【MLB】松井秀、好機広げるヒット放つなど2安打の活躍 ヤンキースはポサダの代打逆転3ランで4連勝!TB 2-4 NYY[09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とんこつのにほゐφ ★
▼ヤンキース−レイズ (ヤンキースタジアム、19:05 日本時間:10日 8:05)
.       1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
レイズ    2 0 0 0 0 0 0 0 0 2
ヤンキース 0 0 0 0 0 0 0 4 x 4

松井秀喜 5番指名打者先発出場 [成績]
打数 得点 安打 打点 四球 三振  打率
 4   0    2   0   0    0   .271
第1打席 2回裏 先頭打者 ニーマン(右) 一ゴロ
第2打席 4回裏 一死走者なし ニーマン(右) 右前打
第3打席 6回裏 無死一塁 ニーマン(右) 中飛
第4打席 8回裏 無死一塁 コーミエ(右) 右翼線安打
8回裏代走を送られ退く

岩村明憲 欠場

【投手】
(レ)ニーマン、コーミエ、シャウス、バルフォア、チョート−ナバロ
(ヤ)チェンバレン、アセベス、アルバラデホ、ブルーニー、コーク−モリーナ、サーベリ、ポサダ

【責任投手】
(勝)アルバラデホ5勝1敗 (S)コーク2S (敗)コーミエ2勝3敗

【本塁打】
(レ)バートレット14号ソロ (ヤ)ポサダ21号3ラン

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/mlb/score/09/20090909nyy_tb.html
2名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:26:52 ID:oHyWUhBR0
     .____
    /     NY\         こ、これは瑠璃乙じゃなくてイボなんだから
    /_____,,=─-.`、_      変な勘違いしないでよね!
   /  /     \ ̄ヽ `‐、
   | / iilllllii  二二二二二二二二二 ̄ ̄ >
   | =・= r ‐、=・= |         ̄>/
   /;///; |.: :人///\       / /
   \ . __/ ー ' ヽ___/       /  <___/|
    |     へ   |       |______/
    ゝ        -く
   /     ̄ ̄   ヽ
   ! イ  °   ° ト-'
    |    ,,,,    |
    ヽ  _ (U) _  /
     ヽ┘ ̄ ̄└'
3名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:27:42 ID:yxp+bEaJ0
さすが「8月でもっとも勝負強い男」に選ばれた松井さんやで!!!
早く阪神にきてや!待ってるで!
4名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:27:48 ID:T0hQVW8SO
ジーター様のこと書かんかい
5名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:28:31 ID:cbg360Bp0
おいジーター無視かよ
6名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:28:32 ID:EQEyu7UFO
スレタイジーターのことも書けや

まっつん最高や
7名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:30:21 ID:i4OMSq4uO
ジーター四球とか空気読め糞ピッチャー
8名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:31:52 ID:KDzEqOcb0
やっと二割七分を超えたか
9名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:32:02 ID:kyXj72gG0
ヤンキースほんとつえええ 今年こそ・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:32:55 ID:Y1eerDeBO
ヤンキース強すぎるだろ
11名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:33:36 ID:drFuujw90
ほんとヤンキース強いな
12名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:33:50 ID:vAFzgSwyO
言っとくけど、ポサダのミットは子供用なのではなくて、ポサダがでかいから小さく見えるんだよ?
13名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:34:18 ID:OavdGAej0
松井は強豪チームの主軸。一方の例の内野安打マニアは
弱小チームの1番。
14名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:34:18 ID:4hqbzYFJ0
単打はゴッキーに任せとけって
15名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:34:20 ID:LVMAhRtbO
松井のH最高!
16名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:35:27 ID:Ie2GV7S2O
ジーターは??
17名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:35:40 ID:VBjJ/Ds10
さすがミスタークラッチ、でもそろそろHR見せてよ
18名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:36:31 ID:WEt6l+LQO
にしこり
19名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:36:37 ID:B/iGE0Bl0
ひでえなあ、今日の試合は松井とかの話じゃねえだろ
喝采がこないだのイチローの比じゃないぜ
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090909&content_id=6878726&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
20名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:37:35 ID:+OkoDIST0
ジーター何したんだ?
21名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:38:20 ID:CHRtIutB0
ジーターがゲーリックに並び、松井がマルチ
チームは逆転勝利
22名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:38:23 ID:VBjJ/Ds10
>>4
どしろうとが小さいことでジーターバーターするn
>>19
サンスポ的にはCaptain USAなんてどーでもいーんだよ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:40:10 ID:fC1tw2kbO
スター軍団さすが

田舎球団とは格が違う
24名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:41:14 ID:SW7ZSJHQ0
Derek jeter ties Yankees all time hits record 2721
http://www.youtube.com/watch?v=_fijtT0Mtjw

出場試合
*1位 2401 マントル(OF)
*2位 2164 ゲーリック(1B)
*3位 2119 ジーター(SS)
45位 *898 マツイ(OF)
ヒット
*1位 2721 ジーター(SS)
*1位 2721 ゲーリック(1B)
*3位 2518 ルース(OF)
*4位 2415 マントル(OF)
*5位 2336 Bウィリアムス(OF)
44位 *959 マツイ(OF)
打率
*1位 .349 ルース(OF)
*2位 .340 ゲーリック(1B)
*3位 .325 コームス(OF)
*4位 .325 ディマジオ(OF)
*5位 .317 ジーター(SS)
22位 .291 マツイ(OF)
本塁打
*1位 659 ルース(OF)
*9位 232 Aロドリゲス(3B)
10位 223 ジーター(SS)
31位 135 マツイ(OF)
打点
*1位 1995 ゲーリック(1B)
*9位 1099 マッティングリー(1B)
10位 1064 ジーター(SS)
32位 *583 マツイ(OF)
盗塁
**1位 326 ヘンダーソン(OF)
**2位 300 ジーター(SS)
160位 *12 マツイ(OF)
25名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:42:46 ID:nxFMFIoo0
強いなあ
いよいよリング獲得なるか
26名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:42:56 ID:scVJrDnO0
>>19
mlb.comの取り上げ方や世間の注目度といい、イチローの比ではないな。
ファンは一球一球固唾を呑んで見守るといった感じ。
27名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:43:46 ID:Y+Wd/HPH0
>>1
とんこつ師匠乙!

フェラティアン涙目wwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:43:49 ID:Fzz1mA90O
そろそろ30本に向けてホームランほしい
29名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:45:05 ID:nvY5OVpo0
NYY終盤強えぇな・・・
なんなんだ、あの打線の繋がりは
30名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:45:05 ID:kyXj72gG0
>>24
本塁打
31位 135 マツイ(OF)
打点
32位 *583 マツイ(OF)

ヤンキース歴代選手中でこの順位には驚いた。
31名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:45:17 ID:NCgl3wFf0
今年のシーズンホームランは我慢しとけ
今打つより地区優勝後にホームラン打った方がすげー価値ある
32名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:45:55 ID:Y+Wd/HPH0
>>19
イチローは敵地だからしゃーねーだろよw
33名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:47:56 ID:nott/0GkO
打率も二割七分まで上げたか
34名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:48:51 ID:fC1tw2kbO
名門ヤンキースクリーンナップ松井>田舎マリナーズ一番打者イチロー

これはガチ
35名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:49:00 ID:kfTt80+P0
松井にはマルチよりホームランかっ飛ばしてほしい。
ジーター乙。この人はチーム主義だから好感が持てる。
36名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:49:27 ID:tURaBbBh0
ゴキなんぞをジーター様を比較するのが失礼
37名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:50:30 ID:JH+BOcDkO
とにかくワールドチャンピオン。
38名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:51:57 ID:fC1tw2kbO
ジーター>イチローもガチ
39名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:54:40 ID:lGozcecq0
今日は松井もよく頑張ったよ。
ジーターの記録も、試合に勝つと負けるじゃ印象が違いすぎる。
40名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:56:38 ID:koXTO0Hc0
      , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/iilllllii.   oilllllii ∨|,、ヘ   いぼひで子ちゃんがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ   =・= r ‐、 =・=:ヽ  ノ! l
. 〈「!ヽハ.  ; ∵;,|. : : 人;∵  ノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

♪なんでもかんでもみんな〜 イボイを笑っているよ〜
♪ベンチの中からポワッと〜 インチキおじさん登〜場〜
♪いつだって忘れな〜い 秀さんはエロイひ〜と〜
♪そんなの〜ジョ〜シキ〜  ボッボイボイボ

♪ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ ボッボイボボ〜 ×2 
♪ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ 手首がポキリ〜
♪ボッボイボイボ
♪ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ ボッボイボボ〜 ピ〜ヒャラピ〜ヒャラ 手首ポンポコりん
♪ピ〜ヒャラピ〜 薬が減ったよ〜

♪あの子もこの子もみんな 急いで歩いているよ 電信柱のかげから お笑い芸人登場
♪いつだって迷わない 秀さんは蚊帳の外 そんなの有〜名〜 ボッボイボイボ

♪ピーヒャラピーヒャラ ボッボイボボ〜 ×2 
♪ピーヒャラピーヒャラ 秀さんいらない
♪ボッボイボイボ
♪ピーヒャラピーヒャラ ボッボイボボ〜 ピーヒャラピーヒャラ 手首ポンポコリン
♪ピーヒャラピー クビでプー太郎
http://blog.donews.com/charlee/archive/2004/06/17/30300.aspx



41名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:56:45 ID:QrJHQmKpO
まあ HR打って欲しいところだが これからのポストシーズンに向けて身体を調整してくれ
42名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:58:24 ID:XaGWkuBM0
>>19
ホームとビジター
43名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:03:53 ID:/hYnaBZv0
そういえば2004年に最下位なのに満員になるチームがあったらしいな
44名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:04:17 ID:/6w3z95y0
誰もが打って欲しい願う終盤7回以降の接戦試合での
大リーグ通算のクラッチの中のクラッチ指標のClose&LateOPSの数値が物凄い松井。

■2009年Close&LateOPS(9月9日現在まで)

・松井・・・・2009年Close&LateOPS 1.026
・イチロー・・2009年Close&LateOPS .744

633 :神様仏様名無し様:2008/09/29(月) 14:35:02 ID:wmPcgt3o
松井の7回以降の接戦試合での勝負強さの指標であるclose and lateにおけるopsは凄い。
松井秀喜=大リーグトップ級の勝負強いクラッチヒッターで有名。
勝負強さの指標Close&LateOPS。

松井の大リーグ通算Close&LateOPS.964。(2008年終了時)
Aロッドの大リーグ通算Close&LateOPS.905。(2008年終了時)
イチローの大リーグ通算Close&LateOPS.829。(2008年終了時)

close and lateとは7回以降で一点差で勝っているか同点の場合、
もしくはそれ以外の点差で同点の走者となりうる選手が塁上、打席または次打席にいて負けてる場面。
たとえばランナー無しでも、1点差ならHRで追いつく、2点差なら自分が出塁すれば次打者のHRで追いつく。
3点差でもランナーが二人いれば・・・といったように接戦の試合終盤のシチュエーション。
この数値が高い選手は 、Clutch=「手に汗握る」の意でここ一番の勝負どころに強いバッターClutch Hitterと呼ばれる。

■2004年close and lateOPS [アリーグ]松井1位 、イチロー21位
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=OPS&split=60&league=al&season=2004&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&minpa=50&hand=a&pos=all&startDate=null&endDate=null

■2005年close and lateOPS [アリーグ]松井2位 、イチロー58位
ttp://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?sort=OPS&split=60&league=al&season=2005&seasonType=2&type=reg&ageMin=17&ageMax
45名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:04:35 ID:VXkAduIv0
アメリカのとある地方に野球の大好きな、でも目の見えない少年がいました。
少年は大リーグ屈指のスラッガーのある選手に憧れていました。

ある日、少年はその選手にファンレターを送りました。
「ぼくは、めがみえません。でも、まいにちあなたのホームランをたのしみにしています。
しゅじゅつすればみえるようになるのですが、こわくてたまりません。
あたなのようなつよいこころがほしいです。  ぼくのヒーローへ」

この手紙がマスコミの目に留まり、二人の対面が実現する事になりました。
カメラのフラッシュの中、ヒーローと少年はこう約束しました。
今度の試合でホームランを打てば、少年は勇気をもって手術に臨む、と・・・


そして、その試合でヒーローによる最後の打席。
2ストライク・3ボール。
テレビ゙や新聞を見た多くのファンがスタジアムで固唾を呑んで見守り、
少年自身もテレビ゙の中継を祈る思いで聞いていました。
しかし、ピッチャーの投げた最後のボールは大きな空振りとともにキャッチャーミットに突き刺さりました。
全米から大きなため息が漏れようとしたその時、スタジアムの実況がこう言いました。


「・・・ホームラーンッ!月まで届きそうな大きな大きなホームランですっ!!!」
46とんこつのにほゐφ ★:2009/09/10(木) 12:11:34 ID:???0
関連スレ
【MLB】ヤンキースの主将ジーターが3安打放ち、ルー・ゲーリッグが持つ球団記録の2721安打に並ぶ!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252552173/
47名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:12:19 ID:20k4jkRhO
とりあえずシーズン当初松井をぼろくそに言ってた奴出てこい。
そして謝ってよ!
48名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:13:39 ID:+rurMkYe0
パクヒデキ今日もウンコだったな
49名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:17:16 ID:PHf2pmp5O
>>45
そしてその声を掻き消すように
審判「ストライィィィ〜〜〜ッック、アウトッッ!!!」
50名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:22:03 ID:N7O9gXIe0
相変わらず過疎ってるな、日本人の大半から無視された存在になっちまった
ネットだけでなく、一般社会で松井の話題を口にする人間はまったくいない

日本人にとっては既に死んだも同然の過去の人って感じ
51名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:22:33 ID:2aPfk5V/0
またゴキヒットか
52名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:25:03 ID:cMR3XkoP0
NYY打線

テシェイラ 35本 106打点
スウィシャ 26本 78打点
A-ROD  24本 79打点
デーモン  24本 77打点
松井秀喜 23本 76打点
カノ     23本 76打点
ポサーダ 21本 75打点
ジーター  17本 62打点
カブレラ  12本 58打点
53名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:30:08 ID:6BT89D9s0
>>52
凄まじいね
メジャーで20本=日本で40HR以上だから
カブレラクラスでも315、25本、90打点くらいいけるだろうな
54名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:32:40 ID:8VCVcmAY0
今日はジップヒットデーだったな。



ジーター 第1打席 投前バント安打
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6555995

ジーター 第3打席 右二塁打
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6559069

ジーター 第4打席 右前打 (ルー・ゲーリッグに並ぶ)
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6560995

ジーター 通算300盗塁達成(今季25盗塁目)
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6556095
55名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:34:25 ID:nvY5OVpo0
ちょっと2003年ALDS7戦目vsBOSを髣髴とさせる勝ち方だったね
56名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:34:28 ID:KGL10Bho0
今年のヤンキース強すぎwww
チェンバレンとかヒューズとかが育ってないのが唯一の心配
57名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:35:15 ID:+rurMkYe0
朴秀って、他のチームのDHと比べるとゴミだよな

パクータ「打席数が違うだろボケ!」

でも圧倒的にパクヒデキより打席数の少ないA-RODと比べると

パクータ「A-RODより成績の良い朴さんカッケー!」

しかし、それでもいつのまにかA-RODに抜かされてる現実wwwwww
58名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:36:19 ID:d/bdQ4le0
きっかけ力が半端ねぇ
59名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:44:49 ID:kho0G16qO
岩村も松井みたいに干されがちになったな。
60名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:46:32 ID:354j3UBM0
>>44
良いデータ持ってくるな
61名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:48:47 ID:RWd5VOWIO
伸びてる伸びてる!今日伸びてる!




 



 




 



昨日よりは
62名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:52:56 ID:+rurMkYe0
叩く価値の無いチョーセンジン。それが朴秀喜。
63名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:54:11 ID:17Ad6GIwO
>>44
日本の時と反対だなw
日本では終盤に弱かった印象がある・・
64名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:54:13 ID:iKJ4GXi40
WBCを身勝手な理由で辞退し王の顔に泥を塗った国賊松井
こいつ日本人として恥ずかしくないの?
65名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:55:07 ID:+rurMkYe0
俺は日の丸に勇気付けられることなんて無いし(笑)
66名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:56:56 ID:lFqYjajX0
松井はいいところで活躍しているね
かなり勝負強い印象
67名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:00:16 ID:+rurMkYe0
松井は帳尻スラッガー賞があればダントツで受賞なのに。
68名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:00:42 ID:sNFBVFmeO
ポサダのホームラン興奮したけど直後のNHKアナが全部持っていったwww
NHKのアナらしからぬ失態だった
69名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:01:45 ID:lFqYjajX0
>>68
なにいったの?
70名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:02:25 ID:Opm7VJX50
チャンスを広げないヒットってあるのか?
71名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:06:29 ID:nvY5OVpo0
>>68
アレは笑ったw

>>69
ポサだのHRのVTR見て、次のカブレラもHRかと勘違いして
「連続HRです!」みたいなこと言ってったw
72名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:09:10 ID:XHcTEvK4O
一部の人間が大好きなエンゼルスだけど…
戦術が多いから毎回ポストシーズン直前の評判は最高なんだけど、
現実は意外なほど勝ってないチームなんだよね。
73名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:11:29 ID:lFqYjajX0
>>71
ありがとう
酷すぎww
74名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:22:44 ID:oA8zNXRl0
ヒット2本か…物足りないな
75名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:24:41 ID:sDT6veIuO
ホームラン見たいわあ
76名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:25:25 ID:vvxm7Sla0
イワムー欠場かよ
77名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:28:08 ID:9qpzLcot0
代打逆転3ランとかカッケーな
しかしマッスイ最近打ちまくりだな
それなのに守備できないとこ見るともう守備に復帰するのは無理なくらい足痛めたか?
78名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:40:25 ID:OQFWhua2O
>>77
打ちまくり?今何安打なんだパク井さんは?w
180安打くらい?w
79名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:49:36 ID:/pV4qigX0
さあてこの後無安打日が続かない事を祈るわあ
打率がもうちょっとあがってほしい。

>>77今日も代走送られて徹底して膝守ってるもんな
調子が良いわけじゃないんだろう
80名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:52:55 ID:OppjZKCc0
膝は良くも無いんだろうけど、この前は1塁からホームインしたりしてるから
悪いわけでもなさそうだけどね。
81名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:39:33 ID:AWM5TEZS0
>>79
8回に代走送るのは膝とか関係なく普通のことだけどな
普通に行けばもう打順は回ってこないからな
82名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:42:10 ID:Opm7VJX50
>>80

魚雷みたいなスライディングだったなwマグロというかw
83名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:05:07 ID:8OfGeImX0
今日の試合は面白かった。が中継を途中で終わらせたNHKは最悪
84名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:07:17 ID:C+DIXCiG0
うーん去年のジラルディ采配は何だったんだ
今年は松井を重要視してるしチームも好調だし
85名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:10:47 ID:lGozcecq0
今日のNHKは実況といいボロカスだったなw
それなりに苦情行ってるんじゃないか?
86名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:13:13 ID:Opm7VJX50
>>84
去年は重要視しようにも居なかっただろう
87名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:15:24 ID:v+tXCRug0
>>(勝)アルバラデホ
これどこの国の人?
88名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:18:41 ID:YrFvpWMk0
また「松井の活躍はポサーダの闘志(ライバル心)に火を付ける」のパターンにはまったな。
89名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:18:49 ID:P/cyAhsXO
カカロット
90名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:56:53 ID:LVMAhRtbO
で、結局残留するの?
91名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:18:58 ID:wW8N2ZFd0
代打逆転スリーランかポサダ
昨日の松井の代打三球三振とはえらい違いだなw
92名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:55:40 ID:iQ1ElLbW0
>>91
ゴキローさんだったら代打ゴロアウトですねw
93名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:01:55 ID:kho0G16qO
内野安打だろ
94名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:08:48 ID:iQ1ElLbW0
走者いたらゴキヒットの確率は激減しますw
95名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:18:29 ID:NyfYr+8f0
ヤンクスの俺様Aロッドが最近ZIPHITの単打で打率上げてるから打線が
つながるよな。Aロッドの豪快なHRも見たいけど、今の後につげようと
するクリーンナップで水車カノーあたりが『決める!!!』
いやぁ〜良い流れぇ!ヤンクス打線最強!ワールドチャンピオンに向け一丸!
96名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:20:44 ID:YCa6imEI0
今年有数のゲームだったのに、つまらない試合のために中継終了してしまった・・・
97名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:28:34 ID:2T+XLfuuO
今日も打点物乞いをしなかったのかw

今年で解雇なんだから、クズらしく打点物乞いをしろよw
98名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:20:07 ID:UWuFUrPPO
>>57
捏造乙
打席数は既にAロッドが上だし、打点チャンス(走者数)もAロッドが上回っているぞ。

今年のヤンキースで松井より少ないのはポサダだけだ。
99名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:25:17 ID:YDF91/VX0
結局は解雇だから、何をやっても惨めなだけなのに

これからの渡り鳥人生を察しますw
100名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:30:23 ID:WHUh8STf0
正直、ヒットじゃ燃えないよな
101名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:39:49 ID:TpXDiAfB0
100だと次の試合HR打つよ
102名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:45:39 ID:bj7faZISO
なんか好調の波は抜けてしまったみたいだな…
ヒット出てるだけ悪くないがHR出る感じがあんましない。

今年はWS制覇さしてやりたいなぁ。
103名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:51:27 ID:y6QVU5p80
プレーオフはピッチャーだからなぁ
サバシアはいいとしてもバーネット、チェンバレンあたりが心許ない
104名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:10:15 ID:+rurMkYe0
>>98
>打席数は既にAロッドが上だし
は?脳にウジでも沸いたイボータw
105名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:22:57 ID:8TY0Cgaf0
今日は出場した日本人選手が全員マルチか

皆さんおめでとうございます
106名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:23:52 ID:NKdS0YEN0
松井さん凄すぎだろ・・・
107名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:11:22 ID:JO3lJ7ju0
俺は、松井とイチロー両方応援している
もちろん、それ以外の日本人選手もだ

そして野球もサッカーも好きだ
不毛な争いはとても悲しい
108名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:20:13 ID:ttXkPto+0
松井には三割打って欲しい
イチロー以外の日本人打者に三割が一人も居ないのが寂しいね
109名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:06:31 ID:Kxsyffkt0
凄井な
110名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:55:07 ID:AkDS5apa0
当然の結果だろ
111名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:33:39 ID:GzCehUBi0
朴だ朴、朴出てる
パクスーヒは30HR打てるのかな
112名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:36:09 ID:GzCehUBi0
イボータの組織票でクラッチ・パフォーマー賞強奪w
恥ずかしいなパクヒデキw

↓ほんの一例↓

【NYY55】松井秀喜 応援スレ1073【30HRへの道】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252026595/71

71 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/09/04(金) 19:54:05 ID:ksAxVuWL
松井に投票してくれ!

http://mlb.mlb.com/mlb/fan_forum/pepsi/2009/index.jsp

【NYY55】松井秀喜 応援スレ1073【30HRへの道】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252026595/419

419 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/09/06(日) 13:37:38 ID:O9jsiVE7
投稿者 :
gehrigno4


ファンの選ぶ8月月月間MVP
まだまだ受付中!

http://newyork.yankees.mlb.com/mlb/fan_forum/pepsi/2009/index.jsp
113名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:37:45 ID:85OeAZBrO
>>107
それが普通だよね

ここが異常なだけでさ
114名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:38:22 ID:GzCehUBi0
ttp://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/split/44/league/al/sort/homeRuns/order/true

本当、松井オタは恥ずかしい事をしてくれたよな

普通なら LAA モラレス(打率1位、打点1位、HR2位)かTB ペーニャ(HR1位、打点2位)だろう
総合力で言えば、ダントツでモラレス

オールスターも組織票で出てブーイングにゴミ投げられ、
交代するやここからが本当のオールスターと解説される。
それが、イボータ組織票クオリティ。
マジ、日本人の資質を疑われるからやめろってこういうことさー。
いや在日チョンコだったかw
115名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:44:36 ID:GzCehUBi0
やっぱどっちもイチローも松井も応援したいけどさー、
滅多に100行かない松井スレに比べて、ほとんど1000レス行くイチロースレ見れば分るでしょ?
松井ファンのキチガイぶり。レスのほとんどがアンチの書き込み。
ゴキだのカサカサだの、安打乞食だの、松井は天才でゴキはぁ、とか、
明らかに松井ヲタがイチローを蔑んでいるのを見ると、段々と松井が嫌いになっていくんだよねぇ。
まぁ、焼肉マスゴミの多さやカルト信者の多さを見れば、
ネット上でも病的に擁護する人間がいる確率はイチローより高いけどさ。
116名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:04:19 ID:TUIcFpo/0
最近すげー打ってるな、見てないけど打率.310、HR30くらいまで上がったんじゃないか?
117名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:26:35 ID:GzCehUBi0
すげー打ってないから、3Aの有望な選手達が、何でこんなゴミDHが1軍なんだよ、と
すげー欝になってるらしい。
118名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:29:44 ID:EYiY7vjj0
まっちゃんぐらいの百戦錬磨になると、ここはあえてその打棒をプレーオフまで封印してる
ヤンキースはプレーオフから本番だからな
119名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:33:38 ID:vbCBXdQHO
>>117
又お前かよw
いつも粘着お疲れ〜
暇人さんwww
120名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:36:34 ID:6nbY11+m0
全くどうでもいい存在だなw
結局、何を残したんだw
121名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:41:01 ID:m3zczeUE0
ジータの記録に花を添える逆転劇だったのですね。松井って結構ヤンキース・ファンに愛されているようなw
122名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 12:58:07 ID:GzCehUBi0
>>119
又お前かよw
いつも粘着お疲れ〜
暇人さんwww
123名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:12:18 ID:JeEJl17o0
グダグダ言ってんじゃねーよ、カスども
ツラの皮厚いねーほんと、恥ずかしくねーのかよ

どのツラ下げて松井を叩いてるんだよ、クズ野郎が
がんばっても怪我だけはどうにもならないってわかるだろ
いちばん応援しなきゃならないのはこういう辛いときなんだよ!!!
124名無しさん@恐縮です

  つ 
    い
      は
        朴

まで読んだ