【サッカー】VVV本田「そろそろカラブロが調子に乗り出すんで、『へたくそ』とくぎを刺しておかないと(笑)」
1 :
そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★ :
2009/09/14(月) 20:21:58 ID:???0 VVV本田「代表でやったことを引き続き意識した」
〜オランダからの叫び〜
2009年9月14日(月)
■これまでと違いビルドアップにも参加した本田
9月13日、1−0でVVVがヘラクレスを下すと、本田圭佑はガッツポーズし、さらにアウアサル、
ベンチから飛び出してきたカラブロと抱き合って勝利を喜んだ。この日の本田はチームプレーに徹しつつも、
5本のシュートを放つ積極性も見せる今季初めてのプレースタイルでチームの初勝利に貢献した。
「勝利というのはいいものですね。正直うれしかったです。次から本当に厳しい戦い
(アヤックス、トゥエンテ、ヘーレンフェーン戦)が続くので、(今日は)重要な一戦としてとらえていた。だから勝てて良かった」
まず前半を振り返ってみよう。この日は前線でパスを待ち続けず、どんどんディフェンスラインの
前まで引いてVVVのビルドアップに参加した。
25分ごろまではチャンスメークもできていた。この間に迎えたVVVのチャンス数は8度だが、
そのすべてに本田が絡んでいた。
「一列後ろでボールを触ることは意識しました。一回後ろで触って、そこから前へ出て行くのは
今までなかったこと。代表でやったことをそのまま引き続き意識したのはあります」
“代表での意識”をチームでのプレーに持ち帰った本田だが、それだけがこの日の本田が
ビルドアップに参加し続けた理由ではない。
実は戦前、ヘラクレスのフェルベーク監督は、「うちは本田を意識していない。
だから本田を警戒するシステムをとらない」と語っていた。それをファン・ダイク監督は知り、
本田に「お前はこの試合でフリーになる。(右サイドバックの)ティミセラのところにボールが行ったら、
お前のマーカーがそのままティミセラに流れるぞ」と教えた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/holland/text/200909140004-spnavi.html 続きは
>>2 以降
2 :
そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★ :2009/09/14(月) 20:22:08 ID:???0
その結果、「前半は俺かティミセラのどちらかが常にフリーだった。ティミセラの
横2〜3メートルのところにおれが行ったら、ティミセラが出しやすいイメージだった」(本田)というシチュエーションが頻繁に起こった。
「めっちゃ、やりやすかったですね。見ていて分かる通り前半はやりたい放題というか、
難しさを感じなかったというか。ボランチの位置から前を向いて、ドリブルでスルスル行けた。
相手のマークがアバウトで、(ボールを)出すか(自分で)行くかの選択肢がそのときそのときシンプルに選べた感じでした」
こうしたいい流れの中、8分にVVVの先制点が生まれた。本田が直接狙った20メートルあまりのFKは、
強烈にGKピーケンハーゲンの正面を突いた。無回転、しかしボールは少しブレただけで、コースも甘かったので「入らない」と
本田は思ったという。だがボールはカラブロの前に落ち、ダイレクトシュートが決まった。
「(試合を通じると)カラブロを絡めた攻撃があまりに少ない。でも結果は出している。
それがカラブロのスタイル。そろそろカラブロが調子に乗り出すんで、『へたくそ』とくぎを刺しておかないと(笑)。
カラブロは最近口数が多いんでね。おれが点を取っていて、カラブロが取っていないときはぜんぜんしゃべらない。
今度カラブロが警戒されて、おれがフリーになればおれがゴールを取れる時期がまた来る」
現在本田は5ゴール。得点王争いではスアレスの6ゴールに次ぐ2位だが、カラブロも4ゴールで5位まで順位を上げてきた。
続きは
>>3 以降
3 :
そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★ :2009/09/14(月) 20:22:35 ID:???0
■2試合点が取れない自分に物足りなさも
後半はヘラクレスがロングボールを多用しながら反撃に出た。その分本田のボールタッチは減ったが、
VVVはチーム全体としてバランスを失うことなく冷静にヘラクレスの攻撃に対処し、1−0の逃げ切りに成功した。
「ほぼ完ぺきな試合。最後の15分はちょっと危なかったが、チーム全体が非常にプロフェッショナルで、賢いプレーをした」
とファン・ダイク監督はこの日のVVVを評した。
本田の後半は、自陣ゴールライン上で相手シュートをクリアするなど、要所要所でチームを助けたが、
右足でのシュートに課題を残した。まずは57分、ゴール正面から右足で打ったシュートはGKの正面に飛んだ。
74分にも右足でシュートを打てそうなシーンがあったが、右ウイングのスハーケンにパスを出してしまった。
「今日も右足と反省です。(74分のシーンは)自信のなさでしょうね。左足なら打っていたでしょう。
その前の(57分の)シーンでは正面に来たボールを簡単に外していたが、それより5メートルぐらい後ろで、
センターバックも2人残っていた。(自信がなかったとは?)体が入らへんと感じているんでしょうね。まだまだです」
>>4 以降
4 :
そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★ :2009/09/14(月) 20:22:54 ID:???0
こうして本田自身は2試合連続無得点となった。 「2試合リーグで点を取っていないと、すごく取っていない気になります。また今週うなされるでしょうね。 でも自分ではそれを前向きに考えています。以前なら10試合ぐらい点を取らなくても何も思わなかったのが、 1試合2試合取らなくて自分に物足りなさを感じるようになったのはいいこと。周りにも求められていると、 自分を奮い立たせてやらないと、と思える。課題は山積みですが、この考えはいい傾向。ポジティブな考え方です」 次節はこの日NACを6−0で粉砕したアヤックス。右サイドバックにはオランダ対日本で本田を完封した ファン・デル・ウィール、マッチアップの候補としてはデ・ゼーウがいる。 「強いのは百も承知。相手に簡単じゃないと思わせることが大事だと思います。意図したファウル、 頭を使ったプレーというのがアヤックス戦では大事になってくる。ばか正直だけではおのずと差は出る。 試合が進むにつれそういう賢さが絶対必要だと思います」 <了>
5 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:23:02 ID:v576ZiRgO
またか
6 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:23:13 ID:qC5noDUzO
カラブロ「YouTube」
仲はよさそうだな
そしてカラブロはこの一言により得点王への道を歩むのであった
進化し続ける本田△
鼻くそ
11 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:23:53 ID:NF2Z4VOc0
今回はスポーツナビで
どこの言葉をスレタイに使うかなぁと 楽しみに毎回してるのに
>>1 いまいち
12 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:23:56 ID:JVGjUF+aO
カラブロってイタリア人?
茸も同僚非難してたな
14 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:24:08 ID:We5eJV+60
なんか中高の友達みたいだな
15 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:24:17 ID:F0xaa6VQO
16 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:24:45 ID:ovKrjJn90
なんか本田チームメイトと打ち解けてる感じ キャプテンまでまかされてるし 中村は早速、パス出さなかったチームメイトに陰口叩いてたけど
17 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:25:03 ID:zzodpix3O
カラブロって奴となかよさそうだけどどこの国の代表なの?やっぱオランダ?
次のアヤックス戦で結果出したらこの試合や前の試合での無得点も さらにはオランダ戦、ガーナ戦での不出来もなかったことになるな とにかく次節が本当の勝負!
カラブロと本田はデキてるよ
20 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:27:01 ID:RvD7VRkfO
アッー!
>>17 オランダ人だけど代表ではない
さすがに厳しい
とはいえ得点ランク五位まできたか
本田には頑張って欲しい。 森本も順調?みたいだし。 ハンガリーだと日本人FWが得点ランクトップだからな。 ノルウェーの小林も活躍してるみたいだし 日本代表が楽しみだなぁ。
23 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:27:14 ID:DvyVATUk0
漫才コンビ組めや
>>6 「おまえはYourFileHostの中だけ」
調子に乗るのは本田さんだけでいい
26 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:27:39 ID:SpVPqoDA0
カラブロと本田はほんとに付き合ってるんじゃないの? ってぐらい仲良いなww
27 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:27:55 ID:cOoA/a+z0
YourFileHostの人か
28 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:27:59 ID:f5EFTUKe0
自己とチームを客観的にみつめて今後に生かそうという姿勢が、 ケガがどうたら言い訳に終始してる茸とはえらく違いますね。
29 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:28:05 ID:XVSvKGGP0
カラブロはゴールしても笑わないが 本田が近寄ると何故かハニかむ 間違いなくツンデレですw
30 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:28:11 ID:ovKrjJn90
32 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:28:24 ID:xzyOfXVp0
本田スレが2日に1回立ってる気がする 別にいいんだけど
ヴィアナへの言及なし
34 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:28:25 ID:CzH3SKeJ0
うるせー糞ゴリラ
35 :
そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★ :2009/09/14(月) 20:28:26 ID:???0
>そろそろカラブロが調子に乗り出すんで、『へたくそ』とくぎを刺しておかないと(笑)。 >カラブロは最近口数が多いんでね。おれが点を取っていて、カラブロが取っていないとき>はぜんぜんしゃべらない。 wwwww
36 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:28:31 ID:KIYkexX0O
イチローが言ったら納得しちゃう
37 :
名無しさん@名無しさん :2009/09/14(月) 20:28:39 ID:qdBICoet0
こいつのインタビューはいつ聞いても清清しいな。 これもこいつの魅力のひとつだな。
38 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:28:46 ID:iAH6ufkVO
ツンデレwww
本田圭佑がチームメイトと口喧嘩 カラブロ「お前がシュート決めているのはYouTubeの中だけ」本田「お前はへたくそや。」
1 :胸キュンバーガーφ ★:2008/09/16(火) 21:20:11 ID:???0
本田はこの日も積極的に6本のシュートを放ったが、ゴールを奪うことはできなかった。
タイミングのいい飛び出しで、フリーでダイビングヘッドを狙った場面もあったが、オフサイドの判定だった。
これで4試合連続5本以上のシュートを放ちながら、まだゴールという結果は出ていない。
本田は自身の現状について、「(プロに入って)4年間そういう(ゴールを狙う)プレーをしていなかったから、今そのツケが回ってきているかもしれないですね」と語った。
この日、後半から登場し2点を奪ったカラブロと本田は、次のような会話を交わしていた。
カラブロ:「お前はいつもパスと走ってばっかりいるけどシュートを決めない。
お前が決めているのはユーチューブ(動画共有サイト)の中だけ」
本田:「お前はへたくそや。パスもできへん。体抑えて、振り向いてシュート打つしかない」
カラブロ:「それがおれのクオリティー。おれにそれ以外求めてどうする」
本田:「お前、おれにパス出せ」
カラブロ:「何でお前にパス出さないといけない。おれがFWだ。お前がパス出せ。
いつでもおれは待っているから」
カラブロはTOPオス戦でも、体を抑えて振り向いてシュート、という彼の特徴を生かしたゴールを決め、
さらにはダダのファンタジーあふれるドリブルのコースに入って、ボールを横取りしてシュートを決めている。
そのキッパリしたストライカーの姿勢に対して本田は、「そこは俺にないところなんでうらやましい。
へたくそと言わずに、謙虚にシュートをうまいと認めながら盗みたい」と、大きく刺激を受けているようだ。
また、「チームメートに勝ちたい。負けたらあかんと思っている。誰よりも活躍してカラブロからボールを横取って(ゴールを)決めて勝って、
カラブロと一緒にまた1部の違うクラブにステップアップしていきたい。それが目標」と語った。
さらに本田は、「おれ、弱かったですよ。全部パス出してたじゃないですか」と、その強烈な個性とは裏腹な、過去の“弱かったプレー”を振り返った。
http://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-375.html
40 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:28:58 ID:zFmaq3Gv0
カラブロはわかりやすい性格だなw
41 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:29:11 ID:LmM3Qbf80
「カラブロと一緒にステップアップしていきたい」ってコメントあったよな ソースが見つからんけど
43 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:29:22 ID:ZZZsydqc0
ワロタwwww いいコンビだなwwww
44 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:29:42 ID:K4Ybiu200
(笑)こんな文字使うなよw
エキセントリックなスレタイや見出しにされやすいが 実直で受け答え自体は本当にわかりやすいよな
46 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:30:34 ID:ni4MNUIuO
このときはまだ、本田とカラブロの二人が得点ランキング一位二位を独占するとは夢にも思わなかったのです
47 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:30:34 ID:LtG7Teok0
移籍するときは是非ともコンビでお願いします
49 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:31:28 ID:bQ+jAook0
〜風呂さんは確かに下手
50 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:31:31 ID:LtG7Teok0
向こうの掲示板でも実直な人柄だとか評価されてたな
ラブラブだな
54 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:31:59 ID:IRUxEJ3u0
この二人は生涯の友人 本田が死んだら葬式にオランダから駆けつけるだろうね
>>46 ヴォルフスブルグコンビみたいだなw
グラフィッチとあと1人なんて全然知らなかったわ。
56 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:32:27 ID:LtG7Teok0
57 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:32:30 ID:f5v000Jk0
正直羨ましいよ 異国の地で信頼出来るパートナーを見つけられて
58 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:32:40 ID:iAH6ufkVO
カラブロツンデレの変遷 レベル1 おいおいwフロントは日本人なんて獲ってどうするってんだ?勘弁してくれよw レベル2 フンッ、日本人の癖にやけに態度がでけえじゃねえか・・・日本人に何が出来るってんだ? レベル3 ちょっとアシストした位で良い気になってやがるぜw悔しかったらゴールしてみろ レベル4 (カラブロYoutube視聴中)へ〜こいつこんなFK撃てるのか・・・ レベル5 こいつFK譲ってやがるぜ・・・あんなの撃てるのに・・・どれ少し発破かけてやるか・・・ レベル6 お前がゴール決めてるのはYoutubeの中だけ レベル7 お・・・こいつ何だかゴールやらアシスト連発し出したな・・・俺がのし上がるのに利用できるかもしれんクックック レベル8 俺が退場しそうな時になだめてくれたのか・・・結構頼りがいがあって良い奴なのか? レベル9 ホンダ〜、俺はいつもいつまでもお前のパスを待ってる レベル10 お前が活躍してるのは、俺の中だけ 俺に(ボールを)挿れろ
今日も右足と反省ですw
60 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:33:13 ID:VNG43zPx0
3歳年上なのに・・・ 面白いヤツ
やりやすかったって FKで一点しかとれねぇチームの台詞じゃねーだろw ちょっとは反省しろ
カラブロって、どこの国の選手? 本田△は黒人選手とも仲良いんだな、さすが
63 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:34:06 ID:/HHFfdBK0
カラブロさん分かりやすくてかわいいな、ガキかよw
64 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:34:06 ID:LtG7Teok0
移籍する時はこの2人セットで移籍しないかな
なんかのインタビューの時でも クラブハウスから練習場への移動中なんかもカラブロと一緒に話しながら歩いてたな
誰か本田△と愉快な仲間たちのまとめ解説してくれ
68 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:35:04 ID:g7ifURfmO
いいコンビだなw
69 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:35:57 ID:/HHFfdBK0
昨日も初勝利の咆哮の後真っ先にカラブロに抱きついてたな こいつら絶対できてる
70 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:36:08 ID:vr3x/gBVO
空風呂として日本に帰化しろよ
71 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:36:10 ID:mcGvk4ugO
ピーケンハーゲンみたいな名前の奴FFにいたよな
72 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:36:56 ID:LtG7Teok0
>最後の15分はちょっと危なかったが ちょっとどころじゃなかったぞw
本田は決定機を一回外したからなぁ あれが決まってればもっと楽になってた 運動量が増えると精度が落ちるのをなんとかしてほしい
75 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:38:42 ID:wMUcMC5XO
こいつらのやり取りにニヤニヤしてしまうw これが腐ですね。分かります
76 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:39:16 ID:qun7Hr4A0
外人の癖に、「課題を見つける」とか訳の分からんこと言ってる どっかの茸より、よほど心構えとしてマトモ。
>今日も右足と反省です。 本田△
79 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:39:56 ID:QMQNeDg50
>(試合を通じると)カラブロを絡めた攻撃があまりに少ない。でも結果は出している。 こういうタイプの選手日本に誰かいる?
80 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:40:20 ID:iAH6ufkVO
本田圭佑「(ボールを持ったら)とりあえず俺を見ておけ」…ゲームメークの中心に[11/08]
1 :依頼あり ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★:2008/11/09(日) 00:24:42 ID:???0
>「カラブロ(の足が)遅いから、カラブロが間に合うようにできるだけボールを上に浮かそうと思った。
>クリスマスは日本に帰るんでカラブロにプレゼントを渡せないから、早めのクリスマスプレゼントですね」
http://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-686.html
応援してる選手がクラブで(しかも海外の)うまくやれてるのを見ると嬉しくなるね
カラブロさんは今すぐマフィア映画に出れそうな面構えだな
85 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:41:30 ID:RxcdsFZLO
だめだ、嫌いになれねえ
>>82 カラブロシュートはあんまり打ってなかったけど
森本よりはちゃんと組み立てに参加するからなぁ
wもう、お前らフュージョンしろw
>>82 ボールに絡んでないのにゴールを決める点では森本だろうな
ただ、カラブロは森本よりポストがうまくて森本ほど裏に抜けるスピードは持ってない
89 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:42:50 ID:iAH6ufkVO
カラブロのwikiがある。 これ、豆知識な?
本田もだけど段々VVVが好きになってきたw
右足でシュート打たずにパスしたあの場面は実況も荒れたな 1.左なら打ってた。右ならさっきもイマイチだったし、パスもやむを得ない 2.パスに決まってんだろ、シュートとかアホか 3.右でも打つべき、正面なんだから 結局本田は打ちたかったんだな。パス強調派は代表見すぎ
92 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:43:22 ID:OgSgsEqfO
ちょっとVVVが好きになってきたんだがw 本田が移籍したらやっぱサポーターは悲しむだろうな
ID:LtG7Teok0
94 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:43:39 ID:rvVKy9hNO
本田は好青年
95 :
名無しさん@名無しさん :2009/09/14(月) 20:43:51 ID:qdBICoet0
>>86 本田曰くカラブロはめちゃめちゃシュートうまいらしい
カラブロはどちらかといえばクローゼみたいなプレースタイルだな 顔もクローゼと似たような系統だし
97 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:45:22 ID:qun7Hr4A0
中村はFKがなまじズバ抜けていただけに、八難隠しちゃった 印象がある。精神的にも体力的にも。
グラブロ
99 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:45:57 ID:iAH6ufkVO
VVVを去る時に痺れるコメントを期待したい
101 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:46:46 ID:iAH6ufkVO
ななななーななななーカラブロ長風呂
103 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:48:53 ID:DKEvO7SW0
この流れは・・・アッー禁止な
104 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:49:16 ID:xP6DYpFPO
俺は2008でマスターリーグ VVV使ってる
105 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:49:19 ID:4EfWxQHQO
キタ―――――。カラブロさんとの絡み。誰かVVVのユニホーム買って「空風呂」って漢字入れたユニホーム着て、オランダまで応援行ってくれ。
107 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:50:07 ID:zedX0PZM0
本田のインタビューに対する受け答えは的確かつ明快で読むのが気持ちいい。
VVVは怪鳥以外は素晴らしいチームだよね 2部優勝した時の街の一体感は感動したわ
本田は調子に乗りすぎだし言い訳が多すぎ なんつーか謙虚さが足りないよね ゴリラは動物園にでも帰れって感じだ 少なくとも日本代表にこんな奴はいらんわ
111 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:51:55 ID:4iBSrWdHO
遠いオランダの地でこれだけチームメイトから信頼されるってのは単純にスゲェな
112 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:52:38 ID:5Cqt5fMq0
北京の戦犯が何を偉そうに
>>96 あー似てるかも
なんか頭蓋骨見れば判別できそうな顔立ちだよな
カラブロは名前黒人っぽいけど見た目はイタリアンマフィアっぽいイケメン
>>90 >>92 古い例えだが、中田が居た当時のペルージャを思い出す。
日本人選手に絡む外国人をどんどん覚えてく。
カラブロ、スハーケン、アハハ、ダダw
そして俺たちの ヴィアナ
後ろまで下がるプレーで広がりが出たか。批判を成長に繋げたね。
118 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:53:50 ID:vMWKDYdWO
>>109 wwwそのセリフ茸に言ってやれよ(笑)
119 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:54:54 ID:TKFELn/90
あやっくす戦はノーガードの打ち合いだろ
120 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:55:51 ID:LtG7Teok0
121 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:55:52 ID:hUxisLzA0
122 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:56:04 ID:qpC1rd720
2試合得点がないだけでがっかりされる選手が今まで日本にいただろうか… ジュビロ時代の中山、高原コンビくらいじゃないの?
123 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:56:37 ID:wMUcMC5XO
>>115 誰かに似てるなと思ったら思い出した
ゴットファーザーに出てくる気弱な兄貴に似てる
124 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:56:50 ID:qUO9DWgl0
今年のFIFA10買って早くVVVでプレイしたい
125 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:57:03 ID:2OnZfNPx0
VVVは本田さんを筆頭に個性派がいて見てて面白い 個人的にはヴィアナが好きだ クリロナみたいなフェイントを使ったりするけどあまり効果がなくて抜けない それでもひたすらオナニードリブルを続けるんだよな 彼は新たなポルトガルの星だよ
126 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:57:33 ID:TKFELn/90
127 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:57:43 ID:D0cEAxeJO
中田とペトラーキを思い出す
アヤックスにはどうやっても勝てないだろうな 負けるのは仕方ないけど1点は取ってほしい 別に本田じゃなくてもいいから
>>118 俊輔は欧州の押しも押されぬトッププライヤーで
しかも謙虚だよね
こういう人が日本代表に増えてくれれれば嬉しいんだけど
131 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:58:04 ID:g7ifURfmO
オランダとイタリアのハーフなんだな>>カラブロ
二川とカラブロの調子のバロメーターが同じだ
>>125 Cロナも大概だろ。レアル戦でも意味のないフェイントしてたぞ。
134 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:59:19 ID:h2A387eP0
135 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 20:59:49 ID:A1yp0/gYO
得点できなかった反省の弁も潔い ひじょうに好感が持てる
136 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:01:15 ID:rdwfAZ3W0
空ブロは確かに下手だがダイジェストで見ると生粋のストライカータイプだ 日本代表には現時点で1人も居ないから羨ましくはある・・・ あと謙虚じゃなくても試合で結果出せば何でもいい!
137 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:01:39 ID:RxcdsFZLO
ウイイレ10に本田さんいないような気がするんだけど
138 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:02:44 ID:p41DGEVvO
>>135 一方キノコは「あしがー、あしがー」と言っていた
139 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:03:13 ID:qpC1rd720
カラブロさんのwiki見ると、1部では全然得点してないんだな 2部とはいえ去年だけ凄いことになってる
140 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:03:38 ID:S3q/Li5y0
森本は一試合でてないのに得点ランク3位だから 本田もあせった方がいいぞ
141 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:03:44 ID:fzR4ggIQ0
本田は楽しそうにやってるなw
143 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:05:37 ID:iYItDncd0
カラブロは浦沢直樹の絵みたい
144 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:05:49 ID:RxcdsFZLO
森本と本田のジャパンじゃだめなのか
145 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:06:27 ID:3o37A23x0
146 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:06:40 ID:czYIJGGu0
ふぇいふぇいふぇいふぇんろっていいにくいからいつもブイブイブイって呼んでる俺がいる
147 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:07:08 ID:KMoYdCZe0
本田効果でチーム全員がサイヤ人化してきた
149 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:07:38 ID:oQGJmDdAO
カラブロが帰化すれば本田も代表で活躍できるんや!
>>144 森本は今の状況じゃこないだろ、きっと
得るものが少なすぎる
しかも、守備しないと俊輔に影で文句いわれるしな
カラブロ△
152 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:08:26 ID:iAH6ufkVO
153 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:08:50 ID:p41DGEVvO
154 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:09:03 ID:czYIJGGu0
味方からボールを奪ってでもシュートをうちたい、それが攻撃的アタッカー本田&カラブロ
155 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:09:09 ID:QiohMXj00
ハゲ監督もいい味だしてるし本田さんは人に恵まれてるな
156 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:09:23 ID:b6uQbl4BO
本田さんにはVVVでカラブロさんとコンビを組み続けてほしい
157 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:09:33 ID:RnuS+JrcO
158 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:11:01 ID:UqrFf+gJ0
カラブロ「おまえがゴールを決めるのはPornotubeの中だけだ」
159 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:11:22 ID:EpmWJPzK0
いいな〜。チーム内のライバル関係はこうであって欲しい。
160 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:11:59 ID:xp2E/Gw0O
大工って結構良い監督なんじゃね?
161 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:12:18 ID:RxcdsFZLO
本田が生き生きしてる
162 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:12:36 ID:4coj5/Kx0
なんか亀田兄弟見てるみたい ビッグマウスにいちいち反応するなよ 本田なんてただのサルだろ
163 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:12:41 ID:/Gyq/LpbO
やはりこいつらをみてると、うまい奴ある程度並べないとマークが分散しないのがわかるな。チームワークもゾーンで張られたら終わりなんだろう。
助言師カラブロ 黒い稲妻スハーケン 本田の兄貴分レーマンス イケメンティミセラ 髪は守れなかったフリューレン ポルトから来た暴れん坊ヴィアナ アハハwwウイwwwwwwwwwwwww
165 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:13:41 ID:YTBN9bzVO
本田△
166 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:13:57 ID:TKFELn/90
順位表みたらPSVが1位になってて驚いた
本田も日本代表のじめじめした雰囲気から解放されて楽しそうだ
168 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:14:13 ID:UqrFf+gJ0
169 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:14:56 ID:W4YWEsin0
アヤックス戦が楽しみだな
170 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:15:16 ID:JR7mBFWdO
本田さん楽しそうだな。頑張ってほしいわ
アヤックスに勝てたらまた評価も持ち直すだろうな
172 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:15:51 ID:/yI/rVauO
173 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:16:30 ID:fzR4ggIQ0
>>120 NACのDFのレベル低すぎだろ、なんだこれ
>>162 むしろ亀田は俊輔
マスゴミの煽動報道で人気者みたいに仕立て上げられてる
175 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:17:42 ID:oQGJmDdAO
アヤックスに勝ったら大変な事だぞ 二部から上がったチームが勝つなんて
177 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:17:52 ID:LtG7Teok0
本田さん5ゴール、カラブロ4ゴールか。いいコンビ
178 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:18:03 ID:iAH6ufkVO
179 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:18:12 ID:qpC1rd720
開幕から無敗のクラブ PSV フェイエ トウェンテ VVV
180 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:18:41 ID:hWF+jjEt0
仲良すぎだろこの2人www
殻風呂が日本代表にいたらなぁ
183 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:19:31 ID:tEjPiscC0
本田が自由に動きまわれてもチームは甘いシュートのこぼれ球をカラブロが押し込んだ1点しか取れなかった
184 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:20:07 ID:A3IcgGTP0
北京世代の出世頭だな ゴールを狙うプレースタイル、姿勢、発言、キャラ含めて好感が持てる カラブロとの関係もおもろいし
185 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:20:20 ID:C6zVRX/yO
ピーケンハーゲンて高原がいたときのHSVの正キーパーじゃね?
本田のインタビューってビッグマウスな部分ばかり強調されるけど 全体を見ると良い部分も悪い部分も冷静によく見れてるな 言い訳もしないし
187 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:20:35 ID:OkihrfDgO
△覚醒からそろそろ1年か
188 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:20:41 ID:q3hXnG850
VVVの本田とカラブロのスレが立つたびに 本田のことを好きになるけど カラブロのことをもっと好きになるな・・・ いいチームメイトに恵まれてよかったねえと思うけど 日本代表にカラブロみたいないい相棒がいたらなあと 最近はもっと思う。
愛し合ってるかーい
191 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:21:10 ID:3o37A23x0
>>157 グラフィッチ・ジェコ・大久保の三人で大暴れしたの知らないの?
PSV移籍もいいけど来年もこのコンビ見たいな
194 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:23:11 ID:x7SPMGKu0
本田、スハーケン、カラブロの攻撃陣って何気に1部でもかなり強力な方じゃないか? 得点だけ見てみるとアヤックス、PSV、アルクマールとかいうクラブに次いでVVVは3位タイ(フェイエと同数)だし
195 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:23:32 ID:ovKrjJn90
本田がVVVに来たばっかりの頃に 「お前はyoutubeでしかゴールできねえだろw」 って言ってたのはカラブロだっけ?
197 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:23:53 ID:RnuS+JrcO
>>191 大久保は役立ってねぇよ。殆んど試合出てない。本田には、期待してるよ
198 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:24:06 ID:A3IcgGTP0
中田ヒデがペルージャのチームメイトとCM出たように 本田もカラブロとCM出て欲しいな HONDAのCMあたりで
199 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:24:17 ID:LtG7Teok0
200 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:24:27 ID:R/GNvBfQO
足痛いよ〜足痛いよ〜って言い訳してる茸みたいなやつとは大違い
あんなにかっこつけて来る奴払いのけてたのに 本田が来たとき無意識にニヤーっと笑うカラブロww
203 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:25:58 ID:b6uQbl4BO
>>201 54ゴールで一人平均18ゴールだからな・・・
それぞれが得点王を狙えるレベルだ
205 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:27:09 ID:dhMX6cZH0
お前らの方がつまんねえよ
206 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:27:33 ID:RnuS+JrcO
>>201 お前のウイイレの中でだろ。試合出られなくて、半年で神戸帰ってきたろ
北京世代で確実に成長してるって言えるのは、 (召集済)本田、長友、内田、岡崎、香川 (召集されてもおかしくないレベル)柏木、青山敏弘、森本、平山、吉田 他は代表レベルにまで伸びてない。
208 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:27:37 ID:q3hXnG850
本田とカラブロは見ていて微笑ましいな
なんとかアヤックス戦を引き分けに持ち込めればますますPSVサポの覚えもめでたくなるだろうなw
211 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:28:54 ID:3o37A23x0
212 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:28:59 ID:V4+vxold0
VVVが大奮闘してアヤックスに勝ったら漫画だな 俺泣くかも
213 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:29:04 ID:ujVb/XRaO
この人のコメントはいいね!
214 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:29:22 ID:HXnIUE6TO
本田が守備をしないってのはウソだな もしほんとにそうなら一点を守りきる展開でフルで出してもらえないはず
215 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:30:16 ID:m9Zd+PDD0
>>207 長友の成長には驚いたわ、あと柏木の運動量は代表にマッチしたら面白い
>>199 家長vs本田の喧嘩見たいなwwwwwww
218 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:30:46 ID:J9WD8q8Y0
カラブロさんケネディに似てるな
219 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:30:56 ID:IRUxEJ3u0
>>208 前回の試合の本田アシスト&カラブロゴール動画に出てるよ
カラブロがゴールした後「ホンダはどこだ?」って探してるから
220 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:31:17 ID:ulD+BNF+O
茸と本田だったら本田と友達になりてーな。
222 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:31:27 ID:czYIJGGu0
殴り合って友達になるというおとこくさい友情はいまどきめずらしく憧れるものだ
223 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:31:28 ID:mP0VL8vP0
本田△
カラブロ「(本田は)自己中やん」
>>208 >>56 のどれかで本田さんがスルーパスしてカラブロが決めた時
黒人が真っ先にきたけど避けて本田さんと抱き合うシーンある
226 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:32:03 ID:Qs2JW93w0
カラブロはツンデレwwww
227 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:32:09 ID:hKEJx9NqO
VivaVivaV6
やる夫とやらない夫だな
229 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:32:22 ID:5DM5LWst0
230 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:32:26 ID:pBnV0mzR0
231 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:33:33 ID:oQGJmDdAO
>>214 本田はシュートで終わるから一番いいパターンなんだよな実は、
中村みたいにこねて取られるのが一番危ない
だから使われてるのかも
232 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:33:48 ID:PSt3hOr3O
梶山は未完の大器で終わりそうだな 18くらいの時と全然変わってねーじゃねーか
234 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:34:01 ID:V4+vxold0
なんか見たことあると思ったら ジーザスだったのか やっと納得いった
>>214 昨日の試合後の総括では本田のゴール前クリアが無かったら危なかった。
という編集になっていたなぁ。
236 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:34:41 ID:LVuGjZq10
でもあの右ウイングの黒人も結構上手いよな
237 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:35:03 ID:A3IcgGTP0
>>221 黄金世代だったらアジア予選ごときで苦戦しないよ
黄金世代と呼ばれたシドニー世代と比べると確実に落ちる
VVVはキーパー直行単調クロスを何とかした方がいい 昨日の試合、相手はそこまでうまくないのに、いいボールが少なかった 技術力の問題で本田関係ないが、やっぱ上位チームにはなれない
本田、水野、平山、家長、梶山、前田 かなり騒がれてたのに大成しそうなの本田くらいか?
まさかカラブロも極東の掲示板でこんなに人気があるなんて思いもしていないだろうなw
所詮はヘラクレス対VVV 記事にするようなもんじゃない けどオメだな
242 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:37:12 ID:cgKEaUrL0
本田って中田がいるときの代表だったら結構いいカンフル剤になってたかもしれないのにね 茸は後輩思いじゃないから潰そうとしてるけど
243 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:37:47 ID:uGJqE/PnO
どっかの茸より全然いいFKけるじゃん
シドニー世代の頃とはアジア全体のレベルが全然違うから単純比較は出来ないよ
>>239 こいつらはいいモン持ってたけどメンタルがゆとりだったな…
ゆとり世代…
なんとなく監督が優秀な感じがする
247 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:38:44 ID:3o37A23x0
>>120 NACカスすぎるだろ
VVVのDFはさすがにもうちょっとマシだよね?
250 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:39:05 ID:vV3ZMmNE0
>>207 まず柏木が見たいな
吉田は中澤が使えなくなったら時機に呼ばれるだろうね
252 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:39:20 ID:0cVy2uUf0
本田さんちょっとかっこよすぎだな
253 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:40:25 ID:HXnIUE6TO
254 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:40:33 ID:S3q/Li5y0
VVVは18チーム中9位か
カラブロ:「お前はいつもパスと走ってばっかりいるけどシュートを決めない。 お前が決めているのはユーチューブ(動画共有サイト)の中だけ」 本田:「お前はへたくそや。パスもできへん。体抑えて、振り向いてシュート打つしかない」 カラブロ:「それがおれのクオリティー。おれにそれ以外求めてどうする」 本田:「お前、おれにパス出せ」 カラブロ:「何でお前にパス出さないといけない。おれがFWだ。お前がパス出せ。 いつでもおれは待っているから」
>>246 本田中心のチーム作りだから本田ばっか注目されてるけど、
昇格チームが無敗って実際監督の手腕だよなコレ
>>248 NACのDFがウンコだとしたらVVVはハナクソぐらい
259 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:41:42 ID:LtG7Teok0
>>244 それ言っちゃあおしまいよ
シドニーが黄金と言われる所以はフル代表に直行したから。
今の代表も北京が増えつつあるが、あの頃の割合にはなりえない
アテネ世代が中心になってなきゃおかしいのに、今選ばれてるのは
川島・阿部・駒野・今野・釣男・(松井・大久保・田中達)
もっと厚くなきゃ
スハーケンて黒人ヘタすぎ
>>253 テクニックやフィジカル考えると平均値では
黄金世代にそれほど劣ってたわけじゃないと思うけど
突出した奴やカリスマ性がある奴が皆無だったのが痛いな
大熊時代から北京五輪まで試合見てても闘志のかけらも感じられない
優等生ちゃんばかりだった
263 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:45:36 ID:A3IcgGTP0
>>244 >>253 アジアのレベルが上がってるなら、日本も相対的に上がらなきゃいけないのに
アジアという枠組みの中でさえ、大した結果を残せてない。
>>120 せいぜい2-0の話だな普通ww1,3点目なんかgdgd
5点目なんかコントじゃねーかw
本田は黄色のユニが似合うな vvv今何位?
266 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:46:39 ID:2BWPxKSx0
いいコンビだ
>>260 長谷部と前田は?
石川もこれから呼ばれるだろう。
そういえば岩政って何で呼ばれないのかね?
268 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:47:17 ID:eyKQrPr10
チームメイトが日本対オランダ戦に見にきたみたいだけど、チームメイトは 試合みて本田と日本をどう思ったのかね。
269 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:47:28 ID:FcmWwnRI0
>>260 レギュラーが釣男しかいねえ。。
アテネ世代の純粋な日本人ゼロか。
ほんと谷間だったんだな。
しかし、10年後、20年後に本田みたいなメンタリティ持った奴出てくるだろうか。 欧州のクラブで普通にキャプテンまかされる奴なんて出てくるだろうか。 今の教育見ていると先行き暗いような気もするし、将来はこんなのばかりに なることは絶対無いだろうな〜w 本田にとっては余分な仕事かもしれないけど、今の子供らを引っ張っていってほしいね。 物理的にではなく精神的に。
長谷部はアテネでは補欠だったんだよな
>>242 中田も結構悩みがちな中村のメンタルフォローしてたな
>>268 スハーケン「1対1で仕掛けない右サイド何なの?」
VVV へたくそ!へたくそ! うっせ!そーだよへたくそだよ!でもシュートつよいよ そうだね、パスはするよ、へたくそには手がやけるぜ! 入れるもん!お前より点いっぱい入れるもん! 日本代表 「俺が打ったほうがいいんじゃないっすか、あんた1年決めてないっしょ」 「・・・(無視)」ボールずらす 「打てねぇじゃん・・・あっ」イエローカード 無理やり打つ 「フリーッすよー、ボールー」 「・・・(無視)」無理やりシュートして外す
275 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:49:19 ID:S3q/Li5y0
シドニー世代は日本リーグ時代の残党相手にJリーグで若い頃から出場機会に恵まれた選手 アテネや北京世代とはちょっと違う
本田は反省してすぐ実践。どんどん成長していって欲しい。 はやくチャンピオンズリーグとか高いレベルでプレイしてもらいたいよ。
>>265 9位
黄色のユニだとビジャレアルだなw
>>263 アジアのレベルが上がればアジア内での日本の位置は相対的に落ちるだろ
279 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:49:45 ID:+IE9DaJQO
280 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:49:56 ID:iAH6ufkVO
【サッカー】本田圭佑の色に染まりつつあるVVV・・・ノーゴールに終わったカラブロだが、試合後はにこやかに「ホンダ〜!」と声をかける。
1 名前:ユリゲラー浣腸φ ★:2009/03/14(土) 19:29:59 ID:???0
先制逃げ切りのパターンは、くしくも本田がキャプテンマークを腕に巻くようになってから。
本田としては「(ヘルモント・スポルト戦の)ボールをゆっくりゆっくり(としたパス回しからチャンスを作るサッカー)というのはおれの理想でもある」としながらも、
「(選手交代をして)ボールを持てる選手、経験のある選手を出せば非常にスムーズになって、3点目、4点目を取れるようになると思う」
と“逃げ切り兼ダメ押し”のサッカーに昇華させたいと思っている。
いずれにしても、VVVは本田の色に染まりつつある。
プレーでは“タメ”と意外性。ボールのないところではキャプテンシー。
39分、カラブロと相手DFがヒートアップしにらみ合った。注意をしようとレフェリーが2人を呼んだ。
そのとき、スッと本田がカラブロに近寄り、肩に手を置いて一言しゃべってカラブロを落ち着かせた。
スッと本田がカラブロに近寄り、肩に手を置いて一言しゃべってカラブロを落ち着かせた。
スッと本田がカラブロに近寄り、肩に手を置いて一言しゃべってカラブロを落ち着かせた。
その1分後、VVVは追加点を奪った。
「勝っていたから、完全に(カラブロが熱くなりすぎるのは)必要なかった。あそこで頭突きでもしてレッドカードをもらっても意味がない」
ノーゴールに終わったストライカーのカラブロだが、試合後はにこやかに「ホンダ〜!」と声をかける。
「珍しいですよ。ノーゴールで彼の機嫌がいいのは」
もちろんチームの雰囲気もいい。
「お調子者軍団ですから。調子に乗ったら手をつけられない連中なので、いい風に後押ししてあげたい。
基本的には悪いときにはおれはタッチしない。余計なことを言ったらネガティブになる選手もいる。
経験のない選手はなかなか立ち直り方を知らない。
だからそこはあまり触れずにいますけど、逆に自分だけは周りに流されず常にいいプレーをしないといけない」
http://syukyuman.bl △og95.fc2.com/b△log-entry-1108.html#more
>>271 落選したな
クラブでは調子良かったのに
まぁ年少組でそれまでほとんど代表では
使ってもらえてなかったからしょうがないが
>>267 前田はガチで入れ忘れてた
長谷部もアテネ世代だったな。年齢が若い方だったから、あんま印象に残ってなかった
石川、現時点では候補だけど、ここに至るまで時間かかりすぎた
284 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:51:39 ID:91j/72Lz0
>>270 格差が広がってるからサッカーで一発逆転してやろう、っていう奴は出てくるかもね
うちのウイイレ2009にはVVVが入ってないぞ! なんでだ・・・(´・ω・`)
288 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:52:42 ID:sr2r4qkR0
中村俊輔に対するスペインでの評価 スペイン2大紙 アス紙 1点 (3点満点) マルカ紙 1点(3点満点) スペイン2流紙 スポルト 5点(10点満点) スペイン3流紙 ムンドデポルティボ 1点(3点満点) ゴールコム採点 TOP(最高点) カカ FLOP(最低点) 中村 ファン採点 TOP(最高点) カカ FLOP(最低点) 中村
289 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:53:22 ID:PJ/Wys4F0
前田、石川、山瀬はスペだったのが惜しいね
290 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:53:27 ID:X5VlVD1ZO
自ら吸収して成長に繋げようとする本田。 受け入れたくないが意識して宇宙開発シュートを放つ中村茸。 差がついたな。
291 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:54:09 ID:4dsYPHn70
カラブロって黒人まじすげえな
>>280 良いチームじゃねえか
俺みたいな一般人からしたら次もこのチームで良いんじゃねーのと思っちゃうが
プロのキャリアを考えるとステップアップすべきなんだろうな
頑張れ。こういう考え方好きだぜ。
294 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:56:21 ID:2BWPxKSx0
なんだかんだでカラブロさんはVVVのエースなんだね
295 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:56:51 ID:3uQ1UgwjO
スハスハアハハウィ
本田、カラブロ、右サイドの黒人、その他
298 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 21:59:01 ID:3uQ1UgwjO
空風呂と本田は自他ともに認める良いコンビ兼ライバルだからな
299 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:00:03 ID:MGAz1QI/0
代表で叩かれたのがいい薬になったな あとは若干の協調性を持ったら代表でも出番は増えるんじゃないか?
300 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:00:46 ID:qpC1rd720
アヤックスは尤も相性が悪いチームだと思う。 トゥヴェンテの方がまだ可能性がある。 スアレスのスピードにDF陣がついていけないだろう。 VVVは後半の縦ポンに慌てていたことを見てもDF陣がまだ不安定。 補強もしていない。 中盤は補強して大分安定感が見られるようになった。
302 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:01:39 ID:iAH6ufkVO
一応首位のPSVとは引き分けたんだよな
304 :
> :2009/09/14(月) 22:02:01 ID:S7pH3f2VO
>>299 だから協調性あるって
ないやつがキャプテンに選ばれるわけがない
本田が活躍できるかどうかは監督の分析能力にかかってるような気が・・・ と言う事は代表では活躍できないのでは
306 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:03:19 ID:4EfWxQHQO
俺が思うに、左SHにけんごかガチャ、右SHに本田、ボランチに中村。いい?ダメ?
一応名門アヤックスと対戦 楽しみだな
>>306 ボランチは遠藤&柏木(長谷部は右SB)か遠藤&長谷部が一番いい
遠藤と中村の2ボランチはダメ
309 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:06:01 ID:GB7p0wOH0
VVVって部活みたいに仲良いなw
今日のお前が言うなスレは、ここですか
313 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:07:00 ID:RnuS+JrcO
ボランチ中村じゃ守備崩壊するよ。ガッツさん付きなら、いいんじゃない
314 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:07:09 ID:mvSJMVJy0
やはり代表で散々言われた事の影響が出てたか… 昨日の試合みてていつもより低い位置にいるから まさか代表の影響でで自分から意識して下がって言ってるのかと思ったらその通りだったとは… チームが勝ったのはよかったがこのプレイスタイルだと以前よりも得点の機会は減るな 個人的には点を取る事に集中して欲しいが、チーム事情からそういうわけにも行かないのか
316 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:07:45 ID:xT8SLqF7O
サッカーあんまり知らないけど 全盛期のヒデと今の本田 どのくらいの差?
今までサッカーはルールとかはある程度知ってたけど 特定のチームとか応援したことなかった でもなんかこのチーム見てて面白そうなんだけど 何から勉強したらいいのかな?
319 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:08:38 ID:3uQ1UgwjO
本田の性格は、海外の外人うけは良いだろし 日本人でもスポーツやってるような競う世界にいる人らには合うと思う 合わないとしたら、一部の悪い意味で言われるような「いわゆる日本人的な性格」には合わないだろうな 後は、イメージ的に、明朗快活系で男友達多いけど人気を妬む奴らと敵対する女とかw 自分で言っててわかりづれー まあ陰口叩くようなタイプとは根本的に噛み合わなそう んで相手ばかり怒ってたりされるタイプ
名前だけでイジられるアハハって一体…
G大阪ジュニアユース時代、遠征で行った先にバスケットゴールがありみんなが 遊びでバスケットに興じる中、本田と家長はひたすらガチで1on1をやり続けていたらしい。
323 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:11:24 ID:cgUQ7VSN0
ピーケンハーゲンってあの有名なやつ?
本田のカリスマ性は、カズ、中田に続いて 今の日本のサッカー選手ではダントツだな
>>317 毎週VVVの試合を見る。
実況スレを見る。そうすると他の選手の特徴もわかってくる。
実況スレに参加する。
ヴィアナの虜になる。
本田は少年漫画の主人公みたいだな。
>>296 ブリーフ一丁に剥かれても堂々としたもんだwww
次の代表監督はマガト軍曹の軍隊トレーニングかVVVの監督呼んで本田中心のチームにさせようぜ。さすがにVVVの面子より代表メンバーが劣るって事はないだろう
VVVって最初は弱いばっかりのつまらんチームだと思ってたけど 今年あたりから「本田さんと愉快な仲間達」って感じで愛着出てきたw にしてもオランダ1部のチームで23歳の日本人がキャプテンやってるってのは すごい事だ。
331 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:14:38 ID:K/xZLiDNO
>>158 深いなw「お前の彼女は画面から出てこない」に通じる。
本田は自分勝手すぎてウザイ ダメ選手の典型って感じ 大成しないだろうね スハーケンのがよっぽど成長すると思う きのうもFKしか見せ場なかった
333 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:15:27 ID:iAH6ufkVO
334 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:15:49 ID:Rbcvhkxy0
335 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:15:58 ID:+5UDGltJO
いい加減、放映権の交渉したらどうか
337 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:16:20 ID:4EfWxQHQO
ボランチは中村+谷口or稲本or明神でいかせて貰いますが、よろしいですね?
>>325 >>333 ありがとうありがとう
つまり総合するとsopcastってのに入ってVVVの試合を見て
実況スレにも参加しつつ
ヴィアナの虜になればいいのか
チーム名とかは色々聞いたことはあるけど選手は知らないしなぁ
何かワクワクしてきた
でも、あんま地上派で見ないのはさびしいな
339 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:18:55 ID:kf0ATtanO
本田:「お前、おれにパス出せ」 これワロタw
>>201 本田もそのぐらいの高みを目指して欲しいな。
342 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:20:36 ID:KBkT9ope0
>>120 ひどいな、J2上位のほうが余程まともな守備してるぞ。
343 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:21:04 ID:STZJ7ZZaO
>>319 だなー
さっぱりした奴なんかとは合いそうな気がする
344 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:21:53 ID:3uQ1UgwjO
中村と遠藤はプレースタイル被るんだよな 中村をどこに置くか考えても、SB、DF、ボランチはもうフィジカルの問題一つ取ってもきついし ガーナの遠藤みたいに後ろにはらないで前いく=守備ザルになるな
CSで見れるようになるのはいつ頃になるんだろうか 本田が見れるのはSopcastだけってのがな・・・
本田チンコでかいな ブリーフモッコリしてた
347 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:23:10 ID:Rbcvhkxy0
>>322 左 家長
中 本田
右 水野
そう思っていた時代が俺にもありました。……まだ分からんよね。皆20代前半だから。
>>346 チンコちっちゃい奴はこんな堂々とした性格にならないと思う
KEIZER KEISUKE!ヾ('・c_・` )ノ
351 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:24:21 ID:Rbcvhkxy0
Fサカで上位にきてるってことは 成長してるって事だと思うけどねw
>>334 昨夜の途中出場直後の賛辞の数々
ヴィアナ!!!!
ヴィアナきたきたきたきたあwww
ヴィアナwwwwwwwwww
ヴィwwwwwwwwwwwwwwwアwwwwwwwwwwwwwwナwwwwwwwwwwwww
北アああああああああああああああああああああ
お前らヴィアナ大好きだなwwwwwwwwwwwww
ヴィアナいいね
本田にパスしtろやあああああああああああああああああ
いきなりかよw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
美穴?
ヴィアナwwwwwwww
ヴィアナwwwwwwwwwwwwww
おしいいいいいいいいいいい
シュート下手すwwwwwwwwwww
ヴィアナ張り切りすぎワロタwwwwwwwwwwwww
ヴィアナ無双wwwでも決められないwwwww
>>317 せっかくなんだし、なんか言ってやりたいが
地上波しか見れない俺には何もわからん。
有料チャンネルとかって何に入ればオランダリーグなんか見れるんだ?
354 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:24:47 ID:K/xZLiDNO
>>257 あのハゲ良いオーラ出してるしな。
本田に自信持てと言ったり、人格者ふうでもある。
凄いわ。
355 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:25:08 ID:eLUCai5QO
プレースタイル微妙に代表意識してたな。 まあそれで初勝利なんだからこれで勝つためには必要と感じるのかな
>>338 世界のサッカーとの違いを知るためにも、Jリーグも見た方がいいよ。
地元とか、地元に近いクラブの応援でいいから。
岡田にはファン・ダイクを見習ってほしいです まる
359 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:26:31 ID:Rbcvhkxy0
>>353 オランダリーグはやってない
これからもやらないだどう
本田をテレビで見るには3大かブンデスに移籍するしかない
日本のテレビ局にしてもいつ移籍するかわからないから
放映権とるの怖いよね
オランダのときはネットで
ラブラブだな
本田が一番輝いてる時に代表のスタメンで使ってやらないでどうすんだよ・・・
362 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:27:46 ID:Qa1XkX/H0
カラブロはナルシスト 間違いない
363 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:27:59 ID:Rbcvhkxy0
本田まだこれからでしょ 今下積み時代だな ドラクエだとギラ覚えたくらい そのうちCLもでるでしょう
364 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:28:17 ID:hUxisLzA0
本田は井上雄彦に漫画描いてもらえばいいと思う
>>361 今の本田が最盛期って訳じゃないだろ
あと3年後くらいが一番いい時期。まだまだ伸びるよ
本田「下手くそ!」 カラブロ「(……キットボクハイラナイコナンダ)」
なるほどー、オランダはテレビじゃダメなのね。 ありがとうです。
369 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:30:51 ID:ucIjo2gKO
>>364 イメージぴったりすぎるw
桜場にキャラ似てるからだろうか
370 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:31:43 ID:TgJZcIRx0
カラブロって自分がイケメンだって事をちょっと鼻にかけてるじゃないかな
>>356 地元かー
ガンバかセレッソか
バンドって人しかしらねぇやw
ごめんw
>>372 ガンバみなよ
サッカー知ると、すごい面白いチームに思えるよ
カラブロさんオランダ人得点ランクトップあるで
375 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:33:44 ID:WArCovSzO
ピーケンハーゲンって高原のハンブルガーSVにいたな
377 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:34:34 ID:OIlIyQrMO
>>373 何か攻撃がすごいチームだっけ?
野球だと広島好きだから
ガンバかサンフレ応援するよ!
佐藤って人が二部降格したのに残っててなんとなく好きなんだw
あんまり知らないけど
>>370 「全部取られたんですよ。もう気づいたらシャツがなくって、
その次に気づいたら靴ひもが半分ぐらいほどかれていてスパイク取られて、
レガースもくれみたいな感じで、ソックスもくれと言われて。
まあまあ、そこまでかなと思ったら、最後におっさんが寄ってきて、
お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」
まさにこのシーンだなw
カラブロのシュートは良かったよ 結構難しいバウンドを1タッチで決めてたからなぁ
>>378 遠藤って良くガチャピンのAAで出てる人?
あの人ガンバなんだ?
へー初めて知った
383 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:36:00 ID:K/xZLiDNO
>>372 恵まれすぎ!
両方攻撃的だし、セレッソはJ2なのに代表選手いるし。
>>379 広島は見てて楽しいから、とっかかりやすいと思う。
代表選ばれてる選手少ないけど、そのうち呼ばれる選手はいる
あと、ガンバの遠藤は代表の核だから覚えてあげてw
387 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:38:54 ID:q3hXnG850
>>372 播戸、家長、水野、安田、遠藤、そして本田・・・
あの頃のガンバはほんとよかったなあ・・・
>2試合リーグで点を取っていないと、すごく取っていない気になります。また今週うなされるでしょうね。 本田は師匠を見習うべき。 師匠の鉄壁の精神力があれば、例え50試合ぐらい無得点でも揺るがない。
流川や沢北みたいな一対一と得点にとことんまでこだわるようなキャラは日本にいないな
>>386 あ、あの・・水野って、ウチの市にあるクラブ出身なんですが・・・
>>2 >>カラブロは最近口数が多いんでね。
>>おれが点を取っていて、カラブロが取っていないときはぜんぜんしゃべらない。
カラブロ兄さん好きだw
392 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:41:12 ID:vnASWpggO
393 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:43:00 ID:3uQ1UgwjO
>>388 師匠の求める世界は、いかに本田といえど無理だって
レベルが高すぎる
つか、真面目な話、今の日本が目指すサッカーならFW師匠でもガチで良い気がしてきたw
394 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:43:40 ID:Y9r6mE3W0
でも俊輔は実際孤高の天才っていうイメージがしっくりくるかんじがする 良くも悪くも天才であることは間違いないと思う
395 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:45:06 ID:3uQ1UgwjO
地元…FC東京 平山、石川熱すぎる かぼれー
本田とカラブロの関係とか、プロ野球だとダルビッシュとまーくんの関係とか 根底部分である程度相手をリスペクトした上でいろいろ言ってるのは好感もてるな。 それに引き換え俊輔とルイス・ガルシアときたら・・・
カラブロが日本に帰化して代表にすれば本田も機能するんじゃないかと思ってしまうなあ
398 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:47:38 ID:STZJ7ZZaO
カラブロスレの和やかさは異常
399 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:48:11 ID:/Gyq/LpbO
23か。2002年で16才。今よりJリーグが盛り上がってなく海外信仰がカルト的かつトルシエがユースもやってた時代で良く育ったな。ネットだって今の10分の1くらいなのに
変なキチガイが沸かないだけで芸スポのスレがこんなに居心地がいいものになるとは
本田「日本代表来いよ」 風呂「俺が目指すのはオランダ代表だけ。 おまえW杯決勝まで来い。おれはいつでも待ってるから。」
つーかオランダで活躍してるオランダ人が日本に帰化とかありえんだろw 本田とどんだけ仲良かろうがw
404 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:50:27 ID:3uQ1UgwjO
代表への参加は本田にとってプラスだったんだろうな。いまはスタイルの変換期になるから 一時的に得点力は劣るかもしれないけど、ステップアップするなかでまったく守備をしない 旧来のスタイルが許される可能性はすごく低いわけだから、VVVにいる内に得点力と守備を あわせもった選手になるのがベスト。 それができたときには代表のスタメンは遠くない。
アヤックス戦で点取れるといいね
407 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:55:18 ID:QTZJX3qX0
本田「明日お前と遊ぶ(下の意味で)約束だったけど、用事ができちまった・・・」 カラブロ「そうか。お前の暇な日にまた遊ぼうぜ。俺はいつでも待っているから」
408 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:56:19 ID:3uQ1UgwjO
アヤックス戦は、恐らく点の取り合いじゃないと勝機無い悪寒 頑張れ
409 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:56:56 ID:g7ifURfmO
アヤックス戦見てえええ
410 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:57:37 ID:iAH6ufkVO
本田△!って書きまくれば、アヤックスとも引き分けられるんじゃね?
411 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:58:46 ID:b4sbxRVd0
本田は普通にイケメン。今度は銀髪にして欲しい。
412 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 22:58:48 ID:0X0Ol/0c0
どこに契約したらみれんの? ガオラ?
413 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:00:11 ID:qL6TaMCeO
アヤックス戦はどう考えても打って出て押し込むしか道はないな 相当に厳しい道だ
414 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:00:23 ID:qhNi66co0
今までのスタイル変えなくていいぞ マジで
417 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:01:37 ID:YmkUR8Ib0
イイハナシダナー
>>379 ワンタッチパス重視のサッカーは見てて面白いから
どっちも見てて爽快
419 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:03:09 ID:QTZJX3qX0
本田は金髪だからどこにいるか分かりやすい
420 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:03:58 ID:s+CUveHy0
▽▽▽本田
誰かのせいにする人生より 自分の非を素直に認める人生の方が有意義であり、他人からも好かれることを自分より年下の本田が教えてくれました。
>>306 茸にボランチは無理じゃん。
あの守備力じゃ。
もともとそれでみんな困ってるんだし。
425 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:10:14 ID:4dsYPHn70
カラブロさんは今のところオランダ人得点王じゃねーか
アヤックス戦はVVV得意の相討ちサッカーでいくしかないでしょ。なんだかんだで 無敗だから相手は気味悪がってるだろうな
皆、夢旅人なのさVVVの面子は
428 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:12:25 ID:STZJ7ZZaO
>>422 俺も本田さんで変わった口だわ
向上心を持って物事に臨んでいくことで今までにないほど楽しく毎日を過ごせています
429 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:14:10 ID:3uQ1UgwjO
目指す夢はソルジャードリームだな
平山 森本 本田 香川 柏木 青敏 長友 内田 吉田 青山 西川 おいおいww今北京世代でチーム組んだらA代表より強いんじゃないの? ボールキープ、ヘディング、裏への飛び出し、ミドル、ドリブル いろんな分野のスペシャリストが揃いも揃ってこの世代じゃんw このチームでアジア杯予選戦ってくんねーかなぁ
>>430 今の状況で見ると一癖も二癖もあるワクワクする面子だな
>>332 俺が俺がって感じがウザ過ぎるよね
もっと謙虚にならなきゃ成長は見込めない
ダメ選手の典型ってまさにその通り
よくそんな大口が叩けるなっていつも思うわ
本田△とカラブロさん相思相愛じゃないかw そういや代理人とオランダで一緒に宿泊してた時にゲイと間違われたって雑誌に書いてあって笑ったわ
435 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:18:15 ID:gVJbq9Y2O
>>38 「いつでも俺は待っているから」に濡れたわ
>>430 反町もこの面子を使いこなせなかったし
岡田も無理だろうな
437 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:18:45 ID:STZJ7ZZaO
>>430 本当に一年でみんな成長したなぁ
ところでそのフォメで右サイドの守備どうすんの
>>433 そういうのって、それなりに成功した人間がいわないと、なんの重みもないよね。
439 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:19:17 ID:xgV+5ALtO
440 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:19:17 ID:iAH6ufkVO
>>433 本田は謙虚だよ?
謙虚じゃなきゃキャプテンなんか任されない
442 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:19:41 ID:nm/GFQDp0
本田→PSV→バルサ 空風呂→アヤックス→レアル
443 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:19:55 ID:tyDV3blV0
vvvって今何位なん?
カラブロって良いクロスあげるよな。右サイドから。
縦読みに釣られたときの悔しさは異常
>>443 9位ぐらい
名古屋で得た中位力のおかげで
447 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:21:21 ID:xgV+5ALtO
>>442 本田はレアルでプレーすんのが夢なんだよ!
にわかは消えろ
そう言って調子に乗せるんですね分かります。 本田×カラブロはツンデレカップルだからな。
>>437 本田にある程度守備意識がもどった以上俊輔よりも右は安定してると思う
3ボランチに梶山入れてないのも青敏・柏木・香川の異常な運動量に期待しての布陣だし
攻守にかなり安定をみせるような気がする
そもそも左は長友一人で十分でしょw
>>430 1つ言うなら、本田中央の2TOPの方が森本は生きる
右サイドは死ぬな
453 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:24:32 ID:s+CUveHy0
455 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:24:51 ID:2OnZfNPx0
バルサとパイプ持ってるのはアヤックスでしょう? PSVはどこなんだろうか アフェライやパクチソンから察するにプレミアか?
456 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:25:44 ID:4dsYPHn70
鼻糞はストライカーじゃなく、セカンドトップとういかポストからのチャンスメーカーだからな
457 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:26:12 ID:A3IcgGTP0
森本の今節のゴールなんてシュートが枠に飛んでいない 本田の方が森本よりもシュート上手いだろ
459 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:26:47 ID:pm56IxWXO
平山はヤンカーみたいなもんだろ
461 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:28:55 ID:xgV+5ALtO
カップ戦ってあるんですか? あったらsopcastで見れますか?
462 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:29:09 ID:A3IcgGTP0
>>458 シュートが枠に飛んでないから下手
「寄せが早いから」なんてのは茸やQBK並みの言い訳
どこがだよ 茸とかどうでもいいんだが、ザル守備でフリーになりやすいオランダと 比較的早いポジションで潰してきて、得点が一番取りにくいセリエを一概にまとめるのはおかしい
464 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:32:12 ID:xP6DYpFPO
>>172 反映させるしかないだろう
カラブロさんなかなか良いぞ
465 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:33:00 ID:A3IcgGTP0
>>463 シュートが枠に飛ばないFWをシュートが上手いなんて言えるの?
勝ち点どれくらいで残留できるんだろうか?
467 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:33:36 ID:iAH6ufkVO
468 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:33:51 ID:GB/KSNqT0
コメントが謙虚だよな どっかの茸とは大違い
469 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:35:19 ID:1r8QjQQ80
本田「カラブロが人気あるのは芸スポの中だけ」
470 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:35:25 ID:S4528mOVO
まあ中村と違って楽しくサッカーしてるのは伝わるな。中村は試合中も笑顔なし本田は愉しくサッカーしてる。この違いは大きいよな、翼くん。
本田は愛されてるなぁ
シュートが枠に行く行かないは置いといて 寄せが早いってのは十分に条件になり得るんじゃね? キツいスペースでもトラップしてドリブルしてシュートしてゴール決めるってので サッカー選手は価値が決まるんだから。 全員どフリーでシュート合戦って訳じゃないんだし、 相手有っての評価点だと思うぞ。 森本がどうこうってのは見てないのでなんともだけど。
473 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:36:53 ID:16Zmj/WvO
カラブロてオランダ代表レベルの選手なの?
474 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:37:11 ID:sHHWr9VU0
>74分にも右足でシュートを打てそうなシーンがあったが、右ウイングのスハーケンにパスを出してしまった。 >「今日も右足と反省です。(74分のシーンは)自信のなさでしょうね。左足なら打っていたでしょう。 >その前の(57分の)シーンでは正面に来たボールを簡単に外していたが、それより5メートルぐらい後ろで、 >センターバックも2人残っていた。(自信がなかったとは?)体が入らへんと感じているんでしょうね。まだまだです」 サッカー未経験の俺が読んでて面白かったのはここだな ここはパスだ!ここはシュートだ!じゃなくてゴール前?はすぐ人が来るからかあんま考えずにやってるもんなんだな
475 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:37:14 ID:Xt96Xb6wO
>それがおれのクオリティー。おれにそれ以外求めてどうする これって実は本当に大事な事だよね 日本のユース組織って総じて武器の見極めが下手で、選手を長所を消しがちな気がする。 まず突出した長所を作る、そしてそれを足掛かりに長所をさらに高めていく技術や、短所をカバーする技術の順番なのに。 絶対的な武器すら確立されてない段階で、些細な短所に執着して方向性を見失う。 選手より、指導者に、もっと勉強して欲しいわ。その指導力の無さ・責任感の無さといったらもう・・・・
476 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:37:55 ID:nm/GFQDp0
>>455 スナイデル、フンテラールはレアル行ったけど
477 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:37:58 ID:3XiuzeOo0
本田と亀田は最高や!日本の誇りや!
>>225 >黒人が真っ先にきたけど避けて本田さんと抱き合うシーンある
おまえの目は一度、眼科に診せろよw
動画見たが、本田から抱きついているじゃん
479 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:41:19 ID:A3IcgGTP0
>>475 サッカー協会は協会のロゴの入った商品(タオルやマフラー)を売って
馬鹿サポーターが協会のロゴを掲げて応援。
サポーターも馬鹿だろ 日本代表じゃなく協会の応援をしてるみたい
>>473 流石にあの国では代表のFWレベルとはいえないかな。
あとそれとは関係ないけどオランダと言うよりイタリアかスペインのFWっぽいプレーをする。
イジメ(÷)
>>475 日本人はフィジカルで劣るからパスを云々で
本田みたいにオランダ人吹っ飛ばす奴がでてきたものだから
さあ困った
今日久しぶりにオードリーみたが 本田と春日がかぶって見えてきた
486 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:43:37 ID:iAH6ufkVO
やっぱ北京は監督が駄目だったんだろうなぁ 特徴のある選手がかなり揃ってたのに全く生かせてなかったし 会見で泣き出して本田に責任押し付けた時はちょっと引いたわ
488 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:44:58 ID:XoBW+HxtO
もう南アフリカはカラブロ、森本、岡崎ときどき玉田でいけよ
スレタイだけ見て おまえが言うなw
490 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:45:56 ID:Ev601hq0O
本田が嫌いなんじゃなくてビックマウスが嫌いなのか 納得
491 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:45:56 ID:9kBiu/WFO
>>1 だから文末に(キリッ)といれとけよ糞記者は
492 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:46:09 ID:s+CUveHy0
本田の公式ページは登録しないと今は見られないけど VVVに来て何もわからない自分に親切にしてくれたアフリカ出身の選手に 感謝の言葉を綴った日記で本田を見る目がかわった
494 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:46:44 ID:ToooBLf0O
本田と中村、それぞれ試合後のコメント見るだけでもハッキリと分かるよな どちらが腐ってるか。 今からでも遅くないから本田中心のチームに作り替えてくんないかな。日本代表。
495 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:46:58 ID:xgV+5ALtO
カラブロと本田の、「言いたいことを言い合ってチームとして向上して行く」という関係って、 実はごく当たり前だと思うんだけど、日本だと難しいのかね ネチネチキノコとか見ると悲しくなるよ キノコはスコットランドに何年もいて友だち一人もいなかったんでしょ? やだやだ・・・
>>485 若林が山田直輝の顔、春日が本田の顔になった画像があったな
今連載してるキャプ翼もこんなストーリーだ
500 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:50:12 ID:Ev601hq0O
501 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:50:50 ID:YkATYsCqO
本田さんとカラブロさん大好き やっぱイケメンって明るく爽やかだよね
502 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:51:32 ID:tx5zopft0
>>497 つうか英語しゃべれんのかなあのひと
しゃべってんの聞いたことないよね
503 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:51:35 ID:Q5inemyvO
剣豪と本田と長友が純粋にサッカー好きそうで好感持てるな 茸は創価とビジネスの臭いプンプンで見たくねー
>>502 ホングリシュ聞いたこと無いのか?
堂々とインタビューにも英語で答えてるよ。
507 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:54:39 ID:A3IcgGTP0
>カラブロと本田の、「言いたいことを言い合ってチームとして向上して行く」という関係って、 >実はごく当たり前だと思うんだけど、日本だと難しいのかね 全盛期のジュビロはチームメイト同士で言いあいをしてたよ フィールドプレーヤー全員日本人で歴代最強チームと言われた チームだけに、選手の能力と向上心は半端ない
香川と乾が1部上がってきたらWWWみたいになりそうだわ カラブロ本田
>>466 30だとギリギリ
35くらいあれば安心
40超えれば立派な中堅
50を超えると強豪
60を超えると優勝まであと一歩
70を超えで絶対王者
510 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/14(月) 23:57:47 ID:YkATYsCqO
>>502 俊輔ってあちらの生活長いんだしまさか喋れない訳ではないんだろうけど
やっぱ日本人だし発音が上手くないから恥ずかしがって
公では絶対喋らないようにしてるっぽい
それに引き換え本田さん見なさいよ、超カタカナ英語で
発音とか決して上手じゃないのにあの堂々っぷりwww
俊輔って不細工なせいか自意識過剰なんだよね
本田さんみたいに堂々とできない
>>506 502の言うあの人は中村の事じゃないの
>>506 英語しゃべれんのかってのはキノコのことだろ
514 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:02:02 ID:x86ltCY7O
アイ シンク… ヤー! イッツ ディフィカルトクエッチョン ヤー! ヤー!
515 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:02:54 ID:6y0bItZWO
>>510 ホント英語とか発音がよくなくて通じないなら
ジェスチャーも使って堂々と伝えればいいんだよね
英語英語とか言ってるやつらは低能すぎだろw VVVは貧乏クラブだからいちいち通訳なんかつけれないだけ 茸がしゃべれないわけもないだろ、で通訳にきちんと意味を くみとってもらったほうが安全
ピクシーの英語なんかもスゲー片言だしな
>>513 まぁイチローにしろ俊輔にしろヘタな英語で意図しない風に解釈されて
モメ事になるのがイヤなんだろうな
俊輔だってさすがに日常会話が出来ないってことはあるまい
ただ、マスコミの恐ろしさを知ってる分自重してるって感じがする
本田はまだいい意味で怖いもの知らずだよね
コメントの捏造や恣意的な報道をされて尚今の姿勢を保てるかってのは興味がある
>>510 だね
オランダ人は英語が上手だから、本田も英語でインタビューしてるけど、決してうまくはない
けど、そんなことオランダ人は誰も気にしてないんだよねw
しゃべらないこと、コミュニケーションが取れないことの方が一番恥ずかしいことなんだよね、あっちは
なんか、「海外経験」を履き違えてる気がする・・・
>>515 記者会見でジェスチャーはねえよw
チームメイトと日常会話ぐらいはできるでしょ。
521 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:06:36 ID:Li4ro5jCO
>>513 イチローは日本人なのに何で英語喋ってやらなきゃならないんだっていう
超俺様な理由じゃなかったっけ?
性格から言って俊輔みたいな自意識過剰によるうじうじとは全く違う理由だと思う
イチローの場合、逆に日本のマスコミに変な解釈されないようにしてる気がする
馬鹿すぎじゃねお前ら、茸の英語能力がわからないのに憶測だけで よく話できるな
イチローは日本語もちょっと…w
525 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:10:47 ID:Li4ro5jCO
>>523 俊輔の英語能力が分からないくらい決して公では喋らない事について
言われているんだよ…
526 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:10:54 ID:Q9PifRlA0
>>523 2ちゃんを全否定するようなこと言うなよ
527 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:11:15 ID:MvT0nqZEO
イチローさんと陰湿茸を一緒にすること自体間違い
528 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:11:20 ID:x86ltCY7O
>>521 イチローもキューバかどっかの取材中はガンガン英語喋ってたらしい
まああの人のボーダーラインはよくわからんw
ただ本田のヤーは非常に好感が持てる
>>525 はあ?いくら英語が堪能でも通訳は介すべきだろ
公の場ではなおさら
茸はどっちかというとにしこり。
>>525 あなたはすでに憶測で決め付けてるじゃんw
仲間や指導者に恵まれてる 名古屋にいたときも外人選手か監督かに 守備で戻ってきてもらうよりも、守備をサボっても常時相手のマークが つくような選手になってもらった方が、守備面でも助かるっていってもらったんだろ
>>529 どこの政治家だよ
キノコ信者はアホしかいないのなww
通訳をつれて回るとチームメイトとの間に壁をつくることになる
>>533 はあ?茸なんか大嫌いですがw
頭悪いんだなお前
>>536 ほほう、キノコ大嫌いなんだ、了解
ま、おまいのアホさは変わりないけどなw
538 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:16:49 ID:ymzxnGf00
ところでカラブロさんには移籍話ってないのか?
Jリーグのブラジル人が片言でも日本語で喋るほうが好感持つだろう それで失言したからって吊るし上げる器量の狭い人間なんてこの世にいないよ
540 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:17:55 ID:tXGNlhiT0
なんかカラブロとのコンビをもうちょっと見てたいなぁw このノリは結構好きだ。
541 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:18:01 ID:Li4ro5jCO
>>529 公の場だけじゃなくてロッカールームにまで通訳連れ込もうとしたって話し聞いた
>>531 絶対に喋らないのは何でなのか推測するに
俊輔は巻き舌で英語喋ることも本田さんみたいにカタカナ英語で喋ることも
いちいち恥ずかしがってるのが正解だと思う
>>537 なんで?なんで?憶測で俺を茸信者に認定したり想像力が
たくましいのは羨ましいわホント
544 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:18:42 ID:cOgJMrkx0
現地語での取材なら中田と高原・小野とかもやってたな。 俊輔はマジで聞いたことない。
誤解されたくないから喋るの止めますって・・・w 理解もされなくなるよな それはごもっともだが・・・で叩かれまくった後も「喋らないと理解してもらえない」と胸を張った本田は本当に頭が良いし勇気がある
この二人はほんとにラブラブすなぁ
>>541 答えはでないっつってるだろw
お前は憶測で決め付けてるだけ。
548 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:19:56 ID:x86ltCY7O
>>541 恥ずかしいとか以前に、単に社交性が無いんじゃないか
549 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:20:13 ID:qa1DjtUg0
カラブロ「ビッグクラブにに移籍しても、おまえの活躍はYouTubeの中で確認する。」
>>542 公の場ではなおさら通訳を介すべき、とか言ってるアホが何言ってんだよw
>>550 横だけど公の場で通訳介すべきって間違ってないんですがw
>>2 うゎ、GKが元ハンザロストック、HSVのピーケンハーゲンだ。
本田中心のサッカーだと俺ら素人の視聴者も純粋にサッカーだけを叩けるんだよね。 でも、今の中村中心だとコメントにもプレー自体にもフィルターがかかってて、 何が正しいかわからなくなる。 これこそ、サッカー人気も低下の1番大きな原因だよ… 当たり障りのないチームと対戦して、 当たり障りのないプレーをする。 試合後は当たり障りのないコメントで濁す。最近、本田が台頭してきてようやく昔の熱中できてた日本代表を皆、思い出してきたみたいだけど、これが本来あるべき日本代表だよね。
554 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:24:52 ID:5grbf17K0
英語堪能なら別に公だろうがなんだろうが通訳はいらない なんでわざわざフィルター通さなきゃならんのよ
555 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:25:11 ID:B+fCrmM3O
これはカラブロ得点王フラグ
>>550 公の場なら絶対に通訳が必要だろ、サポーターからアンチまでその発言を
耳にするんだから。
意図したニュアンスが伝わらない可能性を考えろよ←お前の想像力があったら
わかるはずw
英語の話せない学者とかもまれーにいるが誤解を恐れるのを嫌ってるんだよ低能
本田はオランダ語じゃなく英語なんで現地でどう思われてるかわからんが 通訳通すより片言の英語のほうが受けはいいだろうと思う 福田も本田みたいなスタンスだと思う
2人ともステップアップして欲しいなあ
560 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:27:27 ID:tXGNlhiT0
>>553 別に試合を見た自分の眼を信じればいいだろ?
>>556 おまい海外行ったことある?英語すらできないアホだろ?
通訳介さないと伝わらない英語力しかない奴が、その英語力でサポーターやアンチを誤解させることはできないからw
562 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:28:20 ID:NnM3B5VYO
すぽると本田と森本の事一切やらんかった! 未来のスターなのに
563 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:29:10 ID:dK58PsweO
A部の時にレギュラーで活躍してた エジプト人のガウリさんが残留してたら 勝ち星がもうちょい増えたかもな 確かにカラブロに本田に次ぐ14ゴール アシスタも本田と同じくらいしてた 今はベルギーリーグ移籍しちまったが
564 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:30:03 ID:Li4ro5jCO
>>547 だからみんな何で俊輔は英語喋らないんだろうね?って疑問から
俊輔は英語が喋れないと思う人がいたり
私みたいに自意識過剰だから喋れないと推測する人がいたりして
そう言う事を話題にしてみんなで話してるだけ
気に食わないなら会話に入ってこなければいいじゃない
565 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:30:58 ID:pdALjXiY0
どっかの国の10番にも下手くそと釘さしておいてくれw
>>561 はあ?頭悪すぎだろ、英語ができても細かいニュアンスが外人である日本人に
わからない場合があるっつてんの、それがダイレクトに不特定多数に伝わったら問題だろ
ニュアンスは日本語じゃないからお前にはわからないのかな
本田さん、岡田さんの言う事は忘れた方がいいですよ
568 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:32:32 ID:K0hFBDja0
ホンダ〜♪
570 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:33:05 ID:Li4ro5jCO
>>566 その推測だとじゃあ俊輔は英語ができない
これで終了だね
571 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:33:30 ID:x86ltCY7O
>>566 そのデメリットよりもメリットの方が大事だから通訳つけないんじゃねーの
>>560 でも、お前や俺の目が、中村や記事より正しいとは思わない。正確にいうと思わなかったかな
疑問に感じながら誰もが鵜吞みにしてた部分もあったと思うよ。
まぁ俺は本田の台頭で視聴者としてどちらが面白いかはっきりわかったから、もう中村は外して欲しいや
573 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:34:41 ID:WUmSp5Z80
なんだこの流れ
575 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:35:39 ID:kAzuipMG0
まだ23歳だろ? すげーよ。 俺はウダツの上がらん36歳。
>>570 ぷwネイティブ並みに理解してないんならお前のいう通りしゃべれない事になるわな
でも語学力ってそういうもんじゃねーからw
でも日本語ですら喋らない二川さんはうまくやっているぞ たぶん
578 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:37:15 ID:pdALjXiY0
創価の団結力の片鱗をみた
579 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:37:21 ID:mYLL6wqBO
>>570 スットコ訛りの英語が話せる日本人なんているのか?
よくわからないけど
ええい英語なんてどうでもいい! サッカーだ!サッカーの話題を出せ!!
日常的にコミュニケーション取れなきゃキャプテンは無理だろうな。
582 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:38:42 ID:2U2YOvG00
中村がMVP受賞したときの挨拶は日本語だっけ? イチローがMVPとった時ってどうだったっけか 思い出せん
守備陣に不安ありすぎなんだよなー DFがしっかりしてれば攻撃力あるから連携次第で五位以内も夢じゃない
584 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:39:33 ID:Li4ro5jCO
ニュアンスが上手く伝わるか分からない 誤解されないか不安だからぼくは喋らないとか 男のくせにオカマかよと言いたくなる
>>566 おまいが言ってることは、誤解されたらやだ、誤解されるぐらいなら通訳介した方がまし、ただそれだけだろ?w
どこの政治家だよ?アホかw
自分の言葉で表現できない奴は低脳扱いだよ、島国の田舎もんだからって大目に見てもらえると思ってることが大間違いなんだよハゲ
久々に草生やして必死な奴を見た
587 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:42:48 ID:Li4ro5jCO
>>576 本田さんあのカタカナ英語から察するに
ネイティブな意思疎通とかできてるとは思えないけど堂々と喋ってるよ
日本語と同じレベルで相手に理解されなきゃぼく喋らないが俊輔って事だね
私は本田さんみたいな人が好き
588 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:43:33 ID:cOgJMrkx0
微妙なニュアンスの質問なんてネイティブ並みに話せない人にしないで それなりの質問してくれてるし、本田が聞き取れないで聞き返したときには 分りやすい言葉で言い直してくれたりするだろうから問題ないだろ。 そもそも日本でだって外人選手に完璧な日本語での答えなんて求めないし。
>>582 イチローはA-RODとか選手間では普通に英語でしゃべってる
MVPの会見のときみたいな公式な記者会見は全部通訳通してるね
>>585 日本に来てる留学生も普段は日本語だが研究発表のときは
英語だぞ、まさしく誤解されるなら、だな
他の文章はあまりに低レベルでお前の人生透けて見える
語学は小野がすげー オランダ語ペラペラで普通に現地のインタビューに答えてた 選手としては終わってしまったけど通訳でも食ってけると思う
592 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:45:51 ID:x86ltCY7O
>>587 市庁社から大観衆に向かって英語で叫べる気概が最高だよね
>>583 リーグ全体がそんなに守備に重きを置いてる訳じゃないしな〜
VVVの守備はカスみたいなもんだけど同じ昇格組の
RKCに比べたら全然頑張れてるし良いんでない?
594 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:47:44 ID:5grbf17K0
>>592 あれなんて叫んでるの?
オランダ語叫んでるんだと思ってた
守備なんかいらんかったんや 格上にはノーガードの打ち合いしかこのチームはできないだろ
596 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:48:47 ID:dK58PsweO
D位は厳しいだろ! PSV、アヤックス、AZ、フェイエ、 とにかく選手層がなぁ、 カラブロ怪我したら終りだし 本田が冬に移籍しても終りだ
597 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:49:42 ID:Li4ro5jCO
>>592 そんなエピソードがあるんだw
ますます本田さん魅力的な人だ
>>590 なんだよ「研究」ってw
論文のことか?
つうか、いつの間にか留学生の話か?
日本に来てる留学生は日本語がデフォだよ、バーカ
無理すんなよ、高卒ww
599 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:50:13 ID:JKlCH9O60
山田とかいうチビに垢でも飲ませたいね。
600 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:51:06 ID:B3Zfh050O
>>508 流石にこの二人みたいに口喧嘩とかするわけじゃなかろうけど
なかなか張り合ってるよな
602 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:53:29 ID:q85yX/NS0
>>493 マンプーヤかな?
サイドバックの いなくなっちゃたけど
後は有無を言わせぬ実績と経験のみ ぐいぐい日本代表引っ張り回せるようになれば・・・面白い
604 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:55:30 ID:x86ltCY7O
>>597 ユーチューブに動画があるよ
優勝後インタビューとかもある
中田とタイプ似てるって言うけど中田は自分をかっこよく見せようとしたり保身があるけど 本田は一切保身が無いんだよね ビッグマウスも全部自分で責任負ってるし。こういうタイプの日本人は見たこと無いわ。
606 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 00:58:24 ID:Li4ro5jCO
基本的に本田のインタビューは質問に対してYeahとかNoとか あと、I thinkなんちゃら、ぐらいのレベルだけどw それでいいんだよ 通訳介さないと誤解を与えるとか言ってるアホがいるけど、どんだけ田舎もんなんだよw
豪快なホンダが好きだといいながら、ネチネチ俊輔叩くのって何かなぁ
>>608 本田スレではあえて茸を誉めていこうか?
611 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 01:01:12 ID:BpA7L54zO
>>608 2chの信者って無駄に攻撃的だよね^^;
ほんだけ〜って言ってる頃が懐かしいな・・・
613 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 01:02:21 ID:dK58PsweO
セルティックも好きだけど 今ぢゃvvvのが好きだなぁ! 個性的なのが揃ってて楽しい
>>609 alright, so what's your major, dude?
615 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 01:02:59 ID:gfLVAFZFO
>>613 いびつな個性があるな、だから弱いんだろうけど
そろそろ本田×カラブロ腐がでる頃 もしかしたらもうすでにいるのかも
本田の語学力は低いけど、伝えようという意思表示がくみ取れるから伝わる。 日本にいたころから本田は、自分の本気を実現するために努力して責任も負ってた。 けど、他の選手もリスペクトするし(生年月日が同じ家長とか)引くところは引く。 めちゃくちゃかっこいい男だと思うよ。
619 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 01:05:46 ID:dK58PsweO
中村も良い選手だけど 年齢からくる衰えには勝てなかった セルA年目がピークだったね
620 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 01:05:58 ID:x86ltCY7O
前線は個性的なんだが後ろは没個性な上に足元の技術が全くないw
さすがに勝つのは難しいだろうが、Ajax戦が楽しみだな
623 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 01:08:03 ID:TBu1RkvRO
中田なんてボルトンの移籍会見でcanをカンって発音しただけで、日本のマスコミにリプレイまで流されて褒められてたんだがなw 要はあんま関係ないよ。
>>619 茸はテクだけだからみんなが言うほど身体的な衰えがプレーに
直結するわけじゃないと思う、むしろ化けの皮ってやつのような
>>623 イギリスの上流階級の発音ならcanは「カン」だろw
626 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 01:12:56 ID:gfLVAFZFO
>>584 とか言いながらお前こそネチネチと男らしさのカケラも無いわけだが
627 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 01:13:02 ID:OoeTW+UZO
△×カラブロ魅力的すぎだな
ジャニーズのアメリカ留学帰りの記者会見は笑った
629 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 01:16:02 ID:Li4ro5jCO
本田さんの市庁舎から雄叫び見てきた 本田さん素敵すぎ面白すぎwww サポーター?観客の人達を一番盛り上げてたよ
>>624 hey dude, answer my question, dude
what's your major? man
you sure can speak english right?
>>624 so you told me the shitty importance of an interpreter even though you don't speak a damn word of english?
ha! fuck you
中学生レベルの英語書き込んでる奴は恥ずかしいからやめてくれ スラング交えてるところが頭悪すぎる
633 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 01:23:28 ID:dK58PsweO
》629 今さらかよ!(笑)
ha! ハッ
>>634 そこかよw
ま、本田はほんと偉いと思うよ
自分の言葉で話そうという姿勢が大事なんであって、発音や文法なんて誰も気にしないからね
30も過ぎて簡単なコミュニケーションも通訳がいないと出来ないキノコとは大違いw
んで、英語が出来ない奴ほど、通訳を介すべきとか、アホなこと抜かすんだよな
で、結局逃亡
A S S H O L E www
>>632 ID:Axb5l1/D0
客観的に見てこいつも痛いだろう。
叩くなら両方叩け。
喧嘩両成敗でいいじゃん。
中村が英語喋れようが喋れないがどうでもいい。
中田、小野、稲本、松井、高原、森本、本田他の海外組は話してる姿見たことあるがどうでもいい。
大久保や水野レベルってことだろう。
問題は無い。
大久保もリーガでそれなりにやれてたしな。
キノコキノコ言ってる高学歴様がキノコ並に粘着質で陰湿な件について
>>636 喧嘩両成敗というか単純に寒い書き込みを寒いと言っただけなんでw
やりとりはくだらなすぎて読んでないよw
よそでやれ
>>639 これはこれは、英語もできない、おまけに海外旅行もしたことない、
低学歴のくせに「研究発表」とか笑わせる単語を並べるチンカスさん、こんばんわ
俊輔は走れない
茸信者が本田を古いとか現代サッカーでは洋ナシだとか叩くけど 茸もパスしかできない化石だよな
本田。素晴らしい選手 なおかつ日本人離れしたメンタルの持ち主。 真の大和魂だ あと森本も期待
>>493 2009.1.7 (水) トレーニングキャンプ初日
今回のキャンプ先はフェンロよりかなり北にあるフローニンゲンっていう都市の近く。
寒い場所って聞いてなんでそこなん?って最初は思ったけどグランドに着いてみると雪もなくてトレーニングも無事にできたしほんまによかったよ。
俺の相部屋はマイク・マンプーヤ。
彼はベルギー生まれやけど両親はコンゴ人でコンゴはベルギーの植民地やった時代があるみたい。
昔、彼の父親がベルギーの大学に行くためにベルギーに移住してきて、母親も後を追うようにしてベルギーにやってきて一緒になったらしい。
それでマイク・マンプーヤが生まれて俺と会うことができたんやから凄いと思わへん?
俺は昔からこうゆう風に人の歴史を辿っていくのが好きでさ〜これで少しは彼の背景が見えてコンゴっていう国をリスペクトしたくなったしね。
彼のおかげで去年の1月にオランダに来てからまず感じることができたのは、外国は親切な人が多いなってこと。
移籍当初、特に親切にしてくれたのがチームのベルギー人達で、その中の1人がマイキーやってん。
色んなことで困ってた俺を見て何度も手取り足取り教えてくれたのを覚えてるわ。
今でもそう。
ベルギー人がそこまで外国人に対して親切にできるの理由の1つはベルギー人は語学に優れてる人が多いからやと思う。
語学に優れてるってことで外国人相手にも迷わず喋りかけられるんやと思う。
まぁ語学に優れてるっていっても日本語は無理やからね。笑
ベルギーはベルギー語っていうのがなくてフランス語かオランダ語かドイツ語のどれかを使うみたい。
ベルギーって国はその3ヵ国に囲まれてるからそれは理解できるよね。
彼はフランス語とオランダ語と英語はほぼパーフェクトで、ドイツ語とスペイン語は話すのは難しいみたいやけどなんとか理解はできるねんて。
彼には双子の子供がおって今度子供も連れて飯でも食こうって話になったからめっちゃ楽しみ♪
その時は写真載せるな♪
今日は偉大なコンゴ人に感謝☆
646 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 01:50:27 ID:x86ltCY7O
日本人離れしたハートとボディバランス。 外人に対しても当たりが強い上、取られてもボールに食らいつく姿勢 常に前向き。アグレッシブな姿勢がいい。 現在の日本人には無い物を持ってる。
格好つけてスラング入れる割にはyouとかyourとかwhat'sとか律義に書くところが笑えるw 知ってても普段英語使わないとそんなもんだよなw
651 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 01:56:57 ID:6HjsxxssO
ドイツ語もできる俺様が遊びに来ましたよ 本田いいよ本田 通訳いないと何もできないオッサン茸は恥ずかしいからチネ
*1 Dennis GENTENAAR . 1975/09/30 Holland *2 Michael TIMISELA 1986/05/05 Holland *3 Sjors VERDELLEN 1981/11/29 Holland *4 Frank VAN KOUWEN .. 1980/07/02 Holland *5 Niels FLEUREN . 1986/11/01 Holland *6 Ken LEEMANS .. 1983/01/05 Belgium *7 Ruben SCHAKEN 1982/04/03 Holland *8 Kevin VAN DESSEL 1979/04/09 Belgium *9 Sandro CALABRO 1983/04/11 Holland 10 Keisuke HONDA 1986/06/13 Japan 15 Achmed AHAHAOUI .1983/02/06 Holland 16 Kevin BEGOIS 1982/05/13 Belgium 17 Ferry DE REGT 1988/08/29 Holland 18 Adil AUASSAR .. 1986/10/06 Holland 20 Ruud BOYMANS . 1989/04/28 Holland 21 Diogo VIANA .. 1990/02/22 Portugal 22 Robert BOHM 1988/03/28 Germany 23 Rick VERBEEK 1988/12/14 Holland 24 Soufiane DADDA . 1990/06/18 Holland 26 Henrico DROST . 1987/01/21 Holland 27 Patrick PAAUWE . 1975/12/27 Holland
653 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 02:02:22 ID:KXh1bX9g0
今こそGAORAはエールディビジ中継を復活させる時なのにー
>>653 ネットで見れるじゃん、sopcastで
>>650 i bet you speak english daily then
so where did you find any "slangs" in my sentences,
if you know what a slang really means, eh? www
656 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 02:05:21 ID:30QEkbTa0
>>38 これ結構ネタにされてるけど
「それがおれのクオリティー。おれにそれ以外求めてどうする」
なんて点をとる以外に色々求められるのが当たり前の日本に居たら
絶対聞くことのない言葉だったろうし
そういう発想自体なかったんじゃないだろうか
本田にとって本当に大きな出来事だったと思う
未熟な英語力でも堂々とやれば良いんだよな ID:Rlz/QTrm0みたいに
>>658 それを英語で書いたら説得力あるんだけどな
おまいら口だけじゃんw
660 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 02:09:03 ID:YtBzioBr0
まあ確かに本田より低レベルな英語を一々晒すのは勇気が必要w
なんというか単純なやつだな
素人目だけどVVVの右MF(?)うまくねえか?
663 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 02:10:58 ID:UmWWRf3HO
在日イギリス人の私が来ましたよ 言い方悪いが下手な英語でも、積極的にコミュニケーション取ろうとするのが大事だよ その点、確かにこのスレで英文書いてる子はいいよね 見栄や虚勢が結果に繋がることもあるよね
本田は純粋なサッカー馬鹿なんだと思うよ、もちろんいい意味で 裏表がないというか、腹黒くないじゃんw
>>663 oh yeah?
i'm half english, to tell you the truth
so where in england are you from?
no lies, baby
> if you know what a slang really means, eh? www 多分知ってると思うけど最後lolにしないのは何でなの?
668 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 02:17:05 ID:N1HLTeKHO
いいコメントだな 質問にストレートに答えて反省も課題も口にする、勿論自分自身のだ 中村俊輔なら全部言い訳になってるな(笑)
669 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 02:17:41 ID:UmWWRf3HO
自称イギリス人(笑) お疲れ様です
>>669 no, never heard of it
and i don't even wanna google it to find out
中卒の俺でも理解できるぞこいつの書いてる英語
673 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 02:23:28 ID:UmWWRf3HO
>>671 そっか。
まあ、郷に入らば郷に従えっていうじゃん?
日本にいるなら日本語使うがいいと思うよ。
けど英語がんばってね。
きみはもっと上手くなるよ。
674 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 02:23:32 ID:NMd2VT480
これを日本代表でやられると さすがにきついだろw チームがまとまらんぞw
>>673 now you fake english moron tell me to brush up my english skills, eh?
funny www
カラブロって何歳?
26じゃね?
679 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 02:36:33 ID:5grbf17K0
ID:Rlz/QTrm0 = skunk
ここは英語の教室じゃねーぞ、本田の事について話そう いつまでも英語とか言ってるやつはどっちもどっちだ、荒らしと同じ
一度も英語をしゃべらない自称イギリス人ワロタw 大体イギリス人がそんな日本語堪能なわけ無いだろw セルジオ越後見て勉強しろよ似非野郎w
682 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 02:39:59 ID:6HjsxxssO
自称イギリス人(笑)がバイリンガルにレスされたらビビって逃げた件 糞ワロタww
683 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 02:44:49 ID:NRx8PpCcO
I love me
茸オタの低学歴っぷりがまたあらわになったなw
685 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 02:50:02 ID:9QP53c2C0
102 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 02:45:44 ID:AgZUnF0J0 忘れかけた夢が今動き出す胸の隙間少しずつ埋めるようにむしゃくしゃしてきた スポニチinうどん国 森本10月こそ初代表入り。10.8香港戦でAマッチデビューだ カターニアGM全面協力約束。岡ちゃん「チャンスあれば」 稲本勝利に貢献 C大阪香川湘南倒すぞ △代表効果だ クリロナ先発濃厚 愛媛望月監督解任 安田サーカス団長結婚
サハってどこの代表?
>>686 フランス
一方で茸はシュートを空振りしていたとさ
688 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 03:06:47 ID:kD7Gvxr6O
ezweb ne jp
690 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 03:27:22 ID:NgRolR4F0
反省できるやつは伸びる。サッカーに限ったことじゃないな
691 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 03:32:33 ID:kD7Gvxr6O
>>38 そっから覚醒したんだよな…
昨シーズンの本田さん
1節〜2節 欠場
3節 1アシスト
4節〜7節 なし
カラブロ「お前がシュートを決めているのは、YouTubeの中だけ」
8節 2アシスト
9節 1得点
10節 なし
11節 2得点
12節 1得点
13節 なし
14節 1得点 1アシスト
15節 1アシスト
16節 1アシスト
17節 1アシスト
18節 2得点
19節 1得点
20節 なし
21節 1得点
22節 1得点 1アシスト
23節 なし
25節 1得点
26節 1アシスト
27節 なし
28節 1得点
29節 なし
30節 1得点
31節 1得点
32節 なし
33節 なし
カラブロ「ホンダ〜♪」
34節 1得点2アシスト
35節 1得点
692 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 03:33:41 ID:kD7Gvxr6O
693 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 03:42:37 ID:10ULbWQ1O
このスレで本田が桜木と似てるってのがあったが、確かに言動は似てるな。 ちょっと活躍するとリーダー気取りになってでしゃばり、役に立たず失敗して叩かれると下手なりに改善しながら頑張ってる姿とかさ。 コミュニケーションが上手くいかずにふて腐れてバスに乗らず歩いて帰る姿や右足と反省とかw 何て言うか、ぐっとくるよ。 見守りたくなるような選手ではあるな。 まぁスラムダンク自体は今になるとバランス悪過ぎて読みたいとも思わないけどw
茸さんにはこういう外人との会話はないね・・・
>>430 いいなぁ
香川抜いて細貝とかでもいいと思うけど
スピードが無くなるか・・・
696 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 04:40:32 ID:KyBvlo6z0
94年からのフランスみたいに、日本は世代交代の大改革を行うべきだと思う 一人、5年後のW杯で中心になる選手(仏でいうジダン ーまあ現段階では本田だろうー )を決めて ビジョンを持ったチーム作りと強化をしていくべきじゃないかな
これは覚醒させてもらった時の恩返し 今度はカラブロが覚醒するフラグ
698 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 05:08:47 ID:NRx8PpCcO
なにがヘタクソなの? ねぇ、ナニがヘタクソなの??ハアハア 釘を挿すって…どこに!? どこに挿すの!!?ハアハア やだもう、激しいわー
699 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 05:11:37 ID:nsAfOW+70
底辺リーグで活躍しても無意味って茸が教えてくれただろ 本田信者共
700 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 05:18:18 ID:1fRIRM4T0
>>699 それでもオランダのほうがすっとこよりもランク上
701 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 05:18:48 ID:7abeHdVxO
>>699 バカなの?
