【テレビ】完結してしまったが、続編を読んでみたい漫画は?★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
様々な漫画が生み出されては終了し、その後も度々テレビアニメや実写化されてきた
“漫画の歴史”。その膨大な作品の中で、何度も手にとっては読み返す特別な
1冊は誰しもあるのでは? 

そこで「完結してしまったが、続編を読んでみたい漫画は?」という
アンケートを実施したところ、バスケット漫画の金字塔【SLAM DUNK】が
圧倒的な支持を得て首位を獲得した。

今年に入ってオリコンランキング『実写化して欲しい漫画』、『後世に伝えたい漫画』で
2冠を達成している『SLAM DUNK』が、今回『続編を読みたい漫画』で遂に3冠を達成した。

「“第一部完”みたいに終わったから、続きが気になる」(愛知県/20代/男性)という意見から
「アナザーストーリーでもいいから読みたい」(神奈川県/40代/女性)と、
主人公・桜木花道をはじめ“湘北”のその後を描いてほしいと願う声は、
性別・年代を問わない。「前に“あれから10日後”を読んだけど・・・
あれでは物足りない!!」(愛知県/20代/女性)とファンの声は熱い。

そして特に女性からの票が目立った【花より男子】が2位につけ、「つくしと道明寺の
ラブラブなその後を見たい」(埼玉県/10代/女性)、「道明寺2世を見てみたい」(長崎県/30代/女性)、
「ファミリーとしての展開が見たい」(愛知県/40代/男性)など2人の微笑ましい結婚生活を
描いて欲しいという声が届いた。
http://life.oricon.co.jp/69084/full/

続編を読んでみたい漫画TOP10

1位  SLAM DUNK 
2位  花より男子
3位  ドラゴンボール
4位  DEATH NOTE
5位  ヒカルの碁
6位  タッチ
7位  いたずらなKiss
8位  ラブ★ コン
9位  キャンディキャンディ
10位 るろうに剣心 

前スレ  ★1 2009/09/14(月) 10:36:10
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252927394/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:27:37 ID:f5v000Jk0
ドラゴンボールはもう許してやれよ
3名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:28:37 ID:ugIkDQ3U0
ドラゴンボールは去年続編のアニメがジャンプワールドで公開されたじゃん
4名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:28:38 ID:iMsQJ5RK0
タッチは続編をアニメでやってたよな
みんなプロになって達也がメジャーに行くっていうやつ
5名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:28:44 ID:gyF7vGk20
タッチの続編なら、アニメで続編が作られてしまったな。
6名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:28:51 ID:S9L+qL6p0
ハンターハンターw
7名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:28:52 ID:3yFY9EHA0
タッチはテレビで続編何回かあったじゃん
作者もかかわってるから
正式な続編だろ?
8名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:29:02 ID:Q+ec0pQJ0
異論はあるだろうが、「ねじ式」も入れてくれ
9名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:29:18 ID:zR1IvUKQO
完結してないがイタKiss
10名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:29:49 ID:dOkzl+pH0
花より男子って、そんなに面白いの?
11名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:29:49 ID:KT2YH3C70
修羅の門の続巻は永遠に待ち続けます
12名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:29:56 ID:x8OO9SFo0
ドラゴンボール
あそこまでやっといてまだ続編希望かよ
さすがの人気だな
13名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:30:13 ID:dcffvT1y0
>>9
(´;ω;`)ブワッ
14名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:30:18 ID:KUbm7e2YO
柔道部物語
15名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:30:31 ID:H4vHXDjuO
BECK
ストッパー毒島
ゴリラーマン
16名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:30:33 ID:YptEdaNfO
ハンターハンター!

異論は認めない
17名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:30:35 ID:sCza/AJl0
さいとうたかおのサバイバル
18名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:30:44 ID:s0VT6thDO
アカギと地獄甲子園な
19名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:02 ID:CZpHwUgz0
あまり納得感のないベスト10だなあ
オリコンの会員というフィルターのせいだろうか?
20名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:03 ID:zVbD97HnO
キリン:ガルーダ編
21名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:12 ID:xIm0UWG/0
ジョジョの3部
22名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:12 ID:YDTcSUgyO
極東学園天国
23名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:17 ID:N9QlGyVE0
トイレット博士
24名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:17 ID:1ga+1AWq0
王様はロバ
栄光なき天才たち
らき☆すた
25名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:18 ID:0vkmWMpC0
ドラゴンボールって海外の同人じゃ続いてるんだろ?
スーパーサイヤ人10まであるんだって
26名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:26 ID:uAGxsTpK0
シティーハンター
キン肉マン
みどりのマキバオー
27名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:35 ID:nyjRxZ1ZO
スラムダンクのbj編が見たいなぁ。
主要キャラをシャッフルさせて各チームにバラ蒔いて。
28名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:37 ID:pipg4uIZ0
ハガレン
29名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:38 ID:mnGOJ8Og0
プレイボール。
谷口くんのやつ。
30名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:43 ID:iMsQJ5RK0
幽遊白書は続編っていうか、魔界編もきっちり書いてほしかった
31名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:49 ID:W5jy/EE9O
あしたのジョーだろ普通
32名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:53 ID:Zd1m/HrzO
ブリーチかな
ソウルソサエティでルキアを助けて終わってしまったけどあんなに魅力的なキャラ達をあんな少ししか見れないなんて残念すぎる
33名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:31:59 ID:nFlO36z10
漫画版皇国の守護者

でもあそこからgdgdになるんだよなぁ。
34名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:00 ID:S13Q/Ori0
つーか、最近の漫画長すぎねーか。
綺麗に終わってくれよ。
35名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:08 ID:Wzici+se0
度胸星ってもう出た?
あの漫画凄かったよな。
36名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:13 ID:3q/nvipr0
ホスト部の続編はまだか
37名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:13 ID:dfJ5zeNU0
稲中の続編を!
38名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:16 ID:1bAaepTk0
四万年漂流
39名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:22 ID:LGhG1WT9O
結構さっきから柔道部物語が出てきてるのが驚き!
VIPのハナクソ連中は知らない名作

ザス!サイ!サ!
40名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:29 ID:R0+Xp1F/0
もちろん メタルK
41名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:34 ID:sWggCoGhO
武士沢レシーブ
42名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:35 ID:O6Cv2dFN0
今日から俺は、に100票
43名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:35 ID:fU4Va6GS0
ドラゴンボールはさすがにもうあれ以上続けるのは無理だろw
44名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:43 ID:Z9Xpz9vlO
るろけんは…°・(ノД`)・°・
45名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:32:46 ID:wVm0ula30
代紋TAKE3が読みたい
46名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:33:08 ID:uAGxsTpK0
小山田いくの作品なら何でもええわ

チャンピオン連載もう駄目なんか
47名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:33:14 ID:hnMV/JVt0
ぼくの動物園日記と白い戦士ヤマト
48名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:33:24 ID:dbNO+tch0

度胸星だろ
49名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:33:37 ID:sfWr24BHO
レベルE
人間だってアニモー
麺王フタツキ
奇跡の少年
50名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:33:48 ID:1GQHszJ90
皇国上がってないのはなぜ?
51名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:33:56 ID:51Z+pJhz0
ダービージョッキー
52名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:00 ID:lMpjVZxS0
ドラゴンボールはあそこからじゃ発展しない ゴクウとかもう中年だぞ
53名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:01 ID:Ko7X8r6b0
漂流教室って最後どうなるんだっけ。
54名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:03 ID:8TR0aFIlO
ラブモン
りょう
55名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:19 ID:p2JO9JkUO
完結して面白かった!
て思える漫画の続編は大抵失望する。
56名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:22 ID:TkpMywOL0
ベルセルク完結させて
57名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:23 ID:VLgY4ix00
BECK
サイコメトラーEIJI
58名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:25 ID:XcgCQTX2O
フルココのココ編は読んでみたいな
59名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:28 ID:KCkICy780
続編を読んでみたいな
60名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:30 ID:+oIEtZgB0
BANANA FISH
スプリガン
61名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:36 ID:uOo2kRoM0
ハローハリネズミ
62名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:34:55 ID:iMsQJ5RK0
ヘルシング
蒼天航路
63名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:35:12 ID:V7IITDjN0
男坂がみたいわ。
64名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:35:11 ID:3jVhhCmk0
どうせ続編やったらこんなんじゃないって叩くんだろ
65名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:35:23 ID:EO6OUu22O
こち亀
66名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:35:30 ID:8J0hAElT0
明日のジョー。実は子供が居たとかで。
67名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:35:32 ID:Vo3XEZk10
>>21
そこは4部か5部だろ。。。
68名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:35:35 ID:uMJQ35Bo0
ドラゴンボールはセル編で終わっとけば良かったのに
ピークはピッコロを片手で倒したところ
69名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:35:37 ID:UoLLLZA80
マッドブル34
70名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:35:41 ID:Od2dJ1nT0
>>29
作者が・・・
71名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:35:45 ID:qL6TaMCeO
らんま 読まないけど
72名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:35:46 ID:EvWz6z8aO
OVAのるろ剣は認めねえぞ!剣心と薫は幸せに暮らしてるはずさ!
73名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:35:50 ID:geZdOhq+O
遊白だろ!
なんだかコエンマ様だけ寂しい感じに終わらせやがってよ
74名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:35:58 ID:UW50l53r0
鉄人ガンマだろ!!!復活してくれ!!!!!!
75名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:35:59 ID:xHyv5K6hO
宮下あきら先生のBAKUDANだな。
76名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:12 ID:zR1IvUKQO
少女漫画の続編はいらないよ
月の夜星の朝とかガッカリもいいとこ
77名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:19 ID:LauUioUiO
・マスターキートン
・ギャラリーフェイク
・じゃじゃ馬ぐるーみんアップ(これは間か)
・モンキーターン
・ストッパー毒島
78名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:27 ID:lYmbDeisO
稲中
79名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:29 ID:LGhG1WT9O
度胸星打ち切り、殺し屋1終了、TWM終了でヤンサンは買わなくなったな
80名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:29 ID:Q+ec0pQJ0
むしろ20世紀少年は11巻から書き直して欲しい
マスターキートンはドナウ文明の解明を是非完結して欲しい
81名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:34 ID:KnwfZ8AG0
少女ネム・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:40 ID:b4xBEgMF0
皇国はむしろあそこで終わってよかったと考えるべきかもな
83名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:44 ID:YahWLZM4O
ストップひばりくんの続きはまだですか
84名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:48 ID:uAGxsTpK0
今こそ柔道部物語か帯をギュっとねで
85名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:49 ID:YabtNsft0
お父さんは心配症
ルナティック雑技団
86名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:51 ID:sukRYSoW0
BECKは最後駆け足あっさりで終わったけどあれ以上どうしようもないって気もするしなあ
ってことで SLAM DUNK と ARIA と あずまんが大王 希望
87名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:57 ID:sBYFX34B0
ドラゴンボールはあれ以上やってもインフレで
メインキャラがもう老人化したから続けてもな
というと思う。やるなら、ピッコロ・ベジータ
・ヤムチャ・クリリン・天津飯あたりの悟空と
出会う前の話を外伝として書いて欲しい。
88名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:36:58 ID:CLCC0y5u0
動物のお医者さん。
ベテラン獣医になった、ハムテルと二階堂を見てみたい。
それと、退官してますますパワーアップしていそうな漆原元教授も。
89名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:04 ID:bb15mPFFO
昔ヤンジャンで連載中の漫画家が心臓発作か何かで死んで、書きかけの原稿載ったことがあったな。

続きが気になるというほどではなかったが…
90名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:15 ID:VC5LUNfS0
ブラックジャック
91名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:20 ID:+3WYbX9i0
完結してないけどもう続きが書かれそうにないもの

砂ぼうず
92名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:23 ID:8qLqK3qPO
げんしけん、かな。
93名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:26 ID:nyjRxZ1ZO
>>68
作者は終わりたかったんだけど、フジテレビが終わらせてくれなかった。
94名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:27 ID:Q4DnAM3V0
デスノートってリュークは死んでないよね?
続編あるのかな
95名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:30 ID:E/egAyUpO
イタキスは完結してないだろ
確かに続きは気になるが
96名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:32 ID:1GQHszJ90
>>22
絶対レスつかないと思って書いただろw

おれはGo!West!が読みたい
でもコミックスの新版にあった書き下ろしは、全員別人かと思うくらい絵が変わってたよなortz
97名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:35 ID:yS8jG9sx0
>>67
荒木いわく、4部はまだ完結したわけじゃない
らしいからな
98名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:36 ID:A1KeMZ+eO
ブルーソネット
99名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:38 ID:uAGxsTpK0
>>91
ファイブスターストーリーズもだ!
100名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:42 ID:MDWHcy3n0
>>76
「少女マンガに続編はいらない」で真っ先にぼく地球が思い浮かんだ。
101名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:44 ID:r4Qo4m6HO
お前らほんとマンガ大好きだなw
102名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:45 ID:KFWto0zdO
ダイの大冒険
後、タイトル忘れたけど曼陀羅伝カラス?とかいうの
ラシャーヌ
うる星やつら
県立地球防衛軍
究極超人あ〜る
103名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:45 ID:eGPFhfUgO
今日から俺は
104名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:37:49 ID:nF/X72YX0
ナニワ金融道
105名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:13 ID:zkAmYgwf0
帯ギュと柔道部物語かな。
106名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:14 ID:UpiPkT3h0

  とらぶる



おれの唯をもっとだせ

107名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:20 ID:mQflBop5O
>>77
全部同意
108名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:29 ID:hnMV/JVt0
青春改札口
109名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:31 ID:TQBlmdCw0
美味しんぼ
110名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:32 ID:ylHOgdG80
珍遊記
111名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:38 ID:SdWHpYhBO
ストッパー毒島
112名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:40 ID:miNmKf6+0
>>14
柔道部物語の三五十五って、一二の三四郎2に出てこなかったっけ?
(別の漫画だったかも)
確か、すげー子沢山になってたw
113名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:45 ID:goAqGNh00
るろけんは続き見たい。
剣心の子供も登場したんだから、普通に大陸編とかアリだろ・・・
星霧編は・・・
114名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:47 ID:uAGxsTpK0
>>100
あの作者はぼく地球で終わっておくべきであった
絵とか話の初期の緻密さは何処へ…
115名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:38:59 ID:tl96BLTc0
>>94
むしろハリウッドに調子に乗って4とか5とか続かせてやって欲しい
116名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:39:00 ID:e18CYTb+0
まことちゃん!
117名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:39:01 ID:OlbuJntO0
逆に、早く完結しろってのが

バスタード
118名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:39:07 ID:vDhpTPEF0
中途半端に終わった zero one
GANTZもうすぐ終わるみたいだし続編書いてくれないかな
119名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:39:09 ID:qBWmiCWFO
修羅の門
度胸星
ワールド イズ マイン
DーLIVE
120名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:39:14 ID:ZskSfliH0
じゃじゃ馬グルーミンUP
BOY
121名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:39:26 ID:aYAgRwNcO
特攻の拓しかねえべ
122名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:39:34 ID:jO1NwTfc0
さいとう・たかをが描いてた「剣客商売」
123名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:39:38 ID:x+WApC+AO
めぞん一刻
124名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:39:40 ID:zjVQD3Mr0
奇面組
125名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:39:50 ID:URCtOvUyO
将だろ
早く頭文字おわらせろや
126名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:40:07 ID:uAGxsTpK0
>>119
修羅の門より海皇記の方がもう長期連載になっちゃったかなぁ…
アリオス編から先をそろそろ描けないものか
127名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:40:17 ID:KT2YH3C70
拳児の続きをぜひ描いてください
128名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:40:22 ID:zkAmYgwf0
>>112
出てくるぞ。オリンピックは一回戦で負けた設定。
原田ひろみとは結婚できて、子だくさん。
129名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:40:32 ID:3yFY9EHA0
>>68
本人もそうしたかったけど
編集部がどうしてもやめさせてくれなかった
ていうか編集部以上にグッズ売上で生計を立ててた玩具メーカーとかテレビ局とかアニメ制作会社とかお菓子会社とか
権利の関係上、鳥山の意思の関係ないところまで影響を及ぼしたので
どうしても辞めるのは不可能だった

鳥島自身は早い事辞めさせたかったみたいだけど
130名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:40:35 ID:LGhG1WT9O
>>112
ひろみがゴムをつけてくれないからとかボヤいてたなw
131名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:40:48 ID:Q4DnAM3V0
>>115
俺もそう思うよ
132名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:40:57 ID:LxcH95X10
サーフサイド・ハイスクール
度胸星
寄生獣
133名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:40:58 ID:VC5LUNfS0
すくらんぶるエッグ
134名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:41:01 ID:eO1blfl60
>>92
荻上とコス女が先輩のげんしけんとかぜってー見たくねぇ
135名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:41:11 ID:zCjQtLLP0
ヤワラ
136名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:41:16 ID:sqDYy4RD0
いいかげんやめろってのが

こち亀
137名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:41:29 ID:gyF7vGk20
>>126
読者からの手紙でストップしてしまったんだっけか。
続いていたら主人公と父親が出会う展開もあったかもしれないのに。
138名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:41:43 ID:Od2dJ1nT0
>>102
ダイは続編計画あったんだけど、どうなったか
キルバーンの親玉の暗黒竜みたいなやつ倒す話
139名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:41:52 ID:V+5mtr3O0
動物のお医者さんだな〜
140名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:41:52 ID:aT+Q+CtT0
デスノートは設定がいいのでキャラ変えるだけで世界中でその国独自の続編作れるだろ

>>123
いい思い出なので賛同しかねる
141名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:41:56 ID:19BQrBrj0
おれは孤独のグルメ
142名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:41:57 ID:FQ4VwM9j0
>>91
コミックビームの今月号に載ってるのは続きじゃないんか?

というわけで俺は「ペット」に一票。
もうすぐ続きが読めるという話もあるようだが。
143名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:42:09 ID:mBGIQ+6QO
ジョジョ五部
144名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:42:19 ID:fC/xHgpS0
ハンターハンター
145名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:42:27 ID:hnMV/JVt0
>>119
修羅の門いいね〜
146名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:42:34 ID:x8OO9SFo0
るろ剣の作者は準ドラゴンボール級の名作をドブに捨てたよね
続けておけば…
147名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:42:46 ID:JvwBGsnw0
寄生獣


少しなら異論は認める
148名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:43:08 ID:KT2YH3C70
ハーレム革命
149名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:43:11 ID:p1bsmI5J0
作者が死んだ作品を入れるなよ
完結してないだろ
150名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:43:18 ID:sxv+3Quy0
>>46
昭和40年代生まれの方ですか?
当時に、すくらっぷブック高校編見たかったなぁ。
今始まっても、もう汚れてしまった自分だと楽しめないだろう。
151名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:43:20 ID:UMfF8W300
>>126
アリオスってボクサーだろ?
それより先は一応描いてるぞ
まぁ念のため
152名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:43:21 ID:USZsud84O
>>132
寄生獣はあれで終わったからいいんだよ
153しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2009/09/14(月) 23:43:28 ID:3cQEFpWS0
 プラスチック解体高校
154名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:43:38 ID:uAGxsTpK0
ガラスの仮面は作者が最近やる気出してるのが凄い
しかしもう漫画喫茶行かないと話が思い出せない
155名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:43:45 ID:V1V4NQZM0
プラネテス
156名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:43:57 ID:qEgF91llO
パトレイバー
157名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:44:09 ID:Cl7kR2A7O
魔人探偵脳噛ネウロ
158名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:44:09 ID:U7E4GyE80
>>141
今SPA!で描いてるはず
159名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:44:19 ID:lcBedGQD0
続編出てもキャプ翼みたいな糞だったら話にならない
160名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:44:20 ID:Gv9B0cwk0
ボンボン坂何とか演劇部
161名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:44:19 ID:TE5pdSrLO
森重寛
199cm・100kg
あれでまだ高校一年だぜ?

…さんざんwktkさせておいてあれだもんなぁ…
モデルとなったシャックも今やベテランだしw
162名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:44:25 ID:th0VKozI0
>>53
三輪車のガキだけ現代に帰った
163名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:44:29 ID:OlbuJntO0
いけないルナ先生
164名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:44:36 ID:KIe1SfHDO
柔道放物線、現代怪奇絵巻

一時期このためだけにチャンピオン立ち読みしてたのに…せめて単行本化してくれよ
165名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:44:48 ID:xHyv5K6hO
アフタヌーンで始まるはずだった大友克洋のMEGA MEX WAR
166名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:44:53 ID:KUlPoMmY0
11位 STOPひばりくん
167名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:44:57 ID:nyjRxZ1ZO
>>146
あれ以降は史実の問題で難しくなるだろ。
場合によっては作者が右翼に命を狙われる可能性もある。
168名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:04 ID:8kV7cx0OO
電影少女
169名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:07 ID:eO1blfl60
>>155
木星還往船の日々を漫画にしたら絶対1巻でネタ尽きるw
170名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:08 ID:uAGxsTpK0
>>160
何か作者がエロ方面に流れたというのは本当かね?
171名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:14 ID:0ldQK7f40
逆に納得して終わった漫画ってなによ。
寄生獣とか。
172名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:19 ID:mwzipv3o0
エースをねらえ!

岡ひろみのその後が見たい。
ウインブルドン?藤堂と結婚?
173名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:19 ID:KT2YH3C70
少女マテリアル
174名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:23 ID:aAXURsLV0
スラムダンクは中途半端に終わっちゃったから続編見たい
ドラゴンボールはGTという黒歴史が・・・
175名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:24 ID:LcMDP74/0
座敷女

後、ヤンマガでゴリラーマンの後に変な動物?の漫画連載始めたけど
何かトラブルあったのか2話位で終わったのあったよな?
176名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:33 ID:7AiBLASP0
ソードマスターヤマト
177名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:35 ID:qcKJLJwlO
>>150
マリオット師にカガリが出てたな。
178名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:45 ID:UMfF8W300
>>146
続けるっておまえ縁編のつまらなさを見てあれ以上和月に何を期待するんだよ
179名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:48 ID:zzodpix3O
BACK
180名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:50 ID:zCjQtLLP0
多古西応援団
181名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:55 ID:6V8yVJcA0
>>55
つーか面白い続編ってあったかな?
182名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:55 ID:iBvkA8Ef0
度胸星の続き書いてくれねーかな
183名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:45:59 ID:MDWHcy3n0
>>146
るろ剣は打ち切りじゃなかったっけ?
終盤はエヴァの影響受けすぎてなんだかなぁになってたし。
184名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:46:01 ID:puNywkHs0
レベルE と 邪馬戸幻想記
あと シャーマンキング あたり
185名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:46:04 ID:V1V4NQZM0
>>156
それだ
186名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:46:06 ID:iKYw5z/G0
「悪魔の花嫁」
187名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:46:13 ID:O3hrDB7f0
いたずらなKissは完結してないんじゃ・・・
188名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:46:19 ID:c0NEVsAo0
DBの強さのインフレは対数をとることで大分適正化される
亀仙人 2.14 (139)
ピッコロ 2.61 (408)
サイバイマン 3.08 (1200)
ラディッツ 3.18 (1500)
ナッパ 3.60 (4000)
悟空 3.90 (8000)
キュイ 4.26 (18000)
ドドリアさん 4.34 (22000)
ベジータ 4.38 (24000)
ギニュー 5.08 (120000)
フリーザ様 5.72 (530000)
フリーザ様2 6.00 (1000000)
189名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:46:21 ID:OlbuJntO0
>>171

めぞん一刻は至高
190名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:46:25 ID:Y1grAsRa0
冒険王ビィト

ぜんぜん完結してないが。
191名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:46:28 ID:7PrEjcf10
翔の伝説
192名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:46:32 ID:y/pjLH410
アパッチ野球軍
193名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:47:00 ID:3bsGecr00
西遊妖猿伝
194名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:47:00 ID:OVKg8gbd0
FSS
195名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:47:21 ID:2Pz827wM0
「ヨリが跳ぶ」 全日本篇読みてー
196名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:47:35 ID:jOs6Q/8D0

天外君の華麗なる悩み
197名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:47:39 ID:aeWsAl1XO
ファイブスターはせめて
ヨーンのその後くらい読んでみたかったな
(´∀`)
198名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:47:41 ID:u6k/1thm0
珍遊記がダントツ一位でしたが
おかげさまで続編が始まりました
199名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:47:42 ID:zCjQtLLP0
マイナス
200名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:47:47 ID:SoKLZb9ZO
錬金3級 まじかる☆ぽか〜ん
撲殺天使 ドクロちゃん
201名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:47:50 ID:LGhG1WT9O
おまかせ!ピース電器店も1話だけその後が読みたい
202名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:47:52 ID:puNywkHs0
るろ剣 って以外と評価低いのか‥?
オレは好きだったな
ジンチュウ編は TVでも矢ってほしかったぐらいで 
203名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:47:54 ID:51TnL28BO
俺達のシルフィード
204名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:47:58 ID:aAXURsLV0
るろ剣は弥彦編と完全版に数ページの書き足しがあったよね
205名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:00 ID:xrLtaPyz0
珍遊記
206名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:02 ID:MMgQZtNY0
ギャラリーフェイク
207名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:03 ID:K4VfZ8fR0
度胸星

抽出レス数:6
208名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:07 ID:lcBedGQD0
るろ剣は打ち切りでしょ
おじゃんになった北海道編があるらしい
209名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:13 ID:6V8yVJcA0
>>186
現在、続編というか最終章を連載中。
多少興味はわいたのだがレビューで絵が下手になってるとかで買うの躊躇ってる。
210名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:18 ID:KUlPoMmY0
12位 究極超人あ〜る
211名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:23 ID:Cl7kR2A7O
銀河鉄道999エターナル編
212名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:28 ID:J3L7G85bO
ママレードボーイ
213名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:29 ID:QcRoTmqk0
キャプテンとプレイボールしか思い付かん
214名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:32 ID:DGiPt7t6O
もっけ
215名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:40 ID:iB/Ft6Y20
・度胸星
・まぁじゃんほうろうき
・レベルE
・東京バビロン
・南国アイスホッケー部

ジャンルがバラバラだがw
216名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:55 ID:R+FM6TML0
ファミリーコンボ
217名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:48:58 ID:Od2dJ1nT0
>>163
続編出ない→楽しいことが無い→引きこもり→人生の落伍者→孤独な人生→自殺
218名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:49:08 ID:kpkWk2U00
寄生獣
219名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:49:09 ID:XcgCQTX2O
>>160ボンボン坂高校演劇部
昔そろばん塾にあった
220名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:49:13 ID:3bsGecr00
アストロ球団
221名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:49:24 ID:aeWsAl1XO
>>150
むじなに主要メンバー出て来たろ
222名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:49:30 ID:Kob1/OqN0
スラダンのあれから10日後って書籍化されなかったっけ
まぁあれが最後の最後だろうな
223名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:49:34 ID:8Im1jOwD0
ヴィルトゥスかな
224名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:49:42 ID:MDWHcy3n0
ファイブスター完結はとっくの昔に諦めているけど、13巻発売はまだ諦めていない。
225名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:49:43 ID:pezIOM4Y0
モンキーターン
黒沢
皇国の守護者
226名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:49:49 ID:7AiBLASP0
ボクはしたたか君
227名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:50:09 ID:BAffHGLPO
るろ剣また見たいな。
228名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:50:12 ID:nAA2Uy2M0
すすめ!パイレーツ
229名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:50:19 ID:1ETfkRnJO
頼むからスラムダンク実写とかCRスラムダンクとかやめてくれ
作者は金に困ってなさげだから大丈夫か
230名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:50:29 ID:iB/Ft6Y20
>>205
続編今やってるよ
231名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:50:33 ID:6ny2yDylO
11人いる
じゃじゃ馬グルーミンUP
232名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:50:36 ID:LVLGcRgp0
度胸星
233名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:50:40 ID:8Yt5njso0
ひとりエッチ
鼻毛の武装錬金術士
あしたのナージャ・四角いジャングル編
234名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:50:42 ID:UMfF8W300
>>208
北海道編が描かれなかったのは打ち切りではなく
作者が蛇足になると思ったからだったはず

>>216
ファミリーコン「ポ」な
俺も好きだった
続編商法のバンチの罪はこんなところにも
235名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:50:46 ID:7T5lDp5VO
惑星をつぐ者
236名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:50:48 ID:DGiPt7t6O
>>14
柔道部物語いいね



ホワッツマイケル
237名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:01 ID:C+EW6C+d0
Drスランpアラレちゃん
http://mat.blogdns.com/up2/download/1252782262.jpg
238名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:06 ID:yS8jG9sx0
打ち切りで思い出したが、サンデーでやってた拳児
打ち切られなければアメリカ編ってのがあったらしい。

ただ、拳児は中国に密入国してからgdgdだったからなぁ
239名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:08 ID:uAGxsTpK0
ギャグ漫画の続編求めるのは幻想を墓場に送り込む作業に等しい

マカロニほうれん荘の続きは正視できなかった…作者本当に壊れてたんだな
240名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:16 ID:6YRjIz9u0
幽遊白書がなぜ入ってないんだ・・・
241名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:21 ID:XN7e3RhG0
作者が死んだ以外はどれも綺麗に終わってるよ
スラダンなんてあそこで終わったということだけ評価できる漫画
続けてたら酷いことになってるはず
242名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:24 ID:UMfF8W300
>>237
グロ
243名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:26 ID:tA+FhBmD0
■ふんどし刑事ケンちゃんチャコちゃん
■エースを狙え!
■W.E.ストーリー
244名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:32 ID:JvwBGsnw0
>>152
宇田守がやってくれる
245名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:34 ID:wL20g716O
みどりのマキバオー
北斗の拳
246名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:35 ID:VB/GeLTMO
いばらの王
247名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:50 ID:LGhG1WT9O
ギャラリーフェイクはあれ以上続けてもダラダラするだけな感じがするがなぁ
248名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:52 ID:l1WQTOFqO
男組
249名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:51:53 ID:aAXURsLV0
るろ剣は作者のあとがきに剣心の子供がシシオみたいな野心家になって
それを止める為に弥彦と燕の子供が戦うみたいな続編を書きたかったとか載せてたような
250名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:52:12 ID:MMgQZtNY0
ラピュタ
若かりしころの
ドーラの冒険篇
251名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:52:14 ID:XO/WxVbC0
覚悟のススメ
252名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:52:15 ID:dGmeqOps0
>>171
奇面組み
253名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:52:16 ID:7yp0buN80
度胸星に決まってるだろ
254名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:52:46 ID:FuQbtm9BO
キャプテン
明日のジョー
アタックNO1
タッチ
エースをねらえ!
255名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:52:47 ID:F6ixdIgUO
Lも月もいないデスノートなんてみたくない
256名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:52:47 ID:uAGxsTpK0
>>247
細野漫画らしく最後は濁すかと思ったがサラとフジタが結構ハッピーエンドでよかた
257名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:52:51 ID:zzodpix3O
パイナップルアーミー
258名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:52:57 ID:AL+DrlE00
SLAM DUNK、終わった時はショックだったけど、今思うとアレで良かった気もする。

その後の展開を描いちゃうと、蛇足になるような気がする。
259名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:10 ID:/YKemkb40
新井英樹のRINにきまってるだろ
260名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:12 ID:zR1IvUKQO
るんるんカンパニー
すくらっぷ・ブック

つかとりみきと小山田の楽屋オチネタがみたい
261名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:19 ID:3bsGecr00
男おいどん
262名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:21 ID:Od2dJ1nT0
>>237
グロ注意

死体農場で見慣れてるから耐性ついたな
263名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:22 ID:74Xe5BAS0
俺なら「南国IH」「AIとま」「るろ剣」かな

>>222
井上雄彦が金に困ればやってくれるかも
264名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:24 ID:uT0kPWvyO
マイナーだけどフリーキック
265名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:42 ID:P9qpVBPP0
なんだっけあのかじめ焼くやつ
ああ「男たちの好日」だ
266名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:44 ID:yS8jG9sx0
>>249
その続編は間違いなくこけるなw
267名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:50 ID:noHm2XmW0
ミュージカルアニー、11歳のアニーと結ばれてハッピーエンドで幕が下りたあとのオリバーのその後が知りたい
268名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:52 ID:UMfF8W300
>>247
ギャラリーフェイクは玉石混交のマンガで
面白いエピソードもあればそうでもないのもあるって感じだったから
続けても別に評価を下げることはなかったと思う
まぁ美味しんぼみたいに面白いエピソードが全くなくなるところまで行き着いた可能性もあるけどw
269名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:52 ID:P6ErbeiL0
この際、マジンガーZ完結編を作ってほしい。
韓国の悪魔ホロットテコンVを大破壊してめでたしめでたし。
270名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:53 ID:UUcE9KSg0
サードガールは終わったの?終わってないの?
271名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:53:59 ID:5o3FD4x5O
ウルトラレッド
一ヶ月くらい完結したと知らずにジャンプ読んでた
272名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:06 ID:S4528mOVO
パーマン
273名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:10 ID:ui9TRaPS0
やっぱハンターハンターかな
274名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:11 ID:uAGxsTpK0
ザ・スターとか糞古いのをあげてみる

ノリPとかの話でぜひ
275名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:12 ID:/YKemkb40
>>253
すげえ同意 いつか描いてくれんかな
276名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:15 ID:VcIxmk0VO
シャコタンブギ再開してよ
277名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:17 ID:eneM8E190
ライジングインパクトだっけ?
覚えてる人あんまりいないだろうなぁ…アレの続き読みたいんだが。

DB・スラダン・ダイ大・るろ剣…サンデー派の俺でもジャンプ第2期黄金期の頃は懐かしいよ。
あー、また漫画読みたくなってきたわ。
278名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:20 ID:qCs9T6sG0
柳沢きみお「蒼き炎」だね。
279名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:29 ID:OFHIMAFI0
なんでビデオガールがねえんだよ
280名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:41 ID:MDWHcy3n0
>>249
確実につまらない話になっただろうから続編描かなくて良かった。
281名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:43 ID:4m3L0Wxf0
GTOで退院した後が見たい
282名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:56 ID:j5D4CF2w0
完結してんならいいじゃん。
サイボーグ009TT
283名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:54:59 ID:VtrSfFQ00
イデオンの続編が観たいです(´・∀・`)
284名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:12 ID:tlMzgaPq0
>>201
「おまたせ!ピース電気店」がある
そっから先もみたいけど
285名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:12 ID:nd43Fvmz0
男樹
286名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:26 ID:6zAId2uq0
砂の薔薇
エリア88
Forget-me-not
287名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:32 ID:R/GNvBfQO
日直番長
288名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:39 ID:aM/u1vJY0
岡田あーみんまた漫画描かないかなー
289名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:40 ID:wL20g716O
TO-Y
290名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:40 ID:1N2eTMQp0
>>278
あんなムチャクチャな終わり方したのが読みたいのかw
291名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:46 ID:o4ZbC15o0
なんで珍遊記がねえんだよ
292名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:47 ID:JvwBGsnw0
ちゅーかマジレスすると
宮本から君へとRIN
293名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:48 ID:Q3xFYtj30
暴力大将
294名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:51 ID:uAGxsTpK0
伝説の男坂の続編を

あれ一応作者が一番やりたかった話らしいなw
295名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:52 ID:OlbuJntO0
>>251

覚悟のススメは続編というより
覚悟が学園に来るまでの修行の話が見たい。
296名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:52 ID:2t2WicKI0
>34
別に最近はじまったことでもないよ。
手塚治虫、石の森章太郎みたいな漫画黎明期から活躍された先生たちですら終わらせられなかったんだから。
297名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:55:57 ID:ibd0EjgTO
アップルシード
最終話を読んだ覚えないけどw
298名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:00 ID:e48aapm00
エムゼロ面白かったのになんで終わってしまったん
299名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:06 ID:oZ8BkmIj0
日露戦争物語
300名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:09 ID:UMfF8W300
>>277
すぐ上にウルトラレッドの続編を希望してる人がいるくらいだ
ライパク覚えてる人が少ないわけないだろw
301名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:14 ID:7AiBLASP0
ベルセルク
頼む完結させてくれ
頼む・・・
302名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:17 ID:7Vp/BcFM0
コータローまかりとおる
303名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:16 ID:s4pHWcFvO
柔道部物語に一票
304名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:20 ID:SGTNL/Bs0
なんで魔方陣グルグルでてねぇの
305名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:20 ID:fO6tNNP20
パート2は殆ど失敗する。
何だよ、リングにかけろ2ってのは。
306名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:20 ID:/YKemkb40
>>292
RINの世界編マジで見たいな
凛クラスのバケモノと戦っていくってどんだけ
307名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:34 ID:1kMwlL7p0
308名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:34 ID:r3mEZvXgO
勝手にジュンペイ
309名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:37 ID:Y5fBGJ2fO
前スレ何番か忘れたけど、北条はシティハンター以外にもファミリーコンポがあるだろ。



皇国の守護者の続き読みたい。
310名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:41 ID:6V8yVJcA0
続編漫画で面白かったのはメイプル戦記しかちょっと思いつかないな
311名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:48 ID:DdBz6i02O

の ぞ き 屋
312名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:54 ID:3yFY9EHA0
YAWARAやハッピーなんかは主婦編とかみたいけどなぁ
あとめぞん一刻の夫婦編とか
313名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:56:59 ID:2TLC76a/O
陽当たり良好・ビーフリー・めぞん一刻・009・いとしのエリー辺りか。
細野不二彦の短編でももっと続けて欲しい奴とかあったな
314名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:01 ID:IAaQae640
なんでクソミソテクニックが入ってないんだ
315オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/14(月) 23:57:08 ID:hdjXaxTj0
車田正美 の 「男坂」

もともと未完だし・・・
316名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:15 ID:LcMDP74/0
>>293

確かにあの終わり方はないよな
317名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:26 ID:pdZzDWTN0
ハンターハ・・ ?あれ続いてたっけ?
ガラスのかめ ・・ ?出てる???
それ以外ないな。どうでもいい。 
318名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:26 ID:U7E4GyE80
>>302
終わってない
319名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:27 ID:EdXgq+tR0
幻獣の國物語
320名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:28 ID:G6O4GKrl0
俺は冨樫がやる気を出してくれるだけで良い・・・それだけでいいのに
321名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:30 ID:GHKXrVBaO
ドラゴンボール
スラムダンク
ゆうゆう白書
デスノート
稲中卓球部
322名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:31 ID:1N2eTMQp0
>>312>>313
めぞんは見たいけど見たくない気もする
323名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:35 ID:ruitrblNO
ドラゴンヘッド
324名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:51 ID:0fHhrCQ1O
>>126
アリオス編の後、レオンのヴァリトゥード編やったよ
で、何でレオンを殺したって読者からの手紙が沢山来て作者が嫌になったのか
もしくは教育系からの出版社への見えない圧力があったのか
途中で投げ出した
まぁ今続編描いても
格闘技が下火になってる現状を鑑みると
糞になるのは見えてるし
放置が一番じゃないの?

>>132
寄生獣は漫画というジャンルの中じゃ
最もキレイに終わったものでしょう
あれ以降の物語は要らないよ
325名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:52 ID:PoSZYst90
やらなきゃよかったのは
キャプテン翼
326名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:57:53 ID:uAGxsTpK0
>>318
なん…だと…?

でも作者もうやる気ナイデンだろ?
327名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:01 ID:e48aapm00
ライジングインパクトはトリスタンを越えるライバルもう出せないだろ
328名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:06 ID:Uo6quM5r0
シティーハンター
329名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:11 ID:SoKLZb9ZO
・ローゼンから「くんくん探偵」
・まじぽかから「魔界ちゃん」
330名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:15 ID:k3nNMEoCO
>>1
なにこの誘い受けみたいなアンケート。
見るまでもなくスラダン1位でしょ。
331名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:27 ID:IAaQae640
そんなことよりちょっと聞いてください
今月後3600円しかないんです。どうしろっていうんですか
332名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:28 ID:U7E4GyE80
>>326
腱鞘炎がどうこう言ってるけどやる気無いんだろうな
333名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:33 ID:PoSZYst90
>>322
綺麗な終わり方だったよな
334名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:34 ID:1N2eTMQp0
>>326
腱鞘炎かなんかじゃなかった?
335名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:39 ID:K6yrITGZ0
スラムダンク
336名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:42 ID:f1//6oW9O
電脳炎 唐沢なをき
続き見たい
337名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:47 ID:8Yt5njso0
風のアスベル 対 神聖皇帝ナムリス
 〜森の人ナウシカに奉げる〜

↑ハヤオが本当に描きたかったものだ
338名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:50 ID:iB/Ft6Y20
チーズおかきはどうよ?
339名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:54 ID:2TLC76a/O
>>326
病気だったような
340名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:58:54 ID:nAA2Uy2M0
>>316
どおくまんのやつか。思い出せないなあw
341名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:00 ID:gh5sh4Ju0
だれも知らんと思うがワースト
結局、花が鈴蘭の番長になったか分からんままオワタ\(^o^)/
342名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:00 ID:R422KHHy0
団地妻シリーズ
343名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:07 ID:6k0/pJkl0
作品名も作者名も忘れたが・・・・
ベルセルクのような絵で
舞台はアメリカ大陸 時代は西部劇。主人公はなんと黒人
白人それも特権階級の一部が人外の怪物が敵
そんな奴らを「拳」一つで倒してゆく・・・もうウロだこれ以上思い出せない。

麻雀漫画で桜井 章一〜哭の竜(実在人物〜漫画人物)の超∞雀士がでてたのも
どうなったのだろう?
344名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:18 ID:Rhm2gCXk0
ここはグリーンウッド大学編
345名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:18 ID:8ii7Kp480
デビルマンだな。
人類が自滅していく仮定と
デビルマン軍団が何故人類を見捨てたか
それが不明だ。アキラの一声で考えを改めたのか?
正義感が強く精神力のある人間だけがデビルマンになれるのに。
見捨てたんだから、スピンオフでいいから見てみたい
346名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:18 ID:DGiPt7t6O
妻をめとらば



ヤイチが憐れだったなー
違う主人公でやってほしい
347名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:28 ID:daNMy+mr0
はいからさんが通るとかヨコハマ物語とか
348名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:32 ID:U9S3pkHu0
ロードレーサーの聖典「シャカリキ!」の続編が見たいな。
「第2部:欧州編」を期待している野郎は、多いはず。
349名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:33 ID:XwPPFJmfO
確かにスラダンとヒカルの碁の続きは気になるな
350名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:40 ID:UMfF8W300
>>310
新・花マル伝……
マイナーですかそうですか
351名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:44 ID:1N2eTMQp0
>>333
高橋留美子はどんな長編でも大体キレイに終わらせてるよな
めぞんもそうだし、うる星なんかもよかった
352名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:45 ID:xHyv5K6hO
てんぎゃん
353名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:56 ID:txo/pQnp0
>>96
巣田漫画読みたい・・・
354名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 23:59:58 ID:Cl7kR2A7O
チャゲチャ
ユンボル
アスクピレウス
355名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:06 ID:U7E4GyE80
>>346
柳沢みきおの漫画はどれもみんな同じ終わり方だ
356名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:05 ID:9gTpaFo40
>>348
ギャンブルレーサー編希望
357名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:07 ID:asqH8EXOO
>>298
俺もエムゼロ好きだったから終わってショックだった。
まだまだ話のネタあったと思うんだけどなぁ。
358名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:15 ID:p7dhpxhy0
>>195
ライバルが消失したからな・・・
359名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:17 ID:g9afmMk9O
パイナップルアーミー
360名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:21 ID:JuOZzI7f0
だあ!だあ!だあ!って2出てるってマジなの
361名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:24 ID:Mlb7haoC0
なぜ「きまぐれオレンジロード」が入ってないんだ
362名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:45 ID:Mlx0F2Z80
浣腸してしまったが

に見えた・・・

疲れてるorz
363名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:46 ID:nzTNzSlI0
そういやジャンプでやってたアメフトの奴最初面白かったな
最後は惰性で読んでただけだけど
364名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:46 ID:2TLC76a/O
>>345
バイオレンスジャック読め
365名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:49 ID:y9rCgiem0
ドラゴンボールはGTとAFは同人だけど続編だろ
鳥山じゃないと糞になることを証明したけどさ
366名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:51 ID:OKo8A7yM0
distance 部長より愛をこめて
367名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:00:59 ID:yRCcAvOoO
ロケットで突き抜けろ!
ゾンビパウダー
翠山ギャングポリス
368名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:11 ID:VtrSfFQ00
蟲師はまたやって欲しいな。
1話完結でストーリーが袋小路に陥ってた訳でもなかったのに
何で止めちゃったんだろ。
369名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:12 ID:b+jnz6i90
シャカリキは続編とかっていう以前に
テルは渡欧の予定をブッチしたままでいいのか?という謎を解決してほしい
370名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:16 ID:R60BtwdbO
冥王計画ゼオライマー
371名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:16 ID:DGiPt7t6O
>>341
ワーストは有名だろ
372名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:25 ID:5KKKjjrX0
無限のリヴァイアス
373名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:27 ID:/6p5e3WgO
>>98
ブルーソネットはバードと燃え尽きたから無理(´;ω;`)ウッ
374名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:28 ID:P0gPDQPo0
>>351
犬夜叉・・・
375名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:30 ID:IhstQHGB0
ハッピーエンドで終わったものって、その後の話がないからツマラン
題名忘れたけど五代くんとか出てくる有名なマンガ あれのサイドストーリーがあれば読みたい
376名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:38 ID:K1pUKj8c0
続編じゃなくスピンオフでええやん
ぼろ儲けやん
377名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:41 ID:/XqN3OqU0
378名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:42 ID:gMtcutJ60
マキバオー
379名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:47 ID:9nXY7HOM0
銀と金
380名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:50 ID:Sb2on0qR0
打ち切りじゃなく、作者がここで終わりと決めたストーリーならそれ以降は蛇足になる

るろ剣もそれなりに綺麗に終わってるしな

ヒカルの碁は、北斗杯そのものが蛇足に近かったからなぁ
やりようによってはもっと面白くなりそうな気がしたけど、特にヒロインの扱いとか
381名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:51 ID:llXztReIO

 てんぎゃん
382名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:01:56 ID:EPEe8wcy0
>>340
うろ覚えなんだが主人公のライバルが日本に帰国して
また戦うぜ!!な時に乗ってた飛行機が墜落・・・終わりみたいな

当時ポカーンとしたの思い出す
383名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:02 ID:9IZFCo7N0
ハンターハンターしかないよw
384名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:10 ID:lMZCHTY10

ゴットサイダー  だな
385名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:15 ID:ikDwxSzM0
さくらの唄
いや、なんでもない
386名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:22 ID:sejsaqRu0
寄生獣だな
387名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:26 ID:fnVPtOQd0
じゃりン子チエ
388名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:29 ID:QI38usMDO
男坂
389名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:30 ID:3IRnf/9xO
★1の1000ゲッターは二人だったんだね。
同タイムって(・∀・)スゲー
390名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:34 ID:uAGxsTpK0
天は途中からアカギが主人公になっちゃってたからもう一回リベンジ欲しい気もするけど
あれはもうあれでええか
391名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:34 ID:UMfF8W300
>>343
麻雀漫画の方はたぶん覇王のことを言ってると思うが
華麗に打ち切り(井出洋介から文句が出たとかいう噂を聞いたことがある)
コミックスも1巻までしか出てない
「おまえら裏すら読めないのか」という名セリフをコミックスでは読めないという悲しさ
392名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:50 ID:+qhII3fpO
未完ではあるが、男坂
393名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:52 ID:FrOzhwZT0
東周英雄伝
栄光無き天才たち
レベルE
394名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:53 ID:LGhG1WT9O
TO―Yはイローンだと思ってた
395名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:54 ID:leuTcrRO0
>>304
話が完璧に終わったから
396名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:02:59 ID:0DskQm3y0
皇国の守護者は、原作者が色々いちゃもんつけて結局打ち切りになったんだっけ?
あれはかなりの良作だったのにもったいない・・・。
397名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:14 ID:6Ok9oymBO
To Loveる
398名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:16 ID:jxCPZM/k0
>>356
ギャンブルレーサーって終わったの?
雑誌が変わってから見かけなくなったけど。
399名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:21 ID:T8maDoxJO
>>378
あれは名作だよな!!
400名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:22 ID:BrFORv8K0
>>341
え?ワースト終わったの?
401名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:30 ID:dLoK3xjt0
逆に完結して絶対に続編不可能な漫画ってあるの?
主人公が死んでもその遺志を継ぐ者が主役になるとはやれば
どんな漫画でも続編可能では?
402名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:31 ID:Oq8aCtJ+0
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」「日教組・民団・解放同盟…左翼の政策が次々実現か」…八木教授ら★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252933644/
403名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:33 ID:5QTOSRjQO
>>370
今続編連載してなかった?
404名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:36 ID:b+jnz6i90
>>378
おーまいがー
405名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:38 ID:MHF9EWNK0
じゃりん子チエ
406名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:41 ID:YUN+pDTG0
ぷりんせす A GO!GO!
407名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:47 ID:Sb4Ds13SO
青春改札口
408名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:51 ID:5b1oCnGh0
明日のジョー
つうか丹下のおっちゃんがジョーがいなくなってまた新人見つけるところから
409名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:53 ID:P5RxgWWZO
モンキーターン
410名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:56 ID:s4E9dSFJO
>>360
続編はすぐ打ち切り
ちなみに同じなかよし系のミュウミュウ続編も即打ち切り
411名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:03:59 ID:r3mEZvXgO
キックボクサー・マモル
412名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:05 ID:KTGWY7xF0
>>385
あれをどう続けろとw
お姉ちゃんのエロ話か?
413名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:08 ID:GfdPKDtFO
イタkiss
琴子の妊娠?で多田かおる先生が亡くなっちゃったから凄い残念で悲しかったなぁ…。
見れるものなら見たいわ〜
414名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:13 ID:BrFORv8K0
>>401
最終兵器彼女とか?
415名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:16 ID:QdNGcNDC0
>>304
魔法陣グルグルはネタ切れもいいとこだったじゃねーかw
むしろもっと早く終わるべきだったと思うぜ
それに後期絵はきれいになったけどつまらなくなっちゃった感じ
416名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:34 ID:JA80qae/0
>>400
オワタよ
22巻で完結って古本屋で書いてあったから買ってきた
417名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:41 ID:mWxYlo6Q0
悪女
418名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:41 ID:nXVuXbLD0
密竜の門
419名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:46 ID:m5Cbx6kh0
>>398
終わっとる
結構ウルっときた終わり方だった
あの漫画に泣かされる日が来るとは…
420名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:47 ID:CoQwalT00
自己中心派
421名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:52 ID:ktpCYBEeO
幕張 王様はロバの続きが…
422名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:04:58 ID:Ektoir2MO
実写版セラムンを当時のキャストで集まって同窓会DVD出してほしいの。
423名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:05 ID:TJZbYzig0
りびんぐゲームのその後とかやってくんねえかな
結婚して家買ったけど高掴みして涙目とか
424名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:15 ID:/6p5e3WgO
>>100
あれほど原作レイプは凄まじいなwww
なんたって、作者がレイプしてるし
425名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:15 ID:dwWlQN510
やっぱハンターハンターだろ
426名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:16 ID:P5RxgWWZO
マンモス
427名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:23 ID:p/IS7mqo0
D-zoic.。秋田書店だから、ニーズにはあわないかもだけど、ゆっくりd育てていけば、看板になれたはず。
NewComer(メタルK II) 最初は、このテンポかよ、とおもったけど、だんだんよくなった。ぜひ、続編を。
428名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:26 ID:clOL+AKDO
Toy
429名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:28 ID:n7BmoIZN0
最終回で10年後とかいってキャラが老け込んでるのはちょっと切ないもんがあるよな 
 
430名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:29 ID:YtDwCTUQ0
横山三国志

最後までちゃんと描いてくれ・・・
431名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:33 ID:jJfCihYCO
原哲夫先生の中坊林太郎
いまだに読み返すわー面白い。もっと読みたい。
432名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:36 ID:b9k8TKjvO
動物のお医者さん
ここはグリーンウッド
風と木の詩
433名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:52 ID:T8maDoxJO
>>394
おぉぉぉ!w知ってる人がいて嬉しいわw


あと、プラモ狂四郎

434名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:05:53 ID:BrFORv8K0
>>416
どんな感じで終わったの?
グリコが留年したくらいまでは読んでたんだが
435名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:06:02 ID:9gTpaFo40
>>398
3年ぐらい前にオワタ
競輪の教科書にしていい漫画だったな
436名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:06:02 ID:8nmX8BCE0
グリンゴ
437名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:06:05 ID:zbY9cpYi0
>>382
たぶん最後のほうは読んでなかったな、俺。
438名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:06:08 ID:6F264xgh0

男坂
439名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:06:17 ID:PNsAoHaE0
>>209 激しくありがとう!
「悪魔の花嫁」の続編がやっていたなんて・・・
単行本出ているのなら近々購入してみます

何気に良スレw
440名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:06:38 ID:+qnYVnBN0
>>384
ゴッドサイダーセカンドがある
441名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:06:43 ID:178VEVe50
>>348
それより、テルに憧れてたチビすけが主人公で欧州編やって欲しかった。
テルはあれで完結で気持ちよかった。
442名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:06:48 ID:m5Cbx6kh0
やっぱり昔の鴨川つばめが描くマカロニほうれん荘
443名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:06:50 ID:UqXnf4EiO
スクラップ三太U
444名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:06:51 ID:uTPyP7SO0
ダイの大冒険
じゃじゃ馬
ファンタジスタ
ピース電器店
445名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:06:55 ID:+ODPiybs0
若奥さんの生下着
446名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:06:57 ID:KTGWY7xF0
少女漫画はほぼ確実に続編いらないな
YAKSHAだけは認める。
447名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:06 ID:oYwqCZ8iO
>>429
老け込んでかっこよさが増したのは赤木しげるのみ。
448名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:12 ID:YCkm2wxt0
めぞん一刻だけど結構既に書かれてるな。あれは名作。
449名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:17 ID:taEqGCE20
最近のヒロシ
450名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:26 ID:/AloLIzJ0
年表があるからどうのこうの言ってないで早くファイブスター書いてください
451名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:36 ID:OlTlj1cO0
ルナティック雑技団
稲中
編集王

倍の値段になってもいいから続編やってほしい!
452名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:37 ID:JA80qae/0
>>434
グリコが留年して、花に打倒グリコを託して
そこで終わりだった
453名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:38 ID:9gTpaFo40
>>446
BANANAFISHも認めてあげて

あの辺は才能バリバリだな
454名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:40 ID:4DUpnpDt0
おしし仮面
455名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:44 ID:5khjoz3M0
>>380
るろ剣は薫の扱いがな…個人的に結婚はなかったと思う

あとヒカ碁のヒロインはあかりではなく(ry
456名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:44 ID:da03rOii0
3×3EYES
457名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:47 ID:ukJGTUwK0
ロケットでつきぬけろ!
458名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:07:58 ID:6QBfo/H20
なんといっても「プレイボール」だろ。
459名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:06 ID:HkNUo3lBO
軍鶏

裁判だかなんか知らないがはよ完結させろ
460名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:07 ID:VgiIjaiSO
>>434釣られんな来月から花三年編始まるから
461名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:09 ID:AsMPw7Oi0
続編というより、超感覚ANALマンの2巻以降が読みたい
462名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:10 ID:fvxHIB9LO
ホットロード
463名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:17 ID:WQNqkB5j0
鬼平犯科帳の最終話は未完なんだが・・続きが読みたかったよ。
おまさをさらったレズ女がどう出るか、鬼平の対処は・・??

ってマンガじゃねぇな。
464名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:20 ID:bKFZBGJbO
パイナップルアーミー
465名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:29 ID:6F264xgh0

金色夜叉
466名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:31 ID:Q5kEmix70
夜叉
467名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:31 ID:6YdN4ZDv0
スラムダンクは完結してなくて1部完じゃなかったか
468名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:35 ID:P5RxgWWZO
サイレントナイト翔
469名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:48 ID:9gTpaFo40
>>459
作者が歌舞伎物で一本やってるからもう諦めてる
結構面白いよ
470名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:50 ID:sre9sRfZO
>>454
弟が主役のシリーズがあったろ
471名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:51 ID:ypCB0D2dO
ドラゴンボールはフリーザ編で終わらせておいたほうがよかったと思う。
472名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:54 ID:CvfxXCSm0
>>461
火星人刑事もつけくわえてくれ。
473名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:54 ID:jxCPZM/k0
>>419
そうか。
初期の極悪系の頃は面白かったんだが
ファミリー漫画みたいになっちまったからなぁ、、、
474名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:58 ID:+afIqX4X0
GS美神
475名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:58 ID:0+pTqzbl0
>>467
yes
476名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:58 ID:KTGWY7xF0
>>453
あれはバナナフィッシュ→夜叉→イヴで一応続いてるから俺は満足
477名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:08:59 ID:4DOrQxzV0
男坂
478名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:01 ID:BrFORv8K0
>>452
中途半端w
月チャンの看板だったのに何があったんだ
479名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:01 ID:DM+CcUF+0
ぎゅわんぶらあ自己中心派
480名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:03 ID:m5Cbx6kh0
>>453
ならば河よりも長くゆるやかにだな
あれは未だに終わった気がしない
481名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:03 ID:BzfjVgjC0
主人公が死んでるのはあきらメロン
482名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:04 ID:TjZa5xX5O
ドラゴンボールはフリーザ編まで、キン肉マンは
タッグトーナメントまでで終わるべきだった。

どちらも以降のシリーズの出来が酷かった。
483名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:06 ID:BG4brIMhO
柔道部物語が多くてびっくりした。名作だよな、あれは
484名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:10 ID:b7STmOe10
るろ剣は、ヒロインが殺されたところで見るのをやめた
485名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:15 ID:jo+tIL2NO
代紋TAKE2
東京大学物語
ハイスクール奇面組
シャーマンキング
かってに改蔵
486名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:22 ID:m8AXslg3O
てんぎゃんの続編はいつやるの?
487名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:24 ID:lDLv7+spO
修羅の門だな
そもそも完結してないだろうけど、一旦区切りついて作者が続き書く気がないからなぁ…
488名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:27 ID:dK1RlTtA0
【 汚リコンの理念 】

当社グループは、Consumer Oriented (消費者本位)な立場から、
最も信頼性の高いランキング情報を提供することによって、
社会からの信頼を獲得し、
文化・社会の発展に貢献することを社是としております。

主な事業として、

WEB・携帯電話・雑誌の3つのメディアが互いに相乗効果を上げながら、
ランキングを切り口とした付加価値の高い情報を提供する「メディア事業」
全国の調査協力店より収集した実売データに基づくマーケティングデータ
およびランキング情報を提供する「データサービス事業」等を展開しております


・・・爆笑するしかない
お前らのランキングは何故いつもココで笑われてるかわからんのか?
テレビゴミほど手間がいらねえからって、勝手な捏造作ってんじゃねえぞ
お前らのHPじゃ、WEBアクセスしてきた連中がどうやって投票するかもわからんだろ

なんだ「スラムダンク」って。。。何やってんだ、毎回!

489名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:31 ID:nwRRwshCO
>>438

最終回は最高のやっつけ仕事が見れるなw
490名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:41 ID:+qnYVnBN0
>>430
横山版は蜀と劉備の物語だから問題なく完結してる
491名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:44 ID:UqXnf4EiO
燃えるお兄さん
492名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:49 ID:TLlE3Fl60
ポーの一族は完結してるのか?
してないなら、続編を期待していいのかな?
493名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:51 ID:5khjoz3M0
スラダンは続きが見たいがあれ以上を描くのもまた難しい
494名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:54 ID:V8WDpBQ10
バリバリ伝説

チャンピオンになれなかったシーズンになるけど、
怪我とか新しいライバルとか色々と描けると思う。
なにより、GPのマンガが見たい。
495名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:09:58 ID:dLoK3xjt0
>>482
フリーザ編で終われる状態ではなかったよ
496名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:04 ID:v8pNAlnk0
好きだったゲームで漫画化されたもののうち8割くらい
497名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:09 ID:YXzxQJbe0
ハンターって

妖怪ハンターだろ
498名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:11 ID:r1e0FI320
タッチはTVで続編あったよね
目も当てられない出来だったけどw
499名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:13 ID:FsJ3fy63i
不可能だけど、
ハンターハンターの続編が見たいな。
500名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:15 ID:XoYnJvkJ0
肉→肉2 
北斗→蒼天
シティハンター→エンジェルハート
リンかけ→リンかけ2
銀牙→WEED→オリオン
魁男塾→暁男塾
ドカベン→ドカベンプロ→ドカベンスーパースター
ゴッドサイダー→ゴッドサイダー2
野球部員山下たろー→編集部員山下たろー
マキバオー→たいようのマキバオー

続編はジャンプ物が多いな そしてどれもゴミみたいなやつばっか
501名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:15 ID:JA80qae/0
軍鶏
502名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:17 ID:6F264xgh0
>>458
あと一歩の所で甲子園にはいけず


2年後イガラシが甲子園優勝をする
503名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:20 ID:TWAb1gKvO
めぞんの 最初のセックスで起たなかったのが、すごいリアル。

エロでなく 大事にしたいと思うと起たない
504名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:30 ID:7oBB9PAV0
>>482
ドラゴンボールはセル編までだろ
子供が親父を越えて終了っていいオチだったのに
505名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:31 ID:jxCPZM/k0
そういえば、スラダンの写真トレースの件は解決したの?
506名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:31 ID:/6p5e3WgO
ストップひばりくんをガチホモアッー!
な展開で見てみたいがwww
507名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:42 ID:e2rxd63o0
>>484
死んでないw
508名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:43 ID:5b1oCnGh0
>>448
勝手に続編考えるとしたら五代君は先ず殺します
そして10数年後春菜ちゃんが教師と恋愛します
で管理人さんは離婚した三鷹さんと再婚
509名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:43 ID:mVfFJCYk0
ドラゴンボールはむしろもっと早く終わらせとくべきだったんじゃないのか?

あと、るろ剣はOVAで後日談というには重過ぎる内容で出してたが、あれはあれで良いんだろうかね。
本編とのギャップが激しすぎて受け付けられないという意見が根強い気がするが。
個人的には、もしもるろ剣の原作が少年誌じゃなかったならばあれでも良かったとは思う。
その場合はあんなに人気が出なかったかも知れんが…。
510名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:50 ID:1D7JWguv0
>>153
案の定レス付いてないけど・・・w
極東〜と合わせていいマンガだったと思う。
引っ越した折に無くしちゃったけどねー。

しかしっ!!
オレ的には文句無く「劣頭25%!」推すっ!!
511名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:10:55 ID:BrFORv8K0
>>492
萩尾は一応現役だから期待できんこともないかな
森博嗣あたりに丸投げということも考えられなくはない……?
512名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:08 ID:1JA+x+Ur0
デスノの続きって、例えばどうすりゃいいんだ?
513名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:12 ID:sANJCuXFO
>>471
ぶるぁ
514名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:21 ID:AYLC/lzk0
YAWARA いい加減本物のほうのYAWARAが見たいよ・・
515名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:21 ID:P5RxgWWZO
BANANA FISH

516名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:26 ID:nWspLqMt0
新・紺碧の艦隊 漫画家死亡したのでムリだけど。
517名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:32 ID:0O0WYB73O
パッと思いついたのが、つるもく独身寮

続編てか普通に読み返したくなった
518名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:35 ID:oAHT0wYz0
やるっきゃ騎士
519名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:39 ID:UqXnf4EiO
レイプマン
520名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:42 ID:IQvtdrZ70
>>385
安達哲は全てよかった
当時キラキラ!は新しかったもんだ
今何も出せてないのが残念だ
521名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:42 ID:5J7pTZfY0
なぜこいつら100%伝説がないんだ!
あーみんは面白いんだぞ!
522名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:46 ID:CBPfWe1I0
スラダンはあそこで終わったこそ名作だって言われるんだぜ?
DBがフリーザ編で終わったら名作だったと言われるのと同じ
523名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:47 ID:Oef6pQU50
オイ!おまいら!!


「銀と金」が1レスもないぞ!!どういうことだ!!


無期限休載なんて完結みたいなものじゃないか・・・。
524名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:47 ID:IhstQHGB0
アップルシード
攻殻機動隊

終わったくさい
525名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:51 ID:9gTpaFo40
>>512
アメリカのイスラム系黒人にでもノート拾わせればよろし
526名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:53 ID:CvfxXCSm0
一生は不完全燃焼もいいところだったよなぁ。
あれこそちゃんと描かせてほしかったわ。
527名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:11:57 ID:0+pTqzbl0
>>512
リュークがまたノートを落として誰かが拾う
528名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:12:05 ID:BrFORv8K0
>>510
日本橋の漫画は消化不良な感じが多いよな
少女ファイトは奇跡的にちゃんと続いてる方じゃないか
529名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:12:16 ID:5RFKuXId0
稲中卓球部に一票
530名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:12:25 ID:QdNGcNDC0
>>504
それこそ叩かれてたんじゃないか?
なんだかんだ主人公が人気だろ
531名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:12:27 ID:7oBB9PAV0
ドラゴンヘッドの続編が見たい、っていうかちゃんと終わってない
532名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:12:33 ID:CoQwalT00
紺碧の艦隊の作者亡くなったの?
533名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:12:35 ID:HdZRsejhO
珍遊記は〜?
534名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:12:56 ID:g2gEy8JGO
漫画じゃないがドラクエの4・7・8 の続きを見たいやりたい極めたい。
535名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:12:57 ID:z8DvFfPOO
うしおととら

蛇足になるから絶対辞めて欲しいがせめて真由子のもとにとらを返してあげて欲しかった(´;ω;`)
536名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:02 ID:PdipY0GD0
稲中は作者の作風が変わってるからあのテンションは望めないぞ
537名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:03 ID:n7BmoIZN0
>>504 あそこできれいに終わってリャ伝説になれたのにな(なってるけど) モーニング娘とかと同じでやっぱ引き際が大事だな
538名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:11 ID:Jeg11+Tq0
ブラックエンジェルズ

でもインフレが過ぎてもう楽しめないかもしれない
539名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:12 ID:1eITV4HAO
スラムダンクは結局どこが優勝したのは気になる
540名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:26 ID:aaoQQSQ5O
続編ってほどでもないが、
『がんばれ元気』
の後日談を描いてほしい
541名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:30 ID:w3rOHxCG0
銀と金

完結ではないらしいが続きがない
作者は銀さんと森田を戦わせるつもりだったそうだから、それが見たい…
542名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:34 ID:Qu6Y4TxC0
2,3,4位はもうお腹いっぱいだろwwwww
ヒカ碁は途中から書き直すべし!
543名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:34 ID:kTrwIJ6KO
HELLSING
544名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:41 ID:CvfxXCSm0
>>523
前スレにでていたぞw
545名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:41 ID:n77pqQ0D0
逆に終わらせてほしい漫画はアカギ
いつまで鷲頭様と血抜きやってるんだよ・・
546名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:48 ID:9gTpaFo40
>>536
何か松本人志がコントやめて映画やってるような違和感あるな
547名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:13:52 ID:11IbW8TV0

ファイブスター物語

超人ロック
548名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:00 ID:R60BtwdbO
工業哀歌バレーボーイズみたいな
ホントにしょうもない漫画に限って続編が続いているんだよ
549名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:03 ID:YtDwCTUQ0
>>500
マキバオーは悪くないぞ。
ただ、競馬を理解してる人にしか面白さが伝わらんかもしれんが・・・
550名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:06 ID:VgiIjaiSO
>>523アクションピザッツが完全にエロ漫画誌になってるからな・・・
音やんやレモンハートなんか完全に浮いてたもん
551名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:11 ID:BrFORv8K0
デスノは難しいな
社会を良くする→月でやった
私利私欲で使う→火口でやった
552名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:18 ID:ooMLztdB0
うしおととら
なるたる
553名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:18 ID:P5RxgWWZO
碧奇魂ブルーシード
554名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:21 ID:uTPyP7SO0
漫画じゃないが
住めば都のコスモス荘の続編は非常に見たい
宇宙人の偽妹とのラブ米はまだか
555名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:21 ID:Oef6pQU50
あ、銀と金上の方にありましたね・・・すいません。
556名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:24 ID:+qnYVnBN0
>>433
新とか1999とかMGのオマケとか色々出てる

とりあえず作者が死んだ作品上げるやつととDBは早く終わらせた方が良かったと言ってるやつは池沼
557名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:31 ID:9gTpaFo40
>>538
マーダーライセンスの方とクロスオーバーしたのはぶったまげたわ
558名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:36 ID:gDZJ/HfG0
オリコンが漫画関係のアンケートとったら
たいてい似たようなアンケートにしかならない
559名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:47 ID:e41MJsFp0
銃夢。

カノンで。
原作者のガリィかわいい
560名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:51 ID:kdbxGTp70
「完結していないので、早く完結してほしい漫画」

のアンケートをとってほしい。
561_:2009/09/15(火) 00:14:51 ID:htBbVgu60
>>194
俺も読みたいが、Vリーグ編ラストのオカルト展開を見るとなぁ。
ラストエピソードだけはヨリとリカコが通常モードに戻ってたから
読んでみたい気もするが。

てか、アレだけ実業団編でいつかヒロコとヨリでセッター対角を組むはずと
伏線見せといて最後はヒロコの後釜だもんなぁ。作者どうしたんだありゃ?
562名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:14:56 ID:dLoK3xjt0
>>537
だから終わりたかったけど
グッズや権利とかの影響がでかすぎて鳥山本人もっといえば集英社ですら
勝手に終わらすのは不可能だったんだろ
563名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:15:12 ID:S1tpa5euO
>>277
ライジングインパクトの続きはコンビニで売ってるワイド版の最後でちょっとだけやってたぞ!
ガウェインの子供とか出てた。
564名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:15:14 ID:CzlloLwX0
アルスラーン戦記の続きを頼むww
565名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:15:16 ID:Ektoir2MO
ヤマジュン・パーフェクト

刑事がハッテン場の映画館に潜入捜査、
挑発的なホットパンツルックでホモ青年を釣り、
公然猥褻でしょっ引こうとするも、
反撃喰らって酷い目に遭うやつ。
566名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:15:26 ID:YtP0ZD360
EATERとライパク

ライパクは普通に続きを書いて欲しい
EATERは設定の矛盾をちょいなんとかしろ
567名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:15:30 ID:KRsLmoQhO
まっすぐにいこうって終わったの?
568名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:15:39 ID:wJMfaUgw0
ヒカルの碁
終わり方が中途半端すぎるから
569名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:15:46 ID:kdbxGTp70
>>547

ファイブスターはまだ完結してない。。。
完結しないと思う。。。
570名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:15:53 ID:n2PkAEjt0
バオー
571名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:15:55 ID:BrFORv8K0
>>562
まぁ何人首吊ると思ってるんだとか言われたら
鳥山と言えども続けざるを得ないわなぁ
いや実際何て言われたかは知らんけど
572名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:15:56 ID:QdNGcNDC0
>>562
そういう状況は分かってるけど
あくまで作品としてってことじゃね?
573名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:16:03 ID:yFwlLAwD0
ルナ先生…
574名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:16:06 ID:IQvtdrZ70
>>538
今時絶対零度とか言われてもなw
初期には泣けるのもあったな
親不孝のやつとか
575名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:16:17 ID:reiqXPek0
以蔵のキモチ
576名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:16:17 ID:b+jnz6i90
トーマの心臓
エーリクとユリスモールはいつかまた会える日が来るの
ののの
577名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:16:18 ID:9gTpaFo40
>>569
つーか作者何やってんだ、アニメ作るって言って結局何年放置状態だよ…
578名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:16:25 ID:IhstQHGB0
たぶん誰も言わないから言っとく

大阪豆ゴハン
579名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:16:31 ID:0UT/z+0GO
おざなりダンジョン

奇面組
580名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:16:36 ID:BrFORv8K0
>>564
最近また3冊ほど出たぞ
それは読んだか?
581名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:16:57 ID:toWdLasPO
チャンネル5はどうなったんだ。
あと加倉井ミサイルのアークザラッド
日本橋ヨヲコの学園物漫画 極東天国だっけ?
海底人間アンチョビー
奥のZERO1も気になる
582名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:16:59 ID:pKmjz+Vc0
キャンディ☆キャンディ

20世紀初頭っぽい時代背景も良かった
タイタニック状態な良さ
583名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:09 ID:PdipY0GD0
>>559
LO
584名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:15 ID:Sb2on0qR0
ドラゴンボールはストーリー的にはそれこそピッコロで終わっとけば名作だと思う

ナメック星編は単体で見れば凄い出来だけど
あそこでスーパーサイヤ人を出したせいで後に続けなきゃならなくなったし

ただ、スーパーサイヤ人がなければ魅力が落ちるとも思うからやぱりドラゴンボールは別格だなぁ

個人的には未来トランクスが主人公の、ドラゴンボールが使えないドラゴンボールを読みたい
585名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:18 ID:P5RxgWWZO
>>508
最悪だ…
586名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:20 ID:b+jnz6i90
>>563
ガウェインに子供!
あの顔でセックスしたのか!
587名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:24 ID:fZ52dfJa0
誰も、その昔少年ジャンプに連載されていた
「ドラゴンクエスト〜ダイの大冒険〜」の続編を読みたいというやつな居ないのが不思議
俺は、読みたい!
588名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:28 ID:jxCPZM/k0
>>560
未完のままでいいから、もう止めて欲しい漫画
・ワンピース
589名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:30 ID:Cw8sVaWc0
蒼天航路
590名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:31 ID:GgfmB4k70
>>500
ハレルヤみたいに2部のほうが長期作品になったケースもある
591名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:35 ID:CvfxXCSm0
>>578
イネスは、いまのモーニングで似たようなのやっているからなぁw
あれが続編だと思っているわ。
592名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:36 ID:178VEVe50
>>545
まだ終わってないんだ。すごいな
593名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:39 ID:BrFORv8K0
>>563
それは本誌の方でも出てきてなかったっけ?
594名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:42 ID:aaoQQSQ5O
『プレイボール』は
『イレブン』の作画陣で
どうにかならんのか

ならんかなぁ
595名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:50 ID:XV+XBm+dO
>>509
鳥山はやめたかったが
ジャンプが強引に連載させた
途中から鳥山はストーリーを考えていない
596名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:54 ID:m5Cbx6kh0
>>578
似た作風のを今連載してるからもういいとは思うけど…
597名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:17:59 ID:HOXkPpWEO
ハンターハンターだな
598名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:18:02 ID:WBmeJnShO
『ガラスの仮面』をどうにかしろ。
599名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:18:04 ID:9gTpaFo40
>>578
誰も寝てはならぬが一応続編みたいなもんということで

歌劇からタイトル取ったんか…ググルさん優秀
600名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:18:17 ID:pn8GzNYEO
ドラゴンボールはAFが絶賛連載中ジャマイカ
スーパーサイヤ人5ラディッツやヤムシンハンとかカオスだけど
601名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:18:24 ID:P5RxgWWZO
>>517

そんなあなたにふぉおりんらぁああぁぶ
602名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:18:27 ID:8h9ZpNt50
>>561 Vリーグ篇はひどかったね。
全日本見たいって書いたけど、まあ実業団篇までがおもしろかったから全日本ももし書いてもそんなに期待できないかもな
603名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:18:29 ID:b7STmOe10
寄生獣は、東福山市役所襲撃のところから書き直して欲しい
田村が死ぬまでは、マジで神漫画だった

何より、新一vsミギーの伏線を回収して欲しい
604名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:18:49 ID:klgnfgFU0
>>538
平松伸二ってず〜〜〜っと同じテンションで漫画描き続けてるってゆーか
作風が昔から全く変わらないね。この人が萌え漫画描くってのはありえないねw
605名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:18:51 ID:+0uyaR+y0
>>573

ルナ先生は成人向け指定での復刻版になったときの
巻末漫画で、絵柄が変わってて・・・・・
606名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:18:57 ID:Cu4kqBYx0
銀と金が入ってない時点で嘘
607名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:18:59 ID:QGY+edsR0
続明暗の続きだろ 常考
608名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:18:59 ID:n7BmoIZN0
>>562 まぁ鳥山には同情するよ パチンコに売らないのも偉いしな
609名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:02 ID:1D7JWguv0
>>528
うーん、やっぱ人気が無いからあーゆう終わり方すんのかね・・・
個人的にはもっと読みたかったんだよ。
「少女ファイト」はノーマークだった。ちょいとチェックする
・・・・・・・・・・・・が。

「劣頭25%」に追随するヒトは!
「未来警察暴力課」でも可!!
610名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:15 ID:x+M76OOA0
ヒミズ
611名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:17 ID:wIB1X2fN0
のりピーちゃんは連載終了したの?
612名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:18 ID:BrFORv8K0
>>592
アカギは死なないって読者全員が知ってる状態であんだけ続けるのはすごいよなw
613名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:20 ID:P0gPDQPo0
>>606
完結してないだろ
614名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:20 ID:TLlE3Fl60
ワイルド7も終わったような終わってないような

615名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:29 ID:eQUfMd0wO
ベルばら
北斗の拳
616名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:30 ID:mR/0+EMQ0
稲中卓球部のつずきがよみたい
617名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:34 ID:bdhQvo3nO
稲中

続きやるなら高校編で
618名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:39 ID:5b1oCnGh0
>>579
実は奇面組みは出てるんだなこれが一冊こっきりだが
619名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:42 ID:FZjOPjg+O
キャプテンは名作
続編やってくれ
620名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:43 ID:R028PES1O
あしたのジョーですね。
621名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:44 ID:hzrEfFZy0
>>545

紅天女とナイルの流れと常春の国と公園前派出所があるというのに、
何を言っておる
622名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:46 ID:ZRMjVeQo0
いけないルナ先生
623名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:47 ID:Cw8sVaWc0

度胸星
624名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:49 ID:Wyx/PhvtO
>>517あれはいい漫画だね
625名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:49 ID:M0NHVVmvO
「今日から俺は」一本で
626名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:52 ID:VUYlDuY/0
マンガでは読みたいものはないね
マンファならいっぱいあるけど
627名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:54 ID:9gTpaFo40
>>614
ルパン三世も完結はしてないことになるんかな
628名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:19:57 ID:+qnYVnBN0
>>587
>>102,277,444
バカだろオマエ?
629名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:20:01 ID:K1C6ll72O
バガボンドかな
630名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:20:12 ID:77joEAYlO
すごいよマサルさん
631名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:20:37 ID:n+2l6Nm4O
少年漫画なら火の鳥

少女漫画なら途中で作者が亡くなってしまった
「イタズラなkiss」
あれを超える漫画がいまだに無いよ
632名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:20:40 ID:178VEVe50
>>579
おざなりも、続編あっただろ。
633名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:20:46 ID:EU6UP4mVO
ダイの大冒険
ヒカルの碁
634名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:20:52 ID:s4E9dSFJO
>>567
コーラスで不定期連載らしい
陸が出てきた当たりから糞化してたし終わって欲しいわ
635名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:20:54 ID:LFsqZ17t0
>>42
>>103
今日から俺は 最高!!
636名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:02 ID:w9if7H0I0
続きを読みた漫画ランキングより、続けて欲しくなかった漫画ランキングをやればよかったのに。
637名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:03 ID:19zx7+yyO
るろ健のova今見たけどファンフルぼっこの鬼畜鬱展開だな。
638名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:05 ID:bhmealYS0
STOP!ひばりくん
639名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:06 ID:81LDhvff0
バスタードだろ多おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
640名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:08 ID:Wyx/PhvtO
ドラゴンボールの本当の最後がどれかわからない。
641名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:14 ID:6F264xgh0
>>604
読みきりで書いたラブコメはけっこう面白かったぞ
642名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:20 ID:yuliILIKO
>>603
寄生獣、同意。
643名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:21 ID:u9bCCZg80
軍鶏
ベルセルク
644名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:26 ID:TfUm4KYDO
Forget-me-not
完結…してないかw
続き読みたい!切望!
645名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:34 ID:klgnfgFU0
がっかりした続編・・・マカロニ2
646名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:37 ID:OsDwP4wL0
さよりなパラレル
さくらの境
MAGI×ES
647名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:49 ID:XV+XBm+dO
完結せずに強引に終わったマンガ
男坂
度胸星

作者(手塚)が死んで未完のまま
ネオファウスト
ルードウィヒ・B
648名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:51 ID:9gTpaFo40
>>641
どす恋ジゴロみたいなのしか思い浮かばねぇぜ
649名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:53 ID:ZTkpUcks0
>>142
イムリが完結したらペットをもう一度やって欲しい
650名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:21:58 ID:md08FrE/0
極虎一家だな
651名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:02 ID:B6aI4iwC0
キャンディキャンディの続編なんて不幸の追い討ちにしかならないと思う…
652名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:03 ID:IQvtdrZ70
尾瀬あきらのリュウは名作だぞ
653名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:05 ID:mVfFJCYk0
>>615
北斗の拳は、終章の続きみたいなのを延々とやられても困るぞw
後継者のリュウ云々の話だと、前後が違うけどそれこそ「蒼天の拳」で我慢しろと言われるだろうし。
654名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:08 ID:kdbxGTp70
>>639
バスタードいつの間に完結してたの?
655名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:12 ID:n7BmoIZN0
>>584 セル編まではOKじゃねぇ?ゴハンがキレルとこは一番かっこよかった 特にかめはめは打つ時
656名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:16 ID:nvK6RKJs0
コレが無いのは意外だった
http://www.youtube.com/watch?v=_tDcW4cTf10
657名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:19 ID:+0uyaR+y0
>>645

あれは精神病んでたから許してやって・・・・
658名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:25 ID:TjZa5xX5O
まぁ規模的にもマーケット的にもドラゴンボールを越える漫画は出てこないでしょ。
659名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:29 ID:RuwMrvaUO
ロケットで突き抜けろ
660名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:38 ID:P0gPDQPo0
>>621
ガラスの仮面と王家の紋章とパタリロとこち亀でいいか?


というか、ゴルゴとかエロイカとか一歩とか他にもあるだろう。
661名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:38 ID:aaoQQSQ5O
アカギは、たった一晩の勝負に10年以上かかってるのか
662名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:42 ID:1RdBE22FP
>>641
それは どす恋ジゴロ のことかぁ
663名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:47 ID:H4CzKcM/0
ドラゴンクエストモンスターズ+
664名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:50 ID:CvfxXCSm0
>>639
終わってねぇwwwww
665名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:50 ID:9gTpaFo40
らんぽうの作者さんとかもあれ一作だけかなぁ
666名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:53 ID:M4BE6akLO
ヒカ碁は終わって一年ぐらい、休載してるのかと思っていた

るろ剣はOVAでも見とけよ
667名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:22:56 ID:QdskwV7E0
ヒカルの碁は第2回北斗杯でヒカルが勝たないとスッキリしない
668名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:00 ID:R60BtwdbO
あしたのジョーはあり得ないな
あの終わり方は完璧過ぎてどんな続編描いても蛇足になりそうだ
669名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:00 ID:P5RxgWWZO
>>588
こち亀も加えてくれ
670名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:08 ID:XV+XBm+dO
>>643
終わってねー
671名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:13 ID:IQvtdrZ70
やべえ忘れてた!
スプリンターという名作を!
672名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:24 ID:ztUomZRb0
To-yは?
673名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:34 ID:K15PGjSMO
ファイブスターのリアル続編は・・・
674名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:40 ID:6ezLM3Dc0
>>301
シールケがレイプされたのは驚いたわ。
また全盛期の殺伐さが戻ってきたな。
675名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:42 ID:XoYnJvkJ0
>>605
絵柄変わって泣いたといえば、黒岩よしひろだな
変幻戦忍アスカの復刻版だかが出たが・・・
676名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:44 ID:JBIYzDOVO
コマンダーゼロだろjk
677名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:47 ID:eU6bkCKh0
ここまでマインドアサシンなしとは意外だ
678名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:50 ID:6V1AGV/M0
デスノの続編見たい奴が多いのが意外
主人公死んだのに何を期待しているんだろう
679名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:56 ID:WgFgKKJ90
地獄先生ぬーべーはなんか魔界トーナメント的な
バトル展開フラグを出しといて回収されずに終わったよな
あれはなんだったのか
680名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:23:58 ID:PdipY0GD0
>>646
泉ちゃんは設定は使い回すから短編で書くかもしれないな
681名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:24:08 ID:xHbURjr60
HUNTER×HUNTERの続きはまだー?
682名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:24:09 ID:9gTpaFo40
タイトルと内容が死ぬ程剥離してるがガチ名作の奈緒子を
683名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:24:12 ID:n2PkAEjt0
あ、

俺は鉄平

だな。
684名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:24:14 ID:zQxddXPcO
>>640
俺的には第23回・天下一武道会。
サイヤ人編以降はあまり好きじゃない。

でも市場に出回ってる関連グッズのほとんどはサイヤ人編なんだよなぁ…
俺みたいなのは少数派なのかな?w
685名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:24:18 ID:BrFORv8K0
やめ時を失ったと言えばバキだろ
早く板垣に料理漫画を描くように誰か言ってくれ
何なら美味しんぼの作画を板垣にするんでも良い
686名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:24:27 ID:4/jixwe/0
沈黙の艦隊が読みたい
687名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:24:29 ID:snRsiT6f0
モンキーターン
688名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:24:32 ID:wFwEkCvLO
激烈バカ
689名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:24:36 ID:5b1oCnGh0
>>668
たしかに静かに眠らせてやりたいな続編できんことは無いが嫌
690名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:24:51 ID:CvfxXCSm0
>>644
忘れるわけないわ!!!!
続きを早く読みたい。
それには、横浜がAクラスに入らないと・・・・だったりしてw

鶴田さんの絵は良いよなぁ。画集ももっているわ。
691名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:24:56 ID:HCmqU0hf0
綿の国星
692名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:05 ID:g+nIP2/a0
皇国の守護者
原作も終わってないけど
693名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:12 ID:sre9sRfZO
>>644
誰かの子供を産まないと
記憶が引き継げないから
続編は厳しいんじゃね?
694名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:13 ID:BrFORv8K0
>>686
あれ以上何させるんだよw
海江田が起きてももう潜水艦には乗らないだろさすがに
695名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:26 ID:pqg8q6Am0
シンプソンズ。ホーマーが死んだ後の家族の様子が知りたい
696名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:26 ID:md08FrE/0
>>661
天も10年以上かかったからなw
697名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:30 ID:60lxv6kH0
DEATH NOTE は後半ぐだぐだだったろw
タッチは奇麗に終わってる まさかプロ編とか言う気か?甲子園だからいいのに

ランクの中なら DBだけだな
作者もひきのばすだけひきのばして、なげだしたから
698名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:31 ID:aaoQQSQ5O
>>675
なぜかウチに黒岩の成年コミックが…。
699名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:36 ID:b+FTn4Y50
DBはどこで終わるのが一番いいかアンケートってとったことないわけ?
多分フリーザ編あたりになると思うが
700名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:36 ID:WwLdpGXVO
すげぇ、トップ10どれも続編がみたくねぇw
701名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:39 ID:NNKPO0NU0
ハンターハンターは・・・別にいいか
702名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:45 ID:81LDhvff0
ハゲ丸君の続編だろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
703名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:54 ID:XV+XBm+dO
>>676
あれも強引に終わったな
大好きだったな
704名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:58 ID:GgfmB4k70
>>684
今読み返すと
「なんでこんな殺伐な漫画に夢中になったんだろ」と言う気になる>DB

「ギャルのパンティー」だとか「ドラゴンボール集め」の頃の話のほうが好きだったから
705名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:25:59 ID:P5RxgWWZO
>>621
ナイルの流れワロタw

キャロルどんだけさらわれるんだよw
706名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:26:02 ID:/6p5e3WgO
>>651
まず原作者といがらしが訴訟しまくったから無理www
707名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:26:08 ID:+0uyaR+y0
>>692

そもそも佐藤御大で完結したのは
「征途」だけだと思われ・・・
708名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:26:14 ID:KRsLmoQhO
>>634
d
まだやってたんだ
この間ふと思い出して本屋で探してみたら、一冊もなかったから終わったのかと思ってた
709名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:26:25 ID:n7BmoIZN0
>>668 リングで死ぬって言うのは最高の終わり方だな でもあれ最後やたらあっさりしてないか? ホセの髪が白くなってジョーが死ぬまで2ページぐらいしかなくなかった?
710名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:26:32 ID:EU6UP4mVO
ぶっこみの拓は仲直りして続編書くべき
あれはひどいおわりかただった
711名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:27:04 ID:IkU5bdRU0
スランムダンクとヒラルの碁ぐらいか
712名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:27:07 ID:ZuVdtEyG0
太臓もて王サーガ
ロケットでつきぬけろ!
純情パイン
713名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:27:10 ID:VUkKsTan0
宮下あきら先生の私立極道(きわめみち)高校だろう。
714名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:27:18 ID:7oBB9PAV0
>>668
あれちょっと続編あるだろ
確かトリビアでやってた
715名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:27:52 ID:vcOpkjaI0
男坂だろw

716名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:28:00 ID:TjZa5xX5O
ゆでたまごが書いたキックボクサーマモルって漫画の終わり方は凄かったな。

たしか悪の組織のキックボクサーを5人抜きするみたいな話しで、その2人目を倒した時点でいきなり終了。

キン肉マンで実績のあるゆでたまごでさえ容赦なく切るところに漫画界の厳しさを知ったよ。
717名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:28:07 ID:GgfmB4k70
侍ジャイアンツには
続編
がある

まめちしきな
718名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:28:26 ID:+0uyaR+y0

DBはあの終わり方でよかったと思うのは少数派か?

ベジットかっけぇし。

べジータとの和解もよかったし。
719名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:28:37 ID:C/+ZKFNrO
てんぎゃん
720名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:28:41 ID:Ektoir2MO
VIPんところの「まゆちゃん」シリーズ
721名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:28:42 ID:qjmNXmA00
こども極道ボンガドン
722名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:28:48 ID:lTRypuiZ0
To LOVEる
初恋限定
邪馬台幻想記
723名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:28:56 ID:MthffJjzO
たいようのマキバオーは正直微妙な出来。
キャラに魅力がない
724名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:00 ID:8TxLc9XL0
魔少年BTがないなんて、時代を感じるな
725名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:01 ID:81LDhvff0
小林よしのり、おぼっちゃま君の続編書け!クソッ!
726名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:01 ID:udAF5tRU0
>>520
安達哲なら「バカ姉弟」があるよ。
超絶不定期連載だけどww単行本も5巻まである。
おねいカワ(・∀・)イイ!!
727名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:04 ID:D/J7/K4b0
>>703
アンケート悪くて打ち切られた後に読者から復活希望が殺到して
作者がボヤいていたなぁ、確か。
728名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:05 ID:dYkp7XvuO
天は赤い河のほとり
729名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:10 ID:WwLdpGXVO
>>686
海江田まさかの復活か?
730名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:17 ID:KTn+K9V40
>>665
近い例だと、ど根性ガエルの人はまだそれだけで食えてるってさ
TVCM収入とかで
731名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:20 ID:BefnSUKa0
まほろまてぃっく
732名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:28 ID:p/IS7mqo0
D-zoic
733名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:31 ID:GVTZpqec0
http://www.youtube.com/watch?v=hEOEGw1U_J0
これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:39 ID:2da3yBKD0
完結してしまったが
735名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:41 ID:JgmH3tw/0
プレイボールだな
墨谷は甲子園行けたのかな
736名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:29:49 ID:+neTX47tO
つうかバスタードってあれで終わり?
737名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:00 ID:aaoQQSQ5O
>>713
あれ、訴えられたんじゃなかったっけ?
738名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:09 ID:0HTjgDFX0
皇国の守護者は六芒郭までは読みたかった
739名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:17 ID:BK5tbvt50
意外と度胸星挙げてる人いてよかった
へうげもの終わったら続き書いてくれねーかなー
740名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:20 ID:QfBSQtN70
ドラゴンボールは続きやるならインフレしすぎてるし
1回リセットしないときついなw
全員皆殺しにしてゴハンの息子のストーリー
741名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:23 ID:YtDwCTUQ0
そういや、吾妻ひでおの「失踪日記」の続きはどうなったんだ。
インタビュー本とかでお茶濁してんじゃねーぞ
742名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:24 ID:BrFORv8K0
>>736
まだ終わってない
終わってないのに完全版の加筆ばっかりやってる
743名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:30 ID:yFwlLAwD0
早く終わらせて欲しい漫画ならダントツで「あぶさん」!

これほどひどい作者オナニー漫画は古今東西類を見ない!初期が名作だっただけに尚更
744名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:36 ID:Sb2on0qR0
>>686
海江田と深町がガチで戦うなら読んでみたい
が、そういう漫画じゃないんだよなあれ
745名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:40 ID:iGSm60tJ0
ゴリ世代のいないスラムダンクってスケールダウンで
凄いつまらなさそうな気がする
746名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:50 ID:XoYnJvkJ0
つか、ドラゴンボールの続編みたいのならちょっと前にあったじゃん。アニメだけど。

なんかミスターサタンが高級ホテルみたいの作って、その完成披露会みたいのに
ゴクウとかベジータといったおなじみの面々が集まったところに
フリーザ一派の残党とかいうのがやってきて復讐しようとするんだが
ボッコボコにされて、その表紙にサタンのホテルも破壊しちゃうとかいうやつ
747名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:30:59 ID:nWspLqMt0
修羅の鬨(妄想)
 忠臣蔵編
  吉良邸に討ち入る大石以下46人が門を開けると・・陸奥(襲名したて)
 が立ちはだかる、46人を叩きのめし、大石を倒すその時、吉良を討取った
 合図の笛が、裏から進入した不破が討取ったのであった。(大石達は囮)
  対峙する陸奥と不破・・しかし、不破「まだ力不足だな5年後に来い」と
 言い捨て何処かへ消える(討ち入り47人→切腹46人の謎)
  5年後、不破の里に来た陸奥が見たのは流行り病で亡くなった不破の墓だった。
 
748名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:31:02 ID:PdipY0GD0
>>836
あれがなんだか知らないがまだウルトラジャンプでやってるぞ
749名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:31:05 ID:WgFgKKJ90
寄生獣は広川市長がどんなチートかとwktkして
読んでたけどあれじゃ・・・・
後藤戦終わったら完結って読めたわ
設定的に続編も書きようがないw
750名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:31:05 ID:CvfxXCSm0
BECKが入っていなくて安心したわ
751名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:31:06 ID:yuliILIKO
じゃじゃ馬グルー(ry
ギャラリーフェ(ry
度胸b(ry
サーフサイドハイ(ry
ムジn(ry
ハン(ry
752名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:31:09 ID:slY7ZZ2pO
完結してしまったが途中からやり直して欲しい漫画なら山ほどあるな
753名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:31:27 ID:BrFORv8K0
>>743
あぶさんとドカスパどっちか終わらせられるならどっちにする?
754名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:31:37 ID:IQvtdrZ70
>>726
やってたのは知ってたけど5巻も出てんの?!
でもおれはこの人のドロドロ感が好きなんだけどね
755名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:31:39 ID:LRSTEaLpO
フルアヘッド・ココ
特攻の拓

冬物語も続き見たいけど、原秀則のことだから別れる展開になりそう
あれで終わっておいたほうがいいな…
756名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:31:45 ID:5b1oCnGh0
>>741
また追い込むと酒飲んでホームレスになるぞw
757名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:31:50 ID:XoYnJvkJ0
>>738
ふたなりの副官は見たかった
758名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:31:52 ID:WwLdpGXVO
>>698
不思議ハンターSPECIALを月刊誌で読み切りでみたい
週間連載版の設定じゃなく、読み切り時の設定で
759名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:02 ID:3HERBhVKO
一色まことの芸子が女子プロレスラーになるヤツ
プラムの事故の影響か?尻切れトンボな終わりだった
もっとじっくりデビューまでの道のりとデビュー後の話が続くと思ってたのに(´・ω・`)
760名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:08 ID:IhstQHGB0
あきかん とかいうのが絵が可愛くてよかった 何でやってたかな?大王かな
761名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:09 ID:eU6bkCKh0
>>743
ダイエー移転後が酷すぎるな
762名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:11 ID:8Tq3GdjV0
やっぱり「気分はもう戦争」だな
まあ国際的な圧力きそうだけど続編ヨロシク!ww
763名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:14 ID:1RdBE22FP
シードラゴン
続編云々よりも単行本じたい見かけないが
764名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:17 ID:J037IHq9O
バオー来訪者は2巻じゃもったいなさすぎる
765名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:18 ID:4DUpnpDt0
766名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:23 ID:zEUUIUd70
>>713
続編が極虎一家じゃないのか
767名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:26 ID:5FbpOYww0

うしおととら
768名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:25 ID:GgfmB4k70
>>743
さすがに今年で引退するらしいけどな>景浦
769名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:36 ID:mVfFJCYk0
>>698
アスカやZENKIしか知らない人間に見せたら、絶対同一人物が描いてるとは思わないな。
実際俺はそうだったw
770名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:44 ID:CvfxXCSm0
>>755
原秀則は調子に乗ると、レイプだからなぁ。
771名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:47 ID:YtDwCTUQ0
>>756
そしたら失踪日記2が書けるじゃないかw
772名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:32:49 ID:zQxddXPcO
>>716
あれはジャンプが厳しいだけ

具体名挙げるのは自重するが、老害漫画家が見るに堪えない糞漫画描き続けながらも、
ぬくぬくとぬるま湯に浸かれる雑誌も存在する。
773名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:33:02 ID:6F264xgh0
>>648
違う
ジャンプの企画で人気作家が毎号交代で読みきり漫画を描いて
人気投票させてた

確か一位は高橋陽一のスキージャンパーの話
774名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:33:17 ID:81LDhvff0
昔なーはぜどんって言うとんでも無くシュールなアニメがあったな・・
775名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:33:20 ID:md08FrE/0
男坂は当時学校で大人気だったのに突然の打ち切り

作者も要望があればぜひ続きを書きたいと単行本に書いてたんだよなぁ
776名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:33:39 ID:iGSm60tJ0
>>770
やったろうじゃんはまさに誰得だったな・・・
777名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:33:47 ID:BrFORv8K0
>>772
おっとサンデーとマガジンとチャンピオンの悪口はそこまでだ
778名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:33:54 ID:yFwlLAwD0
>>753
もちろんあぶさんだろ
ドカスパは始まった時からクソだから腹も立たん。ドカベンは大甲子園で腐れかかってたし。
779名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:34:03 ID:XoYnJvkJ0
>>726
知ってるかもしれんが一応
つ http://natalie.mu/comic/news/show/id/20664
780名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:34:12 ID:b9k8TKjvO
>>660
パタリロは別花で連載中
781名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:34:15 ID:1vRBIC0OO
ボギーザグレイト
782名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:34:22 ID:Sb2on0qR0
>>738
読んではみたいが人気が出ない気がする

漫画版のノリだと新城の内面を描いていかないといかんような
783名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:34:25 ID:5b1oCnGh0
エリア88の続編
シンが復活したものの戦場が忘れられずにまた傭兵
784名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:34:30 ID:ZTkpUcks0
>>743
今シーズンで引退予定
で、山口裕二とか取り扱って割と店終いモードに入ってる
785名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:34:33 ID:NXrPnnpdO
>>660
え・・ パタリロまだ終わってないん?
786名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:34:43 ID:TjZa5xX5O
>>772
それぐらい容赦なかったからあの頃のジャンプは凄かったんだな。
787名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:34:47 ID:udAF5tRU0
>>754
「バカ姉弟」は全然どろどろしてないよw
むしろ前の作品でそういうのを描ききってきれいさっぱりしてる。
無垢なご姉弟に癒されてるよ。
早く続き出して欲しいけどヤンマガで年に1〜2回載ればいい方(;つД`)
ご姉弟にもっと会いたいよ…( ´・ω・)
788名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:34:55 ID:CvfxXCSm0
>>783
実はミッキーは生きていた!!!
789名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:34:57 ID:wJLE7UiY0
野望の王国
790名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:35:09 ID:R60BtwdbO
>>777

ビッグコミックオリジナルのことだと思われ
791名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:35:14 ID:RlfdaMcnO
魁!クロマティ高校以外思い付かん
792名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:35:37 ID:1RdBE22FP
>>788
マッコイ爺さんさえ生きていればなんとかなる。
793名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:35:42 ID:9gTpaFo40
>>783
俺も似たの考えて夜中夢にまで見てスッキリして諦めた
794名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:05 ID:j2EqAtIL0
シェンムー続編まだ?
795名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:06 ID:nWspLqMt0
宇宙戦艦ヤマト・・・・いやなんでもない。
796名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:06 ID:0O0WYB73O
CROWSの続編が気になる・・・
797名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:09 ID:eTw6PXcW0
>>1
いたずらなは終わってないじゃん
>>83
ストップひばり君て何歳だよ
798名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:19 ID:ZbR7E1Jj0
>>704
俺はゴクウが大きくなってから興味が無くなった
799名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:20 ID:7ojtuQd+0
出てないのかな・・・
クニミツの政
800名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:33 ID:BrFORv8K0
>>778
確かにあぶさんは途中から糞化したのが腹立たしいってのはあるな
801名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:34 ID:0+pTqzbl0
>>791
映画化したらクロマティーからクレームついて打ち切りだっけ
802名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:36 ID:J77AJjY1O
ハンター×ハンターの続きが読みたい
803名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:38 ID:eU6bkCKh0
>>783
終わり方がもろzガンダムだったからな
804名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:42 ID:9gTpaFo40
スクールランブルを播磨主人公でもう一回ってのは駄目かな?かな?
805名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:44 ID:gLoGIKL10
>>89
それサッカー漫画だろ
やる気の無い主人公を部長が何度も誘うやつ
806名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:46 ID:TfUm4KYDO
>>690
アベノ橋も未完だよねw続き読みたいね
>>693
ん?マリエルはエマノンなの?
807名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:47 ID:5b1oCnGh0
>>788
グレッグの弟とかキャンベルの親戚とかマッコイ爺さんの双子の兄弟とか
808名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:36:55 ID:T5payrR60
スクランは終わったら終わったで最後が気になる
何あの最後のダイジェスト
809名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:37:04 ID:Ls7LQNgh0
るろ剣のOVAがあるってこのスレで初めて知って見てみたけどこれは・・・・
最後ほのぼの展開で終わってあぁこれで剣心もようやく落ち着いて暮らせるなと思っていただけにちょっとないわぁ
810名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:37:05 ID:P0gPDQPo0
>>799
あれは作者が偏向しまくりだからもういいよ
811名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:37:12 ID:ZbR7E1Jj0
>>776
やったろうじゃん、結構好きだったな
812名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:37:14 ID:GgfmB4k70
雑誌の休刊や廃刊、作者のトラブルで最終回や続編がかけなかった漫画を
一堂に集めた漫画雑誌とかあったら売れそうだな・・。
813名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:37:15 ID:owxrvRub0
(〃^∇^)ヒカルの碁!だってばさー
814名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:37:22 ID:GpmDR+T50
星飛雄馬よ、どこいった
815名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:37:22 ID:i6ehCwvn0
>>772
今のジャンプだな?
816名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:37:26 ID:Qggg0hKa0
ラブコンって高校1年から3年まできちんと描ききって
しかも高3の3学期は相当gdgdだったのになんとか綺麗に終わらせてもらえて
おまけに大学夏休みの番外編まであるのに
その続編が読みたいってどういうことだよ
817名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:37:29 ID:FacrUMKqO
サーフサイドハイスクール
818名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:37:38 ID:1yrl1vm8O
今日の富樫スレか
819名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:37:55 ID:XoYnJvkJ0
>>770
青空という漫画にいたっては、初回でレイプ入りました
820名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:38:05 ID:md08FrE/0
銀牙の続編がみたいわ
ウィードが産まれるまでの話でね
821名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:38:14 ID:cVU+Y/mq0
6位  タッチ

ってアニメのほうで散々その後を描いてるが、ああいうのが見たいのか?
それともあれが不満なのでマンガのほうで描き直せってことか?
822名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:38:27 ID:9gTpaFo40
レベルEあたりのノリ見れば天才と思えるんだけどな富樫
短編だけやらせた方が本人も周りも幸せだったんじゃないかと
823名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:38:30 ID:34kjlW7G0
スラムダンクって面白いけど、ルールは大幅に変わっちゃったし、
これからも大幅に変わる予定だし、もう無理でしょ?
ストーリーも、あのまま書いてもインハイ決勝までが限界だったんじゃない?
諸悪の根源は第1部完みたいな終わり方したことだと思うよ。
ドラゴンボールはインフレしすぎだし、死んでも復活するシステムだから、
限界でしょ?
マスターキートンみたいな1〜数話で完結的なのなら続編面白そうだけど。
824名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:38:39 ID:qUnybnOa0
フルアヘッド・ココの続編は見たい
825名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:38:41 ID:udAF5tRU0
>>779
(*´д`*)ハァハァ
アニメ化でペースが上がって新刊出ないかなw
826名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:38:50 ID:BPcpO+EC0
黒沢だろ
827名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:39:06 ID:XGilLcBAO
テニスボーイ

ラジコン戦争

凄ノ王
828名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:39:16 ID:CvfxXCSm0
>>807
このスレの住人だけで話出来上がるんでね?
829名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:39:20 ID:rm6QwGMrO
あばれ花組だな
830名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:39:25 ID:bHrOmmUA0
毒島は続き読みたいのもあるが、チック君の中の人が気になる
831名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:39:25 ID:BpA7L54zO
魔法陣グルグル
832名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:39:40 ID:BM8If3a8O
サーフサイドストーリーはまだつづき待ってるから
833名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:40:05 ID:7+Dq9NTGO
ハンターハンター
834名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:40:12 ID:9gTpaFo40
ハーメルンのバイオリン弾きは最後どうなったか誰も知らない漫画で上位に来るだろうな
835名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:40:14 ID:R0Teol6UO
はいからさんが通る
836名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:40:17 ID:4Fa1TgeJO
男坂

読者というより作者が続けたかったマンガだか
837名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:40:17 ID:WhCCCLlN0
ヒカルの碁は圧力で終わっただけだからな
838名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:40:28 ID:md08FrE/0
ブンの青春かな
839名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:40:46 ID:6M11LegfO
キャンディキャンディ。
テリーと結婚して欲しい。
840名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:40:48 ID:n7BmoIZN0
>>823 やっぱストーリー物は30巻ぐらいが限界なんじゃねーの? 30巻以降が面白いっていうのあんまりないな
841名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:40:51 ID:BrFORv8K0
>>812
集英社に喧嘩売ってまで
誰も期待してない続編を描かせまくる雑誌なら知ってるけどそれじゃダメ?
842名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:41:02 ID:YmBTzTZHO
パトレイバーが読みたい
843名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:41:08 ID:FxNN2gr3O
ドラゴンボールはないわ…
844名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:41:27 ID:FZjOPjg+O
トーイ
845名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:41:41 ID:ZlEVoZUu0
たけしvsみの「14年前のバトル」
http://www.youtube.com/watch?v=TdHpWmA753Y&feature=related
846名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:41:45 ID:TSQJIP5f0
げんしけん
修羅の門

の2つかな。修羅の門いつまで待てば川原書いて
くれるんだ・・・・。レオン殺した事非難した手紙書いた
奴、俺は一生恨むぞ、マジで(´・ω・`)
847名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:41:51 ID:TJZbYzig0
おそらくと言うか間違いなく誰も知らないだろうが
マッドコマンダー
絶対ありえないけどな
848名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:41:52 ID:9gTpaFo40
>>841
あそこはあそこで色々とあるんだろう
漫画家サイドが主導権握っても名作が生まれるものではないという証拠にできるが
849名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:42:04 ID:7cwc+sQR0
男坂
850名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:42:16 ID:CvfxXCSm0
>>834
続編があるよw
851名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:42:27 ID:f/H5pPbN0
スターダストイレブン
852名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:42:44 ID:jiE8t9uoO
愛してるぜベイベ
寄生獣
853名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:42:47 ID:CILJXKybO
ぼくの地球を守って
854名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:42:48 ID:GgfmB4k70
きっちりした最終回がない新聞4コマ漫画

サザエさん まっぴら君 サンワリ君は
作者のアクシデントで休載→終了と言うパターンだったし
855名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:42:57 ID:1eITV4HAO
>>783それ友達の従兄弟が書いてるって知って『知らねーよ、聞いたこともない』とか言って馬鹿にしてた
856名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:43:06 ID:CoQwalT00
コブラ
857名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:43:09 ID:3YN0fzC+0
>>834
続編連載してなかったか?

度胸星とフルココは続編みたい漫画上位に入る。
858名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:43:12 ID:BrFORv8K0
>>840
ワンピースとかその領域に達してるんじゃない?
嫌いな人も多いみたいだけど
初期のバキも30巻越えても面白かった気がする
859名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:43:13 ID:fY41+DKeO
るろうに剣心は星霜編と何やら編で完全に終わっただろ
860名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:43:32 ID:GVTZpqec0
各界アンケート結果動画


http://www.youtube.com/watch?v=PLO6gQOeEDM
861名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:43:33 ID:IQvtdrZ70
シャカリキ!もいいな
め組の大吾までだな曽田正人は後は全部同じテンション
862名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:43:37 ID:ZMhr6lxm0
今日から俺はとGS美神とらんまがみたいな
あのころのサンデーは面白かった。
863名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:43:40 ID:nx3Hgpnn0
最近は望まなくても向こうから勝手に続編出すから嫌だ
しかも人生観の変わった作者による自らレイプ漫画だったりするから尚タチが悪い
864名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:43:49 ID:CvfxXCSm0
>>837
圧力で終わったマンガかぁ。太田垣の一生を思い出す。
865名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:43:49 ID:RzzkmpYu0
>>719
同意
866名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:43:50 ID:zQxddXPcO
ここまで聖闘士星矢なしか…

天界編の原作版も見たいが、それ以上にまだ未登場の星座の聖衣が見たい
オリオン座とかカシオペア座みたいなメジャーな星座の聖衣が出て来なかったからなぁ…
8677C ◆5D7C.LIVE2 :2009/09/15(火) 00:43:58 ID:z8oeWeBZO
>>177
マリオネット師は、ウッドノートの女も出てたな。
カルガモの件で養鶏場の名刺スられた。
868名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:44:14 ID:3wEDOUS8O
四丁目の夕日。タケシの幸せな老後が見たい。
869名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:44:21 ID:L745SxTHO
どれも下手に続編やってもろくなのにならないだろ
870名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:44:23 ID:ZEXKMPtp0
終わってねーし >>スラダン
871名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:44:47 ID:k8x45fQ30
ラッキーストライク
キラーBOY
872名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:44:47 ID:dExU+1XL0
スパイラルナイフ
873名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:44:50 ID:BrFORv8K0
>>866
かみのけ座とかコンパス座とかな
874名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:44:52 ID:Qggg0hKa0
>>840
昔のサンデーは「どんな人気連載でも単行本30巻台で絶対に連載を終わる」という不文律があったそうだが
正しかったんだなあれ
875名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:44:58 ID:7DyWg+H40
ストッパー毒島
876名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:44:59 ID:1RdBE22FP
>>864
結構好きだった
どんな圧力だったのかな?
877名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:45:00 ID:kdbxGTp70
>>853
続編連載中です。
878名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:45:12 ID:5b1oCnGh0
つうか何が完結してるか一覧がいるね
879名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:45:12 ID:toWdLasPO
ヤンキー烈風隊
880名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:45:13 ID:4CnrHWeu0
アゴなしゲン
異論は認めない
881名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:45:28 ID:FELEB+99O
(・∀・)コータローまかりとおる
882名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:45:39 ID:vkINkOkc0
テコンVニダ
883名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:45:39 ID:9gTpaFo40
孔雀王がまだ続いてるのがオカルトすぎる
あそこまで初期と絵が変わるなら夜叉鴉の方でやった方が良かった気がするが
884名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:45:43 ID:BrFORv8K0
>>874
だから今日俺とか美神とかあの辺りで終わったのか
885名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:45:48 ID:CoQwalT00
地球へ
886名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:45:51 ID:ZMhr6lxm0
星矢の続編はチャンピオンのやつとエピソードGとは別ので御大が不定期連載してなかったっけ?
887名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:45:52 ID:jiE8t9uoO
恋風
888名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:46:12 ID:3YN0fzC+0
>>877

続編ちょっと読んで投げた。
889名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:46:12 ID:n7BmoIZN0
>>858 ワンピースって今も面白い? なんか仲間集めた所から徐々につまんなくなってきたけど 最初の方は神レベルだった
890名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:46:22 ID:vkINkOkc0
ケンタウロスの伝説
トンチャモン
891名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:47:07 ID:foq6+dyf0
風の谷のナウシカ
892名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:47:11 ID:yvbRKcRf0

「もういっかい、楽しかったあの作品を読みたい、味わいたい。」

という気持ちはわかるけど
ちゃんと完結した作品に、続編を望むなよ。

完結してたのに無理やりカムバックした作品なんて、大抵つまんないんだから。


些細な設定違いや絵のタッチの違いで、叩く側に回るだけだ。
893名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:47:24 ID:lRpad9EBO
江口寿史さんの「エイジ」

894名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:47:28 ID:6KGg5rs30
転地を食らうと女渦
どっちも中途半端な終わり方
ドラゴンヘッドもなんかなー
895名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:47:33 ID:yuliILIKO
誰か澤井健が今何してるか教えて
896名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:47:36 ID:BrFORv8K0
>>889
最近また面白くなってね?
まぁ好き好きかも知れんけど
俺は最初の頃とかあんまり好きじゃなかった口だからなw
897名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:47:45 ID:LPwhYCSi0
>>600
ゴクゴハベジタンクスで爆笑した
898名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:01 ID:7dXB2MvIO
>>826
最後に主人公死亡したから無理
899名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:11 ID:FpJza9It0
>>4
西村に泣いた
900名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:12 ID:ImhNvNiJi
>>846
修羅の門の続編つってもコンデ・コマの孫とヤったあとならもう地球上にはいないぞ。
もしくはオーガ、ピクルとヤるか?
901名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:19 ID:bgebuBFC0
完結してほしい漫画ならいっぱいあるんだが。ベルセルク、竜狼伝、ガイバー、バスタード。。
902名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:29 ID:9gTpaFo40
>>886
絵に往年の力がもう無い…ベテランアシとかもういないのかなぁ

リンかけ2は無かったことに全力でして頂きたく…
903名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:31 ID:2ypTzSyoO
30巻超えて面白かった漫画ってはじめの一歩(〜45くらいまで)とワンピースくらいしかないな。
ワンピースは中弛みしたけど今が一番面白いし。
904名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:39 ID:1eITV4HAO
クールクールクールは小学生ながら面白いと思った
905名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:40 ID:CvfxXCSm0
>>876
あんな病気を抱えている主人公がテニスなんて激しい運動出来るわけがない!!!
うちの子がテニスを始めて病気悪化したらどうするつもりだ!!!

という団体からの圧力というらしい。
906名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:43 ID:/6p5e3WgO
>>853
次世代編とやらが糞で嗤わせてもらってるwww
ゴミクズは買わないけど
907名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:46 ID:BrFORv8K0
>>895
実家が金持ちらしいのでニートしてるんじゃねw
908名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:48 ID:bw2RBknVO
うる星やつら
もちろん何事もなかったかのような話で。
909名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:53 ID:pH93F64m0
この女に賭けろ
こんなの知ってる人居ないだろうな・・・
でも銀行物で結構面白かったよ
今の時代にあの主人公がどう行動するか見てみたい
910名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:48:54 ID:pv8cpxxr0
完結していない漫画の方が続編を見たいな

ブラック・ジャック
ネオ・ファウスト
どろろ
ストップ!ひばりくん
度胸星
911名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:10 ID:fDyFT7Y8O
>>33
同意
912名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:13 ID:icSRWlE3O
スプリンター
913名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:16 ID:XZn6gt6J0
サーフサイド・ハイスクール と 度胸星 だな。

それにしても、度胸星が意外に人気あるな。
914名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:18 ID:XoYnJvkJ0
>>866
チャンピオンでやってるやつには、鶴座と祭壇座なるものが出てる
あと同じくチャンピオンにたまーに載る、車田が描いてる星矢の外伝みたいのには
杯座とかいうのが出てきた
915名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:22 ID:WgFgKKJ90
上条淳士の「Sex」はなんで終わったん?(´・ω・`)
1冊1500円くらいする単行本買ったのに
916名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:28 ID:1RdBE22FP
>>905
パラリンピック全否定かよ
917名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:28 ID:5b1oCnGh0
とりあえずこち亀は終わっていいよ
918名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:34 ID:cQDjWsXP0
レベルEですよ隊長ぉぉぉ!!
919名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:39 ID:v4k0XvuQ0
>>717
kwsk

でもそれって番場たちがエロ路線になったやつじゃねーよな
確かとんでもn漫画の特集本にでてたやつ
920名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:47 ID:PQWLp2VsO
>>823
編集が作者に無断で第一部って入れたんだっけ?
921名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:54 ID:gLoGIKL10
>>716
あまりのストーリーのひどさに当時小学生だった俺と友達の間で話題沸騰だった
「ラスボスに土下座して兄貴の命を助けてもらえばいい」とか言われ放題
922名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:55 ID:Lb9z/PY7O
リッキー台風
923名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:49:56 ID:FpJza9It0
>>903
ワンピースは完成度高すぎ
924名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:50:01 ID:b7STmOe10
>908
もっとも綺麗に完結した漫画を上げろと言われれば、俺は「うる星やつら」を推す
925名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:50:01 ID:yuliILIKO
まじか…orz
926名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:50:11 ID:98tk3Jww0
三重デリヘル情報
松阪の人妻で本番できる子だあれ!
http://jbbs.livedoor.jp/internet/5786/
927名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:50:11 ID:FGun9dJUO
>>901
それらは完結する前に作者死ぬだろw
928名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:50:14 ID:nWspLqMt0
星矢の続編
 同人誌で原作者か?と思うほどソックリな画の同人あったな〜。
 音速→光速→神速→念速て速度のインフレしてた位しか思いだせんが。
929名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:50:15 ID:jEIGT5njO
これアンケした年代が露骨に出るなwww
930名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:50:16 ID:0BE84k4V0
黒沢・・・
931名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:50:16 ID:ImhNvNiJi
>>891
完結したがな。
932名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:50:17 ID:CoQwalT00
日本国大統領桜坂万太郎は?
933名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:50:38 ID:XZn6gt6J0
>>915
廉価版の単行本出てなかったっけ?ここ近年で。
934名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:50:50 ID:IQvtdrZ70
度胸星多くて俺も同意だけど
宇宙兄弟が同じ展開になったら神
935名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:50:56 ID:3zzVN6r2O
ザ・ゴリラ
936名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:51:03 ID:xIH5D/Yg0
せきをされたら耳が痛くなる変態男
937名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:51:06 ID:OlTlj1cO0
本当に本当に好きな漫画やアニメは、続編なんて見たくない。
938名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:51:10 ID:qTc/tazhO
NANA





え…まだ続いてる?もちかちて
939名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:51:13 ID:ZEXKMPtp0
>>866
最初の映画で既出 >>オリオン座
確か車田(で実際に聖衣のデザインやっていた人の)デザインじゃなかったっけ?
星座形態は想像できないデザインだったが・・・

カシオペア座って、星座のモチーフをそのまま聖衣にすると"椅子"なんだけど・・・
940名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:51:24 ID:BrFORv8K0
>>903
グラップラー刃牙だって面白かったよ!
グラップラーは面白かったんだよ!グラップラーは……
941名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:51:56 ID:n2PkAEjt0
942名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:51:56 ID:1RdBE22FP
>>909
急ぐ時ほどゆっくり歩く ね。

銀行物つながりで
重役秘書リナ ももう少し見てみたかった
943名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:52:01 ID:b7STmOe10
そういえば、コータローはどうなった?
944名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:52:05 ID:CoQwalT00
あ、湘南爆走族わすれてたw
945名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:52:17 ID:CvfxXCSm0
>>927
禁断の夢オチという手段が残っているw
946名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:52:20 ID:Yyv4mxE00
「いたずらなkiss」未完なんだよな(´;ω;`)
947名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:52:31 ID:XZn6gt6J0
>>934
同じ展開になりそうな雰囲気があるな。
948名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:52:35 ID:wU7fn4OC0
>>1
ろくなのがないなw
949名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:52:36 ID:gLoGIKL10
>>804
3年以降の沢近を主人公で播磨と子供作るまででいいよ
950名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:52:41 ID:CvvD+YZFO
魔方陣グルグル一択
951名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:52:52 ID:Y796Jb/LO
戦国甲子園がみたいんですけど、知ってる人います?
952名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:52:53 ID:9gTpaFo40
鉄拳チンミがいまだに月マガの看板をやっていた

ポルナレフ状態とはまさにこのこと
953名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:52:59 ID:5b1oCnGh0
本編完結させて外伝出す方がいんじゃね
954名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:53:03 ID:7dXB2MvIO
>>930
だから主人公死亡から無理
955名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:53:42 ID:wi0PPnp+0
西遊妖猿伝
956名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:53:46 ID:d88tC+In0
>>946
アニメのストーリーで我慢して下さい
957名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:53:46 ID:vcOpkjaI0
>>861
あだち充にも言えよ
958名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:53:51 ID:n7BmoIZN0
>>903 今また面白いんだ 読んでみようかな でも一時期つまんなかったよな?空島?とか
959名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:54:01 ID:BrFORv8K0
>>952
Dreamsも未だに1年の夏やってるし
マガジン系統の時間超越ぶりは異常
960名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:54:10 ID:gLoGIKL10
>>840
ゴルゴ13は巻数重ねた方が面白くなる
初期はまだ分業制が発達してなかったから
961名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:54:24 ID:cQDjWsXP0
考えてみたら、スプリガンの中頃から続編してくれんかな。
962名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:54:30 ID:7AdGMGKu0
ドラネコロック
963名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:54:32 ID:b/o/J5vfO
エースをねらえ!
修造に薦められて読んだが名作だった
964名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:55:05 ID:1vRBIC0OO
東京レスキュー
965名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:55:07 ID:v4k0XvuQ0
>>928
チャンピオンでやってるのは違うのか?
車田が1回だけ描いたやつもあったはずだが?
966名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:55:14 ID:BrFORv8K0
>>958
あの辺りはつまんなかったけど今は面白いよ
ただ初期の頃が好きな人が望むような面白さかはわからん
967名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:55:18 ID:LmmpqocWO
反町くんには彼女がいない
968名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:55:24 ID:8Tq3GdjV0
デキンボーイの続編お願い!
969名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:55:30 ID:bnV2L9vkO
>>960
オレは初期も好き。
武闘派のゴルゴはいい
970名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:55:30 ID:V/h3rgOuO
>>946
一番良いところで終わったよなぁ(´・ω・`)
絵にクセがあって万人受けしないかもしれんが、ギャグもテンポ良いし、いい漫画だったなー
971名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:55:33 ID:iRi3SrMY0
俺はやっぱハンター×ハンターだな
972名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:55:33 ID:0chEIk030
桜通信
973名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:55:35 ID:ZEXKMPtp0
>>873
かみのけ座は"真紅の少年伝説"のコロナの聖衣で既出

星座形態は多分無いw
974名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:55:50 ID:cQDjWsXP0
というか、コータロー!
975名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:56:08 ID:oAHT0wYz0
「惑星をつぐ者」最強、全1巻。
976名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:56:12 ID:Qggg0hKa0
>>950
つ舞勇伝キタキタ
977名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:56:16 ID:b+FTn4Y50
>>892
それを踏まえての、だろ
手品の種みたいなもん
978名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:56:42 ID:v1hoe7dX0
ダイの大冒険は続編というか
バーン倒した後の話の構想はあったらしいな
979名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:56:59 ID:bnV2L9vkO
サードガール
これ分かるヤツは、かなりマニアック
980名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:57:09 ID:BrFORv8K0
>>973
そうなのかw
わざわざありがとw
981名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:57:14 ID:0+pTqzbl0
やじきた学園道中記って完結した?
982名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:57:20 ID:P5RxgWWZO
>>975
あったなぁ
983名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:57:39 ID:r0g/SbwE0
めぞん一刻の終わり方は完璧
お茶を濁して終わったりあとは読者の想像にお任せしますなんて
投げやりな終わり方じゃなくて完璧にやりきってくれた

特に脇役の後日談を一コマでも書いてくれたおかげで
あれこれ不毛な想像したり悶々とすることがないし良かった
984名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:57:41 ID:gKJlBoAxO
ネウロとデビチルとヒカ碁とうしとらかな。
985名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:57:44 ID:7AdGMGKu0
こちら埼玉山の上大学ボクシング部
だな
986名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:57:51 ID:vcOpkjaI0
>>958
人にイチイチ聞かないと漫画も読めんのかよw
987名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:57:52 ID:3tIu+Olb0
稲中の最後らへんの話でこの中の一組が結婚しますって誰と誰だったんだろうな・・・。
988名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:57:52 ID:n7BmoIZN0
>>966 まぁお前を信じるよ つまんなかったら金一封請求するからなw
989名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:58:20 ID:FacrUMKqO
GTロマン
990名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:58:23 ID:PdipY0GD0
>>952
でもあの人他の作品描いても駄目駄目っぽい品
ブレイクショットはあるけど
991名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:58:32 ID:a/VlveY4O
うしろの百太郎
992名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:58:42 ID:v4k0XvuQ0
ジャンプできれいに完結したのは


リングにかけろだけ
993名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:58:46 ID:ykYZ/G2AO
なんだ、度胸星スレか。

>>1は恥ずかしがらずに、ストレートにスレタイ付けろよな。
994名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:58:57 ID:IQvtdrZ70
1000なら葉山レイコの写真集が復活
995名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:58:57 ID:/6p5e3WgO
夢幻紳士はちょいちょい復活するから好き
996名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:59:00 ID:bChohfVi0
咲かなあ あんま人気ないから知ってる人いないかも
997名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:59:02 ID:CoQwalT00
1000
998名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:59:06 ID:cQDjWsXP0
>>1はどうでもいいような。
蒼天航路もみたい。
999名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:59:18 ID:XZn6gt6J0
1000
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/15(火) 00:59:17 ID:qpeL+ULaO
無理だけど火の鳥の現代編が読みたい。

スラムダンクってちゃんと読んだ事ないけどそんなに面白いの?
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |