【野球】中日・山本昌も横浜・工藤の戦力外通告に驚き 神妙な表情で「また、頑張ってほしいです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜・工藤の突然の戦力外通告に山本昌も驚きを隠せなかった。2歳年下の左腕にとっては、
その背中を追い続けてきた存在。工藤とともに、多くの最年長記録を打ち立ててきた
大ベテランは「僕の道を切り開いてくれた人だからね。また、頑張ってほしいです」
と神妙な表情で話していた。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200909/17/ser3224012.html
関連スレ:
【野球】横浜、46歳工藤に戦力外通告 今季中継ぎなどで2勝2敗、防御率6.86
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253010318/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:25:59 ID:+U4+MVkI0
一瞬昌さんが戦力外とか思った どうしてくれる
3名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:26:59 ID:4P/zaP370
以下、ラジコン禁止
4名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:27:22 ID:A54u81Eo0
中年のおじさんでも出来ちゃうスポーツ
5名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:28:26 ID:BT8srD1bP
>>4
キングカズをバカにするな!(゚Д゚)ゴルァ!!
6名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:29:47 ID:IC1fT/HG0
工藤の200勝と山本昌の200勝の時のお前らの反応って何であんなに違ったの?
7名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:30:03 ID:cp3eZEHFO
>>4
かつてのシアラーやドワイト・ヨークを馬鹿にするな!
8名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:30:08 ID:jcMmf9NFO
明日は我が身
9名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:30:49 ID:4yaXPQGU0
もし昌が戦力外になっても本業に戻るだけだからな
10名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:31:29 ID:gjKGqMKX0
野球が趣味だったなら、あと、5年は行けたのにね。
11名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:33:19 ID:Nxxc1ySiO
昌は中日にいれば安泰だな
12名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:33:20 ID:rsyQdO0rO
>>4
中年ジーコに点とられまくったリーグがあったようで
13名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:34:58 ID:3NXq9SOjO
山本昌は現在二年契約の一年目です。
14名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:34:58 ID:9Uso4/A6O
中日・山本昌
戦力外
という文字だけ見えて一瞬びびった
15名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:35:30 ID:xW+fFAhT0
おっさんでも出来るからこその面白さもあるけどな。
野球のそういう部分で選手の個性が出てくるわけだし。
16名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:38:09 ID:kZIiiS5C0
昌は来年は隔年の当たり年だから大丈夫だね
17名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:39:19 ID:rmekmev40
昌さんにはまだ球団記録が残ってるからな
やめようったって球団が許さないよ
18名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:40:36 ID:7dRiyJvl0
(球界のファッションリーダーとして) また、頑張ってほしいです


またなの?まだ頑張ってほしいじゃなく?
19名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:41:37 ID:V6RomYujO
>>14
俺もw
20名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:42:24 ID:5SL4ku1NO
現代の200勝投手は隔年投手じゃないと難しいという典型例
21名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:43:58 ID:IFRGkLFU0
>>4
中年でもできるってネガティブ要素じゃなくてポジティブ要素じゃないかといつも思うんだ
草野球でも50過ぎまで素人でもできるし生涯スポーツとして優秀だろ
22名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:44:18 ID:lWtbT00t0
キングカズ
山本マサさん
世界の亀井

2ちゃんにアンチがいない3人
23名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:46:23 ID:SKnNvaEA0
FAで珍しくなって来たフランチャイズプレイヤーは大事にしなきゃね
ただどこの球団もトップが馬鹿だから心配
24名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:47:02 ID:tKXMHm/i0
1988年西武-中日日本シリーズ第3戦。西武の先発工藤、中日が山本昌

当時小学生で教室のテレビで掃除の時間にみんなで見てたのを覚えている。彦野が先頭打者ホームランを打った。
25名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:47:34 ID:war/L4zu0
亀田
秋山
朝青龍
26名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:48:36 ID:/uwGYaTO0
昌は今年大丈夫なの?
27名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:48:56 ID:LTTpcM2pO
嫁と子供がナゴヤ住まいから逃げ出した人か
28名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:50:32 ID:r47YWPPrO
山本戦力外通告だろよw
29名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:52:43 ID:4Ep15tq30
昌は球団からの評価も監督からの評価も高いうえに複数年契約
引退は来年か再来年あたりかな
30名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:53:02 ID:baLc2qfa0
>>4
ファーブをバカにするな!いややっぱバカにしていいです
31名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:55:14 ID:aStEQ0Dy0
>>29
中日も高齢化が激しいからなー
福留と川上が居なくなり、立浪や昌、井上や谷繁もいなくなったら一つの時代が終わった感じがするな
32名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:55:30 ID:ppbcVU0c0
来年の山本晶の成績は、せいぜい11勝8敗防御率3.55くらいだろ。
ローテに八割がた組み込まれたところで、さ。
33名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:58:31 ID:RZgP4Q5D0
>>32
誰?
34名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:59:29 ID:bzNO0L7U0
昌には、引退までに何とか日本シリーズで1勝をあげてもらいたいんだがなあ。
35名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:03:50 ID:nCXN+mjx0
2010年度末に3年5000万円の複数年契約で喜ぶ昌の姿が見える
36名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:07:26 ID:/fpCFFeI0
戦力外通告しておいて、昨日も投げてたけど何故?就職活動の為かな?
37名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:07:56 ID:n1fuSAMIO
10年後から来たけど
昌さん300勝したよ
38名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:09:37 ID:ajgn8MzPP
お前が言うな糞まさ
解雇されるべきはお前のほうや
39名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:11:20 ID:NLqUfBfN0
すでに毎年覚悟し続けていかなきゃいけない年齢なんだから、
自分はもちろん、工藤だったらなおさらだろ
驚かれても困る
40名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:12:16 ID:zPNxcwKJ0
お前がゆうな
41名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:13:41 ID:Wwubuijb0
昌、2年契約だから余裕のコメントだな
普通だったらおまえもクビだろw
42名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:14:20 ID:oD3kc2/1O
昌さん、もちろんこの話は本業のラジコンやりながら、片手間で聞いてたんですよね?
そうですよね?
43名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:14:27 ID:rACx3TFP0
昌にとっての恐怖はは来年のオフか
44名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:14:36 ID:xr1fOSH10
>>6
kwsk
45名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:17:16 ID:Wwubuijb0
工藤 2勝2敗 6.75
昌  1勝2敗 10.00
46名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:20:52 ID:f0lEm3mO0
自分で幕ひけ。
47名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:21:36 ID:z6PEy3XY0
>>45
先発

工藤0勝1敗 14.40
昌 1勝2敗 10.00
48名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:23:47 ID:Ejb6VAr+0
>>6
どう違ったの?
浜のおじさんもラジコンおじさんもどっちも好きなんだけど
49名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:29:53 ID:oqx2q7dtO
クドーンwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:30:59 ID:mzUQCCVL0
数字って怖いな
例え先発で使えなくても、4球で勝ちついたとしても数字じゃ分からないね
51名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:32:02 ID:WH/++pzZO
昌さんはこの前先発して久々に勝ち星ゲットしてたよ。
52名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:44:18 ID:iggOdaQNO
世界一おしゃれな工藤のセーターはもう見れないのか
53名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:47:43 ID:sso+t6+d0
昌は、趣味でやきうやってるし・・・。本業はみんな知ってるし・・・。
54名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:54:12 ID:wQYG1Ibw0
まぁいいんじゃない。
あのクラスなら2人とも引退後の職とかカネとか困ることもないだろうし。
お前らと違って
55名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:56:52 ID:Rf6u68GN0
西口も200勝まで頑張って欲しい
下柳・・・は好きなんだけど無理っぽ
56名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:57:30 ID:qgpU1NuBO
昌は品行方正で趣味もラジコンで子供にとっては自慢のお父さんなんだろな。工藤と昌には50才位まで現役で頑張ってほしいな。
57名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:59:04 ID:bzNO0L7U0
西口がたどり着けないのなら、NPBでは、当分200勝投手は出ないだろうからなあ。
アメリカに行った松坂が去年までと同じペースで勝てるなら、届くだろうけど。
58名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:01:33 ID:4Ep15tq30
>>56
ミリオネア出たときに奥さんが
いい夫だけどカブトムシだかクワガタの数減らして欲しいみたいなこと言ったとき
昌さんすごい反応しててワロタの思い出した
59名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:07:22 ID:1g176Fao0
落合「戦力外?まだいけるだろ、んじゃ、もらうよ」
60名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:25:35 ID:o9o7mVfM0
来年は同じユニフォームかも
オチが大好きな経験豊富なベテランだもの
61名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:27:10 ID:K2QwgYPt0
そもそも拾ったベイがおかしい
62名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:29:18 ID:XlYkzrkP0
老齢選手1枠確保若手育成出来ず・・・

63 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:36:29 ID:tHi30T4LP
工藤は中日嫌いだろ、来てもデニー枠だぞ
64名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:36:37 ID:4OxUFcIhP
>>32
中日は他にしっかりした3本柱がいるのに
ローテーの谷間埋める昌さんがそんな成績残したらぶっちぎりで優勝だぞw
65名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:42:17 ID:TDp50MD0O
昌がいなきゃほしかったな
今年拾った河原なんて素晴らしい成績残したしな
66 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:49:40 ID:tHi30T4LP
もう終わったのかよ、河原w
67名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 16:08:18 ID:KOyW7/gzO
>>52
これからは毎日が私服じゃないか
68名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 16:11:22 ID:Rf6u68GN0
カリメロの人当たりのよさは異常
69名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 16:12:06 ID:LTTpcM2pO
>>63
もともと両親が九州出身で本人も愛知人が大嫌いらしいね
70名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 16:13:44 ID:Ejb6VAr+0
>>69
幼少のころ虐められたのか?
71名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 16:14:01 ID:dxbTDE+g0
味噌ちんこ落合氏ね
72名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 16:14:26 ID:d50DBfmU0
ようやく中堅にさしかかってきたトコなのに
マサは何言ってんだ?
73名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 16:28:00 ID:Rf6u68GN0
永遠の新人マサw
74名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:06:42 ID:o9o7mVfM0
>>63
中日というより星野みたいなタイプが嫌いだと思う
75名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:11:35 ID:/Cy+FloQO
工藤に声がかからず引退試合がないまま記者会見だけで引退する事態だけは避けてホスイ・・・
76名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:19:34 ID:hnZsP0Yo0
2年後…
アナ「お〜っと、立浪監督立ち上がりましたが、ここで代打の宣言でしょうか?」
解説「井上でしょうか? それとも立浪監督自らの可能性もありますよ!」
ウグイス嬢「バッター、英智に代わり、山本昌。背番号34♪」
77名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:20:18 ID:FfnMgwfF0
>>6
昌さんは、ホームコースが名古屋だし、お抱えのメカニックも名古屋だから
もう、名古屋以外では住めないだろうなぁ(´・ω・`)

タミヤも近いから何かと便利なんだろうし
78名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:21:59 ID:MuU0LROR0
>>32
工藤がホークスでMVP取ったときとほぼ同じ成績だぞ。
防御率はもっと低かったけど。
その成績で何故MVP取れたか不思議だったけど若手投手とか城島に対する教育役みたいな部分も評価されたようだね。

>>64
チェンと吉見ともう一人は誰?
まさか川井?来年はどうなるかわからんぞ。
79名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:05:20 ID:ocf5IXyvO
横浜ベイのファンではないが、ここのフロントは馬鹿しかいないのかね?
故意にチームを弱体化させてるのか?と聞きたくなる。
80名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:12:04 ID:res+eNG50
拾えばいいネタになるけどな。
最年長投手ペアw
81名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:17:08 ID:sg0OOo+50
>>78
朝倉じゃない?
82名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:31:44 ID:gdsUlvNT0
>>77
あれ自宅って名古屋じゃないんだよね?たしか
谷繁も名古屋じゃなかったような
83名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:36:29 ID:j3KSAQiwO
昌はそろそろ一人立ち出来るくらいに成長してきたな
84名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:55:28 ID:P5n69YjeO
>>82
子供を有名私立に通わせるため単身赴任。
子供の運動会に来てて学校の近くでサイン貰った。
85名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 01:32:32 ID:g1DDW5Zg0
>>81
朝倉が三本柱とか過去の話だろー


憲伸もどってこねーかなー 吉見、チェン、憲伸だったら鉄壁なんだがな・・・
86名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 01:36:05 ID:UERAx1l20
もはや野球界の森繁
87名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 02:16:29 ID:SXdMGcui0
>>85
病み上がりの朝倉をそんなに責めるな
88名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 02:32:55 ID:y2ZesEJbO
山本昌、来年16勝
89名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 02:34:47 ID:Oi29EJz/0
その点趣味で野球をしている昌さんは強いな
90名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 02:41:14 ID:bg/FGgbv0
>>85
禿げはいらん
91名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 02:57:43 ID:wuX2Qd8DO
FAで巨人から来たんだよな…
92名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 03:13:50 ID:FohzcTZ8O
>>82
前は名古屋に住んでたけど
今は、名古屋には単身赴任だよ。
引退しても名古屋の仕事多そうだから本業は名古屋でやるんじゃない?
下手したら、自慢のランボルギーニで自宅から本業に出掛けるかもしれないけど
93名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 08:28:31 ID:tlpqPDUh0
>>24
中日との日本シリーズでWikiったら、工藤は1982年の最終戦にも登板してるんだな(西武として初の日本シリーズ)
27年も前のシリーズなんて…凄すぎるわw

94名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 08:30:23 ID:tlpqPDUh0
あ、1982年のシリーズには堂上の親父も登板してるわwww
95名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 13:08:01 ID:Ws9DEe3J0
工藤も、副業で野球やってる奴に負けるとは思わなかったろうなぁ。
96名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 14:47:02 ID:uG97Ajq/0
昌は隔年じゃない
97名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 15:15:50 ID:Imfy8iCKO
山田
98名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 16:15:59 ID:9qO+VziJ0
副業で野球やってるくらいが一番いいんだよね
99名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 16:27:42 ID:UXyq8Jvp0
昌は今みたいに「隔年で10勝づつ」のペースで良いなら
50歳までやれるだろうな。
100名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:45:24 ID:L/JJeFuqO
つーか>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだりーんだよね。
いい加減コピペした方が見やすいって気づいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
101名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:13:02 ID:zvVChqYL0
>>100
専ブラ導入しろカス
102名無しさん@恐縮です
>>100
携帯からは>>のが見やすい。