【サッカー】W杯アジア5位決定戦 バーレーンがニュージーランドとのプレーオフへ! ロスタイムに二転三転、サウジを破る![09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

FIFA ワールドカップ2010 南アフリカ大会 アジア5位決定戦

◆ 第2戦
 サウジアラビア 2−2 バーレーン  [リヤド]
1-0 アル・シャムラニ(前13分)
1-1 ジェイシー・ジョン・オクウンワネ(前42分)
2-1 アル・モンタシャリ(後45+1分)
2-2 ラティーフ(後45+4分)

試合速報
http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/asia/matches/round=253459/match=300092550/

 第1戦はバーレーンのホームで0−0のドロー、
第2戦でアウェーゴールを奪ったバーレーンが大陸間プレーオフへ!


W杯予選 大陸間プレーオフ

◇ 第1戦(10/10 土)
 バーレーン(アジア5位) − ニュージーランド(オセアニア1位)  [バーレーンのホーム]
◇ 第2戦(11/14 土)
 ニュージーランド(オセアニア1位) − バーレーン(アジア5位)  [ニュージーランドのホーム]

FIFA:http://www.fifa.com/worldcup/qualifiers/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/preliminary/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:20:19 ID:jolT9kMF0
リヤドの奇跡!・・・からの絶望
3名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:20:44 ID:YEbdkQ8L0
バーレーンを応援してます
4名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:20:47 ID:q1sE60CN0
こいつらほんとは仲いいだろwwwww
5名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:21:13 ID:/urCVDII0
昨日のガーナ戦より興奮しちまったぜw
6名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:21:26 ID:QgfUMO3Z0
なんというオチwwwwwwwwww
これがあるからサッカーやめられん
7名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:21:27 ID:wzHKeMP/0
サウジ(´・ω・`)
8名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:21:28 ID:ymNCatTr0
日本のドーハの悲劇より残酷だな
9名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:21:47 ID:sVO+JsgO0
今年一番面白かったよ。すげえ展開
10名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:21:48 ID:NlxJq1ZrO
サウジ国民発狂www
11名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:21:52 ID:rQCBtXJk0
奇跡すぎて吹いたwww実況泣いてたのに一気に地獄へ落ちたwwwww
12名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:21:55 ID:M93Q+1660
BSでの放送はいつ?見てえ〜。
13名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:22:00 ID:l2sXb8Yz0
イラク、サウジともに消えた。
その前の中国にしろアジアカップもいろいろとアレだな。
14名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:22:01 ID:I4ziPUm60
最後の最後で面白すぎるだろw
15名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:22:13 ID:ti37TtNZO
ドーハもジョホールバルも越えとる
16名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:22:48 ID:hetiC51n0
一時期日本ってバーレーンとばかり試合してた感じがあったがまさかそのバーレーンが
プレーオフ残るとは
17名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:22:49 ID:j18/DwgOO
しかしまさかニュージーランドに負けるバーレーンでしたw
18名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:22:52 ID:lD4U80Df0
バロスwwww
19名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:23:09 ID:vm4eq+0cO
これ放送いつだ?
サウジ暴動起きるんじゃねぇのwww
20名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:23:11 ID:EvCUfk3t0
生中継見れなかった奴マジで残念だったな
21名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:23:13 ID:cBEJD4eq0
ロスタイム長くとったのが裏目に出ちゃったなw
22名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:23:15 ID:mNpvmQaD0
そしてニュージーランドに負けるというまさかの2段オチ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:23:17 ID:mdFgQ9Ae0
サウジの選手がアホ
リードして91分くらいにカウンター、キープせずドリブルで仕掛けて取られてコーナー
そのコーナーでやられる
24名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:23:22 ID:lnLNTuMWO
本当にアジアのプレーオフには神が舞い降りるな
25名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:23:28 ID:9412knckO
サウジざまあ
26名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:23:32 ID:69YZpH5t0
すんげええええ試合w
27名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:23:51 ID:UmnM5ocm0
ラスト5分は今日一番の試合だった
28名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:24:08 ID:nhHPxgvk0
>>22
ありえるw
29名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:24:16 ID:8PFP4kqJ0
バーレーンもサウジもロスタイムの時間の使い方下手杉wwwwww
30名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:24:27 ID:wegS9HRzO
なんかすげぇ嬉しい
31名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:24:30 ID:SqVvmPGv0
中東弱えー

<アジア・オセアニア>
オーストラリア
韓国
日本
北朝鮮
バーレーンorニュージーランド
32名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:24:44 ID:69YZpH5t0
>>22
それはとんでもないオチだな
猿の惑星越える
33名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:24:48 ID:QgfUMO3Z0
>>23
なんで中東やらなかったんだろうな
もしくは鹿島るという選択もあったはず
34名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:24:50 ID:cfuiEyyY0
サウジ何があった
35名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:24:59 ID:v/YoqvK20
サウジが負けたんはあれですか。アッラーへの信心が足りんかったのとちゃいまっか
36名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:25:19 ID:il9Sp8Lb0
バーレーンは強いからな
37名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:25:28 ID:E83DxzeB0
他の試合がやたら途中で切られるので、仕方なくこれ見てたが

藁た
38名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:25:32 ID:lnLNTuMWO
サウジの武田は誰?
39名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:25:36 ID:Hcyr2OrB0
ロスタイムは神懸ってたな
40名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:25:44 ID:zij7LhtP0
最近のアジア予選は緩くなったと思いきや、どうしてどうして。
日本としてもこれは対岸の火事ではなく、明日は我が身かも。
41名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:25:58 ID:wgUNcvr9O
マチャラジャパンきたな
42名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:26:02 ID:1vFxmeJC0
>>28
ねーよw
ニュージーランド超弱いぞ。日本でも軽くレイプできるくらい
負けたら、よほどの恥
43名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:26:09 ID:CSvj6Obe0
マチャラおめ!!!!!!!!!!!!!!
44名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:26:09 ID:nhHPxgvk0
>>35
バーニング!
45名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:26:13 ID:v/YoqvK20
>>40
というか中東が地盤沈下してるだけでは
46名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:26:17 ID:2DeUHi3QO
天国と地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:26:34 ID:T3wGYp8r0
バーレーン・サウジ、最後ロスタイム残り1分くらいのうちに点取り合って凄まじかったなwww
先にリードしたサウジ、選手・サポーターと共にこれで確勝と歓喜の渦w

そして、バーレーンと思われる観客落胆の映像

その、数秒後バーレーン執念の同店ゴールw

いやー、朝から熱いもの見させてもらったwww凄まじーわwww
バーレーンのあきらめない姿勢に感動したwww
48名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:26:40 ID:u+Q9WWL30
お祭会場から一瞬でお葬式会場に変わるスタジアム
49名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:26:45 ID:EFwrS82h0
コレ、自分の国でされたら体に悪すぎるわw
50名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:26:48 ID:Z4nvvGUv0
>>23
武田かw
51名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:26:59 ID:8PFP4kqJ0
>>33
あそこは間違いなく鹿島るシーン…
サウジ選手の経験不足…かな?
52名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:27:08 ID:gBlbCEXQ0
>>23 サウジにも武田がいんのかww
53名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:27:14 ID:OS8mVh/x0
胸が熱くなるな
54名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:27:40 ID:/r2kMbF+0
やっぱバーレーンは強かったか
55名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:27:42 ID:2DeUHi3QO
BS録画中継しないかなー
めっちゃみたいんだけどw
56名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:27:45 ID:QgfUMO3Z0
NZはオージーのBチームには勝てるくらいのレベル
バーレーンが勝つと思うけど
57名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:27:46 ID:C46uZVZN0
サウジ国王「バーレーン島に繋がってる橋を壊せ」
58名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:27:50 ID:fXtdkg6WO
サウジwww
59名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:27:51 ID:q1sE60CN0
サウジ勝ったと思って観客も歓喜だったのにワロタwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:27:58 ID:sVO+JsgO0
モンタシャリは得点してもう勝ったと浮かれちゃったんだろうな。
DFの要がそれだとあの失点も当然だよ
61名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:28:11 ID:6LPmlGbr0
サウジ(笑)

あれ?韓国、イラン、サウジの組は地獄ニダ
日本は楽すぎるニダとか必死になってたニワカ君いたよね?www
62名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:28:11 ID:Kn1czvovO
バーレーンおめでとう!


この勢いでニュージーも撃破してくれ
63名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:28:23 ID:j18/DwgOO
>>42日本に負けたイランがオーストラリアに勝っちゃうのがW杯予選 

アルゼンチンがオーストラリアと接戦になるのがW杯予選
64名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:28:43 ID:wdsgO5tE0
>>1

ニュージーランド勝っちゃえwそしてアラブ憤激→AFC脱退、んでAFC東西分裂、東はOFC吸収
65名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:28:46 ID:eLeY+nxn0
>>45
金に物言わせて自国リーグに外国人引っ張りすぎて自国の選手が育たなくなったんじゃ?
イラクはサッカーどころじゃない状態だろうし
66名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:28:57 ID:lnLNTuMWO
バーレーンの立場だったらこれ以上の試合は無いな
後世まで語り継がれる試合
サウジの立場だったらこれ以下の試合は無いな
後世まで語り継がれる試合
67名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:29:01 ID:d6VkkS2w0
なに、そんなおもしろい試合やってたのかよ
68名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:29:05 ID:eBfBHtCQ0
>>16
バーレーンは日本と試合し過ぎて強くなっちゃったんだよ
69名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:29:23 ID:8sdN6xCI0
バーレーンまじ頑張れ
70名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:29:27 ID:MJlvuI0J0
二試合通して普通にバーレーンの方が強かったから良かった
サウジGKの大活躍がなければここまでの試合になることはなかった
71名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:29:36 ID:KgkyweJK0
サウジもそんなになっちゃったか
72名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:29:41 ID:WfxsDRhl0
これでW杯出場だったら1日で100スレくらい消費するかもな
73名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:29:47 ID:v/YoqvK20
これはあれだ。
中東はJから選手強奪しまくるから、Jの感動体質が伝染しちゃったんだよ!
74名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:30:02 ID:2DeUHi3QO
日本の組のほうが強いって証明された
75名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:30:19 ID:nhHPxgvk0
【祝☆W杯初出場】バーレーン祝賀会会場Part1
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1206548285/
76名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:30:23 ID:5+fbPQAn0
サウジにとってはリヤドの悲劇
バーレーンにとってはリヤドの歓喜

サウジがW杯逃すとはねえ、アジアも変わってきたな
77名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:30:37 ID:ZJckjhdS0
>>45
やっぱ自国リーグの整備を本気でやっていないつけじゃないのかな?
中東の低迷は。
あんな金で選手巻き上げといて、実際プレーを見に来るのは数百人とか
サッカー強くなる要素皆無だろw
78名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:30:41 ID:XVHivokyO
バーレーンは大陸プレーオフマニアだな
79名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:30:54 ID:7STQ05Hv0
A組最強!
はじめからB組なんて雑魚ばっかだったんや!
80名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:30:59 ID:EvCUfk3t0
今頃あっちの2ちゃんはお祭り状態だろうな
81名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:31:16 ID:69YZpH5t0
やっぱ正直バーレーン強かったろ
今だから言うけど
82名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:31:21 ID:Djy0vy330
日本が同じように負けたら、芸スポの鯖が1週間死んだであろう。
83名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:31:35 ID:LW0i/CRLO
バーレーンがNZに負けたら中東勢全滅か?
FIFAも頭痛いねー
中東はサッカーファンも多いし重要なマーケットなのに

次は中東と東アジアで枠を分けるかもね
84名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:31:43 ID:T3wGYp8r0
これはまるで、感情のジェットコースターや!
85名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:31:46 ID:vm4eq+0cO
サウジとイランが消えて、変わりに北チョンとバーレーンが来るwww
なんた今年はwww
86名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:31:50 ID:cfuiEyyY0
>>68
バーレーンは日本が育てた
87名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:31:56 ID:d6VkkS2w0
トリニダートに負けたんだよな
88名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:32:03 ID:j18/DwgOO
>>76結局98年フランス以降で南アフリカまで全部出てんの日韓だけだからね
89名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:32:07 ID:u+Q9WWL30
>>77
それはカタールとUAEだろ
サウジやイランは違うぞ
サウジは20歳のエースFWがプレーオフ前に重傷で離脱したのが痛かった
90名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:32:17 ID:sVO+JsgO0
バーレーンに2回負けた岡田の名誉回復はまだですか。
91名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:32:17 ID:rB5h4pLK0
最後に超ジェットコースターなドラマが待っていた
ドーハの悲劇超えたわ
92名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:32:31 ID:lnLNTuMWO
バーレーンは今回がピークらしいな
次世代が全然いないらしい
93名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:32:34 ID:2D2CgW/l0
>>6
一発逆転の魅力なら野球の方があるでしょ
これは9回表にサウジが勝ち越し、9回裏にバーレーン追いつくって感じだろ?
野球の試合じゃそんなのざらにあるし感動もいっぱいある
94名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:32:51 ID:C46uZVZN0
日本とばっか試合してたらサウジ飛び越してたでござるの巻
95名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:32:56 ID:mPMhpsuU0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|     __________
  /.  |:: | 89分    | ::|   /
  |.... |:: |サウジ2-1バレン | ::|   | アッラーアクバル!アッラーアクバル!アッラーアクバル!
  |.... |:: |         | ::|   \
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .| ♪ ∩∧__,∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   _ ヽ( ^ω^ )7
                       /`ヽJ   ,‐┘サウジ実況
                       ´`ヽ、_  ノ
                           `) ) ♪



     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|     __________
  /.  |:: | 90分    | ::|   /
  |.... |:: |サウジ2-2バレン | ::|   |  アッラーアっ・・・
  |.... |:: |         | ::|   \
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .| ♪ ∩∧__,∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   _ ヽ(^ω^;)7
                       /`ヽJ   ,‐┘
                       ´`ヽ、_  ノ
                           `) ) ♪
96名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:33:04 ID:hetiC51n0
日本がバーレーン強くしたのかよw
97名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:33:15 ID:L/oyI4y00
中東の中堅国の勢力はしょっちゅう変わってたんだけど
まさかイランサウジの不動が揺らぐとはねえ
98名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:33:19 ID:mdFgQ9Ae0
99名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:33:38 ID:YVBdfrPfO
サウジ敗退まじかよ…。まぁいつも同じ顔ぶれじゃ面白くないからたまにはいいかも。
100名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:33:45 ID:SqVvmPGv0
サウジと大差無い北朝鮮よりバーレーンのほうが強いんじゃね?

<グループB>
韓国 勝点16 得失+8
北朝鮮 勝点12 得失+2
サウジ 勝点12 得失0
イラン 勝点11 得失+1
UAE  勝点1 得失-11
101名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:33:58 ID:lnLNTuMWO
ナイフがいなかったのが痛かったな
カフタニはアジアNo.1ストライカーになると思ったのに
102名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:34:00 ID:1vFxmeJC0
>>63
その時のオージーてまだまだ弱かったろ
スター選手とか欧州で活躍してる奴もすくなかっただろうし

それにアルゼンチンじゃなくてウルグアイな
その時は、キューエル、ビドゥカなんかが全盛期で欧州で活躍する奴も多かったから別に変でもない
それにヒディングもいたし
103名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:34:01 ID:UN9lr+Kf0
物凄かったらしいな
見とけばよかったよ
104名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:34:06 ID:sVO+JsgO0
>>92
帰化組ではジェシー・ジョンとかいるぞ。
アラー・フバイルみたいな帰化組じゃない才能は確かに続いていないけどな
105名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:34:23 ID:XVHivokyO
で、次はニュージーランドがボコボコにされるわけだ
106名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:34:26 ID:PIo8ORxE0
これ生で見れなかったやつはサッカーファンとして負け組だからな
起きててよかった
107名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:34:33 ID:cfuiEyyY0
>>95
ワロタ
108名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:34:37 ID:zij7LhtP0
次回の予選でイランとサウジがノーシードとは、随分不気味だ。
109名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:34:46 ID:rB5h4pLK0
>>68
いやマジでホントそうだと思う
組み合わせとはいえ何度胸を貸した事か
つーかまだアジア杯予選で来年にさらに胸貸す訳だが
110名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:34:52 ID:v/YoqvK20
>>100
少なくともホームでのサウジは北に対して一方的だった。

最後決勝ゴール決めたかに見えたけど、イミフな判定で
取り消されてたし
111名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:35:06 ID:ZJckjhdS0
>>95
笑えねえ・・・
他人事とは思えない。・゚・(ノД`)・゚・。
俺も4年前に歓喜から絶望に落とされたし
112名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:35:13 ID:lnLNTuMWO
>>93
野球のやの字も出てないんだから野球の最終予選スレに引っ込んでろ
113名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:35:20 ID:wD7egg8c0
BSでやってくれ。ちゃんと見たい。
もちろんニュージーランドとのプレーオフも
NHKのクリロナ押しうざいんじゃ
114名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:35:29 ID:j18/DwgOO
>>93時間が限られてるサッカーの場合は野球では例えられないよ
バスケやラグビーでなら例えられけど
115名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:35:33 ID:TpOcNGkcO
>>85
だから向こうの組はカスだって
近年の凋落を知らず名前だけ並べて死の組とか言ってたクチ?
116名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:35:38 ID:69YZpH5t0
>>98
どっちもいいゴールだな
117名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:35:47 ID:MJlvuI0J0
>>100
北は最近香港に勝てず
東アジア選手権の出場逃してる
118名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:35:54 ID:sVO+JsgO0
実況はマジで「アラーアクバル、アラーアクバル」って言って泣いてたからな。
バーレーンが得点してからは超テンション低かったけど
119名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:36:16 ID:usc8HYmi0
>>98
代表戦は客入るんだな
120名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:36:22 ID:tmeI7aRW0
くっそおおおおおおおお三田勝ったあああああああ
121名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:36:30 ID:fdFQP7qV0
>>93
ざらにあっちゃダメだろ
122名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:36:32 ID:PIo8ORxE0
>>93
逆にいえばサッカーはレアだからこそそれに遭遇できた時の喜びが大きい
なかなかないけどなw
123名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:36:51 ID:UZP8dx4Y0
サウジもバーレーンみたいに気化ブラジル人連れて濃そうだな
ブラジルW杯は審判買収した中東の逆襲がきそう
124名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:37:33 ID:p8/m1kd30
野球が好きなひとは野球のほうが感動するんだろうけど
ここサッカースレだしなぁ
125名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:37:34 ID:UN9lr+Kf0
>>119
この試合で入らなければ協会から抜けた方がいいよw
126名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:37:36 ID:lnLNTuMWO
>>111
セレッソサポwww
127名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:37:59 ID:C46uZVZN0
>>98
何言ってるかはわからんがサウジが点取ったら大喜びで
バーレーンが点取ったら悲嘆に暮れてることだけはわかった
128名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:38:00 ID:bL4K4G420
いやぁ興奮さめやらないね
129名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:38:01 ID:KCsf69Hk0
A組でバーレン 勝ち点10
B組でサウジ  勝ち点12

A>>B
130名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:38:11 ID:ZZYl/5O50
>>93
ざらにあるんなら感動の安売りじゃねーかバカ。
131名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:38:15 ID:T9Pp8du/0
南アフリカ
スロバキア
ホンジュラス
バーレーン

W杯のGLこんな感じになりそう
132名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:38:32 ID:UZP8dx4Y0
今大会のサウジは審判に泣かされてるな
疑惑の判定が沢山あった
133名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:38:37 ID:NAyZ67Gz0
リヤドの悲劇きたーーーーーー
134名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:38:46 ID:UpWHJiJa0
なんという試合だ・・・
135名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:38:47 ID:SNDBJ+SsO
>>108
アジア杯の成績とかは加味されないのか?

それだったら怖いな
136名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:38:50 ID:q872XCVH0
野球で一番感動するのは雨で試合が中止になった時
137名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:39:07 ID:j18/DwgOO
>>102イランvsオーストラリアの時のメンバー調べろ。 
オーストラリアとウルグアイは日韓大会の話で俺が言ってるのは94年大会の話だ。 
アルゼンチンが苦戦したの知らないのか?
138名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:39:13 ID:noiwEwsC0
>>119
サウジは普通に人いる
139名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:39:15 ID:cfuiEyyY0
ガーナ戦のスレ立ってないぞ
140名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:39:17 ID:v/YoqvK20
>>131
さすがに馬連より北じゃないか?
141名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:39:26 ID:9FPQZWeK0
野球の人にはちょっと前の智弁和歌山-帝京レベルだと言えば伝わるでしょうか
142名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:39:34 ID:YLZMBp8ZO
オージが加入し、バーレーンと北朝鮮が今回のワールドカップ経験する

次回のワールドカップアジア予選不気味だな

日本は谷間の世代だし
143名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:39:46 ID:wD7egg8c0
やきうで一番感動するのは乱闘じゃねw
乱闘強制参加ってw
144名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:39:46 ID:2D2CgW/l0
>>130
ざらにあるけど野球の場合は一気に3点、4点の差を追いつけるわけで
そういう場面に遭遇するとサッカーとは感動の桁が違うよ。
サヨナラ勝ちなんて本当に感動する。
WBCのイチローのサヨナラ打は日本中が感動したでしょ?ああいうこと。
サッカーも2002は騒いでいたけど野球ほどの感動はなかった。
145名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:39:47 ID:QgfUMO3Z0
>>111
今野さん絡みですね
146名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:39:48 ID:ISe314T9O
>>114
ラグビーで言うなら後半39分にサウジにPG決められた後、ロスタイムにバーレーンが起死回生のDGを決めて追い付いた様なもんだな。
147名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:39:53 ID:mdFgQ9Ae0
148名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:40:08 ID:5uy92SrG0
まあ馬連がNZに負けるなんてありえないわな
149名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:40:09 ID:sVO+JsgO0
それにしてもウェリントンとマナマを移動ってすごいな。地球半周って感じじゃん。
150名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:40:23 ID:UZP8dx4Y0
中東で一番怖いのはウズベクみたいな審判買収だよな
151ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2009/09/10(木) 06:40:25 ID:cNsTqrQW0
>>102
(・∀・)<にわかじゃ! ここににわかがおるぞ!

(・∀・)<アメリカワールドカップ予選のことを知らんにわかがここにおるぞ!
152名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:40:27 ID:HADKPtDi0
2-1 アル・モンタシャリ(後45+1分)
2-2 ラティーフ(後45+4分)

なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:40:55 ID:Qgukli4+0
バーレーンはサッカー通じて日本と友好条約結んでもいいレベル
154名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:40:56 ID:tmeI7aRW0
>>147
お前もしや神か?
155名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:40:59 ID:KCsf69Hk0
バーレーンがんばれ
156名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:41:07 ID:QPc3PaJYO
これはサウジ気の毒だなぁ
後半ロスタイムでヤッター!爆発してたのが地獄行きだからな
ロスタイムの悲劇を知る我が国としては、慰めてあげたいなぁ。
157名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:41:08 ID:wD7egg8c0
>>144
野球で感動した事ないですw
2002年のロシア戦の方が盛り上ったし全然感動しました
158名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:41:08 ID:Wn3K2wAlO
サウジの焼き豚歓喜www
159名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:41:30 ID:FkTF3EGH0
あれ?
芸スポで日本のグループが楽すぎるって言ってるやつ何人もいたけど
サウジに勝っちゃったよ
いや、きっとサウジがグループ最弱だったんだな!3チームしかグループにいなかったんだろう!
160名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:41:54 ID:QgfUMO3Z0
>>144
スコア上は同点だが、お互いにとってイーブンという結果ではない
ほんの数分にたった1点ずつの動きで、天国と地獄が行ったり来たりしていた
161名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:41:56 ID:wdsgO5tE0
>>115
カスでもカス同士が並べばそりゃ死のグループなんじゃね
162名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:42:04 ID:z5fNrDqB0
後に言うリヤドの悲劇である。
163名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:42:11 ID:T3wGYp8r0
>>147これはいいものだ
164名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:42:13 ID:pvLToKJe0
ドーハの悲劇以上だなこりゃ
165名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:42:16 ID:usc8HYmi0
>>144
あんなもん振り回した棒に玉が当たって人の間抜けてっただけ
俺には何の感動もない 人それぞれ
それに野球には>>98のような美しいコンビプレーも創造性あふれる突破もない
そのうえその感動に立ち会うまでに何時間ボーっと見てなきゃなんねーんだよ
166名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:42:18 ID:6LPmlGbr0
ニュージーランドとしては過去最大のチャンスでは?
逆もまた言えるけど。
バーレーンが勝ちそうかなぁ。
167名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:42:18 ID:69YZpH5t0
>>147
http://www.youtube.com/watch?v=oq59QKF9O6Q

この実況喜び死しそうw
168名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:42:25 ID:sVO+JsgO0
>>147
なんでモンタシャリがそこにいるの?って感じだな。闘莉王みたいだ
169名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:42:35 ID:3XJl51uBP
>>147
アナウンサー声枯れてるがな
170名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:42:36 ID:Djy0vy330
>>147
実況wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:42:38 ID:2D2CgW/l0
>>157
WBCでも感動できなかったの?世の中にはそういう人もいるんだね。
グループリーグで1勝で感動って、野球なら台湾に勝つようなもんでしょ?
サッカーファンって微笑ましいね。別にいいと思うけど、
意地をはらないでWBCなど素直に感動すると人生が楽しめる。
172名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:42:52 ID:ydBJL6WR0
>>147
実況が船越なんだがw
173名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:43:06 ID:7STQ05Hv0
>>147
最後の朝っぱらから糞ワロタw
まぁ気持ちは分かる
174名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:43:10 ID:C46uZVZN0
>>147
サウジの選手がまさしくドーハの日本
175名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:43:14 ID:CerqOLvw0
海産物が美味そうだからバーレーン頑張れ
176名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:43:18 ID:CWEo3/EzO
>>93
野球で例える事しか出来ないなんて頭悪いな。


バーレーンにはぜひニュージーに勝ってほしい。
177名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:43:32 ID:WFtWgp/g0
実況でも「武田、武田」の文字がw
178名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:43:39 ID:j18/DwgOO
>>144野球はアウトにならない限り半永久的だから追い付いた時の感動は少ない。
点差の問題じゃなくて競技の体質の問題

殆どの国の人がそう感じるから繁栄もしてない
179名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:43:45 ID:u+Q9WWL30
朝から一人ぼっちのヤキブタが発狂www
180名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:43:52 ID:6LPmlGbr0
WBC?ハァ?韓国と5回対戦するやきう町内大会なんて誰が感動するかよwww
181名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:43:59 ID:d6VkkS2w0
>>144
3点、4点が一気に追いつけるんだろ?
感動もへったくれもないんだが
182名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:44:09 ID:QSdAGJtr0
>>147
上と下の実況のテンションの差w
過呼吸になりかけてんじゃねーか、下w
183名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:44:19 ID:2D2CgW/l0
そもそもこんな低レベルの関係ないアジア予選に騒げるサッカーファンってすげえな。
野球ならオランダとかイタリアがWBCに出場決める試合で興奮するってことでしょ?
184名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:44:24 ID:GbQ0ojFyP
逆転って言うのは起こり難いからこそ逆転。
簡単に起こる逆転って言うのは、実質的な逆転じゃない。
形勢がハッキリしていないってだけ。
185名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:44:41 ID:lnLNTuMWO
焼き豚はWBCの最終予選スレに引きこもって野球は神だとか喜んでろよwww
186名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:44:54 ID:L2kOaUTB0
>>147
サウジ実況と全く逆ww
サウジ実況2-1で涙声でアラーアックバル連呼→2-2沈黙だった
187名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:45:00 ID:cfuiEyyY0
試合結果のスレで豚論争するな
188ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2009/09/10(木) 06:45:00 ID:cNsTqrQW0
>>147
(・∀・)<最後のコーナーキック、3人ドフリーでかぶりまくってるじゃねえかwwww
189名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:45:05 ID:skFEmk2VO
つまりバーレーンに3勝2敗の岡田のほうが
サウジに1勝2敗のオシムより優秀ということですね
190名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:45:16 ID:OrTP1Vyh0
見たかった・・・テレビであったんかな(´・ω・`)
191名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:45:21 ID:wD7egg8c0
>>171
世界大会で初勝利って凄い事じゃん
WBCなんてオープン戦の勝ち負けなんて
キリンカップで勝ったようなもんでしょw
そんなので感動できるなんて野球ファンって微笑ましいね
意地張らないで世界中が注目する本当の国際大会を素直に楽しめるようになると良いねw
192名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:45:27 ID:5uy92SrG0
こんなスレでも豚論争かよ
193名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:45:40 ID:/urCVDII0
>>147
解説ゾマホンwwwww
194名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:45:45 ID:9FPQZWeK0
>>190
BSでいずれやると思いますよ
195名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:45:49 ID:qfROdTJj0
>>147
10数年前にあんな光景見たことあるわ
たぶん、スタジオに切り替わったら
凍傷の兄みたいなやつとアナが映って
お通夜みたな光景になんだろ
196名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:45:58 ID:KCsf69Hk0
焼き豚こんなスレにまでくるのか
197名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:45:59 ID:jFRs5ayF0
>>147
バーレーン側じゃなくてサウジ側の実況がほしい
泣きながら絶叫からの無言のやつ
198名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:45:59 ID:j18/DwgOO
>>183WBCは無条件で出場出来るよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかサウジの野球の話しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:46:11 ID:wgUNcvr9O
これはサウジ国民は、絶望的な気持ちだろーな
ドイツW杯の日本‐オージー戦以上の虚無感だろう
200名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:46:11 ID:FkTF3EGH0
>>183
お前高校野球で感動したことないのか?
俺はあるけど
201名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:46:15 ID:VoSD9/2FO
>>147
スラムダンクで言うと山王戦の最後沢北がシュート決めた後、桜木がジャンプシュート決め返すみたいなもん
202名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:46:17 ID:9Gi1h1XG0
マチャラおめ
203名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:46:21 ID:L/oyI4y00
地獄少女でたとえると、サウジに微笑んだアラーアクバルを
イッペン死ンデミル?の一言で地獄流しにしたと。
204名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:46:25 ID:lnLNTuMWO
アラーは持たざる者に微笑んだ
205名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:46:37 ID:WjWueAS4O

ロスタイムの攻防が凄すぎるwwwww

206名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:46:38 ID:v/YoqvK20
>>147
うわー

何度見ても実況すげーしサウジ心折れてるな
207名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:46:40 ID:kyPhvAB+0
バーレーンは日本が育てた
208名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:46:45 ID:OrTP1Vyh0
>>194
ありがと!
209名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:46:46 ID:UZP8dx4Y0
豚論争は他でやれよ
うぜーな
210名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:46:49 ID:u+Q9WWL30
211名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:01 ID:bL4K4G420
>>98>>147
俺の見てたサウジ側とは逆だけど、喜び方が一緒でワロタw
212名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:01 ID:eZCarVds0
アジアカップ2007
優勝:イラク
準優勝:サウジアラビア
213名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:03 ID:QJ1CGgYO0
サウジが出場しないW杯なんていつ以来だ?
214名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:03 ID:CSvj6Obe0
>>171
あんななんちゃって世界大会で喜べる野球ファンに感動する
世界から注目されない世界大会って・・・
215名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:04 ID:8PFP4kqJ0
>>183
この試合は面白杉www
サウジから見ると一瞬で地獄→天国→地獄
となった訳で、こんなのはそうそう無い
216名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:08 ID:2D2CgW/l0
>>191
WBCとキリンカップなんておかしいでしょ。
WBCはW杯以外の何者でもない。世界一決定戦だ。
217名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:13 ID:PJ/oiKs8O
バーレーンヨカタね
218名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:35 ID:ZqZOK++T0
>>89
バーレーンもケガ人多かったろ
219名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:43 ID:1vFxmeJC0
>>137
しらべたくてもぐぐっても全然でてこねーよw
たいした面子いねーとおもうけど
キューエル、ビドゥカあたりからオージーの面子が注目されてきたし
逆にイランはダエイが全盛期のころじゃないか?

98からみ始めたんで94アルゼンチン戦はしらんかったわ
それは以外だなw
220名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:46 ID:FkTF3EGH0
>>147
実況が興奮しすぎて何言ってるかわからないぞ!
221名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:48 ID:pvLToKJe0
>>212
イラクはともかく
サウジはどうしたもんかね・・・。
222名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:53 ID:wgUNcvr9O
てか、ポルトガル戦見ようとしたら、ドイツと中国が野球の試合してなかった?
223名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:56 ID:usc8HYmi0
>>183
出場表明しただけでベスト16の大会と一緒にしないでもらっていいすか^^;
224名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:56 ID:iK4pPigT0
すげぇえホームでの悲劇ww
225名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:47:59 ID:BK9YkXxA0
>>95
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実況が本当にこんな感じだったから困る
226名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:04 ID:+Kn5sr6A0
>>147
実況w
227名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:11 ID:Kn1czvovO
>>147
凄いなこれw


バーレーン、嬉しさのあまりにゴール後に男同士で愛し合ってたな
228名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:12 ID:KCsf69Hk0
豪州 20   韓国 16
目本 15   北鮮 12
馬連 10 = サウジ...12
.        イラン  11
229名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:12 ID:rB5h4pLK0
>>147
こっちよりサウジの実況の方がすごかったな
あっちの実況は歓喜の涙からどん底
230名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:13 ID:jolT9kMF0
>>183
むしろ野球ファンが感動してなかったような気がする
WBCの招待状が来たときにはパーティしたよ。オレの場合。
231名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:18 ID:q7Vl6xDh0
サウジプギャー
232名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:20 ID:xBKYXPrY0
おい南アフリカ、お前北朝鮮とバーレーンどっちがいいんだ?
233名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:29 ID:CerqOLvw0
国土が小さい島国のバーレーン。
それだけで応援してしまう。
234名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:30 ID:UN9lr+Kf0
空気吸えよ実況ww
235名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:38 ID:UZP8dx4Y0
>>147
日本語で書き込む豚がさっそくいるな
236名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:43 ID:2D2CgW/l0
>>214
日本はサッカーでは世界から全く注目されてないでしょ?
確かにサッカーははやってる国多いけど、野球は野球やってる国からは
日本はすごい注目されてるから世界からの注目度は
野球日本代表>サッカー日本代表でしょ
アメリカ人がいっぱい知ってる分世界での知名度もイチロー>本田だと思うし
237名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:44 ID:5uy92SrG0
マジで豚論争は他でやれよ
どっちもうぜえええええ
238名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:46 ID:HADKPtDi0
抽出 ID:2D2CgW/l0 (5回)

93 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 06:32:34 ID:2D2CgW/l0
>>6
一発逆転の魅力なら野球の方があるでしょ
これは9回表にサウジが勝ち越し、9回裏にバーレーン追いつくって感じだろ?
野球の試合じゃそんなのざらにあるし感動もいっぱいある

144 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 06:39:46 ID:2D2CgW/l0
>>130
ざらにあるけど野球の場合は一気に3点、4点の差を追いつけるわけで
そういう場面に遭遇するとサッカーとは感動の桁が違うよ。
サヨナラ勝ちなんて本当に感動する。
WBCのイチローのサヨナラ打は日本中が感動したでしょ?ああいうこと。
サッカーも2002は騒いでいたけど野球ほどの感動はなかった。

171 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 06:42:38 ID:2D2CgW/l0
>>157
WBCでも感動できなかったの?世の中にはそういう人もいるんだね。
グループリーグで1勝で感動って、野球なら台湾に勝つようなもんでしょ?
サッカーファンって微笑ましいね。別にいいと思うけど、
意地をはらないでWBCなど素直に感動すると人生が楽しめる。

183 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 06:44:19 ID:2D2CgW/l0
そもそもこんな低レベルの関係ないアジア予選に騒げるサッカーファンってすげえな。
野球ならオランダとかイタリアがWBCに出場決める試合で興奮するってことでしょ?

216 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 06:47:08 ID:2D2CgW/l0
>>191
WBCとキリンカップなんておかしいでしょ。
WBCはW杯以外の何者でもない。世界一決定戦だ。
239名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:55 ID:SqVvmPGv0
>>147
神乙
サウジの選手崩れ落ちてるw
240名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:48:56 ID:KCsf69Hk0
ワールドカップ出場国
日本
韓国
北朝鮮
オーストラリア
南アフリカ
ガーナ
オランダ
イングランド
スペイン
ブラジル
241名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:49:00 ID:dxH8Gnur0
イスラム教の中でもどの神が一番強いかわかったな
242名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:49:05 ID:9ZTaxgas0
>>147
二本目興奮し過ぎワロタwwwwwwwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:49:06 ID:wD7egg8c0
>>216
野球にはちゃんとW杯あるじゃんw
WBCなんて茶番じゃなくて
野球ファンって野球に関しても無知だよねw
オリンピックから除外されても仕方ない馬鹿っぷりw
244名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:49:18 ID:v/YoqvK20
>>236
野球自体が世界から注目されてな(ry
245名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:49:34 ID:HIr6nC4m0
多分、今のサウジ国民は
ドーハやドイツW杯の日本人より重症だろうね
あんな奇跡的なゴール決めた後だけにかわいそう
246名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:49:37 ID:9Gi1h1XG0
なんでバーレーンを応援している人が多いんだろう?
負けたからサウジを応援している人がこのスレに来ないのかな?

