【サッカー】Jリーグ理事会 東京Vの譲渡先を審議へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:17:03 ID:9Iy7TMvrP
>>940
京都って意外と低いんだな
953名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:35:30 ID:tTvsn7x+0
稲森会長が放漫経営を許すわけがないからなあ。
954名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 09:56:49 ID:cy9C/Zgw0
219 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 08:49:03 ID:zuzvyEyrO
http://imepita.jp/20090917/312530


(笑)


228 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 09:17:41 ID:IkvfQXyfO
>>219
「企業が面倒見ているチームなら避けられない」
・・・まあ、どのスポーツでも昨今はそんな事例あるよな

「日テレヴェルディなら、こうならなかった」
はあ?(笑)矛盾って知ってる?(笑)
955名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:15:10 ID:mI1hz0tn0
>>954
「企業が面倒みているチームなら(株主に言い訳が立たない形でのクラブ支援打ち切りは)避けられない」
「日テレヴェルディなら、(錦の御旗[広告宣伝費]っていっておきゃ、阿呆な株主どもを誤魔化すなんてちょろいから)こうならなかった」

こういうことだろ? 行間読んでやれw
956名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:26:26 ID:omjAXMDS0
世界で人気のサッカーです
譲渡先はすぐにでも決まります!(キリッ
957名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 10:38:38 ID:SPfHE6oK0
>>956
でもここはマスコミ企業のお笑いサッカー部だからねえ
観客数水戸、経営規模山形、地元は白眼視、こんなんでどうしろと
958名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:19:17 ID:aDw/UUmD0
959名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:21:56 ID:UJEmKdFO0
FC東京V
960名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:24:17 ID:aDw/UUmD0
961名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:26:36 ID:ixQtiCiqO
フリューゲルスの時はサポも熱くてドラマチックだったのに、今回はみんな冷めてるね
962名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 12:41:04 ID:yhXonSPCO
>>961
フリューゲルスはリーグ優勝が可能性を持ったクラブだったからな。
やり方次第では鹿島と並ぶクラブになれた。
963名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 17:28:01 ID:OW7z50LN0
>>961
だって、ファンに対する態度がぜんぜん違うでしょw
ブ(笑)なんて今でも社長自ら「やっぱ全国区っしょw」って
公言しているし。
964名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 17:39:35 ID:5Izt0k/E0
はよ川崎FMVになれよ
965名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 17:42:06 ID:/n7O7WFaO
フリューゲルスは、ホームタウンをサッカーで客が集まらない横浜にしたのが間違いだった。
人気面ならマリノスより上だったけどごく一部の熱狂的サポーター以外の一般市民からは支持されなかったからね。
966名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 17:44:28 ID:3w6ZKgSYO
川崎時代ならフロンターレと合併して、川崎Fヴェルディにすれば解決だったのに……
967名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 17:44:56 ID:7XZJ5PqD0
読売クラブwwwww
よ、身売りクラブ!
968名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 17:47:05 ID:GXcazsu5O
フリエがマリノスより人気ってマジ?
観客動員の寒々しさは半端なかった気がするが
969名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 17:48:38 ID:dPy7WyFj0
Jスタート時の胡散臭いジャッジの連発とか今思い出しても反吐が出る
再出発するならヴェルディの名前は消した方がいい。
ヴェルディと読売クラブは違う
970名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 17:49:38 ID:H6Vxj8PhO
読売も冷てぇなぁ
971名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 17:51:30 ID:ecQTZQhEO
>>968
スポンサーだったバンダイの協賛で、たまごっちやエヴァのグッズかなんかで客釣ってたもんなw
972名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 18:06:17 ID:oA54cQCoO
焼売詰めたいね
973名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 18:41:13 ID:w5/Z5B250
11月17日まで延命が決っただけか
974名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 19:13:07 ID:aDw/UUmD0
975名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 19:52:18 ID:aDw/UUmD0
976名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 21:26:07 ID:aDw/UUmD0
977名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 21:37:19 ID:aDw/UUmD0
978名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 21:48:27 ID:aDw/UUmD0
979名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 22:01:39 ID:aDw/UUmD0
980名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:00:37 ID:aDw/UUmD0
980
981名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:06:53 ID:QjezJ25n0
「強いチームだから首都東京を本拠地とするのが当然」といって、国立競技場ばかり使っていた増長軍団
ヴェルディのイメージや体質を悪くした武田修宏みたいなのは責任取ってヴェルディの人柱になるべき
982名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:21:43 ID:c7xG6zwG0
>>981
等々力の改修を頼んでも自治体にやる気なかったからね
983名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:30:29 ID:aDw/UUmD0
983
984名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:40:01 ID:aDw/UUmD0
984
985名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:44:37 ID:aDw/UUmD0
985
986名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:46:22 ID:J5XbRCYd0
1969
987名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:48:36 ID:aDw/UUmD0
987
988名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:53:19 ID:aDw/UUmD0
988
989名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:57:03 ID:aDw/UUmD0
989
990名無しさん@恐縮です:2009/09/17(木) 23:59:34 ID:vABv3tNnO
1000なら解散
991名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:05:49 ID:aDw/UUmD0
991
992名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:10:20 ID:PBVMI1lf0
992
993名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:15:16 ID:PBVMI1lf0
993
994名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:20:32 ID:PBVMI1lf0
994
995名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:25:29 ID:PBVMI1lf0
995
996名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:30:29 ID:PBVMI1lf0
996
997名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:35:19 ID:PBVMI1lf0
997
998名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:40:15 ID:PBVMI1lf0
998
999名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:41:35 ID:atOaauROO
999
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/18(金) 00:42:25 ID:PBVMI1lf0
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |