【サッカー/アルゼンチン】マラドーナ監督、解任危機で会議前に“逃亡”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20090914-OHT1T00258.htm

南アW杯予選で5位に転落し解任危機にあるアルゼンチン代表のマラドーナ監督(48)が、
14日に行われる予定だったサッカー協会のグロンドーナ会長、ビラルドTDとの会議を目前に控えた13日夜、
無断でイタリアに“逃亡”した。代表の今後について話し合う重要な会議で、会長は勝手な行動に頭を抱えているという。
スポーツ紙「オレ」によれば、この会議で会長からマラドーナ監督に、不仲でメンバーを外されたMFリケルメの招集、
今後のホームゲームを地方ではなく首都ブエノスアイレスのモニュメンタル・デ・ヌニェス・スタジアムに戻すこと、
ビラルドTDともっと緊密に相談してチーム戦術を組み立てること、などの要求が出されるものと見られていた。
会議をドタキャンした理由は「会長からのこれらの要求を聞くのを嫌ったため」「
訪欧の目的は、欧州でプレーする代表選手と話し合うためと自分の左ひざの治療のためと思われる」と諸説報じられている。

2名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:44:13 ID:oTVBKkJy0
おいw
3名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:44:34 ID:G8goBlHB0
さすが凄い斜め上だな
4名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:45:01 ID:vc+uuoTF0
身の危険を感じたんだなwwwww
5名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:45:03 ID:/1NaQ6zz0
ピンチになるといつも逃げるなマラドーナは
6名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:46:31 ID:QWOkRkp30
こら!逃げるなw
7名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:47:16 ID:W3qEre1EO
マラトーボ
8名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:47:18 ID:q2U4ZvpfO
ピンチになるとシャブスキーは逃亡するのがデフォなんだな
9名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:47:25 ID:9ZyQ8lx5O
身延山でみたよ
10名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:48:01 ID:qm8/vnSv0
森本並のヘタレだな
11名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:48:04 ID:xzFVD/vE0
さすがだな
12名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:49:07 ID:T0Gl6A0m0
スケールがデカいのか小さすぎるのか
よくわからないw
13名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:49:23 ID:y8GER6WNO
wwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:50:36 ID:zShTfqpp0
きっと、イタリアのマラドーナジュニアに会いに行ったんだよ
15名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:50:43 ID:1bFiy4p1O
アルゼンチンは何だかんだ言っても出れる
ポルポルは無理
16名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:51:10 ID:22LWKi0q0
マラドーナなら今箱根に逃げてるよ。
17名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:51:13 ID:OeQAIES7O
神の逃亡だな

そこにいたのか的な
18名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:51:29 ID:BpA7L54zO
流石マラドーナwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:51:42 ID:P3AatyFDO
マラドーナって日本でいうジーコみたいなもんなんだな。
確かに恩義があって解任しろとか言い出しづらい時期はあったな。
20名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:52:04 ID:Z76z+bh80
さっき大磯ロングビーチでオルテガさんと一緒にいたよ
21名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:53:34 ID:2DZenZiq0
マジデカ
22名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:53:46 ID:pU+v98gWO
スポーツ紙オレってなんだよ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:54:17 ID:73o3xj+A0
マラドーナ解任でマンクーソ新監督の誕生か
24名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:54:46 ID:tDUPHKIK0
俺によればマラドーナは解任がいやで逃げてる!
25名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:56:48 ID:gtYYN1Ux0
仕事内容を忘れ、周囲を捨てて自分優先になったなら辞めた方がいい
26名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:57:33 ID:+KBO3xZ20

おい! マラドーナ!


27名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:58:07 ID:yIWm5oc30
素敵ですう
28名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:58:24 ID:m6/hvh6NO
メッシいらないんなら日本にくれよ
29名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:58:43 ID:/YotQxzvO
つーか、監督マラドーナ、TDビラルド、コーチバチスタ、マンクーソって
星野JAPANも顔負けのお友達内閣だな
30名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:59:08 ID:zIDCQa4/O
膝の治療?・・・まさか・・・・・・
31名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:59:15 ID:EdG3CB8j0
一本電話よこしてからいったのか
32名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:59:31 ID:7Ot5PWc70
サカ豚ってなんでこんな薬漬けの小心者を愛してるんだ?
本当に理解できん
33名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:59:42 ID:mn8/lGQ20
俺はオレを信じるぜ!
34名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:59:52 ID:99rVlpjKO
さすがマラドーナwww
ワロタ
35名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 10:59:52 ID:YFpHBHwP0
ジーコもトルコで解任される前に逃亡して
そこで文句垂れてたな
36名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:00:30 ID:3uvkU0jFO
偉そうに外野から批判してるだけの奴っていざ自分が監督なったらほぼ失敗だなw
37名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:01:07 ID:pFNyv9Mn0
どうせ0.5枠で勝ち上がるだろ
38名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:01:18 ID:kQsCsJSlO
もう解任しちゃえよwwww
39名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:01:44 ID:jHN0E1MY0
のりピーじゃあるまいしw
40名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:01:47 ID:Rws8bdDD0
今、真如苑に居るらしいよ?
41名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:02:10 ID:X7I+NOgV0
さすが、マラドーナw
常に、ネタを提供してくれて、ありがd!
42名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:02:45 ID:T0Gl6A0m0
アルゼンチンの2ちゃんみたいなところが
どういう流れになってるのか知りたいw
43名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:03:31 ID:WjKVMpYu0
>>37
その0.5枠以前の問題の所まであと一歩な訳で・・・
44名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:03:52 ID:hwBgWwmy0
>自分の左ひざの治療のため

いよいよ現役復帰するつもりだな
45名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:04:21 ID:OeQAIES7O
そのままJリーグ来てくれないかな。

もちろんプレイヤーとして。
46名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:04:40 ID:x+npIS2L0
マラドーナなら何やっても許される
47名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:04:57 ID:L8Lipwm/O
マラドーナ・Jrに会いにいったんだろ
48名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:05:13 ID:aPgAXz880
アルゼンチンのサッカーて日本代表ぽいとこあるからな。
中盤でパスつなぎうまくて点をとるまでにいたらないとことか。
勝ちきれない弱さをもともと持っている気がする。
49名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:07:00 ID:dYWypIGt0
>>45
入国無理だろ
50名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:09:18 ID:cOFvUtRy0
>>48
でも前線にメッシ、テベス、アグエロの3大リーグ得点王クラスいるんだけどな
今回は逆に中盤がどうしようもない
51名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:10:12 ID:NRx8PpCcO
俺も過去にブラック企業から3日目の勤務中に逃亡したことがあるwwwww
52名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:10:15 ID:XSRw12YuO
俺が監督やっても予選落ちぐらい出来るぞ
53名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:11:03 ID:mGtX7rbrO
携帯の微量電波がイタリアにて…
54名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:11:49 ID:Ine10S6E0
>>48
アルゼンチンってパスはゴールに向かう直線的なイメージが有るけどな

だいたいにドリブラーがいるし・・・国際試合だと結果出せない奴が多いけど
55名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:11:50 ID:gDifZ2atO
>>45
ディエゴを獲ったと思ったら
ウーゴが来たでござるの巻
56名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:12:05 ID:UMZw73Sp0
国民が何も言わないのは、ここまで想定内だから
57名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:12:49 ID:yrt7wvsT0
/)`;ω;´)アルゼンチン、君の事は忘れない
58名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:13:25 ID:cOFvUtRy0
>>51
サッカーにおいては普通にやってればW杯で優勝候補に挙げられるはずの優良物件ですw
59名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:13:40 ID:njoLpwTFO
ラモンディアスは?
60名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:14:43 ID:l/H0/1eS0
会長「マラドーナはどうした!!?」
秘書「来てないようです」
会長「何?ふん、最近負けているからバツが悪いのだろう。
   神の子も所詮人の子だったか(笑)」
秘書「バサッ!!私だ・・・・」
61名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:15:03 ID:X7I+NOgV0
>>51
ブラック企業と一緒にすんな!
それに、勤務中に逃亡ってwww
62名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:15:26 ID:voCro2FY0
山梨あたりから電話が入るんじゃないか
63名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:15:31 ID:BpA7L54zO
余計立場が悪くなるのがわからないのかw
64名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:15:43 ID:JWmrwWuS0
スポーツ紙「オレ」
65名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:16:34 ID:tcFRu42K0
シャブ漂白逃走
66名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:17:15 ID:X/USU7UQ0
天才サッカー少年がそのまま大人になっちゃったような人なんだよな。
67名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:17:29 ID:rUzplQWL0
小沢一郎が入院するのと変わらん
68名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:18:03 ID:3lOl1klcO
>>56
就任前アンケートで70%以上が反対だったしねw
なったからにはそりゃそうなるだろって感じ
69名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:19:23 ID:5RJgWpRqO
単純にバカなのか 可哀想に
70名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:19:48 ID:76K9jNlgO
>>19
いや、日本に例えるなら中田とかカズじゃないか?
71名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:20:14 ID:mGtX7rbrO
過去の栄光 台無しww
72名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:21:52 ID:ZE+IjHnT0
マラドーナって、アルヘンティナじゃ天皇のような存在?
73名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:22:29 ID:X7I+NOgV0
のりピーしちゃったねw
74名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:22:49 ID:63G+XHq20
最初にマラドーナを監督にしようと思った奴は誰なんだろうw
75名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:22:54 ID:Ine10S6E0
>>63
マスコミを空気銃で撃つ人ですよw
76名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:23:25 ID:sCTjf0Xw0
>>70
名古屋にとってのピクシー。
77名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:23:51 ID:lN+qmO6C0
さすがマラドン かっけー
78名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:26:10 ID:Nz8ugZwO0
さっき、マラドーナさんを身延山のふもとで見かけたんだが…
79名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:27:37 ID:VsWKOhkT0
>>74
アルゼンチン代表の興行権もってるロシアの会社じゃね
80名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:32:06 ID:jfg6yFQ20
呼び出しは殺されることを意味するらしいからな
81名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:33:52 ID:bKFZBGJbO
スポーツ紙「オレ」って(笑)
82名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:34:45 ID:lAsgK7p10
リケルメは正しかったな
83名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:41:46 ID:yXJzX+8K0
マラドーナは四国でお遍路さんをすればいい
84名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:41:47 ID:3lOl1klcO
オレっていうかスペイン語のオーレだな
85名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:41:58 ID:jvJu+ExSO
微弱電波がラプラタ川付近から
86名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:44:16 ID:dhYOTodG0
まぁ逃亡はサッカーの文化だろう
日本にも菊池とか言うのがいるし
87名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 11:49:11 ID:R9wbsoo00
どこかの空港で麻薬所持で逮捕されたら笑えるな
88名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:00:21 ID:zokQlJdo0
ノリピーもマラドーナも
薬やってた人はよく逃亡するな
89名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:04:08 ID:v52XTqq0O
やるなこいつwww
90名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:04:16 ID:wRPsEw2V0
拉致されたんじゃないのか?
91名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:04:31 ID:Iv6Ianj00
超問題児だって分かってて監督にしたんだから
最後までマラドーナに自由にさせてやれよw
92名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:04:34 ID:uu/k5Ix40
>>81
>スポーツ紙「オレ」って(笑)
「ソース:俺」みたいなもんか
93名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:04:35 ID:N4Yq4Eq1O
いいかげんマラドーナ解任しろよ
94名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:06:53 ID:wyQ7TT/30
アルゼンチンは五輪とかアンダーなんとかとか

そういう大会でがんばっててくださいw
95名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:07:27 ID:yszhdF2S0
さすがだw
96名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:08:46 ID:sX4uQFbC0
ヤクやると責任感がなくなるのか
97名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:09:21 ID:b672SnBg0
はぐれメタルは にげだした!
98名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:11:36 ID:rk64DtLFO
これくらいの基地外だからこそ、選手として偉業を成し遂げられたんだろうな。
99名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:14:37 ID:JkdXTJc/O
たぶん薬の調達に行ったんだよ
100名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:16:42 ID:BTd9BhmI0
カニージャさんの所に雲隠れか
101名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:19:56 ID:L6LEHGOj0
逃亡かよマジで?
どうりでさっき飯田橋にいたと思ったぜ。
102名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:24:01 ID:3rXqC2dn0
まあ、サッカーが出来たからって特別に扱いすぎて
大人になったらこんなんなりましたっていう典型だな。
これは、本人の自覚もそうなんだが周りがちやほやしすぎた結果だな。
サッカー以外での今までの所業みたらただのDQNと同じだからな。
103名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:24:13 ID:nkOR+VeCO
スポーツ紙俺(`・ω・´)キリッ
104名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:27:43 ID:tUNW9sJJ0
メディアに脅し文句垂れたのにこれかよ
105名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:28:46 ID:wO1LB8liO
空気銃の調達に行きました。
106名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:37:25 ID:aZBYOsP5O
「ワールドカップ出場したら今批判してる奴らをひどい目に遭わせてやる」
だっけ?w同じ立場でもしこれを岡田が言ったら‥
107名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:39:57 ID:iipLtKE9O
マラドーナとラモス
108名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:43:34 ID:/hEDsU8QO
マラドーナ?さっき文京区内で見掛けたよ。
109名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:44:02 ID:PF88NqPd0
せこいなぁ
110名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:46:29 ID:gRBVW8ab0
ソースはオレか。
111名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:49:42 ID:6MGK24810
さっきドンキで見た
112名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:50:12 ID:5EuRd7C3O
膝の手術か…復帰かな
113名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 12:59:56 ID:fY4FM7+40
反則もばれなければ「神の手」
これが玉蹴りの世界共通の思考。
犯罪もばれなければ事件じゃないしな。
玉蹴り氏ね。
114名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 13:14:46 ID:3MwEuDAGi
マラドンならさっき上野でコンドルは飛んでゆくの演奏してたぜ
115名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 13:17:15 ID:Qs7la8uUO
そもそもマラドーナを代表監督にした協会側がアホw
犬久保とか都築が日本代表監督に就任するのと同じレベルだぞw
マラドーナを監督にするならモネールの方が100倍マシだろw
116名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:04:21 ID:rNARibfV0
期待通りだなw
117名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:32:12 ID:Wy8b4qSp0
もう逃亡かよwww
118名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:36:10 ID:GA+6GQ9u0
今頃アルゼンチンではリケルメの株が上がりまくりなんじゃないか?

頼むから代表に戻ってくれって言ってる人多そうだ
119名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:37:25 ID:f3dP8GSD0
オレは逆に協会は凄いと思うぜ
今回のW杯出ても出れなくても捨ててるんだろ?
こんなに懐のでかいサカー協会がうらやましい
120名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:37:48 ID:hBQj+ZVW0
リケルメはいったところどうすんだ?
いちからリケルメシステム組みなおすの?
121名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:42:50 ID:fAs3MgRN0
FWはチビばっかだからクレスポたんも呼べ
122名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:44:48 ID:sD9z59/RO
マラドーナキング(1500円・取り替え式)欲しかったなあ。金のラインがかっこよかった。マラドーナマイスター(8800円・固定)はダサかった。
123名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:46:43 ID:G+NDSXx+O
>>122
1500円なら余裕で買えただろ
124名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:47:28 ID:MGTRyYbd0
>>1
>>訪欧の目的は、欧州でプレーする代表選手と話し合うためと自分の左ひざの治療のためと思われる」

ひざ直していよいよ復帰か
125名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:53:26 ID:7Cg6dpvU0
実はカンビアッソの状態を確認しにいったのだな
126名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:53:37 ID:b672SnBg0
マラドウマ

127名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:54:12 ID:j5uHM9XcO
のりPる
128名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:57:17 ID:aCxoFRq10
イタリア行ったら税金滞納かなんかで捕まるんじゃなかった?
129名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 14:57:25 ID:b672SnBg0
代打、オレ
130名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:08:25 ID:trXwvKnSO
も寝る
131名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:11:46 ID:Z+ZOIPyo0
まさかこんな状態からW杯準優勝までもっていくとは…今の時点では誰も知らない
ちなみに優勝はイタリア
132名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:16:12 ID:Hc9z572W0
さすが 薬中
133名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:29:30 ID:Fq9gPE2VO
今頃プッシーキャットで飲んでるだろ
134名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:39:05 ID:ucgGtnZ50
逃亡wwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:40:16 ID:ovVjCgIC0
どうしようもね〜なw
136名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:40:49 ID:aX/nZOXu0
>>126
喫茶店で、カマドウマが出てちょっと騒然としたんだが、
そんとき「えーとこれ何だっけ、・・・あっ、そうだマラドーナ!」
って言った客がいた
137名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:42:07 ID:BUxzrJtT0
ジョジョ並みの迷いのない逃げ方
138名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:42:28 ID:i+773XPH0
マラドーナ続投の状態からアルゼンチンがワールドカップ優勝したら俺は迷うことなくアルゼンチンに帰化する
面白すぐる
139名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:42:45 ID:zn4IgEIFP
>>116
> 期待通りだなw

自分の進退のかかった会議から逃亡するなんて
流石にマラかロマーリオぐらいのもんだろ
140名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:43:52 ID:JGJYT2vd0
うむ、逃げるが勝ちだからな
141名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:44:33 ID:HZfZGMhJ0
マラドーナってイタリアにも腹違いの子供いるんだっけ?
142名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:49:17 ID:ucgGtnZ50
スポーツ紙オレw
143名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:52:44 ID:MGiSXble0
現役時代、そんなに凄かったのかね? このおっさん
144名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:55:20 ID:jBlQvcL70
逃げるってアリかよwww
145名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:56:56 ID:b672SnBg0
>>136
なんというファンタジスタw
146名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 15:58:50 ID:+JfwrvxO0
カスw
147名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 18:15:29 ID:0WEkuDbe0
たぶん携帯ぶっ壊してるなW
148名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 20:37:07 ID:tUNW9sJJ0
膝直してる場合じゃねぇだろ
っていうか、次の試合は国内組多く使うってコメントしてたんじゃないのか?
149名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 20:40:24 ID:hK2Owix40
膝を治す・・・コンディションを整える
国内組・・・・ディエゴマラドーナ

つまりわかるな?
150名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:07:16 ID:yZpgOoC60
膝治すんじゃなくて、減量が目的らしいが逃亡の疑いが濃いな。
減量なら、日本に来て大好物のお薬を高相からもらえばいい。
151名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:10:16 ID:sJTRsYmzO
バカドーナ
152名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:13:06 ID:4WeJndcl0
マラドーナ、マラドーナ…マラドーナ…!!
逃げたぁ〜〜!!マラドォーーナーーーー!!!!
153名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:16:30 ID:UOa82ozd0
わはぁはーーーーー
マラドーナにアリ・ダエイwライカールと車ブンクン、自国の英雄が監督やればこのざまぁwwww
こんな無能どもを選んだ奴が戦犯ですよ
クライフは代表監督やったら実績残せるかな

154名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:18:56 ID:q1AHVKkVO
ヤクチュウに監督やらせたのが間違い
155名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:21:05 ID:Uc1/8diq0
もうダメだwwwアルゼンチン終ったwww
156名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:39:55 ID:+kZwsGhUO
清水健太郎の悪口はヤメロ
157名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:45:01 ID:R3gQX2W1P
ラモンディアス監督なら
手堅いがつまらんチームに・・
158名無しさん@恐縮です:2009/09/16(水) 20:46:51 ID:uNyNNZ7hO
アルゼンチンにものりピーがいたんだな。
159名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 03:19:25 ID:Oe7ejRnw0
今頃イタリアでリケルメの悪口でも言ってるよ
160名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 14:27:07 ID:k+aFSXiz0
リケルメが好きなやつに監督させて
代表復帰すればよいのでは。
161名無しさん@恐縮です
>>160
つ ペケルマン