自分は日本はバーレーンと最近多く当たってて、
マチャラにも愛着あるし、サルミーンとかいろいろ思い出深いから
バーレーンを応援してたんだけど。
247名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:49:43 ID:68ZmlBmJ0
>>147
これ、バーレーン放送局か
もうたまらんなw
248名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:49:43 ID:KCsf69Hk0
日本のエース、サルミーン
249名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:49:44 ID:JE/q3WJ+0
このスレに野球関係なくね?
250名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:50:02 ID:2DeUHi3QO
>>216
一流選手出てないじゃん。
スタンドガラガラだし・・・
西武の渡辺ブログでアメリカの選手やる気なくて悲しかったって言ってたぞ。
251名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:50:05 ID:2D2CgW/l0
>>244
それでも五輪、WBCに出る国レベルでははやってる。
そもそもサッカーもはやってるといってもバーレーンとか、
ほかのスポーツじゃどうにもならない国がW杯に出れてるじゃん。
バーレーンが野球やっても糞弱いと思うけど?
252名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:50:05 ID:ZqZOK++T0
>>243
馬鹿相手にスンナ
253名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:50:07 ID:UnRt3voPO
マモノ、やり過ぎw
254名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:50:20 ID:ISe314T9O
>>144
>WBCのイチローのサヨナラ打

…恐らく決勝の韓国戦のヒットを言ってるのだろうが、日本の攻撃は表じゃなかったか?
255名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:50:24 ID:OrTP1Vyh0
>>147
実況おもしれえええwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:50:25 ID:9FPQZWeK0
>>246
同じく一時期あたりまくったオマーンに頑張って欲しかった
全盛時はあっちのが強く感じた
257名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:50:26 ID:qfROdTJj0
>>245
イラン・イラクあたりになら暴動おきて
1人2人殺されるかもな
258名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:50:48 ID:pvLToKJe0
>>147
ゴール決まったとき「アッラー!」って言ってるな。
259名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:50:52 ID:wD7egg8c0
>>236
日本の野球なんて誰もしらないw
世界に注目されてるならなんでチャンピオンズリーグみたいに
世界中で放送されないんですか?注目されてないからでしょw
260名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:50:55 ID:QSdAGJtr0
>>246
ターク・ハルとかもいたな
あいつは鉄壁だった
261名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:51:04 ID:AtBHY6L/0
野球の話は、、、


1点の重みが違う
この手の試合はホントにしびれる
262名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:51:08 ID:wyIOGwyeO
>>147
これはドーハの悲劇レベルだなwww
263名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:51:13 ID:v/YoqvK20
>>246
・これまでの恩讐でなんとなく
・単に同一グループだから
・A組優位と思いたい
・サウジが勝つと朝鮮人が「B組のがレベル高いニダホルホル」とか言い出すから

こんなとこかと
264名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:51:25 ID:2D2CgW/l0
>>260
Jリーグが世界で放送されているのか?
プロ野球は韓国、台湾で放送されているし、
アメリカ人も日本の野球に詳しい人はいっぱいいる。
265名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:51:38 ID:9Gi1h1XG0
>>147
アッラー、アブラカタブラ
最後の2点目の興奮がすごい。
そりゃそうだよね。
266名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:51:39 ID:NXCVsyFp0
やっぱな。
韓国は認めるけど
北朝鮮が2位、サウジイランが3・4位っておかしいと思った。

北朝鮮は東アジア選手権のがすし、
日本はこっちのグループでも3位以内にはなれたな
267名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:51:45 ID:m396QMuj0
>>147
実況wwwWwwwwwW
268名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:52:04 ID:bL4K4G420
>>191
つか、日本で一番心が動いたのはWC"予選"かな
ドーハの落胆以下だったけど

本選のGLは大したことなかった
メジャーリーグのLCSで田口がHR打った時の感動の方が上かも
269名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:52:08 ID:ISe314T9O
>>251
サッカーもW杯・五輪に出る国レベルで流行ってるぞ?大丈夫か?
270名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:52:27 ID:tmeI7aRW0
この実況の人は中年でデブで毛むくじゃらで
シャツピチピチで丈が短くてちょっとヘソ出てる気がする
271名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:52:36 ID:IJBlD4V9O
144 みんなサッカーの話で楽しんでるのになんで水を差すの?本当に理解出来ない。
272名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:52:39 ID:8PFP4kqJ0
最後のCK見直したらサウジの人数余裕で足りてるのにマーク外しすぎwww
何やってるんだかw
273名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:52:41 ID:dRRm76/g0
>>147
ムスリムの国同士でこんなに露骨なナショナリズムのぶつかり合いするってどうなの?w
イスラームが機能してないってことじゃんw
274名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:52:50 ID:qfROdTJj0
いよいよサウジも南米・アフリカ人帰化に本腰かな?
275名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:52:51 ID:9Gi1h1XG0
>>263
おお、分析ありがとう
276名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:52:54 ID:lnLNTuMWO
ドーハの悲劇
ジョホールバルの歓喜
メルボルンの悲劇
リヤドの喜劇

アジアのWC予選も濃いなー
277名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:52:56 ID:eBfBHtCQ0
>>246
チョンが日本のグループは楽とほざいてたから
サウジが敗退でチョンが涙目なのさ
278名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:53:01 ID:9uaHCq+PO
アラーの神「あら〜」
279名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:53:02 ID:hl6eV3/BO
サウジが弱くなったのかバーレーンが強くなったのか…
280名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:53:13 ID:EQUN3Rqb0
なんでこのスレに焼wきw豚がいるの?
やきうのはなしはやきうすれでしろよ

とりあえず
ここまできたんだからバーレーン頑張れ!
281名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:53:14 ID:7zU85Osn0
>>264
アジアはもちろん、ヨーロッパでもされてますが
282名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:53:17 ID:hQdgbFUs0
五輪除外されたマイナー競技の話は関係ないだろ

283名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:53:29 ID:j18/DwgOO
>>264世界10ヵ国以上で放送されてるぞw

アジアだけでも日本の野球が放送されてる国より多い
284名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:53:59 ID:npoWtKkm0
>>264
放送されてますが何か?
EuroSportsで欧州、その他東南アジア・中東・ブラジル等でも放送されています
285名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:54:21 ID:noiwEwsC0
>>280
ただの対立厨
野球の知識も無いらしい
286名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:54:26 ID:5uy92SrG0
もう完全にこの試合についてのスレじゃなくなったな
287名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:54:28 ID:bKMJk9h00
>>147
騎上位されてたのマチャラか?
288名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:54:30 ID:2D2CgW/l0
>>281>>283
ソースは?
欧州でJが放送されてるわけないと思うけど。
レベルが段違いなんでしょ?わざわざ見る必要ないじゃん。
289名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:54:34 ID:v/YoqvK20
>>284
まあeurosportsは賭け目的なんだろうケドねw
290名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:54:37 ID:4ME8ycra0
>>147
サウジ2点目も、執念見せたファインゴールなんだけどなあ。
最後のCKは、ゾーンで守ってたのか?
てか実況w 気持ちは分かるw
291名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:54:41 ID:QgfUMO3Z0
>>269
EUROSPORTってネットチャンネルで毎週やってる
あとはACL出るようなクラブの名前は、東南アジアとかでも知られてる
292名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:54:40 ID:bL4K4G420
>>263
・これまでの恩讐でなんとなく

これだな
知ってる選手多いし、サッカー自体もクリーンで中東戦法とかも殆どないし
293名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:54:50 ID:9Gi1h1XG0
>>260
ワールドフットボーラーことタークはすごかったです。
交替して土方みたいにタオルを頭に巻いていた師匠といい、
ネタ要員満載
294名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:54:55 ID:BIJAN44z0
野球に食いついてる輩もどうかしてる
295名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:54:58 ID:KCsf69Hk0
【サッカー】W杯欧州予選 イングランドとスペインのW杯出場が決定! 1組はポルトガル勝ち混戦に拍車、4組は独露マッチレース[09/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252533111/
296名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:01 ID:CWEo3/EzO
>>147
神乙です。
ここで見れるとは思わなかった。


野球馬鹿はスレタイが読めないのか?ここはバーレーンvsサウジ戦について書く場だぜ。場違いもいいとこだ。よそでやれよ。
297名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:02 ID:wD7egg8c0
>>264
中東諸国、東南アジア諸国、その他アジアから
更にはヨーロッパから南米でも見れる試合あるんだぜ
日本のプロ野球よりはずーっと世界的に放送されてます
中国でも東南アジアでもJリーグに凄い詳しい人は普通に居ます
298名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:08 ID:fPwTyked0
サウジのクロスあげたやつ、生涯最高のプレーだったろうになあ
299名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:10 ID:UZP8dx4Y0
お前ら豚にレスすんなよ
NG入れて無視しろやうぜー
300名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:19 ID:Kn1czvovO
やきう脳はサッカーのサウジVSバーレーンで何がしたいんだ?

思考がホント理解出来ん
301名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:22 ID:UpWHJiJa0
>>147
これは伝説になる
302名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:23 ID:Alg4RjxD0
ビンラディンがちゃっかり来てて
母国の敗戦に涙目だったりして
303名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:30 ID:ISe314T9O
もうこのスレはID:2D2CgW/l0のアホ発言を楽しむスレでいいだろ。
304名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:36 ID:2D2CgW/l0
>>291
東南アジアで知られて嬉しい?
やっぱり「世界」を名乗るからにはアメリカでしょ?
まあヨーロッパでもいいけどさ。
脱アジアを目指さないとダメだよ。
305名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:38 ID:wdsgO5tE0
>>98
でバーレンが点を入れたときの実況ですら笑ったというのに
>>147
の時の実況を聞いたら爆笑だったわw
左氏のゴールの時はテンション低いシw
306名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:38 ID:Djy0vy330
バーレーン2点目のサウジ実況動画が見たーい。

307名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:46 ID:KdywRkrhO
五輪から野球除外(笑)
308名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:50 ID:KCsf69Hk0

ID:2D2CgW/l0
309名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:52 ID:8PFP4kqJ0
>>274
サウジってイスラム国家の中でもお堅い方だから
ブラジル人帰化は簡単で無い気が…
310名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:55:55 ID:pYIIhMsF0

WBCなんて子供騙しの大会に盛り上がる人は
定額給付金貰った事で心から自公に感謝する人と同類だね
311名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:56:01 ID:10Y0vG9NO
>>246
猿民が泣いたから
312名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:56:02 ID:oC5dyauQ0
リヤドの悲劇か
313名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:56:03 ID:igYpnkpu0
これで来年3月のアジアカップ予選が意義のあるものになるな
314名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:56:29 ID:7zU85Osn0
前、ウルルンできたイギリスの大家族の長男がJリーグみたいって行ってたのが印象に残ってる
315名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:56:30 ID:xBKYXPrY0
316名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:56:45 ID:Uh3hrEd60
>>147
これドーハ以上にやばいだろ
2chなら100スレに渡る暴動が起きるレベル
317名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:56:45 ID:43O6eORu0
318名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:56:46 ID:sVO+JsgO0
>>289
いや、時間を埋めるのにちょうどいいんだよ。
日本で昼間のゲームなら向こうでは早朝、ナイトゲームなら向こうではお昼頃。
そんな時間帯を埋められる生中継のスポーツってそうないでしょ?
319名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:56:50 ID:2D2CgW/l0
>>310
WBCのどこが子供だまし?
いろいろ問題はあるが、世界トップクラスの選手が出て
真剣にプレーし最高のプレーをみせ、日本が優勝した。
それは事実だろ?
320名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:56:55 ID:xUESTVftO
テイレベルサウジ
321名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:56:57 ID:ydBJL6WR0
結果的に虚しい勝ち越し点だったけど、サウジの選手がゴールライン際ギリギリで追いついて折り返したシーン、
それを決める打点の高いヘッド!
やっぱ身体能力が違うわ、アラブの民は。
322名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:57:02 ID:wdsgO5tE0
>>227
あれ絶対入ってるよなw
323名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:57:08 ID:ZZYl/5O50
>>304
オマエみたいなのが野球の人気を落としてるんだからな。分かるか?
324名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:57:22 ID:bL4K4G420
>>288
時差があるから見やすいし、ガンバやレッズは結構名が通ってきた
やってるサッカーも面白いからね

野球だって、レベルの低い甲子園もリトルリーグWSとかだって国外の人が見るでしょ
325名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:57:24 ID:+Kn5sr6A0
いくら相手ニュージーランドだって油断できんな
サッカーは何があるか本当わからないな
326名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:57:26 ID:wgUNcvr9O
>>264ロサンゼルス在住のマイクさんとか、バージニア州在住のロビーとか、オレゴン州在住のケビンとか、アリゾナ州在住のジャックは日本野球通で有名だよな
327名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:57:28 ID:j18/DwgOO
>>288君のPCは何の為にある?Jリーグが欧州の某国で放送されてる記事見つかるよ 
328名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:57:33 ID:jibQK22X0
>>206
サウジがこのCK防いでクリアしたら、それで試合終了だったろうしなぁw
329名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:57:35 ID:EvCUfk3t0
お前ら何で無視できないんだ
330名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:57:36 ID:IJBlD4V9O
野球選手でもサッカー好きな人もいるし、逆もまたしかり。相手やりこめても不毛だろ。
331名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:57:45 ID:HIr6nC4m0
>>279
サウジが弱くなってた、怪我人もいたけど
それ以上にバーレーンに何もさせてもらえなかった
バーレーンも空気読めないでキープせずに攻めて失点するとか
レベル自体はやっぱり低かった。ただ中東戦法はなかったのが○
332名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:57:50 ID:v/YoqvK20
>>324
なぜか香港ではフロンタが人気なんて話もあったな
333名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:57:56 ID:hQdgbFUs0
日本代表だと、2004アジアカップのバーレーン戦かな
他に、重要な試合でロスタイムに追いついたとかって
何があったっけ
334名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:58:16 ID:rQCBtXJk0
>>316
たぶん1日中鯖飛びっぱなしで書けないと思うw
335名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:58:15 ID:lnLNTuMWO
さんまの天国と地獄やらねーかな
336名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:58:29 ID:HADKPtDi0
>>319
日本は球技大会でマジになるクラスみたいなものだって誰かが言ってた
337名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:58:37 ID:t7icoWKb0
>>93

朝からヤキブタ乙w

338名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:58:42 ID:BK9YkXxA0
>>319
WBCで例えるなら感覚的にはオランダがドミニカを倒した試合に近いかな
実力差がそれなりにあると思われてたのに弱者が強者を倒し弱者が強者となる瞬間
これはどのスポーツでも味わえる感動だと思うけど?
339名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:58:51 ID:QgfUMO3Z0
>>304
アメリカ中心主義じゃないからね、サッカーの場合
有力な国のひとつではあるけれど
いろんな国で見てもらえるのは嬉しいものだ

「アメリカでメジャースポーツじゃないからダメだ」って人を
いつかどこかで見かけた気がする
340名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:59:01 ID:5uy92SrG0
どう見ても工作員なのにこんだけ相手してるほうがアホ過ぎる
341名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:59:01 ID:bL4K4G420
>304
FOXSportsでやってたと思った
342名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:59:13 ID:7zU85Osn0
>>334
QBKでランク入りだったからな
シャブP余裕で超えるかもな
343名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:59:30 ID:wyIOGwyeO
>>316
90年のアジア予選が最高に悲劇らしいな。W杯出場決定的だった中国がUAEにロスタイムで二点とられ、逆転負け。UAEがワールドカップ出場
344名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:59:32 ID:2K/O8Tid0
うわあああ  サウジ大失態だな
345名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:59:35 ID:2D2CgW/l0
>>338
ドミニカが野球の競合国でオランダがドミニカを倒して
ジャイアントキリングだってことは誰にでもわかるけど、
サウジとバーレーンってアジア同士で勝負してもどっちが勝ってもどっちでもいいでしょ?
346名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:59:43 ID:Z1Kw/ah80
そうだバーレーンへいこう!
347名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:59:46 ID:qfROdTJj0
>>334
しかもアラビア文字読めないし頭痛くなるし
348名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:59:54 ID:wgUNcvr9O
>>333ヨルダンに競り勝ったやつ
349名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:59:56 ID:CWEo3/EzO
>>310
俺は貰うの拒否したぜ。
350名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:59:58 ID:FALAc4vg0
バーレーンは日本に最近で二回も土をつけてるんだぜ。
あいつらはやっぱただものじゃないよ。
351名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:07 ID:NXCVsyFp0
日本オーストラリアと試合やりまくってたもんな。
そりゃ、サウジとも互角に持ち込める
352名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:08 ID:p8/m1kd30
バーレーンの実況アナおもしれーな
353名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:09 ID:WjWueAS4O

大陸間最終プレーオフ
バーレーン(アジア5位)×ニュージーランド(オセアニア1位)
ホーム&アウェイ方式で勝った方がワールドカップ本大会出場!!
バーレーンが勝てば初出場!!
ニュージーランドが勝てば1982大会以来2回目の出場!!
354名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:09 ID:2DeUHi3QO
>>332
香港のJリーグ特集番組つべにあるよw
355名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:11 ID:69YZpH5t0
>>347
アラビア文字って右から読むんだぜ?
356名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:15 ID:wdsgO5tE0
>>309
サウジはブラックアフリカンの帰化がおおいな
357名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:18 ID:8prrW9ti0
現行方式のアジア予選もこれで終わりだろうな
次は東西でそれぞれ一枠、2位同士で勝った方がW杯、負けた方はプレーオフだろう
358名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:18 ID:SqVvmPGv0
?????? ??????? 2010: ????????2 -2 ??????? ( ??????? )
359名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:20 ID:q7Vl6xDh0
ルーファーに気をつけろ
360名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:24 ID:srr+Thz80
>>333
勝ち越しだけどW杯予選のオマーン戦と北朝鮮戦とか
361名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:38 ID:QgfUMO3Z0
サウジの選手、家を取り上げられるんじゃね
362名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:38 ID:9uaHCq+PO
だれか>>147を空耳してくれないか?
363名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:39 ID:xBKYXPrY0
まぁ日本じゃ2002ワールドカップを超えるスポーツイベントなんてもう起きないよ
10年単位で国家レベルで整え、ドーハ、ジョホールバルと劇的に段階を踏み
とうとう日本の黄金世代が育って世界と戦うってもうできすぎな筋書きだったから
364名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:42 ID:EvCUfk3t0
>>354
kwsk
365名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:42 ID:lnLNTuMWO
>>338
えー
バーレーンは普通に強いだろ
366名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:55 ID:iYbF7qMGO
>>220
何言ってるのか解らないのは興奮云々じゃないだろw
367名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:00:56 ID:v6leQUBDO
>>319
お前野球ファンじゃないだろ
368名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:01:04 ID:8PFP4kqJ0
>>345
サウジがW杯常連国なのは割と良く知られてる事だぜ
369名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:01:18 ID:wyIOGwyeO
>>331
内容もバーレーンが上か?
370名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:01:26 ID:bL4K4G420
>>332
フロンターレはACLでいいサッカーしたからね
ACLは香港の局で全試合やってたと思う
371名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:01:28 ID:rB5h4pLK0
>>306
サウジ勝ち越しゴール決めて感激のあまり泣きながら実況
→バーレーン同点ゴールに絶句
372名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:01:32 ID:QSdAGJtr0
>>362
なんかハラーショ、ハラーショというのとドラマというのは聴き取れたぜ
373名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:01:36 ID:ozgiP6FR0
ここ、サッカーの話をする場所だよ
374名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:01:39 ID:VA4PifAcO
バーレーンはやっぱり強かったんだな
375名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:01:44 ID:QgfUMO3Z0
>>360
こういうのはジーコばっかりだなww
376名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:02:11 ID:2D2CgW/l0
>>368
だからそういう次元じゃないんだって。
オランダがドミニカに勝つっていうのは、
サッカーでいえばブラジルに日本が勝つみたいな奇跡なんだよ。
それがWBCでは起こったんだから世界中の野球ファンは
驚愕したし感動したんだよ。
377名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:02:15 ID:lnLNTuMWO
>>343
引き分けでも出場だったの?
今の中国だったら間違いなく暴動だねwww
378名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:02:29 ID:Z1Kw/ah80
バーレーンも度重なる日本との競り合いで鍛えられたのかもな
379名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:02:35 ID:mdFgQ9Ae0
サウジで見てる人が動画上げてくれるほど元気なわけないか
380名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:02:57 ID:v/YoqvK20
>>369
上だと思う。ホームでは馬連攻めまくりで、サウジGK大車輪でなんとかドローにしてたし、
アウェーでも馬蓮のがよっぽど形作ってた
381名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:03:16 ID:/urCVDII0



レス乞食に釣られる新参てどうなの?w



382名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:03:19 ID:ozgiP6FR0
もしもバーレーンに2chがあったら
もしもサウジに2chがあったら
383名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:03:32 ID:wegS9HRzO
>>354
URLか検索ワードを是非教えて下さいませ
384名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:03:51 ID:srr+Thz80
>>371
一言も発しないまま中継切り替わったから安否が気になるレベル
385名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:03:53 ID:wD7egg8c0
>>345
オランダ人からしたらドミニカなんて国に勝った事すら誰も
知らないだろうね。
オージーもオリンピックの野球で日本に勝った時も
新聞の片隅に小さく乗った程度w

でもこのニュースはバーレーンもサウジも大騒ぎだろうね
凄いねサッカーは
386名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:03:53 ID:Wn3K2wAlO
>>220
何言ってるのかわからねーのは
興奮しすぎだからじゃねーよ
387名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:03:58 ID:pN1vzULa0
バーレーンがW杯に出る日が来るとは・・・
388名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:04:08 ID:ZJckjhdS0
>>147
下のやつは何言ってるかバーレーンの人も理解できないんじゃないか?wwwwwww
完璧にキ○ガイが喋ってるようだw
389名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:04:16 ID:CerqOLvw0
世界地図でサウジとバーレーンを見てみろ。
小が大を食うのは爽快だな。
390名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:04:18 ID:hQdgbFUs0
こういうの日本代表で見たいような見たくないような
391名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:04:24 ID:bNivSLCYO
>>376
いやサモアがニュージーランドに勝つくらいのサプライズだよ
非常に狭い範囲での、低次元での驚き
392名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:04:26 ID:bpbP2C8a0
>>376
世界の野球人口のうち、半分以上は日本人
393名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:04:38 ID:wdsgO5tE0
>>362
サウジが点を入れたときはショウリ、ショウリって聞こえる
394名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:04:45 ID:2D2CgW/l0
>>385
サウジもバーレーンももし野球やったら日本にはボロ負けするだろうね。
そういうレベルの国なんだよ?
そういう国が大騒ぎっていわれてもちょっと意味がわからない。
395名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:04:53 ID:i7NxxXr4O
てかアジアとオセアニアで合計五枠あるんだな。なんてぬるま湯。日韓大会の中国・サウジ並に醜態晒してバイバイ状態決定じゃね。アジアのプレーオフは欧州にぶちこめ。ブラッターもぅちょっと枠考えようね
396名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:05:21 ID:rB5h4pLK0
しかしバーレーンもあと一つハードルがある
NZもガタイはいいから、フィジカル勝負で来る
それをうまくかわして試合を上手く運べるかだな
397名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:05:23 ID:Djy0vy330
ニュージーランドに負けるガッカリ展開希望。
398名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:05:25 ID:2D2CgW/l0
くそっ
もう寝る
母親が飯作ってくれなくなった
399名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:05:30 ID:PIo8ORxE0
>>263ももちろんだけどバーレーン小国で初出場かかってるからの判官びいきも大きいかと
400名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:05:34 ID:bNivSLCYO
見てねえええええええええええええええええええええ
どこでやってた!?
401名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:05:37 ID:fLr5UoHkO
サルミーン オメ
でもまだ出場決定ではないぞ 次も頑張れ
402名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:05:40 ID:HIr6nC4m0
>>369
2試合通じて、思惑通り事を運んでたのはバーレーンかな
硬く引いてサウジに持たせてカウンターっていうのが最後まで効いてた

問題は次の試合で自分達がカウンターを受ける立場になるってこと
403名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:05:48 ID:wyIOGwyeO
>>377
引き分けで中国がワールドカップ。
同時もちょっとした暴動起きてたよ。視聴率90%だったらしいし。
もちろん当時の中国はテレビ持ってる人も少なかったらしいが、ラジオを聞いてる人はたくさんいた
404名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:05:54 ID:v/YoqvK20
>>395
少なくとも北、NZ、馬連は草刈場確定だな

馬連は死ぬ気になればなんとか形になるかもだけど
405名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:05:55 ID:9CsHEilJ0
野球ファンはサッカーのW杯予選なんかに粘着してないで
昨日開幕した野球ワールドカップを盛り上げろよ。
ttp://hosting3.sportingpulse.com/www.2009baseballworldcup.com/index.php?id=10
406名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:06:06 ID:ozgiP6FR0
>>388
日本でいう角沢か船越w
407名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:06:20 ID:wD7egg8c0
>>394
なんで野球基準で考えるんだよw
野球の強さなんかで国の価値が決まるなら
キューバと韓国が一流国になっちまうww
408名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:06:23 ID:9Gi1h1XG0
拡声器オヤジ世界デビュー近し
409名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:06:23 ID:pYIIhMsF0
>356

イスラム勃興記を勉強してみ。(特にアッバース朝史)
いろいろ分かるよ。
410名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:06:46 ID:FALAc4vg0
まだW杯決まったわけじゃないけどバーレーンは今祭り状態だろうな。
サッカー史に残る試合だ。
411名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:06:53 ID:pN1vzULa0
ニュージーランドかバーレーンのどちらかがW杯か・・・
同じグループに入る国が羨ましい
412名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:07:18 ID:pvLToKJe0
これでプレーオフで負けるのがバーレーンクオリティ
413名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:07:23 ID:jibQK22X0
>>406
むしろ松木だろこれw
414名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:07:23 ID:9FPQZWeK0
時系列ドキュメント
 China-Hong Kong      Kuwait-Malaysia
10' [1 - 0] J. Li
              15' [1 - 0] A. Mutwa
              19' [1 - 1] Nanthakumar (MAR)
42' [2 - 0] S. Jiayi
44' [3 - 0] S. Jiayi
47' [4 - 0] J. Li
49' [5 - 0] X. Yunlong
              50' [2 - 1] A. Mutwa
              68' [3 - 1] Abdullah
              72' [4 - 1] Laheeb
              79' [5 - 1] Laheeb
              82' [6 - 1] Hazaa
87' [6 - 0] G. Yu
90' [7 - 0] L. Weifeng
FT China [7 - 0] Hong Kong FT Kuwait [6 - 1] Malaysia


もし2chがあったらシリーズはこれが最強だと思う
得失点差の戦いでありえないスコアの応酬w
415名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:07:24 ID:iYbF7qMGO
>>147
2本目26秒で人格が変わっててワロタw
416名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:07:24 ID:xBKYXPrY0
ねぇこれバーレーンの選手達どれくらいの恩賞を貰えるんだ?
前スパサカで予選で日本に勝っただけでも豪邸プレゼント予定って言ってたぞ
417名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:07:28 ID:hjOo99j10
低次元の争いでぎゃーぎゃーはしゃぐなサカ豚

野球WCついに始まったぞ

【EUROSPORT 2 ルーマニア】 TVスケジュール(日本とルーマニアの時差 サマータイムでマイナス6時間)
(SopCast)  sop://broker9.sopcast.com:3912/77552
(番組表)   http://tv.eurosport.ro/
(boxscore) http://hosting3.sportingpulse.com/www.2009baseballworldcup.com/index.php?id=10

今日のお品書き
チェコ×豪州 プラハ(チェコ)  24時30分(日本時間)
ドイツ×中国   レーゲンスブルグ(ドイツ) 26時  ユーロで中継有り
スウェーデン×オランダ領アンティル スンドビーバリー(スウェーデン)26時
南アフリカ×スペイン バルセロナ(スペイン) 26時

418名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:07:33 ID:qfROdTJj0
>>411
間違いなくそのひとつは南ア
419名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:07:44 ID:2D2CgW/l0
>>398は誤爆

>>407
韓国は実際野球強くないからねw
キューバ、アメリカ、ドミニカ、日本。この辺が一流国でしょ。
この国がサッカーを真剣にやればトップにいける。
420名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:07:55 ID:5uy92SrG0
>>414
あったなーこんなことも
421名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:07:58 ID:UZP8dx4Y0
>>414
これヤオばればれのネタ試合だろw
422名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:00 ID:3XJl51uBP
俺がサウジ人ならディスプレイ叩き割ってる
423名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:07 ID:Kn1czvovO
バーレーンが中東の盟主の座へ
424名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:09 ID:oLN1fbFu0
アウェイゴール怖ええええええええええええええええええ
サウジ国民発狂wwwwwwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:10 ID:v/YoqvK20
>>416
サウジは選手一人当たり5000万円(?)とか言ってたな
426名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:12 ID:gBlbCEXQ0
>>251 WBC出るレベルでははやってるって、オランダやイタリアでも流行ってんのかよwwというかWBC出てる国でも半分以上がはやってない 
427名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:15 ID:bNivSLCYO
>>411
南アフリカだろ

バーレーンにも負けるかも知れんが
428名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:16 ID:ZJckjhdS0
>>408
拡声器オヤジはサウジじゃないのか?
429名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:18 ID:dxH8Gnur0
俺たちバーレーンはW杯アジア5位決定戦でサウジアラビアに勝ったのが嘘のように、
プレーオフのニュージーランドにあっさり負けた。それが俺の夏の終わりを告げた。
430名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:20 ID:+FeTD1B8O
>>394
なんで野球とサッカーを一緒にするのかが分からない
431名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:24 ID:ozgiP6FR0
南アフリカ
スロバキア
コスタリカ(ホンジュラス)
バーレーン(ニュージーランド)

1位どこだ
432名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:42 ID:u+Q9WWL30
>>414
吹いたわw
433名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:43 ID:wgUNcvr9O
>>405ネットでやってたのはこれか!
ドイツが中国フルボッコにしてたぞw
434名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:48 ID:pnMCqylZ0
バーレーンのセルジオだったら
2点目はどんなリアクションしますか?
435名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:48 ID:lnLNTuMWO
>>403
へー、中国サッカーにも歴史ありだなー、面白い話d
436名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:08:50 ID:fPwTyked0
>>408
あれ本大会で逮捕されんじゃね?
437名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:09:05 ID:ISe314T9O
>>394
WBCで日本が優勝して大騒ぎしても、欧州じゃ意味がわかってないのと同じ例えだなそれは。
つか>>144のイチローのサヨナラ打って何?
438名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:09:19 ID:coV7Y0y/0
ID:2D2CgW/l0
439名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:09:21 ID:4ME8ycra0
>>395
FIFAを早く下僕にして下さいって、UEFAに頼みに行けよw
両者の力関係が現状のままでは、大陸枠はこれ以上いじりようがねーぞ。
440名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:09:24 ID:69YZpH5t0
>>416
ひとり一億
441名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:09:25 ID:oLN1fbFu0
これでW杯行けたらマチャラ神だな
442名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:09:31 ID:wD7egg8c0
>>405
焼豚ですら見ない野球の国際大会か
哀れだな
443名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:09:37 ID:2D2CgW/l0
もういい。
サッカーファン頭割るシギワロタw
俺のいうこと何も理解できてない。
444名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:09:46 ID:rz1JlGKA0
yakibutasine
445名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:09:51 ID:snw23wB30
>>315
アラブは男女の接触に厳しいから男同士でこうなるんだな
しかし実際にはアラブ社会は痴漢とか日常茶飯事らしい
446名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:09:53 ID:bpbP2C8a0
398 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 07:05:25 ID:2D2CgW/l0
くそっ
もう寝る
母親が飯作ってくれなくなった

糞ニートwwwww
447名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:09:53 ID:FSeHFWd4O
サウジ負けたか
448名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:10:00 ID:ndcMancJ0
ショートコーナーじゃないのとサイドが逆で同じようなの見た事あるな・・・
GKは反応してるだけマシだけど
449名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:10:18 ID:2D2CgW/l0
>>446
それは誤爆、俺のことじゃねーよ!
450名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:10:18 ID:XMIoMgju0
>>147
2−2同点のとき、0:41くらいに「黒沢さとる」登場
451名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:10:26 ID:4Gbg21jr0
>>443
比較すること自体頭悪すぎ。
452名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:10:34 ID:bL4K4G420
>>417
スレ違いなもの貼って煽るんじゃねーよ



つか、面白そうなんで是非見ます
ありがとうw
453名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:10:36 ID:j18/DwgOO
>>419日本は真剣にサッカーに取り組んで欲しいな。世界大会もなくマイナー競技の野球を止めれば今より優秀な人材がサッカーに増えるのは間違いない
454名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:10:53 ID:9Gi1h1XG0
>>428
バーレーン拡声器隊

拡声器オヤジ:電池切れ
拡声器ヤング
太鼓
ヘビ笛
455名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:10:57 ID:6Q1rBqcb0
>>43
それだとスロとコスが抜ける
456名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:11:04 ID:ISe314T9O
>>431
意外とコスタリカ
457名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:11:05 ID:KgkyweJK0
ロスタイムにヘディングで失点か…
458名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:11:26 ID:69YZpH5t0
南アフリカのブルセラと
バーレーンの拡声器
459名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:11:26 ID:coV7Y0y/0
ID:2D2CgW/l0
460名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:11:34 ID:09lCamuA0
2-1
から
2-2
の間は何分。
すぐ次のプレーで2-2なったの?
461名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:11:36 ID:v/YoqvK20
予選見た感じじゃスロバキア結構いいサッカーしてたな
462名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:11:45 ID:8PFP4kqJ0
南ア
NZ or 馬連
ホンジュラス
スロバキア

南アのグループはこんな感じかな?
463名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:11:50 ID:pvLToKJe0
>>435
80年代はそれなりに強かったからね。
02W杯招致を日本を争いかけてたし。
北京五輪に一本化したからやめたが(この辺の現実的な判断が出来るのが半島と違う)。
464名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:11:55 ID:q7Vl6xDh0
壮大な釣り・・・のはず。
465名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:12:58 ID:bNivSLCYO
前回W杯出場国が2つも消えるとかwwwwww
中東劣化ワロス
466名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:13:06 ID:9Gi1h1XG0
>>436
あの笛やアフリカの応援が許されるなら大丈夫じゃね
467名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:13:19 ID:ISe314T9O
>>443
そりゃ>>144でWBCのイチローのヒットをサヨナラ打とか言ってるんだもの。

決勝の韓国戦、日本の攻撃は表だったのに。大好きなやきう(笑)で致命的な勘違いしてる時点でなぁ。
468名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:13:20 ID:ozgiP6FR0
ブラジル
オランダ(シード外れると予想)
ガーナ(メキシコ)
バーレーン

469名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:13:26 ID:dCvpgfky0
マチャラの浦沢マンガ悪人顔との付き合いもまだまだ長くなりそうだ
470名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:13:32 ID:v/YoqvK20
>>460
3分も無い
471名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:13:38 ID:5AK8a7P70
実況含めて面白かったな。
大陸間プレーオフも面白そうだw
472名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:13:38 ID:wyIOGwyeO
拡声器はバーレーンが一番やばいwwオマーンも凄いな。
カタールクウェートは案外静か
473名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:13:38 ID:oLN1fbFu0
この試合何人か心臓発作で死人出たんじゃね
474名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:13:48 ID:wdsgO5tE0
>>419
カーちゃん大切にしろよな親ってのはいつでも子を思ってるんだぜ
475名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:13:52 ID:t2hs1pjD0













な、俺の言ったとおり、
アジア予選A組>>>B組
だっただろ。





北が予選抜けてる時点で、B組はレベルが低かった。
476名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:14:00 ID:ntMYJeg10
今夜のBS録画しとこ
477名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:14:10 ID:pN1vzULa0
サウジは浮かばーれーんな
478名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:14:36 ID:wD7egg8c0
>>469
マチャラはこれでW杯出場決めたら
本大会の成績関係なく大会後のアラブの国の争奪戦凄そうだ
契約金も凄い事になりそう
479名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:14:37 ID:FkTF3EGH0
>>414
お金の匂いがする
480名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:14:41 ID:8PFP4kqJ0
>>468
なんか得失点差ー10は行きそうな組だなw
481名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:14:50 ID:ndcMancJ0
モチベーション的には最高だろうからこのまま決めそうだな
482名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:14:54 ID:ozgiP6FR0
昨日の稲本といい今日のこの試合といい

過去を懐かしむために試合やってるとしか思えない
483名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:14:57 ID:4ME8ycra0
>>477
こりゃどーなるか分かったもんじゃねーな、サウジ国内。
484名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:15:01 ID:CWEo3/EzO
>>462
無いとは言い切れない。
485名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:15:52 ID:lnLNTuMWO
次回最終予選
A組
日本
オーストラリア
サウジアラビア
イラン
ウズベキスタン

B組
韓国
北朝鮮
中国
カタール
オマーン
486名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:15:59 ID:pN1vzULa0
>>414
fifaはこれ調査したのか?
他会場情報聞きながらのヤオ丸出しじゃねーかw
487名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:16:11 ID:grYerceaO
拡声器のおっさんのバ〜レ〜ンイ〜ヤ〜が頭を離れない
488名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:16:27 ID:+TO8YaFG0
>>147
なぜだかしらんが爆笑したwwwwwwwwwwwwwwww


サウジ側の実況動画も上がってたら教えてくれ!!!
489名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:16:45 ID:u+Q9WWL30
サウジ版実況はこれか?
http://www.youtube.com/watch?v=KuuwZ7RqT00
490名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:16:53 ID:igYpnkpuP
491名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:16:55 ID:Y62MTKsT0
サウジが負けるなんて…サッカーって怖いな…
492名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:17:13 ID:wdsgO5tE0
>>463
華シュウゼンだったっけ結構いいのいたよなぁ
493名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:17:24 ID:wyIOGwyeO
サウジがワールドカップ出れないの久しぶりじゃない?
94、98、02、06って出場してた
494名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:17:28 ID:oLN1fbFu0
>>147
まさにサッカーの天国と地獄
495名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:17:31 ID:v/YoqvK20
>>491
実は内容的にも負けていた
496名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:17:42 ID:5Opgie1j0
バーレーンかニュージーランドが出て

ポルトガルやチェコが落ちる

アジアって素敵!
497名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:17:46 ID:8PFP4kqJ0
>>475
北はGKにもうちょっとまともな選手がいて
リャンヨンギ使ってりゃそこそこは強い気が
GKあのままだとW杯は間違いなくボロボロだろうな
498名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:17:55 ID:fIcg1RZ40
先の話になるが、サウジ、イラン敗退で
2014W杯アジア予選は混戦になるかも

日本、韓国、サウジ、イラン・・・になんてなる可能性もある
499名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:18:14 ID:69YZpH5t0
>>493
アジアもちゃんとレベルアップしてる証だな
500名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:18:15 ID:5uy92SrG0
>>496
そこ二つはクソ弱いぞ今回は
501名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:18:27 ID:CSvj6Obe0
>>147
実況のオヤジ死んでもおかしくないレベル
過呼吸起こしてる
502名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:18:31 ID:ozgiP6FR0
チェコは今日サンマリノ相手にレイプwバロシュ4Gってwww
503名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:18:31 ID:qJd9rzld0
>>491
今日の試合見た人ならほぼ全員バーレーンが押していたと見るんじゃないだろうか?
504名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:18:36 ID:5AK8a7P70
>>144
> そういう場面に遭遇するとサッカーとは感動の桁が違うよ。
> サヨナラ勝ちなんて本当に感動する。
> WBCのイチローのサヨナラ打は日本中が感動したでしょ?ああいうこと。

先攻のチームになっってしまったら、野球の本当の感動が味わえないのは可哀想だな。
先攻のチームにも本当に感動するようなサヨナラの場面は提供できないもんなの?w
505名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:18:38 ID:qfROdTJj0
>>489
声だか雑音だかわからん
506名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:19:14 ID:8PAdu43G0
>>489

    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |     クソワロタ
  \    \
507名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:19:20 ID:pvLToKJe0
>>489

うるせえwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:19:32 ID:r7sIhGVm0
バーレーンの方が強かったのか
日本のグループの方がレベル高いってことだな
509名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:19:33 ID:v/YoqvK20
>>501
中東実況は普段からめっさよく喋るから肺が鍛えられてんでないのw
510名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:19:42 ID:Bq8uzbLf0
>>489
サウジ2点目の後マイクぶっ壊れたじゃねーかwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:19:44 ID:69YZpH5t0
>>489
これ凄すぎwwwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:19:50 ID:jibQK22X0
これ、ニュージーランドの反応も知りたいな。
もしかしたら「俺たちの時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!」とか
思ってるのかもしれんw
513名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:19:52 ID:4ME8ycra0
>>485
今の流れのままだと、シード国はOZと日韓どっちかって感じじゃね?
あと、サウジが日韓どっちとやりたがるか(昔は韓国がお得意さんだったけど
最近は日本戦で勝てるようになってきた)。
514名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:20:09 ID:qfROdTJj0
>>489
うぉぉぉ〜うぉぉぉ〜はウケた
515名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:20:24 ID:h4QtwGlDO
これは酷いwwwww
516名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:20:25 ID:UwvdMUgh0
すげえ!生で見たかったなあ。
517名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:20:57 ID:v/YoqvK20
馬連サポにジェシーおいたんみたいなツラしたあんちゃんがいるなw
518名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:21:11 ID:wyIOGwyeO
>>508
ウズベキスタンもサウジに圧勝してるからな。
サウジやイランは昔みたいに強くないよ
519名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:21:32 ID:xBKYXPrY0
前アフリカの予選で後一点とればW杯出場、とれなければ敗退で
ロスタイムでPKゲットして大喜びしたら外した国どこだったっけ
520名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:21:33 ID:qgfduGr90
>>489
サウジが2点目入れたときにマイク蹴り倒してるのか?w
521名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:21:40 ID:jibQK22X0
>>489
駄目だ面白過ぎるwwwwww
522名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:21:53 ID:5Opgie1j0
>>500
弱くても個人的に無名のアラブ土人や元囚人の名誉白人どもよりは見たい
523名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:22:19 ID:UwvdMUgh0
>>489
雑音wwwwwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:22:23 ID:wD7egg8c0
>>512
コンフェデ悪くなかったしな
ただ中東アウェーでニュージーは萎縮しそう
拡声器攻撃とか経験ないだろうし
525名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:22:35 ID:GKEya7ma0
>>489
明らかにお聞き苦しい点があってワロタ
526名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:22:38 ID:QgfUMO3Z0
>>489
wwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:22:40 ID:Pw2VeJJb0
バーレーンマジがんばれ
528名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:22:43 ID:wyIOGwyeO
>>499
その代わり中国クウェートUAEあたりが昔より弱くなったね
529名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:23:01 ID:pnMCqylZ0
これがもしサウジの立場が日本で
相手が韓国だったら・・・・
530名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:23:04 ID:ZqZOK++T0
点を入れなければ敗退という絶望的状況でロスタイム突入。
守りきればワールドカップ初出場がほぼ決まるバーレーン。
残り数十秒でサウジがゴール右脇から、執念のクロスを入れる。
そして、その先にはサウジのユニフォーム。

ゴールに吸い込まれるボール。
その瞬間、スタジアムは歓声に包まれる。
喜びを爆発させる観客と選手。
テレビに映る少年の目からは涙。


しかし、その数秒後・・・



こんなシナリオはジャンプでも使いませんwww
531488:2009/09/10(木) 07:23:26 ID:+TO8YaFG0
>>489
おおサンクス!
やっぱりサッカーはこういうのがたまらんwwwwwwwwwwwwwwww

今年の予選は番狂わせが多くて楽しい
本番で出ないほうが勝ち組だった、なんて事件が起きないことを祈るのみ
532名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:23:49 ID:v/YoqvK20
>>528
中国クウェートは3次予選敗退、UAEはB組の草刈場だもんな…
533名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:24:56 ID:68ZmlBmJ0
>>489
おい、放送切れてるぞww
534名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:25:11 ID:v8rX4zaq0
アッラーだけにアッラーぬことが起きた
535名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:25:21 ID:8PAdu43G0
536名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:25:38 ID:v/YoqvK20
アッラー「あっらーあっらー、うふふ」
537名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:25:53 ID:lnLNTuMWO
>>489
うわー、これは悲惨すぎる
538名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:25:55 ID:Y62MTKsT0
最後のバーレーンのヘッド、なんでサウジの守備があんなことになってるんだ?w
かわいそうに、最後の最後で緊張が途切れた日本vsイラクの失点そのものじゃんw
539名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:25:58 ID:fIcg1RZ40
>>489見たが、ドーハの悲劇なみの試合だなw
540名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:26:04 ID:eLeY+nxn0
しかし、日本とガーナの試合でなんだこのマンガのような展開は?と思ったが
それ以上のマンガでも描かないような展開にクソワロタ
541名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:26:21 ID:Pw2VeJJb0
>>489
熱いな・・・・
いいなー、こういう予選を体験したいよ俺は
542名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:26:25 ID:69YZpH5t0
>>535
これも地獄wwwwwww
543名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:27:06 ID:usc8HYmi0
>>489
0:52マユゲが完全に一直線wwwwwwwww
544名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:27:18 ID:CerqOLvw0
>>529
TBSが大喜びだろうな
545名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:27:23 ID:davgbXw00
>>489
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:27:44 ID:UpWHJiJa0
>>489
なんだこりゃw
547名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:27:50 ID:ndcMancJ0
98のイランも凄かったな
やっぱりプレーオフに回るのは怖いよ
548名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:28:18 ID:FGDNqWQz0
事実は小説より奇なり
549名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:28:22 ID:xgCWWaOx0
サッカーおもしれぇ
そりゃ世界で人気だわ
550名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:28:45 ID:69YZpH5t0
>>547
オージーでのアウェイゴールなw
あれも凄まじかったw
551名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:28:48 ID:8PFP4kqJ0
>>539
ドーハの悲劇超えてるよ
ホームの上に勝ち→負け→勝ち→負けと
状況が変わっていった
最後のコーナー与えて失点のシーンも酷すぎるw
552名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:28:53 ID:wdsgO5tE0
コンフェデでは
イラク 0 - 0 ニュージーランド
かぁ、NZ予選突破もないわけではないか
553名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:29:00 ID:ozgiP6FR0
>>547
そういえば凄かったな
ジョホールバルの死闘のあとで更に死闘だもんな
554名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:30:08 ID:68ZmlBmJ0
>>547
枠内シュート2本で2点だったな
オーストラリアはあんまり盛り下がってなかった感じだったけど
555名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:30:08 ID:v/YoqvK20
>>551
ドーハより振幅が激しすぎるやね

しかも終了間際でアップダウンだしw
556名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:30:18 ID:DJnEx50Q0
>>147
逆でんぐり返しw
557名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:30:34 ID:I4ziPUm60
>>489
マイクぶっこわれとるwww
558名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:30:35 ID:9Gi1h1XG0
>>489

アルハムブラー
559名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:30:36 ID:bL4K4G420
youtubeで>>147>>489みてたら、recomendにこの動画が出現
http://www.youtube.com/watch?v=3m-HUVVdaMA&feature=rec-HM-rev-rn

なんか今日の結果と関係あるに違いない
560名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:30:37 ID:JE/q3WJ+0
>>489
スピーカー壊れたかとオモタ
561名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:31:01 ID:4ME8ycra0
>>489
「あわわわわわわわわわw(ザーーーーーーーー)」
……朝から腹筋ちぎれるほどワロタw
562名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:31:02 ID:NQi15Mmp0
アッラー連呼wサウジの人が興奮しすぎたらこうなるんだw
最後地獄につきおとされたけど
563名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:31:04 ID:fp1NI2XA0
>>489
GKが悪い
564名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:31:08 ID:sRd4k7D3O
うちの姉ちゃんがお世話になったバーレーンつぇぇ
565名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:31:10 ID:4ZmUB42dO
去年の大分−札幌みたい
ロスタイムに札幌追いつくも、最後に大分が勝ち越す
566名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:31:12 ID:9fmq8OgV0
サウジの2chはどんなことになってんだろうなw
567名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:31:12 ID:wyIOGwyeO
>>489
サウジは点とった後の集中の仕方に問題あるなぁ。
バーレーンが陣形整えてボールを蹴ろうとしてるのに、もう緩みまくり。
568名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:31:41 ID:5Opgie1j0
>>541
おっさんはリアルでメキシコWC予選のソウルでやった韓国戦や
ドーハ見てきたんでオソロシス体験よーくわかりますw

569名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:31:58 ID:sNeeK795O
www サウジの王族とか見てたTV叩き壊してそうだなw
570名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:32:00 ID:davgbXw00
すげーな、中東人のサッカーへの狂い方は南米人を上回るな
571名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:32:13 ID:KHNPaUzu0
中東って油の金で帰化やら何やらさせてる最近のほうが酷くないか
純粋にその金で普通に強化していくのがいいんじゃないか
572名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:32:24 ID:jibQK22X0
573名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:32:26 ID:xgCWWaOx0
>>489
久しぶりに腹抱えて笑ったわwwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:32:49 ID:VcZFKDhE0
猿民よかったな
575名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:32:59 ID:69YZpH5t0
>>570
何気にインドネシアも凄い
576名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:33:18 ID:FGDNqWQz0
>>567
その前にサウジのFWがバーレーンゴール前で
時間稼ぎではなくドリブル仕掛けてましたw
577名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:33:21 ID:v/YoqvK20
>>570
そういやW杯の結果巡って中米で戦争起こした国があったが…
政治的に揉めないといいがね、サウジと馬連
578名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:33:27 ID:snw23wB30
>>562
スペイン語にも「アッラー」がある
579名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:33:33 ID:Qgukli4+0
バーレーンはこれ逃したら次無さそうだからな
ニュージー戦も死闘だろ
580名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:33:46 ID:oLN1fbFu0
サッカーは点が入らなくて面白くないとかいう奴がいるが
一点でこんなに状況が激変するスポーツはない
点は入りにくいがその一点が非常に重い
そして点が入った時の歓喜はどのスポーツよりも大きい
>>489を見れば分かる
581名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:33:59 ID:wdsgO5tE0
>>409
イスラム教の元でアラブ人の特権がなくなったが依然黒人奴隷はあり、その黒人奴隷の子孫ってことかな?
582名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:34:39 ID:CerqOLvw0
>>572
単なるサッカー狂のおっさんが騒いでるみたいだwww
583名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:34:45 ID:4ME8ycra0
>>553
前後の関係も含めて、ジョホールバルはアジアサッカー史上に残る神試合だったとオモ。
98年本大会、アジア唯一の勝利はイラン(対米?)なんだよね。
584名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:34:49 ID:iK4pPigT0
アッラーは唯一神なんでしょ? そのへんお互いどう考えてるんだろ
585名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:34:55 ID:xgCWWaOx0
>>572
泣wwwwwくwwwwwなwwwww
586名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:35:21 ID:9fmq8OgV0
>>572
人はこんなにも叫び続けられるもんなのかw
587名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:35:40 ID:wyIOGwyeO
>>576
マジか?武田を思い出したww
588名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:35:50 ID:lnLNTuMWO
>>577
エルサルバドルとホンジュラスだっけ
589名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:35:50 ID:QgfUMO3Z0
>>572
放送事故wwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:35:52 ID:Y62MTKsT0
>>559
ドイツ語やロシア語ならまだ雰囲気があるけど、アラビア語のコメントで叫ばれても暗号か落書きにしか見えんな…w
591名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:36:11 ID:zt6hPLQtO
アジアの出場枠なんて1でいいだろ
592名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:36:13 ID:+m9aNyvzO
>>576
サウジにも武田みたいな奴がいたわけだな
593名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:36:23 ID:pnMCqylZ0
両国の実況観てると
日本のアナウンサーはまだちゃんと実況してる方なのか?
594名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:36:24 ID:Djy0vy330
>>572
はらいてーーーーーーーーーーーー
595名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:36:27 ID:8rM/44wl0
596名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:37:13 ID:4ME8ycra0
>>580
競技によって、面白さのポイントは全然違う。だからこそ、こんなにたくさんのスポーツがあるわけで。
サッカーは「これ」なんだよね。
597名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:37:20 ID:5Opgie1j0
>>576
ドーハの時のいらん攻撃と無気力ボレーの福田みたいだなw
598名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:37:37 ID:Qgukli4+0
ようやくマチャラが報われる時が来るのか
W杯後はぜひ日本へ
599名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:37:50 ID:HIr6nC4m0
>>567
いや、実際は全く逆だったよ
バーレーンは味方がエリア入る前にCK蹴ったんだよ
普通GK・CBの上がりとか選手待つけど待たずに蹴っちゃったw
600名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:38:02 ID:T9Pp8du/0
>>572
オーブラボオーブラボでワロタ
601名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:38:17 ID:68ZmlBmJ0
>>572
もうどうしようもなくなってるなw
机を叩くなww
602名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:38:49 ID:CRP09xRQO
>>93
大漁だなw
煽りに煽りで反応するひとは耐性ゼロだね
603名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:39:00 ID:U3SKxe7y0
401 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 06:46:02.56 ID:1xHdu7X30
1-0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qkumy_ONh_0
1-1
ttp://www.youtube.com/watch?v=Eyib_yZUDpk
2-1
ttp://www.youtube.com/watch?v=6FVDS-dyS5k
2-2
ttp://www.youtube.com/watch?v=oq59QKF9O6Q
604名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:39:50 ID:lnLNTuMWO
>>572
クソワロタwww
605名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:40:01 ID:I4ziPUm60
>>572
これもすげえなww
なんかブラボーだけ聞き取れた
606名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:40:07 ID:+TO8YaFG0
>>599
時間なくて終了の笛吹かれる危険あったからじゃね
実際コーナーで待ってたらピーってけっこうあるし
607名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:40:16 ID:71MpfDvl0
サウジは恥も外聞もなく中東戦法やれば良かったのに。今の監督がポルトガル人だから
中東戦法をやるという発想がなかったのかもな
608名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:40:24 ID:u+Q9WWL30
>>572
泣いてるなあ
609名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:40:44 ID:bL4K4G420
>>572以降の帰宅中のサウジ人
http://www.youtube.com/watch?v=PJupNDIKkEk
610名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:41:13 ID:bNivSLCYO
これホーム・アウェイが逆だったらねぇ
もちろんそしたらサウジの勝ちなんだけど
勝敗そのままで勝った方がホームなら完璧なドラマだった
611名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:41:14 ID:69urhpmh0
マジでwさうじwwwwwwwwww
612名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:41:37 ID:szMsdkrP0
613名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:41:40 ID:ozgiP6FR0
>>572
原田状態wwwその気持ちわかるよ

アウェイゴール制最初に考えた人にバロンドールを!
614名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:41:44 ID:FGDNqWQz0
>>587 >>592 >>597
ええ、バーレーン陣内の右サイドで時間稼ぎせず中へ切り込みボールを奪われる。
そして、バーレーンはカウンター気味に一気前線へボールを出す。そして運命のCKへ・・・
615名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:41:54 ID:69YZpH5t0
>>572
号泣wwwwwwwwww
616名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:42:10 ID:v8rX4zaq0
サウジといえば中東の大国で、今までも
金にものをいわせてAFCでやりたい放題やってきたのにな

まさか人口60万の小国バーレーンにやられるとは・・・
しかもこんな劇的な幕切れ・・・
617名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:42:19 ID:69B8MezE0
>>147
船越発見
618名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:42:21 ID:PIo8ORxE0
>>609
なんだよこれww
619名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:42:48 ID:iK4pPigT0
実況の独演会で解説者はいないのかwww
620名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:42:49 ID:ZOhQh9y3O
98のイランとオージーを思い出した
621名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:42:59 ID:1wugajhX0
ニュージーランドのサッカー選手ってラガー崩れみたいな奴ばっかというイメージ
622名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:43:00 ID:O/rIfpdH0
ニュージーランドってどうなの?
623名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:43:30 ID:L/oyI4y00
>>572
ハラス!ハラス!
マヨネー!マヨネー!
624名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:43:40 ID:aRb07dsM0
流石にニュージーランドには負けないだろう
それにしてもサウジww
625名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:43:47 ID:GJd/YJki0
サウジかわいそ
626名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:44:00 ID:ozgiP6FR0
暇をもてあました 中東の 遊び
627名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:44:09 ID:9fmq8OgV0
>>609
これは何だ?何でこんなことが?
628名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:44:24 ID:Kn1czvovO
まあ、でもあのサウジがこんな事になるなんて時代の変化を感じるわな
629名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:44:24 ID:A9HRWli80
FIFAもジャパンマネー、チャイナマネー、オイルマネー総取り目論んでどこでも出られる
ようにしたのに、得たのはジャンパネーのみ(不況だけど)w
北朝鮮、バーレーン、韓国は自重しろよw
630名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:44:41 ID:IEe97C090
サウジに武田がいたな
キープすればいいのにエリア内で突っかける→取られてカウンター→CKあぼーん
どっちもW杯レベルじゃないってのが正直な印象
631名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:44:44 ID:lUwqoXvi0
なんだこりゃw
ドーハの悲劇が可愛く見える
632名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:45:04 ID:v8rX4zaq0
>>572
1:47あたり
「もうダメよね〜!もうダメよね〜!」って聞こえるwwww
633名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:45:04 ID:WjWueAS4O
>>489
wwwwwwwwwwwww
今頃サウジ国内では戦犯探しで凄いぞ(笑)

634名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:45:17 ID:5YSqpBj/O
これでNZに大陸間プレーオフで負けたりした日には、中東は立ち直れないだろうな。
635名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:45:22 ID:UpWHJiJa0
>>599
それでキーパーがあんな位置にいたのか
636名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:45:56 ID:3PmoQcPw0
ガチ勝負は面白いなぁ 鳥肌立つわ
637名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:45:59 ID:drFuujw90
>>147
ワロタwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:46:02 ID:lUwqoXvi0
日本って最終予選は楽なグループに入ったと思ったが、
実はそうでもなかったんだな
639名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:46:07 ID:bNivSLCYO
>>572
1:40あたりから「ドンマイ、ドンマイ」って言ってないかwwwwwwwww
640名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:46:24 ID:NAyZ67Gz0
中東伝説



・前半が異常にgdgd。日本としてもドローでいいので微妙な試合に
・サウジが攻めだす。先に選手交代
・カタールが(BSの)メンバー表にない謎のFW42番ナディア投入
・カタール、カウンターをついて得点。またリード中はもちろん中東
・サウジの審判、ナディアにレッド。リプレーは流れない
・ナディアは抗議することなく、なぜか走って颯爽と退場
・その直後にサウジ、ラッキーなPKゲット。喜ぶのは得点者だけという前園プレーも魅せる
・サウジ選手、同点なら敗退なのに中東を使い、仲間に起こされる
・カタール10人なのに謎の猛攻。サウジピンチもキーパー異常な神セーブ
・サウジが逆転ゴール
・何故か勝ってるサウジの監督が謎の退席
・サウジお得意の中東戦法。GKが直立状態からいきなり倒れる
・カタールの選手が倒れ際にサウジ選手蹴り、喉を押さえて苦しむ
・試合終了
641名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:46:24 ID:4dr1cz6v0
この試合すげえ見てえ
マチャラすごいな
642名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:46:26 ID:pnMCqylZ0
サウジの2ちゃん
殺人予告ばっかりで大変だろうな・・・
通報する人もいなそう
643名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:46:35 ID:TpOcNGkcO
>>622
強さはタイぐらいかな
技術だけのタイと体格だけのニュージーランドとスタイルは真逆だけど
644名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:46:36 ID:Y62MTKsT0
>>622
ワールドカップ出場経験国みたいだな。OGが強すぎて出れないだけで、弱くはないでそ。
これだけ頑張ってニュージーランドにあっさり負けるかもしれないからサッカーは怖いw
645名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:46:44 ID:fp1NI2XA0
>>631
ドーハは初のW杯出場&Jリーグ創設っていう文脈含めるからな
646名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:46:51 ID:3AdGEzVe0
ニュージーランドに負けると予想
647名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:46:51 ID:ed5Qh5IkO
バーレーンは本大会でもがんばれ
648名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:47:14 ID:68ZmlBmJ0
>>622
実力は知らんが、ぬるい試合しかやってないところは弱いのが常
649名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:47:15 ID:Xpqpw990O
あんだけで喜んだら、まさかのニュージーランドに負けフラグだろw
650名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:47:22 ID:GSVSWlIB0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】W杯アジア5位決定戦 バーレーンがニュージーランドとのプレーオフへ! ロスタイムに二転三転、サウジを破る![09/10]
キーワード:岡田


90 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 06:32:17 ID:sVO+JsgO0
バーレーンに2回負けた岡田の名誉回復はまだですか。

189 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/10(木) 06:45:05 ID:skFEmk2VO
つまりバーレーンに3勝2敗の岡田のほうが
サウジに1勝2敗のオシムより優秀ということですね




抽出レス数:2
651名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:47:26 ID:dZki3lCJO
え、じゃあNZやバーレーンにも出場するチャンスがあるの?
アジアオセアニアなんて世界最弱地域でしょ?なんでそんなに枠があるのさ
652名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:47:41 ID:9H2U4I7D0
何せW杯初出場、よっぽど嬉しかったんだろうな
653名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:48:50 ID:v8rX4zaq0
ムンタハブリカ〜ム
ムンタハブリカ〜ム
オーイヨネー
オーイヨネー
ムンタハブリカ〜ム
654名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:49:03 ID:3PmoQcPw0
572が面白すぎる
655名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:49:04 ID:5Hgli0N90
今起きた産業
656名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:49:26 ID:Hu2wQ2tRO
凄さが解らんからガンダムで(ry
657名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:49:26 ID:jibQK22X0
>>652
まだ決まってないぞ、これからニュージーランドとのプレーオフだ。
これに勝ったチームが出場決定。

でもこれでバーレーンが勝ったら、まさに今日の試合は
「アラーを見た日」になるなw
658名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:49:28 ID:QgfUMO3Z0
>>640
凄い国々と予選やってるんだな、アジアって・・・
659名無しさん@恐縮です :2009/09/10(木) 07:49:30 ID:3SnDMcR70
中東の笛 乙です
660名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:50:00 ID:v/YoqvK20
>>651
本来アジア4.5、オセアニア0.5だから

旧来ならサウジやイランが出てきたろうが、
実力で馬連が勝ちあがってきたんならしょうがない
661名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:50:36 ID:jibQK22X0
>>653
ア・バオア・クーでソーラ・レイ2射目がホワイトベースとガンダム直撃
662名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:50:41 ID:4ME8ycra0
>>655

>>147,489,572
なんかひとり湧いてた
>>650
663名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:50:54 ID:7STQ05Hv0
>>572の実況の中に隠れてるいろんな日本語を探すとおもしろい
664名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:50:57 ID:ozgiP6FR0
俺ならロスタイムに、ゴール前にクロス上げる
665名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:51:43 ID:lOhgMw140
実況が過呼吸で倒れそう
666名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:51:45 ID:dkMPAQjlO
で、ニュージーランドは強いのか?
667名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:51:54 ID:nAFxkJBr0
サウジのいないWCなんて
668名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:51:58 ID:lnLNTuMWO
ジョホールバルの時の長坂って泣いてたっけ?
669名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:52:22 ID:TpOcNGkcO
これカタールも結構ショックでかいだろうな
バーレーン代表はほとんどカタールリーグでプレーしてる
自国人を近隣のプロリーグで修業させる国と帰化ドーピングに頼る国
同じような小国だけど、先にチャンスを掴んだのは前者だった
670名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:52:27 ID:HIr6nC4m0
>>606
かもね。でもいい判断だった。最高の結果オーライだ

>>607
ニアに立ち役がいるんだから、もう一人ファーポストにいるだけで防げたのに
多分ペセイロ監督はこのセットプレーの守備を教えなかったことを一生後悔して生きる
671名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:52:39 ID:69YZpH5t0
>>668
解説の清水が先に泣いてた
672名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:53:05 ID:0rki6NxL0
>>666
NZは東南アジアレベル
673名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:53:10 ID:98ctE5qO0
>>147
ゴルゴルゴルゴル

 ↓

腹痛腹痛

 ↓

裸で裸で



このコンボで大笑いしたwww
674名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:53:12 ID:4ME8ycra0
>>668
泣いてはいなかったと記憶。
ただ、直後のスポーツニュースで、解説の清水がレイープ後みたいな放心状態だったのがワロタ。
675名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:53:24 ID:dZki3lCJO
>>660
いやいや、実力でもなにも5枠はおかしいでしょ常識的に考えて
南米とかは7枠くらいあるの?
676名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:53:25 ID:9Gi1h1XG0
>>613
原田は自分も連想した。地獄から天国に救われてもう言葉にならないんだよね。
実況の人も「ハラー、ハラー」と言っている。

しかしサウジの実況もそうだけど、こういうエネルギーを見てると、
中東相手の政治って大変そうだなーと思わされる。
677名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:54:10 ID:pBUkzjk6O
バーレーンキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
678名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:54:12 ID:bNivSLCYO
承太郎を仕留めたと思ったら死んだフリで
DIOの頭を破壊したと思ったらジョセフの血を吸って蘇り
今度こそ承太郎をロードローラーで潰したと思ったら
承太郎が9秒の時点で時を止めていた

みたいな感じ
679名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:54:33 ID:v/YoqvK20
>>675
南米は4.5
南米はブラジウとアルヘンは抜けてるけど、他はそこまで強力じゃないから

その分欧州に割り振られてる
680名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:54:49 ID:mZ0GfyH1O
さすがバーレーン
681名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:55:06 ID:dkMPAQjlO
>>675
南米は4.5枠
682名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:55:17 ID:FGDNqWQz0
>>675
南米は4.5枠
南米は10ヶ国しかないから
これ以上与えると半分以上が
W杯に出れてしまう
683名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:55:24 ID:Rm9YQUqp0
イランとサウジが予選敗退で北朝鮮とバーレーンが出場か
アジア枠減りそうだな
684名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:55:29 ID:ozgiP6FR0
>>675
実力からすれば分かる
だが国の数からすれば妥当
百歩譲ってアジアは多いとしても、南米は10カ国で4,5枠なのに7はいくらなんでもw
685名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:55:57 ID:Djy0vy330
558 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 07:28:09 ID:792HquHR0
Jリーグ最大級の悲劇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3230725
686名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:55:58 ID:TrV/Fv+60
すげえ神展開
ワールドカップすごすぎだろwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:56:22 ID:v/YoqvK20
>>683
FIFAが中国市場を睨んでる限り減らないんじゃね?w
688名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:56:39 ID:6Q1rBqcb0
>>669
バーレーンも土人帰化させてんじゃないの?
689名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:56:46 ID:ESxBQOfb0
やっぱ日本とオージーがいたグループの方が、レベル高かったんじゃねーか
690名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:57:04 ID:fp1NI2XA0
アジア枠が多すぎって批判する人は
GL以降だけが「真W杯」だと思って見ればよろし
691名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:57:12 ID:TpOcNGkcO
>>679
つーかそもそも南米は10ヶ国しか無いからな
さすがに半分が限界だ
692名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:57:16 ID:dZki3lCJO
>>679
アジアオセアニアの方が枠多いのかw
大人の事情かねえ。
693名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:57:15 ID:drFuujw90
>>489
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
放送事故だろこれwwww
694名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:57:42 ID:Y62MTKsT0
>>672
え、そこまで弱くはなさそうだけどな。 いくつか記事を見たが、最近はラグビーよりサッカー盛んらしいよw
国際大会にも参加経験が増えてるみたいだしな。
695名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:58:12 ID:ESxBQOfb0
>>683
あのな、WCの枠ってのは最早実力とかで分けてるわけじゃない
そんなの気にすんな。レベルの高い大会見たけりゃ、CLかユーロ見とけ
696名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:58:28 ID:hMNDO4g/0
オワイランを出さないから勝てないんだよ!
なぜ砂漠のペレを出さない?
697名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:58:33 ID:9CsHEilJ0
>>692
大人の事情も何も、参加国数が違いすぎる。
698名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:58:49 ID:5Hgli0N90
今起きて動画見たがすげええええええええええええええ

これもし、サウジじゃなくて日本が相手だったら松木どうなっていただろうなwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:58:58 ID:dZki3lCJO
あ、あと一つ質問していい?
0.5枠ってどういうこと?
700名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:59:09 ID:bNivSLCYO
>>689
日本は最終予選でバーレーンに全勝だからね

無敗じゃなくて全勝
701名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:59:14 ID:EKZorSJj0
今更ながら、北朝鮮が当たり前のようにW杯出場って
アジアはめちゃくちゃレベル低いよな。
702名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:59:18 ID:lnLNTuMWO
>>671
>>674
清水は気が気じゃなくて解説どころじゃなかったろうな
あそこにいたかったなー
知り合いは生で見てスタンドから落ちて骨折したらしい
すぐセキュリティにつまみ出されたとかw
703名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:59:31 ID:69YZpH5t0
>>698
髪の毛全部抜け落ちるだろうな
704名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:59:35 ID:NAyZ67Gz0
705名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:00:17 ID:NNunw9TTO
nzは史上最多失点で敗退するわ
706名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:00:22 ID:v/YoqvK20
>>699
地域優勝しても、他地域とのプレーオフに勝った1チームしか出られんということ。

オセアニアならオセアニア優勝しても、アジア5位とのPOに勝たないと抜けられない。
707名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:00:44 ID:T9Pp8du/0
>>700
負けてるだろと思ったが、負けたのは三次予選か
708名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:00:58 ID:69YZpH5t0
>>685
見てないけどたぶん今野だろうな
709名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:01:34 ID:9k8jO8ln0
サウジはないと思ってた
710名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:01:47 ID:UpWHJiJa0
>>698
「ハンド!ハンド!」
711名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:01:56 ID:dZki3lCJO
>>694
それ確か間違いだよ。
NZでは子供の頃からラグビーさせるのは危険だから、小さい時はサッカーさせて体が出来たらラグビーさせるんだってさ。
テレビかなんかで見たことある
712名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:02:04 ID:ESxBQOfb0
>>701
あれもサウジがアホだったんだよ。北朝鮮は全員が自陣ペナルティーボックスに
入ってる状態でも決定機何度も作ったのに結局ゴール出来なかった
自滅ですね
713名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:02:40 ID:QgfUMO3Z0
>>692
南米は今のままで十分だろ。10→4.5だから良くて半分出られるんだから
FIFAがアジア増やしたのは商業面もあるだろうが、加盟国数が増えたのも関係してる
レベルはあれだが、約70→4.5と数だけ考えれば厳しい。3.5ぐらいが適正だと思うが


欧州は約55→13だからねえ。個人的には次からアフリカ増やして欲しい
714名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:02:46 ID:A5bWsQTa0
強豪バーレーン 
715名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:03:01 ID:WjWueAS4O
>>652
まだバーレーンの出場は決定してない!!

バーレーンはアジア地区代表として
大陸間最終プレーオフでニュージーランド(オセアニア地区)
との試合が残っている!!

716名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:03:19 ID:dZki3lCJO
>>706
なるほど、よくわかったよ。色々教えてくれてありがとうございます
717名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:03:34 ID:69YZpH5t0
普通にサウジが予選落ちするんだから
アジアもいいレベルまで来てる
718名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:04:02 ID:Y62MTKsT0
>>689
いちいち一試合だけの成績でいちゃもんつけるなよw 記者も大番狂わせって言ってんだろw

最後の一点なきゃ普通にサウジが勝ってる試合なんだからな。
719名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:04:08 ID:dYl686L0P
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  バーレーンはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
720名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:04:12 ID:NQi15Mmp0
ヤッター日本がカッター
721名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:04:31 ID:PIo8ORxE0
>>713
細かいとこで悪いけどAFC加盟国は46
722名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:04:36 ID:1hxz52Gc0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
723名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:04:50 ID:v/YoqvK20
>>718
ぶっちゃけ内容的にも負けてたぞ、サウジ
724名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:05:14 ID:bNivSLCYO
>>717
周りがサウジを追い越したなら
思ってた以上にレベル上がってたんだな、ってなるが
サウジが劣化したなら結果的には大して変わってない可能性が
725名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:06:13 ID:Ivu7reaw0
北朝鮮とバーレーンがワールドカップに出るのか…
726名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:06:19 ID:p8/m1kd30
コンフェデで、イラクとNZが引き分けてるし
けっしてバーレーンは安泰ではないな
727名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:06:19 ID:dkMPAQjlO
オセアニア1位はいつも割喰らうよなw

いつぞやのPOの対戦相手がアルヘンとか何の罰ゲームかと
728名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:06:34 ID:69YZpH5t0
>>724
まぁそれはワールドカップを見てみよう
729名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:06:45 ID:EKZorSJj0
実は日本人が思ってる以上に日本代表は強いのではないか。

サウジやバーレーン結構やるじゃんと思いながら動画見てたが、
それよりも頭一つ抜けてる実力が日本だとするなら、
日本人は客観的に日本代表を評価できていないのかもな。
730名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:07:08 ID:cBEJD4eq0
731名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:07:20 ID:qsxv4k8bO
油は強奪ばかりしてるから自国選手が育たないんだよ
732名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:07:48 ID:o8AOOq4E0
????? ??? ????? ???? ..???? ???? ???
733名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:07:50 ID:sC896hOmO
>>722
今は携帯電話という便利な機械があってだな
734名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:08:14 ID:O/rIfpdH0
>>93

焼豚って悔しいの?
735名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:08:28 ID:c4jMkj1E0
サウジ、ださすぎる・・・。
736名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:09:48 ID:FGDNqWQz0
>>730
ドーハの武田みたいなプレーまであるな
737名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:10:05 ID:hn6QBEJa0
>>734
日本語でおk
738名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:10:08 ID:bNivSLCYO
バーレーンはカウンターを極限まで煮詰めた様な戦法だから
是非はともかくどの国相手にも通用するという点はある
739名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:10:34 ID:OzhNjXVc0
>>729
いやいや、欧州やアフリカの強豪相手だとあんなもんだよ
ガーナ戦は、相手がバテた後の時間は参考にならない

まあ、バーレーンだったらもっと凹られてるとは思うがな
740名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:11:03 ID:O/rIfpdH0
BSで観たいわ〜
741名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:11:11 ID:WjWueAS4O
>>489
永久保存版wwwwwwww

恐らくアラビア語で
『アラーよ!!これは現実なのか!?』
的なことは言ってると思うw
742名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:11:21 ID:Bj8V9KLvO
>>729
世界から見て、アジア全体のレベルが下がったんだろう。
アジアのサッカーが成長してないんじゃなくて
欧州とかについていけてない
743名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:11:54 ID:QPc3PaJYO
ニュージーランド弱すぎだからなぁ
ほぼ確定だわな
何故にバーレーンなんかが?
アジアのシステムおかしくね?つかアジアレベル低すぎ
744名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:12:05 ID:O/rIfpdH0
>>737

やきう脳って悔しいの?
745名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:12:53 ID:bNivSLCYO
>>739
オランダが日本にしたのと同じやん
746名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:13:17 ID:dkMPAQjlO
南米なら暴動起きるレベルだな
747名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:13:51 ID:HUuvum5D0
サウジがぁw
どうしたよw
748名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:14:37 ID:v/YoqvK20
>>743
何度も言うが、内容的にも馬連が勝ってた。

中東全体が実力的な地盤沈下起こしてる中で、
比較的力を保ってる馬連が抜けたのはある程度妥当。
749名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:15:41 ID:un2U9gZt0
バーレーン普通に強かったしな
ヨーロッパの国とも結構良い勝負してたし
750名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:15:52 ID:o/jf0UEfO
アジアは3でいいよ。
751名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:16:23 ID:+jFoz/j+0
なんで野球がどうこうって話になんだよ。
どっちもおもしれえじゃねえか
752名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:17:00 ID:69urhpmh0
>>730
キープしないで突っかけたのがすべて
武田、ジノラの下に名を刻んだな
753名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:17:14 ID:JH7V+52H0
なんかわけもなく嬉しいなw
マチャラはいろいろムカつくことも言うけど、あれは羨望と嫉妬と強がりの入り混じった
複雑な感情からくるものだからな
日本に勝ったときのはしゃぎっぷりがハンパなかったし
マチャラヵヮィィょマチャラ
754名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:17:44 ID:O/rIfpdH0
434 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/10(木) 08:09:43 ID:UfTicXWA
93 +9:名無しさん@恐縮です :sage:2009/09/10(木) 06:32:34 ID: 2D2CgW/l0 (18)
>>6
一発逆転の魅力なら野球の方があるでしょ
これは9回表にサウジが勝ち越し、9回裏にバーレーン追いつくって感じだろ?
野球の試合じゃそんなのざらにあるし感動もいっぱいある





養殖かと思ったら、どうも天然らしい
755名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:18:20 ID:dkMPAQjlO
豪州はAFCに鞍替えして良かったな
いつも南米5位とPOしてた記憶しかないw
756名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:18:30 ID:NAyZ67Gz0
>>751
いや、野球はつまらないよ
757名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:18:31 ID:tN6KWZ2i0
武田のように果敢にドリブルwwwww

758名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:18:42 ID:p8/m1kd30
野球の話せっかく終わったのに・・
759名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:18:52 ID:+jFoz/j+0
サルミーンはないてるの?
あれオマーンだっけか
760名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:19:22 ID:Rm9YQUqp0
オージーと韓国のおかげでなんとか5枠維持できてるからなぁ。
761名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:20:47 ID:+jFoz/j+0
>>756
君がつまらないと思うのは勝手だが、
毎日のようにネガキャンやってる方たちは非常に目障りだわな。
大半の人は両方嫌ってないんだから。
762名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:22:52 ID:b1huJrqt0
サウジの武田
763名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:23:05 ID:nMMqUhsk0
アラビア文字わかる人ってすごいな
764名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:23:48 ID:mQ8d7x130
サウジまだ分からんよ

来年までに北が国ごと潰れている可能性あるし
765名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:23:54 ID:SUutIlDmO
サウジはすぐ王族の口出しで監督代わる。だからスパーリングは自分達より弱い相手としか組まない。しかもどういう訳かホームでしかやらない。リッチだから海外にもいかない。成長しない体質だからワールドカップこなくていい思ってたからよかった♪
766名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:24:05 ID:Y62MTKsT0
>>711
なるほど。小さい時だけサッカーさせるんだな。確かにそういう記事もあるな。いろんな国があるねw
767名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:24:18 ID:ze198U4u0
これで豚マチャラの株が上がるな
W杯後はカタールかサウジの監督になって
アジア杯でまた日本とやるんか

ムカつくんだよな、あの顔
768名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:24:19 ID:xgCWWaOx0
>>136
wwwwww
769名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:25:21 ID:O/rIfpdH0
ホント
やきうって目障り
770名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:26:29 ID:cORLtmEvO
バーレーンは日本が育てた
771名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:27:05 ID:lhaXvC6GO
ジャマイカ、スロベニア、トリニダードトバゴと続いた小国枠は今回はバーレーンになるかな?
772名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:27:39 ID:+jFoz/j+0
アンチはしつこいな
何年同じこと書いてんだろ

ニュージーのラクビー選手呼べばかてんじゃねえの
773名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:27:43 ID:IEe97C090
サウジW杯4大会連続の強豪とは思えないほど試合運びが稚拙だったな
リード後の時間の使い方とかドーハ時代の日本じゃねーかw
774名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:27:50 ID:v8rX4zaq0
もしバーレーンが日本だとして
実況が角澤、解説が松木&セルジオ越後だったら

1-2
角澤「日本入れられてしまった〜!!!」
松木「コーナーだよ!コーナー!いまの!ラインわってるでしょ!!!」
越後「いや入ってますね…」

角澤「さあ日本!ここは集中していきたい!」
松木「もっと放り込んでいいですよ!集中!集中!」
越後「相手も疲れてるね。日本は足止めちゃいけないじゃないかな。」

2-2
角澤「入った〜〜〜!入った〜〜〜〜!ゴ〜〜〜〜〜〜〜ル!日本同点!!!」
松木「ああああああ!入った!?入ったよね!?オフサイド!?あああああ!」
越後「やったー!やったー!ほら!!かったー!」
775名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:28:03 ID:oLN1fbFu0
>>770
しょっちゅう試合やってたからな、その通りだw
776名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:28:13 ID:c4jMkj1E0
>>739
バテるというか、選手交代で守備の連携がばたばただった
777名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:28:44 ID:IvYUJJ9f0
サウジも弱くなったなぁ
昔は砂漠のペレとかいたのに
778.:2009/09/10(木) 08:28:50 ID:/R8GfLB/0
>>730
この動画だと戦犯誰だかハッキリわかるなw キープしなかったサウジの9番が絶対に悪いでしょw
サウジって中東戦法使わないぐらい民度高いのか?中東なんてしょっちゅう中東戦法使ってきてイライラする汚いイメージなんだがな

とにかく何故キープしなかったのだろうか・・・ それだけが謎だな
779名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:28:56 ID:PfN2pWrJO
球蹴りでもハカやるの?
780名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:29:44 ID:IEe97C090
>>770
三次予選で日本が勝たせちゃったからそのまま勢いでいっちまってる感じだな
間違いなく調子に乗らせたのは日本
781名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:30:18 ID:bUWWZ1QGO
>>770
それは過言じゃないな
782名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:30:19 ID:tN6KWZ2i0
松木の反則アピールはマジで醜いwwwww

783名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:30:35 ID:SdaX3N4/0
>>774
テレ朝での中継は勘弁してほしいわw
784名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:30:50 ID:pBUkzjk6O
なんで焼豚が沸いてくんだよw
785名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:31:24 ID:wdsgO5tE0
そんなことよりパラグアイ先制だアルゼンチンが負ければかなりやばいぞ
786名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:31:40 ID:M75Qkpxa0
>>572
石油吹いちまったwww
787名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:32:01 ID:v/YoqvK20
>>782
まあ松木も、NHKのケータイ大喜利で

「松木さん、ちゃんと解説してください」 さてなんと言った?

なんてお題にニコニコしながら出てるあたり確信犯というのか
なんと言うのかw
788名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:32:04 ID:LEjlQEUfP

マチャラって何かやらかして国には帰れないんだろ?
789名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:32:07 ID:j18/DwgOO
>>774普段W杯予選はBSで見るけどそれはちょっと見たいかもw

>>779ロスタイムの勝ち越しゴールでチームが浮かれてテンパっちゃったんじゃない?
普段のサウジは普通に中東戦法使うチームだし
790名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:32:11 ID:xgCWWaOx0
>>774
角沢は間違いなくわざと裏声を出すなw
791名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:32:56 ID:MhSYsfjAO
>>774
うぜぇwwwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:33:23 ID:phO0XwXHO
バーレーンは日本の永遠のライバルだな
793名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:34:06 ID:IEe97C090
ドーハ、パリ、メルボルン、ヤワンデ・・・そしてリヤド
銀河の歴史がまた一ページ
794名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:35:20 ID:NQi15Mmp0
>>784
予選がなくてうらやましいんだろ
野球だって招待状が届かなかったら試合すら
やらせてもらえないきびしい世界なのにw
795名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:35:30 ID:xgCWWaOx0
お前らバーレーンで遠藤の目にレーザー当てた事件を忘れたのか
796名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:35:32 ID:ozgiP6FR0
>>793
セレッソのやつも入れて(場所どこだっけ)
世界旅行のツアーやったらいいと思う
797名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:35:35 ID:9yDkcIVM0
テレビで放送してたの?
798名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:35:39 ID:wdsgO5tE0
>>704
これ見てたわぁ
799名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:35:40 ID:un2U9gZt0
アルゼンチン先制されたw
800名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:36:28 ID:LZgjzkft0
サウジがバーレーンに戦争しかけないか心配だ

2005年Jリーグ長居の悲劇そっくりだな
瓦斯が優勝したわけではないが、倍満はサウジそっくり
801名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:36:37 ID:eBfBHtCQ0
>>794
WBCはいつ消えるか分からない厳しい大会だよ!
802名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:37:17 ID:v/YoqvK20
>>793
ヤン「サッカーの悲劇や奇蹟の7割は後世の人間が呆れるようなものだ。
   そして残りの3割は当事者でさえ呆れるようなものだ」
803名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:38:01 ID:SUutIlDmO
02大会予選のマナマのイラン戦生放送で見てたケドあそこスタンドから大音響のラウドスピーカーで90分延々と不気味な歌狂ったように歌ってるわ結構熱かったなWW
804名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:38:05 ID:wdsgO5tE0
>>713
FIFAはアフリカ毛嫌いしてるから増やさないだろうなぁ
805名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:38:56 ID:j18/DwgOO
>>797今晩深夜1時からBSでイングランドvsクロアチアの後にダイジェスト的にちょっとやるみたい

とりあえずロスタイムの模様は絶対やるな
806名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:39:06 ID:SUutIlDmO
>>800

それどこのエルサルバドル?WW
807名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:39:26 ID:TrV/Fv+60
イランとサウジは次の予選不気味だなwww
808名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:39:33 ID:8uJdkRTSO
サウジが出たら94年大会の再現、いやそれ以上の成績に躍進することだって可能だったのに……。
馬連空気読めよ…………。
809名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:39:46 ID:1sCNdwE80
>>730
9番ってマレク?
しばらく代表で出てなかったよね。
810名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:39:57 ID:cB+NDdHqO
サウジアラビアは好き勝手やりすぎたな。
バーレーンはまだまだ中東での位置付けはかわいい所だろ。

バーレーンがんがれ。
毎度勝負を繰り広げる中で好感が湧いてきたわ。
811名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:40:32 ID:wdsgO5tE0
>>774
ワロスwほんとこんな感じっぽいなぁw
812名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:40:37 ID:tN6KWZ2i0
サウジの武田と聞いて・・・

813名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:42:03 ID:SUutIlDmO
イランは個人はアジア超クラスだけど代表チームになると今も昔も同じ作業、機械的に繰り返すだけのアホチームに変身するからなたあ
814名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:42:42 ID:9CsHEilJ0
>>808
815武田修宏:2009/09/10(木) 08:43:09 ID:8uJdkRTSO
>>812
あれは俺じゃなくてラモスさんのパスミスのせいで追いつかれたんだよ。
816名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:44:15 ID:ECmP9Z7QO
他国の死闘を安心して見物できるって幸せだなw
817名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:44:22 ID:S7FEqa2m0
アルゼンチンまだ試合中だけどまた負けてる・・
818名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:44:26 ID:j18/DwgOO
>>813今回のイランはアリダエイ監督が酷過ぎた。岡田が監督やってても北チョンより下にはいない
819名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:46:04 ID:v/YoqvK20
>>818
逆にダエイを監督にした時点でやらかしそうな気はしていたw
820名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:46:56 ID:Y62MTKsT0
>>815
運命の刻までは、メジャー漫画誌のネタマンガにまでなったのになぁ…

武田、城、柳沢… 日本の歴史に名を刻んだFW達に幸あれw
821名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:47:23 ID:yFngtFRq0
戒律も刑罰も厳しいワッハーブ派サウジだから、これは選手全員鞭打ち刑だな。
822名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:47:33 ID:IEe97C090
結果論になるがイランはUAEに取りこぼさなきゃW杯行けたんだよな
ホント予選は一度の取りこぼしが死を招く
823名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:47:58 ID:LZgjzkft0
プラティニやダエイやマラドーナの国民的英雄が、監督でW杯予選突破出来ない
名選手名監督にあらずの格言は本当、ジーコはマシなほうだった
824名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:47:58 ID:OeoCL7tbO
スペインやブラジルなんかと同じグループになってしまったらどうするんだろ。
まあ日本にも言えることだけど。
825名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:48:20 ID:SUutIlDmO
現役時代の人気者監督にしてもしょうがなさそうだよね昔の車ボングンとかWW
826名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:49:12 ID:XGJKx1Db0
この結果はニュージーランド人歓喜だな
827名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:49:22 ID:9Gi1h1XG0
>>763
基本的に子音しか表示されないのがいやだ。
三種類の母音、子音の組み合わせから察知しろって感じ。
ktkrとかwktkのような発想の文字>アラビア語
828名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:49:23 ID:1sCNdwE80
何でアルゼンチンは国内にビアンチとかいるのに、マラドーナを選ぶんだろうね
829名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:49:47 ID:JH7V+52H0
マラドーナとかアリ・ダエイとか地雷すぐる
830名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:51:01 ID:ozgiP6FR0
クリンシーが神に思えてきた(クラブ限定)
831名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:51:06 ID:C56LFdYHO
>>4

実際バーレーンとサウジは仲が良い。
一方イランとは犬猿の仲。
832名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:51:35 ID:VBAgeflRO
>>195
あの時、小6だったが凍傷兄が机に突っ伏してた姿は、子供心に深く刻み込まれているわ…
833名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:51:37 ID:z1WrHn6U0
日本も予選でもっとギリギリの死闘にならないかな
本大会で盛り上がるってことはまずないわけだから
アジア予選で競るのが最高の娯楽だよ
834名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:51:48 ID:7STQ05Hv0
>>826
ニュージランドがW杯出場とかなったらAFCに乗り込んでくるかもね
そしたら本格的に西と東でアジアを分けるかも
835名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:51:55 ID:OrTP1Vyh0
アルヘンやべぇ
836名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:52:04 ID:LEjlQEUfP
>>804
>FIFAはアフリカ毛嫌いしてるから増やさないだろうなぁ

毛嫌いなんてしてね〜よ
ってよりFIFAは常にUEFAと対立していて
今のブラッターにしろ前任のアベランジュにしろ
UEFA以外の地域から支持を受けた人間が会長の座についてる
837名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:52:11 ID:v/YoqvK20
ジーコの場合は、日本代表を監督業の練習台に提供してしまったような感じか
838名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:52:23 ID:1Ixd2LT60
オージー>韓国>日本>北朝鮮>バーレーン>サウジ>その他
839名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:52:27 ID:ySvC0jhwO
バーレーンまさかのベスト4
840名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:52:30 ID:ozgiP6FR0
クラブじゃないやw代表限定ねすまん
ちなみにバステンはいらない子、それ以上にフリットはいらない
ライカールトがまだマシ

デシャン、ブランはよくやってる
841名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:53:00 ID:LEjlQEUfP
>>828
> 何でアルゼンチンは国内にビアンチとかいるのに、マラドーナを選ぶんだろうね

ビアンチは協会というか会長のグロンドーナと仲が悪い
842名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:53:02 ID:c4jMkj1E0
>>730
しびれるな。
ドーハーを思いだしてつらくなった・・。
843名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:53:16 ID:z0Lb57t8O
サウジ\(^o^)/イラン
844名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:53:30 ID:VBAgeflRO
>>213
94年のアメリカ大会が初出場だから…イタリア以来だな
845名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:53:45 ID:CerqOLvw0
>>831
バーレーンは島国なのにサウジと橋で繋がってるくらいだからな
846名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:54:17 ID:Kk73shBQ0
>>834
そしたらACLとかも2つに分裂するのか?EACLとWACLって・・・
847名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:54:21 ID:Dmpz5MZn0
848名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:54:55 ID:K9uEd3du0
ロスタイム入る前までバーレーンが勝ち抜けていたんだし
鹿島りが足りないのはどっちかと言ったら
サウジじゃなくてバーレーンの方なんじゃないかという気がw
849名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:56:10 ID:8u3YVShlO
最終予選で決めといてホント良かったな。オランダとサウジじゃエライ差だぜ(笑)
850名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:56:40 ID:94nkSo83O
南アフリカ
バーレーン

同組確定
851名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:56:55 ID:wdsgO5tE0
>>827
グィタコレ、ゴワァクテカとか言いそう
852名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:57:29 ID:AA7wllBZ0
サウジはどうしちゃったんだろうね
853名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:57:56 ID:8uJdkRTSO
ニュージーランドは1982年大会に出場し、神様ジーコ率いるブラジルにボコボコにされている。
そして3連敗で敢えなく一次リーグ敗退したこの大会を最後に30年近くW杯本戦に出場できていない。

これ豆知識な。
854名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:58:16 ID:TrV/Fv+60
>>850
南アフリカ0−1バーレーン
になって大暴動が起きそうwww
855名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:58:46 ID:pxIHERwD0
北朝鮮とかニュージーランドとかいらないから、
トルコ、ポルトガル、アルゼンチンを出場させて欲しい。
856名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:58:56 ID:BBjEgIar0
大一番での撃ち合い笑ったw
どちらを応援するともなく見ていた試合という意味では
昔のアビスパ福岡の残留決定戦以来の興奮だったわ
857名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:59:21 ID:32wd/IsXO
バーレーンのカウンターに翻弄されるニュージーが見える
858名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:59:39 ID:wdsgO5tE0
>>836
W杯グループリーグの組み合わせ見てるとそう勘ぐってしまいたくなるんよ
枠増やせたくないから強豪とあたるように仕向けたり、死のグループに入れさせたり何かそう見えちゃう
859名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:59:52 ID:c4jMkj1E0
>>856
武蔵小杉の街頭テレビで見ていた俺、涙目だった・・・
860名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:00:02 ID:D4gszSyI0
>>853
単なる事実じゃねぇかw
861名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:00:03 ID:iX7H/e5D0
バーレーンって、中東では政治力弱いのかね?
で、日本とかオージーとかと試合組まされて、
いつのまにか、中東勢より強くなってたってパターン?
862名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:00:10 ID:QtR1W42a0
>>809
マレクだね
アジアカップの日本戦で2ゴールした選手
863名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:00:18 ID:R5sI1nbr0
サウジ弱すぎwwww。てっきりバーレーンごとき勝てると思ってたんだろうな。
864名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:00:31 ID:RaWnAo0u0
>>853
なんか他人事とは思えないw
865名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:00:39 ID:1Ixd2LT60
ぶっちゃけドーハの悲劇より悲劇だろ
866名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:01:01 ID:Dmpz5MZn0
バーレーンは日本と当たりまくって地味にレベル上がってたんじゃないのかw
867名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:01:07 ID:NQi15Mmp0
>>854
サッカー賭博やってるマフィアがマンション爆破するレベル
868名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:01:19 ID:VBAgeflRO
>>359
元JEF\(^O^)/ktkr
869名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:01:22 ID:3Hy8BSwb0
>>853
そのW杯出場に貢献したルーファーはブレーメンで大活躍し
ジェフにも所属した。
これ豆知識な
870名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:01:47 ID:42FeImnl0
日本は楽な組に入った〜逆だったら相手強すぎた、とかいってた連中出て来いw

イランとサウジがW杯逃した イラクも逃した 例の図体だけの大国も逃した
勝負の世界にぬるいところなんてない
871名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:02:27 ID:Z/6Lbyka0
サウジm9
872名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:03:00 ID:XoD5Lky+0
サウジw
873名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:03:00 ID:v/YoqvK20
>>858
アズーリ、チェコ、美国、ガーナは酷い組み合わせだった…
874名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:03:02 ID:1sCNdwE80
>>862
日本戦はカフタニよりもマレクに度肝抜かれたよね。
何でしかけちゃったんだろうねぇ
875名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:03:07 ID:6STR/RBpO
2引き分けでバーレーン勝利ってなんかすっきりしねえな
876名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:03:54 ID:vedVEDxpO
すげ〜

再放送してよ
877名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:04:05 ID:sRrJ5SXP0
>>850
バーレーンが普通に勝っちゃうって落ちがありそうで怖いわw
878名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:04:15 ID:lOhgMw140
ジーコ監督
ダエイ監督
マラドーナ監督
各国いつかは通らねばならない道なのだから
イランが実は一番かしこいかもしれない
何も黄金世代やメッシにぶつけなくてもいいだろ?
879名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:04:16 ID:R5sI1nbr0
ダエイは選手時代の栄光もこの敗戦で一気に失いかねないねえ。
880名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:04:32 ID:0zkWvBbEO
サウジのFWはドン引きには弱いがガーナみたいなラインが高い相手には強いから残念
ドン引きのアジアじゃ豪州くらいしか壁を破れないって
881名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:04:59 ID:slB31e+O0
久しぶりに面白いスレ(´・ω・`)
882名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:06:21 ID:LxipQS5p0
ロスタイム4分www
883名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:06:37 ID:8uJdkRTSO
【A】
南アフリカ、北朝鮮、コロンビア、ロシア
【B】
フランス、ガボン、北アイルランド、バーレーン
【C】
ドイツ、スロバキア、パラグアイ、アメリカ
【D】
ブラジル、日本、コートジボワール、オランダ
【E】
スペイン、デンマーク、オーストラリア、チリ
【F】
イタリア、韓国、チュニジア、ノルウェー
【G】
アルゼンチン、アルジェリア、スイス、メキシコ
【H】
イングランド、ホンジュラス、セルビア、ガーナ

こんな感じの組み合わせ希望。
884名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:06:59 ID:GrDjGh8h0
>>572
試合終了の笛を吹いた後、「もう暴動や自殺者が出ても、おれしらねーぞ」という表情をした主審w
885名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:07:56 ID:QtR1W42a0
>>880
サウジはアフリカ相手には強いからな
俺も今回は期待できそうだと思ってた
ルールとはいえ二引き分けで敗退はやりきれないだろうな
886名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:08:09 ID:ozgiP6FR0
>>873
一番ひどいのはコートだろw
887名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:08:53 ID:1Ixd2LT60
>>883
死ね
888腐 ◆SlVDtVJgW. :2009/09/10(木) 09:09:21 ID:rj+pp+Bq0
しかしB組はサウジもイランもUAEも結果的に全滅とは予想できんかった
3チームが酷かったのか北朝鮮がガチで強いのか試合見てないからよーわからんが
889名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:10:41 ID:LxipQS5p0
しかもコーナーからかよw
890名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:10:51 ID:Dmpz5MZn0
>>883
D組オワタwwwwwwww

それにくらべてAとBのゆるさといえば・・・
891名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:11:45 ID:ZFaPLzb1O
リヤドの悲劇か
892名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:11:56 ID:8uJdkRTSO
>>886
2002のナイジェリアも酷かった。
ちなみにナイジェリアは1998の組み合わせも酷かった。
派手に突破したけど。
893名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:11:57 ID:3Vu0kKWq0
ロスタイムの2得点の間の動画があった
ttp://www.youtube.com/watch?v=CCjPzq9T5eA
894名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:12:48 ID:bolWpW1z0
895名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:13:16 ID:1sCNdwE80
>>892
1998のスペイン戦はすごかったよね。
896名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:13:30 ID:iespNlZF0
バーレンは実質アジア4強に入るぐらい強いと思う
897名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:13:38 ID:ozgiP6FR0
>>883
F:イタリア(スペイン)・ポルトガル・アメリカ・韓国で
898名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:14:57 ID:ozgiP6FR0
2002のセネガルも何げにきつい組だった
フランス・デンマーク・ウルグアイ

結果的にフランスが自滅しましたが
899名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:15:10 ID:v/YoqvK20
>>897
なにその2002リベンジ集団w

またガッツがアホなパフォやりそうだw
900名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:15:33 ID:jibQK22X0
>>897
生贄かw
901名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:16:04 ID:0zkWvBbEO
>>888
最終節はずっと
北クリア→北1人カウンター失敗→サウジボール
→北ドン引きでサウジ攻めきれない→北クリア→誰か1人倒れてる
→主審「ピッピー」

ロスタイム
北がボール持ってるor持ってないサウジの選手をとにかく削って倒す(一発退場あり)

うはwwwwwって感じだった
902名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:16:43 ID:xgCWWaOx0
>>898
ジダンが怪我しなかったらなぁ・・・
怪我させた奴は死ね
903名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:16:50 ID:InE4JtcI0
これで最終予選は、日豪の組の方が強かったこと証明されたわけだ。
904名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:17:19 ID:drFuujw90
ベロン退場
アルヘン終わったな
905名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:17:51 ID:tqGhzTWnO
>>883
日本に未来がないじゃないかw
906名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:17:54 ID:ozgiP6FR0
>>902
直前の親善試合で怪我したんだっけ?>ジダン
ドイツW杯前にシセが中国戦で怪我したのは憶えてるのに
907名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:18:26 ID:bOp4wVPR0
誰だ予選日本の組の方が楽とか言ってた奴はwwww
908名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:18:41 ID:REhkRDZS0
よかった
応援してたんだバーレーン
909名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:19:08 ID:v/YoqvK20
>>902
ピレスが直前で抹消されたのも痛かったと思う
910名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:19:36 ID:1sCNdwE80
>>906
直前の韓国との親善マッチじゃなかったっけ?
W杯前に韓国とテストマッチ組むのが悪いとおもうけどね。
911名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:19:48 ID:7EE8UVAb0
サウジ・・・

何やってんだか
912名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:20:47 ID:Y62MTKsT0
>>901
そういうことかw WCやオリンピックに出る事自体が恥ずかしい野蛮国だよな、本当に。
本戦で外交どんな扱い受けるのか楽しみだなw
913名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:20:49 ID:aMp1LL2m0
こんなスレでも焼き豚はファビョるのか
何が気に入らなかったんだろう
914名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:21:13 ID:niPcCVhB0
またサウジは、TVで大反省会やってそうだな…
915名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:21:24 ID:BSnuRkD/0
1-1のままだったらどっちだったの?
916名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:21:39 ID:QtR1W42a0
>>903
いやいや
サウジとバレンは試合結果で差が出てないからどっちが上とか言えないだろ
917名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:22:04 ID:0I4uxpwWO
>>906
チョンに削られた。
918名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:22:05 ID:1sCNdwE80
>>915
バーレーン
919名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:22:15 ID:v/YoqvK20
>>912
最終盤、サウジがセットプレーから素早く始めて決めたかに見えたシーンもあったが
なぜかやり直しでおじゃんになったなんてのもあった
920名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:22:17 ID:hdy5UYSB0
おーう
おーう

アルハンドレらーふぃおあsjふぉsjふぉあsふぉさ
921名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:22:32 ID:FNowGeIl0
北朝鮮より遥かにディフェンス強いからな
センターバックとGKはアジア屈指。
922名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:22:34 ID:8uJdkRTSO
>>895
確かにすごかった。
選手報酬で協会と揉める前、スペイン戦、ブルガリア戦は本当に強かった。
揉め始めたパラグアイ戦でパフォーマンスは明らかに低下、さらに決裂した後のデンマーク戦は
歴史的大敗を喫して大会を去った。
923名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:22:49 ID:hBfD7ICf0
>>916
差が出てないってのが結果じゃね?
924名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:23:10 ID:JlNNx6odO
>>893
これは見るべし
925名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:23:21 ID:NXCVsyFp0
どっかのスレで見たが、
マルズーキとサルミーンは出場停止らしいぞ
926名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:23:42 ID:hxexEO3n0
日本の組の方がレベル高かったって事だな
927名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:23:46 ID:vUnkFvGFO
スレ伸びすぎw
そんなにすごい試合だったの?
928名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:24:05 ID:WjWueAS4O

元フランス代表 ジノラ

94年アメリカワールドカップ,ヨーロッパ地区予選
フランス×ブルガリア(パリ)
フランスは最終戦ホームで引き分け以上で本大会出場が決まり
ブルガリアは勝たないと出場できない条件だった
試合はフランスが先制したがブルガリアも追い付き1-1のまま
ロスタイムに突入!!右サイドでジノラがボールをもらいそのまま
キープするかと思いきやゴール前にセンタリングをする!!しかしブルガリアがこぼれ球を
拾い素早く前線にパスを繋ぎコスタディノフが弾丸シュート放ちゴーーーール!!
ブルガリアが勝ち越し!!ホイッスルが鳴り響き試合終了!!静まり返る競技場・・・・・フランス予選敗退決定!!
翌日マスコミ中心にフランス国内ではジノラを戦犯扱いにしバッシングが始まる
ジノラはイングランドのクラブへ逃げるように移籍(国外追放)した…
しかしジノラはイングランドで大活躍するがフランス代表に再び呼ばれることは無かった…
929名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:24:21 ID:v/YoqvK20
>>927
世紀のジェットコースター競技だったよw

つべでもいいから見るべし
930名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:25:26 ID:hdy5UYSB0
オーウ!オーウ!
931名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:25:44 ID:bKHy4ApA0
B組レベル低っ
932名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:25:57 ID:f22UTmSO0
サウジといえばグルんぐるん回って死んじゃった試合中の死亡事故

あれはユーチューブ映像の中で一番怖かった
933名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:26:11 ID:JC5k98DW0
日本とバーレーンとの試合にはいくつもドラマがあったな・・。

がんばーれーん。
934名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:26:27 ID:TrVG1HsX0
ノリノリで3点目とりにいったアホは死刑でいいなw
935名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:27:00 ID:NuJVA1B30
バーレーン対NZかよwww
W杯って安くなったなwww
936名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:27:13 ID:5WDZvQDy0
こんな低レベルな国もW杯でれるの?
まだこの後も予選あるんだよな?
937名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:27:31 ID:wqE0wywzO
チョンコがB組の方がレベル高い言えなくてファビョっててワロタw
938名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:27:44 ID:8uJdkRTSO
バーレーン初出場あるで!!
そのまま勢いに乗れば快進撃でベスト8あたりも夢じゃないで!!
939名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:27:48 ID:vUnkFvGFO
>>929
d
うpされたら見てみる
940名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:27:55 ID:Dmpz5MZn0
さて、みんなバーレーンとNZどっちを応援するのかw
941名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:28:00 ID:i/uL4usz0
>>934
サウジ版武田みたいなやつだなww
942名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:28:24 ID:H0Rti1370
バーレーンの解説者が興奮して
「腹痛い 腹痛い」って言ってるwwww

http://www.youtube.com/watch?v=oq59QKF9O6Q
943名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:28:44 ID:pTunZWq50
普通にA組のほうがレベル高かったな
944名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:28:45 ID:ySvC0jhwO
(゚Д゚)?
945名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:29:00 ID:XJfk4wHN0
日本のドーハのときは全員倒れていたが
ゴールされた後サウジで一人ボール抱えて
サークルまで走っているやついるな
泣ける
946名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:29:02 ID:yTfndQSg0
>>883
アメリカに勝ったコスタリカは?
947名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:29:15 ID:cEYiAon70
お前ら、サッカー詳しいなw
948名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:29:18 ID:niPcCVhB0
アンバディウハァーン!アンバディウハァーン!wwwwwwwwww

アホか、なんでキープしないで攻めるんだよwwwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:29:21 ID:0zkWvBbEO
まあ
豪州ベスト8
日本ベスト8
韓国ベスト16
バーレーンGL3位敗退
北 GL4位敗退

こんなんになればいいなあ
950名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:29:23 ID:k8UO+1AYO
マチャラすげー
951名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:29:25 ID:YmNGDxsc0
常に鉄板だったサウジもイランも落ちたアジア
かなり様相が変わって来たね
952名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:29:26 ID:3pvnNVOMO
バーレーンが出れるんだなwww

サウジとイランは何やってんだよ…
953名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:30:01 ID:+oII0Pxj0
こんな試合でもまだレベル厨がいるとは
954名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:30:22 ID:0zkWvBbEO
>>945
すごい精神力っつーか中東ってそういうイメージなかったから尊敬できるわ
955名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:30:38 ID:TrVG1HsX0
攻めるにしてもブラジルなら相手のコーナーフラッグ付近でいやらしくキープしとる。

ってか今なら日本の選手だってそういうことはやる。
956名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:31:06 ID:Yr0G6UoN0
サウジ選手の絶望のあまりのちんぐり返しワロス
957名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:31:10 ID:v/YoqvK20
>>954
むしろ両方とも本家中東戦法を殆どしなかったことに違和感を覚える
958名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:31:12 ID:vUnkFvGFO
>>932
オレはエドゥアルドが足首をへし折られた瞬間の動画が一番怖かった
959名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:31:13 ID:FDK1sdd20
※勝った方が確実に南アフリカと同組になります
960名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:31:28 ID:hxexEO3n0
>>945
帰国したら鞭打ちの刑だからな
961名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:32:25 ID:1PyPpUoT0
>>942
サウジの選手、日本のドーハの時と一緒やな・・・
962名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:32:26 ID:8ExLqCMX0
バーレーンは前回もプレーオフだったんだよな
頑張れ
963名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:32:37 ID:0XlVxes5O
中東の勢力図が変わってきてるな
ますます帰化政策に力を注ぎそうだ
964名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:32:55 ID:QtR1W42a0
>>960
ホームだから帰国も何も
965名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:33:15 ID:1A6Ct5mv0
今更ながらサッカーって怖い
966名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:33:26 ID:/hYnaBZv0
バーレーンがB組だったらそもそもプレーオフに出なくてもW杯にでれたのにかわいそう
967名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:33:52 ID:5Phfu7fJ0
おい、他国の結果なのにのびすぎだろw
968名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:33:56 ID:xUkyIwLqO
サウジ(笑)
969名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:34:01 ID:NQE6l0pg0
バレン実は強かった
970名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:34:18 ID:niPcCVhB0
しかし、これは悔やまれるなwwwwwww

ドーハ以上のやらかしだw
971名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:34:36 ID:hxexEO3n0
>>964
ああゴメン
972名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:34:49 ID:paSfW9ot0
凄い試合だ
サウジでは10年ぐらい言われ続けるのか
973名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:35:13 ID:hBfD7ICf0
動画見たけど面白いな
確かにあの動きは武田を彷彿とされるねw
最後のコーナーでサウジの選手はマーク確認してないしw
974名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:35:37 ID:hdy5UYSB0
>>960
何処のイラクだよ
ってかフセインはもういないだろ
975名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:35:57 ID:WjWueAS4O

バーレーン>ポルトガル
976名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:36:59 ID:1A6Ct5mv0
バーレーンがCKまで持ち込んだところのプレーが見たい
なんでサウジは攻め込まれてたんだ?
977名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:37:04 ID:TrVG1HsX0
サッカーで普通の試合でセットプレーのみのゴールだと味気ないけど
こういう試合見るとセットプレーがあるから面白いんだな〜と思
978名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:37:26 ID:U927vmuQ0
王族涙目wwwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:38:15 ID:JlNNx6odO
980名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:38:30 ID:niPcCVhB0
>>972
後ろに映り込んだ朝日新聞の看板広告と共にw
981名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:38:39 ID:78tK0+do0
>>945 >>960
ドーハの悲劇の時、日本の選手が転がってる中、イラクの選手はボール抱えていって、まだ勝つ気でいたもんな・・・
982名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:38:48 ID:1A6Ct5mv0
>>893にあった
983名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:39:22 ID:dEEMcvo2O
>>832
97年でお腹いっぱいです
984名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:39:29 ID:1A6Ct5mv0
>>979
さんきゅ
985名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:39:57 ID:amMhz8sv0
2点目とられた後のサウジ選手のリアクションがドーハの日本代表とほぼ同じだな
986名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:40:15 ID:IWoLgUJk0
>>942
喜びっぷりがいいな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ジョホールバルのこと思い出したわww
しかし接戦だったな
やっぱりアジアAもBもグループに大した差はなかったってことだろ
987名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:40:42 ID:TT+Z5qIX0
B組のほうがきつそうだったが
過去の実績がすごい国ばかりというだけで
今の実力はそうでもなかったのかもな
988名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:40:59 ID:H98PmnwF0
バレんオメ

989名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:41:12 ID:Q02fknkwO
これでニュージーランドに負けたら面白い
990名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:41:52 ID:ZHXD/iQx0
>>64
それが理想だよな
991名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:42:13 ID:0Ums4oOWO
アジア枠は2か3でいいな。
北チョン、バーレーンとか・・・
992名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:42:31 ID:niPcCVhB0
バーレーン、最後にして最高のチャンスな気がしないでもない。
993名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:42:34 ID:/hYnaBZv0
<グループB>
勝点16 韓国  ←雑魚
勝点12 北朝鮮 ←普通
勝点12 サウジ ←暗黒
勝点11 イラン ←暗黒
勝点1  UAE  ←地球外

<グループA>
勝点20 オージー  ←アジア1
勝点15 日本     ←アジア2
勝点10 バーレーン ←普通
勝点6  カタール  ←普通
勝点4  ウズベキ  ←急成長

バーレーンはBならストレートにW杯進出だっただろうな
994名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:42:35 ID:hQFdFAxt0
>>63
アホかwなんでオーストラリアとアルゼンチンがW杯予選で戦うんだよw
オーストリアだろ。
995名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:43:18 ID:duHWjYHfO
>>228
サウジやイランが予選敗退
すべてオーストラリアが原因なんだけどな
996名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:44:35 ID:U927vmuQ0
>>572
実況おもしろすぐるwwwwwwwwww
気持ちはわかるけどww
997名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:44:35 ID:mfEPWPTdO
バーレーンおめ!
ニュージーランド戦も応援してる
998名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:45:09 ID:xgCWWaOx0
>>490

999名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:45:35 ID:ZHXD/iQx0
負けたってのは新人が
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:45:41 ID:Ow3bUrWG0
次スレ

【サッカー】W杯アジア5位決定戦 バーレーンがニュージーランドとのプレーオフへ! ロスタイムに二転三転、サウジを破る!★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252543500/
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |