【ドラマ】「恋して悪魔」はドラマの凋落を象徴、視聴者も目が肥えてきて、内容が伴わなければ見ない、主役の演技も下手くそで素人なみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
民放のテレビドラマの凋落を象徴するような連続ドラマである。何故ならば、
ドラマ自体の品質を上げる努力をしないで、ただ、若者に人気のイケメンタレントを主役に据え、
テキトーに刺激的な劇画調の筋書きで運べば、視聴率は取れると踏む。

ところがドッコイ視聴者も目が肥えてきているので、内容が伴わなければ見ない。
本編も前回9月1日の視聴率はわずか6.2%という惨敗ぶりだった。

まだ僅かに15歳という真性『子供』の中山優馬を主役のルカに抜擢し、実は吸血鬼である彼が、
学園に降りてきて女先生・真琴(加藤ローサ)に恋をする話だ。

確かに柄は大きく大人に見える中山だが、未成年もいいとこの子供に
恋愛連ドラの主役を演じさせるのはいかがなものか。

子役として脇で使うならともかく、言わば、大人の都合で視聴率稼ぎの道具として
駄作ドラマに出演させるのは、未成年者保護に逆行している。
彼の演技も下手くそで素人なみである。

笑っちゃうのは特別出演と肩書きをつけて、かのマッチこと近藤真彦が悪魔の先達カイトで
出てくるのだが、「あの女の生き血を吸わねば死ぬぞ」とルカを脅しても、迫力不足の極み。

中年になっても、真ん丸顔の甘ったるいルックスでは、ミスキャストだと突っ込みたくなる。
マッチを出してさえ視聴率に影響がなかったのだから、かつてのアイドルの神通力も落ちぶれたものだ。

つまり、連続ドラマの没落は故なきことではないのである。
http://www.j-cast.com/tv/2009/09/11049420.html
2名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:24:23 ID:QEqviwIM0
>>2ならテレビ終了
3名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:24:39 ID:0Q2OHDgx0
天使のような恋して悪魔
4名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:24:52 ID:mrqzWkLo0
★ どこの事務所に所属しているかで、キャスティングが決まるのはおかしい。
★ 寄らば大樹はクズの考え。今の芸能界はそうなっている。
★ NHKの受信料の一部は、ジャニーズに流れとんだろ。
★ 昼はファンに追いかけられ、夜は社長に追いかけられる。どこのプロダクションのことか分かるだろ。
5名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:25:35 ID:rTYXCS8j0
主人公がさかなクンに似てると聞いたから見たらホント似てた
6名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:25:45 ID:VKEs1+mh0
加藤ローさが出ている時点で、ドラマとしても映画としてもどうにもならないことは

分かりきっているだろうに。


7名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:25:56 ID:jjIKwxLi0
マッチ棒大先輩も視聴率に貢献したって聞いたけど
8名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:26:03 ID:THMa6vhV0
そこらの舞台の録画でも流せばいいんじゃね?
9名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:26:22 ID:T7oWh6Tf0
キックバックがおいしいです、視聴率なんかどうでもいい
10名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:26:48 ID:hfHEP0//O
実はローサはが1番下品
11名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:26:50 ID:4anf5M9FO

×テレビドラマの凋落
○テレビの凋落


仕事先でテレビの話題なんて恥ずかしくて出来ませんよ 笑
12名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:27:05 ID:zsxv2WtlO
主演のジャニかっこよくねえよな
あれは酷い
13名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:27:28 ID:68TsKpfoO
近藤真彦の演技が一番ダメだったと思う
14名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:27:29 ID:wMcS5gRx0
見たことないけどこのタイトルだと夕方6時30分とかだったら
子どもが見たんじゃないの?
15名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:27:31 ID:lYCr+V4D0
主役って池沼顔の男のこと?
16名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:27:33 ID:rQMKICl2O
>>5
眼科行け
どう見ても超イケメン
17名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:27:38 ID:GgQNKzLHO
主人公はカツラじゃねえのかと疑いたくなるような
不自然かつ不格好かつ不似合いなヘアスタイルだったな。
18名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:27:43 ID:dqXcqroYO
♪裸の心で〜www
19名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:27:46 ID:/4BHrE/U0
テレビ屋はドクター・ハウスでも見て勉強したほうがいいな
20名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:27:47 ID:Xh8qlWoN0
内容なんてどうでもいい
ローサ見れたからそこそこ満足ドラマ
21名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:28:07 ID:vki9hPBp0
だってあしたの喜多善男みたいな良作ドラマが数字取れないんだもん
関テレスタッフも投げやりになって
テレ朝チックな安っぽいドラマ作りに走るわ
22名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:28:18 ID:HFZDQESl0
テレビ局や製作会社って潰れるその日までこういうの作り続けてるんだろうな。
23名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:28:37 ID:T9+CFU2y0
主人公の魚君は
歌のプロモでも無理してる感がスゴイよね
24名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:28:46 ID:3MNmOS5h0
24に代表される海外ドラマの影響もあるんじゃない?

今までドラマなんてこんなもんだろと思っていたのが、
アメリカのドラマを見て、どれだけ見窄らしいか思い知る。
25名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:28:46 ID:USDUWoSzO
海外ドラマの面白さを知ってから、もう何年も日本のドラマはみてない
26名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:28:48 ID:pLI7N1R7O
時間帯が悪い。
土曜23時なら8%はいってた。
27名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:29:00 ID:ERnbqB9O0
中山なんてジャニヲタの中でも人気ないぞ
28名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:29:06 ID:wMcS5gRx0
CO2も削減しないといけないんだからテレビも何も放送しない時間を
つくってもいいんじゃないか?
それがたとえゴールデンタイムでも
29名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:29:25 ID:jjIKwxLi0
511 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/11(金) 12:22:15 ID:JRweDKou0
http://cache.style-walker.com/sw_resource/pimg/1/232/1076232_w450.jpg

http://laff.jp/old_system/kamekichi/images/91625.jpg

30名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:29:33 ID:EnvHOJtbO
大根役者アイドル連中主役のドラマなんて作るのやめて、その金でアメドラどんどん輸入して、普通に9時台とかでやったらいいよ。
31名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:29:41 ID:0td+Sq2mO
さかな君が出てるって話だな
32名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:29:47 ID:Jwucc41SO
金八の時のマッチに比べれば、いい演技してると思うけどな
33名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:29:47 ID:4TAeoYgy0
最近テレビ殆ど見てないので、中山優馬って名前見てなんか競馬に関係ある人なのかと思った
34名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:29:58 ID:YWZbDTjC0
35名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:30:07 ID:cDRLJIlMO
山田きゅん>>>>>>>>>>>この魚
36名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:30:10 ID:VkzvduVUO
マッチ棒
37名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:30:11 ID:rRc5K29x0
>>16
は?
お前が眼科池よ
さかなクンイケメンだろうが
38名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:30:19 ID:tbexeaWZ0
24をさ日本でリメイクしたらいいと思うよ
39名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:30:27 ID:yW2E/pqA0
このドラマ、こち亀よりもなんかあれだよな・・・
作った奴の神経を疑うわ。
そのへんの小学生でも、この企画はこけるって判断できそうなものを、何故押し通すのか。

主役の男とか、決してイケ面じゃねえだろwなんだよあのアンコウみたいなデコ。
人間宇宙戦艦ヤマトかよと。
40名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:30:32 ID:UUF1WCnc0
キャスト以前に吸血鬼が主人公なんて話は深夜枠か子供向けドラマとして扱わないと駄目だろ
41名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:30:36 ID:MexZ/m8Q0
演技より脚本が小学生が書いてんのかと思った
42名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:30:53 ID:LFQle4J60
>>17
シリコン
43名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:30:55 ID:rulgC/OiO
アメリカのドラマみたら日本のドラマが学芸会にみえるよなぁ
44名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:31:03 ID:Ao5a80U40
>>29
完全にさかなくんの方がイケメン
45名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:31:34 ID:U/+iZphnO
土曜日夜7時とかならまだしも、こんな子供だましの
ドラマ、大人は見ないだろw知り合いのマッチファンの
アラフォー女ですら「くだらん!」と言って見てないぞ。
46名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:31:35 ID:a5V4An6cO
主人公、さかなくんに見える
47名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:31:36 ID:dN88rg3y0
テレビでドラマ見るんですか?
48名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:32:01 ID:DmtzEyOA0
>実は吸血鬼である彼が、学園に降りてきて女先生・真琴に恋をする話だ。
これだけでもう全く見る気しないな
49名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:32:13 ID:mQM3r7eV0
>>30
昔、Xファイルってのがあってな
50名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:32:15 ID:tpF6Z/e00
>>24
向こうは全員が本物のプロだからな
作り手も俳優ものすごい勉強と努力でのし上がってるのがほとんだ
しかも育てるためのシステムもしっかり構築されている
そりゃいいものを作れるわ
まあ駄作も多いけどさww
51名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:32:31 ID:p9rsK3HR0
つーか、最近テレビって見ているほうが少ないんじゃないのか。
52名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:32:36 ID:puDRpLHu0
綺麗なさかなくんだな
53名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:32:43 ID:uuT64zTR0
同じ棒ドラマでもなぜ女帝と差がついたのか…慢心、環境の違い
54名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:32:44 ID:FDQCr+K30
各局は夜のドラマ枠は潰したほうがいいね。視聴率悪くても月9枠とかなくさないのは
ジャニーズからの圧力?ドラマ枠を潰して深夜アニメの一部をもってきたら?
特にフジはノミタイナの枠を月9に持っていくことをおすすめするよ。
東のエデンも大人の視聴に耐えれる内容だったし、今やっている東京マグニチュードも
深夜枠で放送するのはもったいないアニメだよ。
55名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:33:00 ID:stRjoQ1V0
こういうアメリカの映画最近なかった?
ショービズカウントダウンかなんかで見た気がする
56名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:33:23 ID:j70P7QKuO
さかなくんスレと聞いて
57名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:33:45 ID:SkQ4OtpzO
ガルネクといい最近頭長いの流行ってるんだな
ちょっと俺も整形外科行ってくる
58名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:33:51 ID:cx3vpr8b0
>>30
CSとかで十分w
でも、アメリカのドラマはシーズン重ねるごとにグダグダになって、
どうでもよくなってくるぞw
59名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:33:55 ID:j13LLZP0O
どんだけ酷いもんか、逆に見たくなってきた
60名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:33:58 ID:wMIuLzl/0
中山競馬場「ギョギョギョ!打ち切りになっちゃった!」
61名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:33:59 ID:x2R7DW/LO
ジャニーズ終了。

脇と見せかけて本当は狙ったマッチが痛い結果だ。
62名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:34:21 ID:meIf4NLS0
海外ドラマは向こうで人気のやつだけがこっちにくるから。
向こうでもクソみたいなのはたくさんあるよ。
ていうか、一回人気になれば、なんども同じフォーマットやるから。

日本だって、たまーにいいのあるだろ。
確率でいけば同じくらいだろ。

にしても、ローサはかわいいし、桜庭ななみもかわいいから
それでいいだろ。
63名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:34:33 ID:wMcS5gRx0
てか少子高齢化なのにこんなドラマうける訳ないだろw
やるならいけめんパラダイスくらいイケメンと華やかさを出して
老人の目の保養になるドラマにしろ
64名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:34:38 ID:VOqV+ufkO
こんなのが白い春の後番だったんだな

65名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:34:39 ID:r2uX7yZg0


  

           日本の癌  電通




66名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:34:45 ID:cx3vpr8b0
>>55
トワイライトかな?
67名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:34:53 ID:NJEOjnQI0
加藤ローサって名前からしてハーフかとおもってたら両親とも日本人なんだな
68名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:35:05 ID:2uLeR4Hj0
あ〜ハイチュウのCM出てるキモコゾーか・・
上戸彩の顔を万力で挟んだような顔してるよな
69名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:35:09 ID:NCPAmwLEO
中山を神木隆之介、
ローサを綾瀬はるかなら見たかった
70名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:35:12 ID:17OwNPdm0
分母がでかいから分子もでかいだけで、海外ドラマだって大概だけどな。
ヒット作だけを輸入してるから気付かないけど。
71名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:35:15 ID:t2f5KVI7O
関西テレビは視聴率なんていう上辺のものはどうでもいいんだよ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:35:16 ID:IdF5rehg0
中山ってバッテリーでも棒だったしなぁ
何で再度主演させたんだろう
73名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:35:53 ID:TCbMUC4EO
だって主人公がきもいもん
74名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:35:56 ID:jGSPXhRh0
>>62
問題は好きな女優が出ててもジャニがいたら萎えるって人が
増えてきた事だお
75名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:35:58 ID:UfJWciQz0
>>29
間違いない2枚ともさかな君だ
76名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:36:01 ID:x4UqcZTD0
>>4
ご冥福をお祈りいたします
77名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:36:02 ID:Nx2XC+cBO
マッチが400年横山裕が50年生きてる設定に吹いた
78名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:36:19 ID:JYtcfmEL0
>>30
昔F.B.EYEという番組があってだな
79名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:36:28 ID:kasE/4f40



こんな奴を主演させちゃう日本のTV

そしてこんなことに付き合わされるスポンサー


80名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:36:48 ID:wMcS5gRx0
>>64
「白い春」って評判良かったがみてないんだよな
夕方の再放送とかもみれなかったし、かといって録画予約するほどでもない

こういういいドラマをいっそのこと21時22時台に再放送して欲しい
81名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:36:58 ID:/SN8t6muO
最終回は良かった
82名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:36:59 ID:BDfpZScJO
>>48
その設定なら内容は当然コメディーかギャグなんだろうな
83名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:37:01 ID:HmgDCEWQ0
お前ら見てないから知らないだろうけど、
ラストで加藤ローサとキスシーンをこなした中山は勝ち組
84名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:37:02 ID:stRjoQ1V0
>>66
それだった
85名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:37:02 ID:jGSPXhRh0
>>67
お父さんイタリア人でローサも小さい頃はイタリアに住んでた
って言ってたよ?
86名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:37:21 ID:UheDpAXs0
>>19
Dr.ハウスは投薬して失敗してからが本編開始!!!!!
87名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:37:26 ID:B0Ef4z/70
学芸会ドラマ見る程暇じゃない
88名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:37:43 ID:NJEOjnQI0
>>58
ホントにそうだよな
ジャンプの漫画みたいに人気がなくなるまでひたすら続編作るあのシステムは
なんなんだよまじでww
プリズンブレイクとかひどすぎた
ロストも愚だ具だだし
89名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:37:51 ID:V6a5LwYAO
テレビ局連合が吉本株を手に入れたから
これからはドラマも吉本芸人ばかりになるぞ。
90名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:37:54 ID:4Gcy+LLF0
いいかげん
所詮ジャニオタもアニオタも変わらないってことに気づけばいいのにw
ある程度は一般ウケするが、支えているのはコアなファンのみ
91名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:37:59 ID:YHuW4BP40
>>29
ほんとだ、さかな君だ。
92名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:38:40 ID:JVuxLwav0
白い春の後なんだからそれくらい覚悟しとけや
93名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:39:00 ID:YHuW4BP40
>>54
ばか、そんな事になったら声優がジャニだらけになるぞ
94名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:39:04 ID:iIdjTeg3O
>>38
24とジャニーズを錬金したらSPというゴミが出来たんですよね
95名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:39:17 ID:q3OJXpdh0
ジャニタレいらないって人が増えてきた気がする
96名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:39:30 ID:qq6Om1yA0
なんで舞の海みたいに頭にシリコン入れてんの?
97名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:39:31 ID:nS2HrJQa0
たしかに魚くんに似てる
98名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:39:45 ID:HwCOCIou0
でも海外ドラマの打ち切りシーズンと日本のドラマがドッコイドッコイ、もしくは海外ドラマの勝ち
って感じだもんなあ
ケツ拭きのようなシーズンにすら勝てない日本のドラマってどんだけよ
99名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:40:11 ID:Le4TARlW0
80年代までは
7時台に30分の最初からガキ向け目的の枠でやっていたはずのドラマ
100名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:40:16 ID:xg3PyuNhO
それに比べて任侠ヘルパーで脇役の藪木くんウハウハだろ
視聴率いいし、あのドラマは話もおもしろいし
おーまいそーのBGMがまたいい
101名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:40:33 ID:NRhmYfgh0
>>88
まあ、逆に言うとたたむこと考えずにひたすら風呂敷広げるだけだから、
あんなに最初は面白いとも言えるんだけどね。
102名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:40:39 ID:+PuHWqa5O
>>1
イケメンタレントって誰のこと言ってんの?
妖怪人間ベラみたいな奴が主役であとはオッサンしかいなかったよね?
103名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:41:53 ID:h0+A4dqe0
役者が下手なんじゃなくて、脚本がおもしろくないだけ
視聴者の目が肥えてきたなんてありえない
104名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:41:59 ID:5G77Zb6q0
>>15
イケメンのさかなクンで合ってるようだが
105名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:42:31 ID:meIf4NLS0
どんなドラマも
1時間で12回
っていう、決まったフォーマットから抜け出せないのが問題なんだよなあ。

もっと30分のとかあってもいいだろうに。

ていうか、愛の劇場やれよと・・・。
106名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:43:02 ID:NmkvbJctO
見たことないけど、テレ東で深夜にやってそうな設定のドラマだと思った
107名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:43:16 ID:uxZo2jrg0
テレビドラマなんだから、質だの脚本だの2の次、3の次でもいいよ。
俳優も大根でも仕方ない。
でもさ、それなら、せめて見た目はいいのを使って。
チビのさかなクンを2,3ヶ月連続で毎週見たがる女など
いない事に気付け!
108名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:43:17 ID:o4wKcLKQ0
実況的にはむしろマッチさんが主役だった
109名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:43:22 ID:P9gD0VoO0
マッチはとっくに芸能界の仕事に飽きてて、生活があるから続けてる様子がよくわかる。
110名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:43:34 ID:amu9KqtrO
さかな君に魚の生態説明させた方が数字とれると思う
111名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:43:50 ID:1EZDwDgN0
しかし勃起頭はゴリオシするって業界の決まり事でもあるのか?
こいつといい、クストドといい
112名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:43:53 ID:rmdoiNSN0
ジャニバブルはいつ崩壊するのか?
崩壊後はジャニタレ完全に干されるぞ。
113名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:43:53 ID:+76fcMbn0
>>62 桜庭773はあんなタイプのツンデレ優等生(地味)美少女以外の
役が出来るのかちょっと心配だ。
114名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:44:06 ID:cx3vpr8b0
24もシーズン3以降水戸黄門化して、そろそろ風車が飛んでくるなって
時間帯が分かるだろw
115名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:44:27 ID:AdG+DWOB0
こんなキャストで誰が見るんだよ
企画、脚本がどうこう以前に見るが起きんわ
116名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:44:28 ID:aX7RqSO/0
白い春は最終回のラスト10分まで傑作
それ以降はある意味サプライズ
117名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:45:03 ID:Pe7OQgR2O
同じ低視聴率ドラマでもコールセンターの恋人は面白かった
118名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:45:46 ID:lp828Syz0
>>116

ロリコンが歓喜してるだけのドラマだろw

大ヒットとかねーよww
119名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:45:53 ID:G26Ab28ZO
>>1
内容が間違ってますが。
「人気のイケメン」なんて、どこに出演してるんですか?w
120名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:45:53 ID:9HzzVnwfO
マッチってジャニの幹部でドラマでなくても食えるんじゃないの?
121名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:46:18 ID:W6eIV5saO
>>112
お前がその禿散らかした脳天を樫で出来た櫂で断ち割られる方が先だと思うよ。
122名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:46:27 ID:lp828Syz0
マッチが吸えよとか言ってる時点で

萎えたww
123名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:47:09 ID:C1847qSO0
事務所との癒着でキャスティングが決まってあとからストーリー当てはめるドラマが面白いわけがない。
蒼井優主演で水木しげるの悪魔くんがダメだったから料亭の女将モノとかありえないだろ
124名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:47:18 ID:4+QyCkAyO
打ち切りとかになったらさかなくんに〆られるなw
125名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:47:40 ID:+76fcMbn0
>>85 そんな娘がNHKのイタリア語講座に出るなんて反則じゃないか。
126名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:47:50 ID:aX7RqSO/0
>>118
大ヒットとは言ってないぞ、傑作といっただけで
子供居るやつだったら一回は泣くドラマだし
127名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:47:56 ID:0Q2OHDgx0
中山優馬withダウンローズ
128名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:47:58 ID:U0oibfkN0
>>1を読んで、松尾羊一の書評かと思った。表現が古臭すぎ。

ドラマは見てないから知らんが、ただ視聴率の悪い番組を批判すれば金がもらえるって
ずいぶん楽な商売だなと思う。評論にもなってないし。
129名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:48:13 ID:iOK/8ihF0
>>122
アッー!
130名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:48:43 ID:mW4sMHxJ0
主演ジャニは酷いけど無口な設定だったし、棒だけどまあ予想の範囲内だった
マッチは酷すぎるだろwネタ的には面白かったけどマッチ棒
131名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:48:58 ID:834bQOiX0
マッチの不人気さが視聴率にもろに出てしまいましたね
132名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:49:00 ID:bjkz77vQO
>>114
warata
133名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:49:34 ID:cCkIDTGTO
普通にテレビ離れでしょ。
どのドラマも10年前と比べて視聴率下がってるし。
テレビが淘汰されていってるだけ。
134名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:50:05 ID:NlSRsjB40
ドラマの凋落を象徴ではないよ。
ドラマが始まる前から低視聴率と判っているのに
ジャニタレを使い続けているテレビ局の凋落を象徴してるんだよ
135名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:50:07 ID:X4/+N8jyO
わっはっはっはV(^0^)
136名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:51:34 ID:jGSPXhRh0
>>125
それは知らないけど子供の頃は話せたけど日本語話すように
なったら忘れちゃったんだって
137名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:51:49 ID:xYStLyoS0
半魚人であるさかなくんが人間の女性に恋する話だったらよかったのに
138名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:52:52 ID:/4BHrE/U0
デコがどうした言ってるから画像を見たら頭が長いんだな
それとも顔のパーツが下に集ったか、ともかく宇宙人役を薦めたい
139名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:53:21 ID:7s5fKtziO
主演が不細工すぎ
140名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:53:45 ID:8osG6qiLO
何のドラマに対して書いてるのかわかんなかった
141名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:54:48 ID:F6XsAxREO
白い春が面白すぎたからな
落差が激しすぎるw
142名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:55:14 ID:rHXl96eHO
マッチみたいなジジイに 
生き血吸ったら永遠の若さが得られると言われても………
143名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:55:23 ID:biiuJrfLO
>>125
なんで反則なんだよw
中国語と韓国語はローラ・チャンとヨンアだし
ドイツ語だってハーフの娘が担当してるぞw
144名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:55:27 ID:GA6MB5QHO
主役が『ひみつくん』被っちゃいけないわ。
145名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:55:34 ID:IAePi3SEO
主人公が吸血鬼って・・・
小学生しか観ないだろ
146名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:55:36 ID:vfyKycJHO
10時代の主役をあの無名のジャニにやらせるのが間違ってるよ。
演技も相当、棒だったし。ちょっと喋っただけで棒って相当だよ。
共演もマッチとローサだし・・
脚本も滑ってたし、全部滑ってた。
147名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:55:59 ID:xmIWccEs0
一回見たけど、主人公が肉厚のしいたけみたいな頭だったことしか覚えていない
148名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:56:00 ID:CupIwuGV0
俺の大好きな金曜ナイトドラマ枠にまでジャニが進出してきてウンザリ
歌のおにいさんは面白かったけど
149名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:56:01 ID:AzZb7b+R0
ジャニーも老眼が進んでいる感じ
150名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:56:01 ID:c2bVRCOpO
あれはコメディー
笑いはくそ真面目にズレたことをやるから生まれる
151名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:56:09 ID:jAgGgcW40
男女ともチンクシャでひどいな。
あれが美形に見えるのか・・・
152名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:56:19 ID:r6eZrl7eO
悪魔より下の視聴率だったダンディーダディ(舘ひろし主演)とコールセンターの恋人(小泉孝太郎主演)の立場は

コールセンターの最終回の数字はまだ出てないが多分悪魔より下だろ
153名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:56:20 ID:hmu7Ivn+0
>>30
昔、ダーク・エンジェルというドラマがあってだな
154名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:56:45 ID:UJqF55nU0
主役が知名度ない
155名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:57:25 ID:W6eIV5saO
>>142
吸わないとどうなるかを身をもって示しているわけよ
156名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:57:27 ID:B0Ef4z/70
18.8% 21:00-21:54 CX* 救命病棟24時
*7.5% 22:00-22:54 CX* 恋して悪魔・ヴァンパイア・ボーイ・最終回


皆、選んで見てる感じだなw
157名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:57:33 ID:MKimQO4t0
最近「結婚できない男」を再放送で観たんだけど
遅い時間帯にああいう感じのドラマが増えればいいなあとは思った。
158名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:57:39 ID:xxa8apHlO
>>29
確信に変わったw
159名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:57:50 ID:49elKxDQ0
最近本当にプロの役者が演じれたドラマってあったっけ?
160名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:58:05 ID:Yo5CGlLd0
最近の若手は個性派の顔が多すぎ
一部の人は熱狂的に好きになるかもしれないけど、テレビドラマ向きじゃないだろ
正統派の顔がもっとでてこい
161名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:58:11 ID:WX03cV6O0
裸の大将の再放送を見て、感動した
162名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:58:18 ID:9PPHBE+J0
こんなドラマ見るのは中学生くらいだろ
163名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:58:25 ID:LugW/BapO
ローサは女優としても三流だなw
あらゃ ひどい
164名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:58:41 ID:k+ofUQhDO
山田洋次曰わく
映画もドラマも主役が大根で監督が無能でもOKらしい。一番大切な事は周りをしっかりさせることらしい。
165名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:58:59 ID:NJEOjnQI0
アメドラマは日本のゴールデン持ってきてもまず数字は取れないな
それは間違いない
アメドラマはアメかイギリスかオーストラリアでしか売れない
ハリウッド映画と同じ状況
166名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:59:18 ID:C1847qSO0
ゴールデンで海外ドラマやると1週1話で1シーズン半年かかってそれが何年続くのかわからない
24みたいに年1で数日で1シーズンまとめてやるならともかく
167名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:59:28 ID:XDcxK9Mu0
見てて気分が悪くなった
嫁が熱中して見てたせいだが
168名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:59:41 ID:NJEOjnQI0
>>85
すまん黒木メイサと勘違いした
169名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:59:55 ID:pieXhJ48O
なんでジャニはこんな東南アジア人みたいなキモメンを推してるの?
170名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:59:56 ID:WHZpmoBp0
最近はNHKのドラマのほうが面白いと思うの自分だけでしょうか
171名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:00:17 ID:iIdjTeg3O
恋して悪魔ってタイトルを聞いた時は、さかなクンもギョギョッただろうな
172名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:00:24 ID:m9QFt7V+O
少なくとも大人の視聴者メインの火曜の夜10時台にするドラマでは無かったな。

せいぜい、昔で言うところの、少年少女向けプチ特撮ドラマ枠か。
土曜日の夕方とか、日曜日の朝とか。
173名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:01:47 ID:U0oibfkN0
>>159
TBSの「官僚たちの夏」はキャストに金かけてるね。数字はいまいちだけど。
174名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:01:59 ID:qHy2Th1b0
恋してさかな
175名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:02:42 ID:cx3vpr8b0
>>168
上手い釣りだと思ってた。
176名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:02:53 ID:fZAXhih0O
今日やるだましえ歌麿は楽しみにしてる…
テレ朝のドラマはまだ見られる方だが、日テレとTBSとフジテレビは酷い
177名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:02:56 ID:L+AAo/iN0
内容はともかく濃いドラマが多くなることはうれしい
178名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:03:16 ID:7b5/1/NbO
さかなクンの下の人が主演のドラマか
179名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:03:20 ID:VrfO1EryO
>>159
渡辺謙の『刑事一代』。
渡辺謙と萩原聖人の取り調べ室のシーンは本当、素晴らしかった。
180名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:03:21 ID:B9lzWtSL0
つか、糞ジャニって顔のレベル無茶苦茶落ちたな。この主人公中の下だぞ顔wマジで。
俺の友達の方が普通にかっこいいしwあんな中の下の糞顔で各局にプッシュしても
相当困ってると思うぞ。マジでジャニ崩壊すんじゃねぇの?
181名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:03:24 ID:h6ueffDa0
>大人の都合で視聴率稼ぎの道具として
>駄作ドラマに出演させるのは、未成年者保護に逆行している。

ワロタw
クソミソだな
そこまで言うのか
182名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:03:39 ID:WxI7JYneO
>>163
主役のジャニタレはもちろんローサだって人気があるんじゃなくてゴリ押しだからな
こんなの誰が見たいと思うんだよ
183名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:03:42 ID:r5CKFQDF0
いくら改名しても
さかなくんであることはバレバレ
184名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:04:05 ID:MKimQO4t0
>>170
9/21から一挙放送の白州次郎ドラマが楽しみです
185名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:04:06 ID:cK4JAAc90
任天堂のゲーム機みたいに、「ライト向け」とか寝言コイてっとこうなるんだよな。


クソ連発で見向きもされなくなり
本当に凝ったものを作ろうとしても、作れる技術のあるものがいないので作れない


「ライト向け」ってのは目先のことしか考えない、後に残るのは破産だけのゴミ思想。
186名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:04:08 ID:jvb362QR0

ふざくんなっ!のローサか。www
187名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:04:12 ID:B0Ef4z/70
>>159
テロ朝の刑事一代・平塚八兵衛の昭和事件史かな
渡辺謙はさすがだった
188名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:04:27 ID:cx3vpr8b0
>>173
あれは家電の話でやっとけば良かったのに繊維交渉の話に
なって見る気失せたなぁ。
189名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:04:41 ID:VnVrUiB5O
マッチ棒+ジャニガキ棒がイッパイ
=ジャニの言成りキャスティングでウンコドラマ完成

キャスティングは大事だよフジテレビw
190名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:04:47 ID:jKach3KC0
MATCHY(笑)
191名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:04:45 ID:0pj0q6egO
みんなボロクソに言ってるけど…

あたしゃ、このドラマの最終回見て、地味に泣いたわ。
192名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:05:04 ID:meIf4NLS0
>>185
民主党のことですね、わかります。
193名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:05:10 ID:jrk7tEFE0
主役がびっくりするくらいブサイクでワロタ
ジャニーズもいくらなんでもアレを押すのは無いわ
194名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:05:38 ID:VkdinSuy0
まぁ仲間内で仕事回しあってるだけだしな
そらつまらんわw
195名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:06:03 ID:RrY9np3O0
同じように視聴率は低くてもハゲタカは神ドラマだった
同じパンパイアでもパンパイアハンターDは神映画だった
196名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:06:07 ID:/MG6sEyl0
  【22】喜多善男.    12.7__*8.0__*7.3__*8.2__*5.2__*6.2__*6.0__*5.8__*5.8__*5.6__*6.8(終)__*7.05
  【22】恋して悪魔.  *8.5__*7.5__*6.4__*6.8__*5.3__*5.5__*5.9__*6.8__*6.2__*7.5(終)_________*6.64

すごいねこりゃ
197名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:06:21 ID:NJEOjnQI0
南くんの恋人やダークハーフやイグアナの娘と同類だから
近年のドラマ凋落とはまた違った話じゃないか?
昔からあっただろこのジャンル

ダークハーフなんて雛形のせみヌード見るために毎回みてたけど
198名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:06:24 ID:Ibq0J7Om0
「人気のイケメン」すら出てない。
事務所のゴリ押しプロモーションのためのドラマ。
199名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:06:35 ID:UUF1WCnc0
>>168
メイサはクォーターじゃん
200名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:06:36 ID:DkueyEzy0
日本のクソドラマでは多額の予算をかけてきたアメドラにはスケールでかてないんだから、
クソドラマはクソドラマの方向に特化していくべきだよ。
あまりにもクソドラマに特化したら、逆に固定ファンが着く。
201名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:06:46 ID:4G5nwcMbO
ジャニーズが弁護士や刑事や医者やってもどうしても近所のチンピラにしか見えない…
202名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:06:56 ID:gI4OIFjq0
この視聴率の大半は救命病棟をみて、、
テレビ付けっ放しで、、風呂に入ってたんだろうな、、、、
203名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:07:15 ID:W8E7vgww0
日本のドラマなんてこういうもんでしょ。

若くてモデル系とジャニーズであれば誰もが主役という日本が悪いわけ
じゃなく日本はそういう需要しかないってことだ。

アメリカと比較してもしょうがない。
LOSTも24もデスパレート妻もメインの登場人物はみんな30代後半〜40代。
相当な訓練と莫大なお金をかけて作られている。
日本とは文化の土壌が違う。それらと比較してもなぁ。

若さのみ、若いってだけで人間の優劣が判断される日本の文化って
シンプルでそれはそれで好きだけどね、ドラマはみないがw。
204名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:07:16 ID:jAgGgcW40
あの顎は一生伸びないの?
205名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:07:36 ID:+eke2UuxO
アメリカのドラマなんてイケメンじゃなくても内容が良いから視聴率取れるのに
アメと日本を比べるのもあれだが
単独なら無理だが民放全社でジャニから手を引けば怖くわないだろ
206名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:07:42 ID:UA9nxSbXO
さかなクン最高や!ジャニーズなんか最初からいらんかったんや!
207名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:07:46 ID:L1nvgZ5LO
>>191
それ更年期障害だから
208名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:07:53 ID:QDLafW+/0
キャスト選びからシナリオまで全部ダメ
特に加藤ローサの演技はひどかったな
劣化進行中だし
209名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:08:15 ID:36RDywc90
トワイライトのパクリだろ。
210名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:08:23 ID:Vy4NXJYdO
中山牝馬ステークスのポーズが嫌
211名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:08:35 ID:NJEOjnQI0
>>205
視聴率とったアメドラマ?
夢でもみてんのか?
212名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:09:10 ID:WxI7JYneO
>>184
坂の上の曇も面白そうだね
213名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:09:37 ID:CupIwuGV0
ジャニー爺さんの最後の思い出づくり
214名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:09:43 ID:81nN5PaR0
>>86
www
215名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:09:46 ID:Lds96lKBO
>>200
で、その固定客は何パーセントなの?

アタマ悪いな、お前w
216名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:10:40 ID:muoZiK7u0
クレジットの関係で同世代人気女優は1ドラマ1人とかせこいこと
ばっかやってるから飽きられるっつうの
主役級の俳優が前半で死亡退場とか展開にも意外性が必要
217名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:10:49 ID:CVpcev770
これだけ視聴率が低くても、スポンサーがつくんだね。
何のために、ドラマを作ってるのか、わからんw
ジャニーズ事務所出身で、主役のドラマ作っても、低視聴率なのに
懲りずに、またジャニーズを主役にするんだよね。

なんでスポンサーが、文句を言わないんだろう。こんなものだって
諦めてるのかな。
スポンサー降りるよって言えば、一発なのにw
218名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:11:13 ID:U0oibfkN0
>>203
それは未だに視聴者参加番組が多いアメリカと、視聴者参加よりも芸能人大会が
視聴率を取るので、視聴者参加番組がほぼない日本の対比にも似てるな。
219名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:11:23 ID:gCM6BJvD0
みんなダイコンだけど一番のダイコンが近藤真彦だってのがもう・・・
220名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:11:26 ID:5WmWwAGX0
「日本のドラマはハリウッドのドラマに比べて予算が一桁以上少ないからいい作品が生まれない」


こう主張する人を2ちゃんでもよく見かけるがはっきり断定しておこう。

ハリウッドドラマ以上の予算を日本のドラマに割り振っても、できあがるのはハリウッド以上の駄作である。
221名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:11:47 ID:vfyKycJHO
>>197 だから10時代にやる内容じゃないべと。
昔はこうゆうガキ向け放送枠があったよな。
テレ朝月8とかフジ木8とか教育土6半とか。
隔離してくれ。
222名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:11:47 ID:c2bVRCOpO
>>188
話の盛り上げかたがもう一つなんだなあ。
見ていて不完全燃焼な感じ。

あのドラマは前夜2時間後夜2時間のスペシャルドラマ構成にしたてたら
全体がコンパクトになってグッと引き締まっていい作品になると思う
題材はいいし制作の意気込みが伝わるからこそ連ドラ仕様にしたのが残念だよ
223名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:11:54 ID:8osG6qiLO
なんかアメリカのドラマ美化しすぎだわw
キャスティング云々のチョイスも実際はそんな変わらんだろ
向こうは向こうで二世タレントもちらほらいるし
224名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:12:00 ID:wZq6xcikO
視聴率の取れないジャニーズなんてただのゴミ
225名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:12:24 ID:wEJO10wTO
>>197
真夜中のパープルアイだよ
このドラマと比べて欲しくない
226名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:13:04 ID:vaLaWmm80
アメリカもコネ重視だよなw
227名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:13:07 ID:ru2+XmLi0
なんかイマイチ最後の  つまり  で前の話がまとまってない気がする
228名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:13:11 ID:U0oibfkN0
>>220
予算があってもできあがるのはこういうドラマです、と言いたいんですね。わかります。

【テレビ】フジ開局50周年記念超豪華ドラマに柴咲コウが主演! 松本潤、佐藤隆太、堀北真希、榮倉奈々、長澤まさみ、天海祐希らが出演
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252528228/
229名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:13:44 ID:ezjRUwjdO
こんな糞ドラマやるくらいなら24をシーズン1から再放送してくれよ
230名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:13:50 ID:CVpcev770
>>203
確かに、主役は20代が多いよね。視聴者の若い人に商品を買って欲しいから
主役の年齢が低いんだと思う。
231名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:13:54 ID:cx3vpr8b0
>>223
最近見だしたんでしょう。
CS加入したばかりの人がディスカバリーチャンネルを推しまくるのと同じ。
232名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:14:05 ID:gSHPvjor0
久々にドラマでマッチを見たと思ったら
あまりの下手っぷりにぶっ飛んだ
若い頃はドラマや映画やってたよね?
こんなに酷かったっけ????
233名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:14:22 ID:ZRCT6KTGO
>>19
あのドラマは日本のドラマ制作(特に医療ドラマ)や俳優の演技に足りない物を反省・勉強出来るドラマだな
クソドラマ作ってる本人らは気付いて無いみたいだがw
234名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:14:28 ID:OPfu7cztO
アメドラがすげぇおもしろい
235名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:15:18 ID:cV0vSl6t0
お前ら間違え過ぎ
さかなクンの下の人にそっくりなんだろ
236名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:15:20 ID:muoZiK7u0
どこのドラマ見ても刑事が殺人犯追い詰めてたり
凄腕の医者が手術やってるのばっかし
トラック運転手やテキ屋が主役で立派に成立してた昔の映画の
ほうが楽しめる
237名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:15:27 ID:B0Ef4z/70
>>217
フジの株主総会でジャニを偏重しすぎてるって、株主に発言されたらしいけどなw
238名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:15:44 ID:8KBKCRV+0
こんな今だからこそビバリーヒルズ高校白書を放送すべき
239名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:15:44 ID:518SLF83O
雰囲気イケメンのチビより長身美形の本物の男前が見たい
240名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:16:47 ID:i3HEApwS0
素人なみ、じゃなくて素人なのだ
241名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:17:23 ID:hmWMbRM20
>>21
そのドラマ知らんけど、タイトルだけでバラエティ風なんでみたいと思わないよ。
242名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:17:25 ID:jrk7tEFE0
>>228
すげー豪華だな、絶対に見なくちゃ(棒
243名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:20:00 ID:Hv3n1wX10
一番の敗因は内容と時間帯が合わなかった事。
二番目は今までの若手一押しジャニは、
ヒロインの弟役とかで「あの子誰?」的な注目を集めつつ売って行っていたのに、
たいした子でも無いのに、大物枠っぽく扱っていた事。
三番目はマッチのおっさん度。
内容的には古い少女漫画だったから、
火9枠とかだったら、もう少しはマシだっただろう。
あっ、マッチをもっと若手のジャニか、
ジャニじゃなくてちゃんとしたバンパイアに見える若手役者に変えるの前提。
だいたいマッチで成功したドラマなんて無いから。
244名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:20:33 ID:Wmp6bIJY0
ずいぶんはっきり言うなと思ったらj-casか。
245名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:20:44 ID:8tVoMRG10
主役の子、松潤より無理な顔だわ
246名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:20:54 ID:meIf4NLS0
>>238
よう!ミネソタ!
247名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:21:07 ID:cK4JAAc90



予算ついても、


「その予算の99%を持っていくのは砂利タレへの人件費」



だから何も変わらない。

248名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:21:56 ID:paE604S40
ジャニーズと吉本を排除すればそこそこ面白いの作れるよ
日本のテレビ局には無理だけど
249名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:22:15 ID:Ib/FnDOt0
ここまで叩かれるほど悪くはなかったのだが
250名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:22:16 ID:q2k+aw5I0
キレイな若い男性主役+取り巻きもイケメンよろしくメロドラマ調は
みんな飽きてんじゃね?
阿部ちゃんの「結婚できない男」は阿部ちゃんの怪演と周りの役者が上手くって
毎回観ていたわw
少しのブラックユーモアのスパイスや無常観というか分かる人には分かる悲哀も
長い連続ドラマに必要だと思うわ。
251名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:23:02 ID:gSRt4FOG0
最近はラノベやエロゲと同じレベルのドラマの脚本に
大根役者の演技で死亡状態だな。
252名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:23:04 ID:SCUfpW490
中山優馬じゃなくてさかなクンだろ
253名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:23:14 ID:MXCk6dGL0
何らかの基準値を設けてそれ以下のゴミ番組には
ペナルティ的に環境税を課したらいいと思う。
CO2排出の観点から言っても、こんな無駄ないから・・・
254名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:23:32 ID:D/34LSVjO
全く無名の新人が主役って時点でわかってたことだれ
フジはいつまでジャニに媚びてるんだよ
255名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:23:59 ID:UjbpG+zo0
明らかに作り手側の問題だな。
無名の新人の子役を主役に使うドラマなんて昔から良くあったし、
それが今になって突然異常扱いされるのは変な話。

256名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:24:05 ID:WxI7JYneO
>>220
そりゃたとえどれだけ豊富な予算があったとしても
この新人ジャニタレ(棒1)と、ローサ(棒2)と、マッチさん(棒3)メインで
アメリカの人気ドラマに匹敵するレベルの作品を作れと言われたら頭を抱えるだろ
257名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:24:18 ID:paE604S40
あと漫画原作とかはありえない
脚本家なんて中学生でもできるだろ
258名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:24:22 ID:ncKw07ddO
天才テレビくんの中で昔やってたミニドラマ並のクォリテイだな。

こんなのを22時台のドラマ枠でやってどうすんのよ
259名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:24:28 ID:seOf5lEF0
主人公のさかな君は頭の形が宇宙人みたいで気持ち悪い。
デコ広いし絶対禿げるよな。
260名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:24:37 ID:q+jPfK4/0
>>38
[24]日本版

ジャックバウアー:中居正広

パーマー大統領:柳葉敏郎
パーマー夫人:篠ひろ子
ノビック補佐官:伊東四郎

キム・バウアー: 相武紗季
ニーナ・マイヤーズ: 米倉涼子

アルメイダ:鶴見辰吾
ミシェル:風吹ジュン
カーティス:佐々木蔵之介

エドモンズ:渡辺いっけい
クロエ:和久井映見
261名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:24:46 ID:CVpcev770
俳優とか、みんなどう思ってるんだろう。事務所が大きいだけで
ドラマの主役が決まるとか、やる気なくなってるんじゃないかな。
どんなにがんばっても、弱小事務所だと、主役はできないだろうし
努力しても、無理で、ミスキャストだろうが、芝居が下手だろうが
大きくて力のある芸能プロしか、ドラマの主役になれない法則とかだし、
たぶん、みんな不満もってるだろうね。視聴率が、5%とか6%とかでも
主役が、またジャニーズだからね。よく我慢してるよ。
262名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:25:10 ID:JQM/8RYV0
朝のTVつけっぱにしてメシとか食ってた時に
「ジャニーズ初の個人名が入ったグループ」とかで、
名前だけはしってた中山なんたら

このドラマでみたらブサでマジびっくりした
いまどきのJKJCはこんなのがいいのか?NEWS?とかのほうがはるかにかっこいい
263名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:25:22 ID:NJEOjnQI0
英語わかんねーくせに演技力がどうこうほざいてる奴見ると
笑えるw
264名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:26:09 ID:dNwLKawBO
この記事は酷い言いぐさ
265名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:26:28 ID:UmXN/Ywx0
子ジャニが主役という時点で観る気が失せる。
266名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:27:28 ID:Q6LHxOYyO
>>18
笑う為に観てたら覚えちゃったフレーズだw
267名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:27:49 ID:zLqc5IfXO
ちょろっと見てみたけど完全に学芸会だったな
いやむしろ最近の小学生の劇のほうが面白いわw
268名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:27:56 ID:cx3vpr8b0
>>260
>クロエ:和久井映見

これは良いんじゃないかw
269名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:28:15 ID:C/aIFdVg0
恋して悪魔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:28:22 ID:X8aXv+DxO
「恋して悪魔」「こち亀」…予告見ただけでアウトだったな。
「見たい」と思わせる要素が一つもない
271名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:28:25 ID:wMIuLzl/0
http://www.asahi.com/edu/ijime/sakanakun.html
さかなクン かっこいい。
272名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:28:37 ID:gSRt4FOG0
>>220
フルハウスは確実に低予算だな
273名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:28:43 ID:JjsmrJLR0
>>244
TVメディアとつながりの薄い媒体として
3年ほど前に激励の電話を入れたが、
そのときにお願いしたTV局の映画事業へのバッシングは
未だにしてくれない
274名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:29:11 ID:paE604S40
デーブスペクターなんかに
日本のテレビドラマ完全に馬鹿にされてるもんな
日本人馬鹿じゃないの?何でやるの?お金無駄でしょって
275名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:29:16 ID:0zV8/KpE0
何をいまさら・・・
276名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:29:22 ID:8quumNYfO
スローモーションで足音響かせながら登場
メインキャストが横一列に並んで主人公が決めセリフ
キスしてメインテーマ演奏
交通事故
若者の悩み
ジャニーズ
漫画原作

とりあえずここら辺やめろ
277名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:29:24 ID:fZAXhih0O
時代劇専門チャンネルが面白い
278名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:29:32 ID:U0oibfkN0

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ >>260 /

         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ    ふざけんなぁぁぬあぁぁぁぁ!!!!!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
279名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:29:38 ID:UV++1abBO
頭の形変なガキだろW
280名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:30:01 ID:jNFePiJoO
刑事イチローとどっちが酷いかな
281名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:30:09 ID:JGgHY6omO
恋愛もののドラマは飽きられた感が酷い
もっと時効警察とかトリックみたいなドラマ作れ
282名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:30:25 ID:oDB/Dr960
主役がマーズアタックで侵略してくる宇宙人にすごい似てる
283名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:30:43 ID:gSRt4FOG0
>>263
うんうんそのとおり。
英語わからん奴がアメドラマ批評しちゃいかんよな。
284名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:30:54 ID:2VbKAtQAP
名前からしてずっこけそうな内容だろ
CM予告見るだけで恥ずかしくなる
285名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:30:58 ID:tA0XUXVz0
>内容が伴わなければ見ない、主役の演技も下手くそで素人
その上、内容が漫画的すぎるから寒さも倍増するんだよ
番宣見ただけで恥ずかしくなったわw
286名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:30:59 ID:Wmq4z7+JO
>>272
ギャラが高いんじゃないの?
セットとかは安そうだけど。
287名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:31:12 ID:2YoYBAP/0
オヅラじゃないんだから・・・
今のドラマをまともに見てんのが恥ずかしいw

>>274
そのデーブは華麗なるスパイ第2話に出て
有無を言わさぬ演技で視聴率爆下げだったな
288名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:31:20 ID:JICCOFPKO
女教師が下等ローサの時点でw
289名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:31:36 ID:KG3UM8kWO
キスシーンは良かった
290名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:31:50 ID:EuLCYh8U0
どんな人が番組作りに携わっているかわからないけど
同じ労力を使うなら、もうちょっとマシなことに使いませんか?
いい大人ならそれくらいの判断ができるはずです。
企画もキャストもクソばかり。
昔、洋画の吹き替えでターザンの声をアントニオ猪木がやってたのを思い出したわ。
291名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:32:12 ID:eac5xSET0
月曜ドラマランドだと思えば、どんな大根でも面白く見えるはず...




が無いな、やっぱり。
292名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:32:24 ID:gSRt4FOG0
>>286
人気出てからはギャラ上がっただろうけどね。
基本的に金かけてないでしょ。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:32:29 ID:8quumNYfO
>>272
フルハウスはメインキャストのギャラが5000万〜8000万だった気が
294名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:32:35 ID:t2f5KVI7O
確かに加藤ローサは演技下手。でも「私は可愛いのよ!芸能人の中で一番可愛いの!」という雰囲気がない。淡々と演じるから見てるうちに感情移入出来る役者であり、主役を引き立たせる。
逆に、例えば長澤まさみなら、演技をしてても長澤まさみにしか見えないような感じ。
中山優馬は演技が粗削りだけど、素質はある。演技指導はされてるんだろうが、表情の演技が上手い。台詞とかはこれから頑張ればいいと思う。
295名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:32:43 ID:vuzxzFHB0
ジャニ的にはCDさえ売れればいいんだろ
296名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:32:45 ID:8WTYVrlB0
>>1
・視聴者の目が肥えてるのではなく、あの脚本は幼稚園児だって満足できるか!
・未成年の子供に恋愛ドラマの主役 ← 未成年だって恋愛するだろ
・駄作ドラマに出演させるのは、未成年者保護に逆行 ← 意味不明

酷すぎる記事だ。
297名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:33:04 ID:Wmq4z7+JO
目が肥えてなくてもダメだろ。
298名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:33:11 ID:I3tB1QkJO
だって主役のジャニが可愛くないんだもん。
見たいと思えない。
299名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:33:37 ID:7QNDGJQI0
>>104
誰かに似てると思ってたら・・・ありがとう
こいつデコ広いよなぁ
300名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:34:31 ID:bgiu79rwO
深海魚もしくは半魚人が人間の教師と恋するやつか。
301名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:34:50 ID:LJ436QvbO
血を吸えない主人公が、プルーンジュースで鉄分補給?してたのは笑ったけど
302名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:35:24 ID:JoKLcKHy0
まずドラマのタイトルからして食指が伸びない
女子中学生が読むマンガのタイトル以下
303名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:35:27 ID:mIa6vnIt0
>>14
> 見たことないけどこのタイトルだと夕方6時30分とかだったら
> 子どもが見たんじゃないの?

多分そうかもしれない・・・
どうみても十代前半向けのドラマだよねぇ
304名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:36:01 ID:Ki7IPz3N0
たまたま見たが血を吸うだのどうのと学芸会が始まったから噴いた
305名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:36:20 ID:UM0DWzF90
ホントくだらなすぎてw
306名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:36:33 ID:8quumNYfO
>>293
間違えた
当初は1話30万前後だが、最終的には1話1600万だった
フレンズとかは最後1話1億超えたみたいだ
307名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:37:02 ID:DrM2w4450
真性ホモのジャニーさん一番のオキニっていうから
さぞ可愛いんだろう…と思ったら、なんかキモイ奴だった
ジャニーさん性欲が減退して、好みが変わっちゃったのかな?
308名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:37:31 ID:paE604S40
テレビ作ってる奴もスポンサーも馬鹿だから
視聴率考えてないんだよな
309名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:37:48 ID:85AVzm560
ジャニヲタの頑張りが全然足りてないな
もっと頑張らないとジャニの業界内での政治力が低下する一方だぞw
310名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:38:26 ID:uTGxJdKQP
コールセンターの恋人
311名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:39:17 ID:ZRCT6KTGO
アメリカドラマの一番良いところは主題歌や主題歌のオルゴールバージョンなどで
無理矢理感動を誘わないところ
ブザービートなんか特に酷すぎる
312名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:39:54 ID:5S5DDaeDO
関ジャニの奴が出た回はあまりのひどさにクソ笑えたw
313名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:40:21 ID:HsrkyXHxO
>>307
人気ある奴・好かれる奴=美形とは限らないぞ
ホモやジャニヲタの嗜好見てりゃ分かるだろ

でもそれにしても魚顔すぎるよな
314名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:40:30 ID:U0oibfkN0
>>309
つ 「うたばんSP・視聴率7.0%」 ※ 企画の一つが「SMAP全員で夏の大運動会」。
315名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:40:46 ID:ZgslPOqy0
大人には無塩のゴミドラマは、打ち切れい
316名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:41:04 ID:xn36yvaZO
主演も数字も残念なのは、このドラマだけじゃないよなぁw
コールセンターとか赤鼻とかオトメンとか。
317名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:41:32 ID:02P44kyBO
とうとうフジにも『ゴールデンでテレショップ』の可能性が出てきたか。
318名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:41:36 ID:y/IuqG7TO
二人ともおでこすぎ
319名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:41:41 ID:+4aEpNPIO
若者に人気のイケメン


まったく知らん奴だがそうなのか?
320名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:41:46 ID:vlf7Xe8Z0
これ、愛してナイトと、関係ある?
321名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:41:53 ID:R+gC1Gc30
ガンガン番宣やってたがコイツが牙をはやして振り返るシーン見て吹いた。
322名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:41:55 ID:QdC6KfnGO
しかもジャニーズだから
323名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:42:01 ID:Ohi8gTgF0
ローサやマッチが頑張っているのに中山ときたら
324名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:42:23 ID:Jfiw8rVeO
アメリカドラマなんてワンクールでオチがつかない糞ばっかだろう。
日本や韓国のドラマの方が簡潔で分かりやすくて面白いよ。
325名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:42:27 ID:2YoYBAP/0
次もジャニーさんフルパワー駆使して月9進出だな
326名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:42:32 ID:CVpcev770
ジャニーズ嫌いって言ってるのは、やしきたかじんと、山城新吾と
今井雅之くらいかな。今井は、中居と仲直りしたみたいだけど
山城新吾みたいに、生放送の全国放送で、ジャニーズを批判したのは
この人くらいじゃないかな。他の人で批判してる人見たことないよ。
そんなこと言ったら、ほされるからかな?
でも、口には出さないけど、嫌いな人は多いと思うよ。
327名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:43:12 ID:HzHpMhJz0
逆ときめきトゥナイト?
見たことないが
328名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:43:43 ID:paE604S40
魚とは思わないが
ジャニーさんのペットのコーンヘッズだと思う
329名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:44:06 ID:RfHnkUfg0
デコをテーマのコメディドラマにすればうけたはず
330名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:44:11 ID:FS4py+bo0
ローサの生かし方を知らん無能スタッフどもめ
331名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:45:13 ID:PYBD/GPyO
女がキャーキャー騒ぐぐらいの絶世の美少年っていう設定だったんだろ
そこからまず間違ってる
332名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:45:32 ID:J7lyW2UqO
アメリカンドラマに出ろ
333名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:46:09 ID:HwCOCIou0
自称有名人に金使うんじゃなくて
演技力を本当に重視したオーディションやって安く作ったりできねーのかな
334名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:47:36 ID:JpPt05OmO
>>319
「誰?このキモい奴」って娘に聞いたらキレられた。
335名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:48:11 ID:cx3vpr8b0
>>332
エイリアン役かなんかかで?
336名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:48:28 ID:tmdtuDXd0
なんかこの主役のやつって松じゅんを不細工にした感じじゃね?なんであんなのがジャニーさんのお気に入りなの?
337名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:48:35 ID:m/E9y+/70
CMだけでも20年くらい前のドラマ見てるみたいな気分になる
338名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:48:42 ID:+XnnuQkK0
こんなドラマを22時から放送する時点で視聴率取れるわけないだろ
339名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:49:01 ID:QQSnvTOK0
ヴァンパイアと悪魔ってちがくね?
340名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:49:02 ID:MwhINyYJ0
アメリカと比べてる奴多いな
まあアメリカは現実と演技がかけ離れないように心がけてるのに対して
日本は劇団をそのままもってきちゃってるからなw
341名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:49:10 ID:jkmFJOAw0
【22】恋して悪魔.  *8.5__*7.5__*6.4__*6.8__*5.3__*5.5__*5.9__*6.8__*6.2__*7.5(終)_________________*6.64
342名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:49:12 ID:JQM/8RYV0
>>334
「え?この奇形が主人公?」って女に言ったら
いま大人気の中山君だよー、おじさんはしらないか、みたいな目で見られた
343名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:49:18 ID:mHkwzPRmO
こんなくだらない物をだらだら放映しやがって。打ち切ればいいのに。
アメリカなんかだと、市場原理、競争原理働くから視聴率が落ちたら打ち切りだよね。
トゥルーコーリングもそれで打ち切りになったし。
日本だと、とりあえず今回は放送して、次の企画からは見送るみたいな形だから甘いよな。
344名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:49:51 ID:yluOJz0g0
目が肥えたっていうか、周りに合わせてテレビを見る層が減ったってだけじゃん
未だに6%のコアな固定層が見ているって捉えればいい
345名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:50:15 ID:m/E9y+/70
>>333
ホームレス中学生のドラマ版の子役はめちゃくちゃ良かったなぁ
映画は見る気も起こらないほど糞キャスティングだったけど
346名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:50:15 ID:nCRaAgOzO
人を強く思う気持ち・は最近のドラマになく面白かったけどな。泣けたし。
ただ、視野は狭かった。
バンパイアがいたら変死体が出たり、バンパイアが増えていったりしないのかとか。
整合性もなかったし。
二人の純愛は良かった。
ピアノシーンとかちょっと冬ソナのパクりっぽい。
347名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:50:37 ID:9t/lzb1p0
中山は人気もないだろ
348名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:51:22 ID:RfHnkUfg0
今大人気ってジャニヲタにさえ人気ない感じだけど
349名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:51:52 ID:YHuW4BP40
>>29
そうか・・・今の子はこれがカッコイイと思うのか・・・
350名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:52:01 ID:HopMavpz0
中山くんはあれだね、きもいよね
生理的に嫌悪感を持たれる感じの顔だからいくらジャニでも無理じゃね?
351名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:52:34 ID:umWS4i5u0
いつまでテレビ局は、ジャニのご機嫌伺ってるつもりなんだw
ホモジジイが死ぬまでかw
352名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:53:18 ID:nCXOwkn80
>>339
違うな
なんで「恋して吸血鬼」じゃなかったんだろ
353名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:54:41 ID:jndQ0SYh0
こののゆうまって子可哀想だな
かっこいいとは思うけどけっして万人受けする顔でもないのに
グループ名に実名を入れられ、まだドラマの経験少ないのにいきなり主演やらされて
354名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:54:42 ID:L8GnSCJ00
子供向けの時間帯に子供向けとして放送すればいいのではないですか
アメリカだってスーパーナチュラルとかゴシップガールとか
最初から中高生を対象にして堂々とやってるんだし
355名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:54:51 ID:aCQ1f38Y0
今日の朝日新聞には絶賛の投稿が載ってたw
356名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:55:07 ID:uGOG76qs0
アメドラもCGバシバシのハリウッド映画もクソ
日本の映画、ドラマはそれの更に下
357名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:55:21 ID:d96i4IEg0
桜庭ななみは新低視聴率女王

まあ俺はこの日は毎週帰りが遅いからギリ見られん
録画してまで見たいとも思わないしなぁ…

358名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:55:58 ID:oX+xzDfAO
ただ単に頭頂部が異常に膨れ上がった奇形をみるのがきもちわるいだけだろう。
359名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:57:10 ID:ZRCT6KTGO
芸能人のブログみたら海外ドラマばっかり見てるよなw
360名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:57:10 ID:3KDMGpkg0
マッチ   →岸田 森(1939年10月17日 - 1982年12月28日)
さかなクン→水谷 豊(1952年07月14日 -           )

吸血鬼だのバンパイヤのアジア最高峰を目指すなら、
昭和の時代の日本がやるしかなかった。
今の日本ではもう無理だ。
361名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:58:18 ID:gI4OIFjq0
ぶっちゃけ、このくらいの視聴率なら韓ドラ再放送でも取れるじゃん、、、
なんで、新作作るんだろ??
362名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:58:29 ID:tmdtuDXd0
>>342
姉ちゃんにこの主人公ブサイクじゃね?って言ったら同意された
363名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:58:36 ID:NFqNrelFi
中山競馬でここへ来ました( ´ ▽ ` )ノ
364名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:58:58 ID:hzPTwoOT0
未成年者保護に逆行とか言い出したら子供店長もヤバいな
今期ジャニ主演ドラマ6本とか基地外みたいな編成は誰が見ても異常
365名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:59:34 ID:m/E9y+/70
>>364
ぽにょの子が一番アウトだな
働かされすぎ
366名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:59:35 ID:AowHgMG8O
加藤ローサの演技がひどすぎてイケメンさかなクンが演技下手かどうかわからない
367名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:59:37 ID:SCUfpW490
今は高齢者向けドラマのほうが数字取れるんだよね
だからヴァンパイア役に松方弘樹
ヒロイン役に市原悦子にするべきだと思う
368名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 14:59:47 ID:J+zm/Z1g0
ジャニタレに演技力を求めるのは昔から無理だったろw
369名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:00:35 ID:CRu5mKmo0
>>353
ジャニも昔はこんな露骨なのは少なかった気がするんだけどね
特に連ドラなんて、初めは脇からやらせてってたかと
出足で躓くほうが痛いのに
370名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:00:38 ID:EQ6cuYkAO
>>361
それは無理だよ人類の敵糞キムチ
4%で安定するなんてw
371名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:00:46 ID:BdnrqQDNO
長瀬と岡田と二宮のドラマは、取りあえず見る。
372名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:00:59 ID:x6bKRa+MO
やっぱり中山を気持ち悪いと感じてる人って多いんだなぁ。
私はデコと、あと目付きがダメだ。
本人は「キリッ」って感じでやってるんだろうけど、
なんか今一つカッコよくないんだよね…。
373名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:01:41 ID:vuzxzFHB0
かみきくんとかつり目のうつ病の若手俳優はどこに行った
374名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:02:40 ID:q79C5ZDIO
>>367
濃すぎw
つーか、家康と家政婦のラブシーンは、目に毒w
いや、ある意味新鮮で良いかな?
375名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:02:41 ID:RyTTK13QO
どこで視聴率とれると判断したのか
フジテレビはバカなの
376名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:03:01 ID:0mISd+EsO
マッチってもうただのレースチームの監督としか思えない
なにげに実績は大したもんだし
377名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:03:34 ID:QgYGO42s0
そいや硫黄島の二宮は長瀬やキムタクみたいにジャニっぽくなくて普通だったな
岡田はSP?しかみたことないからわからないな
378名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:03:40 ID:NK6eRwOH0
タッキーと菜々子のドラマ良かったけど、それを狙った?
379名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:03:52 ID:s7Ypqw3zO
>>365
だな。
作り笑いしすぎで口元が変になってるし目は笑ってないし。
380名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:04:23 ID:eJ9dv6pG0
>>353
一概にはいえない。堂本兄弟の人間失格とかは良かったぞ。
主演の二人がジャニタレと知ったときはえ?って思った。
中山ゆうまは下手すぎだし、顔も一般受けしないし、可哀想なのは
今のジャニタレにはこんなレベルしか居ないと言う事だな。
381名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:04:53 ID:hnpSZnw60
>>361
新作作って制作費を半分抜かなきゃならない
382名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:04:56 ID:sUFSAmOr0
ジャニーズのごり押しもあるんでしょ
383名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:04:57 ID:/lmdKWms0
とりあえず頭の長さがごまかせるぐらい身長が伸びないと・・・
384名無しさん@恐縮です :2009/09/12(土) 15:05:29 ID:Coy9XQF10
J主演ドラマ凋落はヒドイですね
385名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:05:32 ID:EQ6cuYkAO
>>375
フジじゃなくて関西テレビな
冬にやった金かけたトライアングルがコケたせいで白い春の脇といい悪魔といい、
今度のリアルクローズといいかなり皺寄せが来てる

一昨年も金かけた玉山主演の牛に願いをが大コケして、そのあとスワン喜多無理と駄作連発した
386名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:05:42 ID:c38bYgHP0
ローサはshihoみたいにずっとおとなしくモデルだけやってりゃいいものを・・・
387名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:05:50 ID:RyTTK13QO
ドラマ枠はジャニーズの女探しの場
388名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:05:58 ID:l2CeEwnJO
ジャニの中では嵐の演技は許せる
他はクソ
389名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:05:59 ID:YHuW4BP40
>>367
Vシネになりそうだな
390名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:06:27 ID:TZSEwrNHO
火10を汚したジャニの罪は重い
391名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:06:45 ID:AacYlPME0
さかなくんが主役のドラマがあると聞いて
392名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:06:45 ID:FkC3z9OEO
中山は、どんどん出番もらえるだろう
とりあえず出続けてなんとかするわけだ
393名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:07:07 ID:acyodasEO
イケメンではない
それだけや
394名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:07:37 ID:d96i4IEg0
>>367
おなかイタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:07:42 ID:4G5nwcMbO
>>38
第一シーズン途中で裏切り者ってわかるアイツは山田くにちゃんだな
396名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:07:59 ID:epCECb/VO
>>380脚本と適材適所によるんかな。
自分はジャニ嫌いだが、タイガー&ドラゴンはおもしろかった。
397名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:08:03 ID:paE604S40
子供店長は海外の政治家に言えばいいんだよ
エロゲーみたいに規制されるから
398名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:08:36 ID:EYzSNGAZ0
>>218
芸能人大会なんか大嫌いなんだけど
誰が見て数字取ってるんだろうな
ああいうの
399名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:08:38 ID:EQ6cuYkAO
>>390
火10はそのジャニの草なぎ主演僕の歩く道を最後に、
バチスタが少し頑張っただけで2年以上死んでるんだが
400名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:08:39 ID:b5Xeo+k+0
明らかにハリウッド映画「トワイライト〜初恋〜」のコピーなんだが、
吸血鬼なんて日本でなじみがないんだから、
コケないほうがおかしい。
この企画を通したプロデューサーは減給・ボーナスなしにすべき。
401名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:09:24 ID:aCQ1f38Y0
ハイチュウのCMがキモすぎる
402名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:09:50 ID:8OPY27C+0
>>民放のテレビドラマの凋落を象徴するような連続ドラマ
ドラマだけではないでしょ。
ドラマ、バラエティー、報道、他も含めてテレビ見るのは馬鹿ばっか !
403名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:10:10 ID:EQ6cuYkAO
>>396
お、糞ドラマ
404名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:10:10 ID:GFju0ZV4O
ジャニでもTOKIOは好き
405名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:10:19 ID:Nq/zIteA0
6.2も取ってるのか
金9なら1.4くらいになりそう
406名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:10:34 ID:+eke2UuxO
>>324

日本のドラマなんてワンクールもたない、いや単発でも見るに苦慮する糞ばっかだろう。
韓国ドラマは簡潔で分かりやすいよね。
主人公病気設定がスタンダードかな、昭和の昼ドラの様な展開で中年にはいいかもね。
407名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:10:42 ID:C7JzczFz0
ドラマだけじゃないけど、視聴者のことを考えてるんじゃなくて
大手事務所様のことを考えて作ってるだけだもーん
408名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:11:52 ID:HPBMP3+f0
加藤ローサはゼクシィがピークだったと思う
409名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:12:17 ID:bQ7SOTdV0
ジャニーズでも昔のアイドルよりは器用に芝居する子も増えたと思うけど
中山くんは スラスラ話すのすら難題なくらい
口がまわらない感じだし マッチはそのヘタ過ぎた昔のアイドルの代表。
加藤ローサも可愛いだけで酷いし 当たり前の結果。
このドラマでドラマ全体を語るべからず
410名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:12:28 ID:cx3vpr8b0
>>408
登場と同時に終わってるw
411名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:12:37 ID:L8GnSCJ00
頭の長さってレスを見てからもう他に何も考えられない
412名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:13:06 ID:l2CeEwnJO
ごくせんが終わったのは残念だが、続いていたらこの魚くんが番長役だったのかな…
って思うと、ごくせんの歴史に傷がつかずよかった。
413名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:13:07 ID:rMmM5JhoO
同じジャニ出演作でも「木更津キャッツアイ」は好きだったんだがなぁ。
414名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:13:08 ID:K4e3oAiC0
このドラマって、ローサが脱いだりしないの??
415名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:13:10 ID:iSFCRKuhO
加藤ローサは何か芋臭いというか野暮ったいというか・・・可愛いはずだか垢抜けずパッとせん。
演技も下手なまんまだし、可愛さで許せると言うほども可愛くもなく若くもなく。
なんかチンクシャというイメージが抜けんわ。
416名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:13:33 ID:7Hw21oQ10
ジャニドラマなんかとにかく馬鹿らしい、つまらない、安易、くだらない、学芸会
ジャニヲタ目当てで作ったんだろうがそのジャニヲタでさえ見捨てるひどさ
最近のテレビは低能視聴者に合わせた番組ばかりだからうんざりだ
417名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:13:35 ID:cx3vpr8b0
>>411
よし、想像してみ。

シークレットブーツ の頭のやつ
418名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:13:44 ID:rkEQTXmmO
知念ならみたのに残念ですぅ><
419名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:13:54 ID:gI4OIFjq0
今回はジャニの人数が足りなかったって事じゃね??
これからは一つのドラマにジャニ4人、芸人5人で作ればいいんだよ!!
420名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:14:22 ID:EuDoJwGK0
主演も大根だけどローサも負けてないよね
ってかローサってなんで女優なの?タレントなら普通に人気者になれそうなのに
421名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:14:38 ID:2YoYBAP/0
第1回でローサが彫刻のチンコいじくってりゃ
ロケットスタートだったのにな
422名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:14:49 ID:L8GnSCJ00
ドラマの制作者の話でいえば
ダンドリで加藤ローサに巫女のコスプレをさせた人が一番気が利いてた
423名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:15:07 ID:/2x2h+HrO
>>388
目が腐ってるとしか思えない。あとTOKIOがいいって言う奴も目が腐ってる
424名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:15:08 ID:Wfs1gO73O
今期は任侠ヘルパーしか観てないな。
425名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:15:17 ID:xRjg01gP0
中山優馬って全然惹きつける要素がない
道ですれ違っても気がつかないレベル
426名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:16:20 ID:EQ6cuYkAO
>>411
ヒント
セガサターンのCM
427名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:16:49 ID:bQ7SOTdV0
>>423
オマエ 堂本のヲタでしょ?www
428名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:17:39 ID:dNwLKawBO
ブサイクが15才の美少年に猛烈に嫉妬するスレか
分かった
429名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:17:59 ID:7Hw21oQ10
>>425
いや、むしろ目をひくぞ
うわっ変な顔だなあって
430名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:18:06 ID:EZlxlhEF0
>>413
ジャニーズのための脚本じゃないからな
431名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:18:14 ID:mOMHin4N0
アメリカのドラマを無条件に褒め称えてる馬鹿が多いが
向こうのドラマって、漫画のジャンプの連載のシステムみたいに
人気がある限り引き伸ばして、設定も何もかもgdgdにして
人気がなくなったら打ち切り、ってパターンばっかだろ
432名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:19:21 ID:FL06Ch+KO
田中3号のローサはよかったに
433名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:20:02 ID:0foSnjtm0
枠が温まってくると必ずジャニが出てきて、その枠を潰すんだよな。
434名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:20:49 ID:NU85Fm7sO
もう演技とか言う以前のレベル。観るだけ時間の無駄。
435名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:21:50 ID:U0oibfkN0
>>433
こち亀の土8枠がまさにそうだな。
ルーキーズで跳ねて高視聴率取ったら、翌年からごらんの有様。
436名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:21:55 ID:LEBugzk7O
>>29
同一人物?
437名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:22:11 ID:EuDoJwGK0
近藤マサヒコってブサイクじゃね?東山さんはかっこいいけど
438名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:22:24 ID:Ky1Mo+6C0
>>425
けっこうインパクトあるよ。
ドラマの予告をみて噴き出したもん。
439名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:22:42 ID:EQ6cuYkAO
>>433
暖まってない
関西テレビもスワンから続いたやや大人向けな路線自体は失敗だと判断したからこその悪魔
関西テレビの成功は草なぎ僕シリーズを頂点とした、曲がり角の彼女〜僕の歩く道あたりの時代だけ
440名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:22:43 ID:QhhaZA2OO
で、ローサのエロ画像まだー?
441名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:23:12 ID:rsHst4R60
>>54
ノミタイナ?
442名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:23:19 ID:ljeV6Ufu0
海外ドラマが入ってきて日本のドラマがいかに糞か気づくってパターンが多いね
逆に言えばその程度の客層
443名無しがお伝えします:2009/09/12(土) 15:23:50 ID:dbtBXybW0
これ日テレあたりで夜中にエロ満載で
市原隼人あたりにやらしてたら
いくらヴァンパイアといえども
それなりにヒットしてたろう
444名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:23:58 ID:Hv3n1wX10
こち亀は気の毒だよ。
その前だっけ?キムタクの糞ドラマに予算を取られ、
糞脚本家に変な人情ドラマ化されて。
あれって、変人だらけの警察官と黒両津が魅力だろ。
445名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:24:05 ID:EQ6cuYkAO
>>435
頭悪いな
好き好んで恋空が6%、あれだけ金かけたルーキーズやブラマンが15越えなかった枠に出るわけないだろ
446名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:25:24 ID:EQ6cuYkAO
>>444
こち亀は原作自体がオリジナルドラマ作らせるより酷い内容だわな
447名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:25:29 ID:MzfJ6aW9O
去年の秋の土9に出てた平成ジャンプの奴も演技ひどかったなぁ…。

ダンスや歌だけでなく演技指導もさせてやれよジャニーズ事務所。
448名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:25:58 ID:x14vJ2qz0
中山優馬はいいだろ 女子中高生の視聴率さえとれれば演技なんか必要ない役
加藤ローサはあかんな ここが魅力不足のどしろーとだと男が見る気を起こさない
近藤真彦は晒し者 誰がやっても大根に見える役を真正の大根役者に演じさせてる

これだけ学芸会レベルのドラマってそうそうないよな
449名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:28:31 ID:v+GMIzRZO
この小僧以前に、手越を出してきた辺りからジャニ喜多の審美眼がいよいよ怪しくなってきたよな。
あとジャニが気に入った美少年がいたとしても、親も本人もジャニーズに入りたがらない現実がある気がする。世の中の流れ的に。
450名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:28:35 ID:3KDMGpkg0
どうせゴリするならジャニ中山とガルネク千紗で
地球に不時着した宇宙人カップルをやるべきだったね
451名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:28:59 ID:jwd55acPO
>>439
阿部ちゃんの2本関テレじゃなかったっけ?
結婚できない男
白い春
452名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:29:28 ID:0foSnjtm0
>>448 中山優馬はいいだろ 女子中高生の視聴率さえとれれば演技なんか必要ない役
駄馬は女子中高生をドン引きさせるほどの不細工だろw
453名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:29:37 ID:U0oibfkN0
>>445
ルーキーズの最終回って19ぐらい取ってなかった?
454名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:31:16 ID:LT8qMGiI0
一度も見てないないけどあらすじを読んだかぎりでは、
「恋してトゥナイト」を男女入れ替えたような話なのかな。
455名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:31:28 ID:EQ6cuYkAO
>>451
阿部のヒット作2本は確かに関テレだけど、
アットホームダッド(共演篠原涼子)と結婚できない男だからな
白い春はコケ
456名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:31:36 ID:bQ7SOTdV0
>>452
それが中学生くらいの子のストラップとか
サブBag観てたら 結構中山優馬の写真がぶらさがってるよ。

457名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:32:52 ID:XjFsFCWK0
魚くんのサクセスストーリーをドラマ化した方がおもしろそう
458名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:33:15 ID:EQ6cuYkAO
>>453
最終回は19.1、平均は14.8
金かけて実際の放送時間11時間の5倍は局で宣伝して15越えないんだから、相当無理のある枠だろ
459名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:33:40 ID:AG2Z4Sn10
ボコボコ相談室とかだったら
こいつが低視聴率たたき出すおかげで
他の局のモンが助かってるんじゃろーが
とか言ってくれるだろうな
局の間の談合みたいなもんがあって
糞企画ゴリキャスト糞素人=糞視聴率でもOK
みたいな空気があるんじゃね
460名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:33:48 ID:XR+cw7nqP
中山駄馬涙目wwww
461名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:35:13 ID:P6FdeaRV0
>>456
× 中学生くらいの子のストラップとか
○ジャニーズショップに来る中学生くらいの子のストラップとか
462名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:35:25 ID:Y02Dqj4YO
芸人とジャニを排除したらマシになる
463名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:36:20 ID:gLoflPF20
>>29
Coccoの写真も並べろ
464名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:36:54 ID:YHuW4BP40
>>456
視聴率取れないのは少子化もあるのだろうな
465名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:36:55 ID:U0oibfkN0
>>462
AKBと更年期のおばはんばっかりになるなw
466名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:36:58 ID:Nq/zIteA0
>>462
おまえらの大好きなそうか天国になるわけか
467名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:37:08 ID:qGpacM050
ところがドッコイ
468名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:38:50 ID:lSdiSzke0
マッチはあんな糞役やって気の毒
誰がやっても大根になるような糞役だった。
でもマッチは岡部警部があるからいいけど、さかなくんはこれで終わりだね。
469名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:38:51 ID:i3B7tPNpO
ヒーローズのような超能力もんの子供騙しの設定で
あれだけの良作作るアメリカドラマ見たら日本のドラマなど…
470名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:39:04 ID:YVyRSGIo0
80年代90年代でも
アイドルの大根ドラマとかもっと酷いのあった
それでも面白かったなあ「ヤヌスの鏡」とか
471名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:39:08 ID:KQLKXAgvO
マッチを森脇健児に入れ替えて「お願いデーモン2恋したチェリーボーイ」にすれば俺は見たと思う、俺はね
472名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:39:16 ID:KXzT1ZbP0
だいたい10時台におこちゃまドラマ出してくるなよw
473名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:40:31 ID:r46TDfcb0
主人公の顔が気持ち悪い
474名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:40:57 ID:+3zs9mG+0
実況見ながらワイワイ突っ込み入れつつ見るには楽しいドラマだったよ
一人でじっくり集中して真剣に見るのは無理だけど
475名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:42:04 ID:s4B4jc/HO
>>456>>461のやりとりに
マスゴミが一言入れる入れないで情報を捏造してる一端を見た気がする
476名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:42:10 ID:L8GnSCJ00
>>462
それで特撮の人とジュノンボーイの人見て喜ぶの?
477名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:42:18 ID:bQ7SOTdV0
>>470
アナタも若かったのだよw
ドラマも変ったけど 自分も年を取ったのお忘れなく。
478名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:42:30 ID:v+GMIzRZO
>>469
いくら日本のドラマが糞だからといって、ヒーローズを良作と思ってる人はアメリカ本国にもあんまりいないんじゃないか?
479名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:43:11 ID:7tDImUf90
UMA wwwwwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:43:33 ID:RyTTK13QO
黙って阿部ちゃん出しとけば良かったんだよ
481名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:43:39 ID:AFKK+N6y0
近藤正彦は演技も下手だし、歌も下手。
何で芸能界で生きていけてるのか不思議。
482名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:43:44 ID:ljeV6Ufu0
映像作品てのは技術の蓄積だから
今から本気出すじゃ無理
つまり永遠に日本ドラマはカスなわけだ
483名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:44:41 ID:3NJew6R4O
裏のリンカーン見てた俺は勝ち組
484名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:45:00 ID:piKOjf2/O
ジャニドラマばっかで、キャスト見ただけで興味なくす
485名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:45:07 ID:EQ6cuYkAO
>>480
阿部潰す気かい
白い春の微妙なコケでそうでなくても力落ちたのに
486名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:45:29 ID:4sTBwgC0O
昔、原宿のジャニーズショップに田舎の親戚の子供を連れていったなぁ。
態度の糞悪いドブ細工な店員と、いかにも誰かに声をかけて欲しげなツラして出入口に立ってた数人の中学生くらいの男(ジャニーズジュニアか?)しか覚えてない。
487名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:45:32 ID:Goq3V3HNO
芸人は劇場だけ、
ジャニはライブだけ、タレントってゆう曖昧な枠を無くして、グラビアアイドルは深夜とDVDだけにしたらマシになるな
488名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:47:08 ID:KqBRJ14SO
視聴率 視聴率って…
よっぽどな番組でなきゃ録画で見る人の方が多いだろJK
489名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:47:27 ID:nchRaehSO

マッチの出演時間が短すぎる。
主題歌もマッチが歌えばいい。
ドラマ部分は20分ぐらいであとはマッチとゲスト飲めるトークやコント、NG集を放送しろ。
スポンサーもハウスがついてロッカッキーぐらい復活させろ。
視聴率の事を考えたらそれぐらいは当たり前だ。
今のテレビは腐っている。
490名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:47:37 ID:o/oUOQb0O
>>467
久々に聞いたわこの言葉
491名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:49:06 ID:izgYDvQK0
>>469
あれだけ金かけて、
LOSTのようなグダグダなドラマを作ってしまう
アメ公にもなんかいってやってくれ。
492名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:49:32 ID:4EwcBpZR0
やっぱりただの子供が出てるドラマを大人は見ないと言うことなのかな。

やっぱり視聴者の中心は小中学生、その他は母親と園児ぐらいなのか?

19時台にやればもうちょっと視聴率取れたんじゃなかろうか?

493名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:51:31 ID:EQ6cuYkAO
>>492
それもある
20才以下全員が見ても視聴率は6.9%にしかならないが、
F3、M3、つまり56才以上の高齢者が全員見たら40%を越えてしまう
494名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:51:44 ID:izgYDvQK0
「白鳥麗子でございます」だけはガチ。
495名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:52:05 ID:+BH9G0hhO
>>1
素人=必ずしも演技が下手とは限らんがな
496名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:52:33 ID:yrQYow7b0
主役がさかな君だぜ
497名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:52:48 ID:M8w2DFUl0
イケメンが実質イケメンじゃないことが多すぎ
498名無しがお伝えします:2009/09/12(土) 15:52:55 ID:dbtBXybW0
どうせやるなら銀狼怪奇ファイルみたいなのやればよかったのに
ジャニ結構出てたけどあれは面白かったと思うぜ
499名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:54:01 ID:z7zEqqOrO
むしろあの酷い予告を見てまだ5〜6%も本編を見てるやつがいることに驚く
500名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:54:43 ID:zsFm3R0g0
またTBSか
501名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:54:59 ID:sInFBoasO
ジャニは日テレ土9に出てればいいよ
502名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:55:37 ID:rSUhMfk+0
上戸そうかに似た男が出てる
503名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:55:38 ID:8WTYVrlB0
>>492
こち亀の世代別視聴率って、
KIDSが14%でその他が2〜3%とかって
凄い数字だった気がする。
504名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:56:07 ID:71UT5Aa60
実は吸血鬼という設定がしょぼすぎる。
実は深き者とかならもうちょっと視聴率が取れた。
505名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:56:51 ID:L8GnSCJ00
頭が長い

どんぐり的に長いの?それとも白人のように後頭部が突き出ているの?
506名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:57:05 ID:Jqqbs8VgO
>>491

LOSTを糞にしか思えないお前には、ワンクールで終っちゃう日本の糞ドラマがお似合いだと思うぜW
507名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:57:18 ID:5eZZC4OY0
フジテレビなんて見ないし
508名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:57:37 ID:M0cJ7pu60
主演の男の子はさかなくんより顔が怖い。
509名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:58:31 ID:IN4HDe8A0
>>505
フランケン的に長いの
510名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:58:46 ID:sZreGmnl0
いやいや、面白かったぞ。
あまりにも酷すぎてw

まぁ5分くらい流し見した程度だが。
511名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:59:05 ID:taFw2KA00
「ちりとてちん」ファンから千羽蜩の贈り物
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/25603.html
512名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:59:11 ID:EQ6cuYkAO
>>505
だからセガサターンだって
513名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:59:15 ID:L8GnSCJ00
>>506
ワンクールで終わっちゃうイギリスの糞ドラマを見るからいいのよ
514名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:59:33 ID:oGe7aQSI0
顔と前髪の比率が1:1だからな・・・
吸血鬼というより宇宙人だな
515名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:59:38 ID:P6FdeaRV0
>>505
前から見ると福禄寿のように長く
横から見ると団扇のように広く
髪の毛は張り付いた海苔のよう
516名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:00:03 ID:2wEhG2gqO
白い春の次がこれでは批判もやむなし
関テレはアホ
517名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:00:15 ID:L8GnSCJ00
>>509
食パンみたいな感じ・・・?
518名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:00:36 ID:z7zEqqOrO
主役もヒロインもパッとしないよなあ
519名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:00:55 ID:ljeV6Ufu0
ていうかお前らドラマ見るくらいなら映画見ろよ
520名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:01:22 ID:6WQd3SGz0
関テレもジャニに恩売っただけだろ
521名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:01:23 ID:0dL+/w/v0
ってか、頭の形が明らかに変だろ。
522名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:01:25 ID:Uo4Lbq+E0
国光の祭再放送しろ
523名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:01:26 ID:EQ6cuYkAO
>>516
白い春ヲタも自分たちはコケドラマのファンだって気付ければ成長だけどな
524名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:01:36 ID:iwUHfRdgO
まあ昔みたいに○○というドラマを見ないと、みんなの話題についていけない
みたいな視聴者の持つ強迫観念へのテレビ屋や広告代理店の煽りが効かなくなってきたんだろうな
525名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:02:09 ID:8HzLkvyAO
未成年の役なんだから当たり前だろ
アホ?
テレビ離れを役者のせいにしてるだけかよwww
526名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:02:35 ID:EQ6cuYkAO
>>517
クストドとも同じ感じの長さ
今ごり押しされる頭の形なんだろ
527名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:02:52 ID:Pq9ovUozO
主人公がどちらかというと笑える顔
ヒロインがおばちゃん顔
ストーリーが実はまったく先の見通しなく始めたんじゃないかと思えるほど足踏み状態

ヒロインがおばちゃん顔なのはオレは我慢できたがw
528名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:03:12 ID:uoomBmo1O
そんなドラマは知らんけど、この記事こそ中学生並み。
女先生ってなんだよw
529名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:03:18 ID:5p5N3Xuo0
最近、裏番組おばちゃん見かけないね
530名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:03:19 ID:WaQoiI4/0
これの前にやってた「白い春」が良すぎたもんな
余計にひどさが目立つw
大体中山競馬なんてジャニヲタしか知らんだろうに
それを主演起用とか・・・フジの意図がわからん
531名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:03:44 ID:P6FdeaRV0
>>517
http://www.k4.dion.ne.jp/~ohkubo/LOVELOG_IMG/8EB5959F8E86.jpg
ドラマ出演者のイメージ
前列中央が中山
532名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:04:02 ID:xN5BYDPYP
>>525
フジでコケテルのこれだけだがなw
533名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:04:22 ID:EQ6cuYkAO
>>525
いや、合わない配役は存分に視聴率低下に貢献してるぞw
ジャニーズだけじゃない、それ以外も一杯そう
若手だけじゃなくベテラン中堅も
534名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:05:04 ID:jndQ0SYh0
イケメンパラダイスのせいでブサメンへの風当たりが強くなった
堀北真希だけは絶対に許さない
535名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:05:09 ID:lSdiSzke0
536名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:05:09 ID:4EwcBpZR0
>>493
20歳以下と言うよりも高校生になってしまうとこのドラマの内容について行けなくなり
救命病棟24時とかのドラマの方が楽しくなって来て、そっちにシフトしてしまうんだろうと思う。

せめて主人公が今回みたいに子供でなく、18〜20歳くらいだったらまだ幅も出て望みがあったのかもしれない。
537名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:06:05 ID:L8GnSCJ00
>>531
でかい・・・
538名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:06:13 ID:NMgbi3SkO
22時台にやる内容じゃないだろ
夕方とかに子供相手にやってろよ
539名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:06:24 ID:EQ6cuYkAO
>>532
いや、オトメンは歴史的なコケだが
深夜含めフジの歴代ワーストは喜多善男の7%ちょうど
しかし悪魔とオトメンは6%まで落として歴史をぬりかえた
540名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:07:26 ID:YswlHeRI0
>>1
わかってないなぁ。
何の知名度もない全くの新人が、いまどきマッチをひきつれて、
小学生しか喜ばないようなぬるぬるのストーリを演じる。
5-7? 取れてるじゃん。

その状況下で阿部とかバチスタとかと比較する方がおかしいとしか思えない。
変な設定のせいで無理に牙を見せないようにしゃべってるのがおかしかった
吸うときだけ生えることにしたらよかったのに。
541名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:08:20 ID:0dL+/w/v0
>>535
コラだろそれ。騙されませんよ。
542名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:08:25 ID:QkqoovR70
まず「恋して悪魔」というタイトルが恥ずかしい
543名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:08:26 ID:eSiU2oGl0
マッチの役が東山だったら、もうちょっと場が引き締まっただろうな。
544名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:09:53 ID:YW48WClU0
>加藤ローサ

大根役者&大して可愛くない
545名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:10:25 ID:UPBNlrT5O
中山優馬くんか

この子はまだまだ伸びる気がする








頭が
546名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:11:22 ID:EQ6cuYkAO
>>536
いや、さすがにない
中山は下手なだけじゃなくアップ画像が悪い意味でインパクトがある
上戸彩とか柳楽優弥そっくりで正直主役顔じゃない
演技も白い春のぽにょや任侠ヘルパーの子供店長やメイちゃんの執事の子役や、
銭ゲバと流星の絆に出てた斎藤とか、アイシテルの智也役の子供より全然下手だ
547名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:11:25 ID:+m1Kl6QZO
「なんだらまんだら」を超える糞ドラマはまだ現れないな
548名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:11:34 ID:diLJ/GfX0
テレ東のCSIもコールドケースも低視聴率だよ
テレビなんてそんなもんだよ
549名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:13:00 ID:2wEhG2gqO
中華料理屋の伊東と女性だけ良かった
550名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:13:04 ID:xN5BYDPYP
>>539
オトメンは時間があれだから仕方ねーだろ
551名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:13:38 ID:0D6Itf4Z0
20秒くらいしか観た事無いけどさっぶいドラマだなぁとは思った
552名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:13:50 ID:+UxCJ9830
いつから吸血鬼=悪魔になったの?
タイトルもセンスないね。
553名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:14:28 ID:PuK7OkkZ0
見るだけ時間の無駄というもの
554名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:15:18 ID:EQ6cuYkAO
>>550
いや、あの枠で喜多以下を実現したのはオトメンが初めてだがw
十分に歴史的なコケだぞ
番宣から柳原とか出しながらラブストーリーですなんて言ったって、
まともな人間が見るわけがない
555名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:15:19 ID:bV1UGKl00
N山くんの頭はこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org132794.jpg
556名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:15:41 ID:xHcWzOTQO
バ関西テレビか。
557名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:15:59 ID:Uo4Lbq+E0
お前らがドラマ観ないから中山君若いのにハゲてきたじゃねーか
558名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:16:09 ID:3Z5qL1zG0
最近のドラマって朝の特撮レベルだよなw
559名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:16:35 ID:ujZ3YeRoO
今更に始まったことではあるまい(´・ω・`)
560名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:16:46 ID:lqLQZrAq0
近藤真彦は演技も歌も顔も全てダメダメw
561名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:16:58 ID:clxQ4MZa0
野沢尚が亡くなってからドラマがガクッとつまらなくなったよ・・・・
562名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:17:09 ID:U8DcUzmEO
今期見てるのは救命病棟と任侠ヘルパーくらいかな
563名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:17:58 ID:Bzv9hzUAO
>>555
ドラクエ9のアイツかな
564名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:18:43 ID:JLaQStAQ0
中山の顔はパーツはイケメンなんだけど、バランスが悪いからきもい感じになってるんだよ。
あんなのが主演なら視聴者はきもくて見てられんだろう。
565名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:18:59 ID:0rSOQoYYi
トワイライトのパクリだろこれ
566名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:19:49 ID:984DdRofO
>>29
魚の方が人間だな
567名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:20:06 ID:lSdiSzke0
中山優馬は演技も歌も顔も全てダメダメw
568名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:21:23 ID:wQqgxELh0
海外ドラマと比べたらいかんだろ。すべての面において勝負にならんぞ
ホワイトハウスとかマジで面白いぞ。まあつまらないものもあるけど
569名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:21:42 ID:xN5BYDPYP
>>554
2009年1月期から、こんな感じだぜ
火22の下げの方が悲惨だろ、土23時6.8なら打ち切り回避できるが、火22はアウト

火22は12.4→12.6→6.7
土23は8.5→8.5、7.3→6.8
570名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:22:04 ID:DQshUmNAO
中山のどこがイケメンかわからない
普通に気持ち悪い
571名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:22:32 ID:Ky1Mo+6C0
関テレ火曜22時 歴代平均視聴率

28.4%|GTO                    12.3%|トライアングル
20.7%|僕と彼女と彼女の生きる道 12.3%|フェイス
20.4%|いいひと。               12.2%|モンスターペアレント
18.3%|僕の歩く道              12.0%|鬼嫁日記 いい湯だな
16.9%|結婚できない男          11.8%|神様のいたずら
16.8%|アットホーム・ダッド.          11.8%|君が想い出になる前に
15.9%|ブスの瞳に恋してる       11.7%|恋するトップレディ
15.5%|僕の生きる道         11.6%|ハコイリムスメ!
15.4%|アンフェア                 11.4%|春ランマン
15.4%|鬼嫁日記.              11.2%|ゆずれない夜
14.8%|勝利の女神.            11.1%|アルジャーノンに花束を
14.5%|曲がり角の彼女.          10.6%|彼-KARE-
14.0%|2001年のおとこ運       10.6%|砂の上の恋人たち
14.0%|花村大介.              10.4%|みんな昔は子供だった
13.9%|シングルス                 *9.9%|クニミツの政
13.4%|イマジン                  *9.7%|傷だらけのラブソング
13.2%|チーム・バチスタの栄光.       *9.3%|救急ハート治療室
13.0%|ショカツ                  *9.2%|ドンウォリー!
13.0%|傷だらけの女.           *8.7%|牛に願いを Love&Farm
13.0%|ソムリエ               *8.5%|もう我慢できない!
12.8%|マルサ!!                 *8.3%|太陽がいっぱい
12.7%|天体観測..           *8.3%|スワンの馬鹿
12.5%|白い春.               *8.0%|こいまち
12.5%|マザー&ラヴァー.            *7.7%|ウソコイ
12.5%|ルーキー!                *7.5%|無理な恋愛
12.4%|がんばっていきまっしょい..  *7.1%|あしたの、喜多善男
12.4%|ヒミツの花園.           *6.6%|恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜 ←New!
572名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:23:55 ID:S9lq1I/Q0
この子「バッテリー」からちっとも成長してなくてビックリした。
ジャニタレってどうして周囲から学ぼうとしないんだろ。
脇に良い俳優が来る事が多いのになあ。

似たような感じの森脇健児と戸田菜穂子の悪魔のドラマは
面白かった気がする。
573名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:23:56 ID:th+3x0OB0
ローサには九州弁のドラマで笑わせて貰った記憶がある
574名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:24:26 ID:42Pt16aJP
>>29
目離れてる?
575名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:24:31 ID:iSFCRKuhO
仮面ライダーを途中から見たカンジ。
576名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:24:38 ID:xN5BYDPYP
>>571
阿部ちゃん4位か、裏切り者のくせにw
577名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:24:56 ID:2YoYBAP/0
喜多善男以下かよwww
578名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:26:22 ID:vh3Ur4Fy0

内容はかなり面白いのにコケてる「官僚たちの夏」はどう説明するんだ?
579名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:26:38 ID:CIo2+9TSO
頭の形変だよ
580名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:27:10 ID:EQ6cuYkAO
>>569
打ち切り回避かどうかなんか関係ない
そんなの事務所で決まる

それにオトメンは枠自体を打ち切りにしてしまったからな
土11はもう連ドラ枠じゃなくなる
ごり押しでもなんでも結構だが、オトメン火9にやらずにダラダラ深夜で死んでてくれた方がよかった
救命とライアーの間に無駄なもの挟んで馬鹿かと思った
581名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:27:48 ID:wZq9iAkQ0
裏番組の影響でしょうか?情報求む!!!!!!!!
582名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:27:48 ID:QzN69OfO0
つーか1クールで終わらせるドラマが多すぎる
大して面白くもないくせに
583名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:28:47 ID:OnkPkBbR0
>>578
内容以前に日本人の官僚嫌いで敬遠されてる
584名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:29:14 ID:wZq9iAkQ0
>>14
恋して悪魔の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!!
585名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:29:33 ID:eSiU2oGl0
>>578
官僚は最初の1、2話ぐらいは面白いと思ったけどなあ。
なんかワンパターンで飽きた。
586名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:30:06 ID:wZq9iAkQ0
>>585
途中からこちして悪魔の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!!
587名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:30:21 ID:EWzTqVzaO
これってジャニオタの中では、
「戦犯は加藤ローサ!ユウマは悪くない」ってなってたりすんの?
588名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:30:52 ID:8kneDOYD0
>>164
>一番大切な事は周りをしっかりさせることらしい。

具体的に言うとどういうことなんだろ?
589名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:31:15 ID:EQ6cuYkAO
>>578
佐藤浩市だから仕方ない
つくづく視聴率とれない俳優だから
今期は佐藤浩市、舘ひろし、小泉孝太郎あたりの中堅ベテランは完全に一掃された
もしかしたら内野聖陽主演ドラマがシリーズ化される噂もあるから、パッとしない渡瀬恒彦も消えるかもしれない
590名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:31:19 ID:JLaQStAQ0
早速神奈川の更年期ババアが来たな。ジャニヲタなのか?
591名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:31:19 ID:wZq9iAkQ0
>>586
間違えた
恋して悪魔でした
>>33
最近はラジオ聴いているのでしょうか?情報求む!!!!!!
592名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:31:32 ID:/+ZquH20O
>>587
いつものことだろ
593名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:32:20 ID:wZq9iAkQ0
>>590
嘘だ!!!!!
神奈川在住でもばばあでも本当にないんだっ!!!!!!!!!!
594名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:33:01 ID:S9lq1I/Q0
>>578
面白いけど何かどこかで見たような気がしてしまう。

同じ様なドラマならNHKの再生の街の方がリアルで面白かった。
595名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:33:09 ID:+2Kwstqv0
今日の頭スレはここですか
596名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:33:19 ID:wZq9iAkQ0
>>45
恋して悪魔の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!!!
597名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:33:28 ID:OnkPkBbR0
>>589
小泉孝太郎はそもそも主役やるようなポジションじゃないよな
脇役二枚目の方があってる
598名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:34:00 ID:jPJNwA6M0
6パーセントの視聴率とってるほうが驚き。
599名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:34:17 ID:wZq9iAkQ0
>>48
恋して悪魔の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!!!
600名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:34:54 ID:CIo2+9TSO
>>587
そうだろうな。
昔、木村よしのと森田剛のドラマが低視聴率だった時と同じだな
601名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:35:22 ID:QzN69OfO0
こんなドラマでも
ザテレビジョンやテレビガイドでは
まるで視聴率20%以上の人気番組!みたいな
扱いで特集を組んだりしてるんだよな・・。

てか、あの雑誌、10代の女の子以外は手に取ることもなさそう・・
602名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:35:35 ID:wZq9iAkQ0
>>51
逆にラジオ聴いているほうは多いのでしょうか?情報求む!!!!
603名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:36:07 ID:lSdiSzke0
頭が長いってブサイクよりたちが悪いわ
ていうか顔もブサイクだけどw
604名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:36:32 ID:ZxGGadTF0
スレタイで全部言うなw
605名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:37:05 ID:wZq9iAkQ0
>>106
恋して悪魔の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!!
606名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:37:09 ID:l1XWfatiO
>>582
一年だったら更にボロが出ます。
607名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:37:19 ID:5eoXPRhb0
>>599
ああ、来てるんだろうなあと思ったら、本当にいたw

お元気ですか?神奈川はお天気どうですか?
雨の日は頭痛がひどくないですか?
今日もラジオの電波に操られてますか?
608名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:37:58 ID:wZq9iAkQ0
>>607
本当に神奈川にすんでいないんんだっ!!!!!!!
609名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:37:59 ID:PfYV/fgo0
ところがドッコイ
610名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:38:25 ID:QzN69OfO0
いまや1年以上も放送するテレビドラマは

NHK大河ドラマ
平成ライダーシリーズ(DCDは例外)
スーパー戦隊シリーズ

だけなんだよなあ
611名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:38:54 ID:uCPMZaW6O
またキチガイ発生かwww
612名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:39:07 ID:wZq9iAkQ0
>>115
恋して悪魔の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!!
613名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:39:18 ID:FwemK+LXO
今期ドラマでは怨み屋が面白いよ
614名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:39:45 ID:Ky1Mo+6C0
神奈川在住の更年期ババアだったのかw
615名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:40:09 ID:7yaV7DIr0
>>582
たいして面白くもないドラマを2クールにしても
更に数字が下がるだけだろうがw
616名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:40:11 ID:wZq9iAkQ0
>>117
コールセンターの恋人も裏番組の影響でしょうか?情報求む!!!!!
617名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:40:33 ID:X0xlV/KFO
ガルネクといい、最近は頭が長い奴をゴリ押しするみたいだな
618名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:41:04 ID:wZq9iAkQ0
>>614
本当の本当に神奈川在住でもばばあでもないんだっ!!!!!!!!
619名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:41:22 ID:waiGig2aO
ロータンを捕まえてプルプルしたい
620名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:41:29 ID:i6kZhik8O
恋して悪魔よりも低視聴率の
コルセンの恋人の立場が…
621名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:41:53 ID:2YoYBAP/0
>>617
ようやくターザン山本に時代が追いついてきたな
622名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:42:03 ID:wZq9iAkQ0
>>133
最近は裏番組におされ気味でしょうか?情報求む!!!!!
623名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:42:15 ID:NPh98H2M0
>>179>>187
あれは面白かったな
普段ドラマを見ない人間だけどあれだけは二夜連続でワクワクして見たよ
624名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:42:24 ID:zdw+Uraj0
>>582が何を言ってるのか分からない
半クールで終わらせろってか?
625名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:42:33 ID:C1847qSO0
神奈川に住んでないならどこに住んでるのでしょうか?
同じレス何十と連投する行動はキチガイそのものなのになぜ自分がキチガイでないと思うのでしょうか?
処女のまま閉経来たキモブサババァなのでしょうか?
情報求む!!
626名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:42:37 ID:4sTBwgC0O
>>613昨日は凄かったわー
整形した女の鼻からシリコンみたいのが飛び出るし
627名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:42:43 ID:ZafUcdH90
ってか救命と時間逆の方がしっくり来るんだが。あんな子供だまし学園物なんて10時から
やっても見ないだろw
救命ならどっちの時間でも良い数字取れるだろうし。ってか救命から10%以上落ちるってw
628名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:43:10 ID:QzN69OfO0
>>620
テレ朝金曜9時は捨て枠になってるイメージ

なんで「驚き桃の木20世紀」を切ったのか・・
あれ毎週楽しみで見てたのに
629名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:43:21 ID:wZq9iAkQ0
>>625
香川だ!!!
本当の本当にババアじゃないんだ!!!!!!!!!!!
630名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:43:55 ID:OnkPkBbR0
>>620
あっちは「あのキャストなら当然」っていう諦めがつく分マシかと
631名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:44:20 ID:wZq9iAkQ0
>>628
当然、NHK教育テレビの番組まで負けているのでしょうか?情報求む!!!!!!!
632名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:44:28 ID:5eoXPRhb0
>>629
香川だったのかババァ
うどんおいしい?
633名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:44:57 ID:7yaV7DIr0
>>627
このドラマは関テレ枠、救命はフジ
634名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:45:23 ID:wZq9iAkQ0
>>145
中学生以上は裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!!
635名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:45:55 ID:Ky1Mo+6C0
香川のばあさんだったのかw
636名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:46:12 ID:l2CeEwnJO
スレタイに腹がたつ!
「演技も下手くそで素人なみ」って何だよ!

素人に失礼だ!

637名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:46:24 ID:wZq9iAkQ0
>>147
それ以降は裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!!!
638名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:46:38 ID:SVAx9qxs0
驚き桃の木は良かったよね。
知ってるつもりをコミカルにしたような
感じだったような
たこ八郎の回が印象的だった。
又、観たいな
ここ数年のテレビ番組はひど過ぎる。
639名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:46:42 ID:C1847qSO0
ババァと認めないキチガイババァ
40すぎても自分はオンナノコ
640名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:47:04 ID:bzfSN29KO
テレビ局なんか何局潰れても構わんよ
641名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:47:29 ID:EQ6cuYkAO
>>620
金曜9時枠は基本的に弱いからまだ大目に見てもらえる
舘ひろしは枠自体は条件楽なのに深刻、パパと娘の7日間と似た設定なのにヒロイン違いでここまで死ぬとなると
642名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:47:31 ID:F45LYaxhO
>笑っちゃうのは特別出演と肩書きをつけて、かのマッチこと近藤真彦が悪魔の先達カイトで
出てくるのだが、「あの女の生き血を吸わねば死ぬぞ」とルカを脅しても、迫力不足の極み。

なんて酷評w
643名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:47:51 ID:984DdRofO
>>634
情報求む!って
>>145が知ってるわけないだろ。常識を持てよ
あと恥を知れよ
644名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:47:53 ID:QRDobzhG0
ハイチュウのCMがキモ過ぎ。
ジャニーさんこの子プッシュしてるの???
645名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:48:41 ID:gSv8mKoO0
>>160
正統派ってどんなの?
向井理や韓国俳優みたいな薄い顔?
646名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:49:00 ID:7xbAUy030
でもなんだかんだ行って>>1の記事をかいた奴は観てるわけだ。
647名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:49:09 ID:mEws4mwZO
>>630
こっちもですよ(笑)
648名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:50:03 ID:wZq9iAkQ0
>>635
ばあさんじゃない!!!!!!!!!!
649名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:51:00 ID:lSdiSzke0
無名に負けてる
館ひろしや小泉コータローのほうがやばいのにw
650名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:51:15 ID:ACw7+OE6O
>>641 自分はガッキーに関係なく、館ひろしの乙女演技が面白くて見てた
651名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:51:18 ID:ndu7NtBMO
>>632
実はコイツがババア
652名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:51:24 ID:X6AT7Ima0
棒読み大根整形鼻フック
演技力は素人以下でした
もう二度とテレビに出るな
653名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:52:57 ID:X0xlV/KFO
CSIマイアミを字幕で流せば15は取れるぞ
654名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:53:13 ID:bdX44b7DO
このドラマは見てないけど、アイドルドラマは一本くらいあってほしい

超絶大根が主演するくだらないアイドルドラマの伝統が90年代にはあった…(遠い目)
655名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:53:47 ID:lSdiSzke0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
19.14|18.8|-0.2P|CX*火21|救命病棟24時
15.09|15.7|±.0P|CX*木22|任侠ヘルパー
=【15%】======================================
14.54|16.3|+3.6P|EX__木20|科捜研の女
14.49|15.0|-2.5P|CX*月21|ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜
13.10|11.3|-1.4P|EX__水21|新・警視庁捜査一課9係
10.83|*9.9|-1.2P|NTV土21|華麗なるスパイ
=【10%】======================================
*9.37|*9.5|+0.8P|TBS水21|となりの芝生
*9.35|*7.5|-0.3P|TBS日21|官僚たちの夏
*8.70|*6.5|+0.6P|TBS土20|こちら葛飾区亀有公園前派出所
*8.63|*6.7|-0.7P|TBS金22|オルトロスの犬
*8.30|*9.8|+2.8P|NTV水22|赤鼻のセンセイ(終)
*8.08|*8.8|+1.5P|EX__金23|メイド刑事
*6.78|*6.3|+0.6P|CX*土23|オトメン(乙男)
*6.64|*7.5|+1.3P|CX*火22|恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜(終)
*6.59|*7.2|+1.1P|EX__木21|ダンディ・ダディ?〜恋愛小説家・伊崎龍之介〜(終)← 館ひろし主演(笑)
*6.14|*6.1|+2.1P|EX__金21|コールセンターの恋人  ←小泉コーターロー主演(笑)



無名に負ける糞2人w
656名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:56:14 ID:+8I6fu8y0
24やプリズンブレイクがもし日本人キャストになってTBSで放送してたら
ヒットしたかな?
657名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:57:17 ID:2voZMf+C0
658名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:57:17 ID:+PuHWqa5O
イケメンの主人公って誰のこと?
イケメンなんていた?
659名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:57:25 ID:bV1UGKl00
>>625
「私は気が狂っている」と認識できるうちは、まだキチガイじゃない。
660名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:57:28 ID:5eoXPRhb0
>>653
俺も外ドラファンだけど、ゴールデンで流してもなぜか数字出ないんだよ
つまるところ潜在視聴者層のパイが小さい

あと日本のドラマとあまりに予算とクオリティが違いすぎて
テレビ屋が恥ずかしくなっちゃうんだろう
661名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:57:35 ID:xxLDn8d+0
上戸彩を万力で引き潰したような、というのも、さかな君というのにも納得。
こいつは魅力がないわ。
662名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:57:58 ID:y8Gh1ap90
だって、民法の平均視聴者レベル設定は
小学校高学年wレベル相手に設定して
番組作りしてるっていうぜ?
NHKは50歳高卒を平均視聴者設定としてる。
どんだけ低次元なドラマや番組や報道に
成り下がってるか丸見えじゃねーか。
テーマもないし放送法の基本の公序良俗さえも
無視した番組作りでマスコミがどれだけ国民を
バカにしてるか丸分かりだわ。
そんなテレベルの設定だからまともな視聴者は
最近のテレビは面白く感じないだろうよ。

麻生と安倍はこの国民の民度の育成を左右するテレビ業界の
タブーにメスをいれようとしてマスコミに
全力で潰されたわけだがな。
自民がすすめる放送法改正案を通されて
困るのは公序良俗を無視し続けてた番組作りを
やってたマスコミだからな。
これまめ知識な。
663名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:58:06 ID:wZq9iAkQ0
>>651
本当にババアじゃなんだ!!!!!!!!!
>>654
恋して悪魔の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!!!!
664名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:58:13 ID:U5lM1HcB0
ドラマ自体もう衰退産業だろwww
665名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:58:22 ID:nBzbCCiV0
主役が不細工すぎ
水嶋ヒロとか瑛太とか小栗旬ならだいぶ違ったはず
666名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:59:08 ID:TjpaRPkQO
任侠は欠かさず見てるな。ドラマをマトモに見るのは銭ゲバ以来だ。
オルトロスは特別番組と昨日の回だけ見た。ドラマもそうだけど、テレビは数字を取れなくなってるね。
667名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:59:25 ID:5gtj1I6sO
>>654
ホリプロ、ナベプロ全盛時だな
視聴率もとってたからなぁスチュ物語やポニーテールは振り向かないとかは
668名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:59:40 ID:EQ6cuYkAO
>>656
しない
もし日本版24みたいにやるとしたら設定から日本にしなければならない
さらにキャストはキーファーにキャラの似た俳優を探さなければならない
そしてジャニーズ研音オスカーバーのごり押しにノーと言えなければならない

絶対無理
669名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:59:49 ID:XWnZ3sU6O
こち亀や悪魔が面白いと言ってる人が、24とかプリズンブレイク見たらうんこ漏らすんだろうな。
670名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:00:14 ID:bV1UGKl00
>>654
遠い過去に思いを馳せるまでもなく、
今も脈々とその下らない伝統は続いているだろ。
どんどん劣化しながら。
671名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:00:26 ID:USj1BEJzO
視聴率が大崩した原因は中だるみだと思う。
血を吸うぞ吸うぞ詐欺を毎週し過ぎた。

脚本のラインは悪くない。

中だるみを消して演じる人を変えればそこそこいい話だと思う。
672名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:00:35 ID:U5lM1HcB0
ジャニタレ涙目wwwwwwwwwww
ジャニで数字取れる奴は数人だけwww
673名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:01:05 ID:HopMavpz0
ID:wZq9iAkQ0
ID:wZq9iAkQ0
ID:wZq9iAkQ0
ID:wZq9iAkQ0
ID:wZq9iAkQ0
674名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:01:33 ID:8TmhtslE0
さかなクンは博識、ジャニのガキと比べるの失礼
675名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:01:35 ID:TjpaRPkQO
>>656
ムリだと思うよ。迫力ない上にリアリティが無いし。
外国ドラマはマニア向けで広く見られるモノでは無いだろうね。
676名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:01:40 ID:wZq9iAkQ0
>>173
官僚たちの夏も裏番組の影響でしょうか?情報求む!!!!
677名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:01:42 ID:lSdiSzke0
知人が前触れ無く自殺したり、失踪したり実生活の方が刺激的です!
678名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:02:06 ID:OHGBc5iTO
演技より主役が不細工すぎなのが原因だろ
679名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:02:50 ID:E3VcIIzkO
>>665
そのどれもが微妙
680名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:02:57 ID:5gtj1I6sO
>>669

ジャニタレドラマで満足している人間は24とかの良さが理解出来ない

悪食腹を満たして良食、食せざる、だわ
681名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:03:30 ID:f9XFJ3bDO
2ちゃんねるの実況でやけに盛り上がってるドラマなら手放しで見るかもね
682名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:03:47 ID:4HB5Rq2K0
中山UMA
683名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:04:19 ID:0uqR++LLO
見えます!
政界引退した小泉元首相が、息子孝太郎と一緒にスマスマに出ている姿が
684名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:04:58 ID:Sjr9//s80
表舞台に出るジャニタレが多すぎて人気が分散しちゃってるような面もあるんじゃないか
あとこれは時間帯が遅すぎるわ・・・どうみても子供向きだ
685名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:05:38 ID:l1XWfatiO
月曜ドラマランドを復活させるとこうなるのだろうか。
686名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:06:13 ID:CpFkmtczO
悪魔ちょっと懐かしい感じで楽しめたよ
演技が全員酷いのも味のうちだ
687名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:06:31 ID:qa/UNg0v0
番宣見てもついていけてる奴しか見てないだろうから視聴者は誰も文句言ってないんじゃないの
俺は無理だったから見てないけど
688名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:06:32 ID:4nueTied0
やっぱ局の人間がジャニに土下座しに行くのかな
689名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:07:07 ID:M4QqLZsKO
この主演てデコにシリコンいれてる?
690名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:07:30 ID:EQ6cuYkAO
>>688
ミスターブレインとこち亀はそうなんじゃないの?
死んでる枠どうにかしてって
691名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:07:41 ID:ypGWyRrF0
そもそも題名からして変。
バンパイヤと悪魔は違うよなぁ…
692名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:08:14 ID:8g7uw7OGO
ごくせん出てた神って人が気になってチャンネル付けたら取調室?みたいな所で一人座ってるだけのシーンだったが…違和感だらけ。

座ってるだけでも演技力は必要なんだと知らしめられた。
あのジャニーズは本当にネ申だった。
693名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:08:46 ID:jcg9Tt0D0
もうテレビ自体が駄目なんだよ 糞の一方通行垂れ流しはおわりなんだよ
694名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:09:22 ID:X0xlV/KFO
くだらないドラマを三本作るのを辞めて火サス的な2時間ドラマ作れ
もう1時間空いた枠はプロレスで
695名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:10:35 ID:sAiw0XMs0
>>655
官僚って数字悪いんだな。配役も筋もいいと思うんだけど。
俺もおっさんになったなあ。
696名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:11:19 ID:EQ6cuYkAO
>>694
人殺しサスペンスなんて老人がリハビリに見てるのと変わらない
697名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:11:29 ID:S9lq1I/Q0
>>653
昔テレ朝がXファイルとシカゴホープをゴールデンで流してたけど、
何が悪かったのかどっちも途中で終わった。

あと海外ドラマは人気あっても名探偵モンクとか
地上波で放送するのが難しい奴もあるからなあ。
698名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:12:06 ID:wZq9iAkQ0
>>188
恋して悪魔の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!
699名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:13:08 ID:Cz8oNT0z0
× テレビドラマの凋落
○ 関西テレビの凋落
700名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:13:34 ID:wZq9iAkQ0
700
701名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:13:53 ID:xg9bX3mzP
>>657
姉貴の方が美人だ
702名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:14:07 ID:4bD3iSY/0
【タブロイド】「日刊ヒュンダイ」は新聞の凋落を象徴、読者も目が肥えてきて、内容が伴わなければ買わない、記事のでっち上げも素人なみ
703名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:14:38 ID:wZq9iAkQ0
>>196
喜多善男も裏番組の影響でしょうか?情報求む!!!!
704名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:14:44 ID:g+9t64eK0
>>692
高木ネ申くらい下手だったら一見の価値あるんだけど
さかな君って並の下手だから本当に何の魅力もないドラマだったな。
705名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:15:07 ID:EQ6cuYkAO
>>699
牛に願いをとトライアングルが無ければもっとマシな結果になったのに
706名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:16:09 ID:fPBPYCaU0
>>697
結局のところ海外ドラマというのもニッチ需要にでしかなくて
立ち位置としては深夜アニメと同じに過ぎない。

とテレビ板のほうに書いてあった。
707名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:16:32 ID:wZq9iAkQ0
>>265
恋して悪魔の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!
708名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:17:24 ID:wZq9iAkQ0
>>270
この2本の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!!
709名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:18:23 ID:wZq9iAkQ0
>>298
恋して悪魔の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!
710名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:18:51 ID:M/4kNFwu0
これさぁ、主役が新人ジャニ、バーターで何人もジャニ
で視聴者に喧嘩売ってるよな

ジャニーズ専門チャンネルでも作ってやってればいいのに
何で一般視聴者向けのドラマでジャニヲタ向けドラマ作るのか理解できない
フジテレビも完全にジャニの下僕だな
711名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:19:18 ID:wZq9iAkQ0
>>314
うたばんSPも裏番組の影響でしょうか?情報求む!!!!
712名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:19:59 ID:EQ6cuYkAO
>>710
関西テレビは予算が無かったから、安く夏を乗り切るため
713名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:20:07 ID:wZq9iAkQ0
>>316
赤鼻も裏番組の影響でしょうか?情報求む!!!!
714名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:20:17 ID:+1/Q99po0
悪魔君はもう引退かもな
715名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:21:08 ID:gyxnR2bV0
今まで楽しみにしてた馬鹿は何してるんだろうな
716名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:21:08 ID:hRASIEFvO
某国営放送のオスカルの方がまとも。
717名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:21:17 ID:XNTL542O0
お前らまだオッサン臭くてだせえパチンコなんてやってんの?w
「還元率」ってわかる知能持ってるか知らないけど、
こんなもん賭場の主がイカサマし放題のインチキに金取られにいくようなもんじゃんw
還元率規制ゼロのFXはどこでもできるしめちゃくちゃ面白いし儲け放題だぞw
タネ銭を20万ほど用意すればハイレバで余裕で1億も狙えるし、
ちょこちょこと数十万まで安全に稼ぐこともできるんだぞw
おまけにFXのCMまで始まって女に「やり方教えて〜」って知的だとかモテまくる始末だぜ?w
718名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:21:18 ID:wZq9iAkQ0
>>327
恋して悪魔の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!
719名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:21:54 ID:IDmvm2jn0

金と権力で人の心が買えると思うなよ!
TV局


金と権力で人の心が買えると思うなよ!
ジャニーズ
720名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:22:20 ID:wZq9iAkQ0
>>341
勿論、振り向けばETVの惨状でしょうか?情報求む!!!
721名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:22:30 ID:0AL7GjAV0
>>1

>駄作ドラマに出演させるのは、未成年者保護に逆行している。

大人の都合でダサくドラマになっただけでなく、
そこに未成年を出すことで、さらにダサくなった。
722名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:23:44 ID:+w3egijK0
予算的にも日本のドラマはリアリティより馬鹿っぽさでやるしかないわな。
むこうはハリウッドの経験値でドラマ作ってるし。
723名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:24:26 ID:/hrSPK5c0
まぁ更年期キチガイババァのワンマンショーか

「情報求む情報求む情報求む情報求む情報求む情報求む」

さっさと精神病院に入院して拘禁室の白い壁に向かって叫んでろよ
724名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:24:53 ID:lSdiSzke0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
19.14|18.8|-0.2P|CX*火21|救命病棟24時
15.09|15.7|±.0P|CX*木22|任侠ヘルパー
=【15%】======================================
14.54|16.3|+3.6P|EX__木20|科捜研の女
14.49|15.0|-2.5P|CX*月21|ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜
13.10|11.3|-1.4P|EX__水21|新・警視庁捜査一課9係
10.83|*9.9|-1.2P|NTV土21|華麗なるスパイ
=【10%】======================================
*9.37|*9.5|+0.8P|TBS水21|となりの芝生
*9.35|*7.5|-0.3P|TBS日21|官僚たちの夏
*8.70|*6.5|+0.6P|TBS土20|こちら葛飾区亀有公園前派出所
*8.63|*6.7|-0.7P|TBS金22|オルトロスの犬
*8.30|*9.8|+2.8P|NTV水22|赤鼻のセンセイ(終)
*8.08|*8.8|+1.5P|EX__金23|メイド刑事
*6.78|*6.3|+0.6P|CX*土23|オトメン(乙男)
*6.64|*7.5|+1.3P|CX*火22|恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜(終)
*6.59|*7.2|+1.1P|EX__木21|ダンディ・ダディ?〜恋愛小説家・伊崎龍之介〜(終)← 館ひろし主演(笑)
*6.14|*6.1|+2.1P|EX__金21|コールセンターの恋人  ←小泉コーターロー主演(笑)




無名以下の大根館ひろしと大根小泉コータローの立場は?w





725名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:25:16 ID:wZq9iAkQ0
>>723
いやだったらいやだ!!!!!!!!!!
726名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:25:25 ID:TjpaRPkQO
>>722
任侠と銭ゲバは良かったぞ。脚本次第だ。
727名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:26:22 ID:wZq9iAkQ0
>>445
恋空も裏番組の影響でしょうか?情報求む!!!!!!!
728名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:27:07 ID:0GEa4UsS0
729名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:27:16 ID:mtsI+5T9O
視聴率の数字は操作できないの?
730名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:27:19 ID:wZq9iAkQ0
>>454
恋して悪魔の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!!
731名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:27:41 ID:yXxTGpI9O
あの顔のくどいジャニは見られたもんじゃね〜な
732名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:27:47 ID:FwemK+LXO
>>626
昨日のは怖かったねー
ゴールデンでも、ああいうのやればいいのに。恋愛だの学園ものだのもう秋田
昔のドラマは面白かったのに
今のはドラマごっこしてるだけだな
733名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:28:25 ID:EQ6cuYkAO
>>729
できないのだろう
やれてたら創価でバーの上戸彩が実行してる
734名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:29:22 ID:aqdKzHid0
毎週、救命から一気に12%くらい落とすネガティブパワーがすごい。テレビ局がなんのために
ジャニーズに媚まくってるのか不思議でしょうがない
735名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:29:47 ID:BLOc6gOXO
ローサは演技諦めろ
成長しなさすぎ
736名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:29:53 ID:wZq9iAkQ0
>>484
本編は裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!
737名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:29:56 ID:lSdiSzke0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
19.14|18.8|-0.2P|CX*火21|救命病棟24時
15.09|15.7|±.0P|CX*木22|任侠ヘルパー
=【15%】======================================
14.54|16.3|+3.6P|EX__木20|科捜研の女
14.49|15.0|-2.5P|CX*月21|ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜
13.10|11.3|-1.4P|EX__水21|新・警視庁捜査一課9係
10.83|*9.9|-1.2P|NTV土21|華麗なるスパイ
=【10%】======================================
*9.37|*9.5|+0.8P|TBS水21|となりの芝生
*9.35|*7.5|-0.3P|TBS日21|官僚たちの夏
*8.70|*6.5|+0.6P|TBS土20|こちら葛飾区亀有公園前派出所
*8.63|*6.7|-0.7P|TBS金22|オルトロスの犬
*8.30|*9.8|+2.8P|NTV水22|赤鼻のセンセイ(終)
*8.08|*8.8|+1.5P|EX__金23|メイド刑事
*6.78|*6.3|+0.6P|CX*土23|オトメン(乙男)
*6.64|*7.5|+1.3P|CX*火22|恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜(終)
*6.59|*7.2|+1.1P|EX__木21|ダンディ・ダディ?〜恋愛小説家・伊崎龍之介〜(終)← 館ひろし主演(笑)
*6.14|*6.1|+2.1P|EX__金21|コールセンターの恋人  ←小泉コーターロー主演(笑)




無名以下の大根館ひろしと大根小泉コータローの立場は?w








738名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:30:53 ID:wZq9iAkQ0
>>507
フジテレビ以外の番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!!
739名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:30:53 ID:wAlvTLFmO
スレタイが長くて、B'zの新曲かとおもた
740名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:30:57 ID:SkFPs5fOO
主役のガキが気持ち悪いんだもん
歌のPVなんてもっと気持ち悪いし
大成しないな あれは
741名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:31:06 ID:QWRoph1pO
>>729
操作できるならスマップがあんな必死になるわけないだろ
742名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:31:38 ID:wZq9iAkQ0
>>510
5分後には裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!!
743名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:31:55 ID:OSkN8j5x0
おまえらがなんと言おうと官僚たちの夏は面白い
TBSもやればできるんだな
744名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:32:29 ID:jwd55acPO
♪すべて知るのは童貞無理なのに〜 情報求む!!!
745名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:32:50 ID:lSdiSzke0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
19.14|18.8|-0.2P|CX*火21|救命病棟24時
15.09|15.7|±.0P|CX*木22|任侠ヘルパー
=【15%】======================================
14.54|16.3|+3.6P|EX__木20|科捜研の女
14.49|15.0|-2.5P|CX*月21|ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜
13.10|11.3|-1.4P|EX__水21|新・警視庁捜査一課9係
10.83|*9.9|-1.2P|NTV土21|華麗なるスパイ
=【10%】======================================
*9.37|*9.5|+0.8P|TBS水21|となりの芝生
*9.35|*7.5|-0.3P|TBS日21|官僚たちの夏
*8.70|*6.5|+0.6P|TBS土20|こちら葛飾区亀有公園前派出所
*8.63|*6.7|-0.7P|TBS金22|オルトロスの犬
*8.30|*9.8|+2.8P|NTV水22|赤鼻のセンセイ(終)
*8.08|*8.8|+1.5P|EX__金23|メイド刑事
*6.78|*6.3|+0.6P|CX*土23|オトメン(乙男)
*6.64|*7.5|+1.3P|CX*火22|恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜(終)
*6.59|*7.2|+1.1P|EX__木21|ダンディ・ダディ?〜恋愛小説家・伊崎龍之介〜(終)← 館ひろし主演(笑)
*6.14|*6.1|+2.1P|EX__金21|コールセンターの恋人  ←小泉コーターロー主演(笑)




無名以下の不人気大根館ひろしと不人気大根小泉コータローの立場は?w
746名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:32:58 ID:wZq9iAkQ0
>>561
それによって、ドラマの裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!!
747名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:33:00 ID:X0xlV/KFO
>>726
酷いドラマが多すぎてそれらがまともに見られがちだけど、
どちらも相当酷い脚本だったぞ。

日本ドラマは臭いセリフで泣かせに入る部分があからさま過ぎる。
海外ドラマはわりとあっさり流すからむしろリアルに感じる。
748名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:33:32 ID:EQ6cuYkAO
>>734
視聴率が取れるから媚びる
織田裕二のために世陸の間芸人省いたのもそのため
創価とか893よりよほどまともな理由で媚びてる
749名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:33:43 ID:83NaAXKi0
子供向けの寸劇なんか観るわけねえだろ(笑)
ジャニタレ文化の終焉だ
750名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:33:54 ID:wZq9iAkQ0
>>562
それ以外は裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!!
751名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:33:57 ID:mnuLprzWO
聖龍伝説的なバカドラマをやってみりゃいいよ
ジャニは脇役までで
752名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:34:16 ID:ZlyQUHzWO
打ち切りになったんだからもういいんじゃないの?
次はないよ
753名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:35:07 ID:lSdiSzke0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
19.14|18.8|-0.2P|CX*火21|救命病棟24時
15.09|15.7|±.0P|CX*木22|任侠ヘルパー
=【15%】======================================
14.54|16.3|+3.6P|EX__木20|科捜研の女
14.49|15.0|-2.5P|CX*月21|ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜
13.10|11.3|-1.4P|EX__水21|新・警視庁捜査一課9係
10.83|*9.9|-1.2P|NTV土21|華麗なるスパイ
=【10%】======================================
*9.37|*9.5|+0.8P|TBS水21|となりの芝生
*9.35|*7.5|-0.3P|TBS日21|官僚たちの夏
*8.70|*6.5|+0.6P|TBS土20|こちら葛飾区亀有公園前派出所
*8.63|*6.7|-0.7P|TBS金22|オルトロスの犬
*8.30|*9.8|+2.8P|NTV水22|赤鼻のセンセイ(終)
*8.08|*8.8|+1.5P|EX__金23|メイド刑事
*6.78|*6.3|+0.6P|CX*土23|オトメン(乙男)
*6.64|*7.5|+1.3P|CX*火22|恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜(終) さかなくん
*6.59|*7.2|+1.1P|EX__木21|ダンディ・ダディ?〜恋愛小説家・伊崎龍之介〜(終)← 館ひろし主演(笑)
*6.14|*6.1|+2.1P|EX__金21|コールセンターの恋人  ←小泉コーターロー主演(笑)




無名以下の8回で打ち切りw不人気大根館ひろしと不人気大根小泉コータローの立場は?w



754名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:35:19 ID:wZq9iAkQ0
恋して悪魔の裏番組見ていた2ちゃんねら〜はしますか?情報求む!!!!
755名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:35:28 ID:EQ6cuYkAO
>>749
年寄りしか日本にはいないからそういう意見が通りやすい
756名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:35:43 ID:RpLMWEfj0
ジャニーさんがデリボーイに扮するジャニタレの総元締めで出演っていう設定のドラマなら見てもいいなw
757名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:36:18 ID:wAlvTLFmO
オルトロスは 変に面白いのに、視聴率が残念
758名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:36:53 ID:2YoYBAP/0
台湾に持ってきゃ少しは見てくれるんじゃねw
759名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:36:57 ID:VMO/qlpLO
ジャニ出てるのにろくなドラマ無いだろ
760名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:38:40 ID:ufIZ9lgo0
グレアナをパクったコードブルーのちゃちさにワロタよ
761名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:39:04 ID:EQ6cuYkAO
>>759
視聴率が取れたものが正義
なんで世代人口多いのに若い人向けのブザーに負けたようなドラマはみんな糞ドラマ
762名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:39:58 ID:et/7ZLohP
むしろ6%も視聴率があると考えようぜ
763名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:40:25 ID:Ebs6qD7+O
やっぱり唐沢寿明なんだよな
764名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:40:54 ID:7KzYuOKL0
素人劇団でももっと上手いわw
765名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:41:22 ID:U52OCtCC0
日本のドラマの件はもう良いから、どこか『OZ』を放送してくれないだろうか
766名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:41:45 ID:pGs409Ol0
ここで山ピーが一言↓
767名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:41:45 ID:y19Bl+520
ジャニは昔はドラマに関しては控えめなほうだった
俺の記憶で言えば田原俊彦が主演の教師びんびんのヒットから増長したのかもしれない
768名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:43:11 ID:KdZVHZQTO
完全にキャスティングミス
769名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:44:06 ID:gozikEYNO
高齢者しか見ないっていうなら、同世代のジャニーさん主演で作ればいい。
元々、芸能人だったんだろ。
770名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:44:46 ID:lSdiSzke0


















さかなくん以下の館ひろし(笑)とコータローって恥さらしだねw












771名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:45:01 ID:afIHkBItO
主役の子の顔気持ち悪くない?
絶対見たくない
772名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:45:15 ID:2YoYBAP/0
>>769
同窓会リメイクかよ
773名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:45:59 ID:ImJB0qbw0
ビデオリサーチの週間高世帯視聴率10(テレビドラマ)
テレ朝の平日昼間の再放送ドラマが3本も入ってるw

「恋して悪魔」?
もちろん入ってません
774名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:46:01 ID:1YWdIchQ0
あのさかなくんみたいな奴か?
775名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:46:59 ID:1cO88bBaO
脇役からやらせればいいのに
776名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:47:04 ID:BBxS0kgA0
テレビ局はわざと質の悪い番組を制作して
国民をインターネットに追いやろうとしているに違いない
そんでもってオレもテレビ見てません
777名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:48:03 ID:7b4EOU+Ii
イケメンだから演技は我慢って訳でもないしなあ
サカナくんみたいで頭デカくて気持ち悪いし
任侠ヘルパーに出てるちょい役のインテリメガネとかのがよっぽどイケメンでは?
778名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:48:21 ID:lSdiSzke0







館ひろし(笑)とコータロー(笑)も脇役から出直したほうがいいねw











779名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:48:25 ID:jwd55acPO
>>581
起源はここか
780名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:48:37 ID:PLW9onHLO
そもそも馬がイケメンじゃねえwww
781名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:49:03 ID:tLvqaCbJO
今期はドクターハウスが一番楽しみ
782名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:49:08 ID:FLpIOXoLO
マッチが一番ひどかった
783名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:49:16 ID:Bwcz6W070
何事もバランスだと思うんだわ
ガキタレ相手なら「えー?なんで」っていう美人女優もってくるとか
ローサ使いたいならもっとガッツリしたやつ探してくるとか
ポテンシャルない俳優が低めあってる感じ
784名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:49:39 ID:PLW9onHLO
>>771
はげどう
なんか気持ち悪い
785名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:51:12 ID:WCvYNzhfO
出てる人みんなかっこよくないし可愛い子もいないし

中山なんとかとかいうやつ、なんなの?
786名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:51:53 ID:PLW9onHLO
>>754
キチガイ
787名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:52:02 ID:RkZyQQ6ZO
頭がデカくて爆発寸前ぽい
788名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:52:09 ID:IDmvm2jn0

どういうヤツが集まれば
こんなのを放送するって決まるのだろう・・・?

マジでこれに関わった連中の顔を見てみたい。
別に皮肉でなく、マジでその頭の中身を調べてみたい。
きっと今のTVのメディアの病理が見えてくると思う。
789名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:52:16 ID:bIu+MfMM0
のしあがっちゃるけん!
790名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:52:17 ID:+8655Yu+0
子供が考えるような話だったな
791名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:52:39 ID:ZgslPOqy0
おしっこ臭いお嬢ちゃん限定猿芝居なぞ打ち切れい
792名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:53:07 ID:FG5CKpvU0
ギンギラギンにさりげなく
793名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:53:24 ID:iHAUGXJQ0
中年になったマッチがギンギラギンから全く成長していないことに驚いた。
794名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:54:20 ID:lSdiSzke0
さかなくんが一番ひどかったよ
みんなにキモチワルがられてることに気付こうね
さかなくんヲタは共演者に責任転換して最悪だね
二度と主役しないでね
795名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:54:53 ID:8GX92fPR0
最後はローサもルカのこと忘れちゃったの?
796名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:55:13 ID:IDmvm2jn0

マッチってジャニさんのお気にだから起用されただけでしょ。
所詮実力とかじゃなく、事務所のごり押しが通る時点で
TV局は終わってる。
797名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:55:31 ID:Y5kYLhKm0
ジャニ叩きはチョン成分が相当量含まれていることをお忘れなくw
798名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:57:39 ID:Oqzw4wf1O
>>1
小学生が書きそうな中身のない記事だなw
799名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:57:41 ID:m5ILQeMb0
鬼奴のヴァン・ヘルシングのが面白い
800名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:58:47 ID:lSdiSzke0
ジャニさんのお気にだから無名のくせに主役にゴリ押しされたのはさかなくんですよ。
もう主役はないだろうけどw
801名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:59:08 ID:XYlI7zOaO
>>794
本物のさかなくんに失礼です
802名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:00:53 ID:BjHasXuo0
ドラマは一度も見てないけど予告見て、「主役なんだあれ?」とは思ったけど、
さかなくんに似てるとは思わなかった。
>>29を見て反省した。ものすごい似てる。
803名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:01:02 ID:1uiPprEx0
中山優馬もまだまだだな

火【22】恋して悪魔  *8.5__*7.5__*6.4__*6.8__*5.3__*5.5__*5.9__*6.8__*6.2__*7.5(終)_____*6.64  中山優馬
火【22】神の雫.....   10.3__*7.3__*6.2__*5.0__*6.0__*4.9__*4.7__*4.9__*5.4(終).____________*6.08  亀梨和也
804名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:01:24 ID:97vmiKu50
面白いドラマ見たい〜
805名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:02:47 ID:PiVkJU8S0
本と演出が終わってるから役者はきっついな
806名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:03:00 ID:2YoYBAP/0
今年最高のドラマはシャブP逃走逮捕劇
807名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:05:09 ID:g6YzBnseO
とりあえずマッチが1番演技下手くそでしたわ
808名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:06:00 ID:AZ4llJyr0
タイトルのやる気の無さがもうね
「恋する○○」とかももう良いわ…
809名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:09:20 ID:lSdiSzke0
さかなくんが一番演技下手糞だったよ
やめろ〜(棒)
とか笑ったわ
さかなくんは演技下手糞だから主役のくせにほとんどセリフない役に
してもらってよかったねW
810名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:09:28 ID:Uv8tCNS80
さあ、スレッドも終盤を迎えてそろそろジャニーズを擁護する信者がぽつぽつと見えてまいりました。
抑制のきいた遠回しなレスですが、ゆっくりとそして確実に中山優馬をフォローする形が出来上がってきております。
残りの200レス弱、ここからの動きから目が離せません。
気になるのは中山の尻の穴の様子ですが、すでに公然の秘密といった態で流れは続いております。


それでは、スレッドの続きをお楽しみください。
811名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:11:17 ID:WTxOFMD2O
そもそも悪魔と吸血鬼を、混同している時点で、間違いでしょう
812名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:12:35 ID:uoWQFjyF0
全話見たけど視聴率ほどつまらないドラマではなかったな
視聴率で言えば救命病棟だけど本当におもしろいと思って見てるのかな?

面白いドラマねえ?今日から刑事コロンボ旧作の放送か
昔は吹き替え派だったが
英語で聴き取れるようになって本当に楽しみだ
813名無しでいいとも:2009/09/12(土) 18:13:03 ID:vGXLPv5k0
>>223
> なんかアメリカのドラマ美化しすぎだわw

これとスパーナチュラル比べたらわかる(w
814名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:13:24 ID:81nN5PaR0
結局血吸ったの?ドラキュラなら血がないと禁断症状になると思ったけど・・
結局吸われただけ?
815名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:15:22 ID:SXgQkNk00
ネットとTVだけが情報源のJカスか・・・
この件に関しては正論だけどな
816名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:15:38 ID:I5ovekn1O
最近テレビで笑ったり泣いたりすることがなくなった
規制が多すぎる
もっと自由に作ってほしい
テレビは低俗なくらいが丁度いい
817名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:17:07 ID:z4vqw7OJ0
>>814
吸ってない。
最後はタイムベントのカードで戻り
なかった事に......。
818名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:18:32 ID:uWvLANqn0
目が肥えてきたっていうか、学芸会に視聴者は辟易してんだよ
819名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:18:59 ID:WxI7JYneO
>>816
低俗=笑えるって訳じゃないからな
やっぱ笑いのツボをつかなきゃ
820名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:19:27 ID:3M5Tsro+0
>>817
松田悟志乙
821名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:19:32 ID:BomPt1zHO
昔こういう演技以前のレベルの人間の為の枠あったじゃん
テレ朝の月8とかフジの木8とか
今やテレ東以外じゃそういう余裕ないみたいだけど
822名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:20:09 ID:s1GVUnsx0
内容はともかく加藤ローザが見れたから良いドラマだった。

確かに演技へたのマッチはじゃまだったな。
823名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:20:15 ID:j+LSiLkjO
鯉してさかな
824名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:20:27 ID:xzupGpCS0
だーから、若者はブームをつくるだけの購買力をなくしちゃったっていってるだろwww
もう日本は若者から貧困化していってるんだよw
825名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:21:22 ID:AZ4llJyr0
こんなことならハッピーデイズをだな…
826名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:22:56 ID:lSdiSzke0
ローサも演技下手だったよW

ていうかローサとさかなの禁断の恋なんか誰が興味あるの?
うっとりしてるのなんかさかなくんヲタだけだよW
827名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:23:29 ID:X9FT4ag10
>>767
どう考えてもキモタコから
828名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:23:53 ID:+TPuV7cI0
>>821
そのレベルの人間は普通脇役から成長させていくのに
中山は今のところ出るドラマ全部主演だからどうしようもない
829名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:24:06 ID:96y8NN5yO
ドラマの視聴率と出来は関係ない
再生の町や官僚達の夏民放ではコールセンターなども低視聴率だ
830名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:25:10 ID:TxeNcyiP0
「再生の街」は良ドラマだよ
みんなが大嫌いな犬HKだけど
831名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:26:57 ID:xzupGpCS0
日本は、あと20年くらいは遺産を食い潰して食っていけるくらいに
バブル前後の時代は成功した。でも、ぎゃくにいうと、日本の経済国としての
賞味期限はあと20年もないということだよ。いまの40代から20代くらいは
マーケットに煽られて、身の丈をはるかに超えた購買欲と、お姫様のように
あつかってほしい勘違いの洗脳をうけてる。ところが、あと20年もしないうちに
こいつらの親たちが介護が必要になってくる。そこらへんが経済大国としての
賞味期限。スイーツ脳世代の生活がどんどん破綻していく時期。
832名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:27:45 ID:BomPt1zHO
つーか、ジャニーズが出てる奴以外は結構良作多かったような
マジメな奴からバカ作品含めて
833名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:28:59 ID:z4vqw7OJ0
コールセンターは別に悪くなかったよ。
見る前から視聴者は敬遠したんだろうけど。
舘のも面白くなってきたところで終了だったし、
でも舘の演技は酷い。
834名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:29:23 ID:2SkbQMe0O
魚の役を水嶋ヒロに、
ローサの役をエリカ様、
老害マッチをイケメン中年の福山雅治に変えれば視聴率うなぎ登り保証する
835名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:30:32 ID:xzupGpCS0
若い女性が消費をひっぱろうにも、いまの若い男どもは草食系の仮面を
かぶって、たかる女をリストラしはじめてるし、若い女性の親も貧困化していく。
そんななかでヤンキーたちが購買欲だけは高いので、コンビニでは
ヤンキー向けのファッション誌があふれてるなww
しかし、そんなものに中流の女の子はあこがれを感じない。
836名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:31:00 ID:94q8nYiJO
今期は舘さんとコールセンターが好きだった。
再放送だったけどvoiceもなかなかおもしろかった。
837名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:32:25 ID:7H0i5eBg0
なんか頭の長い気持ち悪い男が出てたドラマか
838名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:37:29 ID:96y8NN5yO
フジはもうドラマを作っちゃいけないレベルだと思う
フジのドラマで最後に見てたのは何だったかな
839名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:37:41 ID:1aiubOfk0
大人が飲んだら逮捕だぞが棒過ぎて見てられん
840名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:39:31 ID:iRtRi+li0
さかなくん→中山=もこみち→いまいち
でおk?
841名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:41:45 ID:1aiubOfk0
大人が飲んだら逮捕だぞが棒過ぎて見てられん
842名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:42:38 ID:g+9t64eK0
せめて脇役に轟二郎と柳沢慎吾がいれば別の楽しみ方もできたんだけどな
843名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:44:19 ID:Vn7e/TTeO
今思うとゴリ押しかもだが金田一とか銀狼とか好きだった
中山が昔のキンキみたいな人気出るとは思えない
844名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:45:17 ID:wPqDyzy/O
>>834
別に大して変わらんと思うよw
845名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:45:25 ID:XBBpGEdZO
>>835
ドンキも増えてるよな
846名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:45:39 ID:QejoS6li0
>>842
轟二郎って存命なのか?
847名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:46:59 ID:su1rwAa00
内容がどうというより、あのジャニの若手で萎えてるんじゃね?
ジャニーズ的には、最年少とか異例の起用とかで期待の新人ってアピールしたいんだろうけど
10時から、こんなガキの出てるドラマなんて内容関係なく見たくないだろ。
時間的にドロドロとか大人な物を見たいんだよ。
848名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:47:59 ID:Pq9ovUozO
>>842
飛んだシリーズか
849名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:48:57 ID:g+9t64eK0
>>846
ttp://www.chiba-tv.com/machiq/

生きてるっぽいです
850名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:49:15 ID:Ds4Dghu20
伊東四朗と堀内敬子の出番をもっと増やしとけば
851名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:51:17 ID:lSdiSzke0
>>847
そうだろうね
ジャニ初のフルネーム付きユニットでデビューだもんねW
といっても企画デビューでジュニアのままみたいだけどW
852名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:51:39 ID:IPExBt6w0
>>6
あの狆顔はいただけない
853名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:52:27 ID:0uElK2FN0
これはまじ演技ひどかった・・・
特にマッチと主人公。
1話で見る気失せた。
854名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:53:39 ID:EQ6cuYkAO
>>6
加藤LOWサのせいにすんなよ
855名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:53:50 ID:kx2kB9CN0
「神様あともう少しだけ」の深キョンとか当時15、6歳くらいだったと思うけど
パンツ見せたりベロチューしてたけどね
856名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:54:32 ID:uoWQFjyF0
コロンボの前座で「再生の街」見てるけど、いいドラマだね、この枠なら視聴率も
悪くない
恋して悪魔は別に10話も必要なかった感じがする
結果が悪いと若者のせいにする悪い大人が大勢いるのでだまされないようにねw
857名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:56:43 ID:0uElK2FN0
ごくせんの教頭みたいな人だせよ。
あの人の演技はほんと引き込まれる。
ああいう役で右に出る人おらんわ。
858名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:57:01 ID:pdx5RoPO0
>>4
2ちゃんねらーは山城新伍の骨を拾う義務があるとつくづく思う。


859名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:57:06 ID:nchRaehSO
マッチに合った演出がされていない。
もっとマッチが活きる演出があるはず。
例えば、レースのシーンや車のシーン、カーチェイスのシーン等々。
860名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:57:35 ID:su1rwAa00
>>851
はっきり言って見てないけど
内容的に20時台のドラマだよな。
あんな必死で売り出そうとしてるガキ主演で吸血鬼がどうたらこうたらとか
完全にガキ向け

昔はこんなアイドル物って19時か20時でやってた印象。
まぁそんな時間でもみないけどw
予定通りの視聴率って感じ。
大してイケメンでもないし。
861名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:58:33 ID:brEmMYnVO
『妥協しまくった結果』
とお伝えしておきます。
862名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:59:22 ID:8ifX2w0k0
ジャニタレの学芸会を認めてきた視聴者が悪い
863名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:59:23 ID:5Pujhd3b0
>>828
脇じゃなくてもキムタコでも最初のころはいろんな役やって
評判のいいものもあったんだよね
今じゃ過去の自分の物まねしてるだけってかんじ
864名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:59:40 ID:dyCTWoo60
金が無いのは分かるけど安っぽすぎて見る気おきない。
もっと工夫して取れないのかな?
865名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:00:52 ID:uKJs1C8bO
>>857
だったら「生瀬勝久」って名前で呼べ!!ボケ!!
866名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:01:05 ID:QOFPHK790
アメリカ>韓国>日本


867名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:01:12 ID:+CkPjWai0
単に
・二枚目モドキのフランケン
・美女っぽいハクション大魔王
・元アイドルのオッサン
が数字持ってないだけじゃねーの?

内容で選ぶほど視聴者は真剣にTV見てないだろ。
868名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:01:36 ID:CLt3WUZuO
主役が佐藤健や三浦春馬だったら結果は変わっていたかもしれない
869名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:01:53 ID:xUnEWHUp0
フツーにマッチさんのせい
870名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:02:14 ID:+CkPjWai0
>>865
槍魔栗三助と呼ばんかいコルァ
871名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:02:54 ID:+SEl4AQnO
こんなん小学生用ドラマ
872名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:03:38 ID:rwxxOi/o0
今、こいつ使えば、今後ジャニタレ希望の際はお買い得価格で提供・・・とかいう売込みがあるんだろうか
873名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:03:50 ID:ioyaEA500
おれには彼がフリーザ様にしかみえないわけだが。
874名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:04:01 ID:p86SOFgWO
吸血鬼をガキにやらせるバカが居るとは呆れる。夜と血、生と死、女。
少なくとも高校生以上の男の色気と死をまとうオーラ。それを表現出来なければ誰も萌えないよ。
875名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:04:08 ID:vIFQNvaaO
自称俳優の棒読みジャニタレは極一部には需要があるんだろうけど、
そればかりだと飽きられるよな。
876名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:04:47 ID:0uElK2FN0
マッチ配役したのは痛かったなw
キャラ合ってないしジャニのいびりってこんなのかってリンクした人おおかったんじゃない?
演技めっちゃ下手なのにびびったけど
877名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:05:19 ID:yWQDPXaQ0
>>836
コールセンターは小泉の息子が主役じゃなかったら見てたかも
舘のは、ぶっとんだ演技力の奴が居なくて安心して見てられた

恋して悪魔は、新聞のテレビ欄の紹介を読んだだけで見る気なくす
低視聴率で不人気モロばれなのに、新聞社も持ち上げ必死だった
878名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:05:47 ID:1i9JDYO+0
>>827 トシちゃんやヨッチャンがサントリーのヒューマンなんたらシリーズに出るようになった時ぐらいじゃね

879名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:07:22 ID:oM1HZfkD0
ID:wZq9iAkQ0
880名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:07:36 ID:yWQDPXaQ0
内田康夫作品で唯一見なかった2時間ドラマは、マッチが信濃のコロンボやったやつね
881名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:07:50 ID:U0oibfkN0
ここまでで姜暢雄の名前が出てないのは、姜にとって良いことなのか悪いことなのか。
一応、中山と加藤に次ぐ3番手でクレジットされてるのに。
882名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:07:52 ID:X0xlV/KFO
ギョギョーッ!?
883名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:07:56 ID:lSdiSzke0
ローサとマッチに責任をなすりつけるさかなヲタw
さかなくんが下手糞でキモチワルイから避けられたんですよw
マッチは主演の岡部で視聴率取ってるしね。
884名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:08:27 ID:FjSPTl2+0
マッチさんの質の高い演技が評価されてないとは

テレビがつまらなくなるはずだわ

885名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:08:44 ID:kJIjUbYy0
吸う吸う詐欺を繰り返すだけの脚本じゃあ結局誰がやっても同じ
脚本家もリストラしていい人を雇えよ
886名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:09:05 ID:xUnEWHUp0
それにしてもマッチさんさすが。
この演技力で何十年も芸能界にいるんだからすごいや
アイドル全盛期は主演映画とかもいっぱいあったんだろうに
ちっとも上手にならないってどゆこと?
マッチさんという生き方に演技力はいらないってことかw
887名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:09:09 ID:lSdiSzke0
姜暢雄

この人マッチ以上に出てたのに
存在感ないっていちばんやばくねw
888名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:09:45 ID:g7aZa1zXO
主役が一番地味なドラマ。
889名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:10:03 ID:XydcoKOYO
>>881
あいつは悪くなかった
むしろ良いから逆に浮いてた
890名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:11:13 ID:0uElK2FN0
最近ハ虫類系の顔ばかり出てくるな。
この傾向ってわざと?
一昔前と明らかに変わって来てるんだが。
891名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:11:52 ID:EQ6cuYkAO
>>881
3番手なんだ
酷い仕事選びしたね
救命のチョンより全然顔も演技もいいから勿体ないんだよ
892名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:13:34 ID:uarCr0aDO
>>881
一人だけ上手い人がいるって感じだった
893名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:13:35 ID:1b1SjuqI0
番組表みたら、来週の土ワイの主演が少年隊の真ん中で歌ってた奴
視聴率考えたら絶対主役になんて使わないだろうけど
もう事務所との癒着から逃れられない泥沼なんだろうな
どんどん破滅に向って突き進んでるようでワクワクする
894名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:14:57 ID:0yDk5/7k0
ジャニヲタキモ独身ババァどうしたの?
石川に乗り換えたか?

どうせお前らには明るい未来がないんだから今を楽しまなきゃ損だぞ?

あぁ、不景気のあおりを食らって真っ先にリストラされたんですね。
貢ぐお金もなくなったのか・・・・哀れなり
895名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:15:28 ID:lSdiSzke0
>>892
だって一番簡単な役だったもんね>姜暢雄
896名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:16:17 ID:Xy/CUUmJO
>>876
オマイはマッチの凄さを分かってない
歌→音痴
ドラマ→学芸会レベル
バラエティー→トーク出来ない
司会→問題外
ダンス→全くダメ
楽器→→
897名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:17:58 ID:Xy/CUUmJO
途中で送信してしまった
楽器→チューリップが弾ける程度
ジャニーズの中でこれだけスキルがないのも珍しいわ
898名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:18:32 ID:PuK7OkkZ0
じゃあジャニが消えれば視聴者が戻ってくるかと言ったらそんなことは無いと思うんだな。
もっと根本的な問題があると思う。
899名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:19:26 ID:Z6O1D+nr0
視聴者の目が肥えるとかバカかと
おつむが平均かそれ以上の人間にテレビを視聴する習慣がなくなっただけだ
900名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:19:42 ID:lSdiSzke0
>>896
それってトシちゃんのことだろw
ハゲも追加しといて
901名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:20:39 ID:Gf2yMBfTO
>>896
> 楽器→→破壊
902名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:21:14 ID:EQ6cuYkAO
>>898
だからジャニ関係ねえから
壮絶に死んだ舘ひろしも小泉孝太郎も大泉洋も佐藤浩市も岡田将生もジャニじゃない
903名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:21:43 ID:cOpXwdUJ0
たしかにターゲットは10代の人たちとか、20代、30代の女性なんだろうけど、
かれらも今の情報化社会じゃ目も肥えるだろうしねぇ。
欧米からは良質のドラマがすぐに入ってくるし。
904名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:21:56 ID:lSdiSzke0
トシちゃんのすごさ

オマイはマッチの凄さを分かってない
歌→音痴
ドラマ→学芸会レベル
バラエティー→トーク出来ない
司会→問題外
ダンス→おっさんのキモイヘロヘロダンス
頭→ハゲ
楽器→→
905名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:22:45 ID:lSdiSzke0
トシちゃんのすごさ

歌→音痴
ドラマ→学芸会レベル
バラエティー→トーク出来ない
司会→問題外
ダンス→おっさんのキモイヘロヘロダンス
頭→ハゲ
楽器→→
906名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:25:36 ID:aCQ1f38Y0
今日の朝日新聞には恐ろしい投書があったぞ。
リアルジャニオタに会った感じの内容だった。
907名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:25:40 ID:tH3fpNifO
主役の年齢的には役作り成功ではと小一時間

舞台役者をドラマに使えば質は上がるよ
モデル、ジャニーズを使うと質は下がるよ
908名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:26:24 ID:96y8NN5yO
>>896
レース→曲がれない

が無いぞ
909名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:26:47 ID:EQ6cuYkAO
>>907
地味で視聴率とれないような舞台役者をドラマで使えるわけないだろ
910名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:27:46 ID:iRtRi+li0
妥協としてもマッチ役は東山か草ヌギ
911名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:28:19 ID:i6kZhik8O
>>412
高木はさかなより酷かったじゃないか!
912名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:28:49 ID:EQ6cuYkAO
>>910
無理無理関西テレビ金ないからそんなキャスト組めない
913名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:29:49 ID:iRtRi+li0
トシちゃんのすごさ

歌→音痴
ドラマ→学芸会レベル
バラエティー→トーク出来ない
司会→問題外
ダンス→おっさんのキモイヘロヘロダンス
頭→ハゲ
楽器→尺八 (ヘラ)
ちんこ→BIG (自称)
914名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:30:31 ID:lSdiSzke0
さかなくんのすごさ

歌→音痴
ドラマ→学芸会レベル
バラエティー→トーク出来ない
司会→問題外
ダンス→下手糞
頭→長い
楽器→→
915名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:33:46 ID:+CkPjWai0
>>903
近年人気のアメドラはカネかかってるだけで別に上質でもねえぞ。
昔細々と放送されてたドラマの方が内容はずっと上質だ。
916名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:35:06 ID:iRtRi+li0
たのきんトリオの中でよっちゃんは勝ち組
917名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:35:37 ID:uYVBMiai0
逆にジャニタレでマシなのって誰なんだ??
東山は、そこそこ運動ができるらしいが・・・(露出狂疑惑があるけど)
あとはトークで中居か??
918名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:37:56 ID:w7Ywhak90
こんなの主役にごり押しされるフジもたまったもんじゃねえな・・・
そりゃ株主総会で糾弾されるわけだ・・・
919名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:40:57 ID:nchRaehSO
マッチが毎回、バク転させるシーンをもうけ、
半ズボン履かせていれば視聴率10%プラスは固かった。

あと、バンダナまいて熱々おでん食べさせたりしてれば完璧。
渡鬼なみの長寿番組になってた。
920名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:42:56 ID:g0KIxqnTP
近藤真彦の演技がひどすぎる

大先輩として恥ずかしい
921名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:42:57 ID:oTD9w5pfO
>>913
田原俊彦のダンスはキレてるだろ
922名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:43:24 ID:lIrGBcbEO
>>385
ええええ、個人的には「白い春」ぐらいの脇キャストがベストだな
実際かなりハマったドラマだし
923名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:43:35 ID:uYVBMiai0
>>918
フジはスマスマを抱えてるから、TV局の中でも特にジャニを切れない関係にある
事務所の横やりは、制作局以外でも有名

さて、また8時にジャニドラマが始まるのか・・・NHKを観てるけどな
924名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:44:11 ID:gzE9mYC9O
このさかなくんの失敗面にホレイショの格好良さを見習ってほしい
925名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:45:37 ID:IkU8VbUv0
>>29

さかな君ってあのさかな君じゃなくてさかなに似てるからさかな君か
926名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:45:38 ID:w7Ywhak90
>>439
ケツ男を忘れるなんて・・・・
927名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:46:45 ID:cOpXwdUJ0
>>915
上質なんて一言もいってないしね。
日本とくらべりゃ良質だといってるだけで。
928名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:47:11 ID:jzmIGRif0
としちゃんこそ評価されるべきだな。
小さい頃からやってたから野球もうまいし。
歌は下手だがダンスはうまい。
美人嫁や娘などのプライベートも晒さずに
家族を守ってる。
落ちぶれたとはいえ、同じ50近いサラリーマンと比較したら
ありえないくらいのイケメン度を保ってる。
マスコミに媚も売らないし通販番組なんかにも
出ないで、日々歌とダンスのレッスンを欠かしてない
としちゃんはすごいよ。
929名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:48:25 ID:PuK7OkkZ0
>>915
アメドラはやってることは派手だけど、かなり地道に積み重ねをしてると思うよ。
アメリカのドラマも決して安泰ではないのにこの差は何なんだと思う事はある。
930名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:49:37 ID:wZq9iAkQ0
>>802
恋して悪魔の裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!!
931名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:50:26 ID:lSdiSzke0
さかなが下手糞で無名だから視聴率とれないんだろ
人のせいにするなさかなヲタ
マッチは岡部で視聴率とってるしね
932名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:50:59 ID:55yQdGz40
キモオタが熱弁してるの見ると
米ドラマもアニメと似たようなマニアックな商品になっちゃったんだなw
洋ドラマオタのキモオタ意見がそのままアニオタのそれと一緒で見てて悲しくなる
なんでこんなに一般人に見向きされなくなっちゃったんだ米ドラマは
ここ10年まともに視聴率とった米ドラマがひとつもないのはなぜだ?
なぜキモオタご推薦の米ドラマは日本で見向きもされない
933名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:51:49 ID:wZq9iAkQ0
>>853
2話以降は裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!!
934名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:51:49 ID:VxudlOKt0
09/08火 22時台
13.4% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
13.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
12.4% 22:00-22:54 NTV 魔女たちの22時
*8.8% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け
*7.9% 22:00-22:50 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
*7.5% 22:00-22:54 CX* 恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜・最終回
935名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:52:31 ID:VxudlOKt0
09/08火
11.0% 19:00-20:54 CX* カスペ!芸能界(秘)こだわり王グランプリ!イケタクSP
18.8% 21:00-21:54 CX* 救命病棟24時
*7.5% 22:00-22:54 CX* 恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜・最終回
*9.4% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
936名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:53:34 ID:0ReE78cI0
素直にトワイライトやればいいのに
937名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:54:46 ID:66U8UnSe0
そこまでかっこよくない大根ジャニとナルシストおっさんなんて誰がみるんだよ
938名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:55:28 ID:wZq9iAkQ0
>>860
恋して悪魔の裏番組見ていたのでしょうか?情報求む!!!
939名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:56:46 ID:eJHFPqc20
なにそのときめきトゥナイトみたいな設定
940名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:59:57 ID:Gf2yMBfTO
>>932
米ドラと日ドラを視聴率で考えるのがおかしいだろ
大体放送枠が違う
スポンサーが違うからだし
米ドラはDVDボックスを売る釣り放送みたいなもんだろ
941名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:00:36 ID:E9i8RTbEO
加藤ソーカが脱げば良かったんだよ
942名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:01:39 ID:+1hkPWZi0
ロースちゃんはどんどん微妙な感じになっていくね
天使だったのに・・・
943名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:03:06 ID:1a/lwp5k0
うんこみたいなドラマ作っておいて視聴者の目が肥えたからとか失礼すぎるだろ
昔のドラマに対しても失礼だ
944名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:12:52 ID:yWQDPXaQ0
>>935
普通は前の時間の視聴が、引き続き見てくれるから視聴率が極端に下がることないのにね
松本の番組なら二ケタ行ってもいいのに、足引っ張ってる感じがするのは俺だけ?
945名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:13:56 ID:WQPo+jQOO
凋落はあるが、その中でもこれは人気出る要素が全く無い特別なドラマだろ。モコミチや上戸と違って、ジャニヲタしか知らんデコ長が主役だしな。
946名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:17:22 ID:qpW14XoyO
ローサはことごとくドラマに恵まれないな
もこみちと共演したやつでも、やたら腹立つキャラだった
947名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:17:46 ID:mZzFz6O9O
ぶっちゃけ業界基準のイケメンがいまいちわからない。
千原Jrのイケメン枠と同じ違和感しか感じないし。
948名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:20:17 ID:E+pT4yc90
ミスキャストで、どの層にもウケないドラマになった。
吸血鬼役って、両津勘吉役より難易度高いのに。
949名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:20:55 ID:lSdiSzke0
>ジャニヲタしか知らんデコ長が主役だしな

ジャニヲタでも知らなかったぐらいの無名だよ。
社長のオキニのゴリ押しってだけ。
950名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:23:29 ID:nGrjSK5r0
日本のドラマは一桁なら打ち切りでいいよ
制作費の無駄なだけだぜ
951名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:23:57 ID:Ihw+NpMKO
アミバ様が主人公の医療ドラマが観られるのはドクターハウスだけ!
ハウス「ん?間違ったかな?」
952名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:28:19 ID:dcfs+GxR0
Jカスが偉そうでムカツク。
むしろこの糞ドラマの視聴率が上がってほしい気分。
953名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:31:05 ID:yWQDPXaQ0
>>952
ジャニヲタ様降臨ですか
954名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:40:10 ID:q52oVLXwO
たのきんドラマも脚本がしっかりした作品があったけどな・・・
955名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:43:50 ID:G1yaUUyQ0
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10330631898.html

嵐の大〇智くんはMUTEKIの吉野〇佳とカーセッ〇スなんてしないよ。2ちゃんねらーとは違うんだよ

http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10330645268.html

まさか本当に大野君が大麻を使ったと思ってるの?
956名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:57:53 ID:xMUerkRb0
実況すらまともに機能しなかったドラマか
957名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:01:53 ID:nhggkRLf0
>>810
こういうのって本人は面白いと思ってるんだろうな
958名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:09:35 ID:T2QBxkJU0
テレビ見るとバカになるのか
バカだからテレビ見るのか
959名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:11:05 ID:REXyeCY/0
犯罪だらけのジャニはもうテレビから消えてくれ
960名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:13:34 ID:V57dVEc4O
一つ聞きたいんだが、中山優真
961名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:14:40 ID:V57dVEc4O
一つ聞きたいんだが、中山優馬ってどこが良いの?

森本龍太郎クンとかの方が可愛いし、中山の位置付けって微妙
962名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:28:13 ID:EH6HIXm40
猿とさかなの恋物語なんて見てもね〜
963名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:34:50 ID:f3yTy9Cf0
NHKの野球ものも酷かったな
ありゃ酷かった
964名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:35:35 ID:7xaru69L0
ジャニはいよいよやばいね。中山レベルを一押しにしなきゃならんほど人材不足なんだろうか。
最近韓国のグループで新しいイケメングループ来てるけど(東方神気じゃない)
歌、ダンス、背、顔ともにレベル高かった。顔は多少微妙な人もいたけど東方神気よりは上。
ジャニも最近の顔レベル酷い。歌やダンスは酷いしダサいし背は低いし・・・
ジャニ以外が勢力持つのはいいとしてもそれが韓国ってヤバいよ。
965名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:36:28 ID:UY0vF5ENO
NSKDだけでいいよ
966名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:36:55 ID:yHP9mrroO
年端もいかぬ少年の心とアナルを傷付けた罪は重い
967名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:37:03 ID:MESBiMz50
事務所のパワーバランスだけでドラマ作ってるから誰も見なくなるんだ
968名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:37:59 ID:7Hw21oQ10
>>961
アナルの締まりがさぞかし良かったんだろう
969名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:38:13 ID:L8GnSCJ00
ローサは悪くない
970名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:38:36 ID:hdkI/qOY0
ギンギラギンにさりげなく♪
971名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:38:37 ID:+4qXejFDO
今クールはジャニーズだらけだったな
972名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:40:38 ID:KfWyBKdR0
マッチとかいう太った中年オヤジを何とかしろよ
973名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:43:22 ID:55yQdGz40
>>940
> >>932
> 米ドラと日ドラを視聴率で考えるのがおかしいだろ
> 大体放送枠が違う
> スポンサーが違うからだし
> 米ドラはDVDボックスを売る釣り放送みたいなもんだろ



まさにアニオタそのものだな
974名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:46:36 ID:mrfKNQOC0
>>1
> 若者に人気のイケメンタレントを主役に据え

イケメンじゃありませんw
975名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:48:02 ID:bi8ARHYN0
このドラマに関してはジャニっていうより脚本が駄目すぎると思う
10年ぐらい前の少女漫画のノリだろこんなん
逆にジャニのイケメン使ってなかったら誰も見ない
976名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:54:33 ID:lIrGBcbEO
>>975
いや、やっぱり中山駄馬だろ
こんなブサイク誰が求めてんだよw
脚本はダメダメって訳でもないんだよ、これ
977名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:55:56 ID:bi8ARHYN0
このドラマの脚本がよいと感じる人は、おそらく若くない人
978名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:56:47 ID:apJmzSAxO
バレーの時に思ったんだが、中山って頭長くね?
979名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:58:07 ID:BaHusvg4O
家の二歳の娘に真似してって言うと髪あげて、でこ指差して二倍二倍って言うんだが…教育間違えてるのか俺は
980名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:02:43 ID:Bi82yzyb0
>>1
若者に人気があるって誰のことなんだろう。認識度はかなり低いと思うけど。

>未成年もいいとこの子供に
学園ドラマなんだから、未成年がやるだろ。松本潤とかが高校生やったら変だろ。

マッチで視聴率が動くなんて思っている人はいないよ。
981名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:05:06 ID:98Tg8oeK0
>>21
おれもそれいいドラマだと思った。
全話見たけど数字悪かったのね。
982名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:06:59 ID:C5nj9aiBO
顔はそんなに悪くないと思う。頭が長いけど。
983名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:08:28 ID:W6379T060
視聴者が騙されなくなったのはネットのお陰もである
ただ今回ばかりはばかばかしすぎてこのドラマの存在自体にわらってしまった

まったく誰得だよwww ジャニオタ向けの番組は全部深夜にやれよw
ゴールデンじゃもう普通の層は釣れない時代よw
984名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:15:02 ID:Ug2yFoO90
ヴァンパイヤじゃなくって半魚人を主人公にした「恋してサカナ」でやれば良かったのに。
985名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:15:35 ID:96y8NN5y0
むしろ6.2%あるだけでも驚き
986名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:17:08 ID:1oi+tnfzO
何もテレビでやらんでもネット配信とかDVDなど最初からファンやヲタ専門に作ればいいのに
987名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:18:43 ID:ZI3wyHSwO
少女マンガっぽくて面白かったが…そこまで書かなくても。
最後は涙したよ。
988名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:18:55 ID:SRiLAePaO
主役が、で誰?レベルじゃねぇ…
989名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:19:21 ID:UZG1ugZ/0
この手のゴミ記事にしてはまともな内容だ
990名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:20:01 ID:RpLMWEfj0
全話見ておきながら言うのもなんだが
ほんとうに、マッチ存在感なさすぎ。うすっぺら。
ドラマの内容も、出演者のレベルと気合も、昼や夕方の子供向けドラマ。

全話見たけどね。
991名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:20:13 ID:1b93XdWO0
>>49
シカゴホープもやってたよな
992名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:22:16 ID:lSdiSzke0
>>982
ブサイクよりたちが悪いよ頭長いなんて
顔も好みが激しく分かれる顔だし
993名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:22:25 ID:S2rYvsUsO
視聴率は亀梨に勝ってるw
994名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:23:27 ID:+f+IZS9n0
さかな君もどきの頭長い子より、
マッチさんのほうが演技下手なのが衝撃的だった
995名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:24:46 ID:lSdiSzke0
>>990
そりゃマッチは1話につき5分もでてなかったからな。
あの韓国の人のほうが存在感ないんだが。話題にも
まったく出てこないし
996名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:16 ID:C5nj9aiBO
誰か頭を短く出来る医者を探して来てくれW
997名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:25:58 ID:lSdiSzke0
>>994
さかなヲタ乙
さかななんてほとんどしゃべってないし
一番下手糞だっただろ
998名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:26:03 ID:Y5stK4Wl0
中島美嘉ブサイクすぎ・・・
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1251684056361.jpg
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1251699014729.jpg
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1251674799055.jpg

             ,.. -‐'゙゙゙,゙ニブ゙''''ー、,,'
               ,i'゛ ./ / : ,,iッ .,il!!.,,_-',-、
           : l........l',..',,,,,___  ゙゙゙ .!!'   `'、
              ,,./:::::::::::::::::::.`゙゙''ヽ_./  .,i , .ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\./ ,,′.,.',
          /::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,゙lli!゙,,,'゙}
            /::::::::::l;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,.lii! /
         }::::::::::. ゙‐'―――=一'''''7'''゙゙ ̄.l、_/
         !:::::::::::i! 丶tニ◎=>::: ({ ◎ニ}'|,..,
        : ',:::::::::::l           ::^ '   .} l
      : ,/::゙',:::::::::',      ::、,, i:    l ,!
     / .,,、::::`::::''、..l,       _ _    l
     レ'゛::::::::::::::::::゙!/i    ,/ '' ヽ,  .!::::::: '''、
   ,/:::::::::::::::::::::::::::::゙li',,   :゙ゞ二^二ノ  /:::::: 、,ノ
   `゙"'''''''― 、:::::::::::::::::|:゙|''、、        /::::::、 ',:.''-,
   , ‐'''^゙'':::::::`‐:::::::::.:/  l `''ー..,,./ ゙゙゙゙''-、 ,./:::::ノ::::::: |
  .:.!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..  ゙    |     l::::::.,ill :、r'"   、
  : ',::::::::::::::::::::::::..:::::::::::::::..l     .!      l ゙゙゛ / .l__/
   .`''ー::::::::::::::::::`!:::::::::::::|.    : .l     :|  : ´    .!
999名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:26:51 ID:jMZcXP2PO
くるわ
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:27:09 ID:g79GAGa7O
ハイ次スレ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |