【音楽】マイケル・ジャクソン、ドキュメンタリー映画「This Is It」公開に合わせて新曲がリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 いよいよ来月28日に全世界で封切りとなるマイケル・ジャクソン(Michael Jackson)の
ドキュメンタリー映画、"This Is It"だが、映画公開に合わせてマイケルの新曲が
リリースされることが明らかになった。
 映画が公開される10月28日にリリースされるというニューシングルは、本来マイケルが
予定されていたツアー用にレコーディングしていた新曲を元にしており、大規模な
オーケストラを使った曲になるとのこと。タイトルは明らかにされていないが、映画と同じ
"This Is It"になるのではと噂されている。世界中から大きく注目されること必至の
この新曲が流出しないよう、新しくセキュリティを雇い、厳重に管理しているとのこと。
 なお、この映画"This Is It"はトレイラーがつい先日に公開されたばかり。
オフィシャルサイト www.thisisit-movie.com で観ることができる。

ソース:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000053163
マイケル・ジャクソン THIS IS IT - オフィシャルサイト
http://www.sonypictures.jp/movies/michaeljacksonthisisit/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:49:25 ID:9FL6UJgr0
ポゥ!!
3名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:50:01 ID:0IGIJLMa0
踊ってる姿が見られないとなあ。
4名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:53:14 ID:k4quTZBBO
ハァァァァァァウ!
5名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:54:10 ID:6Ry0fzut0
これは糸です。
6名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:54:19 ID:fwQwy3VMO
ウホッ
7名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:54:49 ID:8NpWxd6s0
なんかみんな死人で稼ぐことしか考えてないwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:54:50 ID:XkJKvEUhO
アニアチュオキィ!
9名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:56:03 ID:tslhFZk80




 


 


 

 
 









10名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:56:47 ID:EWsd15hUO
マイケルもお金欲しくてまだ頑張ってるのか
11名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:57:10 ID:+9uDT2210
まだまだマイケルちゃんで儲けるでぇぇ
12名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:00:18 ID:44tdDbymO
静かに眠らしてあげて欲しいポウ。
13名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:00:21 ID:V/JUZBeW0
楽しみすぎる!!
14名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:02:59 ID:bbuNwoBZ0
元気に踊ってるがな
15名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:08:48 ID:TacruIaE0
映画2週間限定なんだよね〜。
だ埼玉の片田舎でもやってくれるかなぁ。
16名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:10:24 ID:xy8ZTAnG0




 訳 : こ れ は 朝 鮮 人 で す 。




17名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:16:26 ID:l5EnwnSM0
まだ認めたくないんだけど・・・
マドンナが追悼メッセージを言ってるの朝からみたら
「あぁ、MJいなくなったんだなぁ」・・・って、涙ででてやんの!
18名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:37:45 ID:l/lx3BuV0
映画化はえーよw
19名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:46:23 ID:m94z0Twa0
予告映画のマイコーがカッコよすぎる
20名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:49:55 ID:iYnzs3Wf0
BADが一番かっこいい
21名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:53:35 ID:Iu0IXGKhO
マイケルの盛り上がりがドーピングだからな。来年どうすんだよ
22名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:56:40 ID:INGry1oU0
マドンナは死んだら自分の追悼セレモニーで歌ってもらえるような曲を
もう作りだした方がいい。
23名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 11:02:09 ID:IGd8ZIM7O
>>22
HIDEですら「また春に会いましょう」とか
ファンの涙を誘う曲のデモを録ってたんだから
マドンナくらいならたくさんあると思うよ
24名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 11:43:05 ID:aR2LMhq70
>>17
あれは泣けたなあ
「6歳の時、私の母が死んだ」のくだりで会場が一気に静まり返ったのはちょっとびくっときたけど
25名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:07:39 ID:Q+V7DSTK0
青!青!
26名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:11:56 ID:awy2roVDO
どこの劇場でやるんだろう
早く知りたいよ〜
27名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:17:50 ID:QkhRoFwNO
マイケル・ジャクソン追悼の夕べ
> <第73回堀越学園フェスティバル>

> 開催日 平成21年9月17日(木))
> 開演時間 18時15分
> 会場創造学園大学 水琴奏楽堂(中山キャンパス)
> *入場無料
> 出演 TACO a.k.a Chiaki Nojima
> (ダンサー、元「ZOO」のリーダー(ホームページhttp://arch.bz/taco/profile.html))、
> JEMSTONE
> (R&B ,HIP-HOP バンド (ホームページ(http://www.jemstone.jp/))

28名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:20:47 ID:ZLkFlfY/0
マドンナの追悼コメとビヨンセの追悼HaloとサイーダのMan in the mirrorとどれが最高なんだよ
29名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:24:05 ID:1a6aoaouO
ビリージーンは僕の恋人じゃない
その子供は僕の子じゃない
30名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:29:41 ID:J6t1AD1e0
キング・オブ・ポップ埋葬式
http://newsmedia.totalh.com/entertainment/music/
埋葬式の映像は10月28日に公開されるドキュメンタリー映画
『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』に収められるのではないかと言われている。
31名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:30:58 ID:OAw0o/yG0
will.i.amやNe-Yoと作った曲今すぐ全部リリースしろ
32名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:31:54 ID:m94z0Twa0
いつの時代もカッコいい
33名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:32:51 ID:+YACg3JJO











34名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:36:11 ID:ToFs4NpzP
荒井注のTHIS IS A PENって冷静に考えると何がおもしろかったのかさっぱり分からん
35名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:39:16 ID:0g9rSff30
見たいが
見に行ったら
マイケル殺した興行主に金が入るんだよね・・・
36名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:54:58 ID:aFmhantV0
This Is Itってどういうニュアンスの言葉なの?
直訳すると、「これは、それ」だけども
37名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:55:16 ID:zBIemchYO
>>5
久しぶりになんか笑えた。ありがとう。
38名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 13:50:04 ID:9L+7rIwX0
>36
「これでおしまい」って聞いたな
39名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:05:25 ID:GmPEEdht0
「そうそう、これだよこれ!」
みたいな感じかと思ってた
40名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:05:33 ID:ggOBOhdI0
>>36
どっかの動画で見たけど(まさに)[これだ]とか聞いたことある
これでおしまい、もあるかもしれない
41名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:03:11 ID:XkJKvEUhO
これでおしまいが正解
42名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:06:28 ID:IRr9VwHF0
予告かっこいいじゃん
43名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:18:41 ID:q89+p0pr0
>>36
ロンドン公演について話したとき、自分のパフォーマンスはそれが最後だよって意味で言った言葉じゃないかな。
44名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:30:49 ID:4tbazj3m0
>>35
映画興行収入?は90%家族にいくんじゃなかったかな
違ったらごめん
45名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 21:22:35 ID:2mEwawhC0
未発表曲を集めて
「This Is It」ってアルバム出るんじゃ無かろうか
46名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 21:25:56 ID:gHbie6x40
いつかきっと「ビハインド・ザ・マスク」が…
と期待しているけれど、だめか
47名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:36:08 ID:dL6uFFHQ0
>>46
それ聞きたい
歌入れまでしてたんでしょ?勿体無いよ!!
音源は絶対無くしてないと思うんだけど
48名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 08:27:45 ID:n/eVW9qaO
マドンナ、ちょっと勘違いスピーチしてない?
マイケルがデビューしたのは5歳だけど、スーパースターになったのは11歳。
あと、マドンナって9人兄弟?増えたの?
ま、素晴らしいスピーチだったからよしとしよう。
49名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 08:41:37 ID:KpKZwNc90
未発表曲がクソほどあるって聞いた・・
50名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 09:10:24 ID:1KWww/xV0
>>48
全米デビューする前から地元ではスーパースター
だった・・・って意味かと思った
51名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 21:10:53 ID:fTo+LlpRP
ジャネットとの生スクリーム見たかった
52名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 22:36:42 ID:vLriZDwd0
ヒストリーみたいな感じなのかな?
そういえば、何でヒストリーのPVはリミックス版しかねーんだろ・・・
53名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 03:36:46 ID:YPrlFMTPO
スリラーやブラホワのSF監督したジョン・ランディスが
スリラーの印税が自分にも半分払われる筈なのに支払われてないってマイケルを訴えてたけど
マイケルの事務所の不手際じゃないのかな
アルバムの売り上げを偽装したりしてたらしいし
54名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 04:11:12 ID:+GutpXcl0
      l, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :l
  _ -―――――――――― 、 |__
./     /: : : /  ̄ ̄l ̄ ̄j――j_二―
l       /: : : : /  , ―- 、    ,.. l
 \__ l: r-、: : l  こ‐テ、`  {二_{⌒)
     l: l ( ヽ:.l   ` ̄     {'亠'l (   僕は5歳の頃から舞台に立ってたんだよ
     l: 丶 lノ       r _ィ   !  )  
     人: : k'               / (       僕には盆も正月もなかったんだ・・・
   ( ノヾ:         ー=- / 
    ( /  \        /       http://www.nicovideo.jp/watch/sm410452  (←これが)
    /ヽ    \ ̄`ーー ' 、                   ↓
   /   )      ̄丶/ l   ̄ ̄   http://www.nicovideo.jp/watch/sm7682445  (←これになる凄さ)

                             〜〜 日本ぼーん普及協会 〜〜
55名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 05:27:20 ID:PAc7v6QY0
>>53
ただのPV撮影者にアルバムの印税半分っておかしいだろ・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/09/22(火) 07:00:25 ID:kGL0+++60
>>55
「DVDの売り上げ」と言いたかったんだと思う
57名無しさん@恐縮です
BADツアーを出してちょうだい