【サッカー】フォルラン「指示に従わなかった僕のスパイクをファーガソン監督が捨てたのが、マンU退団の原因」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼466@シャルドネφ ★
アトレティコ・マドリーのウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランは、チャンピオンズリーグ公式マガジンとの
インタビューで、2003−04シーズンまで所属していたマンチェスター・ユナイテッド(マンU)を退団した
当時のエピソードを明かした。本人の語ったところによると、退団の引き金となったのは“スパイクのスタッド”だったという。

当時、プレミアリーグのチェルシー戦で、芝がかなりぬれていたことを理由にマンUのアレックス・ファーガソン監督が
「長いスタッドを使うよう」選手たちに指示したことがあった。ところが、長いスタッドを好まなかったフォルランは
監督の指示を無視。短いスタッドのスパイクをはいて試合に臨んだ。しかし、ゴールチャンスを前に足を滑らせてしまい、
これが監督の怒りを買ったという。本人は当時をこう振り返っている。
「ファーガソン監督の目をあざむくことはできない。あの日、選手たちは長いスタッドのスパイクを履くよう指示されていたが、
僕は短いスタッドを使用していた。スパイクを変える理由は納得できるものだったが、結局、僕は指示に従わなかった。
そして試合中、相手ゴールの近くで足を滑らせて、絶好のチャンスを逃してしまったんだ。
ファーガソン監督は僕のスパイクを取り上げ、そのまま捨てたんだ。そして、あの試合が、僕のマンUでの最後の試合となったんだ」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090916-00000006-spnavi-socc.html
2名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:19:57 ID:nec2JEb50
マンコの話なんてどうでもいい。
3名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:20:41 ID:58EeimdXO
酷いな
4名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:20:42 ID:Ow2sJ2JA0
なるほど。初めて知ったわ…
5名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:21:13 ID:ritUlg+R0
一方ベッカムにこの爺さんはスパイクを投げつけていた
6名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:21:58 ID:dEp5a78i0
ベッカムやテベスの件といい、人間性が腐ってるな
もっと暴露しろや
7名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:22:11 ID:gT3fMSwY0
つまりファガーは名将、と
8名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:22:12 ID:7A9pKpvHO
道具は大切にしろってYOSHIKIに教わらなかったのか
9名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:22:16 ID:qLKAaf2vO
監督に感謝しろ!ドアホ!!
10名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:22:17 ID:wId8evkjO
自業自得
11名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:22:41 ID:Hi0UYbaf0
長いスタッドだと身体に負担がかかるからな
12名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:22:56 ID:wkGd0lsCO
小学生かよ
13名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:22:59 ID:pHG8Pd//0
追い出し馬鹿爺
14名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:23:39 ID:n6biqn5l0
またスパイクか
15名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:23:55 ID:LEFa756oi
当然だわ
16名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:25:02 ID:2I96FWri0
監督が正しいじゃん
17名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:25:09 ID:GQ3JjV440
これ以外にも色々指示に従わなかったんだろうな、と思わせるエピソード
18名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:25:14 ID:nyC7PGetO
>>11
滑るほうが足は危ないと思うよ。
19名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:25:38 ID:SakpLTfw0
クソ爺はどうしようもねえなあ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:25:54 ID:YcpHsHQkO
ファーガソンってかなりサディスティックだよな。

あのルーニーがいれるのが不思議でならない。
能力高い奴には出だししないのか。
21名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:25:55 ID:ltbw7sWP0
どっちもどっちだな
こういう時はラモスが悪い
22名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:26:06 ID:bDo699eI0
被害者ぶってるけどそんなエピソードでもないだろこれ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:26:07 ID:ik1vwxeAO
これはフォルランが悪いけど
物にあたるなんてイクナイ
(・Α・)
プロなら道具を大事にしなさいよ
大切なスパイクをふぉおるらんて駄目!
24名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:26:22 ID:ZBR2Rzw4O
そりゃ怒るだろ
25名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:26:52 ID:AI8D7clu0
これぞ玉蹴り脳w
26名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:26:55 ID:zahgu9BTO
この前、豪雨の中のJリーグの試合みたけど、
みんな固定式スタッドのスパイクだった。
27名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:27:07 ID:bm+elqEP0
スパイクは人を狂わせる
28名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:27:20 ID:ZPre1BgT0
ベッカムの顔めがけてスパイク投げたりこのおっさんの火病もなかなか凄いな
29名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:27:32 ID:SWH9NFu00
パクだけはこんなことされても居座るんだろうな
在日寄生虫みたく
30名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:27:48 ID:iOejeCCw0
それで足滑らせたらアカンだろww
QBKとかしたら何もかも捨てられそう
31名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:28:23 ID:0ruygZPK0
ファギーがブチギレるのは普段からだったけど、
その時運悪くベッカムの顔にスパイクが当たったか当たりそうだったんだっけ?

でベッカムブチキレで、ファギーもああいう性格だから喧嘩別れ?
32名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:29:02 ID:EdaXeLjV0
イギリス(正確にはスコットだが)人なんてこんなもんだ
何が紳士の国だ
33名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:29:19 ID:ylLkPntCO
ベッカムに靴蹴って怪我させたこともあったな
34名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:29:27 ID:QzNSTB3nO
今では弱い方のマドリーで、ショボショボとゴールするだけであった…
35名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:29:58 ID:c95Vac1W0
監督が糞でも本人に力があればどこでも活躍できる
スペインで結果出したフォルランかっけー
36名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:31:27 ID:uluZuGtoO
退団の原因は己の実力不足だろ。
その証拠にスペインでも全く結果が出せてないじゃん。
37名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:33:16 ID:LM15rHwSO
上司に従わない部下はクビ
そんな実績のあるやつは使いたくないだろ
38名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:33:21 ID:8q/d3wD7O
フォルランはマンうからリーガに来て大正解だったと思うがな
39名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:33:34 ID:i7yB3Tnm0
ケルト人はキレやすい
40名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:34:04 ID:d+cFdPzR0
>>36
昨年リーガ得点王だっただろ
昨年じゃなくてもビジャレアル時代とってる
41名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:34:36 ID:zQSs6uFbO
>>36
ニワカは黙ってろよ
42名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:34:39 ID:QDIrnnuz0
この監督なら千葉を残留どころか優勝まで可能
43名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:34:48 ID:is4Wf2VPO
ファーガソンスパイク好きだなw
44名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:34:52 ID:88hr0/GmO
>>36
昨シーズンの成績知らないの??
45名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:35:24 ID:hdJFkw7+0
>>36
>その証拠にスペインでも全く結果が出せてないじゃん。

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
46名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:36:25 ID:0ruygZPK0
>>36は凄いなw
47名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:36:29 ID:AJD/dL8QO
指示に従えよwそりゃファーガソン切れるわ。そうじゃなくてもマンU時代のフォルランはQBK連発してたからな。ただリーガで復活したのは見事だよ
48名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:36:50 ID:19FmlKd6O
普通に世界ベスト3に入るストライカーだろ!なぜか知名度は低いが
49名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:37:12 ID:W6NbNkd80
>>36
にわか乙wwwww
50名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:37:20 ID:hPe7ryyN0
>>36
本日一番の大馬鹿
51名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:37:26 ID:2TW8shJFi
点とってユニフォーム脱いだのはいいけどなかなか着れなくて
結局上半身裸でプレーしたフォルランさんカッコいいっす
52名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:37:51 ID:UKM+jtgj0
あれ、これはファーガソンが正しくね?
53名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:38:04 ID:p6pGlGf80
数年後、ロナウドのスパイク話に期待するか
54名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:39:01 ID:0ruygZPK0
>>52
チャンスのことを見抜いてたファギーは慧眼って思うけど、
よく瞬発を繰り返す選手はスタッドを短くしたほうがふくらはぎが疲れなくていいってフォルランの気持ちも良くわかる。
55名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:39:11 ID:ZBR2Rzw4O
なんとなく南米の選手は取り替え式を好まない印象はあるな
56名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:39:12 ID:p6pGlGf80
>>36
wwwwwwwww( ´,_ゝ`)プッ
57名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:39:22 ID:SGlXxDKf0
ゴールデンブーツを取っても地味な印象が拭えないフォルランってある意味凄い
58名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:39:39 ID:cBGqJG5sO
マンUでスパイク投げ選手権が開催されるそうな。
59名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:39:54 ID:F1RwbYEo0
チームが点取った時のファーガソンのリアクションの
気持ち悪さはガチ。
60名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:40:27 ID:0ruygZPK0
>>57
GBとってないけど、フブナーとかも地味だよな
遅咲きのセリエA得点王なのに
61名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:40:47 ID:IgaNOqt20
外人監督は相変わらずキチガイが多いな
62名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:41:22 ID:ExxY0erTO
>>36 君の人気に嫉妬
63名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:41:25 ID:oDw6pU7wO
おまえら>>36のくだらん針にかかり過ぎ
メル欄見えんのか
64名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:41:35 ID:tE13IyZ9O
スパイクない、仕事やめろってか
65名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:42:05 ID:0ruygZPK0
>>63
バカッ!彼はこのスレのフォルランだろ
釣られてやらねば
66名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:42:10 ID:vjFP8vIp0
おれも靴捨てられて、転校したっけ。
おかげでいまはひきこもり^^;
67名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:43:03 ID:PoVyatAo0
ミランのレオ様も尊敬してるんだぜ!ファギー
68名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:43:08 ID:5nKNakQwO
>>36
先生、勉強になります!
69名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:44:02 ID:SGlXxDKf0
>>61
まぁ高額所得者の多国籍軍をまとめようと思ったらキチガイじゃないと駄目なのかもな
若い頃からチヤホヤされててワガママな選手多そうだし
70名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:44:40 ID:i3fex2eV0
71名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:45:21 ID:ik1vwxeAO
>>63
君には、騎士道精神がないのか?
72名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:46:21 ID:Hi0UYbaf0
>>18
長いスタッドで芝生のグランドだとホントに負担かかるんよ
一試合終わったあとには踵、足首、脹脛、膝、腿、お尻、腰、腹、背中、首と
あらゆるところに普段と違う違和感や痛みが出るんだよね
73名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:46:26 ID:zBmkA67UO
これはファーガソンが正しい
74名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:46:39 ID:0ruygZPK0
>>69
ワガママというか、一流だったら変な自分ルールの人間も多いだろうからな。
練習熱心だけど、変なとこで凹むやつとかも。
どの世界でも一緒だけど、そういう人間を束ねるとなるとこういう人間か余程の人格者じゃないとだめなんだろう
75名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:48:13 ID:ylLkPntCO
>>36に釣られてるの馬鹿だろ

メル欄見ろよ、お前らがニワカだ
76名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:48:35 ID:0ruygZPK0
>>72
俺は特に背中の筋に来るわ
踏み込みが深いからかね?

あと足のウラで、指の下ぐらい全体。踏ん張るときと押し出すときに使うからかね?
77名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:48:39 ID:BwXUr0Pe0
指示に従わない方が悪い。以上。
78名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:49:32 ID:W1novJco0
スペインでも全く結果が出せてないフォルランが悪い
79増田虎達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/09/16(水) 12:49:38 ID:DmuoYpAj0 BE:465619744-PLT(15001)
陰湿なオヤジやなファーガソン。まぁ典型的イギリスシロンボやなwww
80名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:49:52 ID:Gq8HsgU+0
ファーガソン・・・・www
81名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:50:04 ID:p6pGlGf80
>>75
そんなお前がニワカw
82名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:51:29 ID:W1novJco0
メル欄でも全く結果が出せてない>>75が悪い
83名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:51:33 ID:b7lelZy+O
ファーギーがスパイク投げると「お前イラネ」というサイン
84名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:51:53 ID:ZEtnbgo1O
こんな奴がよくルーニーとやっていけるなw
85名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:52:34 ID:W1novJco0
ウイイレ2008のおすすめ選手おせーて
86名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:52:34 ID:xR+juY9C0
スペインに来て成功できたんだからよかったじゃないか
87名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:52:43 ID:UjLazJi30
>>36
良い釣り針だなwww
88名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:52:47 ID:xv+31Bsy0
>>25
監督の暴力行為ではあちらのほうがw
89名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:52:54 ID:MRKwvKoSO
要するに、戦力外だろ
90名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:52:59 ID:AcrYdZsV0
この件に関しては、ファーガソンが正しいと思う。

滑ってゴールチャンスを逃したこともあるが、
それ以上に滑って怪我することも危惧してのスパイク指示でもあったと思うし。
サッカー経験者ならわかるはず。
91名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:54:06 ID:pHG8Pd//0
今だから言えるエピソード
92名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:54:10 ID:0ruygZPK0
>>82
おまえwwwwいきなり慌てて掌返してるじゃないかw
93名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:54:39 ID:ylLkPntCO
>>81
アホみたいに釣られて悔しいのうwww
94名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:55:20 ID:Kk+ErhCP0
ジイさんならしょうがない
95名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:55:49 ID:dZPTnl3N0
どうみてもファーガソンが正しい
これみてファーガソン批判するやつはこんな時どんなふうに怒るわけ?

批判しかできない無能たち
96名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:56:19 ID:T/mxC7pmO
これはファーガソンが正しいだろ
97名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:58:04 ID:6R26iMIXO
ファーガソンの言ってることは正しいしフォルランが悪い
だがスパイク捨てるのは大人気ない
98名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:58:37 ID:adTsveyr0
南米のクラブだったら、ファーガソンがその場で殴り殺されても自業自得レベル
99名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:59:04 ID:d+cFdPzR0
まぁこの事件のおかげでブレイクしたのは言うまでもないが
100名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:59:52 ID:MRKwvKoSO
これファーガソン批判してるわけじゃないだろ
どこからどう見てもフォルランが悪いし
101名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:01:01 ID:5K87U6Fl0
デニス・アーウィンは今なにやってるんだ?
102名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:01:52 ID:RYPzyDe20
個人の自分がこうした方がいいという感覚より圧倒的に監督の判断が上なのか。
欧州ならこの程度のことなら日常茶飯事のようなイメージはあるのだけどな。
103名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:02:12 ID:AgMqTHTa0
そういうことがあったなあと回想してるだけなのに、対立構造を捏造する糞記事と、まるでのりP騒動で踊らされる主婦のようにそれに踊らされるねらーw
104名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:03:33 ID:uluZuGtoO
>>85
ジョージ・ウェア。
105名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:03:43 ID:XaKbyuVF0
指示に従わない、規律が守れないやつは誰であろうと放出
ファーガソンはこうして長期政権作ってきてるんだから
106名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:03:46 ID:WJPTlaj30
なんか小説みたいな感じだな
「俺の言う通りだったろ!!」「それ見たことか!!!」とか一切言わずに
そっとフォルランのスパイクを処分するファーガソン

かっこいいなw
107名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:06:59 ID:0ihPrV9JO
ベッカムもスパイク放り投げられたんじゃなかったっけ?
108名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:07:19 ID:HbFv8MEtO
まあ、よかったんじゃないの。そのままいても、ベルバトフやテベスやらルーニーの突き上げ食らってベンチ外生活だったかもしれないし。
109名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:07:29 ID:VYg2p7dg0
なるほど、スパイクを捨てられて買うお金もなく夜の街で水商売を始めたのか、かわいそうに
110名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:09:54 ID:7+5gKzBJO
フォルランのスパイクを放るラン
111名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:12:26 ID:B/q4elIm0
移籍して正解だったな
112名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:13:43 ID:9TnB75qq0
フォルランのようなインテリはDQNの下では長く働けないさ。

と思う俺は今、こんな歌を口ずさんでいる
http://www.youtube.com/watch?v=xDy0uQf-hl8
113名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:18:27 ID:Td52cbXHO
よく、日本の選手が滑りまくるのは、短いのでやってるから?
114名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:23:18 ID:QS5ILBEl0
俺もスパイクをファーガソンにぶつけられたんでマンU退団してやったよwww
115名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:31:01 ID:fWr2/OAW0
なんだ、いい話じゃないか
116名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:35:24 ID:89hZZW3BO
ブッシュに靴投げたやつとファーガソンどっちが有名?
117名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:36:51 ID:HV/zs2dmO
サー(笑)
118名無しさん@名無しさん:2009/09/16(水) 13:38:54 ID:1l8aHj6s0
>>78

え??
119名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:40:08 ID:o/2XtCSMO
川口がポロリしたウルグアイ戦は忘れないよ。

120名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:42:46 ID:hNu7dMBUO
スレタイだとファーガソンを非難してるように見えるが
本文を見ると自分に原因があるように言ってるな
121名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:44:43 ID:PZAnUY8DO
新しいの買ってもらえよ
122名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:45:00 ID:YcpHsHQkO
なんでルーニーがこんな奴の下に付いてるのかがわからない
123名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:47:50 ID:+1IRbWCC0
にわかが多いから大漁だな
124名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:48:25 ID:VVz+tgG4O
これはフォルランが悪い
125名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:49:06 ID:Nkp+CkHZO
日本人も固定が好きだよなあ
126名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:50:15 ID:x5xZvYx40
>>23
可哀想だから俺がお前に光を当ててやるよ
127名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:52:54 ID:b3PpSllqO
これって言うこと聞けなかったからクビになっちゃったってことだろ?
ほのぼのニュースだな
128名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:00:30 ID:JIfJJ6RA0
んーっと、フォルランが悪いじゃん
129名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:00:48 ID:GiMLzH3LO
やはりこの糞爺は基地害だったか
130名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:01:52 ID:prfnMBfl0
これでフォルランがファーガソンに恩返しするような展開になればいい話なんだけど
まあないだろうな
131名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:03:09 ID:HiJ4ZSt50
でもこの口ぶりだとフォルラン自身自分が悪かったって認めてないか
132名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:03:40 ID:pxTQs6bu0
ガムくちゃスパイク投げ爺
133名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:04:01 ID:WJyramsAO
お前が悪い。
引退しな
134名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:08:17 ID:W6NbNkd80
もちろん老害ジジイのことだよな?

昨シーズンのリーガ得点王フォルランにそんなマヌケなこと言うわけないよな。
135名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:08:20 ID:OqGNOhJy0
136名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:09:47 ID:7W2PN8nS0
フォルランって障害者の姉の面倒みてるんだろ
137名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:10:31 ID:DclOWdg2O
陰湿ファーガソン
138名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:13:15 ID:TDnLxbZl0
あーあれね、
あの試合か
あれはこいつが
悪いよ
139名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:13:23 ID:MRKwvKoSO
これ、自分が悪かったって言ってるんじゃない?
140名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:13:36 ID:vj0APCQe0
暴露する奴が少ないだけで毎回こんな切れ方してるんだろう
141名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:14:45 ID:4lv7B3a70
結果活躍したのにファーガソンが逆ギレしたってんなら分かるけど
完全にフォルランの自業自得じゃねぇかw
142名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:15:42 ID:aQNcHIVSO
馬鹿だろこいつ
143名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:18:15 ID:MbTDdiPKO
>>114ベッカム乙
144名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:18:59 ID:3zUiEuaU0
爺はスパイクフェチ
145名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:21:42 ID:Y5vUoepZO
前田「俺のバットを監督が放り投げたのが肉離れの原因。」
146名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:21:53 ID:sJh1nqaS0
何年かたって若さゆえの過ちを述懐してるだけじゃないのw
今はそのころより偉くなったからこそこういうことが言えるのよ
フォルラン△
147名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:22:48 ID:3zUiEuaU0
この分だとロナウドは靴に画鋲入れられてるな
148名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:23:33 ID:kt7zPLXG0
そりゃファーガソンも切れるだろ
149名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:24:22 ID:YfEnA7nf0
んで、フォルラン貰ったビジャレアルは
CLのGL勝ち残り、マンUは最下位で敗退したんだよな。
150名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:29:33 ID:8oB9kt9wO
>>146
なるほど
151名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:33:26 ID:ImAP/OQRO
こんな爺がサーって。
まさに貧民下層のスポーツだな。
152名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:36:29 ID:E53i+hoCO
ファギーもこんな細かい指示出すのか
153名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:39:07 ID:gD7rUgKHO
>>1
俺も長いポイント嫌いなんだよな
なんか絡み付く感じするし何より突き上げが痛いんだよ
154名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:42:48 ID:tXTPeOkL0
お前が悪いんじゃん
155名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:43:39 ID:gD7rUgKHO
>>53
俺のスパイクしゃぶってるの見て退団を決意した
156名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:45:54 ID:BwvkBBh2O
>>66 °・(ノД`)・°・
157名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:46:12 ID:TQm6WsfX0
ファーガソンってサドっぽいよなー
だけどそういう性格、風貌じゃないとあの個性派集団は束ねる事は出来ないだろうしね。
158名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:46:12 ID:gD7rUgKHO
>>72
疲れ方が全然違うよなホント
159名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:47:20 ID:i2Th01VA0
パクもスパイクにウンコ付けられたりしてんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:48:22 ID:J6zFkBb80
スレタイがわかりづらい
フォルランは非難してるのかと思ったら自分の非を認めてるわけか
161名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:48:53 ID:Ej72EkJRO
何故スパイクをあのオッサンに触らせたんだ!
ファーガソン監督にとってスパイクとはアレだぞ!
162名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:50:17 ID:rIqxZcxTO
選手が自分の好きなもん履けばいいのに。
ベッカムの時といい、感情的なオッサンだな
163名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:52:43 ID:OzUEGmWC0
長いスタッドの方が好きな奴は少数派だろうし、気持ちはよくわかるけど、
そこは監督の指示には従わなきゃ駄目だろと考えるのは俺が日本人だからだろうか
164名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:52:44 ID:11Ko9xAXO
ファーガソンはスパイクと退団に縁があるんだね。
165名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:55:27 ID:Z6RPYWmA0
誰だよディエゴ・フォルランとかアレックス・ファーガソンって

とりあえず楽天時代の坂と田尾に置き換えて解釈したわ
166名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:56:17 ID:HKEboTQ40
スタッドって何?
167名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:57:20 ID:gD7rUgKHO
>>163
向こうはその辺自由な感じがするんだけどなあ
168名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:57:20 ID:qFmCVM1P0
スパイクはスタッフがおいしくいただきました
169名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:59:39 ID:pYt6iRb00
監督、優秀なんだな。
ただ、小沢とか落合みたいに他人との接するのが苦手な人なんだろう。
その点、モウリーニョとかベンゲルってうまいんだろうな
170名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:01:28 ID:gD7rUgKHO
>>166
靴底のでっぱり、イボイボ
171名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:02:30 ID:54UqIHf60
パクのスパイクにうんこ・・・ゴクリ
172名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:02:39 ID:+94LGst6O
>>166

スタッドレスタイヤって聞いたことないかい?
173名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:05:16 ID:wA1jM9RcO
長い方が長身に見える?
174名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:07:17 ID:klRM+K/B0
>>173
155mの俺でも156cmに見える。
175名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:07:53 ID:hQQk/WLiO
アンタッチャブルなのは監督のみ
選手は選手

軸がブレてなくていいんじゃないか

この軸を確立させようとして挫折したクラブは吐いて捨てるほどある
176名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:08:10 ID:CP2mh3V5O
アグエロと相思相愛だから結果オーライじゃない
177名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:09:24 ID:dnPhgK080
>>167
監督によるって事だろ。
日本人より遥かに規律に五月蝿いのもいるようだし。
でも大抵自由そうでも締めるところは締めるし
そこから逸脱したら容赦ないってのが多いんじゃないかなぁ。
人によって重要視するポイントが違うし。
178名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:09:41 ID:hbcVXvqFO
>>169
他人と接するのが下手だったら、カントナや栗は使いこなせないと思うが。
179名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:11:36 ID:sYq/XSPBO
>>1
よく解んないけど、この監督の措置は妥当なものなの?退団含めて。
180名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:11:53 ID:HKEboTQ40
モウリーやベンゲルよりよほど選手と接してる時間は長いと思うぞ。
さぼってる奴がいると聞いたら自ら選手宅に怒鳴り込んでくるほどだ
181名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:12:08 ID:H9SO8Rtq0
>>175
ファギーくらい実績があれば監督軸はあたりまえだけど、力量不安な監督だとなかなかそうしにくいよね
182名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:15:13 ID:crHJmJcp0
しかしほんとすげえバイタリティだな、ファーガソンは
183名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:15:20 ID:MRKwvKoSO
ファーガソンが20年以上に渡って成功してるのは、徹底的に規律を守らせるからだろうな
他の監督からしたら、マンUなんてちょっとした動物園だぞ
ファーガソンが上にいるから、サッカーチームとして機能してる
184名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:17:25 ID:uluZuGtoO
>>178
カントナがいた頃の監督はファーガソンじゃないだろw
185名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:19:52 ID:P5gFPv8MO
釣られないぞ
186名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:21:32 ID:6d//0Etb0
ベッカムのスパイク投げて怪我させたのはアレだと思うが
息子同然に育てていて可愛がってたのにあんな糞ビッチ妻に
汚されていく過程をまん前で見ていたんだろ、同情する。
187名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:22:15 ID:GUTnYCL00
>1
スパイク捨てるって・・
外人って、サッカーごときに熱くなりすぎじゃね

失敗しちゃった
これから気をつけろよ
で済む話だろ。
188名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:22:42 ID:XR6uQvZW0
189名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:25:11 ID:IrwDSrSQO
これはワシが育てたフラグ
190名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:28:09 ID:EsoyK07E0
>>188 グロ画像・・・いや、マジでキメェ
191名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:29:42 ID:KMNUbh2tO
>>174
hyde乙
192名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:30:15 ID:xxweFYZ60
>>187
サッカーのキチガイはオウンゴールした選手をファンが殺すレベルだぞ。
チャンスで失敗して簡単に済む話じゃない。
193名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:33:05 ID:FhyikJdHO
「監督から“芝がかなりぬれているから長いスタッドを使え”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなにぬれてない。
滑らないと思ったから短いスタッドで行こうと。 」
194名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:33:45 ID:wUQG64WJ0
>>192
キチガイはピアノの音で隣人を殺すが
ピアノの音は注意で済まんってことはないだろ
195名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:34:54 ID:tt7Bz5u7O
フォルラン「ファーガソンの話はごもっともだが俺の考えは違った」
196名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:35:59 ID:bpmYNlkd0
どうしても獲りたかったリケルメにホテルまで会いにいったんだよな>ファーガソン
見事振られたが
197名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:37:42 ID:crHJmJcp0
大金がかかってるからな
198名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:39:27 ID:xxweFYZ60
>>194
ピアノは単に素人が勝手に弾いてるだけだろ。
プロは金貰ってやってる。
ファンの金がそいつに使われてるわけ。
199名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:46:38 ID:uW6s3G0x0
世界最高プレミア出入り禁止の倭猿には何の関係も無い話だけどなw
200名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:47:27 ID:stNfkm0r0
>>63,75
「し」がどうかしたか?
201名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:57:03 ID:u2WKjVeF0
監督が全面的に正しいじゃん
202名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:02:28 ID:sSNHpF5g0
>>196
リケルメとファーガソンって喧嘩しまくりそうだな。
203名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:35:06 ID:7dfEQI+70
サーは元々こういうキャラでしょ仕方ない。
204名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:50:35 ID:Ej72EkJRO
>>203
サーだってwww
お前は英国人かwWW
205名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:51:52 ID:rYpr8Pe90
サーなんて呼ぶ奴いねーよwww
どんだけいると思ってんだww
206名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:03:11 ID:H9SO8Rtq0
愛ちゃんいじめるなよ
207名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:13:01 ID:ibq9pBw+O
監督が全面的に正しいじゃんw
208名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:24:38 ID:khAckDKN0
またスパイクか
209名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:43:38 ID:Q4aOWsjD0
スパイクを投げたり、スパイクを捨てたり
「監督がスパイクで何かをする」という行為が
選手に対する死刑宣告みたいになってるんでしょう

スター選手だらけのチームは
恐怖政治でもやらないとバイエルン・ミュンヘンみたいになるから
210名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:45:06 ID:Ngv6YeCj0
てかファーガソンて常に酔っ払ってるように顔真っ赤だしな
211名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:47:39 ID:PYN8BFZtO
無知だな税リーグ厨は 
んなこといい出したらミステルなんて何人いるんだよ
おらが街の田舎に引きこもって生きてきたんだろうな
212名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:47:59 ID:DZNZ8MSmO
>>210
オシムみたいになんのかね
213名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:48:26 ID:3UeETCu2O
>>210
っていうかリアルで一杯ひっかけてからきてるだろアレ
214名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:51:33 ID:spApim29O
>>22
全然被害者ぶってないだろ。
アホかお前。
215名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:06:18 ID:OsklGtWv0
フォルラン・・・・・
216名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:27:42 ID:Ej72EkJRO
・・・やっほーっ ヤホ
217名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:20:49 ID:85+SU+At0
>>22
字も読めないのか。思いっきり反省エピソードじゃないか
218名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:22:09 ID:85+SU+At0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】フォルラン「指示に従わなかった僕のスパイクをファーガソン監督が捨てたのが、マンU退団の原因」
キーワード:デュデク





抽出レス数:0
219名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:22:49 ID:nclg2hmSO
ガキかコイツ
220名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:24:03 ID:fZ/99fili
お前、ブレミアじゃ全然だったくせに。
221名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:25:32 ID:LSWS9JWI0
そして高相に靴をなげたんですね。
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0
222名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:31:00 ID:Y5vUoepZO
テベスは監督にどうも靴の中に蛙の卵を入れられたに違いないこりゃ。
223名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:34:48 ID:XdJD+tM60
こいつゴールするといつもシャツ脱いでたよな
昔はイエローだされなかったからなぁ
224名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:36:06 ID:tiKYaPT4O
フォルランと夜道で出くわしたら速攻で財布を差し出して命乞いする自信がある。
225名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:37:47 ID:o98E41pu0
取り替えで普通タイプと履き心地、ボール感覚の変わらないものはいつになったら出来るんだよ
メーカーの怠慢を許すな
226名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:54:25 ID:ytw5uXoF0
朴も監督に苛められてるのかなw
227名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:56:11 ID:WrAQl9MXO
どっちも大人気ないな
228名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:04:51 ID:N2+bScqiO
朴を獲得した要因をファギーは「漬物の中でキムチが一番の大好物。
朝鮮人を飼っておけば、いつでもキムチにありつける」と本誌に明かした。
229名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:08:44 ID:j2I1TNvo0
捨てるのはやりすぎだな
でも、指示に従わずにチャンスに滑っちゃ、信頼なくすよな
230名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:12:21 ID:AqEqgQ13O
ガム爺はスパイクネタつきねーなwww
フォルラン今年レッズにくる噂あったのにな…
アンフィールドでプレーして爺を見返さないか?
231名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:15:21 ID:vrhEwZEpO
プロフェッショナルならあたりまえだろスパイクの交換くらい
232名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:18:04 ID:Xg+adoOaO
俺が前の会社やめた理由と似てる
233名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:43:39 ID:WyWFaJ0C0
フォルランってもう30超えてる?
234名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:37:32 ID:vsDpemao0
>>36
スペインでは結果が出ているよ。
やはり母国の水が合うのかね
235名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:44:04 ID:rbHfVBsS0
>>36
去年33試合で32ゴールの得点王・・・

結果が出てるとか、そういう次元じゃねーぞw
236名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:44:09 ID:YIQZNSdwO
リーガに来た年から、スアレス御大が世界一のFWと持て囃してたな。
まさかここまでの選手になるとは思わんかった。
237名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:55:09 ID:SPzk7ov70
陰湿なジジイに誰かスパイク顔面蹴りと内臓けりまくりをお見舞いしたれよ
マジでこのヴォケジジイは腐ってるわ
238名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:56:29 ID:jiEYTGGT0
マンUなんて応援してる奴はゴミ
マンU自体ゴミ
239名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:58:24 ID:4HPgVanrO
魂のフォルラン
240名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:59:19 ID:lke2Ksnz0
>>36
よく釣れる釣り針だな
俺も今度やってみるわw
241名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 22:00:02 ID:iMnYlcM+O
それはごもっともだが俺の考えは違ったって言いたいわけですね
242名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 22:03:47 ID:teEl9if7O
自分のせいじゃん
フォルランってマゾ?真性?
スレタイも違うじゃん
スレ立ては馬鹿かよ
243名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 22:11:07 ID:GG+gMmg+0
>>242
スレタイは記事のタイトルそのままだよ。記者はもう少しマシなタイトルを考えたと思う
他の誰かが変えたんだろ。このタイトルなら
「監督にスパイクを捨てられたのにブチ切れて退団しました」
なんてスキャンダラスな雰囲気があるから、読みたくなる。その実が
「指示に背いた上に、それが原因でチャンスを外しちゃったのが監督にバレたため」
なんだけど、どうでもいいんだろうな。死ねばいいのに
244名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 22:18:00 ID:JQnB8t53O
交換式は怪我するから長いの使ったことなかったら変えるの怖いな
245名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 23:01:42 ID:rlSk2WcJO
自らの過ちを素直に話すフォルランかわいいよフォルラン
246名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 23:03:17 ID:3zUiEuaU0
あの怒りようだとテベスは二、三回スパイクをぶつけられてる
247名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 23:07:11 ID:rkPA/tHM0
滑らんな〜
248名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 23:11:30 ID:DEGhyxGT0
ぶつけられたべッカムよりマシだな
249名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 23:21:01 ID:+2pOPPjw0
>>1
スレタイと内容全然ちがうじゃねーか
糞が
250名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:10:53 ID:GDVXIdHhO
>>85
オランダクラシックスのグラースは化け物を越えてヤクザ。

あとはライカールトやペレやジーコやイブラとか
251名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:20:53 ID:4S0BZVLz0
ファーガソンは鬼だな
252名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:37:56 ID:5UVkET4LO
ファギーにしては普通だよw
ここまで徹底してるからウチはビッグイヤー取れてんだよw
253名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:36:27 ID:n220N1bG0
ウチwwwwwwwww
日本に住んでるくせにウチwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 08:44:24 ID:cdMB8y2+0
ファギーwwwwwwwww
会ったこともないくせにファギーwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 08:54:59 ID:46hNikosO
>>252
おまえ 誰だよ?
妄想乙
他人に迷惑かける前に自害しとけよ
256名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 08:59:38 ID:DTtErT34O
反省してんじゃんw
257名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:01:33 ID:nWNcuu/U0
252からの流れにワロタw
258名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:19:34 ID:Wgk93dLz0
朝からスゲー香ばしいやつがいるな
259名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:21:16 ID:NRNlPz6IO
>>252
┐(´ー`)┌
260名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:26:53 ID:yfaUwgwn0
>>252
釣りとだと言ってくれ、じゃないと余りにも痛すぎるw
261名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:29:44 ID:KGRPW697O
>>252
(^ω^ ≡ ^ω^)
262名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:30:01 ID:85M/uR4/0

お間抜けゴール集でマンU時代のフォルランは定番だな


>>252

在住ネタはよそでやれ

今の旬はウディネーゼ在住
263名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:11:39 ID:FSuHhrW60
>>31
そのエピソードとリンクするのか?w
264名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:18:39 ID:3rTRThLj0
>>252
取れてんだwwwwwwwww
耳なくなっちゃったんだwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 11:01:02 ID:5LRn62sbO
フォルネンダーって何の人だったっけ?
266名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 11:01:47 ID:MYXMz+030
釣り針の多いスレだなあw
267名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 11:06:52 ID:YLWb74xkO
みんないじめるなよ、可哀相だろ・・・

極東で醜い黄猿に生まれても、>>252の心は常にマンチェスターにあるんだよ・・・(´;ω;`)
268名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 11:27:31 ID:AUQvpWe/0
>>184
お前、さっきからワザとやってるな?
269名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 11:33:14 ID:obTcn68C0
ファーギーが「スパイクカエテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどゴール外したら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで来た。
270名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 14:22:07 ID:64VvHSr40
>>267
パークはブサだけど良い奴だぞ
271名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 15:19:22 ID:K2pkUQfp0
>>31
なるほど
一度で二度おいしい退団だったんですね
272名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 23:09:42 ID:uK7rKZSSO
得点王だよね?
でもあんまり目立たない人だよね
273名無しさん@恐縮です:2009/09/19(土) 00:01:29 ID:FKyZckgr0
脱いだユニを着られないままプレー続行してた人で知られてる
274名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 04:13:25 ID:DCZ7qqst0
ミドルがはんぱない
275名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:40:40 ID:YqkryGey0
ファーガソン被害者の会 貶めてられてきた数々の教え子達
(オレの知る限りではこれだけいる)

マーク・ヒューズ
デビット・ベッカム
ディエゴ・フォルラン
クリスティアーノ・ロナウド



↑マンUの事が詳しくないオレでもファーガソンってナンで教え子から嫌われるんだろう?
276名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:14:57 ID:btniJPyx0
>>275
テベっさん
277名無しさん@恐縮です
>>275
知ったか乙