【サッカー】本田、もっとふてぶてしくなれ!望月重良のコラム「Jファイル」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★

【望月重良のコラム「Jファイル」】
本田、もっとふてぶてしくなれ!!


久しぶりにインパクトのある若い選手が出てきた。
日本代表がオランダに0−3で完敗した後、本田の言動が
世間をにぎわせるのを見て、僕はそう感じた。

FKの時に(中村)俊輔に「蹴らせてくれ」と主張したり、周囲から不満の声が出ると
「言いたいことがあれば直接言ってほしい」と、かなりふてぶてしいようだが、
僕は「もっとやれ」と背中を押したいぐらいだ。

黙っていれば、誰も注目してくれないし、新聞の1面で扱われるのは、
それに値するキャラクターが認められている証拠だと思う。
最近、ほかのスポーツにくらべて、盛り上がりに欠けていたサッカー界から、
久しぶりにホットな話題が出てきた気がするし、本田のたくましさを感じる。

現役Jリーガーからも「あんなこと言っていいのかな」という声があったり、いろんな意見が出ているが、
この世界で生きていくためには、とんがっている部分も必要だ。
僕も22歳でプロ入りしてから、「オレが」という気持ちを出してプレーしてきた。

僕の代表経験では、今回のように主張がぶつかり合うのは良くあることで、チーム内では大した問題ではないと思う。
報道を知る限り、岡田監督は、敗戦の責任が本田に集中していることを心配しているが、本田の言動には注文をつけていない。
寡黙で、コツコツと努力を積み重ねてきた俊輔とは正反対のタイプだったから、世間に与えた衝撃はよけいに大きかったと思う。

本田もしっかり主張する以上、責任を感じているだろうし、サッカーにまじめに向き合っていなければ、できない。
プロ入りした当初から個人トレーナーを雇ったり、栄養管理にも取り組んでいる姿勢からも感じる。

本田には今のスタイルを貫いてほしい。30歳を過ぎれば、自然に丸くなっていく。若いうちは、ガンガンいけばいい。
自分にもチームにも刺激を与えて、レベルを上げ、サッカー界をもっと盛り上げてほしい。 
(Jリーグコメンテーター、元名古屋グランパスMF)


http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/column/motizuki/CK2009091102000035.html
2名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:27:25 ID:wiTb90Gv0
3名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:28:06 ID:wiTb90Gv0
本田は2試合65分以上でて何もできなかったね

俊輔     

<オランダ戦>

前半
・岡崎に決定的クロス
・右サイド左足でキックフェイントから右足で決定的クロス
・ミドルシュート
・長友を使うミドルパス
・高度な浮きだまのワンタッチコントロール

後半
・枠にいった超惜しいFK
・左足ミドルシュート
・一人振り切って右足でミドルシュート
・二人を置き去りにするヒールパス
・内田、岡崎、ケンゴと連携で崩す
・内田を活かす最高のスルーパス
・後半疲れてる時間の自陣に戻ってのスラィディング俊輔

<ガーナ戦>

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
浮きだまを高速ミドルシュート→ミドルのフェイントで前田にスルーパス
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル
トゥーリオへの見事な落し
駒野への絶妙スルーパス
タッチラインから逆サイドの長友への欧州フットボーラー仕込みの高速サイドチェンジ
トラップ&ターン→キーパーがファンブルする低い超高速ミドル
逆サイドのロングボールを走りながら左足アウトでベルカンプばりのトラップ

俊輔2試合とも神レベルだったからwww
4名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:28:30 ID:08QjQMLX0
ぶってぶって姫?
5名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:28:46 ID:wiTb90Gv0
>>1
本田は駄目なんだよいきなり大きな仕事やろうとしても
マラドーナでもいきなりアルゼンチン代表でマラドーナのプレーはしなかっただろう
ジダンももっと控えめだったジダンはデビュー戦でゴール決めたけどね
ジダンは人間性が常に控えめでそういう運を持ってる
デビュー当時の地味でプレーは謙虚だったからこそマークはつかない
だからこそふとしたタイミングでチャンスが訪れる
サッカーではよくある匂いだよ

おれは本田はジダンのような運もマラドーナのようなカリスマ姓もないと思う
だからこそ余計にチームに入っていくなら目立たないように努力すべきだった
チームメートとパスを繋ぎ個性を消すべきだった
敵からも目立たなくなること
チームプレーに参加しながら目立たないことも大事なんだよ
まったく動かないで消えるのとは違うからね
こいつは怖さはないな、って思わせるぐらいに
今みたいに自信たっぷりにやってたら警戒されるだけ
アンチのおれが本田に塩を送るなら
目立つな、というけどね
そして俊輔にでも遠藤にでもボールを返す
そうすることで俊輔遠藤も本田を使うようになるし
いつかチャンスは来るんだけどね
6名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:30:01 ID:CB4iDTuw0
良くも悪くもこれだけ話題性のあるサッカー選手も久々だね
7名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:30:40 ID:5d6b/vD30
俊輔のせいで負けた
8名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:30:45 ID:EBI1tgkQ0
口だけで終わらないよう祈るよ。
ただのバカじゃありませんように。
9名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:31:16 ID:wiTb90Gv0
(Jリーグコメンテーター、元名古屋グランパスMF)

で、中日スポーツね


はいはい
10名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:31:17 ID:+ripDOx00
今以上にふてぶてしくなったらどうなるの?
11名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:31:31 ID:RTtVXA1u0
望月も相当ふてぶてしい奴だったな
12名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:31:41 ID:zbAjd61v0
まあ、中村も最初はむtかついたかもしれんが
本田に実力があれば、ちゃんと認めるだろう
その方が、楽だしね
13名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:32:02 ID:A2XouWd40
グランパスの望月?
14名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:32:06 ID:wiTb90Gv0
>>11
大岩平野もふてぶてしかった
15名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:32:12 ID:b0iSe8XY0
望月ってベンゲルに
小倉を差し置いてFWで使われたことあったよね
16名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:32:15 ID:2+kffz0R0
で三人まとめて首切りか
17名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:33:35 ID:25ks7hR9O
おいwiTb90Gv0、中村がケニア戦(笑)でどれだけ本田よりよかったのか得意のコピペはしないのか?www
18名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:33:47 ID:wiTb90Gv0
>>15
ベンゲルはなんでFWに育てなかったんだってキレてるぐらい
素質があったらしいよ
19名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:34:07 ID:mjj6QQVj0
アジア杯優勝を決めた1点は彼のハイライトだろう。
20名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:34:17 ID:BMmLvSx/O
>>5
別に日本代表ごときで活躍しなくても海外で活躍してくれれば問題ないw
21( `▽´) ◆SAITAMAHo. :2009/09/11(金) 10:34:21 ID:Ap/3h0a30 BE:830746894-2BP(606)
( `▽´)
22名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:34:59 ID:wiTb90Gv0
コパアメリカ以外記憶にねーけど
本田より遥かに代表で貢献した選手
23名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:37:07 ID:rDNS5DWHO
とりあえず
J<オランダ
が証明されてよかった。
24名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:37:22 ID:JRhQHZFw0
サカつく2でお世話になりました。
25名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:38:31 ID:HkSMZiwe0
wiTb90Gv0
お前ここでもアフォさを露呈してんのか
26名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:38:57 ID:gm2mULPXO
口だけ野郎なのになんで過大評価されてんの
わけわかんね ブームみたいに扱われてるけど活躍してない3流選手じゃん
27名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:39:18 ID:CF021kVq0
>>20
だな
日本人は日本代表を過大評価しすぎ
海外組で控えでもスタメン張れるレベルだよ日本代表は
28名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:40:20 ID:OgOb75dc0
キャラだけじゃなく実力も尖ってれば言う事無しなんだが
29名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:41:44 ID:LNIZi3Lo0
>>3
神レベルの俊輔がいても強豪には通用しないんだな・・・
30名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:41:47 ID:9KcjTZVq0
才能ある選手だったのにグランパス放り出されてから見なくなったな
31名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:42:48 ID:mbl9g8jM0
>>25
思うんだがこんだけ本田スレに書き込むのは実はファンなんじゃないw
32名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:42:53 ID:+zuBf8/G0
サッカーはスター不在だから本田にスターを求めてるな
33名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:43:06 ID:CF021kVq0
.>>30
放り出されたんじゃなくて自分から出ていったんだよ
Jにいても成長できないって北京五輪で悟ったらしい
34名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:43:56 ID:0FynQKbm0
中村のこと「寡黙」って言ってるけどさ
ペラペラ茸ってチーム内では寡黙なんだなwww
35名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:43:56 ID:RhkmG8Yk0
望月だけは名古屋に残ってほしかった
36名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:44:44 ID:tQdbLDiH0
望月の顔を思い出そうとするとボクシングの畑山が浮かんできて邪魔で仕方ない
37名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:45:15 ID:Vmk4UDP/0
>1
だが、俺の考えはちがった。
38名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:45:22 ID:PefSopeMP
望月てイジメ三銃士って呼ばれてなかったっけ?
39名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:46:45 ID:9KcjTZVq0
>>33
放り出されたのは望月の話だよ
40名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:47:29 ID:EBI1tgkQ0
W杯後、本田が中心となった代表が楽しみ。
凶と出るか吉と出るか、真価が問われるのはその時だろ?
41名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:48:36 ID:rOpH2+ee0
キャラクターでサッカー盛り上げるw
Jリーグコメンテーター?やめれ
42名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:49:27 ID:+ripDOx00
>>41
お前は見る目ないからサッカー見るのやめたほうがいいよ。
43名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:50:45 ID:jSBv11EbO
アジアカップのサウジアラビア戦のゴールは俊輔のアシストだったな
44名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:50:47 ID:rOpH2+ee0
>>42
どんなところが?
45名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:51:04 ID:QfI6r22ZO
>>33
望月・平野・大岩だったかは
態度が悪すぎるから代表クラスなのに放出されたんだよ
46名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:52:47 ID:L3Ek5g2o0
>>45
代表で戦力なのに出されるって
何やったんだよ
練習中にパンツずらしとかやったのか
47名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:52:49 ID:t4Gk1yFA0
本田は望月重良ふぜいがアドバイスする選手ではない
48名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:52:54 ID:Z+ycyKPA0
本田はもう精神的にヘタレてしまったよ。
誰にも文句の言えない実績をつくるしかない。
49名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:53:24 ID:EBI1tgkQ0
これ以上ふてぶてしくなったらチームが崩壊する。
中村もガツンと言うだろうしね。
50名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:53:43 ID:wiTb90Gv0
望月のことも知らないで俊輔叩いてるのが笑えるな
よっぽどゆとりが多いらしい
51名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:55:08 ID:aMaxeI2J0
さすが大学サッカー界で王様と呼ばれた望月(笑)
52名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:55:40 ID:XrBg4RV40
若い子いじめてたくせに〜
53名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:00:00 ID:4aDKuEOJO
望月→指導者
平野→現役、アメリカ二部ベストイレブン
大岩→現役、鹿島アントラーズ


これ見てもまだ態度が悪かったからグランパス追い出されたっていってる奴は
当時のグランパスフロントくらい人を見る目ないだろ
54名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:00:20 ID:3/XMY68u0
元プロボクサーの畑山と見分けがつかない
55名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:02:58 ID:6ixWbCOA0
>>36 判るw オレも。
56名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:03:29 ID:9KcjTZVq0
>>53
なぜ三人もの中心選手が同時放出されたのか聞かせてくれ
57名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:05:10 ID:pc/LHVf70
もっとやれw
58名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:05:28 ID:/0VC0cPx0
そんな望月もS.C.相模原の代表を務めているのです


S.C.相模原公式サイト
ttp://www.sc-sagamihara.com/

日本各地に広がるサッカークラブ
ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0043758.jpg

59名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:07:07 ID:3JPZDoaR0
60名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:07:46 ID:4aDKuEOJO
>>56
その足りない頭で考えてみりゃいいじゃんw
61名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:07:52 ID:kK+/EKvC0
>>53
態度が悪くなければ変な時に同時に切られてねーし
62名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:09:21 ID:WzlLJnj00
つ本田は昔から先輩後輩問わず
試合中とかガンガン発言してただろーに
にわか記者かよ
63名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:09:59 ID:25ks7hR9O
>>60
お前もいい言い訳が思い付かないからごまかしてるんだろw
64名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:10:18 ID:PPymw6FO0
アジアカップの決勝のゴールはサイコー
65名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:10:34 ID:Ggye4JNZ0
こいつらは他のクラブへ追い出すなくて「クビ」だったからな
現役日本代表、んで年齢的にも脂がのった状態の選手を3人同時に
理由もなしに追い出すフロントなんて破産寸言のクラブでもお目にかかれない
66名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:11:15 ID:/0VC0cPx0
67名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:11:35 ID:OoQj6yg10
本田が大久保を誘って、退場に追い込んだことあったよな9?
68名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:11:41 ID:eEZhjf1l0
結局、平野大岩望月の名古屋解雇の真相って何?
ttp://nge.hp.infoseek.co.jp/log/player/1058001679.html
結局、平野大岩望月の名古屋解雇の真相って何? 2
ttp://nge.hp.infoseek.co.jp/log/player/1061424212.html
大岩・望月・平野の清商トリオを許すな!
ttp://sports.2ch.net/soccer/kako/1014/10146/1014616221.html
69名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:20:14 ID:dz3oQ0PeO
望月って今で言うと誰に近い?
70名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:30:48 ID:dknYGsuK0
30歳過ぎて、根暗から陰湿になった男もいるけどな 
71名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:35:15 ID:dGrpk+NTO
もっとふてぶてしくが
もっとぶってぶってして
に見えた
ついに△がぶって王子になるのかと
72名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:39:02 ID:f90REmNq0
後輩イビリで有名な人だけど具体的に誰をいじめてたのかわからん
73名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:40:39 ID:70g2wFp90
ホンダケの、口だけは
代表では、チームを壊してしまう!
74名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:44:13 ID:CEUyCRz20
そりゃ結果だしてりゃふてぶてしくてもいいけど
点とってないじゃん

点取ってない奴がでかい態度とったら、それただのヤクザじゃん
75名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:47:00 ID:Ggye4JNZ0
>>69
鹿島の増田?
76名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:50:35 ID:EBI1tgkQ0
日本人はやっぱり、結果を残しているのに謙虚な、石川遼タイプが好きだよ。
77名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:52:07 ID:LYpn4gSI0
名古屋で害悪になったんだよね。
清商三人組。
78名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:53:04 ID:szT2Bg1iO
>>76
偉そうな奴はどこの国でも嫌われるよ
79名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:53:59 ID:7e3AhhOKO
当時中日、ダイエーに移籍した鳥越と同じ税理士に付いて脱税騒動
そのほとぼりが覚めない内に当時の監督と対立して追い出す 
当時五輪代表にも選ばれてた若手を苛め、見かねたフロントはその若手をレンタルで隔離したほど
80名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:56:05 ID:QW9QNNNq0
ところで、本田医師って今なにしてんの?
別に興味はないんだが、スレタイをみてふと思った
81名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:58:38 ID:Nf0jlMVN0
あんまサッカー界の事は詳しく知らんけど
中村俊輔が藤波辰巳で本田が長州力みたいなもんかね
82名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:59:00 ID:Uq0GbYJgO
望月、大岩、平野みたいに監督を追い出すぐらいふてぶてしくなられたら困るな
83名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:01:25 ID:CiES0oSM0
名古屋の3馬鹿トリオwwwwwwww
よくこれで名古屋戻ってきて中スポのコメンテーターなれたなといつも思うw
84名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:03:20 ID:kCc4+SiM0
どこの望月かと思ったら
後輩虐めで有名なあの望月さんですかwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:03:50 ID:SL3BDKvi0
>>81
・茸→橋本
・△→蝶野
・稲→武藤
86名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:05:43 ID:xiISwK/xO
銀英伝のビッテンフェルトみたいな
キャラクターにされてるからなぁ。

動画インタビューでは、物怖じしない、
気持ちの良い若者ってイメージを
受けるんだが。
87名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:06:04 ID:1SgecGnOO
>>83
そりゃグランパスには当時の首脳陣いないしな
88名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:06:27 ID:Ggye4JNZ0
>>72
中谷じゃないかというのはというのはよく言われていた
89名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:06:39 ID:gf3K7f2f0
現役時代は黒いベンツに乗ってたよな…
90名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:07:16 ID:mxxHlK0W0
名古屋クビになった3馬鹿懐かしいな
91名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:09:09 ID:WPQYiDE0O
>>81
そんな感じ、ただ長州になるまでのペースが早すぎた
92名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:11:14 ID:iDST9BG20
サッカーファンってのはジャニヲタみたいに
「誰と誰が仲いい」とか「性格がどう」とか望んでるんだね。
まずは勝負の結果を求める他のスポーツファンとは異質なんだな。
93名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:11:55 ID:FH2EOWwJ0
>>36
おれ発見w
94名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:12:17 ID:ZashvRos0
要は亀田家になれと
95名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:12:40 ID:99OVW8vr0
>>92
イボゴキで争ってる野球ヲタと同レベルなのは認める
96名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:13:20 ID:RczV8zQL0
http://hissi.org/
気になるあの人をチェックだ!
97名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:13:28 ID:u+LOzs1W0
もっちー引退してたのかよw
アジアカップのゴールは覚えてるよ。
いじめっ子だとは知らんかったな。
98名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:13:32 ID:Sj1XU4Uc0
アジア杯の決勝戦のゴールくらいで他になにかヤッたのか、
上手かったのかと聞かれるとJヲタでも返答に困る様な選手

それが望月
99名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:13:34 ID:zHz7gJW80
試合中に大岩が水を飲んでる間に、ゴール!!!w
100名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:14:17 ID:FQTv3I51O
>>92
ホームランは一人で打てるが、ゴールは一人では決めれないんだよ。
101名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:14:57 ID:SSCqsRe7O
ウチのカミサンはかっこいいとか言ってるけどな。
102名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:16:37 ID:gu58Ashq0
ケンゴと長谷部と岡崎を足して4で割った選手
103名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:16:39 ID:XYGXKe1uO
一切ふてぶてしくないし、全然自己主張が足りないよな。
自分の意見を言えない臆病者は叩くけど。
104名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:17:24 ID:rSUAXQBo0
こいつ、性格に問題あったらしいね
105名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:17:26 ID:iDST9BG20
>>95
>>100
野球は狭い井戸の中の蛙だけど、それでも井戸の中では強いだろ。
サッカーって世界大会とかでも活躍できてないじゃん。
それなのにこんなゴシップネタやってる場合なのかなと思うんだけど。
106名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:18:20 ID:ZashvRos0

そういえばJリーグができた頃から
日本人が会釈をしたり、道を譲ったり、信号を守ったりしなくなったような気がするな
107名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:19:31 ID:lES4diTGO
イボゴキとは違うだろ
代表という一つのチームのレギュラーを争ってるんだから
イボゴキなんてチームも違うのに争う意味が分からん
108名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:19:53 ID:gu58Ashq0
おいガチの要介護レベル5の老人がこのスレにいるぞ
109名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:20:09 ID:k/vixTZIO
いろんな奴がいろんな事言うなあ


110名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:22:45 ID:CW8UvIaSO
望月は代表に相応しくないと良く言われてたな
111名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:23:01 ID:Eg+H7ard0
>>107
ほんとだよな
112名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:23:48 ID:XvGfAVcN0
もっとぶってぶって に見えた
113名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:24:14 ID:98xcY4Qz0
サッカーバカのアドバイスなんて聞いちゃいかんな。
必要なのはバッシング対応する柔軟性だろ。
ふてぶてしさなんてサッカーの技量と関係ないし。
なにがふてぶてしくなれ、だ。
114名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:24:52 ID:x4EH1uLi0
アジアカップの決勝で決勝点入れた人だっけ?
115名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:25:48 ID:+IpPgT/00
チーム内グダグダにして実力足りてるのに3人まとめて解雇という荒業くらったお前が言うな
116名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:26:24 ID:K6Zw0KzD0
本田はクラブでこれからもそれなりに結果出すでしょ
あれほどゴール前でいいポジショニングできるなら点もそこそこ取れるはず

問題は茸、リーガでコネコネが評価されると思えない
ボール持ちたがるのに糞フィジカルだし
2列目の選手としたら得点力も物足りない
干される予感しかしないなwww
世界フリーキック選手権があれば良かったのにね
117名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:27:40 ID:1hm8p9q80
メンタル高い低いってサッカー用語なの?
118名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:28:51 ID:ht6kJT+w0
いくら世界チャンピオンだと言っても
ボクサーが偉そうに語るなよ
119名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:29:23 ID:bWOUGKBX0
望月って引退してたのか・・・
120名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:30:18 ID:ekX0R5WS0
グランパスで一緒だったら、間違いなく望月は苛めてただろうな
121名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:34:27 ID:5hkIAnE10
>>114
そう。
決勝の決勝点入れた以外はひたすらバックパスしてこいつだけゲームの中に入っていけなかった。
他の全選手の連動が良過ぎて目立ってたね。史上最強日本の足枷。w
122名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:35:58 ID:Nf0jlMVN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7882440

一分過ぎ辺り
高校時代の望月重良
123名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:36:26 ID:2YFzdbmt0
本田って代表合流してからふてぶてしい発言なんてなんにもしてないと思うんだが。
陰でこそこそやるのを美徳とするのが日本人だとしたら嫌な話だな。
124名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:41:23 ID:iAvQOPdkO
おまえが言うな
125名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:49:12 ID:qMcodhs30
本田のような言動はアジア以外では普通のこと

欧米では「他人は自分と違う」というのが前提なので
違うことを言うのが当たり前だし、自分から主張しないと相手も理解してくれない
だから「主張するのは普通」

逆に日本人は「他人は自分と同じ考え方をする」という前提なので
「言わなくても空気読んでわかれよ」的な発想になります

サッカーでは例えアジア人でも前者を前提にして言い合わないとチームプレーはできない
中田を排除したり本田を村八分にしたりする選手はサッカー選手としてはアマチュアレベルなわけです
126名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:56:49 ID:E89N3sw2O
>>120
間違いなく本田の勝利だと思われ
127名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:58:52 ID:E89N3sw2O
笑いが取れる本田にかなう奴はそうそう居ない
128名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:59:49 ID:bzSLAvON0
「この代表を治めるには力こそ全て!」
「うぬはまだ分からぬか!誰かが鬼にならなければ、この代表は治まらぬ!!」
129名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:03:06 ID:naFwmPhFO
俊輔はよく喋るよ
チームメイトの悪口が大半だけどな
130名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:07:09 ID:NfZHoXle0
望月はもう少し謙虚になれ
131名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:08:04 ID:oTJ8uA130
よく比較される中田は、デビュー戦韓国において前半たった10分で完全にチームを掌握した
俺から見た本田はまだ遠慮がある
FK蹴りたいとか本当にどうでもいいところで我を主張
もっともっと走って主張しないと誰も認めないぞ
132名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:15:31 ID:F8H8kBiv0
>>18
明らかに人材の見抜き方が日本と違うよな・・・
133名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:15:42 ID:OrUT3ZNi0
望月のふてぶてしさは陰湿な感じがしたが
本田の世代はそういうのが無いからいい
134名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:19:33 ID:EBI1tgkQ0
岡田は、中村と本田をうまく共存させて、チームのレベルアップを図れ。
135名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:20:16 ID:RaYUXg3bO
本田って春日に似てるよな?
136名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:21:59 ID:DWOzeM5e0
病気でいきなり消えたよな。
137名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:25:13 ID:b6rx/C7XO
ふてぶてしくしなくたって主張はできるだろう。
138名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:27:57 ID:SEEl+9drO
俊輔も努力はしてるが、どっちかといえば
本田のほうが才能に乏しいのにコツコツ努力続けたタイプだと思う。
俊輔はなんだかんだで才能溢れる選手だしな。
139名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:28:12 ID:swidkdy10
茸は2試合165分出場して
0得点0アシスト 1相手にアシスト
裏つかれて3失点の原因

140名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:30:28 ID:biW9cLAdO
3馬鹿
141名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:32:44 ID:he9rfqQyP
>>138
釣れますか?
142名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:35:09 ID:iXZMsK0a0
>>131
確かに試合中にもっと主張した方がいいわな。
試合中はヤケにおとなしい。
ボール来なかったら文句言ったり、ゲームが中断した時に仲間に駆け寄って話したりしても良いと思う。
143名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:37:40 ID:Mi+2Rtal0
>>142
チリ戦見てないだろ?しつこいくらい指示出しまくり。
144名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:04:22 ID:AU/pSCmW0
これ以上ふてぶてしくなったら困ります
145名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:07:48 ID:/s0OTQG80
本田△
146名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:22:56 ID:n+zzjs6a0
とりあえず、本田さんを、ラ王のCMに起用すべき 
147名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:30:00 ID:swhKy0omO
さすが元祖、名古屋の腐ったミカン
148名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:57:53 ID:QLs6wy2OO
中村が足が痛い(笑)とか言い出したときはまたかwと思った
149名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:05:36 ID:8SmeQd1p0
望月が王様と言われる由縁がサッカー的なことではなく、もっと本質的な人間性にあると理解するのに時間はかからなかった。

GEXでの鈴木正治との対談は酷かった。
150名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:24:40 ID:rSMQHsCV0
>>149
kwsk
151名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:27:02 ID:q1h1kGHLO
望月とボクシング畑山は有名人同士では稀なソックリさん
152名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 15:30:23 ID:he9rfqQyP
>>151
ダチョウ倶楽部とドリカムの中村は?
153名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:22:26 ID:53rxA3unO
>>150
清商出身の望月が静学出身の鈴木正治(四つ年上)を見下してた感ありありだった。

正治が代表時代の話したら「代表に選ばれてたっけ?」と小馬鹿にしたり(仲の良さから出る冗談って雰囲気では無かった)

大学時代にチームメイトから付けられた王様のニックネームは、ゲームを支配する選手の意味では無くエリート意識振りかざし傍若無人な振る舞いから付けられたって容易に理解出来た。

本当かどうか知らないけど、飯屋で福田中谷と一緒になって後輩に飯奢るどころか自分の伝票を無言で押し付けて店から出てったって話も望月ならありえるって思うし、退団騒動ん時もそういった経緯があったんでさほど驚かなかった(クラブの対応はアホだけど)

ま、中スポのコラムは結構面白いけど。
154名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:27:51 ID:Amz0jsd60
大学進んで劣化した人ってイメージしかない

高校のときはめちゃめちゃ凄かった
あのままプロ入りしてたらなぁ
155名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:34:35 ID:0r+p2klHI
普通出たいばっかりなのにたいした肝っ玉だ

お塩は予想どうりソッコー出て来たなw
金用意して下さいとか手紙出してるパターン
156名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:36:25 ID:yKcbYuLc0
>>153
同じ小中高大と後を追った平川もエリートなんですか?
157名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 17:39:17 ID:iV2hPfMzO
望月や三浦はなにげにいい選手だったなあ
158名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:42:37 ID:pUHsFgqyO
望月とかいう奴もこんなこと言いながら
身近に本田みたいな後輩がいると
全力で潰しにかかるタイプだろ
159名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:43:45 ID:Oa01LX9G0
望月はふてぶてしくなりすぎて、チームから追い出されました
160名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:44:43 ID:Oa01LX9G0
それが原因で追い出された望月が言うと笑える
161名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:49:30 ID:E89N3sw2O
>>158
小倉との関係がどうだったのか興味深いなあ
162名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:51:26 ID:Bns5PeE60
望月って名古屋でイジメ3人組で
結局雰囲気壊してチーム解雇されたって噂があったけど
163名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:55:49 ID:BbPOcySqO
地味な選手って引退するとはじけるよな
ヤスとか堀池とか、何を勘違いしたのか急に変わりすぎて笑える

小倉クラスはもはや神様
164名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:57:40 ID:CRHN8MKO0
> プロ入りした当初から個人トレーナーを雇ったり
意識高いな
165名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:57:40 ID:x5cGmb+YO
名古屋は某野球系メディア情報操作したい放題の地域だからな
いつまでたってもサッカー不毛だし、サッカーファンやサッカー関係者には本当に気の毒な都市だよ
166名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:00:35 ID:TyUj/guH0
>>3
それだけ絡んでてなんで点が取れないんだ
167名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:00:57 ID:0u/kH6WR0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ <中村ノートに本田圭佑の名前書いとくから
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '
168名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:03:16 ID:iGB536ffO
〉〉131
中田は格闘家でいうところの、組んだ瞬間に力量の違いをみせつけたんだろうな
本田はまだそのレベルじゃない
169名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:03:23 ID:yd2kaAFa0
性格って顔に出るんだな
170名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:06:23 ID:i+sKYJfMO
だからだな、俊輔さん、岡田監督、遠藤、長谷部をリスペクトしてますと言ってるのにだな
ほとんど、報道もせず
勝手にふてぶてしく、王様キャラを作るなよ
普通の選手として扱えよ
171名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:11:02 ID:rSMQHsCV0
>>170
「サイドにパサーが居てはサッカーにならない」


セルティックでもエスパニョールでも代表でもサイドで起用されてるパサーをリスペクトしまくりだな
172名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:13:40 ID:mlxMMyHJ0
ビッグマウスというか、ただ単にポジション狙ってますて言ってるだけじゃないのw
どこでも活躍する自信がありますってのはプロ選手なら当たり前のように言うしな。
173名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:18:42 ID:O0zGU5i5O
望月、平野、大岩の腐ったミカン懐かしい
174名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:22:45 ID:YFGxvkUf0
コイツは「日本で俺より上手い奴はいない」と豪語してた奴だからな
本田みたいなんは好ましいんじゃね? グラ出身だしな
好き放題やってて、クラブ放出されたんだっけ?

でもまあ、所詮は戦術理解と役割をきっちりこなしてからなんじゃねえか?
でけえ口も「言うだけ番長」みたくなっちゃ意味ねえだろ
本田はまだ実力が伴ってねえのが自分でもわかったろ
これからの選手だ
175名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:43:59 ID:1KilHPbB0
望月はもう少し早く生まれていれば10番としてもっと持ち上げられていたかも
もしくはもう少し遅く生まれてきていれば、FWとして成功していたかも

まあユニバで回りをアゴで使って金取り、王様呼ばわりされ
代表でもプレーしたんだから成功した選手だったんだろうが

しかし平野・大岩と共に名古屋追放されたときは驚いた
代表クラスをああもアッサリ 中心選手を3人も よっぽど(ry

176名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:08:23 ID:zXDvneIA0
>>164
専門家じゃなくて高校時代の友達ですけどね
177名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:49:59 ID:+ripDOx00
それはマネージャーじゃなかった?代理人っていうか
178名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:56:21 ID:zDfYn4OuO

これ以上なにをすればいいんだw
179名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:57:44 ID:IoLp+gH9P
柏木や原口、香川はこんなゴリラ野郎に調子に乗らしていたら駄目だな。
叩き潰すぐらいの勢いで代表に入り込まないといけない。
180名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:05:14 ID:qaALPwELO
今の日本に足りないもの、本田のふてぶてしさ、稲本の自由さ、松井の華麗さ、三都主の強引さ。

中村俊輔が抜けると皆、生き生き伸び伸びミドルシュートや個人技、相手の良さを引き出す連係ができてたな
181名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:26:03 ID:vAbWYCZx0
ベンゲルがいたら
望月はFWでエースになっていた
平野も同じ
182名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:08:50 ID:8SmeQd1p0
解雇される前のシーズンでは遠征メンバーから三人揃って外されるということがあったのにまったく反省しなかった馬鹿。
183名無しさん@恐縮です