オランダのサッカー人口調べてから発言しろよ
スコットランドや日本より上だぞw
702 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 05:20:54 ID:o2xipCa9O
>あそこで頭突きでもしてレッドカードをもらっても意味がない ジズー(笑)
703 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 05:25:08 ID:TxW8TvyH0
いいコンビだよな
704 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 05:28:17 ID:4GLl3cniO
本田って賢いな 時々感心する
705 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 05:36:19 ID:IldRYfYy0
本田のFKがあれば茸ちゃんいらんね 種類蹴れるし
サッカーの世界に限らずどの業界においても新芽潰しは横行するよな 器の小さい奴ほど小物でも潰しにかかる チームにとって有益でも自身にとって不利益なら全力で潰しにかかる
707 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 05:42:04 ID:z18HGwVvO
いいな、このコンビ。ほのぼのする
708 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 05:46:24 ID:2ge3c+lmO
カラブロ「その言葉、そのままおまえに返してやるよ(笑)」
709 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:00:02 ID:7abeHdVxO
>>708 本田にそんな事言えねーよw
本田のおかげで一部にあがれてMVP選手
しかもキャプテンもまかされ中心選手だからな
監督や選手からも頼られてる
「それがおれのクオリティー。おれにそれ以外求めてどうする」 こう言い切れるだけのFWが日本にも出てきたらいいんだけどな でも、日本で日本人FWがこんなこと言い出したら、そいつ一発で監督から乾されそう。 「チーム戦術にあわない」とか言われて。 岡田とか反町といった小軍曹タイプならまちがいなくカラブロを乾す
711 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:10:08 ID:mzY5pitv0
どっかの起点王と違ってあくまで得点を追及する姿勢はいいね
712 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:11:18 ID:flXdJ4BKO
お前が調子にのってるんだろ、ゴリラ。
714 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:14:34 ID:fbsg9nZ9O
本田ってサッカー偏差値高いよな。 見た目とのギャップが素敵
715 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:14:36 ID:IldRYfYy0
チームキャプテンなのが凄い
716 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:15:47 ID:G8goBlHB0
>>709 アホか?釣りか?本田とカラブロの仲なら笑っていえるよ
カラブロはこのまま得点増やしていければ 将来ひょっとして、オランダ代表の目が無いわけでも無いからな。
718 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:18:26 ID:IldRYfYy0
フンテラールのようになれるといいけどね
719 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:19:51 ID:fbsg9nZ9O
>>716 そうなの?本田とカラブロのやり取りって結構険悪っぽいんだけど・・・
まぁお互いチームメイトだから冗談を装ってるけど本心はめっちゃ意識してそう
720 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:19:59 ID:AQBC+l3QO
本田と中村は仲良くなれんのかね? もうお互い溝埋める気なしか?w
722 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:23:54 ID:z18HGwVvO
>>663 自称イギリス人の癖に英語すらしゃべれんのかw
しょぼwwwwww
723 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:25:29 ID:IldRYfYy0
茸ちゃんと仲良くなりたいと思う?w
724 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:26:42 ID:h9/S8vW40
オランダに渡米した経験のある俺には 日本から出たこともないお前らの争いがものすごく滑稽に見えるわ
725 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:30:15 ID:s7XSLREpO
726 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:30:56 ID:Ddm9eRC/O
>>724 俺も中村目当てにスペインに渡米したが、あんたと同意見だ
代表でも中村と本田は大人の関係やで
727 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 06:40:22 ID:3lOl1klcO
渡米っつったらフランスしかないだろ オランダとかスペインとかお前ら何言ってんだ
729 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:14:12 ID:Ddm9eRC/O
渡米にマジレス(÷) てか、2ちゃんに毒されてない証拠か・・・
730 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:24:45 ID:c4cqMNYPO
渡米と聞いて……
731 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:31:02 ID:20wnnq320
よーやく件の得点に絡んだって言うFK映像見たわ キーパーしょぼいって書いてるヤツ沢山いたけどあんな落差で落ちて来たらとれねーよ。 前にはじいただけでもよくやったよ。あのキーパー
>>729 突っ込み入れていいんだよ。おまえみたいのウザいよ。いちいちマジレスだのなんだの。
突っ込み入れて反応をみるのは全然アリ。
733 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:33:44 ID:pRyrUWV7i
相変わらず相思相愛っぽくて妙に安心したw
734 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:36:41 ID:d4CAC21+O
今まで通りで良し むしろ意識変えたらしばらくゴール生まれないな
735 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:37:36 ID:4mnSsVxdO
>>705 そもそもW杯でいい位置のFKとかあまり無いしね
736 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:38:22 ID:RbWWmOOUO
VVVが完封って奇跡だよなあ
739 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:41:14 ID:3GoA45QbO
スペインリーグ☆ オランダリーグ
本田と友達になりたい。
741 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:43:30 ID:lTjAsiiNO
>>731 普段のプレーは我が儘全開のカスだけど、FKだけは本当に凄いと俺も思う
743 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:44:34 ID:iAFVm5LO0
Jより弱いスペインリーグ最下位でハブられる中村、カコイイ!!wwwwwwwwwwwwww
744 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:45:49 ID:h6OLOjxGP
カラブロは日本に生まれてたら代表の不動のエースストライカーだっただろうに オランダに生まれたばっかりに・・・
745 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:47:28 ID:J19en1g60
差しつ差されつの中
746 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:47:54 ID:gFB6z3OlO
本田氏かっけい
空風呂と本田って熱いなwwwwwwww
748 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 07:59:11 ID:IIgh6jY40
ホモダチとは良いものです
749 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 08:02:18 ID:+GUJHeEqO
こいつらwwww
751 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 08:14:22 ID:vTrqbdw3O
カラブロ△
752 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 08:40:34 ID:l/H0/1eS0
空風呂の顔初めて見たがなんか東洋系っぽいんだよな。 白人にしちゃ彫りがあんま深くないし。 インドネシア系なのかもしれんな。
753 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 09:18:32 ID:dWoBKvYYO
家長にも何か言ってやれ
なんだただの仲良しかw
755 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 09:21:43 ID:tppjk15G0
これで勝ち点8か 一気に首位争いに加わったな
本田に守備の意識がないと言っている奴がいるが、 それは中田辺りと比べた話で、 中村よりはずっと守備に貢献しているぞ。 VVVでも中盤の高い位置でボール取るのが多いのが本田。 一試合を通して見てみろ。 中村がボール持った選手の前で、 スペースを空けて棒立ちになるのは最低最悪だ。
757 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 09:29:41 ID:poeElxa6O
>>756 それはないw
中村うんぬんは別にして
ゴリラ顔
動かない
動きがとろい
パワーだけは以外にある
からナマケモノって呼ばれているのにw
だいたい中田なんてボランチなのに役割放棄して攻めるから守備崩壊をクラブでも代表でも引き起こしていたのにw
759 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 09:34:56 ID:V/erLfDP0
>>469 それがオレのクオリティー
お前がvipへ来い。俺はいつでも待っているから
ちょおまwwwwww
>>558 > 本田はオランダ語じゃなく英語なんで現地でどう思われてるかわからんが
ヨーロッパのリーグでは、現地語+英語が事実上の公用語。
>>558 の動画見ても分かる通り、オランダ人も本田には英語で話しかけてる。
761 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 09:38:51 ID:J5aiq2X00
英文君帰ってこないかな。俺もイギリスだからスタイリッシュにコミュニケーションしたい
763 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 09:47:35 ID:pxv+FM97O
カラブロってドログバと語呂が似てるからかってに黒人かと思ってたw
764 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 09:48:27 ID:RbWWmOOUO
>>717 もう少し速ければなあ
代表には本田がいないわけだし
765 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 10:01:40 ID:okoSlLwBO
VVVって目標何位?あと本田はいつまでこのチームに居られるの?
サッカーならこんな感じ? 本田 オンリーワン 実績ナシ(オランダ二部MVP=個性=オンリーワン) 口だけはお達者(オンリーワン) フィジカルが個性(オンリーワン) Jリーグで鹿島アントラーズに勝利が最大実績(代表MFではオンリーワン) 俊輔 ナンバーワン Jリーグ ナンバーワン スコットランドリーグ(レンジャーズ&セルティック) ナンバーワン アジアカップ×2 チームナンバーワン ワールドカップ予選×2 チームナンバーワン CL日本人実績 ナンバーワン
767 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 10:04:58 ID:8eWRD6ItO
相変わらず(÷) おまえが言うな
768 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 10:05:52 ID:RYHUs6HW0
>>717 そしてオランダ代表カラブロと日本代表本田が
ワールドカップのピッチで相対するわけですね。
「俺たちの物語はまだまだ続くぜ!」
いいなあ・・・
>>766 単独最低点オメwwwwwwwwwwwwwww
単独最低点オメwwwwwwwwwwwwwww
単独最低点オメwwwwwwwwwwwwwww
770 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 10:08:59 ID:uTlhBx150
カラブロって名前から黒人だと思ってる奴が多いが 実物は白人のイケメンだったりする
よくわかんないんだけど、 PSVへの移籍は”確定”してるわけ???
サカの移籍はユニ着て記者会見開くまで確定とは言えない
773 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 10:20:43 ID:RYHUs6HW0
774 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 10:23:30 ID:L8VrJ7bt0
なんというツンデレな関係だw カラブロ濡れ濡れ
775 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 10:28:54 ID:l/H0/1eS0
>>760 まあオランダも公用語は英語みたいなもんだよな。
英語通じない奴ってのはほとんどおらんだろうし。
運転免許の学科試験なんてオランダ語じゃ
なく英語みたいだし。
776 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 10:32:07 ID:VsWKOhkT0
平山「PA内で競り合ってヘッドで叩き込む。それが俺のクオリティー。それ以外を求めてどうする」 とか成長してたらかっこよかったのになぁ。
>>772 イグノさん、こんなとこでなにやってんすか?
778 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 10:45:27 ID:RYHUs6HW0
>>717 カラブロ、オランダのスタイルに合うかな?
ちょっとイタリアっぽい。
まあ圧倒的な決定力身に付けばスタイルも糞もないが。
780 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 11:33:46 ID:I39Mvn9N0
ちなみにカラブロもまた決めてこれで7点目かな。。。
カラはほんま不思議な選手やわ。何点とるつもりなんやろ。。。
カラを見てると、ボールが来る前にゴールの位置を見るんじゃなくて感じてるように見える。
それでボールがきたら打ちやすいとこにボールを置いて、シュートを打つ!
後はコロコロって感じにゴールに吸い込まれていくっていう表現が合ってるかな。
『それ教えて』ってカラに言ったら『見て学べ』って言われたし『そりゃそやな』って思いながら学んでます!!
http://www.keisuke-honda.com/blog1.php?id=13
781 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 12:20:19 ID:kD7Gvxr6O
腐
>>270 君の息子に本田みたいになるよう教育するんだ
783 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 12:37:54 ID:wrmUoeVE0
>>717 得点王とって、代表に呼ばれるといいな
呼ばれても同年代のファンペルシとフンテラールとの競争に勝てるかどうか
本田と一緒にまだまだ成長してほしい
784 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 12:39:26 ID:NgRolR4F0
空風呂さんも足遅いからなw それでも点は取るからたいしたもんだ
785 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 12:43:04 ID:0UT/z+0GO
>>776 それで得点王だったら文句なしだな。
カシラギみたいに成長して欲しかったが。
786 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 12:44:04 ID:LDy5u3QB0
今季一部に昇格したチームが強豪チームとも戦いながら まだ無敗の奇跡
787 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 12:45:45 ID:4ljTMdSF0
アヤックスに勝ったら赤飯炊くレベル
788 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 12:57:18 ID:j/mhz3/jO
中村が記者の前だけ調子に乗るんで釘を刺しておかないと
789 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:01:30 ID:AD97xxJ0O
本多さんは面白いわ
790 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:06:01 ID:H7L/lRyiO
へたくそって自覚して偉いな成り金ゴリラ
アヤックスに勝ったら認めてやる
792 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:24:35 ID:DnXzvIcjO
793 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:26:57 ID:Ulab3X/eO
中田□
794 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:34:41 ID:gRBVW8ab0
>>612 なぜ本田ファンがこんなに中村を攻撃するようになったんだろうね。
サッカーの内容で是々非々に語れば済むことだ。
本田も中村も今後の代表に必要な選手だよ。
○○信者VS○○信者と煽ろうとするキチガイに注意
796 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:37:39 ID:u48JN6XcO
>>792 高校生の頃は両足使えてトラップもうまく落ち着きのあるいい選手だったもの
勘違いしても仕方ない
797 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:38:32 ID:cVDwK+Vv0
平山 岡崎 コーロキ 本田 柏木 森重 長友 内田 槙野 吉田 西川 これでもおもしろそうでしたね
798 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:42:34 ID:h9/S8vW40
フェーフェーフェーの公式は酷いなw 一応日本語もつくってみましたレベルのやっつけ感が
799 :
名無しさん@名無しさん :2009/09/15(火) 13:43:08 ID:3TD2GajJ0
最近で一番の楽しみだなVVVの試合は アヤヤに2得点決めて引き分けってプランがカッコいいな
800 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:47:18 ID:TthDuCTLO
ああなんちゃってズラタンかwww
801 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:54:23 ID:1y65W4Qs0
802 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:54:34 ID:pHCzitpH0
本田移籍後VVV カラブロ 香川 金崎 スハーケン このようになります
803 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:55:29 ID:mJiUjWJu0
>>796 最大の原因は、平山がヴァカだってこと。(勉強云々じゃなくてヴァカね)
平山には、噛んで含めるような形で、しかもシンプルな反復行動を
求めるべきだった。チームも、そういうところに所属するべき。
まだ間に合うかなぁ?もう手遅れかな?
804 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:56:46 ID:iAFVm5LO0
スンスケ本人とスンスケ信者の、どちらも陰湿な攻撃が反発生んだだけじゃん。 オランダ戦後のスンスケのコメント後に、スンスケ批判が激増したこと、ちゃんと直視しろよ。
805 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 13:59:20 ID:Pme88H9V0
806 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 14:02:21 ID:l/bTOGnIO
創価の茸擁護に比例して、中村アンチが少しずつ増えてる。
807 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 14:05:22 ID:iAFVm5LO0
「サッカーはゴールを狙う競技だ」 今は、本田のこのストレート一発でスンスケがダウンして、もうすぐ10カウント取られそうなところだし。
>>806 少しづつどころじゃないよ
爆発的にだよ
本田だって北京のときは凄い叩かれてたジャン。 お前ら本田に謝れよ。
810 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 14:12:47 ID:vvl7QVWR0
本田のすごいところは23歳にしてすでに大阪のオバチャンのずうずうしさを体得しているところ
五輪で敗戦を審判のせいにしたのは残念だった それ以外はおおむね正しいことを言ってると思う
812 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 14:12:58 ID:Pme88H9V0
俊輔はここ最近一気に叩かれるようになったような W杯予選で中途半端に活躍してたからあまり叩かれなかっただけじゃないかな ところがリーガ移籍、チリ、オランダ、ガーナ戦ときてマスコミ使っての選手批判 残念だよ
だれか中村の本スレ立てて
815 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 14:29:50 ID:7os0JPaHO
カラブロなんだから余り焚き付けるな
817 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 14:34:10 ID:RbWWmOOUO
>>809 本田叩いてた人は柳沢叩いてた奴らと似てる
普通にカラブロさんも1部で通用してるな ポストプレーとかは下手だけど
819 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 14:38:43 ID:7os0JPaHO
本田がカラブロに水を差したってか
820 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 14:58:23 ID:UmWWRf3HO
平山と本田って何となく相性いい気がするんだがどうなんだろう 平山ワントップで本田、憲剛、石川あたり並べたら、ちょっと前のローマみたいなことできるんじゃね?
821 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 15:01:21 ID:iAFVm5LO0
本田は平山とも森本とも相性が良いような気がする。 茸は森本との相性恐らく最悪だろう。本田に投げつけたような悪罵投げつけると思うよ。
カラブロさんはイケメン
前田森本の2トップ下を本田で見たい
825 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 15:53:52 ID:GhteZSFuO
山田育てようぜ
826 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 15:55:23 ID:GhteZSFuO
>>811 潔くは無かったよな
ま、でもあの時の審判は最悪だったが
827 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 15:57:51 ID:pHCzitpH0
こーゆーのっていろいろサッカーを見るきっかけになるからいいよね 本田いなけりゃオランダなんて見るやつほとんどいないだろうし 本田いるからオランダみて知識自慢だし
828 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 15:59:47 ID:3VzzAHIL0
本田△
830 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 16:41:46 ID:iPECeLm50
平山とハーフナーは今すぐオランダに渡米した方がいいんじゃね?
831 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 16:55:20 ID:bOcX+Gh30
>>4 の続き
喜びを噛みしめているカラブロに、△がネットブックを手渡した。
カラブロが「なんで?」と不思議そうな顔をすると、△は「YouTube、YouTube」と言ったという。
832 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 16:59:24 ID:M9JmLkyz0
>>813 単純に最近のプレーの内容とマスゴミの評価のギャップに切れてる
もう少しマシな働きならチームメイト批判してもここまで叩かれとらんよ
本田 △ カラブ □
外国人でありながらキャプテン任されるのが本田 欧州じゃあ本田のみたいな考え方は普通なんだろうな
本田がキャプテンネタでレーマンスの兄貴に励まされているシーンは萌えたわ
836 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 17:23:19 ID:V/erLfDP0
オランダに渡米
837 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 17:25:34 ID:rNe/AS77O
838 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 17:35:36 ID:+z6VSuCV0
こいつら出来てるなw
>>832 もうメッキがはがれてぼろぼろだからなあ
マスコミが必死に上塗りしようとしても
前のメッキが内側からはがれて手当の仕様がない状態だな
>>835 ちなみに本田はレーマンスと呼ばずに、いつもケンと呼んでいる。
確かに北斗の拳に出てきそうなキャラだがw
843 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/15(火) 18:35:09 ID:9wRVSdbB0
カラブロが日本人だったら カラブロが守備をしない カラブロがフリーの俺にパスしない とか文句言われちゃうんだろうな
本田「おい毒茸、俺に蹴らせろよ」
VVVは守備どうにかならんのか?失点減らせば相当上にいきそうなもんだけど。
守備だけはダメ。だからこそ本田がこれだけ点を取ってもこういう位置にいる。 本来なら下から数えたほうが早い位置が定位置なのが自然。守備がダメだからな。
本田のチンコでけえな
850 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 01:47:43 ID:ysobwqmV0
中村叩いてるのは在日が多い
『へたくそ』とくぎを刺しておかないと(笑) 『へたくそ』とくぎを刺しておかないと(棒) 『へたくそ』とくぎを刺しておかないと(怒) 『へたくそ』とくぎを刺しておかないと(泣) 『へたくそ』とくぎを刺しておかないとw 『へたくそ』とくぎを刺しておかないとwww 『へたくそ』とくぎを刺しておかないとwwwwwwwwwwww 『へたくそ』とくぎを刺しておかないとWWWWWWWWWWWWW
>>833 本田△ _〔ホンダサンカッケー〕
カラブ〈 〉 〔カラブロカッケー〕
だよ。  ̄
853 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 08:57:42 ID:tajCG2Ws0
本田さん、カッケーよ、やっぱり。 なにせ、男を感じさせるもん。
854 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 09:34:24 ID:6VFvzH45O
>>850 日本が代表が強くなるために中村俊輔を叩き代表から廃除したいのは日本人なら当然。
日本代表の足枷でしかない中村俊輔を擁護し代表に留めようとする方が日本代表の弱体化を狙う在日の工作員
855 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 09:43:16 ID:sf6a4LhzO
木田wwwwwwwwww
グラブロ
857 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 09:49:40 ID:8bUBYfO2O
本田→レコバ カラブロ→インザーギ ヴィアナ→クリロナ
858 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 10:12:03 ID:gHCpgPqp0
本田みたいな個性が生きるのはオランダだけ 日本だったら茸みたいなのがマスコミ味方に付けて陰湿に潰しに来るからな
859 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 10:16:30 ID:RnrgdDHbO
本田は現地インタビューでここは空気が良いと言ってたよ。 オランダには毒胞子が飛んでないっことだ。
860 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 10:24:26 ID:pTHmMEfRO
861 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 10:48:31 ID:RCZjqCxS0
まあ、日本だと隣百姓の世界で、何か言う度に面白おかしく騒がれて、無くても良い波風が立っちまうからな。 隣百姓じゃない個人主義でやっただけ評価される場所は、本田のような選手には確かに空気が良いだろうね。 そういう点から見ると、茸は明らかに古い村社会タイプの人間だね。自分を越えそうな人間には警戒心も強くなるんだろうけど、 このタイプは自分が相手以上に成長しようじゃなく、相手を叩いて貶めて、自分の力を誇示しようとするから嫌われる。
862 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 11:48:49 ID:Sragr7r80
マスコミの本田プッシュがきもいな
863 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 11:58:30 ID:R57jy5b8O
>>862 キモいのはおまえの顔のほうだと思うぞ。ちょっと見てやるから写メうpしやがれ。
865 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 12:07:43 ID:VZ5web8ZO
866 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 12:08:09 ID:lXN4VG8GO
家長は差をつけられちまったな
867 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 12:09:53 ID:/29Kbmoh0
スケール小さいよなww アーセナル稲本「そろそろベルカンプが調子に乗り出すんで、『へたくそ』とくぎを刺しておかないと(笑)」
お前、俺の中に出せ 俺はいつでも待ってるから
立浪&ノリさんみたいなもんか
助△さんうっかり八兵衛
871 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 13:57:21 ID:lFgCnDgG0
本田はいいが信者はニートカスばっかで すなおに応援できない ニートカス信者さえいなければ
873 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 17:45:22 ID:6VFvzH45O
874 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 17:52:20 ID:K4Xpa2QqO
875 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 19:44:59 ID:6VFvzH45O
友民党ktkr!
>>872 たかがニートカスの存在で応援できないとか言うヤツは、どう考えても元から応援する気が
無いやつとしか思えんな。
本気で好きで応援する気なら、そんなやつらの存在なんて関係無いはずだ。
877 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 20:01:40 ID:t2ztha9k0
カラブロ ビグロ グラブロ ザクレロ 区別がつかねえ
878 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/16(水) 20:42:34 ID:/29Kbmoh0
>>871 チャンピオンズリーグには出場した
プレミアはゼロ
>>824 今何してるんだ?
太ったところまでしか知らないや。
881 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 00:07:48 ID:jtun9Fu20
ていうかこういう姑息なのは大概層化
本田さんは抱かれたいけど、茸さんには指が触れるだけでもキモそう。
883 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:02:56 ID:yVv5RR4TO
中村俊輔は顔も性格もキモイから仕方ない
884 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:05:23 ID:+SM00KFaO
>>876 影響されやすいんだよw
こういうやつは2chだけでなくマスコミにも影響される。
886 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:08:01 ID:yVv5RR4TO
888 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:13:53 ID:Lx/Ncbf7O
本当に芸スポは馬鹿ばっかだな。 中村俊輔や森本をすぐに創価創価と言う。 じゃあ中東のイスラム教は批判されるのか? キリスト教の欧米人は批判されるのか? まぁ馬鹿な奴は何も理解出来ない無能なアホだ。
889 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:15:38 ID:yVv5RR4TO
890 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:19:17 ID:Lx/Ncbf7O
ほらな。
>>889 みたいのいかにも低欲な馬鹿なレスしか出来ない。
話にならない。
891 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:20:01 ID:yVv5RR4TO
892 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:23:27 ID:DzSOiCsh0
本田とカラブロはセットだから移籍するときは一緒だよ
893 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:24:34 ID:WuwiyNSO0
馴染んでるな これが一流クラブだとそうは行かないんだろうな
894 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:26:14 ID:yVv5RR4TO
三流クラブでも馴染めない中村俊輔みたいのも居るけどねw
895 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:26:16 ID:RBVNdYhQO
民団が日本転覆を狙って反創価を作り上げた それに乗ずる反創価団体(新興宗教) それらにまんまとのせらせた国民 これはどうにもなりません
896 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:28:54 ID:yVv5RR4TO
在日帰化人の犬作を崇めるカルト信者キモイ(笑)
>>887 だからその動画なんなんだ?
何かの宗教の宣伝か?
898 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:36:12 ID:yVv5RR4TO
900 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:39:53 ID:RBVNdYhQO
なんか必死な朝鮮系の顕彰会員がキモいです
901 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:43:40 ID:yVv5RR4TO
>>900 そうか?
>朝鮮系の顕彰会員
って何?
在チョン帰化人の犬作の事?
902 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:47:07 ID:RBVNdYhQO
なんで意味が解らない人がレスしてくるのかな 気持ち悪いな
903 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:54:28 ID:In/QCPDO0
ソウカがイスラム教ともキリスト教とも違う点 一部の国でカルト認定されている とはいえ、茸は両親が熱心な信者だが本人はそうでもない どちらかというと関心がないって説もある 森本は熱心な信者らしい
904 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 04:56:03 ID:yVv5RR4TO
なんでこのURLも書き込みが反映されないの?w 2ちゃんも創価に屈してるの?w 書き込めが反映されないのでURLにスペース空ける。 ht tp://www15.o cn.ne.jp/~oyak odon/newversion/sokaki tacho.htm 更に なぜ池田大作は「自分の父親から韓国語を教えてもらった」などと自分でも書いているのか? 『学会機関紙「大白蓮華」(2000年3月号)に掲載された池田の人生記録の中で 「父が韓国語を教えてくれた思い出がある」 「私の少年・青年時代には多くの 在日韓国朝鮮人の方々との出会いがあった」 「韓日文化交流」と「韓」を「日」の前に記述するなど、 父母が戦前に帰化した朝鮮人であれば納得できる記述が散りばめられている。』 htt p://www15.oc n.ne.jp/~oyako don/newversion/soka kitacho.htm
905 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 05:00:33 ID:WuwiyNSO0
茸の話題ばっかだな 本田とVVVのスレじゃねえのかよ気持悪い
906 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 05:00:51 ID:yVv5RR4TO
>>903 口で創価じゃないと言いながら公明党の選挙応援に必死で参加する柴田と同じ二枚舌なだけです。
【創価】ヤマダ電機社長に創価大学卒【公明】
http://unkar.jp/read/hobby11.2ch.net/kaden/1207496979 【サッカー】伊ガゼッタ紙「トルシエは中村俊輔を代表から外した為仏教集団から脅されていた」と報道
1 :グレコφ ★:2006/04/18(火) 18:19:10 ID:???0 ?
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への仏教徒集団からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。
フランス人フィリップ・トゥルシエ、前の日本代表およびモロッコ代表監督は
イスラム教に改宗した。「モロッコ日刊新聞」が報じた。
トルシエはモロッコ人の子供を養子にしてるが、彼の改宗についてはモロッコを尊重しているという意見がある。
彼は1998年、ワールドカップにナイジェリアを導き、大会期間中は南アフリカを指揮した。
それから彼はワールドカップを開催した日本代表を4年間家族のように指導し、歴史的な成績を残した。
トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から妨害を受けた。
ソースはガゼッタ紙
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml あとファミリーマート(笑)
明らかに創価のバックアップを受けています。
本当にありがと(ry
907 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 05:01:53 ID:qoqHKLEAO
おい誰かこいつにもドヘタクソと釘を刺してこいよ・・
908 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 05:02:17 ID:yVv5RR4TO
>>902 意味が分からないから、質問のレスをしたんだけど?w
キミ頭悪いってよく言われるでしょ?w
909 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 05:05:16 ID:yVv5RR4TO
910 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 05:17:50 ID:qgCLr+VTO
茸ヲタと学会員が必死だな
ネットに引きこもれるゆとりは本田のようなろくに努力もしない、礼儀も知らない、 空き放題に振舞う口だけ番長がお好みなんでしょう。
912 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 05:54:53 ID:yVv5RR4TO
>>911 本田の事をろくに知らずにそんな書き込みをするお前みたいな低脳が本田を叩いてるんだなw
本田はめちゃくちゃ努力家だし、言葉を選んで発言してるよ。
スポーツ選手としてのエゴイスティックな部分と謙虚さのバランスが素晴らしい。
本田のコメントの一部だけを抜粋して記事を書くスポーツ新聞や
コメントの一部だけを放送するテレビなどを真に受ける情報弱者乙
913 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 06:03:37 ID:m8+/75k6O
>>911 本田は努力してるぞ
俊輔みたいにFKだけでのし上がる一発屋にはならねぇよ
914 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 06:06:34 ID:Hm99vAjp0
焼き豚の単純な対立工作大成功だなw ぶっちゃけサカ豚も同じくらい頭が悪いww
915 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 06:12:35 ID:R87yAWS+O
カラブロって本田(小ゴリラ)を注意したと聞いて大ゴリラ男をイメージしてたんだが 中々のイケメンでびっくりしたわ
916 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 06:23:06 ID:R5RqSwydO
本田はチーム内で和気あいあいですな。 一方…マッシュは…
やっぱり工作員って居るんだな。 そうかぁ。。。
918 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 07:08:37 ID:qtmuc8ggO
サカ豚とか焼豚とかいう言葉を使っちゃうやつは見てて痛いし気持ち悪いし引く まあ少なくとも俺は普通の人とは思ってないわ
920 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 08:14:25 ID:UiGpZgbs0
This is 最高にかっこいい HONDA
921 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 09:12:29 ID:fUtY9hAUO
新しい△スレまだ〜?
922 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 09:20:46 ID:9TZ8esgeO
カラブロ「明日から本気だす」
924 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 09:46:53 ID:yVv5RR4TO
>>919 はあ?
なんで自演になるんだ?
妄想きめぇ!
つーか、池田大作の祖父母の墓が日本に存在しない。 池田大作が選挙で投票したことは一度も無い。 池田大作の父親が、一介の漁師でしかないのに外国語を喋れた理由は1つしかない。 池田大作の生まれた場所は、朝鮮部落のあった場所。 これ以上、何も言う必要は無いよな。
926 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 19:28:24 ID:yVv5RR4TO
チョン中村そうか俊輔
中村を貶さないと本田を語れない奴ってなんなの?チョンと同レベル
928 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 19:50:40 ID:yVv5RR4TO
929 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 19:56:50 ID:7S/myvTCO
>>927 ポジかぶりと対称的な性格、リーグでの活躍など、どうしても比較したいんじゃないかな
後は代表で中村より本田のが使えると思ってる人が多いからだと思われ
930 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 22:47:33 ID:c+XVHgnW0
http://hissi.org/ 【MLB】イチロー記録でメディアとファンが激論…ESPN「キーラーなんて誰も知らない」「イチローのOPSは5千打席以上の現役63選手中37位」★5
955 :名無しさん@恐縮です[]:2009/09/17(木) 01:36:30 ID:yVv5RR4TO
たいしたことなかったのか。
日本の在日メディアに騙されてたわw
レイプスレもお気に入りの在日朝鮮人らしいw
931 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/17(木) 23:41:48 ID:yVv5RR4TO
俊輔ってセルティックにいるときからこういうチーム論ってクラブにいるときほとんど喋んないよな、代表になると偉そうに喋りだすくせに
>>928 俊輔って統合失調症なんじゃね
そのうち天使が降りてきた!とか言い出すと思うよ
934 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/18(金) 14:27:29 ID:zxP7Ac6GO
メンヘルキノコ
935 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/19(土) 00:53:01 ID:LQM/rDCuO
936 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/19(土) 03:23:44 ID:dDvoduoN0
>>933-935 ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | /;ト, I
| ^ ^ ) /Il■■もしもし!ずんずん♪
(. >ノ(、_, )ヽ、} lI ■■ .
,,∧ヽ !-=ニ=- | ;k ■■| んもしもしっ!ずんずん♪
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
もしガチャ♪ ずんずん♪
/ 丶 γ ヽ
i i ずんずん♪ もしガチャ♪i i
( ^ ^ | / \ ,;f ヽ | ^ ^ ) I
/;、 {、(,_)ヽ< i i :i もしガチャ♪ i: i i >ノ(_,)、} //■
;l■ l-==-! ヘ,| | ,;f ヽ | |,ヘ !-==-l ///l,■
■ヽ } !`/丶 | | i i | | ///;ト,´! { ノノ
| \ ;l゛l■丶 ( ^ ^ | | | | ^ ^ ) /■゛l゛l / / |
| !.■. l {、/( ,_、)ヽ< .) | I| (. >ノ(、_, )ヽ、}■ l .i .! |
|. | │ | -=ニ=-! / ∧,, ( ^ ^ ■),,∧ !-=ニ=- | │ | .|
ヽ.ヽ. } ,!`ニニ´//.. { ノ(、_, )ヽ■、 } \\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
|.丶 丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,, \ ̄ ̄ ̄../ / .|
/\..\ `ニニ´//\
/| | \ \ ̄/ /| | \
モバイル♪モバイル♪モバイル♪モバイル♪モバイル♪モバイル♪モバイル♪モバイル♪モバイル♪
937 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/19(土) 04:10:19 ID:LQM/rDCuO
938 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/19(土) 04:12:40 ID:8QKuCRz70
気になったんだけど中村がこういう風にチームメイトとの関係を築けたことってあるの?
939 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/19(土) 04:16:05 ID:/zhmgXisO
ここはスポーツした事無いオタクが多いのか? 自分が統合失調症なんだろうなぁ
940 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/19(土) 04:20:11 ID:ohnLtvFs0
941 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/19(土) 04:21:23 ID:XIMnUkaYO
>>938 聞いたことないなぁ。
彼の得意技は無視と嫌味であると最近判明したけど。
中村は創価で活動してるわけじゃないから、いないよ。
おかしいな。昔イタリア行きが決まった時、逝今日新聞に見開き2ページで、犬作センセのおかげがどうのこうのという、 熱心な信者らしい茸のインタブー記事が載っていたのが2ちゃんに貼られていたが。 つか、それで煎餅屋ってばれたんだが。。
本田△
947 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/19(土) 10:12:58 ID:DHzWhf0MO
カラブロと本田のサイン欲しい
948 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/19(土) 12:37:49 ID:LQM/rDCuO
949 :
名無しさん@恐縮です :2009/09/19(土) 12:41:06 ID:51eO8R5a0
>>948 ヤンキーの湾岸ミッドナイトにしか見えないw
>>948 なんぞこれwwwwwwwwwwwwww
本田、完全にスター街道まっしぐらだなw
667 名前:あ[] 投稿日:2009/09/10(木) 11:13:20 ID:IYL81Ci+O
昨日の試合のアナは酷かった
長谷部→茸のパスから奪われたのを長谷部だけの責任にしようとした
茸が無駄にコネずにDFに預けとけば良かっただけだった
仕掛けて奪われたのなら仕方ないけど、無駄にコネて奪われたのは茸の責任だろ!
ポジションも長谷部、遠藤並みに低いのを問わないしな
ポジションが低すぎて他の選手が攻め上がろうとしてばかりだったのは不憫だった
668 名前:。[] 投稿日:2009/09/10(木) 11:17:49 ID:EWCf5P0R0
>>667 金田さんが中村が悪い!みたいな事言ったよね
長谷部について言ったのは小倉
小倉はTBSに毒されてる
669 名前:あ[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 11:30:52 ID:P/87FsBrO
今日のN紙は酷い
茸の記事はさすがに小さくしてたが、見だしが
『終盤逆転劇の流れ作った』WWW
670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 11:31:51 ID:HUvexise0
「失点の場面ですが」とか振ったクセに、金田が「俊輔は厳しく行くべきだった」って言った
瞬間に黙り決めて、後はスルーだったなw