【サッカー】中村俊輔がセルティックに長友を推薦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
英紙の「Daily Express」は、エスパニョールのMF中村俊輔(31)が
前所属のセルティックに、FC東京のDF長友佑都(23)の獲得を推薦していると伝えた。
中村はセルティックに対して、長友の調査を継続して行なうようアドバイスしたという。

左サイドバックの長友は、2008年シーズンにFC東京に正式加入。
2008年5月に日本代表に初招集されている

http://news.livedoor.com/article/detail/4350052/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:54:33 ID:HqTvuQhe0
え・・・・。
3名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:54:59 ID:AYJB+/+9O
2
4名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:55:04 ID:u2WKjVeF0
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
5名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:55:14 ID:vqYZT0Jr0
水野・・・
6名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:55:17 ID:Bq9vCPqd0
茸はもうすっこんでろ
7名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:56:02 ID:FCwsvuMZ0
ネイラー憤死www
8名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:56:57 ID:jAGeB8tCO
ちょ、茸さん余計なことを…
うちの戦力を削がないでくださいよw
9名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:57:29 ID:cV9G9MJC0
長友は行きたいのかセルティック
10名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:57:55 ID:SGWOrog70
茸、お前はエスパニョールでバックパス以外何もするな
11名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:58:11 ID:YL5EHRH0O
(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:58:38 ID:K8ApsF9h0
うっちー逝ったあああああああああああああああああああああああ
13名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:59:27 ID:J7ijrTAN0
スットコのリーグのレベルってJより低くね?
欧州市場にアピールしたいならなくはないかなレベルだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:59:43 ID:6AHXDwy8O
そうかそうか
15名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 02:59:52 ID:K0zgqemD0
長友はもっといいトコ行ける
16名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:00:20 ID:H9SO8Rtq0
ふざけんな
スコットなんかに長友を連れていくなよ
17名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:01:37 ID:Ddy2jsp00
>>13
毎年のようにCL出られるってのが大きいんじゃね?
18名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:02:38 ID:8bUBYfO2O
左遷じゃんか
19名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:02:39 ID:pKXvWpkc0
瓦斯涙目か

でもまぁ今の代表連中でJにいる選手の中では抜けてるよな
推すのもわかる
20名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:02:58 ID:Al3HofYW0
セルティック「No,thank you」
21名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:03:43 ID:pnyjdX590
KDSでは長友の体格から獲得は疑問視されてるけどね
22名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:04:05 ID:6Qe4hb+M0
長友はドイツが合いそう
23名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:04:07 ID:yKatgHhv0
スットコは駄目だろ…
24名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:04:10 ID:d0Ysyeci0
キ・・・長友はイタリアだろ
25名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:04:34 ID:9tF4fY1A0
セルでもどこでもいいから早く海外いけよ
長友に限らず内田、香川、梶山あたりはどっかいけ
海外でできる
26名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:04:55 ID:o8qVyT3MO
豆芝の山田キュンは?
27名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:05:54 ID:IMHLQPcdO
やっぱ茸は長友を相当評価してんだな
じゃなきゃ長友にだけあんなグチグチ言わんよな
28名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:06:06 ID:yLEfSgiR0
>>17
それは茸がイタリアからスットコへ逃げる時の言い訳ですよ
29名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:07:16 ID:KYVOhQMe0
ひたすら走る奴ならヨーロッパにたくさんいるんじゃなかったっけ
長友レベルは要らないってことだと思うが
30名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:07:35 ID:fHI5T4p9O
茸の舎弟かこのゴリラ
31名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:08:49 ID:m5/APaii0
茸の代表追放と一緒に追放されることはなさそうだな
32名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:09:55 ID:u4C2fK4y0
誰得…
33名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:10:10 ID:DMJ1zfkEO
セルに腰掛けてCLかUEFAカップでも出れば他の主要リーグに行きやすくなるからな

またはオランダみたいなビッグクラブの草刈り場リーグで本田みたいに生きるのも有りだ


どっちにしろ活躍しないと主ないけど
34名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:10:12 ID:7WUTrGkv0
梶山ってゴルゴ13に似てるよな
35名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:10:23 ID:DhCH6xlE0
子分乙
36名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:11:01 ID:bqe4QWV2O
Jなんとかにいるよりはいいんでないの?
37名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:11:04 ID:UAJbWo70O
スッコトランドなんか行かないがいいだろ
オランダやフランスの二部の方がいいんじゃね
38名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:11:17 ID:9NHgBwqP0
水野はこの前の試合出てたよね?
39名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:11:44 ID:1UEvCX1EO
ちょっと!(>_<)

長友は東京と既に複数年契約しているかと思うが、その場合どうなんだ?
40名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:11:52 ID:f6efHXTh0
茸の呪縛か
41名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:12:02 ID:rLjx/QuY0
俊輔といい、長友といいイケメンが増えてうれしいな。
これで少しでもヨーロッパで日本人の容姿の印象がよい方へ行ってくれたらいいな。
42名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:12:11 ID:U7s18XyQ0
まあどこいってもそこそこやれそうな気はする。
43名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:12:31 ID:D4lNkQAV0
>>13
レンジャーズとセルティック以外はJFLレベルだよ
44名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:12:57 ID:pKXvWpkc0
>>39
W杯を見越しての契約だとしたら、もし移籍しても瓦斯にお金がちゃんと入ってくるな
45名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:13:28 ID:7Hjf16oh0
いじめかっこわるい
46名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:16:07 ID:uDa2Sbmw0
創価つながりでもあんのか
47名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:17:09 ID:gD7rUgKHO
ヒンケル、ネイラーの牙城を崩せるかな?
まあヒンケルにはどう考えても太刀打ち出来ないだろうな
ネイラーならいけそうな気もする
48名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:18:09 ID:DsBC8XGQ0
ところで水野はどうなってんだ?
結構期待されてた水野がスコットレベルでも全然活躍してないとこみると
なんだかんだいって全盛期の茸は凄かったんだな
49名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:18:09 ID:2wMcK8xd0
茸はレンジャース戦やCLの強豪戦で全く役に立たなかったから移籍金ゼロでも声掛けてくれるクラブが無かっただけで、
スットコでもセルティックやレンジャースのCLクラブなら行ってもいいよ
強豪戦で活躍出来ればスットコ田舎リーグからステップアップできるチャンスはある

でも茸の推薦てのが死亡フラグな気がするからやっぱ行くな
50名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:18:28 ID:URjlQ+8h0
長友を中村組へ懐柔ですか。そうかそうか
51名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:18:46 ID:fV2PEOah0
>>46
同じ代理人。ついでに水野も同じ代理人。
まあ、こういう手口は悪い印象を与えるかも知れないけど、Jに来るブラジル人だって
同じ代理人で全部済ませることは多々あるからしょうがないといえばしょうがない。
セルティックにコネのある日本人の代理人はその代理人ぐらいなんだろう。
52名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:19:20 ID:W6NbNkd8O
だから茂庭じゃねえから
53名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:19:23 ID:R7CZ3ClO0
通用しないどころか試合に出れないだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:20:17 ID:+kqNc27d0
長友の今の年俸2000万ほどか
税抜きで6000万ほど貰えるのならベンチ暮らしでも行くべき
55名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:20:43 ID:4PXNZJu20
オランダ遠征でも長友ぐらいしか海外でやってけそうなやついなかったもんな
56名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:21:16 ID:fHI5T4p9O
まあ海外志向あるんだしいいんじゃないの 
でも通用しないな 
とにかく判断が悪い、視野が狭い
57名無しさん@名無しさん:2009/09/16(水) 03:21:17 ID:1l8aHj6s0
なんで長友なんだよ・・・
確かにスタミナはすげーけど
基本的に上がっても何も出来ないじゃんコイツ

このポジションは俺なら絶対ネイラー使う
58名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:21:24 ID:pnyjdX590
左SBがマジで糞だから出れると思うけどね
59名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:21:34 ID:uW8pVdum0
>>49レンジャース戦のスーパーシュート知らんのか?マンU相手にも2点決めてるし
声掛けてくるクラブもいくつもあったが全部断り、最後まで声をかけ続けたエスパを選んだ
60名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:22:00 ID:u97MHEsQO
普通に行って通用するのは遠藤ツリオ中澤長友ぐらい
前が居ない
61名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:22:36 ID:Azy+1VBn0
△本田派
中村けんごう
遠藤
橋本

△中村派
茂庭
長友←New!

△都築派
大久保
平山
62名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:22:50 ID:qa/hZVrU0
長友なんか推薦して
中村って色々考えているけれど的外れなんだよな
勝負できる中村憲剛あたりを推薦しろよ

63名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:23:26 ID:Wf+lPUtz0
今度はコーキに対する嫌がらせか?
コーキのヲタを怒らせるとある意味層化以上の突進力で怖いぞ
64名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:23:32 ID:LJzpPLjJ0
>>17
今年ででないじゃないか?
65名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:24:47 ID:pnyjdX590
>>62
celticのフォメ分かってる?
憲剛どこで使うの?
66名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:24:51 ID:pYt6iRb00
>>57

セルティックに聞かれて、フィジカル重視だから長友くらいしか紹介できなかったんじゃないかと推測
67名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:25:14 ID:ivGa9NITi
本当、恩とか派閥みたいなのはもういいよ。
女子かよw
68名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:25:19 ID:J/OtjcakO
茸キモい
69名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:25:39 ID:vP8z06mQ0
俊輔「本田にパスださなきゃ推薦してやるからな」

長友「はい俊さん!まかしといてください!」
70名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:26:37 ID:fV2PEOah0
結局同じ代理人というのがポイント。
代理人つながりマネージメント会社つながりで色々見ていくと面白い。
オシムはやたらと宮本を高く評価してたけど、両者は同じマネージメント会社所属だったとかさ。
結局サッカー界も横のつながりが大事な世界。
71名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:26:42 ID:4wptUhq00
>>13
日本もスコットも代表弱くてレベルもたいして変わらんし
自国の選手ばかりしか使えんJよりはスコットの方がレベルは高そう
Jで無双してる外国人より上の代表クラスもチラホラいるし
欧州の他の国から選手取り放題ってのも大きい
Jみたいに自国の選手ばっかりで構成されてるリーグでレベル高い所なんて
ブラジルとかアルゼンチンなど代表も強くて選手層厚い一部の国だけだろうなぁ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:26:44 ID:7/nAC6wv0
>>59
信者フィルター掛けてないから知らない

茸の評価↓
セルティック×ミラン CL一回戦

中村俊輔
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ
■コリエレ・デロ・スポルト
Nakamura 5
目立ったのは悪い方で目立った
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない
■kata.web
Nakamura 5.5
■Goal.com
Nakamura 5
ヒディング「彼(中村俊輔)の所にボールを出すと、必ずボールが獲られ、チームのリズムが悪くなる。」

率直に言って、中村俊輔のプレイは見ていて少し辛かった。スコットランドリーグではオッケーだ。
まだ緩さの残るチャンピオンズリーグの1次リーグの試合でも、セーフになる。しかしこのレベルになると辛い。
とりわけオフザボールの際、彼はほとんど戦力外状態に陥る。
セルティック以上のチームが、この試合を見て、彼に食指を伸ばしたくなったとは、とても思えないのだ。

http://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20070315-1-1.html
73名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:27:41 ID:gD7rUgKHO
74名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:28:12 ID:Rc9upN4K0
長友より内田を取ってあっちで筋肉ダルマに改造してくれよ・・・
75名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:28:14 ID:j91apR7J0
同じ事務所のコネか
76名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:28:55 ID:PN3kMIUD0
死亡フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:29:05 ID:gD7rUgKHO
78名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:29:14 ID:hOPqAIjE0
>>74
いいかもな
セルティックじゃなくても良いけど、内田は海外でフィジカル強化すれば結構化けそう
79名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:29:19 ID:vZeAZH+n0
長友に足元のテクニックがあれば凄いことになってた
80名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:29:28 ID:pnyjdX590
憲剛はむしろvvvの方が必要としてるような選手だろ
81名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:29:28 ID:7FYt+4ii0
茸は日本代表に影響力を残しておきたいんだろ。
長友は2010年以降も代表だろうしな。
82名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:29:32 ID:ityjtwKv0
おい、若い目を潰すな
83名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:29:48 ID:n0ZIphMk0
チョンかチャンっかが入るの決まってんだろ?
84名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:30:03 ID:u01e3tNG0
もやしばかりで長友ぐらいしかいないもんな。
Jであれだけ活躍していた水野も羽毛のように貧弱
85名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:30:35 ID:l/hL+T760
>>74
太くなって髭の似合ううっちー見てみたい
86名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:30:56 ID:z767O30t0
長友だけが俊輔と会話してくれたんだよね
87名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:31:34 ID:N7O+yojE0
欧州のスットコリーグって、
アジアで言うとベトナムリーグみたいな感じ?
88名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:32:07 ID:Rc9upN4K0
>>84
日本にはプリンスリーギフト系が多いよな
もうちょっとサドラーズウェルズ系が増えるといいんだけど
89名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:32:17 ID:fV2PEOah0
そもそも他の代理人の選手を上げる方が不自然、不自然というか迷惑だしな。
他の代理人にはその代理人なりのヴィジョンがあるわけで、いきなり中村に名前を
挙げられて選手がその気になるとそのヴィジョンが崩れる。周りは当然セルティック
いいじゃん行け行けとなるからな。
中村もそれぐらいの空気は読める男。
90名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:32:27 ID:KGoLLul10
まだ若いのにスットコ行くことないだろ
本田みたくオランダ行った方がもっと上目指せるよ
91名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:32:42 ID:xkG+JDg6O
王様にダメ出しくらったら水野アウトだな
92名無しさん@名無しさん:2009/09/16(水) 03:33:17 ID:1l8aHj6s0
>>74
ウッチーは向上心がな・・・
鹿島の選手ってみんな出たくないみたいなこと言うよね・・・
93名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:33:17 ID:o/2XtCSMO
瓦斯的にはどうなの、これ?
余計なお節介にしか見えないんだが。

94名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:33:38 ID:AGrvxnC60
余計なお世話だよ。

w杯で活躍すれば、もっといいところからオファー来るでしょうに。

その前に水野使うよう、コミットしろよ。
95名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:34:36 ID:W82EBTHX0
茸→創価→FC創価→長友
96名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:34:52 ID:nID/5u1l0
まあフィジカルは大事だ
本田と水野見てると分かる

でもな、ケガしないのが一番大事だ
家長見てると分かる
97名無しさん@名無しさん:2009/09/16(水) 03:35:29 ID:1l8aHj6s0
>>94
水野はもう普通にJでやったほうがいいと思う
前、全く通用してない動画みて悲しくなってきたもの・・・
98名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:35:41 ID:adntwSKm0
なんでスットコなんだよ、イタリアにコネは無いのか?
ねーよなwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:35:56 ID:HXe+vIlr0
スコットランド行くならオランダのがましってのがばれてるからなあ
100名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:36:07 ID:MCrDMPCrO
フィジカルと運動量があれば、伸びる下地はあるからな。
加地なんか、かなり上手くなった。今は楔入れたり裏にフィード通すんだぜw

向こうがその気なら良い話。

逆に内田は心配。外も中も体強くないし。
市川とちょっと被る。
101名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:36:14 ID:Bhvsxq2r0
長友は本田をガン無視してたが
これが交換条件だったのか?
102名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:36:18 ID:9FjD5tek0
>>88
エルコンみたいなのはそうそうでてこないな
母系のサドラーズウェルズがよい方向に出たんだろうな
103名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:36:31 ID:9BQqt/zC0
なんだスコットランドか
104名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:36:39 ID:7a+enjYOO
何余計な事してんだよ茸w
105名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:37:58 ID:z767O30t0
長友は技術が無さ過ぎる
106名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:38:00 ID:gD7rUgKHO
中村俊輔って文字があるだけで
池沼がウヨウヨ湧いてくるな
107名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:38:23 ID:wTkBGEg10
本田派になりそうな奴潰し
108名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:38:48 ID:Oa2dDNU50
長友より水野をどうにかしてやれよwww
109名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:39:14 ID:PN3kMIUD0
スットコはホントにやめたほうがいいレベルが低すぎる
110名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:40:52 ID:KvPx+8am0
>>72
>採点
どれもこれも、敵地スポーツ紙の中村「のみ」のコメントを集めたコピペ。
セルメンバーの全員の採点とコメントを見せてください。

>ヒディング「彼(中村俊輔)の所にボールを出すと、必ずボールが獲られ、チームのリズムが悪くなる。」
TV解説だったというがこれは今だソースなし。このコピペだけで一人歩きしてる典型。

>number記事
プロサッカー未経験者でライターキャリアだけは立派な人の欧州サッカー記事ほど滑稽なものはない。
111名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:41:13 ID:KGYBBkeU0
リーグ1かブンデスに行けよ
セルテッィクなんてセードルフじゃないけど
Jの強豪クラブ程度の実力なんだから
アバディーンとかダンUとか相手にして気分良くなるくらいだったら
Jにいたほうが絶対にいい
112名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:41:41 ID:oEIlfEUgO
スペインの最下位チームで最低評価の奴が活躍出来るリーグがスコットランド
113名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:42:22 ID:9yNjrPS10
でも長友って右利きだけど左足のクロス駒野の右足より精度高いよな
114名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:42:33 ID:eYfQqMvB0
良い方の中村も活躍できると思う
115名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:42:39 ID:mFXuo/we0
長女にみえた・・・w
116名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:43:49 ID:9yTXaS/K0
何様w
117名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:43:58 ID:qa/hZVrU0
日本代表でさえ、まともに使えるサイドバックがいなくて困っているのに
推薦なんてするような状況じゃないよな
日本で海外で成功しそうなのは
中村憲剛、釣男、宇佐見
このくらいだろう
118名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:44:41 ID:o8qVyT3MO
浦和が左サイドバックを急募してますが…
119名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:44:59 ID:i6/fxCs00
長友て葬下なの?
120名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:46:55 ID:PW1/2pEc0
年金リーグは早いだろ。
121名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:47:00 ID:qa/hZVrU0
どうせなら石川を推薦すればいいのに
まあ、日本にいない中村じゃあ石川の確変はしらないだろうしな
122名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:47:05 ID:ShwuBYLe0
やっぱりCLとELに出場できるかもしれないってのは選手にとっては魅力的だろうなあ。
ここで実力を磨けばさらにレベルの高いリーグに行けるかもしれないし・・
123名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:47:29 ID:IdMmb1AoO
スットコ推薦とかいい迷惑だろ
欧州の主要リーグで通用しない落ちこぼれが集まるリーグだぞ
124名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:47:30 ID:9lMeEaWBO
やっぱり茸の手下なんだなw
そりゃドフリーの本田にパス出さないわけだww
125名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:48:36 ID:+/8GdHxx0
中村俊輔との師弟関係 “師匠”から受けた薫陶
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer090708_1_1.html
126名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:48:46 ID:gTGe3cIY0
は?
ふざけんなボケ
J以下のクズリーグなんかに出せるか
127名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:49:03 ID:2mO8nGg60
長友がノーマークの本田じゃなくて稲本にパスを出した理由がよく分かったw




長友は茸の指示を守って、本田にパスを出さなかったから




茸の出来る最大級の褒美ってかんじかwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:49:08 ID:xpla5M/f0
             |ヽ、_
            | |ヽ\~──-_
           | | | \ヾ~ ̄ (6`\
             /| | ト`  u    U ヽ
          /| | | |         l
          | | | l ─-~    `ー|
         /ヽ U ( ●) U . .( ●|
         l て     ~二───-_|
         `-┤  u/        ヽ
            / l U / U__  __   l
          / / \_ \ \__二二二ゝ/
        / /   \─\_u  _/
     /   /      ̄ ̄ / ̄ ̄|
      /  l   |     / |   |
    /   |    | /Z、 l  |   |
.   /   |    |─-< |   |   |
   l    |    |   l |   |   |
.  |    /|    |__| |   |   |
.  |     l |  / |  | |     | ∠ |
  |     | |   ̄ | /| |     |   |
. |       \|    |/L     |   |
. |    -二ヽ|    | └-、  |   |
  \   ~   ̄|    |     \ |   |
   \       |    | \   ヽ|   |
  _/\__ |    |  ヽ   |L___|
. L_   (( ( ~ L___|  /  /_|  └-_
/   ̄ ̄`──-|    L_/─-~  L_ ─、>>_
L_          |     \       ̄ ̄  l
   ──___  └-_ゝ>>       ___/
             ──、   ̄     /
             └────-~
129名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:49:16 ID:8XgnbBF60
水野とかいうやつはどうしたん?w
130名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:50:33 ID:Rc9upN4K0
>>117
宇佐美なんか出したら世界が驚きすぎて大混乱になるだろ・・・
131名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:51:09 ID:kjmZqSllO
長友は本田のスパイだったのかw
132名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:51:12 ID:ibq9pBw+O
>>129
こないだ試合にでたよ
133名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:52:10 ID:jbJt5/Pz0
少なくとも体力的には通用しそうではあるが
134名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:52:14 ID:suD8j9eJ0
長友逃げてえええええええええええええええええええええ
135名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:52:14 ID:DxMwigEC0
サイドバックの選手で海外行くのって初めて?
てかDF自体いるのかな。
136名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:52:24 ID:bInkjM3J0
長友は通用しないでしょ
横幅は違えど縦幅は水野と同じくらいだからリーチの違いに苦しみそう
137名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:52:42 ID:gc1GpkYN0
長友は世界で通用するよ。

ただ、顔が小物っぽいので舐められるのが心配。
138名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:52:51 ID:jbJt5/Pz0
>>135
アレとか中タコ
139名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:53:08 ID:+/8GdHxx0
140名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:53:26 ID:suD8j9eJ0
>>136
そういう問題じゃない
逝っても無駄だから
141名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:53:31 ID:9yNjrPS10
>>135
三都主
142名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:54:17 ID:m5/APaii0
長友がガイナーレ鳥取に俊輔を推薦
143名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:54:56 ID:Ad95nb0rO
マクマナスと中澤ってどっちがうまい?
144名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:55:15 ID:zhsKwBFc0
奥寺はWBだったっけ
145名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:55:18 ID:bInkjM3J0
>>140
ん?つまらん。
もう少し面白いレス頼む。
146名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:55:58 ID:CXQrUFCF0
>>135
ツネ様
147名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:56:08 ID:DxMwigEC0
>>138
>>141
なるほど、アレックスはWBとかSHのイメージが強かったけど、
SBもできたね。
148名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:56:31 ID:l4AlTRbl0
全然話し違うけど
ボランチでゲーム作れる日本人出てこねーよな
梶山には期待してたんだけどなぁ
149名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:57:07 ID:bi6DVXm6O
>>135
三都主 中田 最近だと相馬
DFならツネ様も
150名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:57:58 ID:DxMwigEC0
案外居るのね。レスさんくす。
151名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:58:24 ID:TQm6WsfX0
キノコは余計な事してくれるよな

ダメだ完全にアンチなりそうだ…いい加減にしろ
152名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:58:49 ID:jbJt5/Pz0
ソーマは今節は出亭だっけか
153名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:59:01 ID:0uQTrTyY0
なかたこの場合タイトルも取ってるからね
154名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:59:21 ID:8XgnbBF60
>>139
見てはいけないものを見てるあの悲しい感じがして可哀想になるレベル
155名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 03:59:25 ID:bInkjM3J0
とにかく、絶対通用しないから行かないほうがいい。
もうこれ以上、日本人が海外でスタンド温めるのを見たくないんだ。
長谷部もJリーグに戻って来い。
156名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:00:06 ID:KGYBBkeU0
え、長谷部モスクワ戦でベンチなの?
157名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:00:13 ID:x1umu8bA0
長友って右は出来るの?
158名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:00:19 ID:bdRkNWsiO
長友はフィジカル、スタミナには問題ないと思うがワロスだからなぁ
普通に遠藤とか推薦してやれよ
まあ若いのがいいのかもしれんが
159名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:00:37 ID:jbJt5/Pz0
>>156
超攻撃的布陣のためスタベン
160名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:00:59 ID:DxMwigEC0
>>151
オランダ戦、ガーナ戦での動きで評価されたってことだから、
ネガティブに捉える必要はないと思うが。
161名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:01:00 ID:6XH1/RYgO
いやでもね、確かに長友には合ってるタイプのリーグではあるよ。
俊輔が推薦した云々抜きにして。
アジア人も他に水野はもちろん中国代表のチョン・チー、韓国代表で一番期待されてるキ・ソンヨン
もいて孤独感を味わうこともないだろうし水野にとっても良い方向に向くかもしれない。

いずれにせよ長友に限らず日本代表を背負っていく気概がある選手は海外に早い内に行くべき。
W杯の本番になって初めてレベルの違いに驚くんじゃ遅いんだよ。
てかセンターバック陣もアサモア・ギャンやアモアごときに驚いてるんじゃ終わってるんだがな…。
162名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:01:21 ID:PKsAk40P0
>>135
海本幸治郎
163名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:01:37 ID:KGYBBkeU0
>>159
そうなんか・・・
ちなみに俺は今ミラン戦見てるw
164名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:01:55 ID:jbJt5/Pz0
>>161
キソンヨンてお流れになってなかったか?
165名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:04:14 ID:6XH1/RYgO
>>157
もともと右が本職。
五輪代表で内田がいて長友は器用に左も出来たから左で使われ、
プロになっても徳永がいたから左をやらされてる。
でも長友はミドルもあるし左足も精度高くなってるから左で良いと思うけどね。
166名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:06:10 ID:LGI4zbgF0
代理人だか事務所だか一緒なんじゃなかったっけ
コネ村さんさすがだわ
167名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:06:18 ID:N4quQSTQO
なんで雑魚リーグに送る必要があんだよw
世界的に見ても優秀な左SBは引く手数多なんだし長友のスタミナならエール上位、プレミア下位、リーグ・アンくらい大丈夫だろ。

問題は語学力だが…。
168名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:06:34 ID:6XH1/RYgO
>>164
来年1月に移籍が決定してる。
まぁ最後まで分からんが。
169名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:07:03 ID:jbJt5/Pz0
>>168
ほー
そうなんか
170名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:11:17 ID:6XH1/RYgO
>>167
いきなりエール上位、プレミアは無理だと思うよ。
俊輔と違って若くして行くなら別に悪い話ではないと思うが。
とにかく日本人はある程度本場の欧州で実績を作らないと見向きもされない。
171名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:12:26 ID:LGI4zbgF0
長友のところにロングボール送ればよさげ
172名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:12:31 ID:bInkjM3J0
日本人はオーストラリア人や韓国人じゃない。。。。
この小さな島国に止まるのが吉
173名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:12:31 ID:H9SO8Rtq0
やめた方がいい。
CLで活躍してもセルティックではオファーは来ない。
俊輔ほどジャパンマネーが期待できるなら別だが。
主要リーグへのステップアップなら
リーグアン、エールディヴィジ、スーペル・リーガの3リーグ。
ブンデスは5大リーグの割にオファーが来ない。
ただこれらの3リーグはあくまで若手選手の発掘場だからなあ。
内田の方が若い分、可能性がある。
ただ彼には海外志向がまるで無いらしいが。
水野はリーガ2部、スーペル・リーガ目指すべきだった。
174名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:12:44 ID:KrrLH2a/0
スコットランドはともかくセルティックはいいチームだろ。
ここでレギュラー取ってる選手はオランダ代表にもドイツ代表にも呼ばれるようになってる。
ローフェンスは準レギュラーぽいけどね。ボランチには控えで10代でバルサのトップチームで試合にもでたバルサカンテラ出身のクロサスなんかもいるからな。
FW以外はかなりの面子だよ。
175名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:13:00 ID:6XH1/RYgO
>>135
中田浩二。
バーゼルで左SBで不動のレギュラーだった。
176名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:17:15 ID:2w125JIs0
体壊れるぞ 写真見たが稲本とですらかなりの身長差あったな
177名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:17:52 ID:iEPlFmNu0
誰得
178名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:18:50 ID:6XH1/RYgO
>>174
同意。
セルティックとレンジャーズなら悪くないと思うね。
水野と違ってもフィジカル的なハンディに苦労することもほとんどないだろうし。
右SBのヒンケルも確かドイツ代表だよな?
179名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:19:24 ID:jbJt5/Pz0
ガットゥーゾもジャーズからステップアップしたんだよなぁ
180名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:19:55 ID:LGI4zbgF0
DFGKに海外行ってほしいけどやっぱりものすごい見劣るよね
181名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:20:18 ID:KrrLH2a/0
オランダ代表の長友と同じ左サイドバックファンブロンクホルストもレンジャーズからアーセナルそしてバルサに移籍した。
活躍次第ではトップも目指せるよ。長友じゃ厳しいのだろうけどな。
182名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:20:19 ID:Ad95nb0rO
だからマクマナスと中澤ってマジでどっちがうまい?
183名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:21:15 ID:HxTzVpwSO
知らない奴がスコットランドじゃどこにも移籍できないとか吹いてるが
セルティックにはプレミアから頻繁にお声がかかるわけだが
184名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:23:03 ID:HxTzVpwSO
>>158
遠藤と小野は推薦したはず
獲得には至らなかったが
185名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:23:09 ID:ReHIRWNp0
長ミ
186名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:23:18 ID:jxXvAgH50
そして失敗するやつが9割
187名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:24:11 ID:c9bKG8FMO
>>167
でも長友って選手権までサッカーやってて、明治一般合格だろ?
語学もやればできるタイプとみた。
188名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:24:58 ID:jbJt5/Pz0
逝ってみないと分からんつー面があるからなー

本田なんか大化けだわ
189名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:25:38 ID:6XH1/RYgO
>>182
単純に比較はできないのでやめるが今の中澤・闘莉王は共に世界のトップクラスとは程遠いと思うね。
フィジカルもスピードも落ち着きも。
アサモア・ギャンやアモアぐらいには対応してもらわないと正直困るな。
190名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:26:05 ID:O+5UfNAM0
スットコねえw
今の水野さんがどんなんになってるか知ってたらおっかなくて逝けないだろ
メチャメチャ下手になってるぞ・・・
191名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:26:08 ID:yfVVU/XAO
何よりガッツがある
こいつは大物になるよ
192名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:26:39 ID:G3kuZB4P0
スコットはやめた方がええがな
セリエ、エールかアンあたりかなあ
193名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:26:46 ID:PN3kMIUD0
セルティックに行ったとしてもまともな相手はレンジャーズぐらいだからな・・・
194名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:28:13 ID:/cljWlUB0
石川をこそ推薦して欲しいわ
195名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:28:56 ID:jxXvAgH50
>>179
ガットゥーゾはイタリアで育って力をつけはじめそれに眼をつけたジャーズが金いっぱい出すから来てくれと頼んだから行っただけ
それにジャーズから移籍したのはサレルニターナ・カルチョというチームでミランにステップアップしたのはその次
196名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:29:11 ID:Zd6PjiPL0
代表でのプレーが気に食わない(茸が活きない)、ライバル、ポジが茸とかぶる選手は
層化中村が潰すためにセルティックに獲らせるというのは
本当なんだな。
197名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:29:30 ID:6XH1/RYgO
>>188
長友はコンバートされてアタッカーに化けるかもw
欧州ではスタミナが豊富なタイプは前めに置かれる傾向があるしパク・チソンなんか見ても…。
198名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:29:44 ID:H9SO8Rtq0
>>183
例えば誰?
近年では誰かいた?
GKくらいしか知らない。
199名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:30:13 ID:Zd6PjiPL0
>>184
行くわけないだろ?アホかw
200名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:32:18 ID:LGI4zbgF0
>>190
通用してないだけだろ
201名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:32:23 ID:Zd6PjiPL0
スコットでも言われてたが
茸はカネだけ置いて出て行ったと。
現地の日本人には茸は恥だからもう関わらないでくれ。
202名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:32:55 ID:H9SO8Rtq0
183 :名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:21:15 ID:HxTzVpwSO
知らない奴がスコットランドじゃどこにも移籍できないとか吹いてるが
セルティックにはプレミアから頻繁にお声がかかるわけだが

早く教えてよ〜w
頻繁に声がかかるんでしょ?
203名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:34:05 ID:IdMmb1AoO
落ちこぼれリーグに若手を推薦とかこの茸やってくれたな
204名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:34:37 ID:XhnW3+2PO
茸さん
日本代表を私物かスナイデル
205名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:35:31 ID:ZPre1BgT0
体脂肪率5%以下もいいがちゃんとしっかり食わないと髪の毛どんどんやばくなるぞ
206名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:36:52 ID:8eY/I917O
俊輔自身は、好きなサッカー選手だが
俊輔よ…長友は、ないわ。
207名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:36:55 ID:6XH1/RYgO
>>202
具体的な名前は忘れたし頻繁かどうかも微妙だが間違いなくいるよ。
セルティックだけでここ何年かで数人行ってたんじゃなかったか?
逆にバルサのカンテラとかからも育成のために来るし悪くないと思うが?
208名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:38:05 ID:Rc9upN4K0
>>189
今は両方とも怪我で劣化してるように見えるけど万全なら日本で考えられる最高のCB
川口&宮本時代はゴール前に放り込まれるだけでピンチだったけど今はほとんど跳ね返せる
209名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:39:12 ID:ftb4+RelO
スコットランドリーグって内輪向けリーグでしょ
イングランドとの歴史事情があるから置かれてるリーグ
果たして日本人が行く必要があるのかね?
Jから移籍しても、「世界」に来たって感じじゃないでしょ
「地方」から「地方」に移動したに過ぎないよ
210名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:39:28 ID:7JR9u/QF0
長友にはスコットに行ってほしくないな
もっと上のリーグでやれる。スコットは上位2チーム以外は
J2レベルといってもいいくらいだぞ。球際は強いけどそれ以外が糞すぎる。
211名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:40:27 ID:DxMwigEC0
リーグ自体のレベルは微妙かもしれんが、
ビッグクラブだしチームメイトには各国の代表いて、
いいんじゃないか。
212名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:40:37 ID:6XH1/RYgO
>>208
それはそうだよ?
でも万全ならとか好調ならとか言ってたらキリないだろ。
213名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:41:25 ID:H9SO8Rtq0
>>207
レギュラーで活躍してるのか?
全く知らない。
SPLは年金リーグだろう。
それまでのクラブで実績があればラーションみたいに移籍できるかもしれんが欧州実績がセルティックしか無い選手が主要リーグに行けるのか?
214名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:43:01 ID:JhYWEkMX0
>>208
そのかわり今は裏を取られるのに異様に弱いぞ
215名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:43:52 ID:HxTzVpwSO
>>198
今夏はマクギーディ、スコットブラウン、ヒンケル
特にマクギーディはいつプレミア行ってもおかしくない。セルティックは売らないけど
フリーだけどフェネホールオフヘッセリンクもプレミア行った
216名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:43:56 ID:sY/2zlQ4O
長友「今よりレベルの低いリーグに行く意味がない」
217名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:44:02 ID:GKB/gmLo0
つか、いつの間に代理人気取りなんだ?
とっとと引退しろよ、こんなことするなら。

スペインとかならともかくスットコに長友だせるかっつーの、ボケ。
218名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:44:13 ID:6XH1/RYgO
>>210
やれると俺も思うよ。
でもJでやってるだけじゃオファーが来ないんだよ。
若いし、いきなりセルティックなら悪くないと思うが?
CLにも出れるしスカウトの目に触れる機会も少なくないだろう。
219名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:45:06 ID:HxTzVpwSO
>>213
無知すぎ
220名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:45:21 ID:XhnW3+2PO
長友だったらもっと良いところから
オファ―ありそだけど
ガスも手放さん
221名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:45:37 ID:OY29wLrT0
スットコは泥舟
放映権もってた会社がつぶれて金がない
やめとけ
222名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:46:52 ID:jxXvAgH50
SPLのトップ選手(中村含む)が3大リーグの下位クラブに移籍して失敗しまくってるね
選手を育てるって感じのリーグでもないし、先を考えて行くならエールやリーグアンのほうがいい
223名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:47:26 ID:CcCg5y/a0
中村アンチは病的だな
スコットランドリーグすら貶さないと気がすまない
224名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:47:38 ID:6XH1/RYgO
>>220
問題はそこなんだよ。
Jでの実績だけじゃそういう所に興味は持たれてもオファーまで発展しない。
225名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:48:12 ID:FKvMc+Jj0
セルティックなんて行ってどうすんだよ
226名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:48:58 ID:KNEmWg9X0
1年目はJでゴリゴリ行くドリブルを観て中田英みたいと思った
それくらい並走するJリーガーが哀れなほどの無敵っぷりだった
フッキもそうだが、彼らには世界で活躍してもらわないとJの立場がないよ
227名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:50:51 ID:ftb4+RelO
スットコ推してる奴はスコティッシュプレミアのクラブ、
セルティックとレンジャーズ以外で何クラブ言えるのだろうか?w
228名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:50:52 ID:H9SO8Rtq0
>>215
ヘッセリンクってもう30歳だよな。
エールでの実績も評価対象に入ってるでしょ。
ヒンケルもStuttgartやSevillaでの経験がある。
マクギーディ移籍したの?
唯一の成功例じゃね?
1996–2001 Twente 142 (63)
2001–2006 PSV 157 (76)
2006–2009 Celtic 78 (34)
2009– Hull City 1 (0)
229名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:51:47 ID:T/b6haD20
SBは今どこも薄いし、両方出来るのもプラス。
2択でCLでれるしいいんじゃね?日本にいるよりは。
230名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:52:11 ID:Zd6PjiPL0
中村は長友に内田みたいになれと説教したからなw
長友はその後は中村を嫌ってるし。
裏で手を回されて連れて行かれるんじゃないか。怖いな。
231名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:52:41 ID:6XEUerMK0
それで本田にパス出さなかったんだな
わかりやすすぎるだろw
232名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:52:59 ID:H9SO8Rtq0
>>219
結局お前は答えてねーじゃんw
SPLはさすがに詳しくは知らない。
ただJリーグからセルティック、そこからのキャリアプランが描けない。
俊輔はあくまで特殊な例だろう。
233名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:53:50 ID:+DYKwAmv0
セルチックはCL出れる可能性結構高いクラブだしいいんでは
個人的にはW杯よりCL出るほうが価値あると思うよ
234名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:53:51 ID:B2xhTOs9O
試合よりチーム内のポジション争いがキツいじゃんw
ナカムラみたいに最初からレギュラー扱いされない限り行くべきじゃないね
235名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:55:24 ID:DBrFzLs7O
セルティック対マンUでフリーキック決めた時は
マジで感動して泣いたわ。あん時で引退しておけば・・・
236名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:56:02 ID:6XH1/RYgO
>>234
え!?
ポジション争いがあるのは普通だろw
237名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:57:47 ID:9ibtAYnT0
まぁ、ぶっちゃけ、ゴツイ外人とやりあうだけでも行く価値はあると思う。
238名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:58:06 ID:FdSJ7bno0
何故茸は日本代表を削るのか・・・
そこまで落ちぶれたか・・・
239名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:59:45 ID:HxTzVpwSO
>>232
SPLしか実績のない選手がプレミア行けるのか?
答えはイエス

詳しく知らないのに噛みつかないでくんない?
240名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:59:47 ID:mowtsAmc0
スットコなんか行きたくねーだろ。。。
241名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:00:57 ID:JhYWEkMX0
>>237
でも「日本人にしてはガチムチ」って、ガンガンぶつかってくるスコットランドには一番相性悪そうじゃね?
サイドだからまだマシかもしれんけど
中国代表のDFみたいにならんとも限らんぞ
242名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:01:03 ID:u2WKjVeF0
あーなんで茸はこんなにウザくなったんだよ
日陰で生えてる分にはいいんだけど胞子蒔くなよ気持ち悪い
243名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:02:25 ID:inD/ftmb0
茸って実はKYな人?
244名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:04:22 ID:H9SO8Rtq0
>>239
お前は人の尻馬に乗ってるだけだろ。
お前自身詳しく知らないじゃん。
何も具体的な反論をしていない。
せめて選手の名前くらい出せよ。
245名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:05:13 ID:sVl6Qr8dP
フィジカル通用してもクロスが下手すぎだろ
246名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:08:09 ID:HTJ3jBVE0
スコットには逝くな、行くならオランダにしろ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:08:28 ID:HxTzVpwSO
>>244
>215で答えてるのはオレだろうが
何いってんだ?節穴か?
248名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:08:29 ID:gAdLrwNIP
>>244
無知なくせにえらそうにしてんじゃねえよ。
249名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:08:46 ID:9ibtAYnT0
>>241
それで上手いかわし方というかいなし方というか。
逃げるわけじゃなくて、中田英みたいにフィジカルコンタクトを利用して相手を振り切るみたいな。
そういうの覚えてくれたらすごいプラスだと思うんだよね。
250名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:08:47 ID:3ucph2ab0
そもそもキャリアがスットコしかない奴なんてスットコ人ぐらいしかいなくね?
251名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:09:31 ID:5JABtJIG0
長友はもっと上だろw
252名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:09:59 ID:Ad95nb0rO
守備的なボランチにむいてそうだ!
253名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:11:19 ID:jxXvAgH50
あといまのセルティックはアジア選手は金になると分かったから触手を伸ばしまくってるから気をつけたほうがいい
韓国、中国の選手も移籍の話があがってる
とにかく東アジアの金のある国の選手が欲しいって感じだね
254名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:11:23 ID:rtchifHv0
左サイドなら安田の方が余程有望だろ
長友はクロスがウンコな時点で海外は無理
255名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:13:39 ID:O+5UfNAM0
>>200
そういうレベルじゃないw
ふわふわしたプレイにどっちつかずのポジショニング
ドリブルの局面でスピードで押し切れなくなってんだぞw
よくもまぁここまで劣化させてくれたもんだってぐらい酷いぞあれは
256名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:14:09 ID:XdJD+tM60
>>254
安田ってなんで今ベンチ外になってんの?
257名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:14:38 ID:H9SO8Rtq0
183 :名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 04:21:15 ID:HxTzVpwSO
知らない奴がスコットランドじゃどこにも移籍できないとか吹いてるが
セルティックにはプレミアから頻繁にお声がかかるわけだが

悪い。215ってお前だったのな。
ただ俺はそれに対してそれまでのクラブで実績があればラーションみたいに移籍できるかもしれんが欧州実績がセルティックしか無い選手が主要リーグに行けるのか?
と反論している。
結局、セルティック単体の評価ではマクギーディくらいしか挙げられない。
若手が行くリーグでは無い。
所詮、年金リーグだ。
258名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:15:30 ID:6XH1/RYgO
>>254
ちゃんとJ見てるか?
ガンバの左SBは今は下平だ。
長友はクロスの精度も高くなってる。
259名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:16:38 ID:Qn34BskH0
体でかいやつとサッカーするだけでも価値あるから
海外いったらいいんじゃない
260名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:17:14 ID:PGNMTvZc0
Jって南米や欧州の選手もたくさんいるし、リーガやプレミアには流石に足元にも及ばないだろうけど
その他の欧州のリーグよりは全然レベル上なんじゃね?
261名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:17:44 ID:HxTzVpwSO
>>257
行けるっつってんだろ
ちょっとは自分で調べろ
262名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:18:14 ID:cqJyP5dGO
茸が行くべき
263名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:20:45 ID:H9SO8Rtq0
>>261
頻繁にってお前は言ってるがそれに関してはどうだ?
セルティックからキャリアをスタートして主要リーグに行けるのか?
EU外枠で。
Jの実績は残念ながら考慮してもらえないだろう。
264名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:21:27 ID:JhYWEkMX0
>>256
ベンチ外なの?
安田の実力で怪我じゃなくベンチ外ならいつものあれだろう
265名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:24:48 ID:6XH1/RYgO
>>260
例えばこの間のガーナ戦で都築抜いてゴール決めた選手いるだろ?アモアって奴。
あいつエールのNAC所属なんだけどあのレベルの選手Jにいる?
いないだろ?
日本がボコボコにされたオランダ代表にもセルティックの選手が含まれてたの知ってる?
266名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:26:28 ID:78BKFsneO
やけくそモードに入ったミニゴリラは確かにすごい
メンタル強そうだし長友みたいのが海外でイケるのかもな
267名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:26:41 ID:h1IO1nT70
寝ぼけてて、長友を長女と読んでしまった。
スレタイ見て一瞬意味が分からなかった。
268名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:27:11 ID:+M31uzXw0
>>1
普通なら内田でしょ
269名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:30:50 ID:BKjSfvsV0
しっかしSPL酷い言われようw
270名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:31:07 ID:JhYWEkMX0
>>265
ブラジルU代表経験者の若手とか一応ブラジル代表なら結構いる(居た)から普通に居るんじゃね?
271名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:31:50 ID:HxTzVpwSO
>>263
意味わかんない制限つけないでくんない?
プレミアやスコッツにEU枠も枠外もないだろ
あるのはワークパーミッション

例えばアストンビラにいるペトロフはブルガリア人
無名の段階でセルティックにきて
いまアストンビラのキャプテン
育てたのはセルティック
272名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:32:12 ID:sY/2zlQ4O
>>265誰?背が高いだけの選手か?それなら元ノルウェー代表の四千のが上だぞ
273名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:32:47 ID:3qMqSxG+0
長谷部とかパクとかみたいなかんじで今以上にgtmtになって運動量増やせれば外国でも活躍できるかもー
274名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:33:24 ID:3ucph2ab0
その他の欧州のリーグにも南米や欧州の選手たくさんいるし
J1だってJ2レベルのチームいっぱいある
275名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:33:35 ID:fvUrdsOf0
アモアってたいした選手じゃないやろ
パルメイラスでやってたジュニーニョの方が上
276名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:34:32 ID:ZhiXbee0O
>>268
正気?
277名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:34:45 ID:mURo7q1QO
瓦斯からしたらいい迷惑だな
278名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:34:58 ID:B/Esp8RmO
この人も層か!日本代表は、勝てないのも分かる。
279名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:36:32 ID:6XH1/RYgO
>>270
元ユースブラジル代表はあんまアテにならんよ。
とりあえず大量に呼ぶスタイルだし。
今は代表に選ばれてないワケだし。
まぁストヤノフは現役代表だが如何せんブルガリアは弱いw
280名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:37:01 ID:JhYWEkMX0
>>275
Jにいる一応ブラジル代表の代表、川崎のジュニーニョさんか
281名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:37:43 ID:wyAqRsbt0
Jからスットコってステップダウンじゃね?
282名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:40:32 ID:gZtBorVr0
>>281
どっちが上とか言うつもりはないが
より高いレベルを目指すならステップアップと言えるんじゃないの
283名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:40:59 ID:FdSJ7bno0
長友がスコットランドに行くのは反対
既にフィジカルトレーニングはやってるので伸び白が無い
それにセルティックはひ弱な俊輔でも活躍できる環境だから意味が無いし
2強体制のせいでレギュラーになり難く、レギュラーになったら雑魚との対戦ばかり
CLにも出られないし、出られても数試合だけだよ
284名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:41:12 ID:WWj8pFhBO
茸の長友潰しハジマタ
285名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:41:21 ID:hmmM8ge50
286名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:42:04 ID:fvUrdsOf0
俊輔は長友をかわいがってるみたいだな
287名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:42:31 ID:IdMmb1AoO
>>281
東京からセルティックなら確実にステップアップだが、若手が行くリーグじゃないな
オランダとかフランス行けるよ長友なら
288名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:43:51 ID:+DYKwAmv0
>>281
CL出れる以上欧州には行くべきだな
それに欧州に行けばトップリーグのスカウト見てたりするだろうし
289名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:44:38 ID:6XH1/RYgO
>>287
でも現実としてオファーがないじゃない?
290名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:45:06 ID:AMJ0TjBeO
291名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:46:27 ID:CptmmpJB0
オランダ・フランス行ってステップアップ出来た日本人いないだろ
松井とか言うのか?
あそこ2つは日本人の墓場だな
本田も次にオランダのビッグクラブに行ってそのまま他のリーグに行くこともなく消えてくだろ
茸のいたスコットランドがどうとかじゃなくてな。
292名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:46:34 ID:SQPyWppu0
長友はフランスどうだい?
タイウォぶちたおして
293名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:47:22 ID:PoVyatAo0
長友そんなつまらないリーグいくな
294名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:47:42 ID:BKjSfvsV0
人口500万人のリーグとして見ればすごいのかな
295名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:48:37 ID:GKB/gmLo0
>>291
スコットにいくくらいならオランダとかフランスのがまだマシだ。
296名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:51:38 ID:FDEQvj9g0
ネイラーには勝てそうだけど今はスタメン違うのかな
297名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:52:28 ID:+DYKwAmv0
数打ちゃ当たるって言うしいっぱ若手は欧州移籍しまくってくれ
どれかはビッグクラブ行けるかもしれんしw
298名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:53:01 ID:9Uydq+fV0
オランダ、ガーナ相手に問題なくプレー出来ていたからね
スペシャルな選手と言わないが、日本代表クラスでは海外で通用するだろう
メガクラブは・・・ちょっと難しいかな
299名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:57:14 ID:PLl+zfz9O
そうか
300名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:57:39 ID:2CnxdyIb0
http://www.youtube.com/watch?v=-60NjV26KwE&fmt=22
久々に水野見たけど酷すぎるな
301名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:57:52 ID:IdMmb1AoO
>>289
スットコからもねw
302名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:58:43 ID:SQPyWppu0
>>291
そうかそうかきのこきのこ
303名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:58:56 ID:HxTzVpwSO
ID:H9SO8Rtq0逃亡wwwww
無知が調子乗ってんじゃねぇよwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 05:59:30 ID:Ebc7i7mP0
余計なことすんなよ
セルティックなんて墓場だろうがよ
水野失敗見てるからいかないだろうけど
305名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:00:30 ID:5JABtJIG0
セルティックといったらラーションだな
バルサでも普通に活躍してた
でもラーションは別格だしスウェーデン代表ってのが大きいと思う
日本代表じゃちと弱いわな
306名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:00:37 ID:Ebc7i7mP0
セルティックからプレミアに声かかるのは
ほとんどイギリス人だけだわw
307名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:01:54 ID:Ebc7i7mP0
セルティックなんて言ったら
成長どころか
使い倒されるだけ使われて捨てられるだけ
水野は使ってももらえないけどな
たいして成長はできない
308名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:02:45 ID:8iPr1Xta0
FC東京側に失礼じゃないのか・・・
もう何も関係ない選手が進言って
恐ろしい政治力発動だな
309名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:03:16 ID:BMmJwitpO
どこ行くにしても、技術云々よりまず英語わかんないとね
310名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:04:21 ID:2CnxdyIb0
スットコ行っても意味ないだろ
311名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:04:55 ID:rXdugUCy0
茸って本田は嫌いなのに長友は好きだよな
どっちも同じゴリラなのに
312名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:04:56 ID:Sbwp3RYi0
このキノコまじ何さまなんだろう
313名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:05:55 ID:ylvJAtVQ0
プレミアは新税制とポンド安で人離れてだすそうだから
そっちに送ってやれよ
314名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:06:07 ID:adTsveyr0
                _,,.. -──── 、_
                /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、          
             /: : : : ://¨l: : : : : : : : : : : ヽ         
            /: : : // { ̄ _l|: : : : : : : : : : : : :ヽ       
            イ://イ  >ニ。ニ、  ヽj: : : : : : : : : : :ヽ     <フヒヒwこれで本田の代表での拠所奪ってやるぜwああ、足痛い
           /:/ r'' __ 、ゞ、ニニ`  j: : : : : : : : : : : :',    
           イ:/  ゙ヽ ̄ ゙          lイ: : : : : : : : : : : }    
           N  /__   \    リj: : : : /: : : : : : l    
           l  r     ノ  ''   -''"///ノ{: : : : : : l
           {   ̄ ̄ ̄        ///〈ニリl; /: : /
              ノ ヾ           / /__リ}:/: : :l
          (             ,,ィ ̄_二ノ: : : : :l
           ヽ、ー   ____/ `¨7: : : : : :Nリ
            `ヽ,     __,.-'"    レ: :Nリ´
              1    '"   /      l:/
315名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:06:31 ID:LQUc4uIm0
>>306
そらチームにイギリス人が多いからなw
ヘッセリンク、中村、ヒンケル、バルデ、マクドナルド、あと一応マクギも入れていいかな
声かかったのはイギリス人以外にもかなりいるぞ。ちょっと前ならペトロフとかも
316名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:06:57 ID:eKrivrv90
せっかくフィジカル強くて90分走れる選手だからさっさと欧州で揉まれた方が良い。
317名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:09:27 ID:lSu667p50
ぶっちゃけありだろ。実際長友伸びてきてるしな。
セルティック自体名門クラブだし、活躍すればビッククラブへの
扉も開くし。
給料も日本より高いだろうしな。
318名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:09:29 ID:KDSfe822P
サッカー選手ならCL出てみたいだろうな
319名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:09:33 ID:fM3P1/FEO
>>315
ヘッセリンクいない
320名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:10:44 ID:7a+enjYOO
俺のボルツはまだ居るの?
321名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:11:02 ID:+DYKwAmv0
>>318
あのアンセムをピッチで聞ける選手はサッカー選手として本当に幸せ者だと思う
322名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:11:02 ID:cOsWKEtH0
DFも海外挑戦してもらいたいが長友の場合スタミナ面は
申し分ないが身長低いので認められるまでに時間かかりそうだな・・・

元ジュビロの太田は海外決まってないのか?
スレ違い申し訳ないですが誰か知ってたら教えてください
323名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:12:51 ID:CT7wQ2wD0
レギュラー契約できないならやめたほうがいい
リザーブに押し込められて水野みたいに劣化するぞ
324名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:14:42 ID:LQUc4uIm0
>>296
左SBは今夏獲ったフォックスという選手がほぼスタメン
>>320
いるよ
325名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:16:40 ID:9gKz5vru0
スットコなんて行ったら終わるぞ長友
326名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:16:41 ID:RnrgdDHbO
>>69
そんなところだろうな。
茸は腐ってる。
327名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:18:35 ID:yfVVU/XAO
ガッツのあるチビってむしろ受け入れられるんじゃないか?
ガットゥーゾ、ロベルト・カルロス
長友はこれから本当に化けるよ
328名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:18:39 ID:sVl6Qr8dP
宿の移籍が白紙に?ジローナで練習

1日にスペイン2部ジローナから同3部レアル・マドリード・カスティージャに期限付き移籍すると発表されたU―20日本代表FW指宿洋史(18)が
ジローナに戻って練習していることが分かった。ジローナ関係者によると、移籍が最終段階で暗礁に乗り上げたという。
指宿は今年1月にジローナに入団。ジローナは指宿に経験を積ませるためレアル・マドリード傘下の3部クラブに放出したが、振り出しに戻った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/16/14.html
329名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:22:03 ID:GrqJWHtsO
僻地に行ってどないすんねん
茸のお古はやめとけ
330名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:23:46 ID:TmK7lQQL0
自分がセルに戻った方が
331名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:26:46 ID:sAXCuwYTO
俊輔と長友は代理人同じ、事務所も同じだよ
俊輔も認めた長友!でまた情弱一般人をだます魂胆だろうな
332名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:29:15 ID:Ebc7i7mP0
>>317
セルティックはないわ
永遠に半端な名門だよ
あそこわ
そこそこ金もあるし
活躍すればするほど
出してもらえなくなる可能性高い
それなら金のない3大下位か仏独蘭の中堅下位
プレミアも正直厳しいと思うよ
体のサイズ的に
333名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:30:13 ID:tuahCiWL0
>>48
> ところで水野はどうなってんだ?
> 結構期待されてた水野がスコットレベルでも全然活躍してないとこみると
> なんだかんだいって全盛期の茸は凄かったんだな

茸は凄くないよ。
水野はまともに試合出れてないだけ。
334名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:30:29 ID:Ebc7i7mP0
>>315
中村なんて使い倒されてからじゃん
若いうちに挑戦させてもらえるのなんて
ほぼイギリス人だけだよ
それか要らない外人
335名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:31:39 ID:Ebc7i7mP0
水野はあきらかにあってないからな
水野は蘭か西だろ
336名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:33:16 ID:Ebc7i7mP0
俊輔ってビルバオのジョレンテを対戦するまで
知らないくらいの人だから
信用しない方が良い
セルティックいくなら日本でやった方が良い
337名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:33:34 ID:5JABtJIG0
>>309
本田はオランダなのにオランダ語と英語マスターしたからすごい
一方中村はwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:35:10 ID:3wZFFMxp0
長友って幕末なら確実に活躍しそうなんだけどな
339名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:35:32 ID:qT2XNg8z0
さすがに
どこの国のリーグに行っても
長友ぐらいスタミナのあるやつはほとんどいない
340名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:35:53 ID:sAXCuwYTO
水野も俊輔と同じ代理人で、事務所も同じ。

千葉から出たかった水野が、俊輔のコネクションからセルティックへ行って完全に失敗した
341名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:36:16 ID:EH/qdMjn0
代理人繋がりか
今度はフィジカルの強い奴を試してみよーって感じかな?
342名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:36:50 ID:5JABtJIG0
>>338
新撰組にいそうだな
343名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:38:24 ID:lSu667p50
水野は別に俊輔が推薦したわけじゃないだろ
344名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:38:34 ID:8TnTj5jTO
茸は最終的にどうなりたいの?
345名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:38:40 ID:sAXCuwYTO
長友の箔付けのために、代理人が俊輔に言わせているんだな。
長友は海外でもやれる!みたいな曖昧な箔付け
346名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:40:21 ID:N0higULA0
ヴェルディに続いてFC東京も終わらすきか!
347名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:40:52 ID:YO9fGFnf0
あんな糞クラブ行きたくないだろw
348名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:42:29 ID:adTsveyr0
水野「長友、ここのはサッカーじゃないプロレスだからやめとけ」
349名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:43:11 ID:Ebc7i7mP0
浦和は水野にオファー出せばw
350名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:43:51 ID:ReHIRWNp0
長友はまだ若いし、海外行って鍛えるのもありだな。
351名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:44:03 ID:pNNsxJ1jO
長友オワタ
352名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:44:08 ID:pbR8jRKo0
ヒンケルいるから獲らないでしょ
353名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:46:10 ID:gNUjBfnJO
あんなJ2レベルのリーグに行っても意味ないぞ
あそこでMVP取ったある選手がリーガ行ったら全く活躍出来ずに最低の評価されてるし
354名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:46:15 ID:LQUc4uIm0
355名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:47:25 ID:bOGxdSoI0
シナ・チョン選手を取るセルティックなんかに行かない方がいい
356名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:48:16 ID:m9z0nH5z0
格下のスットコリーグかよ
357名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:49:36 ID:iuqr1UwsO
まあセルチックが今季優勝すりゃ行けばいい
スコットは微妙なリーグでも優勝すればCLに出られるのが大きい
てか欧州とその他の差はやっぱCLに出られるか出ないかだな
当たり前だがJのクラブじゃどうやってもUEFACLには出られないんだし
358名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:50:07 ID:LQUc4uIm0
>>352
この夏移籍の噂があったし、来年あたりにはいないかも
ネイラーもそろそろ出て行きそうな気配が
359名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:50:31 ID:h7uaC3gJO
リーグのレベルは低いがセル自体のメンバーのレベルはそこそこ高い為に飼い殺しになるという
360名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:51:31 ID:8pifqcSDO
俊輔は自分の心配をした方がいい

マジでスタベンになんぞw
361名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:52:23 ID:aWtTmA1v0
ちっこいのは筋肉つけても
欧州で通用しない
362名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:52:36 ID:g9PUuYKdO
おい茸てめ
お前なに余計なことしてくれてるんだ!?
363名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:52:57 ID:sAXCuwYTO
デイリーエクスプレスって、イギリスのタブロイドのなかで更に下の位置付けの新聞だよね
364名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:56:49 ID:QxNaweJQ0
代理人一緒だからな
365名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:57:00 ID:tuahCiWL0
あと水野が通用してないってのも
茸信者の印象操作に乗せられてるだけだからね。

水野はトップの試合でまともな出場時間は与えられてないし
その中で特に悪かったマンチェスター・シティ戦と
プロレス状態だったレンジャーズ戦をネタに茸信者が叩いてたけど
マンチェスター・シティ戦は相手が強すぎる上に不得意な左サイドでの出場。
レンジャーズ戦は見てた人なら誰もが納得するほどの酷い肉弾戦だった。

そうやって特に悪かった部分を抽出して「やっぱり茸は凄かった」とダシにされてるだけ。
実際はマンチェスター・シティ戦以外で2試合ほどあったプレシーズンマッチでは
ドンピシャのダイビングヘッドでゴールを決めていたり
つい最近もガチモードじゃないとはいえ、ベストメンバーのベンフィカを相手に
あわやアシストのスルーパスで、そのこぼれ球を詰めてたFWが決めるという
茸のお株を奪う見事な起点があったばかり。

茸本人のクズさ加減も本田との件で露呈したが
信者もくだらん奴ばかりだ。
366名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 06:59:23 ID:DkYRLVsW0
スコットは止めとけ
つーかタイプ的にマガトは長友の事が好きなはず早よ取ってくれ
367名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 06:59:40 ID:tuahCiWL0
>>353
それって茸に限った話じゃないよ。
スコットランドMVPを手土産に移籍した選手でトップリーグで活躍した例は
ラーションやビドゥカまで遡らないと居ないから。

ハートソン、マロニー、茸は通用してないし
一番マシなのがペトロフぐらい。
それも活躍してるかと言うと微妙だ。
368名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:00:04 ID:7F07Iez+O
代理人一緒だからな
369名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:01:34 ID:pbR8jRKo0
水野ヲタってまだ生きてたんだw
370名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:01:41 ID:RhE02qrJ0
長友にセルティックを推薦すんな
今のお前なんだよwwwwwww
371名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:02:16 ID:CT7wQ2wD0
>>365
例の動画がいたるところに貼られたからな
悪いとこばかり抽出したら中村もやばいぞ
簡単に印象操作できる
372名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:02:32 ID:tuahCiWL0
>>369
別に水野オタじゃねーし。
本田もそうだが、茸のスターシステムの犠牲になる若い才能が不憫なだけ。
373名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:02:45 ID:HxTzVpwSO
>>365
中村信者がわざわざ水野貶めるわけないだろ

水野は今季監督代わったしがんばって欲しい
本人もやる気だし
374名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:04:45 ID:tuahCiWL0
>>373
本田スレ見てこいよクズ
大体、水野ってセルティック行く前はA代表に右サイドとして呼ばれはじめてて
思いきり茸と競合してたんだけどな。
375名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:05:05 ID:h7uaC3gJO
水野がまともに活躍出来ないのは流石に印象操作とか関係ないだろw
376名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:07:54 ID:HxTzVpwSO
>>374
本田スレなんて知らねーよ
つーか日本人選手スレなんていっつもアンチ工作員がなりすましで離反工作してんだから
377名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:08:34 ID:UtIpJ7xO0
フィジカル的には問題ないだろうからエール行って1vs1の仕掛けを学んで欲しいわ。
378名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:09:37 ID:lSu667p50
水野は印象操作以前に普通に通用してなかった。
試合自体スタメンで出れないし、たまに出てもいいプレーしてないし。
普通に実力だろ。俊輔が原因なら、今スタメンで活躍してないとおかしいだろ。
379名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:10:25 ID:tuahCiWL0
アウェーでベストメンバーのベンフィカを相手に起点
http://www.youtube.com/watch?v=vf3-Oxj3q-g

茸信者に晒されまくったマンチェスターC戦以外のプレシーズンマッチでは
少ない出場数だったが見事なダイビングヘッドでゴール
http://www.youtube.com/watch?v=RypTmSbbU6A


茸信者の印象操作に踊らされるな。
茸が本田を無視して潰そうとしたように、信者も平気でそういう事をする奴らだ。
380名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:10:56 ID:dJH94Ie9O
瓦斯って、若手養成クラブと化してるな。

代表に選ばれたらどんどん引き抜かれる。
381名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:13:08 ID:tuahCiWL0
>>375
短すぎる出場時間を考えればゴールに絡んでる回数は少なくない。
まともに活躍できないってのが、そもそもマンC戦の動画を晒して回った茸信者の影響だから。
お前自身はそうじゃないと思ってても、影響されちゃってんの。
ちなみにセルのリザーブでは出場するたびにゴールかアシストをしてたみたいだしな。
382名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:13:33 ID:ciJ67P4OO
海外行くのでもスコッチは止めといたら?
383名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:14:18 ID:+O6lueo50
長友おわった逃げろ!!
384名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:14:50 ID:lSu667p50
>>379
プレーはある程度継続性がないと評価されない、当たり前のこと理解してるか?
俊輔がじゃましてたなら、何で今スタメンじゃないだよ?
385名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:15:35 ID:+O6lueo50
起点王:水野wwww
386名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:15:40 ID:bOGxdSoI0
水野が活躍できないのは中村のせいとか言ってる奴は
さすがに頭がおかしいww
387名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:16:30 ID:tuahCiWL0
スコットランドやめとけは同意。
長友は良い選手だが、茸が推薦する理由はその能力を買ってるわけではなく
「自分に従順でかわいい後輩だから」ってだけ。
そんな理由で推薦されても嬉しくないだろ。
そもそも割と華のある水野でさえジャパンマネーは動かず試合に出れないのに
華のない長友なんて、水野以上に実力だけで勝負するハメになる。
388名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:16:47 ID:skim+iO60
長友はセリエで見たいわ
389名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:16:48 ID:h7uaC3gJO
プロレスサッカーで原型を留めない程ガチムチになったりしてな
390名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:17:17 ID:LQUc4uIm0
>>374
水野がまだ活躍できてないことと本田スレは全く関係がないw
>>373
シーズン前のインタビューは意気込みが感じられた
週末の試合見たけど、まだ周囲に気を使いすぎだな
391名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:17:25 ID:pbR8jRKo0
あぼn完了
392名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:17:30 ID:dAuv5DEb0
自分の心配しろっての
393名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:18:49 ID:Z6zBftRMO
常に上から目線の毒茸
394名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:19:08 ID:tuahCiWL0
>>384
ダイビングヘッドのゴールが7月17日で
ベンフィカ戦のほとんどアシストとも言える起点が9月2日にUPされてる。
それ以外の試合なんてあの晒されてたマンC戦以外だとほぼ出てないんだから
出場時間に対するゴールへの絡みは十分だろ。
395名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:19:22 ID:LNKGyVy6O
余計なことすんな茸。長友はセルティックごときで終わる男じゃない。
396名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:20:12 ID:skim+iO60
>>393
そこだよそこ
茸が俺も南アフリカのピッチに立てるようにがんばる!とか言ってたら
もうちょっと応援する気にもなるけど
こいつは行けるのが当たり前と思ってるから困る
397名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:21:14 ID:tuahCiWL0
>>391=茸信者

茸スレなんてほぼ行かないが
確かあぼ〜んが口癖の奴いたよなw
398名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:21:35 ID:tDZ0L+h90
どう考えたって、長友は無理  ただ走るだけなら、どこにでもいる
テクニックないし、あたり弱いし、判断遅いし、バックパス多いし、
センタリング下手だし、戦力アップには絶対ならんわ
399名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:22:21 ID:E13sCF/y0
スコットはレベル低いからダメ。
J以下に行っても仕方がない。

今のJのFWはヨーロッパでも通用するブラジル人ばかりだし、
中盤のパス回しはオランダ相手にも通用するレベル。
400名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:22:36 ID:pbR8jRKo0
397 名前:あぼ〜ん[NGID:tuahCiWL0] 投稿日:あぼ〜ん


401名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:23:22 ID:h7uaC3gJO
そもそも水野が代表に選ばれた頃ってオシム体制だから茸ってトップ下だった気がするが。
402名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:23:44 ID:LQUc4uIm0
>>381
出場時間が少ないこと自体が問題なんだろw
中村がいなくなってマクギがサスペンションで出られない試合でも
マッギンにスタメン奪われてるんだから、水野はもっと危機感持たないと
つーかマッギン初めて見たけど意外と良かったし。ライバル多いなあ
403名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:24:14 ID:ZhiXbee0O
>>400
>>397はお前が茸スレ常駐のあぼ〜んが口癖のキモオタだってバレてるってさ
404名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:24:26 ID:2h2Oeoyn0
PSVのスカウトにはフィジカルで厳しいこと言われてたけど、
代表皆厳しいこと言われてたし、代表スタメンはチャレンジしてもいいんじゃね
405名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:24:44 ID:gklB6Z4CO
セルティックのメンバーを考えてない奴がいっぱい居るな
406名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:24:45 ID:pbR8jRKo0
>>403
携帯で自演楽しいか?
407名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:26:36 ID:ZhiXbee0O
>>406
自演じゃないよ
親切心でキモオタに自覚を促してるだけだよ
感謝しろ
408名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:26:59 ID:tuahCiWL0
ID:lSu667p50
ID:LQUc4uIm0
ID:pbR8jRKo0

こうして並べみても、セルティックの事情に詳しい奴=茸オタは
水野や水野擁護発言に対して大なり小なり否定的なスタンスだとわかる。
つまり、目の上のたんこぶ中田やライバル小野の頃から
茸以外の選手に対しては、まず否定的な考えから入る人たちなんだよ。
意図したものか無意識にそうなってるのかは別としてな。

>>400
な、言った通りだろw
ほんと茸信者の行動形態はパターン化されてて面白いわw
409名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:28:03 ID:tuahCiWL0
抽出 ID:pbR8jRKo0 (5回)

352 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 06:44:08 ID:pbR8jRKo0
ヒンケルいるから獲らないでしょ

369 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 07:01:34 ID:pbR8jRKo0
水野ヲタってまだ生きてたんだw

391 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 07:17:25 ID:pbR8jRKo0
あぼn完了

400 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 07:22:36 ID:pbR8jRKo0
397 名前:あぼ〜ん[NGID:tuahCiWL0] 投稿日:あぼ〜ん


406 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 07:24:45 ID:pbR8jRKo0
>>403
携帯で自演楽しいか?



茸信者www
410名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:28:17 ID:Ebc7i7mP0
J1よりチーム数が少ないてことは
国が小さいってことだ
411名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:29:06 ID:ZhiXbee0O
>>406つぎにお前はあぼん完了と言う

ほらよ、親切心


408 名無しさん@恐縮です sage 2009/09/16(水) 07:26:59
ID:lSu667p50
ID:LQUc4uIm0
ID:pbR8jRKo0

こうして並べみても、セルティックの事情に詳しい奴=茸オタは
水野や水野擁護発言に対して大なり小なり否定的なスタンスだとわかる。
つまり、目の上のたんこぶ中田やライバル小野の頃から
茸以外の選手に対しては、まず否定的な考えから入る人たちなんだよ。
意図したものか無意識にそうなってるのかは別としてな。

>>400
な、言った通りだろw
ほんと茸信者の行動形態はパターン化されてて面白いわw


412名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:31:52 ID:LQUc4uIm0
>>410
たしか人口500万人くらい。厳密には国ではないけど

ID:tuahCiWL0は水野ファンというよりアンチ中村なんだな
413名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:31:59 ID:ZhiXbee0O
409 名無しさん@恐縮です sage 2009/09/16(水) 07:28:03
抽出 ID:pbR8jRKo0 (5回)

352 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 06:44:08 ID:pbR8jRKo0
ヒンケルいるから獲らないでしょ

369 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 07:01:34 ID:pbR8jRKo0
水野ヲタってまだ生きてたんだw

391 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 07:17:25 ID:pbR8jRKo0
あぼn完了

400 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 07:22:36 ID:pbR8jRKo0
397 名前:あぼ〜ん[NGID:tuahCiWL0] 投稿日:あぼ〜ん


406 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 07:24:45 ID:pbR8jRKo0
>>403
携帯で自演楽しいか?



茸信者www
414名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:32:28 ID:tuahCiWL0
ID:lSu667p50
ID:LQUc4uIm0
ID:pbR8jRKo0


本人たちは否定しても、所詮はこういう奴らなんす。
セルティックについて詳しい=茸オタなのに
同じセルティックに在籍していた水野を擁護どころかこき下ろす気マンマン。

同じ日本人としては「こうはなりたくない」と本気で思うわ。
結局中田を超えられず、本田に追いやられそうになる茸の難しい立場があるとはいえ
もはやライバルじゃなくなった水野のことぐらい、そっとしといてやろうとは思わんのかね?
415名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:32:55 ID:NL6pnmVMO
ラーションがエクダル獲れって言ってるようなもんか
416名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:33:19 ID:/2eDS8fa0
セルティックに本田を推薦
417名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:35:29 ID:kxwUTnBG0
J以下のリーグにいってどうすんだよw
418名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:35:58 ID:/2eDS8fa0
ダンディー・ユナイテッドに長友を推薦
419名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:36:08 ID:owKSIx+E0
水野キュンをどうにかしてやれよ
420名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:36:15 ID:h7uaC3gJO
ついに壊れよったな
421名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:36:23 ID:HxTzVpwSO
>>408
なにオレを外してんの?
オレが水野がんばれって言ってるのが都合が悪いからってて
わざと情報操作してんじゃねぇよwwww
422名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:36:49 ID:pbR8jRKo0
407 名前:あぼ〜ん[NGID:ZhiXbee0O] 投稿日:あぼ〜ん


408 名前:あぼ〜ん[NGID:tuahCiWL0] 投稿日:あぼ〜ん


409 名前:あぼ〜ん[NGID:tuahCiWL0] 投稿日:あぼ〜ん


ふぁびょった?
423名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:37:17 ID:tuahCiWL0
アウェーでベストメンバーのベンフィカを相手に起点
http://www.youtube.com/watch?v=vf3-Oxj3q-g

茸信者に晒されまくったマンチェスターC戦以外のプレシーズンマッチでは
少ない出場数だったが見事なダイビングヘッドでゴール
http://www.youtube.com/watch?v=RypTmSbbU6A


本田スレで暴れてる200レスが貼る、切り替えしやふんわり縦パスを通しただけでも
無茶苦茶な定義で「活躍してたとする動画」もいいけど、
ほとんど出場してないのに1ヶ月強で1ゴール1起点で
たとえ局地的両方とも素晴らしいプレーを見せた水野のことも褒めてやろうな。

いい加減大人になれよ茸信者。
茸本人の中身があんなクソガキなんだから、せめてファンぐらいはさ。
424名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:38:17 ID:CT7wQ2wD0
セルティックに移籍してからの水野スレは異様な傾向だった
否定的なレスが多く「レギュラーは無理」「まだ早い」
という意見が横行していた
日本人が海外に移籍したらレギュラーを願うのが自然なのに、セルティックの
レギュラーを持ち上げ、移籍してきたばかり無名の選手より水野が劣ると主張

それを連動して、中村スレでも水野を応援したり期待する声はなく
水野の話を振ると荒らし扱いであぼーんされる始末

長友にはああはなってほしくない
425名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:39:00 ID:pbR8jRKo0
£1.75m on the lad, no where near Mizuno's fee, and Koki is no great talent.

ttp://kerrydalestreet.co.uk/topic/8182121/7/

セルティックサポにも水野は才能がないっていわれてるやん。
ジョン・ジ、キ・ソンヨンと比べられてるけど水野を擁護するコメントがかなり少ない。
426名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:39:44 ID:tuahCiWL0
>>421
2chどころかマスコミ使って情報操作をしつづけてきた茸信者が
情報操作すんなってどんなギャグだよw
427名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:40:16 ID:HxTzVpwSO
ああキチが反論できないからまたいつものコピペ連投に逃げたw
こいつやっぱいつものチョン工作員だったwww
428名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:42:20 ID:tuahCiWL0
>>424
あったあった。
茸スレは芸スポとかでしかほとんど見ないから知らないが
水野どうなってんのか見に行ってみると
アンチなんて付く要素ないのに、たまに見るといつもアンチの方が多いのw

茸信者には全部とは言わないが人間のクズみたいなのがかなり存在する。
429名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:42:33 ID:RCZjqCxS0
やっぱり茸信者ってチョーセン人なのか。。。
430名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:42:48 ID:pbR8jRKo0
中村>ジョン・ジ>水野=キ・ソンヨン

431名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:43:20 ID:Ebc7i7mP0
>>425
スコットランド人に才能とか言われると
吹くけどねw
スコットランド人の才能ってたかが知れてんだもんよ
432名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:43:59 ID:gklB6Z4CO
活躍すればプレミアに行けるのは良いな
433名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:45:01 ID:mMcBn9XZO
水野、ともだちに捨てられたか。
434名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:45:14 ID:HxTzVpwSO
>>429
逆です
435名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:46:33 ID:tuahCiWL0
> 425 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 07:39:00 ID:pbR8jRKo0
> £1.75m on the lad, no where near Mizuno's fee, and Koki is no great talent.
>
> ttp://kerrydalestreet.co.uk/topic/8182121/7/
>
> セルティックサポにも水野は才能がないっていわれてるやん。
> ジョン・ジ、キ・ソンヨンと比べられてるけど水野を擁護するコメントがかなり少ない。

わざわざ現地のフォーラムだかを持ってる茸信者が
水野を叩くこの異様な光景。
これが茸信者の真実の姿です。

> 427 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 07:40:16 ID:HxTzVpwSO
> ああキチが反論できないからまたいつものコピペ連投に逃げたw
> こいつやっぱいつものチョン工作員だったwww

こいつも同じ。
「いつものチョン工作員」ってのが何を指してるのかは全く意味不明だが
水野には頑張ってほしいなんて社交辞令を書いていたが
実際に「茸信者は水野を叩いてる」という事実を指摘すると
こいつのIDは載せてないのにファビョって絡んでくる始末。

茸信者なんてこんなもんです。
ある意味「かの国の法則」に非常に近い。
茸に近づいたサッカー選手は不運に見舞われる運命なのかもな。

茸が絶対スタメンというスポンサーなどの意向で
中田の最後のワールドカップだって汚されたわけだし。
436名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:47:27 ID:Ebc7i7mP0
>>432
絶対無いw
活躍すればするほど外人は飼い殺し
ポルツを見てみろよ
セルティックは金に困ってない
小国の王様チーム
欧州の中東だよ
437名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:48:40 ID:pbR8jRKo0
俺は茸信者じゃないぞw

438名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:48:48 ID:uYFkI+uMO
長友も青年会で頑張れば池田先生からりんごをもらえる
439名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:49:27 ID:Zd6PjiPL0
このスレも層化茸事務所に監視されてるのかね。
水野の移籍の時も同じような流れだった。
440名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:49:35 ID:tuahCiWL0
このスレだけで3、4人の茸信者が「水野はまったく通用してない」と触れ回っています。
水野本人には何の恨みもなく、ただただ間接的に「茸は凄かった」と言いたいがために。

酷すぎる。
441名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:50:08 ID:RCZjqCxS0
チョーセン人選手と一緒になるとチョーセン人からの悪口雑言が物凄くなるしな。

ここも同胞中村から見事に話そらされているし。
442名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:50:11 ID:Ebc7i7mP0
水野はJに帰ってきたほうが良いと思うけどな
443名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:50:55 ID:LQUc4uIm0
>>421
つうかなぜ俺が含まれてるのかがわからんw
水野のために週末ネットで試合見てたというのにアンチ扱いらしい
>>436
昨季のボルツ見て本気で獲ろうとするクラブはかなり少ないと思うがw
444名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:52:02 ID:Ebc7i7mP0
>>443
そりゃ移籍が無理だってわかれば
太るのもしょうがないよね
幽閉されて使い倒された頃に移籍でもするでしょ
GKだからまだいいけどね
445名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:53:23 ID:tuahCiWL0
>>442
同意。
意地というものがあるのはわかるけど、これ以上茸とその周辺に関わるべきではない。
本田ほど圧倒的な活躍をした選手でさえ潰そうとするぐらいだもの。
水野はJに戻ってやり直すべきだ。

まあ、本田のことは潰そうとしたのが逆効果で
TVで露骨な無視や嫌そうな表情が晒されてしまい
逆に茸の立場がかなり危ういものになったけど。
自業自得とはまさにこの事。
446名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:55:01 ID:fxQdJf+F0
あれここ水野スレだったのか間違えた
447名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:55:30 ID:tuahCiWL0
ボルツは反応は日本人GKでいえば菅野や山岸ぐらいしか対抗できないほど神だけど
ハイボールの処理が危なっかしい。
スコットランドのレベルで相手が格下という状況ならいいが
セリエやリーガは厳しいんじゃないかな。
プレミアはいけるだろうけどw
448名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:56:00 ID:XINm/TFEO
そうか長友もそうかだったのか
449名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:56:05 ID:HxTzVpwSO
>>435
てめーが都合のいいように情報操作して
オレのID乗せなかっただけだろうがwww
面の皮厚いんだよチョン恥を知れ!
450名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 07:57:06 ID:pH2zfakFO
小野もセルティックに奨めた事があったけど今考えると潰す為かな
451名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:00:08 ID:tuahCiWL0
>>449
日本語読めないの?
セルティック事情に詳しい茸信者にアンチ水野が相当数潜んでいるという主張をしていて
お前は正直疑わしかったけど、一応は「中村オタが水野を叩く理由はない。水野には頑張ってほしい」と
社交辞令を書いてたから外しただけ。

まあ、こうやって馬脚をあらわしちゃってるわけだけど。
452名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:00:38 ID:Ebc7i7mP0
>>447
オファーは合ったくさいけど
握りつぶされた感がかなり強いからね
セルティックだってかわりなんていないしね
中堅クラブじゃないから出す分けない
半端なビッグクラブだよ
453名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:01:05 ID:Zd6PjiPL0
中村は松井にも移籍関係のアドバイスしたらしいね。
中村信者が言ってたことだから真相は知らないが。
454名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:02:22 ID:Ebc7i7mP0
>>453
サンテに行けって?
455名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:02:36 ID:tuahCiWL0
>>453
茸はもはや存在が不幸の手紙レベルだなw
456名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:04:54 ID:pH2zfakFO
松井もサンテに行ってから完全に落ち目だしアドバイスしてたらヤバイね
457名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:09:21 ID:HxTzVpwSO
>>451
ああ?
オレを含めたら中村信者が水野を貶めてるとかいう
お前のしょうもない仮定が成り立たないから外したんだろw

つーかてめーの話のそらし方、詭弁、コピペ等で
いつも工作してる奴なのはバレバレなんだよw
ホントクズだなお前は
458名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:11:00 ID:LQUc4uIm0
>>454
サンテを出るときじゃないかな
松井のグルノーブル移籍絡みの記事で見たと思う
459名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:13:32 ID:D4lNkQAV0
460名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:16:54 ID:Ebc7i7mP0
>>458
それなら普通だね
出れるところいかないと
名誉挽回も無理だからな
ルマンで仏から去るべきだったね
461名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:20:35 ID:RZf8/ds8O
何様だよ毒茸
462名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:21:27 ID:jQsfmV1CO
スコット(笑)なんてウンコなとこ行くなよ
463名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:22:41 ID:MyTYKzFl0
Jヲタは謙虚さが足りないよな。
どこそこのリーグよりJの方がレベルは上!!とか得意満面で書いてるけど、
あちらさんは興味ないからレベルを比較するっていうこと自体してないんだよ。
同じ土俵の上にさえ上がっていないんだよ。
464名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:23:55 ID:09sQcZTx0
余計な事いってんじゃねぇ!
剥く腹でも推薦しとけや、ブサイク天然パーマが
465名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:24:50 ID:5lECrnLcO
こいつ一体何様なんだよ
466名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:26:11 ID:dKUf//wh0
セルティックか・・・
ステップアップのためのクラブとしては結構いいんじゃね?
467名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:26:38 ID:9trg4mt7O
よくわからんがもう少し上行った方が伸びしろあるんでない?
468名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:28:30 ID:QSClu4ErO
少なくとも給料や待遇面は今より遥かに良くなるだろうな
水野もセルティックでジェフ時代と比べ数倍貰ってるし
469名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:28:33 ID:LQUc4uIm0
>>460
言葉の問題もあって本人がフランスにこだわってたからなあ

長友はW杯終わったら海外に行くべき
セルティック以外からも話が来るだろうし
470名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:28:42 ID:DiYEFIFe0
唐突過ぎて長友もセルティックも迷惑してます
471名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:34:21 ID:mv46qWtPO
平山がヘラクレスに赤嶺を推薦
472名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:36:06 ID:QdI5srxO0
長友本人の希望でもあるなら有難い話だな。
そうでなければ迷惑が下につくよな。
どっちだ?
473名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:39:19 ID:QAPORjT00
せめて三都主くらいのクロス精度があれば・・・。
474名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:41:14 ID:oIUcwHGsO
大久保がヴォルフスに内田を推薦
475名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:44:14 ID:Ebc7i7mP0
セルティックは終点です
ステップアップできるクラブじゃない
476名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:45:57 ID:/2eDS8fa0
ダンディー・ユナイテッドに梶山を推薦
477名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:46:04 ID:pVDTJPlf0
>>287
オランダやフランスの下位チームに行くよりは
セルティックのほうが断然いいだろ
478名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:47:25 ID:ZSt7Ff9mO
セルティックは東アジア人ばっか取ってるな
479名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:48:48 ID:XJpUlnDIi
セルティックが長友に中村俊輔を推薦
480名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:49:29 ID:fxQdJf+F0
セルティックに行くなら
オランダの下位クラブのがいいわ
VVVとか
481名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:50:46 ID:CwKdv6qmO
イタリアやアルゼンチン人採っても

スコットランドリーグを見ようなんて思わないだろう。

日本人でさえ9割以上スコットランドリーグは日本より下と認識してるし
採るならニュージーランドとかトンガとか
ラグビーやってるとこから捕ればいい。

あとはタイは技術はスコットランドより上だからちょうどいいと思う。
482名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:51:02 ID:Ebc7i7mP0
>>477
よくないよw
セルティックはビッグクラブだけど
ビッグクラブで最下位の位置づけだからね
金のない下位クラブ行った方が良い
移籍すれば給料も上がるし出番も多いしね
483名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:51:06 ID:h5t6ICFzO
>>472
普通こういう事は本人の許可を得て行う
484名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:51:36 ID:xXzbGR85P
水野はまだまだ厳しいみたいだな
http://www.youtube.com/watch?v=mPhl-38bjbI
485名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:51:45 ID:/2eDS8fa0
ヤングボーイズに安田を推薦
486名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:52:01 ID:Ebc7i7mP0
>>478
欧州の一流選手は僻地だからあんまり行かないんだよね
487名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:52:20 ID:bMvM0g7LO
セルティックにバックパス。
488名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:52:43 ID:cMbOGmpR0
>>463
トップ2以外はまじでへなちょこだから。
J1に来たら残留争いだから。
489名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:53:37 ID:lvkucO7fO
長友いつも茸に怒られてるのに?
490名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:54:33 ID:Ebc7i7mP0
トップ2もたいして凄くないよ
3大の中堅より弱いからね
491名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:55:07 ID:Q0/qHkFV0
>>484
なーんにもできてねえじゃん
スコットがJ以下て幻想だな
492名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:55:36 ID:sf6a4LhzO
耳wwwwwwwww
493名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:55:54 ID:f36/1P3dO
使えるコネは使っとけ
494名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:56:41 ID:Uwp/YLcG0
マジかよ… セルティックはやめとこうよ
495名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:56:48 ID:31HTbhe60
現役中から政治力を磨いてきてるな。
狙うは池田先生の座か?
496名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:57:26 ID:jtG4QO4X0
長女を推薦に見えた
497名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:57:57 ID:b8fFLIgtO
こわっ…ここまで介入してくんのかよ…
498名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:58:03 ID:TP3J99O00
東京サポとしては複雑だろうな
若い椋原がいるから何とかなるっちゃ何とかなるんじゃねーの
ってかなんでそんなに使えるSB居るんだよって話だ
499名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:58:45 ID:zjPHIjYq0
ジェフ千葉の面々は移籍先でそんなに活躍できていない。
オシムが偉大だった故に、個人の能力が過大評価されてしまっていた。
と、広島のペトロヴィッチが言ってた。
500名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:59:23 ID:Uwp/YLcG0
俺は水野も他へ移籍、もしくはJ復帰したほうがいいと思ってるのに…
501名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 08:59:24 ID:QdI5srxO0
どこにいっても長友は
ハングリーに頑張りそうだな
度胸もあるし
502名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:01:07 ID:pVDTJPlf0
>>482
オランダとかフランスの下位クラブは戦術面が怪しくね?
頭を使わない、運動量が増えない、サイドに張り付くタイプになりそう
503名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:01:10 ID:+fyn+8GR0
中村って意外に政治力はあるんじゃないか。

中田はオンリーウルフだったし、小野は自分のグループだけのボス。
中村は引きこもりっぽかったけど、なんか変わったな。
504名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:01:31 ID:h7kz3cdf0
スットコから更にどっかに行ければいいけど
505名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:04:07 ID:Ebc7i7mP0
>>501
そのがんばりを奴隷のように使うのが白人なんだねw
セルティックのサイドバックなんて目立つわけがない
506名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:04:13 ID:Uwp/YLcG0
自チームが強くて周りが弱いところは勘弁
507名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:06:10 ID:Ebc7i7mP0
>>502
イギリスより
数段優れてるよw
プレミアなんて外人監督だらけじゃんw
むしろ選手いない金ないで
若い監督が良い戦術をするときが多々ある
508名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:06:21 ID:WrAQl9MXO
>>503
一番影響力がありそうなやつと癒着するのが茸
509名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:06:31 ID:CwKdv6qmO
バーンリーにはフレッチャーていう選手が今シーズンヒブスから
移籍したり、ウィガンにはハミルトンからマッカーシーが移籍したし

実力があればスコットランドリーグからだって移籍できるわ。

なんでもかんでもスコットランドリーグのレベルのせいにするのはおかしいと思う。
510名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:07:21 ID:MyTYKzFl0
>>488
分かってないな。
そういうリーグレベルの比較を向こうはしてないの。
ほとんど見ずに年金リーグのJが俺らより上とかありえない、って思ってる。
ブラジルやアルゼンチンならともかくJの選手は欧州で結果出して初めて選手としての評価がされるんだよ。
511名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:08:36 ID:Ebc7i7mP0
>>510
そんな時代でもないよね
ACLがあるからw
今のアジア見ない欧州のスカウトなんていないw
512名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:10:06 ID:Ebc7i7mP0
>>509
何で全部プレミアなんだろうね?
オランダやフランスプレミアだけに移籍なんて
あると思う?
つまりはそういうことだな
スコットはイングランド3部相当です
513名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:11:28 ID:wGRhhQRd0
水野ってどうなった?
514名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:12:24 ID:Uwp/YLcG0
どこのリーグでもいいから中位〜下位にいってほしい
中田のペルージャ、中村のレッジーナ、本田のVVV、松井のルマンみたいに
515名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:13:09 ID:NCH2WbUIO
『良いクラブ紹介してやるから、あいつにパスするなよ』
516名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:13:44 ID:bIMbwLjQ0
スットコ(笑)
517名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:15:19 ID:5Lg0fL8KO
ここで長友が
「俺は生粋のレンジャーズファンだ」
とか言う展開希望
518名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:16:10 ID:B8ycc5nqO
「中盤の選手推して自分よりいい成績残されると嫌だしな‥ケンゴとヤットは無しだ‥なら内田でいいか‥いや待てよ‥内田はイケメンだし比較されると嫌だな‥となると‥よし!長友だ!」
519名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:17:36 ID:g8Lb/UJeO
英語圏のスットコから始めるのはいいんでない?
プレミアも狙えるし
520名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:18:41 ID:bIMbwLjQ0
FC東京→スコットてw
ステップダウンじゃんw
521名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:22:03 ID:6VFvzH45O

長友もアディダス。
長友も代理人はロベルト佃。
長友もバーニング。
聖教新聞は味の素スタジアムの看板スポンサー。

FC東京・長友、俊輔代理人と契約 - サッカー -SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/soccer/news/090503/sca0905030501003-n1.htm
>長友にとって俊輔は、「師匠」と仰ぐ存在。同じ事務所に属することで、交流の機会も増えそうだ。

長友いわく中村俊輔とプライベートで電話する仲
522名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:22:07 ID:N4quQSTQO
とりあえず水野と長友は冬にVVVに移籍汁。
本田は抜けるだろうがこの2人が居ればVVVは降格せずに済む希ガス。

その次のステップとしてオランダ上位に行けばどこかが放映権買ってくれるかもw
落ち目のスットコなんて2人にはイクナイ!
523名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:23:04 ID:ynfkMg/W0
誰か、中村に市リーグ移籍を
継続的に打診お願いしまつ
524名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:27:12 ID:v1+Jlwt9O
>>515が全て
525名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:28:33 ID:FoXqwZgfO
ホビットが来たと大騒ぎになるキガス
526名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:28:35 ID:EvghpkgCO
わざわざ低いレベルのリーグ紹介すんなよ。
527名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:30:08 ID:QfVsG48pO
それなりに成功してフランクフルトあたりに行きそう
528名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:31:16 ID:0YEx4ZxsO
学会員だしFC創価所属だし
529名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:31:27 ID:Hb6Bh1oZ0
推薦って、ええ迷惑やん(;^ω^)
530名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:31:55 ID:rNLLg9ZB0
茸・・・

イエスマンばっかり薦めてるw
531名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:32:00 ID:fVyoAPDfO
茸「長友、俺がセルティックに推薦してやるから絶対に本田にはパスすんなよ」
532名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:32:03 ID:X1Aj7cfC0
長友ならプレミアでも十分通用するだろ
533名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:32:17 ID:CpyKwmjM0
>>4
わろたwwwwwwwwwwww
534名無しさん@名無しさん:2009/09/16(水) 09:34:49 ID:1l8aHj6s0
>>522
水野はスハーケンとのポジ争いに勝てんぞww
長友も持ち味の運動量を生かしたオーバーラップを
前のサイド2枚のアハハとスハーケンに封じられる
535名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:35:21 ID:WwIr123AO
セルティックでは、
ブサメン日本人=良い選手
イケメン日本人=NG
の公式があるんだろう。
だからウッチーは無理だな。
536名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:36:03 ID:ritUlg+R0
セルティックよ、水野+金銭と交換な。それが出来ないなら、長友は渡さん
そして中村、てめえは余計なことすんじゃねえ
リーガで結果出せアホが
537名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:36:29 ID:y8V3nMlX0
東京サポにしたら憤慨ものだろ?余計なお世話だ的に
538名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:37:24 ID:++Di98BVO
長友は、セルティックで成長できそうなのかね?
レンジャースみたいなチームがたくさんあるなら、歓迎したいが・・・
539名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:38:41 ID:UOa82ozd0
水野みたいになるだけだろ
540名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:39:17 ID:Oy0NZSND0
何でスコットと隣のイングランドとそんな差が出るんかね
541名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:39:50 ID:bA21wHn40
>>540
経済力の差
542名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:43:42 ID:Q0/qHkFV0
中村は日本人を海外に紹介して代表のレベルアップに貢献しようと頑張ってるんだな
543名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:43:49 ID:rNLLg9ZB0
>>540
日本と韓国だって差あるだろ
544名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:43:53 ID:iulww0QoO
>>540
国土

545名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:44:11 ID:nQ31Fzfj0
中マラ に ウホ な 目 で 見られた 長ホモ かわいそす
546名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:44:42 ID:rNLLg9ZB0
大阪と秋田辺りが甲子園で戦っても差出るからな
547名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:44:52 ID:bgUDe67t0
>>543
海隔ててるし遺伝子的にも違う人間だ
548名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:45:34 ID:Okx0fEPX0
お前じゃねーんだから長友はスットコなんてカスリーグ行きたくねーよw
549名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:46:55 ID:DdUtFTNeO
俊輔
長友好きやもんね
550名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:47:01 ID:IzjCtZlZ0
本田にパスを出さなかったご褒美だな。
551名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:49:06 ID:Q0/qHkFV0
日本人がいきなりビッククラブに行けると思ってるのか?
552名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:51:23 ID:6VFvzH45O

長友いわく中村俊輔とプライベートで電話する仲。
・長友もアディダス。
・長友も代理人はロベルト佃。
・長友もバーニング。
・聖教新聞は味の素スタジアムの看板スポンサー。

『FC東京・長友、俊輔代理人と契約 - サッカー -SANSPO.COM』
http://www.sanspo.com/soccer/news/090503/sca0905030501003-n1.htm
>長友にとって俊輔は、「師匠」と仰ぐ存在。同じ事務所に属することで、交流の機会も増えそうだ。
553名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:51:29 ID:cAr+Loq4O
>>551
スコットランドリーグは行くべきじゃない

あそこじゃ2強以外弱すぎて伸びない
554名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:54:50 ID:lSu667p50
ふつうにドイツやフランスの1部いけるなら行けばいいが。
いけないならセルティックもありだろ。
日本人のDFレベル低いし海外でステップアップ狙う選手は
どんどん出てきいけばいい。
555名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:55:18 ID:ZSt7Ff9mO
岡崎と長友は茸のシモベ
556名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:55:21 ID:9uaKcFtZ0
人身売買の仲介もやるようになったのか
557名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:55:56 ID:x8J2uLtLO
おい…長友ならもっと上位リーグで出来るんだから引き込むのやめろクズ…
558名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:56:09 ID:CrdKQQeD0
>>551
若い奴はオランダとかフランスの方がいいんじゃないかな
559名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:58:44 ID:g8Lb/UJeO
VVVの長髪ハゲサイドバックみてると
長友なら余裕でレギュラー奪えるなあ、といつも思う
560名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:58:56 ID:lYMHVmvv0
>>557 長友は雑○。フランスの2部で十分。それでもJよりは格上
561名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:58:56 ID:y8V3nMlX0
茸・・有望な若手に
562名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 09:59:25 ID:Uwp/YLcG0
松井みたいなのが理想だと思うんだけどな
2部で慣れて1部で結果だして移籍
松井は移籍先完全に間違えたけど
563名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:00:09 ID:iP+MdBEcP
スットコいってもレベルの高い相手とたいしたやれねーだろ
セルティックとレンジャーズはレベルが高いとしても、あとは ほとんどJリーグと同レベルじゃないの?と思いたくなる。

だったらオランダでもフランスでもいったほうがよくね?
564名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:02:11 ID:L7M+LyoPO
きのこ氏ね
余計なことすんな
565名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:02:17 ID:y8V3nMlX0
あの2チーム以外はJ1中位以下じゃないのか?
566名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:02:31 ID:X1Aj7cfC0
長友は現時点でアジア最高のサイドバック
プレミアでも余裕で通用する
567名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:02:39 ID:4TXZ8wZH0
やめてよ。うちのチーム、カボレ辞めてただでさえ満身創痍なのに。
568名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:02:44 ID:bMvM0g7LO
長友は岡田が発掘したんだよな、よかったか悪かったかわからんが、最初は学生なんか代表に呼ぶなよと思ったけどな。
569名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:02:52 ID:CwKdv6qmO
水野の主戦場はスコットランドのリザーブリーグだったんだから
いきなりプレミアのチームとやれば、厳しいのは当たり前だな。

570名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:03:05 ID:NL5pEh6SO
人の事より自分の立場を考えろよ毒茸
571名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:04:10 ID:fxQdJf+F0
スコットは2つ以外J以下
オランダは上位3〜4つ以外J以下
あんまりかわらん
Jリーグのがマシ
572名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:07:05 ID:sct4WIv00
通用するとかなら、代表クラスならほぼ大丈夫なんじゃ?ただどこのリーグもそうだけど
外国籍選手はそこのレベルより上のクラスでなおかつ戦術に合う選手じゃなきゃとる意味が無い。
573名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:09:09 ID:jQsfmV1CO
スコットなんてウンコリーグ行ってもレベルアップ出来ないぞ
574名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:09:56 ID:bMgpZMaF0
水野…
575名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:11:00 ID:cwfQWB2e0
ナビスコ視察くんのか?
「ナカムラが居るじゃないか」とかでケンゴ持ってってくれないかな
576名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:11:14 ID:BFVDZT+Y0
スットコなんてトルコ行くぐらい意味無いな
577名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:12:14 ID:Uwp/YLcG0
SBだし、アフリカの選手が多いフランスでやればいいのに
長友なら体ガツガツあたられても負けなそうだし
578名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:12:37 ID:LvyG/7ed0
長友に必要なのはフィジカルではなく技術ですよ
579名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:12:57 ID:5/SeMY0aO
長友って反町だろ
580名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:12:59 ID:CwKdv6qmO
試合にでるのは東京より難しいのに
サッカーのレベル自体は日本より遥かに格下なのがスコットランドリーグ。
581名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:13:06 ID:8HxignFPO
長友海外行ったらますます当たりが強くなって面白い気がする。
柏木、香川、谷口なんかも早く海外行くべきだと思う。
Jは時間の無駄。
誰か推薦して。
582名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:13:21 ID:L7M+LyoPO
アフリカリーグ行く日本人が出てくれば
強くなるかもな
583名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:13:25 ID:ZNk/thSt0
NE-YO
584名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:15:02 ID:IzjCtZlZ0
あのユニは似合いそうだ
585名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:18:39 ID:5X1JCoQ4O
ネイラーの糞みたいな放り込みでも通用するんだから結構やれるんじゃね
586名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:19:37 ID:vBq79kPZ0
スコットでは明らかなステップダウンだが、欧州に居るということが重要だな。
587名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:20:37 ID:Gn+4F05l0
スコットランドとかオーストラリアリーグと大差ないからなぁ
激しさと当たりの強さだけが持ち味の糞リーグ
動画みたけど水野もかなり劣化したなぁ
588名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:21:37 ID:kY1QyzaiO
>>582
アフリカは治安と病気と宗教の問題が怖い
589名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:22:47 ID:5eG6eHv5O
相馬みたいにポルトガル行けばいいのに。
590名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:23:13 ID:v66NMq0wO
長友って下手くそすぎだろ(笑)
こいつはさすがに無理だろ
591名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:23:14 ID:bgUDe67t0
592名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:23:23 ID:/+Rm33FkO
レンジャース以外雑魚の相手とずっと試合やって、唯一のレンジャースも欧州主要リーグの中堅くらいだからな
593名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:24:31 ID:cAr+Loq4O
あんな糞リーグいったら
長友の才能が腐る
594名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:24:39 ID:jxXvAgH50
欧州挑戦で最初にスコットランドなんて行くのはアホだけ
欧州主要リーグで失敗したやつらが集まるスコットなんて後回しか一生行かないでいい
595名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:24:43 ID:Gn+4F05l0
やめとけ
確実に劣化する
596名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:25:34 ID:6VFvzH45O
長友もアディダス。
長友も代理人はロベルト佃。
長友もバーニング。
聖教新聞は味の素スタジアムの看板スポンサー。

FC東京・長友、俊輔代理人と契約 - サッカー -SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/soccer/news/090503/sca0905030501003-n1.htm
>長友にとって俊輔は、「師匠」と仰ぐ存在。同じ事務所に属することで、交流の機会も増えそうだ。

長友いわく中村俊輔とプライベートで電話する仲
597名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:25:48 ID:XOvDC9900
>>568
一応、反町になるんじゃね?
順番は、五輪→A代表だったと思うし
598名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:26:50 ID:cI60LP8oO
諸葛亮を紹介して去っていった徐庶のような
599名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:27:31 ID:9AG3INX1O
そろそろ本田のフォローしとけよw
マスコミにあれこれ想像されちゃうぞ、本田ですら語ったんだから。
よっぽど蹴らして下さいが気にいらなかったのかね。
600名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:27:56 ID:BFVDZT+Y0
長友に足りないのは身長
601名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:28:19 ID:CnedMAHW0
若手はみんなオランダ2部かフランス2部からやればいいよ
602名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:30:41 ID:o/q1wO9i0
黄忠を紹介して最後に裏切ったギエンのような
603名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:30:48 ID:19FmlKd6O
もっと若手は海外行け!!オランダでもスットコでもいいから
そこで結果出したやつだけ代表に来いよ
604名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:31:00 ID:KOpAVLmW0
こいつはあたりは強いがそれだけだな
守備とパス能力(視野)が致命的
まぁスコットならそこそこやれるんじゃない
605名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:31:11 ID:KeyjoxcS0
ち…長友
606名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:31:33 ID:fCY3IVTKP
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, ' 


オレの言うことに素直に従う長友には特典をやろう
607名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:34:43 ID:eg5TpQ9q0
セルティック在住の生粋のセルティッキスタだけど長友要らねーわ。
608名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:38:20 ID:BFVDZT+Y0
俊輔がエスパニョールに本田を推薦
609名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:40:25 ID:q3iafdqu0
セルティックでスタメン取れる日本人なんていねぇだろ
芸スポはバカで無知しかいないからスットコってだけで
批判するけどなw
恥ずかしくないのかねゲラ
610増田虎達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/09/16(水) 10:43:58 ID:DmuoYpAj0 BE:873036465-PLT(15001)
海外挑戦はええけどスコットはやめ〜やw
茸のせいで日本サッカー界が崩壊していく・・・
611名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:45:20 ID:T4WPAF58O
>>607
奇遇だな。俺はセルティック中央公園の近くに住んでるんだが、おまいはどの辺りに住んでるだ?
612名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:47:25 ID:GKhyDkWR0
フィジカルは十分だし、スコットでやるメリットってほとんどなくね?
613名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:47:36 ID:o/q1wO9i0
スコットランドから携帯で書き込みw
614名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:48:56 ID:ylLkPntCO
セリエの中堅やや上がいいよ
ウディネーゼとかフィオレンティーナとか
615名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:49:39 ID:dEp5a78i0
こんな小さい奴がガチムチだらけのスコットランドでやれる訳無いだろ
特にSBはね
616名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:50:54 ID:WaT1Shwu0
長友「茸が通用したリーグで学ぶ事なんかないだろw」
617名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:51:09 ID:KcuUscDlO
【速報】本田圭佑がロアッソ熊本に中村俊輔を推薦。
618名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:51:31 ID:9AG3INX1O
中澤で経験がないと言われちゃ海外行くしかないだろう。
試合に出れなければ能力や格も落ちるがな。
619名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:53:20 ID:J9HURdvE0
中村より長友のほうが代表では必要なのに
上から目線なのがムカツクわw
620名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:54:09 ID:cAr+Loq4O
中村俊輔

スポンサーの力でレッジーナ入団

コッツァ(聞いたこともないブラジルかどっかの無名選手)
とのポジション争いに敗れ、ベンチからベンチ外に

その後チームの要となっていたコッツァが何故か放出される

翌年、新ユニフォームにデカデカとファミリーマートのロゴが入っており、
意味不明な放出をされたコッツァに代わりファミリーマートを着てレギュラーに

全く活躍できず

プレミア下部に入れない選手が集まるスコットランドリーグに移籍、プチヒット
スコット選手の合言葉は「目指せプレミア下部リーグ!」

移籍金0なのにどこからも声が掛からない中、
マリノスを保険に交渉を続けスポンサー力で遂に現最高峰リーグに移籍!

早速チームメイトのカメニにプレーの質の低さを叱られる

デビュー戦で酷評され存在感を示す

憧れのレアル戦で前半のみで交代
試合後ルイス・ガルシアを名指しで批判し、足が痛いとしきりアピール。自省なし

地元紙から軒並み低評価で早くも批判の声も ←NEW!
621名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:55:38 ID:kdQcQ42QO
下手になるから行くな
行くならマガトのもとへ
622名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:56:56 ID:pbR8jRKo0
>>620
つまらん
623名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:58:12 ID:cAr+Loq4O
>>622
中村俊輔

スポンサーの力でレッジーナ入団

コッツァ(聞いたこともないブラジルかどっかの無名選手)
とのポジション争いに敗れ、ベンチからベンチ外に

その後チームの要となっていたコッツァが何故か放出される

翌年、新ユニフォームにデカデカとファミリーマートのロゴが入っており、
意味不明な放出をされたコッツァに代わりファミリーマートを着てレギュラーに

全く活躍できず

プレミア下部に入れない選手が集まるスコットランドリーグに移籍、プチヒット
スコット選手の合言葉は「目指せプレミア下部リーグ!」

移籍金0なのにどこからも声が掛からない中、
マリノスを保険に交渉を続けスポンサー力で遂に現最高峰リーグに移籍!

早速チームメイトのカメニにプレーの質の低さを叱られる

デビュー戦で酷評され存在感を示す

憧れのレアル戦で前半のみで交代
試合後ルイス・ガルシアを名指しで批判し、足が痛いとしきりアピール。自省なし

地元紙から軒並み低評価で早くも批判の声も ←NEW!
624名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:59:13 ID:pbR8jRKo0
アトレティコの正式オファー断っただろ
捏造すんな
625名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 10:59:37 ID:NaKJd4xl0
長友は相手SBを潰すことが仕事だろ?
スタミナとフィジカルの強さは凄いが
シュートは枠に行かないし
クロスの精度も酷い
626名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:01:36 ID:7syxcrKd0
英国でイングランドプレミアと同じ時間割いてスコットランドの試合も
流してるから、イングランドの下位に低迷してるチームよりセルティックで
活躍した方が認知度は確実に上がるわな
そこからステップアップしてけば良いんじゃまいか

627名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:02:45 ID:5bg3eDxP0
本田「長友はフィジカルあるからVVVに来いよ」
628名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:02:56 ID:J9HURdvE0
629名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:03:02 ID:C0oC4LIt0
>>619
どこが上から目線なの?
欧州移籍を勧めてるだけじゃん

スコットランドに行っても無駄とか言ってるやつはなんなの?
海外に身を置くってことは良い経験になるだろ(生活・言葉含め)
成功するかしないかなんて誰にも分からない
もちろん失敗した例もあるが、成功したいって気持ちがあればどんどんチャレンジするべきだよ

向上心のないネガティブなやつらばかりだな
630名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:03:22 ID:UkfBShlj0
>>626
セルティックからステップアップなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
それが出来たのは唯一神プレーヤーだったラーションだけ
631名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:04:42 ID:J9HURdvE0
>>629
中村自身が今のチームでボロカスじゃねーか
自分の心配しろよ自分のってことだバーカ
632名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:04:52 ID:Gn+4F05l0
スコットランド W杯8回出場(内6回は欧州開催にもかかわらず)GL突破0 8回中7回は最下位

633名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:05:26 ID:LuNvQXoB0
マルセロ「僕の後釜に」
634名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:07:03 ID:0NureQdd0
水野と違ってフィジカル馬鹿だから合いそうではあるな
635名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:08:08 ID:CwKdv6qmO
アイルランドは日韓ワールドカップのせいでイメージがいいのが不思議。
アイルランドリーグはスコットランドリーグよりも更に糞なのに。
636名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:10:03 ID:cAr+Loq4O
スコットランドリーグの2強以外のUEFAカップの成績を調べてみたんだが......

ここ5シーズン.予備予選1回戦も突破していない。
しかもデンマークリーグやスウェーデンリーグの中堅にボロ負け....


どんだけレベル低いリーグなんだ
こんなとこで活躍したって意味がないじゃん
637名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:10:30 ID:spS48Y7VO
プレミアの降格しないくらいの下位チームで見てみたい
638名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:11:49 ID:C0oC4LIt0
>>631
自分が活躍できなかったら、人に助言することも許されないんだな。
代表での経験も欧州での生活も長友の何倍もあるのにな

自分の心配しろよって言うが
中村が何の心配もしてないとでも思ってるのか?
結果が出てない以上悩みはあるだろ
安易に人の考えを決めつけるなよ
639名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:14:35 ID:Gn+4F05l0
スコットランドリーグの王様がスペインで
J→リーガコースの大久保より通用してないもんな
中村のスコットランドの4年間って何だったんだろうな
640名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:15:14 ID:IzjCtZlZ0
パクチソンを底なしにド下手にしたって感じだな。長友。
641名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:17:25 ID:HiTNUuLx0
>>640
パクとポジション違うぞにわかwwww
642名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:20:24 ID:BFVDZT+Y0
>>639
お金
643名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:20:46 ID:Gn+4F05l0
ノルウェーで活躍してる小林大悟と全く変わらんからな
価値的には。
644名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:21:30 ID:Q0/qHkFV0
大久保もFWのくせに年2.5点だから威張るほどじゃないが
645名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:22:41 ID:FWPw6KML0
大久保よりってwまだ2試合しか出てないのに数年やってた選手の結果と
比べるとか相当な阿呆だなw
646名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:22:43 ID:byo+zQ0xO
>>640
パクってそんなに巧みだったっけ?
647名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:24:41 ID:FWPw6KML0
>>636
アバディーンが2年前に予備1回戦スタートで
決勝Tまで進出してるけどな
それにほぼ2軍状態でバイエルンとのホーム戦を
打ち合って2-2で引き分けている、アウェーでぼろ糞だったけど
648名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:25:25 ID:oCbf4jyZ0
>>646
パクは普通にうまいよ。
マンUだと並以下にしか見えないけど。
649名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:29:39 ID:baWRdSDQO
降格したら大津とれ
650名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:30:38 ID:adTsveyr0
>>643
ぶっちゃけ茸より小林の方が固定砲台精度以外優れた選手だからな
651名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:34:27 ID:Q0/qHkFV0
ないない
652名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:35:17 ID:CwKdv6qmO
中村はレッジーナにいたころのほうが遥かにいい選手だったな。

劣化した中村でもスコットランドリーグでは最高の選手になれるんだから
どんだけー。
653名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:37:18 ID:eCo1FAal0
上手く行けば長友も高額年俸選手の仲間入りか
俊輔、長友どんだけ好きだよw
654名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:38:05 ID:cAr+Loq4O
>>652
スコットランドリーグのレベルの低さは以上だよな

鹿島がJ2にいって無双するくらい
655名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:41:47 ID:Q0/qHkFV0
ないない
Jよりは絶対上
ガタイ
迫力が段違い
656名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:46:25 ID:Gn+4F05l0
>>655
ヒント:オーストラリアリーグ
657名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:49:15 ID:CwKdv6qmO
シオンコ、レティジ、シャルボニエ、ブッフェル、ビーズリー他

二強で試合にでるのは簡単じゃありません。
658名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:49:19 ID:Paoj/7Oy0
茸先生がこの先生きのこるには・・・・
659名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:56:03 ID:EvghpkgCO
最近茸必死だよな。プレー以外の面で。
自分の影響力を維持するのに涙目になりながら必死って感じ。
660名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:57:50 ID:C0oC4LIt0
うわーまたレベルの話してるよ
本当に飽きないね君たち

欧州リーグで試合に出ることが重要なんじゃないか
オランダ2部でもポルトガル2部でもフランス2部でもスコットでも
若手は行けるチャンスがあるなら行った方がいい
661名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 11:58:12 ID:Q0/qHkFV0
どっちが上かな?
http://www.youtube.com/watch?v=wGr5fUS8ZF8
セルティックvsハーツ

http://www.youtube.com/watch?v=3jE0QAliH_w
ガンバvs鹿島
662名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:00:11 ID:rFk23MbfO
中村さんは斡旋業でも始めたのかね?
663名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:00:49 ID:BbpwC5YX0
事務所がらみで長谷部→水野→長友と海外移籍したら次は内田でFA
664名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:01:46 ID:EvghpkgCO
>>660
海外リーグならどこでもいいということではない。
茸なんていい例だよ。
低いレベルのリーグで活躍したら、海外という理由で調子に乗って。
665名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:01:56 ID:iT0JIkz20
通用しないよ、長友みたいなゴミじゃ
666名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:02:02 ID:cAr+Loq4O
中村俊輔

スポンサーの力でレッジーナ入団

コッツァ(聞いたこともないブラジルかどっかの無名選手)
とのポジション争いに敗れ、ベンチからベンチ外に

その後チームの要となっていたコッツァが何故か放出される

翌年、新ユニフォームにデカデカとファミリーマートのロゴが入っており、
意味不明な放出をされたコッツァに代わりファミリーマートを着てレギュラーに

全く活躍できず

プレミア下部に入れない選手が集まるスコットランドリーグに移籍、プチヒット
スコット選手の合言葉は「目指せプレミア下部リーグ!」

移籍金0なのにどこからも声が掛からない中、
マリノスを保険に交渉を続けスポンサー力で遂に現最高峰リーグに移籍!

早速チームメイトのカメニにプレーの質の低さを叱られる

デビュー戦で酷評され存在感を示す

憧れのレアル戦で前半のみで交代
試合後ルイス・ガルシアを名指しで批判し、足が痛いとしきりアピール。自省なし

地元紙から軒並み低評価で早くも批判の声も ←NEW!
667名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:03:30 ID:i7yB3Tnm0
Jで無双してた水野が全然通用してない時点でJのレベルの低さがわかるよな
668名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:07:54 ID:cAr+Loq4O
>>667
スコットランドリーグの2強とそれ以外の差はプロと高校生ぐらいあるぞ
669名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:09:11 ID:3TZGh2180
スコットランドリーグはAリーグと大差ないと思うよ
670名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:10:42 ID:BbpwC5YX0
>>668
それだと水野は高校生にも劣るという事にw
671名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:10:52 ID:i7yB3Tnm0
>>668
じゃあなんで水野はレンジャーズ戦以外でも活躍できないんだ?
SPL>>>>>>>>>>>>糞J
672名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:11:31 ID:TxonE1nBO
Jリーグ(笑)
673名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:12:53 ID:3TZGh2180
長友は賢いから行かないだろうな
スコットなんて行っても全く意味ないからな
674名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:13:05 ID:5jdwxohxO
2強は一応名門だろ。少なくとも下手くそが入れるクラブではない。正直エールとどっこいだろ。
675名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:14:01 ID:C0oC4LIt0
>>664
中村だって最初はフィジカルが弱くて通用しないと言われながら
最終的にMVPとベストゴールと3年連続優勝に貢献したじゃないか
少なくともセルティックファンの記憶には「活躍した日本人」として残ってるんだから良いじゃん
ファンに愛されて監督にも重宝されるってのは選手として一番大事なことでしょ

世界レベルで活躍した日本人は近年では中田しかいないのに
日本人は夢見過ぎなんだよ
676名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:14:04 ID:Q0/qHkFV0
661比べてるから見ろよ
Jは迫力0
女の子のママゴトサッカー
677名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:14:06 ID:tiKYaPT4O
セルティックに日本選手を奨めるならテクニシャンにしとけばいいのに。
ガチムチスタミナ野郎は十分足りてるだろ。
それともセルティックのSBに気に入らない奴がいたのか。
678名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:15:11 ID:5jdwxohxO
CLで16残ったんだから弱くはないと思う。
679名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:16:04 ID:3TZGh2180
マリノス 3−0 セルティック


これが現実だからな〜
680名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:16:07 ID:JeWJ6Uve0
セルティックは日本とのコネクション絶たれまいと必死だな
最近のアジアマーケット戦略は露骨すぎる
681名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:16:31 ID:cAr+Loq4O
エール>スコット
682名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:17:07 ID:zahgu9BTO
>>675
いつ、中田氏が世界レベルで活躍したって?
683名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:17:37 ID:cAr+Loq4O
>>678
確かにセルティックとレンジャーズは強い

それ以外が糞すぎる
684名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:18:05 ID:87x/PvWRO
長友、香川、本田、内田、岡崎
このへんじゃセルティックのレギュラーは奪えないよ
685名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:18:25 ID:5jdwxohxO
>>681リーグでみたらそう思う。近年の成績的にとっぷはどっこい。
686名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:19:24 ID:5jdwxohxO
>>684本田はレギュラーはとれると思う。
687名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:20:34 ID:C0oC4LIt0
>>682
すまん、話が逸れてきた
俺は海外に挑戦することの重要性を言いたいだけなんだ。
688名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:22:15 ID:4wFd2c7Q0
フィジカルの強さの重要性を学ぶつもりなら、長友が移籍する意味はあるかもね。
水野を見てると仕掛けるタイプの選手にとってフィジカルの重要性が痛いほど良く判る。
ボールを扱う技術はそこそこあるんだけど、体当てられて何も出来なくなってる高校生って感じになってしまってる。
ただ、フィジカルに自身がある選手だと行く意味はあまり無いかも。
2強とそれ以外のチームの力の差が激しすぎるからね。
689名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:23:43 ID:jVY2aK7VO
>>682
いつ、創価氏が代表で活躍したって?
690名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:24:15 ID:RP/XJpCk0
>>648
相手が悪いな
まあ韓国代表にいてもパクチュヨンのほうがテクだけは上手く見えるけど
691名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:25:31 ID:cAr+Loq4O
ドイツW杯の時の中村は糞すぎたな

戦犯といっても過言ではない
692名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:27:22 ID:BbpwC5YX0
>>679
エスパがリバポに勝っちゃうプレマッチ
693名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:27:42 ID:87x/PvWRO
>>686
無理無理
694名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:27:42 ID:X1Rzygza0
スコットの王様がリーガで通用してないのは泣けるな
城や大久保などでも通用してたのに
695名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:28:43 ID:5jdwxohxO
>>690半島人さん乙です。
696名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:28:50 ID:uQON3xMV0
瓦斯的には長友のW杯後の海外移籍は容認するスタンスだったよね
瓦斯発の欧州プレイヤーが欲しいとか何とか。よくわからんフロントだ
697名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:31:41 ID:cAr+Loq4O
>>693
アホか
698名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:32:08 ID:XA6uBt9E0
>>503
何だかんだいってヒデさんも中村側だったし
面と向かうと逆らえない妙なオーラがあるんだろうな
699名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:32:56 ID:cAr+Loq4O
中村は過大評価の塊
700名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:33:39 ID:5jdwxohxO
GK西川ナポリ
DF釣男ミラン
DF中澤アーセナル
DF内田
DF長友セルチック
MF長谷部車屋
MF遠藤インテル
MFケンゴバルセロナ
MF茸えすぱにょーる。
FW岡崎バーゼル
FW前田ファジアーノ
701名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:34:17 ID:DGBVJWIo0
長友は海外行くならもうギリギリの年齢だな
702名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:37:47 ID:pNVAbuX70
SBは世界中で不足してる。
セルティックじゃなくても長友の海外移籍はありえるぜ。
703名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:38:34 ID:gT3fMSwY0
プレミア行け
704名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:38:58 ID:XuxcmdV9O
>>21
エブラでプレミアやれてるんだから長友も通用するだろ
705名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:42:20 ID:EvghpkgCO
茸はセルティックにいくべきではなかった。
リーグのレベルも問題だけど、プレースタイルがセルティックでしか通用しないスタイルに
凝り固まってしまってる。
茸的にはセルティックはあまりに居心地よかっただろうね。
706名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:44:50 ID:7RiSYzvz0
>>696
長友は漠然とした憧れとかじゃなく、自分のサッカー人生の計画として
海外に行くって感じだから、止めようも無いからね。茸に師事してるのもその一環だし。
仮にレッズ辺りが横から破格のオファー出したりしても、まだこの年齢だと断ると思う。

サポもW杯後辺りには行くだろうと予想してるから、
やっぱりこういう話が出始めたかって感じ。個人的にセルティックはあんまり嬉しくないが・・・
707名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:46:23 ID:EvghpkgCO
長友はいくならドイツに行ってほしい。
708名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:48:05 ID:HRvbSDsw0
今の流行はドイツですな
709名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:48:17 ID:xKMb0Y6I0
確かに長友は良いね
710名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:48:56 ID:fxQdJf+F0
ドイツってバイエルン以外J以下だろ
711名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:49:26 ID:pWEPPvLD0
日本人は出来るだけブンデスいったほうがいいよ
外国人枠制限が無いから他のリーグに比べて出場しやすい
日本代表レベルなら間違いなくオランダなら活躍できるから
オランダで無双しながら欧州サッカーになれてブンデス移籍が理想
712名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:54:28 ID:lSu667p50
ブンデスは日本人結構とるしな。コネクションみたなのあるのか
713名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:56:49 ID:v74r8fNy0
>>711
オランダはサイドに関しては結構厳しいぞ。
714名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 12:59:39 ID:7E/yiVrhO
長友は体をぶつけたりボールを奪いに行く時に怖がらないで当たりにいけるからよいな
715名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:01:12 ID:5ecRiBI6O
俊輔もなかなかのツンデレだなw
716名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:04:21 ID:AFIgFlIk0
>>712
アジア人たくさんだろ
717名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:06:30 ID:sRu9uEEa0
長友なんかが言ったらモンキーチャントやられるぞw
718名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:07:08 ID:kkC/PWakO
水野の体に飽きたセルティックのガチムチ野郎たちから新しいの紹介してくれって言われて
次はガチムチミニゴリラの長友か、Jは売春リーグだな
719名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:08:32 ID:GqOXhrgOO
スットコ行く意味ねえだろ
720名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:19:09 ID:Uwp/YLcG0
ダンディーやキルマーノックがACL優勝できると思う? 
俺は無理だと思う
721名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:22:00 ID:cAr+Loq4O
セントミレン(笑)
722名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:24:28 ID:sRu9uEEa0
>>720
Aリーグでも決勝行けるんだから運良けりゃいけるかもしれないけどなw
723名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:24:31 ID:7syxcrKd0
ネス湖の恐竜に会える
インバネス
724名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:29:34 ID:LysWRGdS0
うおおおおおおおお
長友内田はマジで鍛えて欲しい
725名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:33:49 ID:/WvLFnBN0
オファーがあるならスコットランド以外のオランダ、フランス行く方がいいだろうけどさ。
実際どうなの?セルティック以外からもオファー来てるの?
来てないなら行けばいいんじゃない?
レギュラー争い勝てないって言うならそれまでの選手だったってことでしょ。
レギュラー争いもいい経験だと思うけどね。
ハングリーさが身につくじゃない。つーか、J以下だってんならレギュラー奪れるでしょ。

Jは中澤、トゥーリオがベストDFなわけでしょ。
ベストコンディションでなかったにしろ、外人に簡単に振り切られるあの2人が。
ガチムチ相手とちょくちょく対戦して対応を身につけられるだけで行く価値あると思うけどな。
726名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:34:16 ID:00EuKRs40
俊輔派閥に入って正解だったな
ぎりぎりベンチくらいの水野でも年俸6000万だかだもんな
引退後の生活が雲泥の差だわ
727名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:35:07 ID:oa053Yoa0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/16/12.html
>同紙は「FC東京は彼の価値を200万ポンド(約3億万円)と見ているが

長友△
728名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:37:05 ID:ld7LkHXOO
これが日本猿クオリティーですかww
729名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:39:11 ID:ZSt7Ff9mO
SPLは低レベルすぎて話にならん
730名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:43:07 ID:zH+xpoWx0
長友もありがた迷惑だろな、コレw
731名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:43:54 ID:tXTPeOkL0
ケルティックもいらんだろ
732名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:44:13 ID:oCbf4jyZ0
>>727
長友に3億は高いだろ。
カボレですら5憶だったのに。
733名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:46:02 ID:jQsfmV1CO
>>732
ツッコミどころが違うだろ
734名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:46:28 ID:Kk+ErhCP0
>>482
アホ?
その下位クラブからセルティックより大きいクラブにいける保障は無いんだから
セルティックに直接行った方が遥かに良いだろ
735名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:46:55 ID:H7qGvX1/0
サッカーは何人日本人海外へ行っているの?まともに活躍していると
思ったら2部とか、低迷しているチームとかで。日本選手は日本人
観光客の「客寄せパンダ」?
736名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:48:36 ID:QKHkuMi4O
長友じゃなくて憲剛が行ってほしいわ
737名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:50:14 ID:AgLM9kK00
長友を引き込もうとして必死なのか?
738名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:51:38 ID:McXb76DwO
>>735
今は全くいない
しょせん日本サッカーなんてエリート軍団の野球から脱落した奴がやるスポーツだし
イチロークラスがいたら海外でバンバン記録塗り替える選手になってたんだろうが
一生無理だな
739名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:51:54 ID:IssjGv9FO
セルティックなんて墓場じゃん
日本人引き込むなよ毒キノコは
てめえが四年楽して才能腐らせた墓場に日本人押し込むとか腐ったやろうだ
740名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:52:57 ID:6VFvzH45O
長友いわく中村俊輔とプライベートで電話する仲。
長友も中村俊輔と同じアディダス。
長友の代理人も中村俊輔と同じロベルト佃。
長友も中村俊輔と同じバーニング。
聖教新聞は味の素スタジアムの看板スポンサー。

FC東京・長友、俊輔代理人と契約 - サッカー -SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/soccer/news/090503/sca0905030501003-n1.htm
>長友にとって俊輔は、「師匠」と仰ぐ存在。同じ事務所に属することで、交流の機会も増えそうだ。

長友いわく中村俊輔とプライベートで電話する仲
741名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:53:54 ID:bkU04mlo0
長友=俊輔の子分=欧州移籍ではくがつく=代表定着=
長友の口から俊輔は必要ということばがでる=俊輔が代表先発死守
742名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:55:04 ID:fHI5T4p9O
長友が最近本田を認める発言したから焦ったんだな茸
743名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:56:14 ID:04Ya7sEt0
セルティック馬鹿にするな!


Jリーグ(笑)よりまし
744名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:57:56 ID:KGYBBkeU0
スコットリーグってプレミアの
悪いとこがそのまま残ってる最悪のリーグ
凡庸な監督
ヘタクソな選手
放り込みと肉弾戦しかしない単調な試合運び・・
こんなリーグだったらまだJのほうがマシだ
745名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 13:59:01 ID:CpQaERtsO
引退後はセルティック入りしてもおかしくないな
横浜さんどうすんの?
746名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:01:17 ID:8qQU9hQe0
長友にとっちゃ迷惑な話だわな
誰が好きこのんでスコットなんか行くんだよw
747名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:01:26 ID:POFjrBqN0
>>735 >>738
焼き豚の自演ってって酷いなw

落ちこぼれマイナースポーツのMLBでちょっと目立ったからって騒ぎ過ぎww
748名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:04:21 ID:TmIvUP000
いきなり、フランスリーグとかの方がいいんじゃないのか?
749名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:06:29 ID:jY0zXsvK0
長友、逃げて逃げて逃げてえええええええ
750名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:07:00 ID:QM5d6Wmn0
>>745
山瀬が本田になるからいらない
751名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:11:06 ID:prfnMBfl0
第二の水野になりそうな悪寒。
スコットランドリーグ全体のレベルはあれだが、セルティック自体はレベルが高いし。
全体のレベルが高いリーグの下位チームに行った方が修行にはなるような。
752名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:12:02 ID:Dc5c/42xO
まぁJよりはレベル高いけどな
753名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:12:43 ID:Y5vUoepZO
スコットランドでギター片手にとんぼを歌うのか。
754名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:12:56 ID:tt7Bz5u7O
最近5年のCLだと
セルティック&レンジャーズ
16 4回
GL敗退 2回
予備選敗退 3回
 
PSV
4 1回
8 1回
16 1回
GL敗退 2回

その他エール
16 1回
GL敗退 1回
予備選敗退 3回

PSV>セルティックレンジャーズ>他エール

って感じ
755名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:15:28 ID:5fZVPaai0
セルティックが中村に推薦された長友を渋々興味
756名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:19:11 ID:8qQU9hQe0
長友の経歴に傷がつく
身の程を知れ、スットコリーグが(笑)
757名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:19:30 ID:KcuUscDlO
【速報】本田圭佑が、アピスパ福岡に中村俊輔を推薦。中村困惑。
758名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:19:52 ID:z767O30t0
長友じゃ通用しない。行くだけ無駄
759名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:21:26 ID:nNtnYiHH0
海外移籍するとプレースタイルが劣化する
日本にいた方がいい
760名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:23:20 ID:8qQU9hQe0
高原とかまじ劣化したもんなぁ
水野ももともと大した選手ではなかったけど
今Jに戻ってきても広山みたいになりそうだ
761名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:24:41 ID:8qQU9hQe0
長友「俊輔さん、迷惑なんですけど。スットコとか低レベルリーグ興味ないんで」
762名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:27:33 ID:KGYBBkeU0
海外リーグってほんの一握りの強豪が
桁外れなテクニシャンと高度な戦術を駆使する監督を揃えてるだけで
あとのほとんどはフィジカルを全面に出したカウンター&中盤省略の
クソサッカーだから海外組が劣化してJで通用しないのは全く不思議じゃない
763名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:27:39 ID:yC1DGUoI0
うわぁ、べったりだなこの二人
気持ち悪
764名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:28:49 ID:nmcz8AyM0
長友はオランダ行けよ
VVVとか
765名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:29:03 ID:4RUiBDsE0
長友は
セリエだってブンデスだって可能性あるだろ
低レベルなスットコの誘いなんてノーセンキュー
766名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:31:35 ID:8qQU9hQe0
スットコ身の程を知れwかすリーグがw
中村も勘違いしすきw
スットコなんか誰もいかねえよw
767名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:31:39 ID:cqoY6xnA0
長友って昔の日本人みたいな風貌だな
日本兵っぽい
768名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:34:44 ID:TEweA4UcO
長友が本田じゃなくて稲本にパスだした理由がわかった
まっ結果オーライだけど
769名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:40:32 ID:W+Fy3y/1P
そうかそうか、そうなのか。
770名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:41:32 ID:xMjELaI+0
いっとけ CLでれなくてもELでれる そろそろJも飽きただろ 
771名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:43:48 ID:FD+WE0Gu0
>>747
薬でエリートになるわけですね わかります。
772名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:44:16 ID:a+m28PID0
      ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     命からがら… やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \     ベンチ入りしたのに…
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      中村っ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ あの茸がもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            俺の未来…希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      日本人枠を……!
773名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:52:39 ID:VYpA6Nwt0
スットコがJリーガーにオファーて。
なんかセルティックが主要リーグのビッグクラブ気取りで来日したけど
観客席ガラガラでしかもマリノスにこてんぱんに虐殺されてたよなぁ
なにかとスットコは勘違いしすぎ
EU所属じゃなかったら何の価値も無いリーグだろ
774名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 14:55:19 ID:CpQaERtsO
>>750
「本田になるから」の意味がちょっと分からんけど、そうか山瀬がいたか
俊輔はもう横浜にも必要とされてないんだな・・・

>>772
帰ってこーい
775名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:12:00 ID:v8g0QKjJ0
【サッカー】高原がバルセロナに高原を推薦
776名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:17:25 ID:yDArxCv60
>>661
カメラマンの腕はセルティックvsハーツのほうが上だな
777名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:18:13 ID:FiTOZBh/O
777
778名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:19:59 ID:6VFvzH45O
長友いわく中村俊輔とプライベートで電話する仲。
長友もアディダス。
長友も代理人はロベルト佃。
長友もバーニング。
聖教新聞は味の素スタジアムの看板スポンサー。

FC東京・長友、俊輔代理人と契約 - サッカー -SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/soccer/news/090503/sca0905030501003-n1.htm
>長友にとって俊輔は、「師匠」と仰ぐ存在。同じ事務所に属することで、交流の機会も増えそうだ。

779名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:38:50 ID:7syxcrKd0
アジア杯のときだっけ?2007年の夏か
怪我してた2人だけ別メで
そんときが初対面だったよな
話したら思いがけず気が合ったんだろうなw
780名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:46:59 ID:Pl5WIbJ20
新しく代表に入った選手を直ぐに弟子みたいにするくらい影響力がある人は
何処で外すかが問題になってくるらしい
781名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:52:51 ID:1zeH6t6s0
毒茸ジメジメは、余計な事するな!!!


マガトは、シャルケ04に長友を連れて来る準備をしてるぞ〜〜〜
782名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:53:45 ID:dB6MORLz0
>>773
少なくとも若者がレベルアップを求めて行くリーグではないですよねw
783名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:54:59 ID:L7kQ1jCP0
そういえば韓国の凄いのはいるよなセル
アジア人だらけか
784名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 15:59:53 ID:19p9WO9K0
これ、FC東京側はキレていい状況だよな
相手が政治力茸だから無理だろうけど
785名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:03:35 ID:7W2PN8nS0
俺は江東区在住だが、これは許せないと騒ぎになってるぞ。
786名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:10:19 ID:js2tuYxOO
長友は良い時と悪い時の差がありすぎるかならなぁ。
良い時だけを出させるのが、指導者。指導者が悪いんだろ。
787名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:10:51 ID:UaMju0Vz0
三鷹市です。皆ふざけんなクソキノコと言っています。
788名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:12:16 ID:1cr/BbjT0
うぜー
789名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:12:34 ID:ylLkPntCO
芸スポの長友の安定感は異常
朋子もあんま叩かれないな
790名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:12:53 ID:Lec7Y5D10
これは立派な長友終了フラグが立ったな
791名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:19:45 ID:AseFN1Cw0
長友的には憧れの俊さんが俺をスカウト!!?
って感じ?
792名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:20:00 ID:rh7uR9B90
とりあえず行くなら
テレビやネットでちゃんと観れるリーグに移籍して欲しい
793名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:21:38 ID:S6OgRpk10
余計なことするな毒茸
794名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:26:40 ID:fHI5T4p9O
長友は不細工で泥臭いプレーだからアンチが少ないんだろ 
可愛い内田は叩かれる
795名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:33:31 ID:YhH2UQ3h0
>>794
守備がザルでスタミナ無いDFなんて叩かれるに決まってる
可愛いからまだ擁護してもらえるだけ
796名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:34:31 ID:oBNrMdWY0
ブサイクはブサイクを知る。
797名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:36:13 ID:Lpnogu490
他のリーグの中堅下位クラブに入って
有名どころと闘ってたほうがいいよ。
見てるほうとしても
798名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:37:25 ID:RAE5Zxx2O
何故、ランクダウンしなければいけないのか?長友は
799名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:37:39 ID:DntZDKvh0
逃げろ!長友!
茸の毒胞子が体についたら遅攻病になり、使い物にならなくなるぞ!
800名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:38:03 ID:gZtBorVrO
長友はヒデを崇拝してて髪型も真似てるわけだが
801名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:39:39 ID:41/wQatQO
こいつは海外挑戦すべき
イメージ的にフランスの中下位クラブ辺りで
802名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:40:15 ID:9AM4E5BSO
つーか、代表メンバーはじめ世間から大逆風吹いてる事を、いくらバカな茸とはいえ感じてるから
自分の舎弟欲しいから世話やいてるんだろ。
803名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:40:39 ID:Mtn1uvCJ0
>>789
去年はへたくそだとかで散々叩かれてた。まあ、今もそういった類の文句は出るな。
804名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:40:43 ID:u7Tp9l0L0
>>783
なんかペルージャと流れが似てきたな
805名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:40:52 ID:SQD1cJUf0
中村って最近勘違い多すぎないか。なんで日本代表は私物みたいな気持ちでいるんだ
806名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:41:07 ID:9BzMcI36O
持つべきものは友
807名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:41:25 ID:eS8oofK+O
スコットとJって実際どっちがレベル高いんだ?
808名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:44:07 ID:LZIaw3RsO
長友wwwって誰?
809名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:45:14 ID:3qPbwUkA0
茸になんの権限があるんだよ
810名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:47:25 ID:wnZ5KFPM0
自分をもう一度推薦したほうがよくね?w
811名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:49:11 ID:eS8oofK+O
小さい頃おそらくいじめられてたからその反動かな?
812名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:49:53 ID:ha1lLUAs0
茸さん、長友けおとしにかかった?w
813名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:51:41 ID:gVOYnyyr0
ネイラーのザル具合に比べたら…って感じだな
長友がどれ程のもんか正直よく知らないけど
814名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:51:42 ID:eS8oofK+O
スコットランド(笑)セルチック(笑)一流プレイヤー(笑)
815名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:52:39 ID:KcuUscDlO
【速報】本田圭佑が、吉本興業に中村俊輔を推薦。
816名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:54:40 ID:BhW0Xg3S0
セルティックスなら喜ぶがセルティックならいい迷惑だwww
817名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:56:29 ID:T2QkEXJz0
誰得
818名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 16:57:46 ID:vUq5O1Vx0
俊輔は偉いな。日本代表と長友の為を思っての行動なんだろうな。
Jで活躍しててもなかなか海外からオファー来ないんだろうし。
819名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:00:11 ID:eS8oofK+O
>>817はかっこいいな。自分でことばを生み出してる。まさに時代の先端を生きる小僧だ。誰が得するの?ってのを略して誰得か。サラリと言ってのける辺りがまた素敵。
820名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:01:37 ID:28iOu5aT0
水野は北京予選の時点で全くキレがなくなってて移籍失敗だと思ってたが、今は更に酷くなってるのか
821名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:02:00 ID:n93w2yLD0
スットコwwwwwwwwwwwいい迷惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:02:11 ID:WClJIiTfO
水野も長友も同じバーニング系列の事務所である
スポーツコンサルティングジャパン所属だな
なぜか代表にも多いよな同僚が
823名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:03:32 ID:UkfBShlj0
長友はアタック関連がもう少し上手くなれば自然とお声が掛かると思うが
というか年金リーグに若い奴を引き込むなw
824名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:05:27 ID:DpGj113EO
>>823
Jで活躍するよりスットコで活躍する方がいい
825名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:06:29 ID:SEc8Kr530
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
826名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:06:38 ID:CwKdv6qmO
セルティックに行っても試合に出れないよ。

レギュラー争いがFC東京とは比較にならん。

リーグのレベルは日本より下だけど、セルティック自体は
中村より格上の選手を獲得して失敗したり、その辺結構シビア。
827名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:07:19 ID:UkfBShlj0
>>824
スコットなんかに行ってもステップアップ出来ないから
828名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:07:21 ID:eS8oofK+O
かっこいい>>817の真似してみんなが誰得ってことばを使おうと虎視眈々と集中している姿が目につくわ。
829名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:10:03 ID:CwKdv6qmO
>>827

> それは本人の実力不足。
普通にスコットランドからステップアップした人はいます。

ハットン、ゴードン、マクファデン、ロベンクランズ。
830名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:10:40 ID:HTAici5s0
>>827
ペトロフとクエジャールは?
831名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:11:19 ID:eS8oofK+O
しかし中途半端に使ったら痛い人になっちゃう可能性もあるからみんな遠慮してるな(笑)
832名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:11:38 ID:aRD6ka0B0
セルチックなんて主要リーグで通用しなくなってからでも行ける
フランスとかオランダでチャレンジして、成功すればステップアップでビッグクラブ
失敗ならJかスットコ
833:2009/09/16(水) 17:11:44 ID:ECSImXPuO
スコットランドて(笑)
834名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:13:33 ID:bFZotnI40
茸うぜえええぇぇぇえぇ
また嫌いになった
835名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:14:04 ID:eS8oofK+O
次誰得っていう最高になういイケてることばを使うのは果たして誰だ!全ことばおじさんの注目があつまる!
836名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:14:07 ID:+eMsha5D0
セルティックよりチャンピオンシップでプレミア目指したほうがいいんじゃない
837名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:15:04 ID:87x/PvWRO
水野と本田、というか長友含めて俊輔以外の代表選手の能力は同じくらい
今の水野を見れば俊輔と他の選手の差がどれだけのものか分かるよ
838名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:15:04 ID:iEo4CZla0
年齢的にも実力的にも消去法で長友なんだろ
839名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:15:20 ID:g+T6jWHk0
フレッチャーとかに一目おかれてるんじゃない>スンスケ
840名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:15:53 ID:RSVF/11UO
俺得
841名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:17:39 ID:zPwL5gm60
>>827
ラーションはバルサにいった
842名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:18:59 ID:jTwnUky+0
>>841
スウェーデン代表のエースとしての評価でね
843名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:21:30 ID:naTTkaNf0
>>841
スコットと同レベルの活躍とはとてもいえなかったな
844名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:21:48 ID:eS8oofK+O
きたあああ>>840がついに。しかし恥ずかしかったのか俺得で締めた点に我々は注目すべきである。屈折された深いことばを使い痛さを和らげている彼なりのテクニックに注目だああ!
845名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:23:10 ID:C0W59Aus0
スコットとかいっても下手になるだけ
846名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:25:09 ID:+RHUN/3p0
スットコで無双状態のラーションでさえリーガ1年目は3点しか取れなかったな
847名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:30:39 ID:CwKdv6qmO
リアム〜ミラー。
848名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:30:42 ID:6VFvzH45O
54 名前: 福寿草(dion軍)[] 投稿日:2009/09/15(火) 16:22:54.54 ID:g0u/qpMs
短髪にしてみた
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch23000.jpg
849名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:34:05 ID:6VFvzH45O
長友も中村俊輔と同じくアディダスと契約。
長友も代理人は中村俊輔と同じくロベルト佃。
長友も中村俊輔と同じくバーニング。
聖教新聞は味の素スタジアムの看板スポンサー。

FC東京・長友、俊輔代理人と契約 - サッカー -SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/soccer/news/090503/sca0905030501003-n1.htm
>長友にとって俊輔は、「師匠」と仰ぐ存在。同じ事務所に属することで、交流の機会も増えそうだ。

長友いわく中村俊輔とプライベートで電話する仲
850名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:39:00 ID:6VFvzH45O
長友ファンは中村俊輔も応援するべき。

長友もアディダス。
長友も代理人はロベルト佃。
長友もバーニング。
聖教新聞は味の素スタジアムの看板スポンサー。

FC東京・長友、俊輔代理人と契約 - サッカー -SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/soccer/news/090503/sca0905030501003-n1.htm
>長友にとって俊輔は、「師匠」と仰ぐ存在。同じ事務所に属することで、交流の機会も増えそうだ。

長友いわく中村俊輔とプライベートで電話する仲
851名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:44:43 ID:C0W59Aus0
中村もはっきりいってスコットいってから劣化したよなぁ
今は代表でもエスパニョールでも足かせになってる
852名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:47:34 ID:Ngv6YeCj0
長友って4頭身くらいにみえる
853名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:48:01 ID:5sJereWR0
535 :名無しさん:2009/09/16(水) 11:52:35 ID:kaT6k9tnO
こんなので比べたくはないが、スコットランドリーグは欧州リーグランキング13位。
俊輔がいなかったら、日本に知られる事がなかったであろうようなレベルのリーグ。
平均値を取った、リーグのレベルで言えば間違いなくJ>>>スコット
あと決定的な違いは助っ人外国人の質もある
スコットの優良外国人はマクドナルド(笑)でブラジル人は皆無
854名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:48:20 ID:sk9c5HYR0
まぁなんにせよ
代表の数試合で一番伸びしろのあった選手という点ではこいつのような気がする。
855名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:50:37 ID:xIVy7KQhO
>>820
移籍前の親善試合・韓国戦で
一人だけ超キレキレだったんだよなあ・・・
完全別次元で。

海外移籍が、必ずしもプラスになるとは思えんがね
(勿論、気持ち?ではプラスだろうけど)
856名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 17:55:41 ID:2XqaGSlh0
>>853
13位wwwCL本選出場枠無くなっちゃったかwwwwwwww
857名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:18:18 ID:OXIfz+760
スコットランドなんて選択肢の中で後ろの方だろ
態々好き好んで行くリーグでもない
858名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:23:40 ID:Lmg0qHcR0
余計なことすんなよ糞茸
長友をスットコなんかに送り付けんなボケ
859:2009/09/16(水) 18:31:22 ID:ECSImXPuO
うれしくねー(笑)
逆に迷惑
860名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:32:38 ID:h7qcDh9R0
SPL見た事無いんだけど2強以外はJ2レベルってホント?
861名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:33:59 ID:adTsveyr0
つーか余計な事しゃべる暇があるなら
言語習得にあてて、同クラブの選手と交流深めろよ
何で他人の事ばっかで自分の状況を省みないのよ
862:2009/09/16(水) 18:40:59 ID:ECSImXPuO
これ長友も断り辛いな
断ったら仲村の顔を潰すことになるわけだし
863名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:49:54 ID:78ibaH/60
その前にセルが正式オファーに至らなければその時点で茸の顔は潰れるけどな
864名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:55:30 ID:k/2Cu6Hr0
長友って何歳だっけ?セルはオランダ若手の登竜門みたいになってるから
あそこを足かけにステップアップしてくのも悪くない

体格面で海外からの声はかかりにくいだろうから、海外での実績は必要
865名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:56:33 ID:EkNhn1H80
イングランドプレミアでも通用すると思うよ。 誰に当たられても問題ない。
866名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:57:34 ID:+S4/yA5s0
中田は海外へ挑戦したいという大黒を後押ししたけど
長友はセル挑戦を望んでるの?
本人の意向無しで勝手に推薦してるんなら人間として
大事な部分が欠けてる気がするね

それにしても影響力落ちてきて必死なのかなあ俊輔
まだできると思うしプレーで引っ張って欲しいんだが
867名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:57:40 ID:S4O8QfzT0
ホント、誰であれ日本人選手が海外に行くのを応援する奴はいないんだな、この板w

一体、書き込んでる奴の何割が三国人なんだか・・・
868名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 18:57:57 ID:fCY3IVTKP
スコットランドなんて時間の無駄だ
オランダに行った方がマシだろ
869名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:00:13 ID:9gKz5vru0
茸とかかわるとろくなことがない
870名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:00:25 ID:TxonE1nBO
Jリーグ(笑)なんて金はらって見るレベルじゃないね
871名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:01:05 ID:HlDg/BY40
>>866
長友は海外志向の選手だから、スットコに行くなんて選択はしないから大丈夫
茸の推薦てのが恐ろしいが
872名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:01:28 ID:Lmg0qHcR0
>>867
茸がフランスやドイツのクラブを長友に斡旋してくれるんなら諸手を挙げて喜ぶよ。
ただ、低レベルのスコットランドなんか紹介されてもどうなのよってことだよ。
茸信者って茸批判=特亜って思ってるから痛い
873名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:02:10 ID:YO9fGFnf0
>>867
海外って言ってもセルティックはないだろ
874名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:05:08 ID:b8fFLIgtO
本格的に老害化してきたな
875名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:05:46 ID:DpGj113EO
>>872
スットコレベルがお似合いってことだろ
なんでそんなこともわからないんだ?
876名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:07:25 ID:2h2Oeoyn0
>>864
体格面はPSVのスカウトが駄目だししてたな(PSVのスカウトは本田スルーしてるけど)
あの小ささでは、DFとしては取れないって

その分ジャンプでいいところ見せられれば良かったんだが、ガーナ戦じゃハンドだし
何かのツテがないと海外移籍は難しいだろうな
877名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:11:05 ID:k/2Cu6Hr0
>>866
長友の意思はわからないけど、いい選手がいたら推薦するように言われてたのは
在籍中からだよ。フロントとの関係が円満なまま退団したから未だにその約束を
守ってるんじゃないかな。
878名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:13:25 ID:TxonE1nBO
スットコレベルでも移籍できないJリーガー(笑)
879名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:13:41 ID:sB1NRAs70
>>861
毒茸には無理な話。
監督の知らない奴が勝手に練習場に入ってきたんで注意したら、茸のスペイン語通訳。
監督が、茸にこれからスペインのチームのメンバーになるんだから、通訳はやめて、スペイン語を習得しようとアドバイスしたらしいが・・・
ぶらさがりの日本人の記者に、あの監督はわかってない、俺はスペイン語勉強しにきたんじゃないって陰口たたいてたそうだ。
ジダンやベッカムでさえ、チームに溶け込むために努力して語学を学んだんだがね。
監督からしてみたら、俺はお前の親じゃないんだから、自分で感じろって言いたいだろうね。
案の定、パスこなくて文句言ってるけど、根暗でチームに溶け込む努力もしない奴が成功できるほど甘くはない。
880:2009/09/16(水) 19:16:45 ID:ECSImXPuO
J以下なら移籍する意味なし
881名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:22:49 ID:Y5vUoepZO
スコットランド辺りからはじめるのがちょうど良いんじゃないの?長友なら。
出られなきゃ帰って来たら良いし、実績残すことができればフランス、ドイツ辺り適当に行けばいいし。
出られなくても誰も文句言わないだろ。今の実績なら。どんな結果でも長友も視野が広がって経験つめるしメリットあるんじゃないの?
882名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:24:43 ID:Ol970q0g0
長友「え!?何それ怖い」
883名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:29:22 ID:TVvTYjU20
セルティックなんか行くなら3大の下位チームにでも行った方がいいぞ
そっちの方がリーグレベルもチームレベルも高いから断然お得
884名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:32:08 ID:QSClu4ErO
>>883
バカなの?オファーが無いと行けないだろ
885名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:32:28 ID:GgtxvAbOO
長友は完全な俊輔派だしな。
ガーナ戦の稲本へのパスで分かった。
草加じゃねぇの?
886名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:33:45 ID:k/2Cu6Hr0
>>883
3大のどこかから声がかかるならそれもいいね
ただ、SBっていうポジションの性質上なるべく若いうちに海外挑戦した方がいいとは思う
887名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:38:02 ID:s7XftNVnO
ガーナ戦4点目のアシスト。本田にパスせず稲本に出したのは、こういう裏があったんだなチビゴリ君。
888名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:38:19 ID:TVvTYjU20
>>884
今オファーあるかどうかはともかくセルティックなんか行くなってこった
今の活躍なら間違いなくオファーは来る
889名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:41:09 ID:DpGj113EO
>>888
来ないと思うよ
890名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:41:17 ID:zaOzWXw90
長友と中村はラブラブ♪
891名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:42:18 ID:cH0xz71N0
長友って身長160cmくらいだろ
詐称すんなや
892名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:43:05 ID:6VFvzH45O
・長友もアディダス。
・長友も代理人はロベルト佃。
・長友もバーニング。
・聖教新聞は味の素スタジアムの看板スポンサー。

【FC東京・長友、俊輔代理人と契約 - サッカー -SANSPO.COM】
http://www.sanspo.com/soccer/news/090503/sca0905030501003-n1.htm
>長友にとって俊輔は、「師匠」と仰ぐ存在。同じ事務所に属することで、交流の機会も増えそうだ。



・長友いわく中村俊輔とプライベートで電話する仲

89328歳♂:2009/09/16(水) 19:43:52 ID:zniVJNfW0
しかたねえ
こうなったら俺がセルティックいくしかねえな。

スペック
国籍:日本
170cm 55kg 左利き
サッカー経験=1年間やってました
【自己PR】FKが少し得意です。
894名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:45:42 ID:aU4A3VxpO
これでセルティックとの契約が成立したら、茸にがっぽり推薦料が入る
895名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:45:51 ID:tPWMFVmE0
長友はいいな、とにかく海外出ないと
セルでレギュラーとってCLってのは悪くない
896:2009/09/16(水) 19:45:53 ID:ECSImXPuO
J以下リーグに行く意味なし
89734歳:2009/09/16(水) 19:45:57 ID:Ol970q0g0
行かせるかよ!!

スペック
国籍:日本
163cm 83kg 右利き
【自己PR】最近職場でふぁびょっちゃってクビになりました。
ジャガイモが好きです。

898名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:46:40 ID:gNUjBfnJO
長友をセルテックに

中村「あいつは試合で使わないで」
監督「わかった」

長友全く試合に出れず

セルテックでレギュラーだった中村スゲー


こうですね、わかります
899名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:48:06 ID:SNJu532a0
「(長門どう?って聞かれて)長友?あいついいっすよー!俺の言うこと聞くし!」

推薦って言ってもこんな程度だろ
900 :2009/09/16(水) 19:48:59 ID:CLAvXZR1O
そういや小野を推薦した事もあったな
901名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:50:50 ID:gNUjBfnJO
まぁ最近若手いじめで話題になったから
面倒見良いアピールしたかったんだろうな
この人間のクズは
902名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:57:13 ID:ftb4+RelO
おれの中でのイメージ

セルティック=埼玉県に新築一戸建て
903名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 19:57:15 ID:qizOe9ke0
セルティックサポもアジア人ばっかりで嫌気が差してるんじゃないの
904名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:00:36 ID:f3CziSIH0
長友ならやれるだろうけど、長友ならドイツでもやれるよ
905名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:04:21 ID:yI2vIrK90
余計なことすんじゃねぇよ茸
906名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:06:27 ID:lTBrr3l0O
俺なんてどうだ?
スペック
身長162cm体重57kg
右利き
出身地:仙台市
自己アピール:とにかく家で大人しくしているのが好きです。
907名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:06:46 ID:+q/ozfP70
わざわざレベルの低いリーグに行く必要ないだろ。
908名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:07:48 ID:EkNhn1H80
>>867
こんなに分断工作がうまくいってる事例は過去ないよw
909名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:08:47 ID:b8fFLIgtO
>>906 地味だな
910名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:09:53 ID:EkNhn1H80
>>887
遠藤と長谷部と今野もね。
911名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:12:19 ID:CnedMAHW0
>>906
スコットならベスト11にはなれるんじゃね MVPはちっと無理だな
912名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:14:01 ID:RZf8/ds8O
>>906
トップ下(シャドー)、もしくは右サイドバック向き
妄想癖があるならレジスタ風のボランチもあり
913名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:16:51 ID:qC9gVIi/0
日本人がブラジル人になれるリーグ スコットランド
914名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:17:15 ID:ivGa9NITi
>>906
サイドバックとしてならやりようによっては長友とタメはれるよ、君。
915名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:17:58 ID:uW6s3G0x0
セルティックでスタメンは難しいよ
まだブンデスのザコクラブの方がスタメンになれる可能性大
916名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:19:02 ID:fHI5T4p9O
長友はまだJ2年目なんだよな 
すごい出世だ
917名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:20:07 ID:vrhEwZEpO
おいおい余計な事すんなww
918名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:21:43 ID:B4ipt8kl0
919名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:22:03 ID:Z+HN+0MYO
スットコなんてやめて!

下位チームでいいからプレミア行ってもっとガチムチになってきて欲しい

代表にもガチムチ枠が必要
920名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:24:14 ID:Thj8A1kmO
夜空、見てるんだろ?
一言コメントしろよw
921名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:25:18 ID:l/hL+T760
サッカー・ダイジェストより

ベルト・ファン・マルバイク (オランダ代表監督)
 「日本は、高い位置からプレスをかけ、前でボールを奪っても、後ろへ戻す。
 10番はボランチの位置まで下がっており、そこ(茸)までボールを戻すと、
もうFWに当てるのは難しい。

 ブラジル相手にあんなことをやっていては、引かれていいようにカウンターを食らうだろう。」

前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちした。


アジア予選のカタール戦、ウズベク戦でも見破られて、カウンター喰ってるよ。
腐った茸もそうだが、足枷になる選手をあえて使っている監督の問題だな。
922@:2009/09/16(水) 20:26:08 ID:x0IyO0/NO
ガーナ戦
一番本田をしかとしてたのこいつだよねー?
コミュニケーション不足で終われるレベルじゃないっておもってたけど

そーいう事か
923名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:32:14 ID:qo4ApHo00
スットコから出世した選手はいないやめておけ
924名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:40:07 ID:VpLJlgfv0
セルティック(スコットランドリーグ)は
ベルマーレ在籍21歳の中田が早々に蹴ったチームだよ
925名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:40:48 ID:7pFvgEPi0
これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。
顔がぼうっと浮いているでしょう? これキチガイの顔ですわ
狂ってますよこの人は
926名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:47:02 ID:EkNhn1H80
>>921
そこだけ切り取ってもな。お前クソメディアとやってること一緒じゃん。
927名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:50:48 ID:xIVy7KQhO

俊輔ってセルティックのGMでもやってるの?
頭おかしいだろ・・・

なんで辞めたやつに口出しされなきゃいけねーんだよ

じゃあてめーが言われたらどーなんだよ





来客だスマン
928:2009/09/16(水) 20:51:25 ID:BW7h0EWqO
929名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:53:42 ID:K/Kz+vQvO
全く長友にとって旨みの無い話だな。騙されるなよ!
930名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:57:57 ID:wlntlma30
なーんだ、長友も創価だったのか
931名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:58:35 ID:x2IkhFDZ0
欧州にチャレンジするにしてもWC後だろ
今冬に移籍したら阿呆だろ
932名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:02:17 ID:OP33JQbwO
最近アホが多過ぎてサッカースレもまともに書けなくなったな・・
933名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:04:33 ID:+/8GdHxx0
【サッカー】俊輔さらなるレベルアップに向け脱皮宣言
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253101525/
934名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:09:45 ID:KcuUscDlO
【速報】本田圭佑が、大川興業に中村俊輔を推薦。
935名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:11:50 ID:PyBYxRkt0
余計な事するな
迷惑だ
936名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:13:35 ID:SPzk7ov70
猫村余計なことすんな!どあほ!
937名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:16:55 ID:AncK3mgk0
セルティックとかJリーグと変らんわ、余計な事するな
938名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:19:13 ID:KcuUscDlO
【速報】長友、中村俊輔に、包茎治療を薦める。
939名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:33:57 ID:qHjJM2yL0
セルティックって日本でセルティックは羨望の眼差しで見られてると勘違いしてんだろうな
940名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:36:43 ID:Q7mJRRuJ0
長友は英語大丈夫なの? 
ジェンジやキヨンソンは、英語話せるよ。べらべらに近い。
941名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:36:49 ID:CwKdv6qmO
中村はスコットランドリーグでは凄かったが
チャンピオンズリーグになると、敵にスルーパスしてたな。

06 07シーズンのミラン戦なんて、中村を起点に何度もチャンス作られてるし
昨シーズンなんて肝心のビジャレアル戦は途中で替えられるし
ホームのマンユー戦は出番なしだし。
中村を寵愛したストラカンも中は格上には使えないって解ったんだな。
942名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:37:24 ID:ajA3IOGR0
【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね665
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1253070421/l50

ここもよろ
943名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:39:02 ID:WCzJHG0l0
横浜支援?
944名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:42:06 ID:cAr+Loq4O
>>941
茸のビジャレアル戦での採点....0点やったよ
945名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:52:04 ID:QPOVN3df0
長友が中村俊輔に(株)ホクトを紹介
946名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:54:17 ID:QiwgbxWG0
行くならリーグアンがいいよ、やっぱ
アフリカンが多いから色んな面でのフィジカルへの対応力が求められるから鍛えられる
947名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 21:58:15 ID:s9ho7AtoO
>>942
このスレタイいつ見ても笑える
ヤルティックの時から変わらないなw
948名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 22:03:16 ID:nzrxKtEs0
スコットランド紙イブニング・タイムズはセルティックがFC東京の日本代表DF長友佑都(23)の獲得を目指していると報じた。
14日付の同紙は「セルティックがもう1人の日本人選手として長友に興味を示している。中村俊輔(エスパニョール)の推薦だ」と報道。
セルティックは、移籍市場が再開する来年1月に向け準備しているという。

同紙によれば、昨季までセルティックの中心選手だった中村が長友の将来性にほれ込み、サイドバックの補強を目指すクラブ関係者に
「長友を試したらいい。絶対に後悔しない」と話したという。長友自身も中村を心酔。
今季からは中村と同じロベルト佃氏と代理人契約を結び、来年6月のW杯本大会後の海外移籍を見据えている。

昨季から急成長を遂げる長友は5日のオランダ戦でもMFファンペルシー(アーセナル)らと互角の戦いをして、存在感をみせた。
イブニング・タイムズ紙では「その運動能力の高さでオランダを苦労させ、注目を集めた」と紹介している。

FC東京とは昨オフ、複数年契約を締結したが、クラブ側も長友の海外志向は理解している。
同紙は「FC東京は彼の価値を200万ポンド(約3億万円)と見ているが、W杯次第ではさらに跳ね上がるだろう」と報じている。
今後、長友の動向から目が離せなくなってきた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/16/12.html
949名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 22:12:56 ID:cAr+Loq4O
950名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 22:57:53 ID:Lmg0qHcR0
>>948
3億万円って小学生かよw
951名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 23:08:27 ID:OPZ9HkyM0
3億万円!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

>W杯次第ではさらに跳ね上がるだろう
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
952:名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 23:10:26 ID:psF/wXWk0
アルに負けてリーグで最下位になりました。早くも降格争いも射程に。
移籍金0円です。いつでもご帰国の途に。中村さん、同じ学会の
森本君も下位で甘んじているチームですが、ようやくゴールとか。こちらも
”しこしこと”ですね。 FK = ふざけんな!帰国してやる! 
953名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 23:13:23 ID:ucpLPtsY0
俺の派閥に入れば、移籍させてやろう
954名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 23:50:13 ID:tuahCiWL0
>>484 >>491
またこういう捏造。
後半残りわずかな時間での途中出場なんだから
良いプレーが無いのなんてさほど不思議じゃないってのに。

しかも良いプレーをした時はURLは決して貼らないし。
茸信者は本当に性悪だよ。



> アウェーでベストメンバーのベンフィカを相手に起点
> http://www.youtube.com/watch?v=vf3-Oxj3q-g
>
> 茸信者に晒されまくったマンチェスターC戦以外のプレシーズンマッチでは
> 少ない出場数だったが見事なダイビングヘッドでゴール
> http://www.youtube.com/watch?v=RypTmSbbU6A
955名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 23:54:25 ID:mv46qWtPO
リベート目当てか
女衒かよ
956名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 23:55:10 ID:tuahCiWL0
>>522
> その次のステップとしてオランダ上位に行けばどこかが放映権買ってくれるかもw
> 落ち目のスットコなんて2人にはイクナイ!

落ち目ってのはエールやセリエみたいなのを言うんだよ。
スコットランドが落ち目なわけないだろ。
上がった事なんて無いんだから。
957名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 23:56:06 ID:cAr+Loq4O
>>956
スコットランドは元々カスリーグだからな
958名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:03:03 ID:uguM9xJe0
ファーガソン最初の愛弟子の
ストラカンが現役時代に一緒にプレイしたロブソン、ダルグリッシュより
茸のが最高の選手と言い放ってんだし、
確実に代表支えてきた時期も確実にあったんだし
とりあえず茸は良い選手ってことは認めようや
カカや欧州トップリーグのほとんどの選手は認めてんだよ
Cロナもセルティック戦で茸にやられて以来
FK磨きまくって今に至ってんの知ってた?
だから何も知らねーで代表の試合ちろっと見て日本のニュース見て
小学生みたいなあげ足取りいじめはやめようね。
まじ見苦しいから。
せめてFIFA.…くらい見てから判断してちょww
もちろん悪魔の左足君も好きだけどね




このスレで茸批判してるやつ何も知らねーな
959名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:09:48 ID:vf66TzCp0
960名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:10:30 ID:vf66TzCp0
実績抜群の茸さんの欧州での評価。

あっ、ちなみに今回オランダの選手は中村俊輔の名前を挙げませんでしたねw
そうです、無名なんですw



セルティック×ミラン CL一回戦

中村俊輔
■ガゼッタ・デロ・スポルト
Nakamura 5
右サイドで居眠りしていた。目覚めたのは大したことないFKを打った時だけ
■コリエレ・デロ・スポルト
Nakamura 5
目立ったのは悪い方で目立った
■トゥット・スポルト
Nakamura 5.5
スコットランドでしかサポーターを喜ばせられない
■kata.web
Nakamura 5.5
■Goal.com
Nakamura 5
ヒディング「彼(中村俊輔)の所にボールを出すと、必ずボールが獲られ、チームのリズムが悪くなる。」

率直に言って、中村俊輔のプレイは見ていて少し辛かった。スコットランドリーグではオッケーだ。
まだ緩さの残るチャンピオンズリーグの1次リーグの試合でも、セーフになる。しかしこのレベルになると辛い。
とりわけオフザボールの際、彼はほとんど戦力外状態に陥る。
セルティック以上のチームが、この試合を見て、彼に食指を伸ばしたくなったとは、とても思えないのだ。

http://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20070315-1-1.html
961名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:24:30 ID:uguM9xJe0
あと、シコティッシュリーグをJFLレベルと言い放ったやつ、
もちろん試合は全部見てんだよね?
その記憶をそのままに、1シーズンでいいからスカパーあたりで
J1J2の試合見てみなよ。
マジ笑えるから
前季のJ、ブンデス、セリエA、リーガ、プレミア、シコリーグは
時間の許す限りすべて見たけどJ以外はやっぱ抜けてるぞ
もちろんJの発展を願う気持ちは人一倍強いつもりだし、
シコリーグなんかどうでもいいけどJじゃシコリーグにゃ勝てませんよ
とりあえず1シーズンどっか見て発言してね
1国1シーズンドラクエあたりをじっくりクリアする時間くらいだから
試してみ

962名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:25:51 ID:I+rx+BmB0
長友いわく中村俊輔とプライベートで電話する仲。
長友も中村俊輔と同じアディダス。
長友の代理人も中村俊輔と同じロベルト佃。
長友も中村俊輔と同じバーニング。
聖教新聞は味の素スタジアムの看板スポンサー。

FC東京・長友、俊輔代理人と契約 - サッカー -SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/soccer/news/090503/sca0905030501003-n1.htm
>長友にとって俊輔は、「師匠」と仰ぐ存在。同じ事務所に属することで、交流の機会も増えそうだ。

長友いわく中村俊輔とプライベートで電話する仲
963名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:27:10 ID:rliAIBFO0
中村がSPL行って活躍できたのはリーグレベル落としたからって発想自体が間違い。
中村がセルティックで活躍できたのは単純に戦力差。戦力的に差がある相手に
オールスター並みの布陣で臨みつつ、おいしいとこだけ獲るのが上手いだけ。
FKに代表されるようにフリーの時だけは優秀な選手になれる。

逆を言えばJ2行こうがベトナムリーグ行こうが戦力が拮抗してりゃ
センターサークル付近でボランチの後ろあたりをウロウロするだけ。
964名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:30:12 ID:Wgk93dLz0
>>963
俺もそれには同感。

セルティックでの癖が代表でも悪い意味でも出ちゃってるからな

965名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:36:42 ID:UfRqvwFi0
日本語で
966名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:37:35 ID:UfRqvwFi0
ミス
967名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:37:58 ID:uguM9xJe0
959、960はごもっとも。
そんなのわかってるよ
いつぞやのオマーン戦とかコンフェデのブラジル戦時代の
キレがないと野次黙らすのは無理なんだろね
『え〜、外れるのは、シュン 中村〜シュン。』
はないだろ。
とりあえず、黙って南アフリカでのプレーの行く末を見守ってくださいよ
どーせ最後なんだし   アジアカップまでがんばってほしいけど。


968名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:38:12 ID:NYLtiovY0
代表だとクラブよりさらに王様プレーをするよな
サイドのくせに中にずっと入っていたり、ボランチに位置にずっと居て司令塔ぶったり
969名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:44:50 ID:Ylfs4U910
>>963
セルティックやレンジャーズって中村を始め3大リーグで
通用しなかった選手をかなりの数かき集めて構成されてるんだよな
そんなチームがリーグでダントツで無敵のチームになっちゃうってのが笑えるんだがw
970名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 00:46:31 ID:kqtES+XB0
> J、ブンデス、セリエA、リーガ、プレミア、シコリーグ

これを見てJとスコティッシュがレベル低いのがわからないって
どんだけニワカなんだよw

スコットランドなんて人口500万人とかだぞw
セルティックとレンジャーズですら
ポルトガルのポルト、ベンフィカや
稲本のいたガラタサライよりレベル低いってのに
そのセルティックやレンジャーズにまったく歯が立たない他のチームなんて
どんなに贔屓目に見てもガンバよりよえーよw
971名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:10:27 ID:yxO//okO0
>>970
人口70万人のバーレーンに負けた国のくせに何を偉そうに。
972名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:20:54 ID:OPPiiMgWO
>>971
ヒント 帰化
973名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:26:35 ID:oaP7kW+r0
人口500万人…
静岡県でリーグ作ってるようなもんかな
974名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:28:03 ID:CSh9d8sH0
>>961
どうして中村スレってこういう気持ち悪いレスするやつが沸くのかね
俊輔の擁護をしたいなら俊輔のいいところを書けばいいのに
誰々が俊輔を褒めてたとか、的外れなJ批判とか訳が分からない
結局ただ煽りたいだけなわけ?
975名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:28:10 ID:8U7rUWRH0
海外挑戦はデメリットもあるんだから雑魚リーグにわざわざ移籍する必要はないでしょ
976名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:28:53 ID:e7dayyTwO
>>969

>>963
> セルティックやレンジャーズって中村を始め3大リーグで
> 通用しなかった選手をかなりの数かき集めて構成されてるんだよな


日本一のチームがオーストラリアリーグにガチで負けたり

似たり寄ったりだな。セルティックは一応ガチでバルセロナやマンユー
にかったりしてるから。
977名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:29:06 ID:oaP7kW+r0
長友って身長170センチも無いだろ
978名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:30:46 ID:yVv5RR4TO
もうアディダスJAPANて呼べばよくね?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252642403/
979名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:39:11 ID:kqtES+XB0
>>976
セルティックがバルサに勝った?

はああああああああ?
980名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:39:49 ID:3sqJFEbC0
こんなチビじゃ無理だろ。Jでも巻あたりに負けて失点の原因つくってるのに。
981名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:41:04 ID:jKJTruGs0
なんでもいいからとりあえず本田をフォローしろ。
シカトしてるって一番険悪だぞ。
982名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:51:43 ID:/yEb8ezG0
長友は海外にいったら掘られそうだ…
983名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:52:48 ID:uguM9xJe0
970、974さん
どんだけレベル低かろうと1番Jリーグが好きだし代表選手が好きなだけだから、
にわかだかなんだか別にどうでもいいよ。
シコはレベル低いしJも低い
それでいいけどセルの英雄やJ選手にはがんばってもらいたいだけ
いちいちオレのコメントを含めてあげ足をとるのをやめようやって話。
わかり?
そういうとまたなんか、、このコメントもあれだね
じゃぱん語むずいな
もういいよ。
久々見にきたけどやっぱ後悔したわ
とりあえず、ガンバレ日本!!
南アフリカいくぞ〜
984名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:53:54 ID:vJ+wNja+O
あれ?長友のコトてあがりすぎだとか批判してなかったっけ??
985名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:54:47 ID:MEmNBXME0
まあええやろ水野よりはましやろ
986名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:56:04 ID:e7dayyTwO
セルティックがバルセロナに勝ったのは事実だよ。
03 04シーズンにUEFAカップでのことだがな。
987名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 01:59:05 ID:FG22K75p0
>>977

ロベカル
988名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:26:38 ID:kqtES+XB0
>>986
UEFAカップとかwww
トップクラブほど手を抜く大会なの知ってて言ってんの?w

しかもその頃は茸関係ないし。
989名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:37:16 ID:TRKP4gcy0
929 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/09/17(木) 02:35:47 ID:bCr77J7bO
スポルティーバ買ってきた

長友インタビュー
・ボランチやってみたい
・スペインリーグに行きたい
・右SBのほうがやりやすいが仕方なく左やってる
・最近対面の敵SBが段々疲れていくのを見ると興奮する
990名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:38:01 ID:wJS/6/6J0
雑魚専中村にとってセルチックは天国だったろうな
991名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:40:02 ID:SCNbh+t1O
>>988お前必死すぎ。勝ったことに違いはないだろ
992名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:41:40 ID:3axSSG6mO
本田信者の気持ち悪さは
 
どっち寄りでもない俺にとっても引くレベル
993名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:43:30 ID:GwjOkZK10
茸信者の気持ち悪さは

茸寄りの俺にとっても引くレベル
994名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:50:00 ID:3XrbKhPq0
茸信者やべえなw
995名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:50:36 ID:EVSxjf3q0
俊輔アンチが何で発狂するのか
よくわからんスレだw
996名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:51:16 ID:HZ0DdpfPO
糞茸はスペインでどうしょうもない無能っぷりが晒される
997名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:54:03 ID:WaXjgzAF0
リーガ最下位チームで最低評価、それがスットコMVPの茸
998名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:56:07 ID:UfRqvwFi0
有名人を憎んだことがないので、
粘着中村アンチの気持ちが理解できない。
999名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:58:44 ID:puciIwyv0
余計な茸
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 02:58:52 ID:oaP7kW+r0
1000なら長友の身長が伸びる
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |