【サッカー/日本代表】日本4-3ガーナ 後半4発!中村俊輔の交代後に大逆転勝ち★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
国際親善試合

 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)PK
0-2 ギャン(後半2分)
1-2 中村憲剛(後半8分)
1-3 アモア(後半21分)
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)

GK 都築龍太
DF 中澤佑二
DF 田中マルクス闘莉王
DF 駒野友一
DF 長友佑都
MF 中村俊輔 → MF 本田圭佑(後半25分)
MF 遠藤保仁
MF 中村憲剛 → DF 阿部勇樹(後半44分)
MF 長谷部誠 → MF 稲本潤一(後半18分)
FW 岡崎慎司 → FW 興梠慎三(後半39分)
FW 前田遼一 → FW 玉田圭司(後半24分)

日刊スポーツ:
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp2-20090909-541747.html
スポニチ:
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090909093.html

前スレ:★1が立った時間 2009/09/09(水) 20:48:44
【サッカー】国際親善試合 日本が後半に怒涛の追い上げ! アフリカの強豪ガーナから逆転勝ち★6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252499369/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:01 ID:MBLlHDYM0
アッー!
3名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:03 ID:rpg79aul0
↓キノコ叩きの続きをどうぞ
4名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:03 ID:TZn0FLHQ0
ナイススレタイw
5名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:03 ID:xASAXkhz0
茸がいない方が
パスが流れる流れる
6名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:04 ID:R6KCM4/s0
俊輔が代表で活躍した試合なんて無いじゃん、足引っ張ってる試合は数え切れないほどあるけど
所詮言い訳ばっかの置物には何もできないんだよ、岡田はさっさとこの老害カスを外せ
7名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:06 ID:c60c1LVT0
連帯しないと何もできないゴミどもが
8名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:09 ID:kdvCext2P
>>日本サッカーを悪くする元狂 一覧

観客動員数減に苦しむ協会に巨大な資金を提供とするアディダス

将来の協会の幹部が約束されて、協会の意のままに人事権を行使されている、協会のあやつり人形。コンプレックスのかたまり岡田

アディダスからの巨額の広告費によりマスコミをコントロールする電通

生涯、年5千万という巨額(俊輔が100まで生きたら、35億w)のスポンサー契約を結んでいる俊輔

俊輔の所属するプロダクションは、暴力団系で北野まことを抹殺した周防バーニング

アディダスから巨額の広告料を得ている朝日(テレ朝、ニッカンスポーツ、やべっち、松木)

夢をかなえるノートを出版する文芸春秋とそこが発行するNumberとそこで雇われているくそライター 久保武司 金子達仁 杉山茂樹

日本人の10人に一人を洗脳し、金で名誉を買いあさる俗物(過去レイプ事件で裁判あり)池田大作創価
9名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:13 ID:SrZdIOcd0
門脇舞以ちゃん可愛い
10名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:14 ID:g//bOf2q0
都築 4.0  意味不明。何度かセーブした分を考慮しても失格
長友 6.5  PK与えたのはミス。3得点に絡む攻撃参加
釣男 5.5  後半中頃まで競り負けるシーンが多い。いくつかいいフィードを前線に運ぶ
中沢 5.0  簡単にやられすぎ。GKとバックとの連携がよくなかった
駒野 5.5  クロスの正確性に恐ろしくかける。本田が縦に抜け出すシーンなど多くのチャンスを見逃す
遠藤 6.0  ボールロストが目立った。展開力にややかけた前半だったが、後半は素晴らしかった
長谷部 6.0  個人としてみればうまくボールを前に運び、守備にも貢献。しかしチームとしては遠藤を後ろに下げてしまう存在
中村憲 7.5  3回の決定的チャンスを演出。ゴールも見事だった。サイドチェンジなど視野広くボールを散らす
中村俊 5.5  流れの中からのシュート、パスをいくつか演出
岡崎 6.5  勢いをつけるゴールを決めた
前田 5.5  ボールホルダーとして奮闘。もっと前を向いたプレーをみたい

玉田 6.5  スーパーゴール
稲本 7.5  1ゴール1アシスト。短い時間で勝利に貢献
本田 5.5  守備にもまわる。サイドに張ってうまくスペースを作った
11名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:17 ID:KwvHvAMN0
7w
12名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:18 ID:LUmKFiPA0
やっぱ茸が悪だったか
13名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:25 ID:30BQe8aV0
俊輔ないで
14名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:33 ID:gACikTtmO
後半25分 日本 10中村俊輔OUT 
後半33分 日本 GOOOOOAL!!
後半34分 日本 GOOOOOAL!! 
後半38分 日本 GOOOOOAL!! 
15名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:34 ID:RxkVtmzU0
このスレタイはwww
16名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:34 ID:A/1yKLhp0
運動量が落ちたのではなく
茸がコネる時間がなくなったので攻撃がスムーズになっただけ
17名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:35 ID:kdhJiEa00
実況見てなかったんだけど、2−0で負けてる時の空気どうだったの?
18名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:36 ID:6UXODt3+0
活躍できへんのは、やっぱり信心が足らんっちゅうことでっか
19名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:39 ID:/Xj1cyUM0
【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね655
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1252482281/

上のスレで中村プギャーをしないでください!!
なぜか下にプギャーのテンプレが置いてあるけどプギャーとしないでください!
でもプギャーレスするとあなたの夢や願いが叶います!!

m9(^Д^)プギャーーーッ  

m9 (^Д^) 9m プギャー
20名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:40 ID:A6rV8iON0
湯けむりイナイパー
21名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:42 ID:CB51URPi0
イナ△
22名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:44 ID:Z+5gtUiG0
23名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:45 ID:hcfrNAZQ0

          ◯                  _____
         //           ____/       \_________
         // |\_____/                     /
        // │                              /
        // │                             (
       //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
       //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
      //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
      //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
     //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
     //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
    //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
    //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
   // /           ""|||||||||||||||||""          (
   //<                        _____\
  //  \__            ______/         ̄
  //       \________/
 //
24名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:45 ID:vKi+IHk50
あれ?前半飛ばしすぎのガーナが馬鹿なだけって言わないんですか?
25名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:45 ID:OmkVt/Uz0
日本猿はまぐれだろう
26名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:48 ID:PO1xE2ip0
とっとと動画よこせやハゲ共
27名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:48 ID:Q4iSp2b20
717 名前:、[] 投稿日:2009/09/09(水) 21:32:34 ID:D7PmCUvwO

岡田先生「相手の攻撃の起点になる君がいなければ失点は防がれ、
      なおかつ攻撃のリズムを停滞させる君の位置に本田君がいれば…」

中村「俺がベンチに下がるのは2点分の働きってことか!」

岡田「ニコッ。それができれば君が追い上げの切り札になる。」
28名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:50 ID:uiPmC92d0
俊輔は周りの雰囲気悪くしてるんだな
29名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:51 ID:5ccTDZr60
他のMF>>>>>>>>本田(空気)を入れると10人で戦うハメになる>>>>お荷物茸
30名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:54 ID:c60c1LVT0
よってたかって中村叩きですか?
進歩ねーな
自分の意見がまるで無い
数で勝負じゃねーんだよクソども
31名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:57 ID:8w8ZGdxK0
金田さんの解説は意外とよかった
もうテレ朝には放送させるな
32名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:47:58 ID:lUX/B2tl0
茸のプレーは化石
33名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:00 ID:Gct2Tl4X0
こりゃ中村フルボッコと思って来てみれば案の定
34名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:01 ID:YEL1bDdc0
>>8
茸が癌で
創価とアディダスが発癌性物質なのか
35名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:08 ID:SA5EO8v70
茸がいるとチームが暗くなるからいらね
36名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:09 ID:UdNYY9bV0
>>10
茸は4.5くらいだろ
37名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:09 ID:CWtKHUPW0
本田を無視してるってか、対抗心なんだと思うよ。
確かに本田を持て余してる感じはアリアリと解ったけど。
すん助は自分で枠を作っちゃって、その中で暴れてる感じだよなー
ほんともったいない話だよ。
38名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:09 ID:KkGYdTGS0
>>22ワロスww
39名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:10 ID:DXyL2j9v0
>>24
ガーナ飛ばしてたっけ?
40名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:11 ID:MPIkmQ3I0

やはり都築が穴

こんな苦労せずに勝てた。 ムカツク顔だよ。

41名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:12 ID:w+MucSfqO
本田さん△
42名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:12 ID:s4ttriLW0
スwwwレwwwタwwwイwww
43名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:12 ID:Uul5OVO80
俊輔いないと日本代表生き生きしてますね
44名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:14 ID:HDGT0dZF0
茸交代で全員卍解した
45名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:15 ID:t/F35dK50
やっぱ後半勝負だな
前半を無難にこなす方法を考えろよ
46名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:16 ID:RTWB47Tc0
>>1
スレタイ許してやれよ
47名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:17 ID:BfqEAfQDO
だから茸を外せとあれほど言ったのに
48名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:19 ID:LRJcCra00
縦一本でやられるのをどうにかしろ
49名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:24 ID:9F5cxmuHO
本田はここで活躍したかっただろうな
パスで良いのはあったけどオランダ戦と同じでちょっと蚊帳の外な感じはあった
50名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:25 ID:ZRi5QSFK0
3とす
51名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:27 ID:TZn0FLHQ0
何か詰まってた物がドッと流れた感じになったよな。
52名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:28 ID:xASAXkhz0


>>29







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:29 ID:hYdP4a+zO
>>1乙!
54名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:29 ID:QbZBBoaMO
日本代表2軍

  森本
松井本田石川
稲本小笠原
今野  駒野
 岩政山口
  西川
55名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:32 ID:b/7hRSpW0


きのこがこの先生きのこるには
56名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:32 ID:4tFZPM910
相手の身体能力とか足の速さなんてイメージと実際が違うのはわかるけど
プロなんだからすぐ修正しろよ。

JでやってるようなぬるいDFで抑えれるわけねぇだろうが。
体入れろ体。DFの基礎だろ
57名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:34 ID:c60c1LVT0
ゴミ記者が
58名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:35 ID:kn3JJL0+0
「ぎゃんいってぎゃんいってぎゃんいくとや?」
「うんにゃ。ぎゃんいってぎゃん!」
「あーそぎゃんや。」
59名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:36 ID:cf1buFG90
ギャンのシュート凄かったよな。
彼なら雷獣シュートを撃てるかもしれん。
60名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:37 ID:lSpLT0BU0
でも実際、W杯で3点も先に決められたら、逆転勝ちなんてまずありえん。
勝ったことは喜ぶとしても、先に3点取られたことは猛省すべしだな。
61名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:38 ID:/MUxj/5X0
>>1
スレタイwwwww
62名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:40 ID:vsqkenOa0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从    <逆転への起点となる交代
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  その発想は無かった。マスコミに言っておくよ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
63名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:41 ID:obkDZbSu0
金田の怒りの苦言、週末にリーグがあるはずのプレーヤーの最後までの奮闘、そしてこの展開・・・
ちょっと四面楚歌杉だろ。かわいそうになってきたわ。
64名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:44 ID:SMX9E1mE0

    玉田  森本
        (岡崎)

  憲剛       本田
 (松井)      (石川)
    遠藤  長谷部
         (稲本)

長友           駒野
     釣男 中澤

       楢崎


これでいいわ
65名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:46 ID:c3FldUx90
中村は起点としては機能しなさ過ぎ
本田はあまりにも空気過ぎ
両方ともいらないって分かっただけでも今回の遠征は収穫だった
66名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:47 ID:RPguUPwp0
茸はこの流れで週末にはマドリー戦か
その点はちょっと同情するわ
67名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:48 ID:ZBMoZh9FO
稲本△
68名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:50 ID:aKoRpbO+0
都築GK失格!都築GK失格!都築GK失格!
都築GK失格!都築GK失格!都築GK失格!
都築GK失格!都築GK失格!都築GK失格!
都築GK失格!都築GK失格!都築GK失格!
69名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:51 ID:SrDBHtVS0
今日の試合
茸vs本田ではなく、茸vs他メンバーだったな。

みんな思っているんだよ、
「茸がいなければ守備は楽になるよな・・・そうすればもっと攻撃できるよな・・・」
「茸は活躍したら新聞の一面だけど、負けるとチーム全体の責任にするよな・・・」
てね。
70名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:57 ID:gKqaQnKBO
スレタイワロタw
71名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:59 ID:8w8ZGdxK0
>>1
GJ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:59 ID:FO7VLQlG0
73名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:48:59 ID:gr+bHNeOO
8くらい
74名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:00 ID:vzVggmkJ0
NHKスポーツきたああああ
75名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:00 ID:uiPmC92d0
俊輔抜けた瞬間にチーム全員がやりやすそうだったな
76名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:01 ID:9WvepD+B0

いやいやおまえら都築の面白飛び出しのひとつ前のプレーみてみ?

あんなに簡単に裏取られて追いつくそぶりもない鈍足CBで

本当に大丈夫なの?

デカけりゃいいの?
77名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:02 ID:SA5EO8v70
>>10
茸高すぎ
3.5くらいでいいよ
78名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:06 ID:29psoqLV0
さて次は茸を控えにして試合をしてみようか
79名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:13 ID:37jcMqPm0
>>30
そうかそうか
80名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:16 ID:g//bOf2q0
>>36
それはない。決定的なチャンスを演出してるし、流れの中からいいシュートやクロスもあった
81名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:16 ID:5HL9pZuq0
毒茸いらねwwww
石川呼べやのび太
82名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:16 ID:cxelJmgQ0
本田と前田をもっと使ってってくれ
83名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:17 ID:KXfhVQREO
キノコがいかに不要か
勉強になりましたね
84名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:18 ID:RxkVtmzU0
選手のコメントまだ?
85名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:20 ID:oC5q4sdT0
都築 5.5 失点シーンはあれだったが決定的なシーンを止めたのは評価できる
駒野 6.0 もうすこしクロスとシュート精度があれば
中澤 5.0 タイマンでやられたのは残念。高さは負けてなかった
闘莉王 6.0 フィードでチャンスを作れた。最終ラインにこういう選手がいるのは大きい
長友 5.5 PKを与えてしまったがそれ以外は無難。最後までよく走ってた
遠藤 6.0 後半はやたら前に出てたがそれを最初からやれよ
朋子 5.5 疲れのせいかパスの精度を欠いた。
中村 6.5 ボールを持っても持たないときもいい働きをした
茸  5.5 チャンスは作ったがそれ以上にボールを失う場面が目に付いた。シュートを打ったのは良かった
岡崎 6.5 プレスを掛ける仕事の中で得点したのは素晴らしかった
前田 6.0 慣れない代表で楔のパスをうまく捌いてた。次に期待が持てる内容

玉田 6.5 左サイドのパス交換とキープが際立った。得点は流石
稲本 7.0 攻撃面は最高の働き。守備面では相手のスタミナ切れに助けられた
本田 6.0 もう少しチャレンジしてほしかった。得点を感じさせるポジショニングが良かった
86名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:22 ID:oQL3dYzf0
茸の悲劇である
87名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:24 ID:Y2FoEFHe0
剣豪、遠藤、長谷部、稲本

中盤はこれでいいよもう。パサーは遠藤に任せろ。
本田はFWのサブでいい。
88名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:25 ID:rQTr4oEO0







     お前ら長谷部が交代したのはスルーなんだなw







89名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:28 ID:E1kLjFuX0
擦れたい最高゚+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!
90名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:28 ID:Qtv4MbBHO
スレタイ悪意丸出しすぎだろww
91名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:28 ID:UdNYY9bV0
>>66
心配すんな、たぶんベンチだ
92名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:29 ID:Fi2YiknW0



   中村とか本田とかの論争の前に


   岡田不要論が忘れられてるぞ!!


   おまいらは鳥頭っぷりには驚かされるわ



93名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:33 ID:cCFUblT20
逆転勝ちしたのに評価「中村俊 5.5」って。 wwwwwww
もうね、、、世代交代 おじさん今までご苦労さんでした
94名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:34 ID:GCfxSg4t0
リーガで大けがしないかな。
95名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:36 ID:rsxLN5de0
ちょwwスレタイwwww
96名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:37 ID:Ardg1tcY0
>>24
むしろ後半入ってから10分くらいの方が動けてたけどな
97名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:42 ID:EpflV0Zi0
どうせ八百長。
クロンボにいくら渡したんだろうかね
98名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:42 ID:BOagvmNc0
    ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   <マスコミに言いつけてやる
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
99名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:45 ID:S4eHw1Qh0
岡田が珍しく選手交代が的中した理由は何故???

それは都築の例のやっちゃった件でふっきれちゃったからw

てことで依然岡田の采配には不安要素ありな件
100名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:48 ID:42UVHV2i0
他メンバー、本田にパス出さなかったけどな。
101名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:49 ID:Ef9GFJjt0
>>22
なんだこれwwww
102名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:49 ID:YEL1bDdc0
>>63
まったく。痛いなら予防線張らずに最初から出なきゃよかったのにな。
103名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:52 ID:A6s83TPm0
スレタイ吹いたwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:52 ID:hAGjsXck0
こういう展開だと面白いな、最高だよ、サッカーって。
TBSも延長しろ、余韻をもっと楽しみたかったのに。
なんだ橋田ドラマって。
105名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:53 ID:4LYSh8Ki0
スレタイwwwwwwwwwwwwwwwwww
GJ
106名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:53 ID:w6E0O12N0
これは良い悪意のスレタイw
107名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:53 ID:j6rCOvJt0
ところで、俊輔いなくなったら
日本の10番はどうすんだ?
108名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:55 ID:ajt1kPly0
>>62
勘弁してくださいw
109名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:55 ID:c60c1LVT0
この国どうしようもねえな
誰かを叩いてそれが全て
無責任国家だよ
お前らみたいなクソどもが全滅すりゃ
この国も良くなるのに
110名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:59 ID:6aD1ty/R0
>>10
頼む
適当でいいからコウロキも書いてやってくれ
111名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:49:59 ID:ti47yOIu0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ 金田に仏罰がくだる。
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ 
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
112名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:00 ID:xASAXkhz0
本田は代表では右で張ってるのが良いかもね。
今日の最後のあたりみたいに。

そしてスペース出来たところに稲本がビルドアップ
113名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:01 ID:o+qS0bQrP
キノコいらん
114名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:00 ID:hYdP4a+zO
今日の試合、金田が一番活躍してたな
115名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:02 ID:yKwD0E450
本田がいる実質10人>>>>>>>>>>>>>>>茸のいる11人
116名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:02 ID:ZiBtQnr50
3点とった後のベンチにいる茸ひどい顔だったなw
117名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:02 ID:FWbZP6mh0
本田とか関係なく、さすがに茸は切るべき時期に入った
キングも切った岡田だ、期待してるぜ。あの時ほど反発はないだろうし
118名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:03 ID:7siwjBdl0
119名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:04 ID:R6KCM4/s0
俊輔が代表で活躍した試合なんて無いじゃん、足引っ張ってる試合は数え切れないほどあるけど
所詮言い訳ばっかの置物には何もできないんだよ、岡田はさっさとこの老害カスを外せ
120名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:04 ID:9aLwMIXD0
俊輔のベンチに座ってるときの疲労困憊の顔に惚れた
厳しいスケジュールをぬって日本代表に貢献してくれて感謝
121名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:06 ID:n6PELPCh0
ガーナのメンタルとかどうでもよい
むしろ、おたくは強化しなくていいんですか?と言えばよい
122名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:08 ID:gACikTtmO
>>1
ij!wwww
123名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:09 ID:8u9RwOR20
0-1 ガーナ
0-2 ガーナ
1-2 日本
1-3 ガーナ
2-3 日本
3-3 日本
4-3 日本

これ見ればわかるけど、サッカーでは本当の意味での逆転勝ちの面白さは表現できない
一点ずつしか入らないスポーツと違い、野球の場合だと3点差をたった一球で逆転することも可能
何故日本人が真にサッカー国家にならないかというと、ベースボールの一発逆転の期待がサッカーには見いだせないからというのが要因の第一
124名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:09 ID:EoFV3PK6O
茸抜けてからみんな生き生きしだしてワロタww
125名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:10 ID:dHRi1LWl0
やっぱりサッカーは面白いわ
126名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:14 ID:WhlfGi0c0
けんごは残り9ヶ月シュート練習だけしてろ
127名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:14 ID:gg0QIIZs0
本田は不要、中村はリザーブでいいんでね?
128名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:15 ID:mqnOgvkeO
>>1


毒茸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


129名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:16 ID:oC5q4sdT0
>>92
岡田不要論は全会一致しています
130名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:18 ID:KmB+ciCC0
稲本は必要だよ。

茸と違って、ボールが止まるたびに、若い選手に、細かい指示出していたし。

ベテランの味だな。よほど悪く無い限り、置いておくべき。
131名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:19 ID:cPHf1DnR0
ステキなスレタイだ
132名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:20 ID:8Cu5LK1CO
>>1
良い所に気付いたな
133名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:21 ID:Z+5gtUiG0
まあ、中村足痛そうだったし、岡田の交代ってもっと動いていいと思うよ。ジーコ並に交代遅い時ある
134名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:21 ID:vzVggmkJ0
岡田は中村に気を遣って呼ばない感じになるんじゃないかな
「クラブとの話し合いの結果」とか言って責任逃れして
135名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:22 ID:km7ySoV10
どっち?こっち?
136名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:25 ID:PTce52GC0
>>94
普通に干されるだろ。
137名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:28 ID:lSpLT0BU0
縦一本の時、後ろで2対2だったんだよね。
両SBがちょっと前に上がりすぎ。
どちらかはDFラインに残るべきだよ。
138名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:28 ID:SA5EO8v7O
>>72
新手のホモか
139名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:32 ID:TySK06/F0
それにしても結果出せた稲本は凄いわ
特にゴール前のシュートは綺麗に隅に決めて場慣れしてる感があった

玉田は以前からシュートが入るか入らないかだけだし、
驚く程のものではないな、点決めれる玉ちゃんは良いFWだよ
140名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:34 ID:JGvaaZrgO
>>1
ワロタwwwww
141名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:35 ID:gvZWdN4d0
中澤疲れてると思う。
少し、休ませてあげた方が・・・・
142名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:35 ID:jLaew5YR0
後半途中から躍動感がでてきて面白かった。
143名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:35 ID:lUX/B2tl0
毒キノコが消えてから選手の動きが活性化w
144名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:36 ID:vtqygAMM0
中村(俊)vsガーナ 70分間
1-3

本田vsガーナ 20分間
3-0
145名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:40 ID:c60c1LVT0
中村より遥かにおめーらのが陰湿なんだよ
146名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:40 ID:mdY14H0Z0
馬鹿げーだったとはいえ、茸はずすだけで長友もイキイキ。
本田もすべての得点時いいポジション
玉田のゴールだって本田にパスしたほうが確実だった

本田はどうでもいいけど、とりあえず茸がいらない
147名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:41 ID:swFaQIFa0
陰湿毒茸がいなくなるだけで全員輝き出す日本
148名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:41 ID:TZn0FLHQ0
俊輔のインタビューないの?いつも答えてるのに
149名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:42 ID:w8In6DH7O
>>30
チームのエースはいつもニワカ観戦者の不満のはけ口にされるからな

ドイツの前の中田叩きを見てるようだ
150名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:43 ID:D4nVMV5j0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   俊輔っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
151名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:44 ID:SjSc8ki80
ベンチのシートのメーカー名が消されてたのは

なぜ?
152名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:46 ID:t+gM186LP
>>114
遠回しだけど言ってたな
153名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:44 ID:Bct15vZ10
本田のアタッキングサード内のポジショニングが異常にいいと思う
154名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:49 ID:b8ZFG5iUi
ガーナ相手に守備的にならんで一応は勝ったんだか評価やな。
ただ、まさか本戦で強豪相手にこんな戦い方はしないでくれよ。

今回は試しただけやろ。
155名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:50 ID:RTWB47Tc0
チリ戦もさぁ
茸いないだけですげぇ面白いサッカーだったよな
156名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:52 ID:EP1vshBVO
贔屓とかなしで採点するなら都築5、釣男5、中澤4、駒野6、長友6、遠藤6、長谷部4、俊輔5、
憲剛6、岡崎6、前田5.5、稲本7.5、本田6、玉田6.5、こんな感じだと思う
157名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:55 ID:WHsrwjgi0
都築 4.5 良くも悪くも攻撃的な守備が裏目に
中澤 4.5 身体能力の差をフォローしきれず甘さが露呈
釣男 5.0 相手がワントップなので得た自由を十分に活かせず
長友 5.5 ミスは痛いが攻守に献身的な動き
駒野 6.0 元からウッチーなんていらねえって言ってただろ!

遠藤 6.0 運動量も多く攻守の起点になった
朋子 5.0 常に複数の選択肢を作るクレバーなプレーも動きにキレがなく
俊輔 3.5 彼が作った穴をみんなで埋める前半、穴が無くなった後半の違いは明らか
憲剛 6.5 前半は潰される機会が多かったが後半は躍動し文句ない活躍

岡崎 5.5 最後まで相手DFと勝負し続けたことが結果に
前田 6.0 CFとしてクサビになり攻撃の起点になりプレスの負担を軽減させた

稲本 6.0 守備のバランスを整えつつ、決定的な仕事は見事
本田 5.0 前半不安定だった右サイドに落ち着きをもたらしたが短い時間で残念
玉田 6.5 これがコンスタントにできるわけ無いのだが疲れに玉田はガーナに効きすぎ

岡田 4.5 なにが90分プレスだ!前田がいなきゃ前半の放り込みサッカーできなかったくせに!
158名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:55 ID:gsEV0UNL0
みんな俊輔君をそんな責めないで!彼は格下相手ならホント目覚しい活躍するのよ!輝くのよ!
159名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:55 ID:UdNYY9bV0
>>110
あの時間では評価のしようがない
評価する方がかわいそうだろ
160名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:50:55 ID:lp1uSa7VO
茸が癌なのはサカヲタなら皆知ってた事

これで一般人にも知れ渡ってしまったからどうアディダスがフォローするか見物だな
161名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:00 ID:KEXqP5630
>>48
あれは前線で守備して出させないようにするしかない。
あの状態ではDFは守れるほうが希
162名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:00 ID:h8ZUZyax0
163名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:00 ID:wYZ/Uq520
スレタイひでえwwwww
164名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:02 ID:0odOrfbO0
毒キノコ追放しろ
165名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:04 ID:b6fV48W40
    /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 後半21分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 1−3 ガ | ::|   | あ〜あ、今日もオワタな。風呂でも入るか
  |.... |:: |         | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 4−3 ガ | ::|   | ふう、いい湯だった・・・あ、あれ?
  |.... |:: |         | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
166名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:05 ID:Ardg1tcY0
>>117
後ろについてるものを考えるとあの時以上の反発だろ
167名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:06 ID:6qqz/gWc0
どうせ地上波テレビ中継はされてないんだろ

いまどきサッカーなんて
168名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:06 ID:ZDINh9Ct0
本田は短いプレイ時間ながら、いいパス2本あったし、
ポジショニングもさすがだった
後はチームへの慣れだけだな
俊輔がいちいち邪魔せんかったら、もっとチームになじんでいたんだろうが
169名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:06 ID:RDn7kC2L0
次は前半で本田使って下さい
もしくは前半の途中から入れて下さい
170名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:07 ID:gblsCrjLO
>>63
頑張ってるのはわかるけど陰湿なんだよ。
代表の中心選手なわけだから広い心が欲しい。
それが無理ならプレーで魅せるしかないわけだが、それが出来なくなってくるとな・・・
171名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:08 ID:JTLdcu930
>>80
でも2失点は俊輔のプレーが起点だよね
172名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:09 ID:0/Ojv6YA0
アンチキノコもアンチ本田もうぜーよ
まともに代表戦語れる場所ねーじゃねーか。
173名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:09 ID:A/1yKLhp0
>>49
逆にいえば茸経由がスローダウンの元凶だったことも浮き彫りにした
174名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:12 ID:Yxv+0JXr0
>>54
今の先発より明らかに強いな
175名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:12 ID:v0Shtk6r0
茸が不要だってことが証明された試合だ。
飯がうめぇなぁ〜!
176名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:12 ID:iJSfaLuk0
本田いてもいいけど

誰もパスしないぞ
177名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:12 ID:smefGD8P0
外れたからとか以前に茸当たり弱すぎ
エノキ茸でももうちょっと丈夫だよ
178名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:15 ID:0XtpANl00
要するにスレタイ通りの試合wwwwwwwwww

そもそも雑魚専どころか雑魚にすら通用しないウンコ村ウンコ輔ははよう引退しようやwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:15 ID:rQTr4oEO0







       お前ら長谷部が交代したのはスルーなんだなw







180名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:15 ID:vzVggmkJ0
>>130
トルシエ時代の和気あいあいを知ってる貴重なメンバーだもんな
チームの中心になってほしい
181名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:20 ID:fUd/4of00
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   すためんは俺のもの
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
182名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:23 ID:xxMgTL/N0
茸がいると近くによってきてボール要求してくる
ボールを渡すと喜んでボールこねこねしてバックパスの繰り返しだからな
183名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:24 ID:QgnoihAOO
後半すごかったなほんと
茸もうちょいがんばれ
184名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:24 ID:wb57gdtC0



谷桃子オフィシャルブログ 「なんでだし?」


勝利〜〜〜♪♪♪♪


日本代表やりました!!!!(^O^)/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆★


サッカーは何があるか分かりません!!!!\^o^/


やっほ〜〜〜〜いo(^-^o)(o^-^)o☆★


http://ameblo.jp/tanimomo/entry-10339111038.html
2009-09-09 21:24:20






185名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:24 ID:e5dIDVXq0
本田も中村も基本的にはどっちも足元で欲しいタイプ
対立構造でバトルしてるかと思ったら、実は両方いらなかった
186名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:26 ID:RaVvk9fDO
耳wwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:28 ID:Iz4XN1Zj0
>>54
こっちの布陣のほうがバランス良さげなのが困るんだよなw
188名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:28 ID:uzzbfpIC0
映像ギブミー
ギブミーしてんかおっちゃん
189名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:29 ID:mSuHnVQd0
俺は、FWはカズがいいと思う。今日も、カズなら前半に2点は決めてたと思う。


190名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:30 ID:u4B1XanVO
茸が癌だと云うことがはっきりと証明されたな。見る目のない信者にも今日でわかってもらえたかな。
191名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:32 ID:vqNCGy250
>>97
ガーナ代表はほとんどビッグクラブでやってるから日本の金なんてはした金にしか見えないだろw
192名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:32 ID:E+t2sg3a0
しかし相変わらず気持ち悪い流れだな

長友のスタミナは異常だな
193名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:36 ID:dJQ2mwGJ0
中村遅行
194名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:36 ID:dxtEKUD40
中村が足痛がってるそぶりしてるときに
全国民の舌打ちが聞こえたわw
195名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:37 ID:NZsKkgCs0
茸が抜けたら毒の胞子散布が止まってみんな本来の動きが出来るようになったな
196名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:41 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



197名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:42 ID:MPIkmQ3I0
MVPは稲本

次点で長友 

3失点した大半の責任は都築 もう見たくない。
198名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:45 ID:obGKRrWrO
もうやめて!茸のライフはゼロよ!
199名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:46 ID:jue43Ut40
>>85
長友が低くないか?PK献上が痛いけど
200名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:47 ID:yKwD0E450
>>165
俺かよww
201名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:48 ID:HMK379gk0
スレタイGJすぎるwww
202名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:48 ID:Z+5gtUiG0
玉田コンディションいいな・・・石川見たかったな〜
203名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:50 ID:5IQcvQou0
何故日本は勝てたのか
それは簡単だ

紛れもない現実であり
ウソ偽りの無い真実だ


茸を除去したからだね
204名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:55 ID:R6KCM4/s0
俊輔が代表で活躍した試合なんて無いじゃん、足引っ張ってる試合は数え切れないほどあるけど
所詮言い訳ばっかの置物には何もできないんだよ、岡田はさっさとこの老害カスを外せ
205名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:55 ID:5ccTDZr60
何が本田(空気)がいると攻撃に弾みがつくだよ。
橋本(効いている)のほうがよほど信憑性があるわw
206名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:56 ID:sgGWsE7E0
本田無視されまくり糞ワロタw
207名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:56 ID:b/7hRSpW0

きのこがこの先生きのこるには
208名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:57 ID:BDdZgrlvO
他国代表チームならともかく
日本代表の試合であんな馬鹿試合は見たくない

なんとかしろ岡田
もうおまえがやるしかないんだよ
209名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:51:57 ID:iIg9NOYh0
>>64
それが最高だろう。長谷部と稲本は競争だね。
松井はもう選ばれないと思う。
210名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:02 ID:vzVggmkJ0
NHKでTDN
211名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:02 ID:HC2woq8nO
都築の飛び出し批判あるけどあれはしょうがないような気もするけどなあ

一対一だったし
よく見るとむちゃくちゃトラップ上手いよアモアー
212名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:02 ID:1tGq1FLj0
都築 4.0 判断が遅い
駒野 5.0 積極的な攻撃参加は良かった
中澤 4.5 反応悪く翻弄されていた
釣男 5.5 いつもの大きなミスもなく及第点
長友 5.5 最後まで足が止まらなかったが守備は通用せず
遠藤 6.0 安定味光る
長谷部 4.0 ミスだらけ。コンディション最悪だったのでは
中村憲 6.5 一生懸命さが一番伝わり、積極的な攻撃参加で勝機作る
中村俊 4.0 全てにおいて反応が鈍かった
岡崎 6.0 こいつは一発決めればOK
前田 5.0 交代前はボール触れず
玉田 6.5 日本に勇気を与える2点目
稲本 7.0 短時間で守備に攻撃に大活躍
本田 4.0 もっと動いてボール貰いに行かないと
213名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:04 ID:hwutwOHyO
スレタイがあからさますぎるwww
214名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:05 ID:Gjy6Q0Fi0
2008年
 小川佳純 ⇒ 45試合13ゴール10アシスト
2009年
 小川佳純 ⇒ 27試合5ゴール12アシスト


小川を呼ぼう
そして茸をはじき出そう!
215名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:07 ID:pGLP4j7h0
>>118
live2chだと踏む前から丸見えだから
いいかげんウザよお前。それ面白いと思ってるの?
216名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:08 ID:kdhJiEa00
実況見てなかったんだけど、2−0で負けてる時の空気どうだったの?
217名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:10 ID:8sXiLaQW0
218名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:16 ID:mqnOgvkeO
毒茸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


219名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:16 ID:6+Vy1DTp0
また足痛がってるそぶりだよ それカメラが抜くし いちいちストーリー描きすぎ
220名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:17 ID:c60c1LVT0
お前らいい加減学習しろよ
お前らの存在自体が数の暴力なんだよ
それがクソサッカーを生み出してる土壌だ
221名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:18 ID:5sMHignB0
ジーコの時からずっと速攻の出来ない代表だったが
茸が外れれば普通に出来るんだな
222名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:21 ID:RxkVtmzU0
このままのDF陣でW杯行くのは正直きつい
223名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:24 ID:6mAdoqO10
>>123
野球もホームベース踏んだら1点、だけですが?
224名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:24 ID:bfuq1cNt0
本田さんを入れた途端
急に他の選手の連動が上がったのは気のせいか?
225名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:25 ID:UdNYY9bV0
>>158
リーガだと格下いなくね?
226名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:25 ID:dHRi1LWl0
>>123
逆転がどうだとか関係なく、野球はやってること自体が退屈でつまらないから問題外
227名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:28 ID:XFYrhAVR0
4年くらい中心でプレーしてる中村
入ったばかりでフィットしてない本田

未来があるのはどっち?普通に考えればわかるよね。
中村が仕事したのって真剣勝負の試合では格下のアジアのレベルばっかりなんだよね。
オマーンとか、タイとかさ。。。

本田もいいプレーは、まだしてないけどチームにフィットしてから評価したい。
ただ、強い相手に中村じゃ打開策がないのはわかった。FKは遠藤、本田、玉田で十分。
228名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:30 ID:rQTr4oEO0







     お前ら長谷部が交代したのはスルーなんだなw







229名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:32 ID:swFaQIFa0
本田さんの落ち着きがチームに自信を与えている
230名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:35 ID:fUd/4of00
>>217
wwww
231名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:36 ID:8w8ZGdxK0
忘れていないか?茸がいなかった6月のチリ戦

日本 4-0 チリ

茸は攻撃にとって癌なんだよ
232名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:42 ID:fkcyF9+B0
スタメン 長谷部  後半30分 稲本in これがいい。

稲本はけっこうサボり癖があるから、相手の運動量が落ちてからinで。
233名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:44 ID:n6PELPCh0
直前キャンプで

外れるのは茸、中村茸

あるで
234名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:44 ID:508u+8t20
確かにガーナのコンディション悪かったけど
W杯本番でもあのくらい足が止まるチームはいっぱいある
ちゃんと得点できたところは大きい
235名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:44 ID:6UXODt3+0
>>88
「交代選手のせいで負けた」なんて言ってた奴が
交代した途端に逆転だからな
そりゃこういう流れにもなるわ
236名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:45 ID:P6yG/mNC0

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ      
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  僕がベンチに下がった途端
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   得点ラッシュが始まった?
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   見方を替えれば
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   僕が得点ラッシュの起点になった
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ    ということです。
     | ヽ::  ̄   /|ミ/

237名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:46 ID:Z5tmppCe0
>>118
稲本ってガンバとかフラムの頃、こういうミドル結構決めてたよね
238名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:46 ID:RaVvk9fDO
耳wwwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:47 ID:CLDwCxZtO
茸狩りの季節ですな
240名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:49 ID:Ardg1tcY0
>>54
それを隠すために今の面子で戦ってるのか!
岡ちゃんマジ策士
241名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:52 ID:ciQTB8Oj0
100kgの亀の甲羅、両手足についた50kgの重りを外したようだったな
茸が消えた後はw
242名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:53 ID:Y2FoEFHe0
>>214
小川はどうみても本田以下
243名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:54 ID:gvZWdN4d0
長友のスタミナは凄い。
244名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:54 ID:/gMGCzhg0
えとこれって・・・俊輔も本田もいらないってこと?
245名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:54 ID:puoy1NZDO
なんだかんだいって、やっぱり橋本が効いてたな。
246名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:55 ID:YqPMPv+e0
今日の一番の見所は茸交代時の本田と視線を合わせないとこだなw
247名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:56 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



248名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:58 ID:Rh9Bhb+TO
>>179
いやアイツこそ不要
249名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:58 ID:cPqPlGAq0
もうさーベスト4じゃなくてベスト2に変えようぜw
250名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:59 ID:gACikTtmO
茸ファビョッてる♪


ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪

茸ファビョッてる♪


ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪

茸ファビョッてる♪


ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪

251名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:00 ID:8ntpy4EH0
        岡崎
   稲本   剣豪  本田
    遠藤     長谷部
 長友  釣りお  中沢  今野
        楢崎

あれ?
よくわかんねえぞ
252名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:59 ID:Bct15vZ10
>>110
阿部ちゃんも時々でいいから、思い出してください。
253名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:00 ID:RFmjn5fD0
>>216
お通夜だったよ?
いつもの日本かってな
254名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:01 ID:c5uQpYU70
                  , -─── 、
              /##二二__ヽ、       置    こ      よ
                /##/    、 ヽ ヽ
             ,'## / /_/」_ハ `、 `、    い    こ      く
               |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'     と     に    分
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y ° - ' `゚イイ´       き     テ    か
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       ま     ィ     り
             l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       す    ッ     ま
                l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
             l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       ね    シ    せ
             ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
            / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、           ュ    ん
           ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
            l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ_____          が
           l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’   _,,..i'"':,
           ノ_へ∧/    `、__    \        |\`、: i'、
            (_    \        `、  `丶、   `;       .\\`_',..-i
           `‐‐--\      `、      ノ        .\|_,..-┘
     , '⌒ヽ._____\     `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;
   ノ   , ‐- ...... _          ノ
  /  /        ` - ...__ ノ
255名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:00 ID:lp1uSa7VO
>>149中田には擁護してる奴も沢山いた。俊輔は中田いた当時からも叩かれてるが擁護する材料がFKしかない
256名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:04 ID:bkM5TjY5O
マヌケだな
日本は弱い
疲れの抜け切らないガーナ相手に辛勝じゃあな

257名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:06 ID:FQ8IBuz90
こりゃ〜02のW杯の時みたいに
落選あるで茸w
258名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:08 ID:Z3Oi1AybO
俊輔が悪いわけでなく、イナが神がかりすぎた。
259名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:09 ID:ghu9t21e0
中村茸って味方は使うけどプライド高いから
Jの選手に使われるのはヤダって思ってそう
パスを出して人を走らせたら後は知らん顔って感じだし
260名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:10 ID:u4B1XanVO
スレタイないすwww
261名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:11 ID:ajt1kPly0
ボールキープできる奴いるとやっぱり違うよ
262名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:15 ID:JwnZTUjR0
憲剛や長友はクラブで縦に速いサッカーしてるから俊輔がいると長所が消されてる気がする
とにかく俊輔のボールキープ時間が長い
263名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:16 ID:swFaQIFa0
茸がいないだけでこんなに変わるとは
264名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:18 ID:BfqEAfQDO
パスミス多すぎ
当たり弱すぎ
シュートウンコすぎ
ボール持ちすぎ
茸すぎ
265名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:19 ID:HQ10FXWYO
>>139
玉田は今みたいな扱いにとどめとくのがいいよw
ブラジルを本気にさせたとか自己満しちゃうから
266名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:19 ID:Z8eJ+0VQO
スレタイwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:23 ID:vqNCGy250
中村俊輔がいなければ今日は6−3で日本勝利だった
268名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:30 ID:w/KoYrKK0
本田効果だと思う。
いいことだなー
269名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:31 ID:KefHw6dEO
俊輔→本田でチームが変わったというより
むしろ玉田に代わったのが大きいような気がする
270名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:33 ID:A/1yKLhp0
>>224
正直本田さんはあまり絡めてなかったが
逆に言えばそれだけ茸がスローダウンの原因だということ
271名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:34 ID:Y2FoEFHe0
>>240
リアルジャパン7みたいなもんだ
272名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:35 ID:H38Xu/x+0
都築 5.0  
長友 6.5 
釣男 5.5  
中沢 5.0  
駒野 6.0  
遠藤 6.0  
長谷部 6.5 
中村憲 7.0  
中村俊 5.5  
岡崎 6.5  
前田 5.5  
玉田 6.5  
稲本 7.0 
本田 5.5  
こう思った
273名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:38 ID:h3i+i8Jn0
金田って何言ったの?
274名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:38 ID:RaVvk9fDO
耳wwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:40 ID:gg0QIIZs0
本田、今度はどんな言い訳するのやらw
276名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:40 ID:hYdP4a+zO
茸が交代したら、代表が俄然生き生きしたからな

まだ、代表が完全には毒茸の胞子に蝕まれてはないみたいでホッとしたよ
277名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:41 ID:W7fG516n0
トルシエは正しかったのか?
278名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:41 ID:c1E/xhIS0
チャンスになった時のダッシュは本田が一番迫力あったぞ。あれが無いと点は取れないのよ、キノコじゃ出来ない。
そのうち点取れるようになる。右サイドからあんまり動かないのもいい、マーク引き連れて下がってくると困るし。
サイドバックがハーフを追い越すのは残り25メートルでいいだろ?それを本田は俺のスペース消すなって言ってただけさ
279名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:42 ID:pdMxJYgm0
今日が日本代表の転換期であることを祈る
280名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:42 ID:PPC8C/IZ0
本田が右にいると、前線が上がっていい!
中盤も左も上がれていい攻撃が作れる

中村が右いると、前線も上がらず中村にボールが回って
gdgdして空回ってそれで終わるw
なんで日本の攻撃今まで遅かったかよく分かった
281名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:42 ID:kdhJiEa00
>>253
トン。
散歩行っててみれなかったことが悔しい。
282名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:45 ID:LUmKFiPA0
そんなことより誰か現地の日本人の可愛い子のキャプうpしてくれよ
283名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:44 ID:ynjBRasx0
2試合で6失点ではどっち道本選は勝てないよ
今日みたいな攻撃が常に出来る訳が無い
勝負事は何事も守りが大事
284名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:51 ID:Ardg1tcY0
>>214
かすみちゃんはオプションとしての使用でいいんじゃねぇかな
285名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:51 ID:vzVggmkJ0
まー本田にパス回してる余裕無かったんだよw

2-0で勝ってる試合だったらいろいろ投資もできた
286名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:55 ID:KkGYdTGS0
>>85ほとんど同意見です
287名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:59 ID:rdgCRs0R0
    ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   <マスコミに言いつけてやる
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
288名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:00 ID:eUN1amvTO
茸がいると攻撃のスピードが落ちるよな
289名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:03 ID:9VwNP64d0
中盤そのままで、本田をFWにすればいいんでないのか?
あとは、右サイドをどうにかしろよ。
家事さんを強くしたようなやついないのかよ。
290名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:03 ID:/VjzRbMiO
なんか稲本が活躍すると、02年日韓W杯の頃の凄まじい盛り上がりとか日本中の一体感とかを思い出して、代表戦を観るのが楽しかった時代を思い出すな〜
トルシエはいろいろあったけど、あの23人は紛れも無く代表史上最高のチームだったと思う。

そういえば、あの時俊輔はいなかったね
291名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:05 ID:XnVsci5+0
前田は毎回使えねーな

こいつが変わった瞬間3ゴールとかワロス

前田氏ね
292名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:08 ID:swFaQIFa0
茸の実力はサラリーマンなら普通に辞表出すレベル
293名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:08 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?


294名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:10 ID:o4/8utrI0
今帰ってきたおれに誰かkwsk
褒め称えられてる名前が多いけど全体的に良かったのか?
295名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:12 ID:h4BardMMO
>>97
いやいや…w
三日前にW杯予選突破決めたばかりなんだから、ガーナ代表が後半失速したのは仕方ない
296名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:14 ID:ttrOEV3YO
>>224
あれが本田さんの"気"だよ。
お前にも気が読めるようになったんだな。
297名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:15 ID:u4B1XanVO
茸と都築が酷すぎたな。
298名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:15 ID:9dMu4XOD0
>>1
疫病神オタクの中村・・・哀れ

299名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:15 ID:UdNYY9bV0
>>199
あそこでPKはイージーミス杉んだろ
しゃあない。
後半は良かったけどな
300名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:20 ID:z2RA50OQ0
俊介が散々相手のスタミナを奪った貢献の賜物だろ。

彼の活躍あっての得点。
301名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:20 ID:sfh7IZs+0
232 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2009/09/09(水) 21:09:52 ID: c5uQpYU70
1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 21:07:07 ID:WruVU2tS0
1000なら中村永久追放

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |


233 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2009/09/09(水) 21:09:53 ID: t3xnh5i40
↑アンチは黙ってろ!

↓さすが学会員
234 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2009/09/09(水) 21:09:55 ID: hg1Ml/zG0
俺は中村信者なので、ガンバて欲しいと思ってるぞ。
でも今日の試合のこと聞かれて言い訳するならちょっと・・
ダメだったところはダメだったと認めて、奮起して欲しいわ
302名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:22 ID:LW0GyhMr0
>>10
長友 6.0
中村憲 7.0
本田 6.0
興梠 5.0

興梠でてたっけまじで・・
303名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:22 ID:a3dffF0T0
猫村いらね
304名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:24 ID:mdY14H0Z0
とりあえず 茸のコネコネと犬プレスで前半0-0にして
後半から茸ぬけばいいんじゃね?
305名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:25 ID:JTLdcu930
>>267
俊輔がいなければあの2失点はなかった
306名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:25 ID:Iv45+/970
>>99
単純に
1・オランダ戦で交代させなすぎで叩かれたのと
2・茸も△もどっちだしても一緒なんだよボケ供。と△出したのと
3・ぶっちゃけ負け試合だから色々出してみっかってのと
4・選手層薄いから誰出してもおんなじww俺カワイソっwwwていうのを見せたかったのと
307名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:28 ID:fUd/4of00
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
    ミ从    (___)    /ミ
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
308名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:29 ID:ZDINh9Ct0
本田は後はチームに慣れるだけだな
プレー自体は光るものがあった
せめて後半の頭から出してくれないと
309名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:29 ID:iMdK/Zk90
世界の攻撃は4バックじゃ防ぎきれん。3バックで尚かつ攻撃力も担保するには、
オランダ式3−4−3しか無かろう。空欄が埋まればベスト4も夢じゃない。
誰か埋めて。

     ○○
  憲剛    石川
     ○○
長友        ○○
     ○○
  ○○ ○○ ○○
     ○○
310名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:29 ID:SMX9E1mE0
本田が空気とか蚊帳の外とか言うけどさ


それでも茸がいたときよりよかったんだから
そんなこと言ったら茸がかわいそうだろwwwwwwww
10人>>>>>>>>>茸がいる11人とか悲惨wwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:31 ID:R6KCM4/s0
俊輔が代表で活躍した試合なんて無いじゃん、足引っ張ってる試合は数え切れないほどあるけど
所詮言い訳ばっかの置物には何もできないんだよ、岡田はさっさとこの老害カスを外せ
312名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:31 ID:VI1NCn6DO
スレタイナイスw
やっぱり茸は不必要だな
消えろ茸
313名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:32 ID:KFZlSw/w0
茸信者がひどいから、本田応援したくなってきたぞ。
314名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:33 ID:yt2EBSRT0
稲本たった20分ちょっとで長谷部からレギュラー奪ったな
315名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:35 ID:cf1buFG90
俊輔交代の直後に3得点だもんな。
316名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:37 ID:kBFG+aTB0
やっぱキーパー不安だわ。
曽ヶ端とかダメなのかね?そろそろ30で脂乗ってきてるし。
317名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:38 ID:ajt1kPly0
>>273
中村ボール取られまくってたからあそこは持ちこたえないと
318名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:38 ID:W+I9ikhW0
岡田JAPANの中でのベストバウトがチリ戦で
今日の試合の後半も形にはなっていた共通点は中村俊がいない事

下手にスターというか中心選手入れずに遠藤、中村憲、稲本、本田、あたりに
調子のいいやつ二人ばかし混ぜる感じの中盤の方が良くない?

そっちの方が変に意識しないでボール回りそう
319名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:38 ID:awE35Fai0
茸、シュート打ったから良かったとかwwww
幼稚園児への評価かwww
320名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:40 ID:sgGWsE7E0
やっぱり稲本はW杯には必要だな。
長谷川はイラネ
321名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:40 ID:idiw1cR/O
サブでいいから稲本が安定して使えると遠藤が前に行けるんだよな。俊輔長谷部out本田稲本inの2枚代えは有りだと思う。対立以前にシステム的に共存は無理
322名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:40 ID:l4kUEWr7O
稲本は確変だから簡単には騙されてはいけない。
ただスーパーサブ的な扱いはいいかも。そういうタイプいないし。
323名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:42 ID:mqvIhtKc0
この出来で本田をほめるのは流石に苦しいと思う。
324:名無しさん@恐縮です ::2009/09/09(水) 21:54:43 ID:VMp0Jtwg0
できれば本田が1点取って茸にトドメをさして
欲しかった。
325名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:44 ID:L76rXArJ0
長谷部が地味に酷かったな
326名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:46 ID:y7oEU14x0
中澤どうしたんだ?
ヘッポコになっちまったよ。
次のアジアカップでまた復活だけは勘弁してくれ。
327名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:46 ID:+c+tZdkV0
中村主体の遅い動きに慣れてきたガーナDFだったから、後半の速い攻撃が活きたんだろ。
つまり中村のおかげでもある。
328名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:50 ID:Y2FoEFHe0
>>252
阿部ちゃんはどこでもできる起用貧乏だから、
代表のベンチ外には選ばれるんじゃね?
329名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:52 ID:gblsCrjLO
>>182
まさにそれだよ。こいつがバックパスするたび本当に情けなくなる。
330名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:53 ID:yKwD0E450
中盤にバックパサーがいたらそりゃ、攻撃は停滞する
331名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:55 ID:e/4XupzLO
サッカー経験者39人の結論(海外赴任者含む)

都築 5.0 自らゲームを作るくらいの積極性が欲しい。技術不足。
駒野 6.0 可もなく不可もなく
中澤 5.5 昔よりマシになったが、精神だけでなく技術を磨くべき。
釣男 5.0 カヴァーリングを丁寧に。
長友 5.5 動いているが、空回りか。
遠藤 6.0 相変わらず素晴らしいバランサー。
長谷部 6.0 可もなく不可もなく。
中村憲 7.5 今日のMoM、本来の能力の9割を見せつけた。
中村俊 5.5 怪我の影響か。見せ場は数ヵ所ながらもバランサーとしては良かった。
岡崎 6.0 得点以外に特筆は出来ない。
前田 5.0 流れが掴めず消える時間が多かった。

玉田 6.5 無駄走りが実を結んだ。
稲本 7.0 素晴らしい動きを見せてくれた。
本田 4.5 一見流れを変えているように見えて 実は試合に影響を与えていない。
332名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:58 ID:DeY4dBSn0
今回のオランダ遠征はなにげに次の正GK候補が見つからなかった点もヤバくね?
このままじゃ2014年までは楢崎に頑張ってもらわないと任せられるGKいないぜ。
333名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:01 ID:RxkVtmzU0
前田変えた時はなんで前田?、と思ったけど消えてた岡崎が
決めちゃうからサッカーって怖いよね
334名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:02 ID:RzJN07cQ0
採点厨うぜえ
335名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:01 ID:SD+BlB+yO
また岡ちゃんの「外れるのは・・」が見られる予感
336名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:03 ID:KwvHvAMN0
10なら決勝進出w
337名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:03 ID:zg76Jt7n0
中村俊輔は代表への貢献も大きいから、
あのオランダ戦の本田ハブさえなければ擁護してやりたいんだが、
あの本田ハブとインタビューの個人批判でどん引きしちゃったからなあ。
338名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:03 ID:kslpxDVy0
点がポンポン入るたびに、なぜか表情が険しくなるベンチの茸さん
339名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:04 ID:PTce52GC0
阿部はどうだったの?
340名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:06 ID:4NherXL50
前田はまずまずだったな。岡崎のミスがめだったからかもしれないけど…
でも相手がプレスしてくる時もう少しかわせる動きがあるといいなぁ。
日本は急ぎすぎじゃなかった?
341名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:09 ID:8w8ZGdxK0
後半から試合見た俺は勝ち組
342名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:09 ID:jue43Ut40
玉ちゃんはいい時はいいけどダメな時はまるっきしダメだから計算しづらいな
サブで十分
343名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:09 ID:gJ+nGpCE0
>>224
本田をスルーする分選手がボールを前に運ぶからだな。
もし本田が俊輔だったらみんな一端俊輔に横パスする。
344名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:11 ID:RDn7kC2L0
何だかんだ言ってやっぱサッカーは点数入ってこそだなw
345名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:11 ID:gACikTtmO
本田を警戒して相手GKが本田の方に寄ったから
稲本はシュートしたしゴール出来たんだ。
パスしなかった稲本は悪くない。
決めた稲本を褒めて本田もちょっと褒めればいいだけ
346名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:13 ID:VS2Er82m0
オランダ入りしたのが7日深夜のガーナ代表の試合前日コメント

MFアッピア

「僕らは正直、疲れている。試合できるコンディションじゃないから
100%のプレーは難しい。後半走れなくなると思うが全力を尽くすよ。」
347名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:13 ID:QKOFRkk10
俊輔いなくなった後はスピード感があってよかった
オシムが好きそうなサッカーだったな
348名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:13 ID:SA5EO8v70
>>224
攻撃が早くなったよな
本田にはパスがあまり来なかったけどいい位置でフリーになってた
349名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:13 ID:ti47yOIu0
茸1人で影響力ありすぎ。


悪い意味で。
350名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:14 ID:MrTNJRm70
スレタイwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:15 ID:obkDZbSu0
>>170
いや俺も散々文句言った側だからいまさら言うのはちと卑怯かな。1ヵ月後を黙って待つわ。
352名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:16 ID:vzVggmkJ0
長友が自分で撃ってDFに当たったシーンも
稲本と本田がドフリーだったな


両方ともいい位置にいた
353名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:16 ID:+ESj31OF0
強烈な俊輔批判の

金田△

俺マジやばくね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg
354名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:19 ID:swFaQIFa0
茸の足痛い演技はもうたくさん
355名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:19 ID:cthc7HI50
>>324
激しく尿意
356名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:20 ID:HQ10FXWYO
>>283
楢崎いれば少しは良くなると信じるしかないわ
キーパーの仕事はセーブだけじゃないからね
357名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:21 ID:cojvpBhD0
素人なんだけれど、森本と本田のフォワードってどうなの?
358名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:23 ID:dcXQ49BdO
中村が下手とかいってる奴はおかしい。
中村はフィジカルなくても技術やスタミナ、村社会でのスキルはある。
まさに日本的な選手なんだよ。
359名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:23 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



360名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:27 ID:9WvepD+B0
1点目・・・長友ファウル
2点目・・・中澤があっさり1対1で敗北
3点目・・・簡単に裏を取られる釣男&都築の面白飛び出し


正確にみようぜ
361名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:28 ID:UdNYY9bV0
>>271
リザーブドッグスだろ
性格的に考えて
362名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:29 ID:COaMOqM7O
27:渡る世間は名無しばかり :2009/09/09(水) 21:44:47.40 ID:klgHCM+D
実況 NHK:山本浩
彼ほど悔しい思いをしたサッカー選手がいたでしょうか
彼ほど非難の的になったサッカー選手がいたでしょうか
自分の力ではどうにもならない悲しさ、 異国の地で孤独に押しつぶされそうになった夜
彼はそれらを全て前に進むためのエネルギーにしてきました。
今、彼ほど日本中から愛されている男はいません。
そして、彼ほどサッカーを愛している男はいないでしょう。
彼は1人ではありません。
彼が胸の前で握りしめている拳の中には我々の魂が握られています。
キングの称号を持つ男が、今ピッチの中へ走り出していきました。
三浦知良、ワールドカップ、デビュー戦です!!
363名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:35 ID:f2JLZueG0
>>100 試合もう一回見ろ
パス出されてないのは決定的なときだけ。
遠藤とコオロギとの連携も良かっただろ
364名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:36 ID:7TF2kpjT0
今日の試合で、ディフェンスの考え方が変わるかもな。
プレスするための人数が揃うまでディレイさせるんじゃなくて、
プレスする人数が揃わなければ、そのまま1人でチェックに行く方が効果的だし、体力も長持ちするよ。
365名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:37 ID:4LYSh8Ki0
たぶん中村もホンダも日本みたいなチームにはいらないと思う
地味なやつが伸び伸びプレーしたほうが強いw
366名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:40 ID:0GtjYL0v0
つーか長谷部下げてから、っていうほうがただしいんじゃないのか?
367名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:40 ID:QLQh+SgB0
都築 5.5 失点シーンはあれだったが決定的なシーンを止めたのは評価できる
駒野 6.0 もうすこしクロスとシュート精度があれば
中澤 5.0 タイマンでやられたのは残念。高さは負けてなかった
闘莉王 6.0 フィードでチャンスを作れた。最終ラインにこういう選手がいるのは大きい
長友 5.5 PKを与えてしまったがそれ以外は無難。最後までよく走ってた
遠藤 6.0 後半はやたら前に出てたがそれを最初からやれよ
朋子 5.5 疲れのせいかパスの精度を欠いた。
中村 6.5 ボールを持っても持たないときもいい働きをした
茸  10.0 お疲れ様でした。
岡崎 6.5 プレスを掛ける仕事の中で得点したのは素晴らしかった
前田 6.0 慣れない代表で楔のパスをうまく捌いてた。次に期待が持てる内容

玉田 6.5 左サイドのパス交換とキープが際立った。得点は流石
稲本 7.0 攻撃面は最高の働き。守備面では相手のスタミナ切れに助けられた
本田 6.0 もう少しチャレンジしてほしかった。得点を感じさせるポジショニングが良かった
368名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:43 ID:p1+itk6V0
スレタイだけでおれは満足w
369名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:43 ID:nMKOHWbd0
朋子はやく来てくれーーーーー!!!!!!!!
370名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:45 ID:kJm6KDFE0
>>217
ダークネスイリュージョンwwwwwwwwwww
371名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:49 ID:aqScNDqm0
俊輔叩きに焼き豚が混じってるから気をつけろw
372名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:52 ID:W1PuuKTt0
もうトルシエさんしかいない
373名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:55:59 ID:5IQcvQou0
お前らはわかっていない

ガーナは本田を見た瞬間に
神を見たんだよ
現実に存在するそれを理解できてしまったのである

ガーナに何一つ落ち度は無かった

ただただ日本には本田がいたのである
374名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:00 ID:9yY8L7Yb0
まあベストコンディションのガーナとやったら0−5くらいでぶちのめされるな
375名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:02 ID:rV9OOy9tO
>>346
オリンピック除外
376名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:02 ID:OpMgxeu0O
たまにはCBの岩政さんの事も思い出してあげてください
377名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:02 ID:bfuq1cNt0
本田からの遠藤へのロングパスはなんというか
ベッカムだよな、あれ
378名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:06 ID:JhBiMSwK0
オランダ戦:オランダ戦は本田が入ったから失点したんだ!!
  ↓
今日の試合:ガーナ相手に、本田のいなかった前半に3失点。


どうみても茸の言い分は苦しいですね。
逆に、茸がいると得点が出来なってるのが現実です。
379名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:06 ID:ebOF07iZ0
長友
倍返し!!!
お見事
380名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:06 ID:TIrJg+ss0
俊輔はあの位置のFKを遠藤に譲ったんだから
コンディション悪かったんだろう
それはともかく見たいのはいなくなった後のサッカーだがな
381名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:09 ID:e5dIDVXq0
玉田の功績を本田の功績にするな
玉田のおかげでボール回りだしたんだろ
382名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:10 ID:Ww9ymQkP0
こんだけ交代できるのに なんでオランダ戦の時...
383名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:15 ID:fPoG4A410
中村アウト
水野イン
384名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:16 ID:dxtEKUD40
>>335
外れるのは俊輔、はないだろ
もっと早いと思うよ
それを予見してたかのように、加茂や元NHKの山本も
いかに主力選手を外すかについて話してたねこないだ
385名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:16 ID:WMhLN5pz0
ふと思ったんだけど日本代表って俺たちが思ってるより強くないんじゃないか?
386名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:17 ID:DT+otmGy0
勢いのあるなかで岩政ならギャンを粉砕したと言ってみる
387名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:18 ID:3kdzgjiv0
都築 5.5 失点の場面は仕方ないが安定感に欠ける

中澤 4.0 そっくりさんなのか、過労なのか
釣男 4.5 良い攻撃参加はしていたが守備が雑。DFとして致命的
長友 6.0 PK与えたのは不用意だったがボールを取られてもすぐにプレスをかけるなど驚異的なスタミナは◎
駒野 5.5 ボールをすぐに奪われるかと思えば素晴らしいトラップを見せる、もっと安定感が欲しい。内田よりははるかにマシ

遠藤 6.0 終始安定している。欠かせない選手
長谷 5.0 試合に出れるレベルではない。もっと時間をかけてリハビリなりすべき
俊輔 4.5 攻撃の流れを一人で止めていた。相手のレベルを考えて自分のプレーを修正しないと代表にいるレベルの選手とは思えない
憲剛 7.0 簡単にプレーしていた。決定機を外したがそれを補って余りある活躍。今日のMVP

岡崎 6.0 身体能力に問題あり。でも得意のヘディングで結果を出したのはお見事
前田 5.5 良いタメになっていたがもっと出来るはず。関係ないけど近所にクリソツなおばはんがいる 

稲本 6.5 戦術理解度はチームでもトップクラス。これまでの経験や鬱屈な想いをぶつけてくれた
本田 5.5 まだチームに慣れるには時間がかかる。プレー自体は無難だった。オランダ戦とは違いバランスを考えてプレーしていた
玉田 6.5 早いし思い切りも良い。相手が疲労している時には効果覿面

岡田 6.0 交代が見事にはまった形となった。もっと相手のレベルを考えて選手起用して欲しい
388名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:20 ID:A/1yKLhp0
>>327
それは・・・否定できないっすwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:21 ID:2L7fRV1j0
4点取った後は本田にも点取らせてやろうという気は見えた。
390名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:24 ID:s4ttriLW0
>>346
いやお前は無職だろうと
391名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:25 ID:uDIjgAJG0
金田がやたら本田あげしていたのが気になる
392名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:28 ID:t7+MkRX00
名前:
E-mail: sage
内容:
日本
 都築 4.5 三失点
 駒野 5.5 安定していたが、空気
 中澤 4.5 相手が悪いが、1対1で負けてた
 釣男 5.0 前半は良いパスを出したが、守備面はいまいち
 長友 6.0 豊富な運動量でチャンスメイク
 遠藤 5.5 空気
長谷部 5.0 ミス多かった
中村憲 7.0 積極的な攻撃でゴールを奪った
岡崎 6.0 ナイスヘディング
前田 5.0 ポストを頑張っていたが、相手に潰されすぎ

玉田 6.5 流れを変えるゴール
稲本 7.5 一得点一アシスト MVP
本田 5.0 足の止まったガーナ相手にちょっといいパスを通しただけ ゴールシーンには前に詰めていたが何もせず

ガーナ
 中村俊 7.0 ガーナの攻撃の起点になるも。交代で不運な逆転負け
393名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:28 ID:2ZUyF0UrP

リーガの選手が茸の靭帯でも斬ってくれる事を願うしかないな・・・
394名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:29 ID:86EmiAViO
こんな勝ち方する日本代表見た事ないぞ
岡田さんの神采配だな
395名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:29 ID:l+57/RmK0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   俺のポゼッションサッカーが功を奏した結果だね。
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ     
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
396名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:29 ID:fUd/4of00
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从  
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   >>1 先生に言いつけてやる
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
397名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:33 ID:6fAwmOpt0
長友はいい部分も悪い部分もって感じだったな
セットプレーは猛省もの
でも攻撃参加は良い
398名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:34 ID:iRMUQkCrO
トリオ、長友、玉田、憲剛は海外挑戦してほしいなあ
399名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:35 ID:v0m4yLCx0
これ明らかに前半の俊輔を意識するあまり精根尽きたガーナが
中村が交代した後ばてただけだろ
普通にMVPは中村だろ

なんでアンチってこんな単純なこともわからないの_
400名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:37 ID:nksIwGL2O
本田叩きは創価の陰謀だからな。
401名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:37 ID:RxkVtmzU0
>>377
あれは上手かった
402名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:37 ID:vGe/2tOKO
とことん負けた方が未来を築けたのにな。
とても残念な勝利だ。
403名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:39 ID:c5uQpYU70
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (●), 、 (●)、 :| 
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\

404名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:38 ID:vzVggmkJ0
>>360
3点目凄いぜ
センターバック中澤がセンターサークルの辺りまで上がって裏ががら空きという
405名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:39 ID:kLRyadskO
俊輔さんお疲れ様でした。
これからはクラブのレギュラー争いに専念して下さい。
406名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:40 ID:GRM0suA6O
今日負けてたら都築がわけわからん感じで
槍玉に上げられる可能性あったから勝ってよかった。
少なくとも、オランダ・ガーナ戦で2人のキーパーはよくやっていた。
407名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:44 ID:YEL1bDdc0
 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)P K ;;;;;;ノ-=・    =・ゝ ミミミ
0-2 ギャン(後半2分)    ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-2 中村憲剛(後半8分)  ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-2 稲本潤一IN(後半18分)長谷部誠OUT ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 アモア(後半21分)             ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 玉田圭司IN(後半25分)前田遼一OUT ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 本田圭佑IN(後半25分)中村俊輔OUT      ヒュウウウウ 〜 =・ゝ ミミミ
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)
408名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:45 ID:ttrOEV3YO
>>246
良いドラマだった。俊さんも演じきったな。
409名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:46 ID:b8ZFG5iUi
>>357
ポストプレイがキツイんじゃないかな
410名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:47 ID:lUX/B2tl0
あの創価は常に時間かけすぎなんだよ。
411名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:47 ID:mdY14H0Z0
俊輔シュートしたけど、まさにアリバイ守備とおなじくアリバイシュートだったじゃんw
まったく意味がない。本人もそう思ってるが、はいはい打ちましたよシュート。
枠の中でしょ?満足したか? みたいな。
412名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:47 ID:U55ypMOY0
解説の金田はチャンスの時に興奮しちゃって大声出すんだけど、不思議と松木ほど嫌じゃない。
413名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:47 ID:gvZWdN4d0
ケンゴは挽回したからおけー
414名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:50 ID:6ChfpPpn0
茸信者がなんとか矛先を逸らそうとする様をお楽しみ下さい
415名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:51 ID:hYdP4a+zO
>>345
あれは稲本も本田もナイスだったな
416名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:53 ID:gACikTtmO
これが全て

後半25分 日本 10中村俊輔OUT 
後半33分 日本 GOOOOOAL!!
後半34分 日本 GOOOOOAL!! 
後半38分 日本 GOOOOOAL!! 
417名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:53 ID:R6KCM4/s0
俊輔が代表で活躍した試合なんて無いじゃん、足引っ張ってる試合は数え切れないほどあるけど
所詮言い訳ばっかの置物には何もできないんだよ、岡田はさっさとこの老害カスを外せ
418名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:54 ID:9VwNP64d0
>>272
下の三つは再評価したほうがいい

■俺評価
都築 4.0
長谷部 5.5
駒野 5.5

419名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:58 ID:CeKBRKI6O
後半俊輔いなくなったらチリ戦みたいな流れになった。
420名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:58 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



421名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:56:59 ID:8sXiLaQW0
橋本岩政も思い出してやってください
422名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:01 ID:l6RwY3HD0
本田にパス入らないが
本田のパスはすごくいい
423名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:04 ID:oMd0jVkA0
>>366
( ゚,_・・゚)ブ
424名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:07 ID:RFmjn5fD0
>>381
玉田のおかげでも本田のおかげでもない
俊輔がいなくなったから中心が消えてみんなが動くようになったんだろ
425名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:07 ID:mKSjZsHj0
稲本は6年ぶりの代表でのゴールか。

おめでとう。いい仕事してくれたな
426名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:08 ID:n6PELPCh0
岡崎また結果出したかw
427名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:10 ID:mSuHnVQd0
日本サッカー協会も層化に侵食されてるんだね・・・
428名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:10 ID:Z+5gtUiG0
玉田はあの角度強いな 小木45℃
429名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:12 ID:Qhj1pnGH0
>>149
中田叩いてたのは学会員だけだろ
430名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:14 ID:KnHTFtfa0
>>358
自身のミスから失点の起点となりましたが何か?w
431名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:14 ID:L76rXArJ0
今日の長谷部褒めてる奴はサッカー見ないほうがいい
432名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:18 ID:QgGw7yZCO
>>327
なら最初からいらねーよwwwwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:20 ID:hsobO5hQ0
>>22
これって選手のポテンシャルがでてるよな
目をつむる奴と、目が飛び出るほど開いてボールを追う奴
こりゃ負けるわな
434名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:21 ID:Ardg1tcY0
>>346
お前は働けって!
435名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:23 ID:gg0QIIZs0
中村劣化、本田ゴミ、森本来ねー この先どうすんだ?
436名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:24 ID:oOBnZpV6O
たかが練習試合で中村をどうこうって評価する事自体間違ってると思う。 中村は偉大な選手だ!本戦ではドイツの時のように点決めて絶対活躍するから。


俺のレスコピペしとけや。 そしてW杯では俺と中村さんは神になる!
437名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:25 ID:KkZi5vCDO
本田にボール回んないのは気のせいか?
438名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:28 ID:ijdl6318O
岡田の神采配を誉めるべきですね
439名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:30 ID:mqvIhtKc0
ポジショニングが良かったw
440名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:30 ID:GI+gWH9C0
ちゃんと見ていなかったけれど、駒野は相変わらずクロスが下手くそなのか。
見ると気分が萎えるだけだから、見なくてよかったw
441名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:31 ID:QxfyXgHA0
パスが来なくても本田が中村の代わりに入ることで相対的にチームのプラスになっている
442名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:31 ID:1jcAcUwjO
今日は脚の調子が悪かったよ
∫ζζ∫
(・Д・)ペッ
/| ̄|\
‖≡‖
●d Ь
443名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:34 ID:Qe/6w0gKO
玉田見直したよ
あのチョコチョコは外人に通用する
444名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:39 ID:TySK06/F0
>>265
玉田のポジショニングとか持ち上げられてる本田より良いぞ
「ブラジルを本気にさせた」だって本田が言えばよいしょするんだろ
点を決める玉ちゃんは有能なFW
445名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:40 ID:zD1Exttc0
本田結局誰にも相手されてないんだな・・・
まぁ今時オナニー野郎一人の為に走るのもだるいわな
446名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:41 ID:2LKUsIZs0
やっぱ中村も本田も全然だわ
あのポジは石川だな
447名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:41 ID:SA5EO8v70
>>378
ていうか、オランダ戦も茸がいて3失点だから
どう考えても茸のせいw
448名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:43 ID:Jg4i6sJvO
玉田は06年W杯でもブラジル相手にあの位置から決めた玉田の最も得意とするゾーン

449名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:44 ID:lSpLT0BU0
ガーナは100%じゃない。
日本も100%ではない。
450名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:45 ID:c5uQpYU70
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「キノコ!!」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ        
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
451名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:46 ID:c3FldUx90
>>385
俺的には韓国、オージーよりも弱く
サウジ、イランよりも強いってとこかな
452名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:48 ID:8ntpy4EH0
>>362
いつ見ても泣きそうになる
453名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:51 ID:MrTNJRm70
>>367
たぶん稲本に代わったから前にでれたんだよ遠藤
長谷部はアゲアゲだから
454名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:51 ID:a1+uRKkc0
>>17
まぁこんなもんだろって感じ
2点目はアホとしか言いようがない失点だったけど
あれで点入れられてたら
サッカーじゃない
455名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:51 ID:Fw0J2FZp0
長友ってどうなってんの?
あの人はなんであんなに走って疲れないんだ?
瓦斯サポ説明しろ なんだあのスタミナ
456名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:52 ID:JFkGaiNuO
本田△
457名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:03 ID:ajt1kPly0
今日は面白かった
458名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:06 ID:P0E6RTRb0


都築のサンバルカン
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai282948.jpg
459名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:10 ID:puoy1NZDO
えーっと、茸と本田はいらないってことですね?
460名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:11 ID:18BLlXgE0
これで面白くなった。各ポジション二人争え。
それでチーム力は格段に上がるぞ。ただし茸はもういらんな


       玉田(前田)  岡崎(森本)
       ケンゴ(柏木) 本田(石川)
       遠藤(小笠原) 長谷部(稲本)
長友(大津) 闘王(槙野)  中澤(岩政) 内田(駒野)
          楢崎(川島)
461名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:11 ID:brwxzRI40
>>273

中村が中盤でボールロスした事を終始批判。

シュートが枠に行っていない事を批判。

ぐらいか
462名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:12 ID:Qg2tKn/K0
↓ガーナ代表の総意
463名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:13 ID:lp1uSa7VO
>>314稲本は20分だったらプレミアでもレギュラー取れるレベル 

ただ1試合保たないから長谷部先発で後半30分から稲本とか、剣豪や遠藤に替えて長谷部とダブルボランチの方がいいな
464名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:15 ID:37jcMqPm0
ただでさえ決定力のないチームに遅攻が
いかに悪影響を及ぼすか考えてみよう
465名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:16 ID:g//bOf2q0
>>429
今はほとんど絶滅してる地蔵信者とまんお信者の腐ったミカンコンビもな
466名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:16 ID:xMA+fPMc0
そんなことよりCB二人がスピードで
完全にやられてんのが問題だろ
代わりになるCBもいないし
どう対策するんだ?
467名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:17 ID:hYdP4a+zO
>>377
あれで遠藤が決めてたら最高のゴールだったな
468名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:18 ID:ttrOEV3YO
>>265
ワラタ 確かに。
469名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:18 ID:A6s83TPm0
スレタイがすべてだな

茸は消毒だな
470名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:22 ID:M1guvOn40
完全に遠藤ジャパンだな
471名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:23 ID:ibw7M9/3O
それにしても釣男のフィード能力は凄まじいな。後ろからあんな攻撃組み立てられるCBなかなかいない
472名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:23 ID:ZE7WJ2Jp0
玉田イラネとか言ってたやつざまぁww
473名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:25 ID:EkJvvUWGO
    玉田 森本
   けんご  石川
    遠藤 稲本
長友 釣り男 伊野波 長谷部
     楢崎
474名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:26 ID:vzVggmkJ0
玉田はイケメンだから結果出ない時のおまえらの嫉妬が凄そう
475名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:27 ID:Ww9ymQkP0
政治の世界と同じでソウカには退場願うかw
476名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:28 ID:v6EL1q4+O
>>377
おいニワカ!あのパス位俊輔や小野でもやってるから覚えとけアホ
477名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:36 ID:HDGT0dZF0
金田「本田はプレーがシンプルでいいね」
478名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:36 ID:T2EBcetZO
今まで代表が強い相手に勝ったり善戦した試合って、何かしら稲本が絡んでなくない?
479名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:37 ID:OQ3unQqG0
遠藤いらね
480名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:37 ID:Dvg8gLus0
黄色い服着た人がワイワイジャンプしてて面白かった
481名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:38 ID:zg76Jt7n0
>>324
気持ちはわかるが、それはあまりに残酷だろw
マスゴミが調子にのって本田vs中村を煽りそうだし。
482名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:40 ID:KmB+ciCC0
今日もきれいなスルーパスが2本ほどあったし、

本田なら恐らく森本生かせる。
483名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:40 ID:VHBoEMzf0
ガーナはオランダじゃないから。日本より先に足が止まって当然。
484名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:42 ID:JTLdcu930
>>404
俊輔が絶好のカウンターのチャンスを与えちゃったんだからしょうがない
485名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:51 ID:oMd0jVkA0
ごめん、マジでなんであんなに急にスピーディーになったの?
具体的に教えておくれよし
ガーナが止まったのはわかるんだけど
486名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:51 ID:5ncbJNZT0
所できのこさんのインタビューは?
487名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:52 ID:E+t2sg3a0
やはり前田的な長身で、足元もありポストも巧い選手が一人は前線に必要
岡崎は運動量はあるし動き出しも巧いんだが、最後の部分で細かいトラップとか
ズレまくりでミス多いな
あの辺がもっと向上すればより良いFWになりそう
488名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:54 ID:rQTr4oEO0







     お前ら長谷部が交代したのはスルーなんだなw







489名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:58:58 ID:Iz4XN1Zj0
>>278
欧州だと本田の動きが当たり前なんだよな
キノコだとサイドバックがリスク覚悟で上がらないとボールが前に運べない
ポゼッションで圧倒できない相手だとかなりきつい
490名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:02 ID:fKm9v2cX0
日本国民はもう騙されない
491名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:03 ID:2KsJDZwZ0
↓大木コーチが岡ちゃんに一言
492名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:03 ID:ZDINh9Ct0
本田はポジショニングは良かった
中村が無理に彼の出場機会を減らすような真似してなければ、
もっとチームにも馴染んでるだろ
493名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:07 ID:iRMUQkCrO
正直中村は代表に合ってない。
494名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:07 ID:gGB8DTNj0
長友は茸に上がるのを止められてるの?

茸がいなくなってから、ガンガンと上がり始めタンだけど・・・。
495名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:07 ID:/gMGCzhg0
でも眼鏡は茸と心中するんでしょう?
2014まで長いね(´・ω・`)
496名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:09 ID:Ardg1tcY0
>>385
98年の予選からずっと3位通過なんだぜ
497名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:10 ID:fPoG4A410
やっぱ遠藤中心のチームが一番いいわ
498名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:18 ID:9yY8L7Yb0
>>451
早く半島に帰ってね
499名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:20 ID:BjL8Te780
稲本△
500名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:20 ID:vzVggmkJ0
NHK動画こねー('A`)
501名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:20 ID:6fAwmOpt0
前田はちょっと期待はずれだったな
まあアレくらいロストしても競るプレーは必要だと思うけど
あとプレスの連動に全然乗れてなかったのは馴れなんかね
502創価学会員:2009/09/09(水) 21:59:24 ID:UHMUe84y0
俊輔はブースターです
503名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:32 ID:2LKUsIZs0
茸が原因じゃなくて
稲本が入ったからって言うヤツいねーのか
504名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:33 ID:RTWB47Tc0
>>477
金田さんもコネコネバックパサーに苛々してたんだろうね
505名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:33 ID:PPC8C/IZ0
>>485
前線が上がってスペースが空いた
506名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:34 ID:km7ySoV10
>>478
ん?日本語でおk
507名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:35 ID:dPkw0uTe0
そうかそうか
508名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:36 ID:kn3JJL0+0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | 卒 業 証 書 |
 \      /
   ̄|/ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (・∀・) (○)
 (O□O) ヾ||〃
 | ̄ ̄ ̄ ̄| (_)
 |     | | ̄ ̄|
 |_∧ ∧__|_|___|_
 (   )
 (|10 |)
  |  |
  し`J
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄|
 | ̄ ̄ ̄|
 ∧_∧ ∧_∧
(   )(   )
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
   )(   )(   )
509名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:39 ID:GWvE44vT0
NHK紙芝居
510名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:40 ID:i6N4Io2Z0
MOMは誰がどう見ても俊輔

ベンチから起死回生の3起点はお見事としか言いようがない
レアルマドリー相手にも同様の活躍ができるだろう
511名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:41 ID:gACikTtmO
もうやめてあげて!
毒茸のライフはとっくにゼロよ!

これが全て↓

後半25分 日本 10中村俊輔OUT 
       ↓
後半33分 日本 GOOOOOAL!!
後半34分 日本 GOOOOOAL!! 
後半38分 日本 GOOOOOAL!! 
512名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:43 ID:swFaQIFa0
本田さんが完全に相手の左サイドを消してたな
513名無しさん@:2009/09/09(水) 21:59:44 ID:0yIhzY590
後半明らかに別チームだったなww
514名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:45 ID:ciQTB8Oj0
長谷部は右SBで頑張れ
内田になら勝てるw
515名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:46 ID:7IoPWJvq0
YHKテロのみかよw
516名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:47 ID:8w8ZGdxK0
2014は本当に楽しみだな
517名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:47 ID:l+57/RmK0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   長友が本田にパスしなかったのが収穫だった。
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ 
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
518名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:51 ID:/iHJTEN30
岡田監督は守備はこっぴどく絞った方がいいなwwww
ガーナにも3失点とか、調子悪くても酷すぎだろwwww
519名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:53 ID:eBLLlETY0
どうして微妙な国には勝つのかな

こんなことで気を緩めたらいけない どうせ代表なんか応援しても不甲斐ないだけ
520名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:53 ID:ebOF07iZ0
何より監督がオランダ戦を
反省し学習して
この結果が得られたな
521名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:53 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?


522名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:54 ID:A/1yKLhp0
茸王様システムは現実的にこのレベルでは無理
王様スタイルは全盛期のマラドーナ、ジダン並のタレントじゃないと無理
ましてや茸のフィジカルじゃボール奪取のターゲットにされるのがせきのやま
523名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:54 ID:D+ch2zZK0
>>450
今日はどんなAAみても笑っちまうwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:58 ID:wb57gdtC0
映像無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:58 ID:rPtEW3Ap0
この遠征で評価1番上げたのは長友かな
526名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:59:58 ID:2/ftxXxT0
スレタイに悪意を感じるw
527名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:02 ID:mqvIhtKc0
ポジショニングだけで他の選手に得点させる本田、パネーなw
528名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:03 ID:e5dIDVXq0
オランダ戦も玉田が抜けてから調子悪くなったし
中村とか本田とか関係ねえよ
玉田が凄いんだよ
529名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:04 ID:rHTiuscM0
国営映像なしwww
530名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:04 ID:dxtEKUD40
>>458
都築すっげえええええええええええええw
531名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:04 ID:DT+otmGy0
金田「あれ?いま本田のコメント、揺れてなかった?」
532名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:07 ID:HQ10FXWYO
稲本が嬉しそうだったのがなぜか凄く嬉しかった
533名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:07 ID:86EmiAViO
ガーナ相手に勝ったのはエライよ
534名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:08 ID:Fw0J2FZp0
>>494
相手の運動量が明らかに落ちたんだろうけど
それにしても前半より元気だったぞあいつ
不思議な選手だわ
535名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:10 ID:Y2FoEFHe0
稲本が入ったからよくなった、というのは、
長谷部が下がったから遠藤が上がれるようになってよくなった、というのと同義
536名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:10 ID:RL/7PRcA0
しかし、岡田は守備の指示はどうしてんの?
537名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:10 ID:g9mcrGQX0
本田はいいとこなかったように見えたが結構いい動きしてた。
当たり負けしないし。

538名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:11 ID:zwFliQ570
都築には弁解の余地はあるな
あそこまでぶち抜かれたら出て行かざるをえないし
そこで迷いが出て中途半端なプレーになった
中沢、釣り尾は代表レベルの選手ではないよ
539名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:14 ID:0r5iMAXv0
遠藤イラネって言ってるやつはアフォ。

中村抜けて遠藤の動きが格段によくなった。
540名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:15 ID:gg0QIIZs0
ブログで泣き言いうしかできない陰湿ゴリラ 今日も空気ww
541名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:18 ID:l6RwY3HD0
楢崎は安心して怪我を治してください
542名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:19 ID:+c+tZdkV0
何度もドフリーでボールを要求していた本田さんが批判されるのもおかしな話だ。
543名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:20 ID:rBSQTq0Z0
>>1
オランダ戦の本田のスレタイと対になってるんだな
544名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:21 ID:o6xFASQP0
>>459
うん
545名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:22 ID:wYZ/Uq520
茸いらね
546名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:23 ID:69RXIfxh0
>>482
寿人は?
547名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:25 ID:w18ttBpG0
稲本が神になるとジェラードを越えることは判った。
でも好不調の波が大きいしソープ好きが災いして足腰が弱ったな。
548名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:26 ID:AkzUQYUy0
糞アディダス不買しようぜ
549名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:28 ID:N5Et8F730
マ・クベすげえな2点も取ってる
550名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:34 ID:1hYIlb610
後半の逆転劇は見事だったけど
もう少し守備の心配をした方がいいと思う
551名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:35 ID:b8ZFG5iUi
>>466
どうするんだろうね(笑)
よく考えたら2試合で6失点だし(笑)
552名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:35 ID:6yeY01KdO
日本はやっぱり2トップで前田、岡崎、玉田をその時々で使いわけるのがいい
今日のサッカーだったら森本にも合いそうだから森本入れてFWはその4人で回して欲しい
553名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:35 ID:ph8PqymH0
ざまああああああああああああああああああああああああああ
554名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:38 ID:gvZWdN4d0

>>494
封印を解かれました。
555名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:38 ID:ZQrZQ6LV0
茸みたいなもやしは世界じゃ使いもんにならん
556名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:41 ID:/s3evGf20

557名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:42 ID:g1g+WPMJ0
@中村俊輔は代表に必要ない

・彼にボールが渡ると攻撃が停滞する。リズムがなくなり、流れが悪くなる
・フィジカルが弱いのですぐにボールを奪われる
(今日の最初の失点も彼がボールを奪われたことが発端。)
・年齢のせいもあるが、スタミナもない
・最近に至っては得意のFKも精度を欠いている=セットプレーのチャンスを潰している

A守備の難

・アジア外の1対1に弱すぎる
・アジア外の相手のスピードについていけない
・ゴールキーパーの質
・セットプレー時の高さが足りない
558名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:42 ID:BDTq6Lpf0
なんだ疫病神だったわけか

トルシエ神!
559名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:43 ID:Ynu9Zl0W0
交代する時のキノコ、△とタッチするの嫌そうじゃなかった?
あんな薄っぺらい交代シーンは初めてだ
560名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:44 ID:eTBuqA4m0
しかしサッカー中継が外国系ってのも悲しいのう。
561名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:45 ID:HMK379gk0
かつてオシムが茸を代表に使う事を考察してこう言った

「いま考えなければならないのは中村という選手を呼ぶ意味だ。
彼は日本代表に何をもたらすのか。それによって何を浪費するのか。
中村が絶好調でもチーム全体が悪いプレイをしたなら、当然結果はでない。
その場合、中村のポジションは失われることになるだろう」


今日の試合で茸を使うメリットよりも「 浪 費 」の方が大きい事が証明されたな
562名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:46 ID:VHBoEMzf0
>>451
はあ?オージーと五分で、韓国よりは一ランク上でしょ?
563名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:50 ID:mlWaT0XP0

        逆転勝利で飯がうまい
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
564名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:51 ID:TyLPHw9e0
本田は下手なりに守備頑張ってたなw
最後ガーナの決定的なチャンスで体寄せてたし
本田がいなかったら確実に入ってた
スタメン右サイドで使ってほしい
やっぱりバイタルエリアでのポジショニングが抜群だわ
この前のオランダ戦が0点としたら今日は30点
フィットしてくればもっと良くなる
確実に相手への脅威になり得る
565名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:51 ID:Hy7CNOGW0
ここで俺は長友最強説を唱える
566名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:51 ID:RL/7PRcA0
>>547
あたる時は大当たりなんだよねw
567名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:51 ID:GRM0suA6O
>>455
あれは長友にとって普通。
加地さんの意志を受け継ぐものだ。
568名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:55 ID:KP76EqECO
茸コメントマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
569名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:56 ID:VZ0+WZXQ0
サッカーとかどうでもええんじゃ

野球WCついに始まったぞ
【EUROSPORT 2 ルーマニア】 TVスケジュール(日本とルーマニアの時差 サマータイムでマイナス6時間)
(SopCast)  sop://broker9.sopcast.com:3912/77552
(番組表)   http://tv.eurosport.ro/
(boxscore) http://hosting3.sportingpulse.com/www.2009baseballworldcup.com/index.php?id=10

今日のお品書き
チェコ×豪州 プラハ(チェコ)  24時30分(日本時間)
ドイツ×中国   レーゲンスブルグ(ドイツ) 26時  ユーロで中継有り
スウェーデン×オランダ領アンティル スンドビーバリー(スウェーデン)26時
南アフリカ×スペイン バルセロナ(スペイン) 26時
570名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:56 ID:v6EL1q4+O
点が入り始めた要因が俊輔とか言ってる奴はニワカか?
どう考えても前田が原因でアイツがバランス崩してた。
俊輔は前半全ての攻撃の起点になってる。やっぱ凄いわ。
571名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:56 ID:LeVljThK0
誰かこの神試合をフルでうpしてくれ!!
572名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:56 ID:c3FldUx90
>>498
一応マジレスなんだけどw
573名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:57 ID:+C0YvViXP
574名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:58 ID:sgGWsE7E0
阿部と今野のなんちゃって控えDFはいらんな。
まともなDF呼んで来い
575名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:58 ID:VI1NCn6DO
中村は毒茸
30越えてるおっさんが仲間外れとかして頭おかしいだろ
池田だいさくが悲しむぞ
576名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:58 ID:vzVggmkJ0
>>485
左サイドの稲本&長友が相性がいいのでは
577名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:59 ID:1c5tjF060
中澤の替わりは巻でいいよ
578名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:59 ID:RFmjn5fD0
>>385
正直この試合でそう考えるのは早い
相手疲れてたし
でも普通4点はヘロヘロでも取れない
日本は相手へロヘロにしてから攻める省エネサッカーのがいい
579名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:00:59 ID:KwvHvAMN0
今日は玉田だろw
茸は菌に埋もれてみえなかっようなきがするが居た?
580名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:01 ID:VUXCe2l20
2トップというのは鉄板にして欲しい。前田良かったよ。頭いいと思った。
フィジカルを意識的に付けたほうがいいな。
581名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:04 ID:4IBKeD+60
>>494
茸がいってた連動性

茸が真ん中よるからそれを埋めるために駒野があがり
それを埋めるために中澤が、そこに遠藤が下がってと
どんどんとずれていく
これであがるタイミングを掴むのは難しい

自分があがったら埋める人間がいないわけだからな
582名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:04 ID:3kdzgjiv0
>>445
茸が圧力かけてる
583名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:05 ID:A/1yKLhp0
最近の茸ヲタがまじでイボヲタに似てきたw
584名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:05 ID:MWhTSp6h0
遠藤JAPANつえー
585名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:05 ID:cf1buFG90
都築は見ている分には面白かった
586名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:07 ID:RxkVtmzU0
                         ⊂⊃         (´∀` ) //)
                         ∧∧        ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃    (\\(´∀`)//)     U U
              ∧∧      ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)       U U
    ⊂⊃
    ∧∧  死 の 安 ら ぎ は 、 等 し く 訪 れ よ う 。
(\\( ´∀)
  \\  ⊃     ⊂⊃
     UU      ∧∧
          (\\  ´)        ⊂⊃
            \\ )        ∧∧
              U.U    (\\(   )//)  ⊂⊃
                      \\ハ//    ∧∧
                                         ⊂⊃
       人 に 非 ず と も 、 悪 魔 に 非 ず と も 、 ∧∧
                                         (∀` )//)
                               ⊂⊃      ⊂  .//
                          .      ∧∧       UU
                      ⊂⊃      (´∀` )//)
                      ∧∧     ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃ (\\(´∀`)//)  U U
              ∧∧    ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)      U U
           ` ⊂⊃  ⊃
            ∧∧ U
        (\\( ´∀)      ,、,     ,、,
         \\  ⊃   (( (⊂(。Д。⊂←茸⊃)) )
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            大 い な る 意 思 の 導 き に て
587名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:07 ID:WMftJJTlO
本田はポジショニングは異常に良いな。
連携が取れるようになれば結果はついてくる。

今回のWカップは厳しいかもしれんが次回は軸として期待してる
588名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:07 ID:2ZUyF0UrP
>>357
>素人なんだけれど、森本と本田のフォワードってどうなの?

本田以上に森本は今回の合宿不参加で選手間で人望を失った
「アイツとはやりたくない!」ってはっきり口に出してる選手もいるぐらい
仮に今シーズンセリエで10得点以上しても岡田は本大会に召集しないって
いうかできないよ。
589名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:08 ID:YEL1bDdc0
 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)P K ;;;;;;ノ-=・    =・ゝ ミミミ
0-2 ギャン(後半2分)    ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-2 中村憲剛(後半8分)  ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-2 稲本潤一IN(後半18分)長谷部誠OUT ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 アモア(後半21分)             ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 玉田圭司IN(後半25分)前田遼一OUT ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 本田圭佑IN(後半25分)中村俊輔OUT      ヒュウウウウ 〜 =・ゝ ミミミ
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)
590名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:11 ID:v0m4yLCx0
>>399
同意する
本田信者は大香水に巻き込まれてしねよ
591名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:16 ID:iGNhtHr50
真の悪はGKだけどな
592名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:19 ID:2/ftxXxT0
>>466
スピードでも体の使い方でも惨敗
593名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:21 ID:HYd+06sC0
今日の試合は感動した!!
正直糞岡田、今日も世界には通用しない、失点ボロ負け、やめてしまえって心の中で
思ったけど、まさか逆転するとは。久々にサッカーで涙がでた!!すごいね!
長友の2アシストは何気にすごい、後半あの運動量は間違いなく日本に必要
あと選手交代がはまったね!!何かと指摘されてたけど、システムはやっぱり2TOPでしょ。
前田も悪くはなかった、だけど後半からでてきた玉田、稲本、本田がよかったね。
玉田は最近Jでも調子よく得点とってるから、この調子維持してほしい。また点とれなくなったら
代表落ちでしょ。稲本もよかったなー、さすがW杯経験者って感じ。
課題は、DF簡単にやぶられてたね、中沢とかまるで歯がたってなかった、周りのサポートが必要でしょう。
1対1で抜かれて、2失点。課題は明確だね。
594名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:23 ID:ciQTB8Oj0
守備陣は計算できるだろ
オランダ、ガーナに3失点
要するに攻撃陣が4点たたき込めば勝てる!!
595名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:27 ID:nEFJfxBI0
やっぱり、嫌いな奴にはパスしないとか言う司令塔は不要だよ。
596名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:27 ID:5ccTDZr60
1 堅剛 茸
  遠藤 長谷部

2 堅剛 本田
  遠藤 長谷部

3 堅剛 (空白)
  遠藤 長谷部

3>>>>>>>>>>>>>2>>1
597名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:27 ID:QKOFRkk10
>>561
オシムは協会に俊輔使えって頼まれたらしい
598名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:28 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



599名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:36 ID:hcfrNAZQ0
これでアジアの盟主がどこか分かったな
底力が違いすぎる
600名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:39 ID:QxfyXgHA0
長谷部と稲をうまく使えばいい
601名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:38 ID:sBY5fHKeO
稲本がハンパない、Jだったら無双レベルだわ。
602名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:39 ID:gzKpLdFi0
玉田「代えて、あのMF!」
603名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:42 ID:Bct15vZ10
>>489
だよな、それで内田消耗、右サイドフルボッコがオランダ戦だった
しかも茸は勝負もしてないのに不用意にボールロストしまくるからな
茸の後ろのサイドバックマジかわいそう
604名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:42 ID:nq9rOs5l0
605名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:46 ID:eHPypzcQO
本田さん最初の方フリーなのにパス貰えてなかった気がする
606名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:49 ID:XXd5XMGA0
>>450wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:52 ID:hkRb2N14O
フリーキックでしか点をとらない中村がボールを支配してても怖くない
本田みたいに自分で点をとりに来るやつがボールを支配してると手をつけられない
さしづめ本田はパスの出来る流川で、中村はスリーポイントの打てない宮益
608名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:53 ID:18BLlXgE0
遠藤ジャパン?遠藤は最後まで俊輔に付き添ってやれ
609名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:53 ID:azfeGh/qO
前半の中村→ケンゴへの絶品スルーパス。あーゆーのもっと見たい
610名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:53 ID:b/7hRSpW0

きのこがこの先生きのこるには
611名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:54 ID:YfFw2d9Z0
本田、日本のゴールに対してほとんど笑顔が無かったな。
4点目が入ったときの嫌な顔は印象に残った。
ディフェンスに関しては全くやる気なし。
あれじゃ高校生の方がはるかにうまい。
ちょっと動けばゆっくり歩いて戻る。
これが海外サッカーで学んだことか?
ずいぶんと立派なプレースタイルだな。
612名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:56 ID:mdY14H0Z0
>>486 茸さんインタビューどころかゲーム終了時にはもういなかったことね?

多分怪我して病院にいってたとか、明日あたりどこかの記事になるはず
613名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:57 ID:A/1yKLhp0
>>558
トルシエは世界に一番近づけたから目はたしかだね
614名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:00 ID:rUbNDPqB0
いきなりスピードアップだもんなあ
615名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:01 ID:69VVOAvK0
本田の前への意識は日本代表に必要だろ
もっとフィットすれば使える
616名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:05 ID:VHBoEMzf0
>>466
ガーナのあのフォワードにスピードでやられないDFって世界にもそういねえぞ?
617名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:05 ID:MPIkmQ3I0
あと今日途中出場した稲本玉田というベテラン組はこういう短時間で
爆発させる起爆剤的使用でいいでしょ前半から使わないほうがいい。

>>360
長友は後半帳消しする動きしてただろ
最低でも6,0だな。
618名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:05 ID:aB4Y6d+WO
本田はナカータの立場を継いでくれ
619名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:07 ID:n6PELPCh0
いやあ、あの子供たち喜んでたね

よかった、よかった
620名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:08 ID:Swnr3gNk0
>>588
その口に出しているのは誰なんだ?
621名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:08 ID:vZkB32YO0
NO 中村DQN輔
622名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:09 ID:HQ10FXWYO
>>528
玉田はすごいよ
速い上手い強い
日本人最強ポテンシャル

でもなんかふわふわしてるイメージだからw
623名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:10 ID:RxkVtmzU0
>>590
臭そうな災害だな
624名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:11 ID:ajJC1rjw0
嘘勝ったのかよw
0−2で見るの止めたよwww
625名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:12 ID:4NherXL50
>>580
俊輔が抜けた1トップをもう一回見てみたいな。
626名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:14 ID:kn3JJL0+0
そういやマスコミの匠
茸のコメが遅くね?
早くしろよ
627名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:14 ID:+bXACToG0
エッシェンと競り合えるのが本田
エッシェンにふっとばされるのが茸
628名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:14 ID:rkOMqTLz0
後半36分、GKしかもういなくなる、ってスペースに突っ込んでくるムンタリに素早く反応してシュートの阻止を試みた。
役に立ったのはそこだけでたまたまだったろうけどそれはムンタリの利き足のほうからの当たりだった。△
629名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:14 ID:S4oNCGxdO
>>590
毒茸なんて誰も知らねぇよwww
630名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:19 ID:a1+uRKkc0
茸がいなくなったら
攻撃が早くなって
闘莉王が上がれなくなって失点の不安が減ったことが収穫
とりあえず
闘利王をFWにコンバートするか
ちゃんと守備するようにしないと
失点が増える
631名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:19 ID:TZn0FLHQ0
茸のインタビューないの?いつもベラベラしゃべりに来るのに。
監督に言われたんかな?w
632名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:19 ID:swWvFXUP0
>>536
「下がれ下がれ!」
633名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:20 ID:JhBiMSwK0
茸はポジショニングを中に絞りすぎ。
そのせいで中盤が交通渋滞を起こして、遠藤とかが要らない人になってしまってる。
本田みたいに左サイドに張ってろ。
634485:2009/09/09(水) 22:02:21 ID:oMd0jVkA0
レスくださった方々、ありがとう!
635名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:22 ID:vzVggmkJ0
>>592
本田のヘッドはどうなの?
そこそこ長身だよね
636名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:24 ID:OgrWgcgk0
サッカー日本代表をオモチャにした層化
637名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:25 ID:w8In6DH7O
本田ヲタが持ち上げすぎたのがそろそろ苦しくなってきてるなw
ポジションニング由々言ってお茶を濁してるが
638名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:27 ID:5IQcvQou0
稲本は波乗り野朗だから
本田の勢いを理解していた

その大波を綺麗に乗りこなす稲本である

すばらしい
茸も本田もこのままで行け
639名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:31 ID:UdNYY9bV0
>>494
やつは高杉和也ばりのスロースターター…でもないか

しかし後半にはワロタ
日本代表が「俺フィー」での「究極のフィジカルコンディション」になったかと思ったもんなwww
640名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:33 ID:xMA+fPMc0
>>525
ハンドしてPK
セットプレーは完全に競り負け
左足のキックなんて身方に届いたことあったか?
641名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:36 ID:zD1Exttc0
しかし今のJ2レベルのアジア予選勝っただけで監督が評価されるようなヌルさじゃ
どうにも世界で戦える監督も連れてこれないわな
642名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:36 ID:ebOF07iZ0
今日玉田は宇宙開発をサボったな
643名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:36 ID:XnVsci5+0
前田ってシュート打ったの?
記憶にないんだけど・・・
644名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:37 ID:c6ob52sH0
>2-3 玉田圭司(後半33分)
>3-3 岡崎慎司(後半34分)
>4-3 稲本潤一(後半38分)


5分で3点か
645名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:39 ID:MOp5v62A0
アンチ中村のチョンは中村を叩ければそれでいい
646名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:41 ID:N1L7oZfA0
オランダにも遊ばれガーナには手を抜かれ・・・・わろすw
頼むから優秀な選手たちを怪我させんなよ、ド素人日本サッカー選手たちよ
647名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:42 ID:cthc7HI50
都築 4.5 見事な飛び出しw
中澤 5.0 タイマン弱し
闘莉王 6.0 ハゲがいると締まるねやっぱし
駒野 6.0 ジミー大西
長友 5.5 ハンドは無し
遠藤 6.0 影の主
朋子 5.5 パス精度なし
中村 6.5 得点を決めたものの決定力なし
茸  2.5 信心が足り無し
岡崎 6.0 安定感なし
前田 4.5 いる意味なし

玉田 6.5 あの角度からのゴールは素晴らし
稲本 7.0 文句なし
本田 6.0 今日も仲間からパスなし
648名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:42 ID:EmIKYtRlO
本田は何もやってない。
ようやくボール追い出したが。
649名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:43 ID:g1g+WPMJ0
@中村俊輔は代表に必要ない

・彼にボールが渡ると攻撃が停滞する。リズムがなくなり、流れが悪くなる
・フィジカルが弱いのですぐにボールを奪われる
(今日の最初の失点も彼がボールを奪われたことが発端。)
・年齢のせいもあるが、スタミナもない
・最近に至っては得意のFKも精度を欠いている=セットプレーのチャンスを潰している

A守備の難

・アジア外の1対1に弱すぎる
・アジア外の相手のスピードについていけない
・ゴールキーパーの質
・セットプレー時の高さが足りない
650名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:45 ID:Y2FoEFHe0
中澤の代わりのCBを探すのが急務
高さはともかく、横の動きがついていけないんだもん、もうダメだ。
651名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:46 ID:0bJKtj0JO
なんていうか大味な試合だったな
652名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:48 ID:OZBdU5L30
>>385
2chで言われているよりは強い
653名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:48 ID:hYdP4a+zO
茸信者のレスが基地外な内容ばかりでワロタw
654名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:49 ID:Ynu9Zl0W0
>>538
実績十分の中澤を否定するとかどこの素人だよ
守備がチグハグだったのは事実だけども
655名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:53 ID:h5zXPIqg0
>>130
稲本の場合、その「よほど悪くない限り」がポイントだな。
悪いときは見れたもんじゃないからなw
絶好調である必要はなくて普通の状態でいいんだよね。
普通のコンディションで出てくれば、あのポジションでは日本で一番いい選手だと思う。
656名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:54 ID:JwnZTUjRO
サカ豚さん世界一いけますなwwwwwww
657未だにジーコジャパンメンバーが最強かよw:2009/09/09(水) 22:02:54 ID:wIajAZY7O
玉田良かった。

長谷部には、今日の稲本のようなパスが出せないんだよな。視野が狭いから。

中盤は、ダブル中村 遠藤 稲本で決まり。

長谷部 本田 はサブ決定。 内田より駒野。

今日の稲本のアシスト、イタリア戦を思いだしたw
ヤナギのボレー
658名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:59 ID:nq9rOs5l0
659名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:00 ID:RDn7kC2L0
本田はとりあえずオランダリーグで活躍して
常に代表に呼ばれる位置にいたら何とかなる
南アフリカだけがワールドカップじゃないからな
660名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:01 ID:T+SwW6Zs0
今更だけど内田より駒野の方がよかったw
同じく中村イラネw

二人を重用する岡田もイラネw
661名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:03 ID:+F73ELFJO
中村俊輔の惨めさに比べたら…おれ生きる勇気湧いてきたよ…

俊輔ありがとう

そうかそうか
662名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:06 ID:q5wRGMYM0
中村俊輔の評価ガタ落ちの有意義な欧州遠征でありました。
岡ちゃんの長刀に期待。
663名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:06 ID:oC5q4sdT0
>>620
菌糸類
664名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:06 ID:BnjNuD3S0
>>1
茸さんオワタ
665名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:06 ID:1jcAcUwjO
こんな試合じゃダメだ。後半、ガーナは疲れてたし、途中から入った選手はもっと意欲的に得点しなきゃ。
稲本と玉田は良く動けてた。ガーナの動きを見る限り後2点は入れれた

∫ζζζ∫
(・Д・)ペッ
/| ̄|\
∠‖≡‖
∠d∠Ь●
666名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:07 ID:jKM+HOH20
>>80
決定的なミスもしてるがな
667名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:08 ID:jue43Ut40
左SB安泰だけど右がおらんね
駒野も内田もどっこいどっこい
668名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:08 ID:oRvKiz0Q0
茸が中心のときはFWはなかなか点とれねえんだよな
なぜかDFやMFばかり点とるのをよく目にしてきた
これはなぜだろう
669名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:09 ID:nj+Fu7O80
>>111

それは十分にあり得るwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:10 ID:SAOFpqPI0
    玉田  岡崎
憲剛         石川
   長谷部 遠藤

この方が強いかもしらん

茸も△もいらん
671名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:11 ID:OFW6GmJQ0
399 :名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 21:56:35 ID:v0m4yLCx0
これ明らかに前半の俊輔を意識するあまり精根尽きたガーナが
中村が交代した後ばてただけだろ
普通にMVPは中村だろ

なんでアンチってこんな単純なこともわからないの_ 

590 :名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 22:01:11 ID:v0m4yLCx0
>>399
同意する
本田信者は大香水に巻き込まれてしねよ 

茸信者必死ですwww
672名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:12 ID:k93AkHdqO



税リーグマジやばくね?


673名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:13 ID:FsYkJWnu0
中澤が握手を拒否ったのは誰?
674名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:13 ID:VjPR70JBO
>>1
記者は私情をスレタイに入れて煽るのやめろよ
前回は本田は不発的なスレタイにしてたよな
675名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:16 ID:2/ftxXxT0
MF3人にして5バックにすれば?
茸も△もイラネ
676名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:16 ID:vzVggmkJ0
抽出 ID:v0m4yLCx0 (2回)

399  名無しさん@恐縮です sage 2009/09/09(水) 21:56:35 ID:v0m4yLCx0 (PC)
これ明らかに前半の俊輔を意識するあまり精根尽きたガーナが
中村が交代した後ばてただけだろ
普通にMVPは中村だろ

なんでアンチってこんな単純なこともわからないの_
590  名無しさん@恐縮です 2009/09/09(水) 22:01:11 ID:v0m4yLCx0 (PC)
>>399
同意する
本田信者は大香水に巻き込まれてしねよ


えっ
釣りなの 自作自演とか懐かしい
677名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:19 ID:ShfMV3yg0
茸が癌だと聞いてやって来たんだがそんなにひどかったの?
678名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:20 ID:69Q4/Htl0
本田はまだなんかしてくれそうという期待値があるが
中村は何も無いから駄目だ
679名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:20 ID:AEUIiQRD0
>>466
だからこれまでも3バックを選択しがちなんだよ。
CBを一枚あまらせる。
今日みたいに単純なポジション取りで負けるのが現状なんだから
3バックを選択したほうがベターかもね。
680名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:23 ID:sO1cvpFG0
岩政、岩政は?
681名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:23 ID:YTFXvUY10
もう7スレかよww
最初のスレ探して見たら5分で終了してるしwwww
682名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:24 ID:clyaW+6A0
683名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:24 ID:o6xFASQP0
>>510
そうだな
ベンチから睨みを利かせて起点になってたな
684名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:25 ID:gKqaQnKBO
↓小笠原が一言
685名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:29 ID:ajt1kPly0
NHKあれだけ金国民から取って映像すらないのかwwww
やっぱ民放と違って仕事遅いなw
686名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:33 ID:rPtEW3Ap0
茸は駄目、本田もいまいちだし石川を試すのもいいかもしれんね
687名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:34 ID:v6EL1q4+O
前田を交代したのは大正解。
俊輔はケガで交代しただけなのにアホだなぁ
688名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:36 ID:gACikTtmO
茸ファビョッてる♪


ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪

茸ファビョッてる♪


ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪

茸ファビョッてる♪


ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪

689名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:36 ID:3UcpOkWJ0
ようはチーム内で派閥とか作って、サッカー二の次で権力ふるって喜んでる人?
690名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:36 ID:f4QAzSMT0
2002W杯の時トルシエが中村を
代表メンバーから落選した時
某宗教団体から相当脅迫受けたとかなんとか。
691名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:37 ID:VolAcpbg0
岡田の采配を誉めてる人が多いが、先発メンバーを間違えただけなのでは?
692名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:40 ID:Y2FoEFHe0
>>605
あの時間帯は長友がキレキレで左サイドにボールが集中してたから。
で、本田さんは右に張り付いててもボール来ないから中央に絞ってた。
693名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:45 ID:RxkVtmzU0
             ___  ___
          r⌒η::::;;;:::'/ ー  ー\⌒)
         /\ \::/  ( ●) ( ●)\    
        /::::::::: :.\ \    (__人__) \ ヽ, 
        /:::::::::: ::::. |\ .\   ` ⌒´   | .i  そうだ、私が本田だ!
       ノ:::::::::::::;;:::::..\\  .\_  -- .__/ .ノ
     /:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ |:::ヽ、_ノ::::|/::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\ノ::::::::::::::::::::::i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: |    \ )::::::::::::::::::::::::| ::/
 ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: |   .i  \::::::::::::::::::::::i /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: |   .i    ヽi::::::::::::::/
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: |  .ノ\.   |::::::::::/ |
     ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..|  ./..::::: ヽ、__ノ:::;;;ノ. ノ
       \::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: /   ̄ /
        ⌒⌒\: / /..:::::;:::: /   /
            (_/..:::::::::: /  /
               ̄ ̄./ /
               / ./
              /./
             / /
            |_/

        //

    、ハ/|,,、 
  ̄ ̄´´ ̄
694名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:46 ID:x5daf2Vp0
    ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   <ヤマ〜ダ電機♪
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
695名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:48 ID:/2nFrjWc0
金玉田はいらん
696名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:49 ID:cJ09PR4+0
茸をみんなで介護するような戦術イラネってこったなw
697名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:49 ID:4wgzUxGJ0
本田はスタメンで数試合見ないと何とも言えなくないか
698名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:50 ID:Y0mIjEp40
>>535
結局はそこだよなあ
遠藤長谷部って組み合わせが元から無理あるんだよ
その上でどっちがより機能してないか、稲本と替わるべきか考えれば
699名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:50 ID:uDIjgAJG0
なんでこう2ちゃんで中村嫌われているの?
700名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:50 ID:l80F83NN0
>>1
真実と違う 削除依頼出せ

後半25分 ガーナ 中2日で疲労困憊ピーク ←
後半33分 日本 GOOOOOAL!!
後半34分 日本 GOOOOOAL!! 
後半38分 日本 GOOOOOAL!! 
701名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:54 ID:FVdvre6+0
クレクレ茸がいないと強すぎだな
702名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:55 ID:BBDOEFbjO
703名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:57 ID:BNP/NSF/0
茸が5回連続でボールロストしたのにはワロタw
相手の起点として大活躍してたな
704名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:57 ID:4MNNc2ym0
やっぱりパサーが一人多かったのと内田は守備できないから駒野入れると安定する事が分かった。
俊輔いなくても遠藤が起点になって組み立てられるし俊輔いらねーわ。SUBにでも回っとけ。
705名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:57 ID:cmIC0VPsO
>>645
そうか乙

お仲間のチョンと喧嘩しちゃったらもう味方いなくなっちゃうよ
706名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:59 ID:cBxgzBSM0
>>605

まあもらえなかったけど、オフザボールの動きはよかったよ。
今日に関しては俊介より全然いい。
707名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:00 ID:7j91hN0k0
PK取られた直後にTV切ってやった
さすがは俺だぜorx
708名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:05 ID:Fw0J2FZp0
駒野はお尻がプリプリしてた
709名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:05 ID:eqEIRy920
たまに勝つと大騒ぎだなあ
710名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:08 ID:VHBoEMzf0
>>485
それ。ガーナが止まってスペース空いたし、どフリーでクロスが上げられたから。
711名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:10 ID:69Q4/Htl0
本田はまだなんかしてくれそうという期待値があるが
中村は何も無いから駄目だ
712名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:10 ID:HuUep+Cm0
こういう時だけ都合よく中田引き合いに出さないでくれないかな茸信者
713名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:11 ID:YEL1bDdc0
 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)P K ;;;;;;ノ-=・    =・ゝ ミミミ
0-2 ギャン(後半2分)    ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-2 中村憲剛(後半8分)  ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-2 稲本潤一IN(後半18分)長谷部誠OUT ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 アモア(後半21分)             ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 玉田圭司IN(後半25分)前田遼一OUT ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 本田圭佑IN(後半25分)中村俊輔OUT      ヒュウウウウ 〜 =・ゝ ミミミ
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)
714名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:12 ID:2/ftxXxT0
>>592
CBのこと書いただけ
本田は知らん
715名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:16 ID:1BirlP2RP
本田も中村もオプションの1つでしかないということを両方の信者達は分かっていない
716名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:22 ID:RzJN07cQ0
たかだか親善試合で一喜一憂してる馬鹿が多すぎ
717名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:22 ID:1q4nk4zQ0
>>611
欧州にはごろごろ居る

全員がDFをする必要は無いでしょ?
718名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:23 ID:LejWkbZp0
玉田の必殺左斜め15°をひさびさに見れてうれしかった
719名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:24 ID:KmB+ciCC0
しかし、茸が居なくなったとたん、あれほど劇的に動きが変わるとは思わなかったな。
720名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:26 ID:cf1buFG90
>>646
遊ぶのと手を抜くのとどう違うんだ?
721名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:31 ID:meC2E2TC0

稲本が一言
722名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:32 ID:oMd0jVkA0
>>538
中澤はオランダ戦でも本調子じゃなかったね
なんか集中できてない感じ
723名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:33 ID:bB68LyKYO
前線のイケメン度がアップしたら一気に攻撃力増したな。
724名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:35 ID:8F0SBtR2O
岡田監督「オランダ戦は…茸外しのための布石」
金田「まさか…オランダ戦は捨てたのか?」
725名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:38 ID:Hs352gTN0
俊輔がいない時の方が流れからの得点率は高いよな
726名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:39 ID:pbqYJ2yB0
スレタイ悪意ありすぎw
727名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:41 ID:vzVggmkJ0
>>278>>489
そもそも、サイド突破はMFの役割なんだよね・・・
本田が突破してくれれば駒野がラクできるし・・・
728名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:41 ID:oQL3dYzf0
毒茸が全部悪かったんや
729名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:42 ID:0XtpANl00
>>637
クソの役にも立たないアリバイジョギングで味方を殺しまくる茸さんパネェっすwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:43 ID:4H0Yb06Y0
過去の1点か、将来の1点かで考えると

断然本田だな
てことで茸イラネ
731名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:44 ID:mYlYzF7E0
ガーナのチョコレートは世界一ィゥィィ!
732名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:44 ID:CPu8HzFP0
茸信者って創価信者だろ
こんな頭おかしい奴擁護できない
733名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:45 ID:v0m4yLCx0
>>511
違うだろ

後半24分 ガーナ 中村相手についにバテた!
後半25分 日本 大役を果たした中村俊輔1OUT 

後半33分 日本 GOOOOOAL!!
後半34分 日本 GOOOOOAL!! 
後半38分 日本 GOOOOOAL!! 
734名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:45 ID:U3wDBMhaO
茸→フィジカルでボロ負け。本田を意識しすぎてミドルFKと宇宙へ。


本田→パスを散らし決定的なパスも一つ。運動量は相変わらずないがポジショニングはいい。
735名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:47 ID:JWZ/KbfD0
玉田はやかったなー
Jでも調子いいけど
736名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:47 ID:RtydEILSO
勝ったのかよ!おめ!
後半途中チャンネル変えたら鈴木達がクダラネー選挙やってたからそっち見てしまった
737名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:47 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?


738名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:48 ID:vqohQ/ON0
遠藤の相方には稲本がベストなんだが
長谷部も捨てがたいな〜

どっちがいい?
739名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:48 ID:GMGIvFXuO
中村いないとチリ戦みたいにボールが前に進む。
だいたいこいつ本田のこと批判しておいて足完全に止まってたじゃん。
740名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:51 ID:AEUIiQRD0
>>561
中村は周りのサポートをより必要とするって言いたかったのかね。
まぁそのとおりだけど。
741名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:56 ID:dxtEKUD40
>>693-694
カオスだな
742名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:59 ID:xtUXtIWZ0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なぜか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
743名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:01 ID:8YMjm75l0
前の代表も中田ヒデを外してれば、もっと闘えたと思う
中村も、年齢的に代表を卒業してもらったほうがいいのかもね
そういう思いきったことを岡ちゃんができるわけないけど
744714:2009/09/09(水) 22:05:01 ID:2/ftxXxT0
間違えた
>>635
745名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:02 ID:l+57/RmK0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   まあレアルとやるし今日はどうでもよかった。
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ 
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
746レオナルド:2009/09/09(水) 22:05:03 ID:4XWJWmb8O
稲本はW杯近くなると確変起こす
747名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:04 ID:RxkVtmzU0
普通のサッカーファンなら中村外せって思う罠
いないときの方がいい試合してるんだから
748名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:05 ID:E+t2sg3a0
つくづく石川と森本が見てみたかったなぁ
正直、本田よりこの二人を見てみたかった
森本は怪我&チーム事情でw、石川は怪我明けだったから仕方無いけど
749名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:10 ID:eBLLlETY0
勝って当然なあるいはどうでもいい所には勝ち
勝って欲しい勝てないだろうと思う所にはボロ負け
信用できない代表
750名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:11 ID:/iHJTEN30
>>630
つり男は守備あってのCBだってことをもっと自覚すべきだよ。
レッズの不調も全て守備崩れだからな。
751名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:12 ID:RFmjn5fD0
>>657
稲本は年寄りで疲れやすいからサブのがいい
前半はいつも通り中村俊と剣豪中心で回せ
その代わり守備を固めて攻撃は薄くていい
後半は俊輔下げて稲本と本田入れて攻めに転じる
752名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:13 ID:1K2NeQbH0
中村俊輔が抜けてバランスが良くなったって?ハァア?
ガーナが前半飛ばしすぎて後半ガソリン切れしたって?ハァアアア?

アホゥが、実際にはガーナはやる気がなくなっていただけだ。あの試合に日本の希望なんて何も見えはしなかった。

岡田監督あんたじゃW杯勝つのは無理だ。日本に希望がほしければ岡田監督を更迭することだ。
753名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:16 ID:rUbNDPqB0
>>697
普通はそう考える
754名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:16 ID:zluJO2i+0
サッカー素人の俺が思うのは中村俊はいらないっつか噛みあわない子なんだな。
でもネームバリューあるからこの先も中心選手として使うんだろうな。
そして前回同様WCの本大会で悲惨な目にあうんだろうなって事が判る。
755名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:16 ID:7Eq10PO2O
浦和だったらピンチの場面で都築マジギレする場面だったのに
756名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:16 ID:kJm6KDFE0
CBコンビが酷かったな…
もうちょいスピードとスタミナのあるCBにしないとロングボールだけで簡単にやられまくるぞ。
757naka:2009/09/09(水) 22:05:16 ID:OIU7P4eL0
http://supportista.jp/2009/07/news27172132.html
チーム内で影響力の強い選手をどの時点で切るか
758名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:17 ID:ti47yOIu0


どうせ明日実は病気してたとか擁護記事がでるんだろ。茸。

759名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:17 ID:wKV3r23r0
中村以外なら誰でも良いような気がした
まじであいつが居ると停滞しすぎだわ
760名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:18 ID:26VbXdDD0
都築 4.0 代表の器じゃない
駒野 6.0 守備頑張ったネ
中澤 3.5 2点目の直後、あんな表情見せちゃダメだろ
釣男 5.0 悪くはないが全体的に雑
長友 6.0 無尽蔵の運動量
遠藤 5.0 無難なプレーに終始。終盤は良い上がりを見せたが
長谷部 4.5 遠藤が自由に動けない元凶だったことを露呈
中村憲 8.0 ケンゴと水さえあれば生きていける!!
中村俊 4.5 限界がはっきり見えてきた
岡崎 5.0 同点ヘッドはお見事。が、絶望的に足元が下手
前田 4.0 このレベルなら別に巻でもいいじゃん

玉田 6.0 まぁスーパーサブとしてがんがれ
稲本 9.0 神を見た・・・・・
本田 4.0 流れについていけず中途半端にウロウロ
761名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:22 ID:vzVggmkJ0
>>622
イケメンだからなwww
イケメン要員が内田アウト玉田イン
762名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:22 ID:kV/zDBWl0
スペインでやっていけるのかなぁあの人…
763名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:24 ID:bfuq1cNt0
本田さんのこのプレーは酷かったな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org123029.gif
764名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:25 ID:/gMGCzhg0
今の稲本ならアーセナルの救世主になるんじゃないのか
765名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:27 ID:i6N4Io2Z0
>>637
まともな意見としてもう少し様子見ってことでしょ
ボールもらう動きはひどいけどパスはうまいしゴール前には必ずいる
得意のシュートは2試合で0だし今後も試すべき選手
766名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:29 ID:Nu8eFL6/0
>>711
まだ若いしな
俊輔は完全にピーク過ぎてる上癌でしかない
ベンチで空気を良くするベテランでも無いし残す意味が全く無い
767名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:29 ID:Fw0J2FZp0
スタミナだけは自信あります! みたいなボランチいないのかな
遠藤が上がったほうが見てて楽しいんだけど
768名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:30 ID:MAcb5Ks70
相手の身体能力が凄いと言えばそれまでだが
縦パス1本であっさりかわされる中澤
縦パス1本であっさりスピード振り切られ最後まで追わない釣男
これが日本最高峰CBコンビって悲しすぎる
769名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:33 ID:kEGF6vDeO
>>699
実力が伴ってないから

と言いたいけど石川僚も叩かれるしなぁ…
770名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:32 ID:taJK4Gl2O
ネコムラはあんなプレーしてたら批判されても仕方ないわ
771名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:33 ID:6XlDhK4C0
おお〜にぃっぽ〜ん が聞こえないと
本当に試合を楽しんで観れるよ。
あれは迷惑なだけ。
772名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:40 ID:TZn0FLHQ0
>>539
良かったよな。ポジショニングもいつもの抜群な所に居たし。
遅攻っていわれるが、早い攻撃もできるぞ。奴は。
773名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:40 ID:gYThtL9+0
もう茸の言い訳は聞きたくない
774名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:41 ID:mqyzsBOZ0
俺もある意味中2日
775名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:41 ID:HQ10FXWYO
真ん中で茸がぐだぐだしてるから釣り男とかも上がってきちゃうんだな
776名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:42 ID:czfdJMZL0
玉田稲本はスーパーサブだね
777名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:43 ID:A/1yKLhp0
>>624
茸が抜けたら攻撃スピードアップ
ガーナチョコ目が点だったw
778名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:42 ID:V6DWPb2q0
稲本が調子良い時は最強だな
779名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:45 ID:k55Nx0mYO
サッカーにも馬鹿試合ってあるんですね
780名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:47 ID:oC5q4sdT0
中村はキノコ王国に帰化するべき
781名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:48 ID:zeFGR0dP0
  ∧_∧ ∧_∧ 
 ( ・∀・)(・∀・ ) <僕たち終わってしまったのでしょうか
 (つ  と彡∪  ∪ 
 と_)_) (_(_ <まだ始まってもいないよ
  きのこ  うちだ
\______________/
    O      .__
    o 。 n_ / - -\
       (_/ (● ●)\
       ( :::: (_人_) ::: ) <アウトでーす
       ヽ   ヽノ   ヽ
        l         l、_つ
        |   x   |
782名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:47 ID:uKG/qVCrO
>>699
嫌草加だから
783名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:48 ID:EoT4LL+L0
都筑ひどす
784名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:51 ID:KldUe5uK0
>>715
でも現実は中村不動だから叩かれるし
小笠原みたいに不満もでる
チームがまとまらなくなる
785名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:53 ID:RL/7PRcA0
>>746
まったく・・・w
786名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:56 ID:P9+Sdd23i
>>704
駒野も茸が退くまでは全然だったかけどなw
787名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:56 ID:3CghvV320


馬鹿チョン涙目wwwwwwwざまぁああああああああぁああああ
788名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:57 ID:cMuNDhGe0
オランダの監督に右サイドのスペースをと指摘され
いなくなった途端にガラッと変わり
これからはチームでもベンチ濃厚の茸さんは代表は今日限りでお願いします
789名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:58 ID:qBo/eaDRO
>>611
稲本のゴールの時超喜んでたじゃん
790名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:02 ID:ZH4bIe1D0
稲本のゴール以外全部ガーナの無気力DFのおかげじゃねえか
今日は得点力云々より日本の失点シーンの酷さの方が重要だと思うぞ
791名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:08 ID:rlEnbYZj0
ガーナは俊介をマークしてたからな。
俊輔が交代されちゃって、誰が何をしていいか分からなくなってガーナの守備が乱れた。
そこを残りのメンバーが上手くついて、逆転できた。
俊輔交代した岡田の作戦勝ち。
792名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:11 ID:VHBoEMzf0
>>494
単に相手の足が止まって、前への圧力が無くなり、スペースが空いただけ。
793名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:12 ID:BnEPQJX2O
>>346
ワラタ
794名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:13 ID:Ks694eD/0
中村「後半、気温の下がるのにつれ、ガーナの足が止まった。評価は逆転より、前半の防御に置きたい。」
795名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:14 ID:t723MpSwO
>>751
今日みたいにうまくいくとは限らないけどな
796名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:15 ID:kc9btjwm0
内田を使いたいなら長谷部
駒野を使うなら稲本でも可

依然代わりを置けないのが遠藤
797名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:21 ID:3kdzgjiv0
カズの時と同じで中村茸が無条件でレギュラーになってるから
弊害が多すぎる。こいつがいると現代のサッカーチームとは思えないぐらい古臭い感じがする。
798名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:25 ID:JuoFp6vb0
前半・・・
・例の如くのキチガイプレス。
・茸判断遅いと実況から罵声が飛ぶ
・挙句PKを許す→決められる
・ガーナにズタズタに切り裂かれ、負けムードむんむん

後半・・・
・あっという間に2点目を喫する。
・ケンゴごっつぁんで1点返す。
・茸完全に流れを止めるだけ。実況は「メガネザルは茸だけは変えないだろうから」と諦めモード
・余裕のガーナ3点目ゲット。W杯でも同じ試合を見せられるに違いない、、、と皆が思う

・まさかの茸out→△in あまりの出来事に皆唖然
・△にボールが回らない、ハブられてる・・・と交代5分間は「やはりダメか」モード
・後半30分。突然皆が前を向く。途中参戦の稲本神モード突入

・たった10分でガーナを虐殺
799名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:26 ID:b9eaWWm80
玉田はあの角度のシュートは世界クラスだな
800名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:27 ID:6Him5XCA0
日本人は日本から出て行きなさい (在日朝鮮人の女性)

「ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。

私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、

日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。」
元ソース 選挙サイトELECTION.-2004年07月14日
日本人は日本から出て行きなさい
http://www.election.co.jp/news/2004/news0714.html

ネタと思ってはいけませぬ。民主・公明党がこっそり成立を企む人権侵害救済法(人権擁護法)は、
在日外国人が秘密警察やゲシュタポのような特権を持ちうる法案です。
民主党へ破防法を適用すべき?
http://sentaku.org/social/1000009608/
801名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:28 ID:CG5j3o0H0
三点取られてる時点で終わってるよ
802名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:31 ID:i6N4Io2Z0
>>640
岡田の90分間全力プレッシングを現状で唯一体現できている選手
803名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:31 ID:R6KCM4/s0
俊輔が代表で活躍した試合なんて無いじゃん、足引っ張ってる試合は数え切れないほどあるけど
所詮言い訳ばっかの置物には何もできないんだよ、岡田はさっさとこの老害カスを外せ
804名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:32 ID:adFoarJD0
チリ戦といい、ガーナ戦後半25分からといい、
日本の攻撃が面白い。
805名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:32 ID:Hy7CNOGW0
なんか2ちゃんで俊輔の守備がアリバイとか言われてるけど
今日の本田なんかまさにそれにふさわしい動きだったな
チンタラ走っても何の役にも立たんぞ
806名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:33 ID:USUMjGF40
カロリーメイトに新味きたあああああああああああああああああああああああ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252501054/
807名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:32 ID:tNeRy78+O
茸(÷)
808名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:34 ID:TR/kjTTP0
>>489
そんでSBは上がって下がってを繰り返して疲弊してしまう。
809名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:39 ID:Iz4XN1Zj0
>>603
全盛期のカフー級の超人がいなけりゃ無理だよな
810名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:43 ID:1BirlP2RP
まぁ長谷部はもういいわ。長谷部遠藤の場合長谷部ばっかり上がるから読まれる
遠藤と稲本のバランスが良さそうだし
両方適度に上がれるしいいコンビだよ
811名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:44 ID:DT+otmGy0



 
   こんなに爽快な試合はおなじく中村のいなかったキリン杯以来だ・・・・
812名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:44 ID:KmB+ciCC0
必死に守備やったらしい茸の居る時間帯に全失点。

守備して無いと茸信者に苛められる本田が居る時間帯に無失点。

これが事実さ。
813名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:45 ID:RFmjn5fD0
>>769
石川はだんだんアンチがヤッカミ扱いされてアンチが減ってる
814名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:47 ID:xASAXkhz0
日本はDFという名のMFが4人いるから
実質DF無しだよ

815名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:49 ID:A/1yKLhp0
茸がいるときって攻撃がすごい混雑してるようにみえる
なのに前線は薄いw
816名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:51 ID:frct5I1AO
>412
ちゃんと解説してくれるからじゃないかな
817名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:54 ID:+Fe1SSkV0
茸がボール持つ。
ガーナはさほどプレス掛けない。
茸は遅攻するが、結局横パス。
ガーナ「待ってました〜〜〜♪」、パスカット。

今日はこんな場面を何回も見ました。
818名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:54 ID:2/ftxXxT0
>>746
小野もそうだったのにw
もうダメだな今回は
819名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:54 ID:uFmUwxMK0
やはり本田は居ても意味無いのが証明されちまったかな?
820名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:54 ID:fD5sTYd40
急にボールが来たので・・・
821名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:06:57 ID:RL/7PRcA0
>>751
年寄りっていうけど、稲本は中村茸より年下なんだけどなw
822名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:00 ID:b8ZFG5iUi
>>764
セスクあたりと被んないかポジション
823名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:01 ID:HDGT0dZF0
稲本△
824名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:01 ID:vApUJ/cYO
実況、解説の人がまともでテレ朝とは大違いだった
825名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:02 ID:Ardg1tcY0
>>769
ここんとこたたかれなくなっただろ
そろそろはにかまずにどや顔してもいいって言って貰えるくらいに
826名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:07 ID:EB98LELY0
この両CBはアジア予選でも平気で中東FWにスピードでブッチギられてただろ。
でも、この2人を越えるディフェンダーはいない。
827名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:07 ID:6LQGLT4YO
本田さん効果
828名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:09 ID:Hs352gTN0
>>738
今日の状態なら稲本
内田が先発するなら長谷部
829名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:13 ID:CLDwCxZtO
玉田△
830名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:16 ID:wihCiICh0
みんな酷い
中村は怪我してたんだよ!
100%じゃなかったんだよ!!
831名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:20 ID:w18ttBpG0
稲本の確変はアムステルダムの飾り窓に行って抜いてきたのが好調の理由


この推理はガチ。
832名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:21 ID:FVdvre6+0
チリ戦も中村がいたら負けてたんじゃねーの
833名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:24 ID:bfuq1cNt0
>>346
ソースはまだか
834名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:24 ID:ajt1kPly0
2試合で6失点はやばすぎ
835名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:30 ID:iGNhtHr50
代表のDF陣は自分が攻撃参加しないと得点できないという妄想にとりつかれている
836名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:32 ID:Fx3MHQKpO
アンチ岡田出てこいや!
837名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:33 ID:oMd0jVkA0
>>619
何気にそれが一番嬉しいなw
838名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:33 ID:EDsTPtk1O
本田も中村もいらなかったというオチ
839名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:39 ID:Y98a26ZTP
茸=速度制限装置
速攻しようとすると自動的に減速されますw
840名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:40 ID:kn3JJL0+0
明治 きのこの山
提供 きのこのヤマダ電機
841名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:40 ID:YfFw2d9Z0
常に相手DFの後ろを歩く、いったいあれの
どこが「前へ前へ」のスタイルなのか?
ゴール前では常にDFの後ろ、足が遅いから
ボールに触れもしない。
前にも代表にこんなやついたな、ゴール1m手前でも
決められないやつ。
こんなやついらんだろ?
842名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:40 ID:EbzqmxMGO
茸という枷が外れて長友が輝いた
それだけのことでしょ
843名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:43 ID:iMdK/Zk90
後半の選手交代はすべて大木武の進言だと、
甲府サポの俺はそう思う。
844名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:44 ID:eXUbkPAFO
一番すごいのが前試合の問題点を消化していい結果出してるとこ
845名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:45 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



846名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:46 ID:TT2Fz3SL0
本田さんのすごいところは、日本人選手にゴールへの意識を持たせたこと。
本田さんハブ令の下、ドフリーの本田にパスするならシュートを打つという
意識が後半の3得点に結びついた。
本田さんのいない日本なら絶対にパスをしていた。
そこをしゅーとをうたせルなんて。
本田△。
847名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:46 ID:3kdzgjiv0
ジーコも機能しない中田・中村と心中した
岡田は早めに決断すべき
848名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:46 ID:v6EL1q4+O
前田の酷さに一切触れてない時点でニワカ丸出し
あいつ完全にバランス崩壊させてた。
もっと早く交代させれば俊輔ももっと起点になれた。
849名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:46 ID:BUxUtTsT0
>>611
俺も思った。
ワンツーもろくにできてねぇーし、こいつ高校生か? と。
何でそんな本田なの? 朝鮮のロビー活動?
850名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:52 ID:Fw0J2FZp0
>>611
ニコニコしてたよ
本田は稲本のこと尊敬してるし
851名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:53 ID:rPtEW3Ap0
とりあえず代表に不可欠なのは遠藤とケンゴということはわかった
852名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:54 ID:wYZ/Uq520
キノータ涙目w
853名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:55 ID:gACikTtmO
>>819
本田を警戒して相手GKが本田の方に寄ったから
稲本はシュートしたしゴール出来たんだ。
854名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:55 ID:cCFUblT20
>>768
ショルダータックル一発で球をかっさわれた10番は?
855名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:56 ID:jue43Ut40
>>738
今軸にするならその三人だと長谷部だろ
856名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:59 ID:Az7jfidP0
くっ!信心が足りない!
857名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:00 ID:Rg53XGIO0
いままで日本のGKなんて誰がやっても同じだと思ってたけど、間違ってたわ
楢崎っていいGKだったんだな、早く帰ってきてくれ
858名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:00 ID:fexVcXOGO
中村いなくなってあとの戦いを試合開始からできるわけはないと思うが、必ずしも中村がいなくては駄目という気もしない。
859名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:01 ID:X/o8TwNx0
 r⌒η::::;;;:::'/ ー  ー\⌒)
         /\ \::/  ( ●) ( ●)\    
        /::::::::: :.\ \    (__人__) \ ヽ, 
        /:::::::::: ::::. |\ .\   ` ⌒´   | .i  そうだ、私が本田だ!
       ノ:::::::::::::;;:::::..\\  .\_  -- .__/ .ノ
     /:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ |:::ヽ、_ノ::::|/::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\ノ::::::::::::::::::::::i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: |    \ )::::::::::::::::::::::::| ::/
 ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: |   .i  \::::::::::::::::::::::i /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: |   .i    ヽi::::::::::::::/
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: |  .ノ\.   |::::::::::/ |
     ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..|  ./..::::: ヽ、__ノ:::;;;ノ. ノ
       \::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: /   ̄ /
        ⌒⌒\: / /..:::::;:::: /   /
            (_/..:::::::::: /  /
               ̄ ̄./ /
               / ./
              /./
             / /
            |_/
860名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:02 ID:TsQxRLsx0
>>611
お前はどこを見てたの?
ゴールの時笑ってなかったのはベンチの中村だよ
861名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:02 ID:T8G/KKKW0
中村は20分ぐらいまでは無双だったが、点が取れなかった後に変なロストが多かった
ただ前半は憲剛もイマイチだったし、サイドの片方にはグダグダになったとき
ある程度運んでくれるようなドリブルできるやつがいた方がいいんだろうな
862名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:05 ID:SjbKmue40
稲本さんすみません
稲本さんが交代で入った時、「試合にもろくに出ていない豚に何ができるんだよ」
って思ってしまいました
863名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:05 ID:ciQTB8Oj0
稲 遠藤
       長谷部
これで
864名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:05 ID:KmB+ciCC0
必死に守備やったらしい茸の居る時間帯に全失点。

守備して無いと茸信者に苛められる本田が居る時間帯に無失点。

これが事実さ。
865名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:06 ID:RL/7PRcA0
>>835
それはツリo(ry
866名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:10 ID:llYV8dQd0
ギャンで2発もぶち込むなんてさすがマクベ様
867名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:16 ID:h4BardMMO
>>797
全てのプレーが中村を経由してくからねえ…
868名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:23 ID:GMGIvFXuO
中村パスもシュートも下手になったなあ。
869名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:25 ID:A/1yKLhp0
茸システムっていうのは  
茸がチャンスをつくるチャンスをつくるために他の人が働き蜂のように走らされるシステム  
↑これ書き間違えじゃないよw  


要は茸のオナニーパスのチャンスを作るためにみんなで働いて  
オナニーチャンスができたら  
さあ今度は「チャレンジ」して前線へ走りこんで決めろというシステム  
870名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:27 ID:PxlbwxpAO
副審のレベルが低かった
871名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:27 ID:e/4XupzLO
>>437
だって、本田はボールを受ける気ないじゃん。
長友が一回本田の絶妙なポジショニングを見逃したけど、それ以外居ても居なくても変わらない。
872名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:29 ID:ttrOEV3YO
>>677
たくさんボールに触ってた(皆から回してもらってた)けど
結果が出なかったって感じ。
ボールロストを含めて。

で俊輔がいなくなると今まで遠慮してたの?てくらいに皆の動きが変わって大量得点。

これで自チームの若手潰しまでやるからあかんねってとこかな。
873名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:29 ID:RWJaSqwU0
元々疲れていたガーナが試合後半になってますます疲れて
動けなくなっただけのような気がする。
874名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:30 ID:KldUe5uK0
>>818
小野はW杯前”も”怪我してただろ
ここ二回
875名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:33 ID:v0m4yLCx0
>>794
まさにそうだろうね
岡田はちゃんとわかってるよ
876名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:34 ID:tQT3b/TQ0
本田はダメだったけど本田が入ってチームが活気付いた
877名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:36 ID:ePlsZ+8F0
>>302
阿部ちゃんと興梠は残念ながらプレイ時間が短いので評価無しが妥当
878名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:38 ID:FVdvre6+0
攻撃になるとフラフラと下がってくる茸のポジションはなんなんだ。
879名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:39 ID:1c5tjF060
>>650
だから巻呼ぼうぜ
880名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:39 ID:RFmjn5fD0
>>821
スペが怖い
881名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:40 ID:TR/kjTTP0
>>302
今日もファーストタッチで転んでたのが印象的でした。
落ち着けてないのか、ただ下手なのか・・・
882名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:42 ID:hr5BIjhT0
動画まだか
883名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:44 ID:VkblTNlB0
勝てたのはガキどもの一所懸命な声援のおかげだろ
あんなに少年少女の声が聞こえてきたら俺は
884名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:45 ID:pdMxJYgm0
余計なことせんだけ本田のがマシかのう
885おっさん:2009/09/09(水) 22:08:47 ID:jNE9l56PO
>>802
ハンドが下手くそすぎるw
イングランド戦の柱谷を思い出したぜwww
886名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:48 ID:YfFw2d9Z0
>>841
本田の事な!
887名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:48 ID:6LQGLT4YO
茸は辞退して
888名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:49 ID:n6PELPCh0
>>838
wwww
889名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:49 ID:y7oEU14x0
玉ちゃんは大物食い!
890名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:52 ID:6BoHppMv0
俊輔は代表に必要ない

俊輔のテクニックは認めるが、俊輔がいるせいで
剣豪みたいなJで展開の速いサッカーやってる選手のよさが生きない
891名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:56 ID:ziwCTqhz0
まあいずれにしても勝ってよかったな
チーム内の収拾は知らないが
892名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:56 ID:PsXbBJb70
遠藤と剣豪中心でチーム作った方が良かったというオチかいな
893名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:58 ID:RxkVtmzU0
中村を切るためには協会の洗浄からしないとな
894名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:08:59 ID:e5TFvb3/0
中村が絡むとボールの流れが止まる
895名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:00 ID:HDGT0dZF0
本田オーラで逆転
896名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:00 ID:c1E/xhIS0
>>476 自分で主力に相応しいっていってまんがな
897名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:00 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



898名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:05 ID:uufF+Hw40
FIFA国際親善試合 2009.0909(火)

 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]

《前半》
    0-1 ギャン(前半31分)PK
《後半》
    0-2 ギャン(後半2分)
    1-2 中村憲剛(後半8分)
…@【長谷部out→稲本in(後半18分)】
    1-3 アモア(後半21分)
…A【茸out→本田in/前田out→玉田in(後半25分)】
ここから、15分間で3点の怒涛の攻撃で大逆転!!
    2-3 玉田圭司(後半33分)☆
    3-3 岡崎慎司(後半34分)
    4-3 稲本潤一(後半38分)☆


GK 都築龍太
DF 中澤佑二
DF 田中マルクス闘莉王
DF 駒野友一
DF 長友佑都
MF 中村俊輔 →A MF 本田圭佑(後半25分)
MF 遠藤保仁
MF 中村憲剛 →C DF 阿部勇樹(後半44分)
MF 長谷部誠 →@ MF 稲本潤一(後半18分)☆
FW 岡崎慎司 →B FW 興梠慎三(後半39分)
FW 前田遼一 →A FW 玉田圭司(後半25分)☆
899名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:11 ID:T8G/KKKW0
つか遠藤と稲本のガンバボランチいいじゃねえかとちょと思いました
900名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:11 ID:gACikTtmO
>>611
本田は稲本の頭笑顔で叩いてたやんw
901名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:17 ID:oC5q4sdT0
中村良かったよ
前半パスはいまいちだったけどよく動けてたし得点も決めたし
902名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:22 ID:0XtpANl00
>>871
どんだけ目腐ってんのwwwww
無駄に走らなくてもフリーになってりゃいいんだよwwwww
そこに出さないのは味方の判断wwwwwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:23 ID:mdY14H0Z0
茸さんはスコットリーグでもう帰化して、
布教大使としてそうかそうかってがんばればいいんじゃないの?
904名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:23 ID:3UcpOkWJ0
>>763
905名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:27 ID:xvyAUca70
アナウンサーの「本田の守備です。」にわろた。
906名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:28 ID:gvZWdN4d0
後半にスピードアップしたんだよなぁwww
ノビノビしてたんだよね。
確かに、ガーナは疲れてたのかも知れんが。
907名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:34 ID:BnEPQJX2O
まぁ中澤の劣化もかなりやばいんだけどな
908名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:34 ID:BWedeIxt0
>>798
あれがごっつあんは無いわwww
あれがごっつあんゴールとか無いわw
909名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:35 ID:qzQj87j60
玉田は途中からのほうがいいのかな
別人のような動きにみえた
910名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:35 ID:8bAwLWKP0
本田を試すのなら次の強化試合だな
本田&中村茸共存論はもうないし中村茸はもう使えないことがわかった
911名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:35 ID:h4BardMMO
>>862
大抵の人がそう思っただろうから、それは仕方ない
912名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:36 ID:UdNYY9bV0
>>830
なら最初から出るな
11人しかいない高校の試合じゃねーんだぞ
913名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:37 ID:swFaQIFa0
玉田は常に左43度〜47度の間に張り付いていたほうがいいな
914名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:37 ID:RTWB47Tc0
今録画見てるけど、アムステルダム日本人学校っていうのがあるんだな
915名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:38 ID:6LQGLT4YO
玉田を経由したほうがチャンスになる
916名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:44 ID:FakrNaSh0



ID:k93AkHdqOマジやばくね?




917名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:46 ID:DT+otmGy0


  石川「空白の右サイド。ここで俺の出番というわけだ・・・」
918名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:47 ID:2KsJDZwZ0
   玉田  岡崎
ケンゴ      遠藤
   稲本  長谷部
長友       駒野
   釣男  中澤
     楢崎

これだな
919名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:47 ID:qo8fGOWd0

中澤は最悪だった。
920名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:48 ID:z82sZFWIO
昔ガンバでボランチ稲本遠藤てあった?
稲本いた頃はまだ遠藤京都だっけ?
921:2009/09/09(水) 22:09:49 ID:MYpcFgsG0






                   擁護しねえよバーカ






922名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:49 ID:5IQcvQou0
大波を起こす勢いは
茸にも△にもある
あとはそれに乗れる人材がいるかどうか

今日わかったことは
稲本がその適任者であるという事だ
923名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:52 ID:uKG/qVCrO
アディダス広告塔の茸は絶対に外せない岡ちゃんカワイソス
924名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:52 ID:KvfsYXlXO
>>899それは俺も思う
925名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:54 ID:mlWaT0XP0

  ___
 |←控え|    オワタ   俊輔  オワタ
  ̄ || ̄    ┗(^o^ )┳( ^o^ )┳(^o^ )┓ 三
    ||       ┏┗   ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
926名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:55 ID:Swnr3gNk0
本田も地味に守備してたけど、あんまり印象に残らないか
走らないと芸術点が下がるからな
927名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:55 ID:5ccTDZr60
だから本田もいらねえって言ってるだろうが。
ようやく疫病神の茸が入なくなりそうなのに、
次の本田(空気)疫病神なんてお断りだ。
928名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:56 ID:7g6uru/7O
評価するにも値しない。
ガーナは明らかに手を抜いていた。
これでベスト4?問屋が卸さんだろう。
929名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:00 ID:cBxgzBSM0
>>704

まあ俊介が悪いというより、似たタイプを3人もスタメンで使用する事に
こだわりを持つ岡田が悪いと思うけどね。

930名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:04 ID:TyLPHw9e0
マジで右サイドは茸じゃなくて本田に固定しろ
今ならまだ間に合う
931名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:05 ID:1jcAcUwjO
稲本>>>>本田>>>>茸

こんな感じだな
932名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:06 ID:ebOF07iZ0
数年前から一番玉田が安定したFWだな
しかし美味しいところに強い男だ
ジーコのアジア杯、ワールドカップブラジル戦とか
933名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:06 ID:gGQmXl8wO
>>837
醜い争いしてる俺やここの人間達も、かつてはあんなピュアな
子供だったんだろうにな…('A`)
934名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:07 ID:yK00N2zh0
CB今なら今野を推す
地味だが対人・カバーリング・フィードに長けた選手だ

そう俺は瓦斯サポだ。
大事なときにオランダくんだりまで連れて行くんだからせめて使え。
935名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:07 ID:Gjy6Q0Fi0

    玉田  森本
        (岡崎)

  憲剛       本田
 (松井)      (石川)
    遠藤  長谷部
         (稲本)

長友           駒野
     釣男 中澤

       楢崎


これで完成だな

936名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:08 ID:TGrLBiex0
googleのトップに出てるぞ!!!
937名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:08 ID:FVdvre6+0
中村は一人で言いな。
ジメジメしたほうはいらない。
938名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:09 ID:TR/kjTTP0
>>331
39人全員デコイラン知らないんだなw
939名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:12 ID:Ardg1tcY0
>>869
それさえも実質ケンゴシステムだったから少し面白いw
940名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:14 ID:lSpLT0BU0
日本だって中3日だし、時差ボケだってあるんだから、キツいんだよ。
941名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:15 ID:/gMGCzhg0
誰も言わないから俺が言おう

釣男!あれはいいシュートだったぞ
942名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:17 ID:lUX/B2tl0
創価学会員ウぜエエエwww
943名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:18 ID:cthc7HI50
やま〜だでんき!
944名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:18 ID:N91dD4nR0
玉田は期待すると宇宙開発ばっかりだから
あまり期待しない方がいい
忘れた頃にやってくれる
945名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:20 ID:JqAyX6Va0
茸を外して
日本大勝利!!!!!
946名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:24 ID:Sgxc4oNZ0
あれはいいものだ×2
947名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:24 ID:hvbgjIeFO
スイス戦で絶賛してたオシム信者は
今回なぜか批判してるんだな
948名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:26 ID:GMGIvFXuO
>>871
稲本のは本田に流してもたぶんきめてたぞ。
チリ戦もあそこできめたし。
949名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:29 ID:KwvHvAMN0
8w
950名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:32 ID:cCFUblT20
茸はシュート放ったし、FKも蹴ったけど、3−4年前の迫力が無くなった
951名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:34 ID:VgXZe67u0
これぞサッカー。稲本出すべきだな。
952名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:34 ID:HDGT0dZF0
松井△
953名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:34 ID:g1g+WPMJ0
@中村俊輔は代表に必要ない

・彼にボールが渡ると攻撃が停滞する。リズムがなくなり、流れが悪くなる
・フィジカルが弱いのですぐにボールを奪われる
(今日の最初の失点も彼がボールを奪われたことが発端。)
・年齢のせいもあるが、スタミナもない
・最近に至っては得意のFKも精度を欠いている=セットプレーのチャンスを潰している

A守備の難

・アジア外の1対1に弱すぎる
・アジア外の相手のスピードについていけない
・ゴールキーパーの質
・セットプレー時の高さが足りない

B選手起用
・一度、本田をスタメンで使ってみるべき
・今ノリにノっていて得点力がある石川も一度召集するべき
・森本も試す価値あり
・家長の復活
954名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:35 ID:ues4LzJP0
>>906
ガーナは9/6に最終予選の試合があってだなぁ・・・
955名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:35 ID:69RXIfxh0
レンヌサポがこの試合みてたらどう思ってるだろうか
956名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:37 ID:o1dRO7TF0
中村を非難している奴って
最近のメディアに陽動される視聴者みたいに見える
957名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:38 ID:ntwnXvzr0
ガーナが疲れてただけ。
958名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:38 ID:kPfASQYY0
「交代選手のせいで負けた」なんて言ってた奴が
今日は交代で自分が引っ込んだ途端に逆転だからな

交代選手のせいじゃなくてお前のせいだったんだよ  腐ったミカン中村俊輔
959名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:43 ID:R6KCM4/s0
俊輔が代表で活躍した試合なんて無いじゃん、足引っ張ってる試合は数え切れないほどあるけど
所詮言い訳ばっかの置物には何もできないんだよ、岡田はさっさとこの老害カスを外せ
960名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:44 ID:Ym8fILC+0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
961名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:45 ID:jue43Ut40
>>767
オシム時代に重宝された鈴木ってスタミナバカいるよ!
962名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:49 ID:wShpyCLo0
稲本が見事。

本田は意外と気の利いたパスを出せるんだなw
あとはどうやって自分が生きるか・・・
963名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:49 ID:EKa/3URk0
>>466
>>679
3ボランチにすればいいんじゃね?
稲本良かったから遠藤、剣豪、長谷部のどれかと組ませて
964名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:53 ID:mjUOgWie0
>>873
戦争でそんなこと言ってたら全滅だぜ
965名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:55 ID:DQZoqmSGO
日本の得点シーン、ことごとく本田が絶妙なポジショニングでクソワロタw
インザーギかよwなんであんなとこでフリーなんだw
もうFWやればいいと思う。守備免除してやりゃトーレス並に点取りそう
966名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:10:58 ID:TySK06/F0
本田信者は得点できるというのが本田の売りというのを思い出せ
それが出来ないなら本田は永久にサブ、使い道が少ない
得点出来なくていいなら田中でも十分いい動きするよ
967名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:01 ID:trzpOF7Y0
1000なら茸落選
968名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:01 ID:oh2q0tRzO
俊輔のカスパス時代糸冬了のお知らせ
969名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:02 ID:e/4XupzLO
>>717
本田に欧州選手並みの技術はないよ。
いいとこJ2のアシスト王程度か。
970名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:03 ID:W+3BUwYwP





毒茸信者が他の人を道連れにしようと必死すぎwww





971名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:04 ID:OupWirRU0
>>455
もっとやれるはずなんだが…
972名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:07 ID:bglF4bDS0
それにしてもガーナミルクチョコレート美味すぎ。

973名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:08 ID:Fw0J2FZp0
興梠もだけど、本田とか前田とかもっと長い時間使ってくれないと
あんまり評価できないと思うんだわ
興梠も本田も周りとまだ合ってないし
974名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:08 ID:GoM1H09dO
ガーナは中2日で大陸移動
動き止まったのが70分過ぎ

ニワカ大杉ワロタwwww
975名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:11 ID:2/ftxXxT0
>>797
キングもウズベク相手に4点取った時は
「さすがエースや」と思ったけどな・・・
976名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:11 ID:UlKsF0MuO
今の代表なら俊輔は要らないね。前線と合わないからスルーパスとかも見たことないし。
稲のミドルはジェラード並だったな。
977名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:13 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?


978名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:16 ID:nj+Fu7O80
>>331

>サッカー経験者39人の結論(海外赴任者含む)

>都築 5.0 自らゲームを作るくらいの積極性が欲しい。技術不足。


え・・・・・?
キーパーがゲーム作るの???
979名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:18 ID:RFmjn5fD0

980名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:18 ID:TZn0FLHQ0
遠藤は誰とでも合わせることができるのが特権でもあるから
いち早く当確か。
981名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:19 ID:YbvWE22KO
中村駄目だったな。
時々いい仕事してたけど、ボール奪われすぎた。で自分が起点になろうとして流れが悪くなってた。
本田にもチャンスありそうだ。岡田はカズとか簡単に切れる男だからな。
982名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:19 ID:Lb6deWRkO
>>824

金田さんいいよな
983名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:19 ID:gACikTtmO
後半25分 日本 10中村俊輔OUT 

後半33分 日本 GOOOOOAL!!
後半34分 日本 GOOOOOAL!! 
後半38分 日本 GOOOOOAL!! 
984名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:19 ID:BDTq6Lpf0
茸の言い訳まだぁ?w
985名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:21 ID:UNLGolQ3O
稲本ハジマタ

高原ハジマタ

加治ハジマタ

小笠原ハジマタ

坪井ハジマタ

中蛸ハジマタ

明神召集

南召集

遠藤は既にいた

小野伸二


黄金世代キター
986名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:22 ID:KwvHvAMN0
8w
987名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:21 ID:KldUe5uK0
>>920
遠藤二列目じゃね?
988名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:23 ID:OLbu66fT0

困ったら玉ちゃん やっぱり玉ちゃん
989名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:23 ID:wNLdyk/FO
プレスしようがしまいが点は取られる。格上だろうが強豪だろうが関係ない。
点を取らないと負ける。
990名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:30 ID:JTLdcu930
石川が呼ばれたらマジで俊輔やばいな
991名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:32 ID:oC5q4sdT0
>>963
3ボランチいいと思う
稲本底で
992名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:32 ID:vzVggmkJ0
日本のサイド攻撃って世界に通用してね?
加地さんがブラジルに通用したように
993名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:34 ID:Yy0xEp5lO
俊輔いなくなって本田が入ったことで
本田のシュート打つ打つ病が一気にチームに蔓延した

結果本田にパスが渡ることはなくなった


何と言う皮肉
994名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:36 ID:a1+uRKkc0
俊輔はいらないが
遠藤がいない場合は必要
オージー戦は両方いなかったから酷かった
本田と俊輔の共存はムリ
遠藤と本田の共存は可能
995名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:39 ID:RxkVtmzU0
1000なら茸狩り
996名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:39 ID:mlWaT0XP0
1000なら日本奇跡のグループリーグ突破
997名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:40 ID:cBxgzBSM0
まあガーナの本気度は低かったと思うけど
十分参考になる試合だったと思うぜ
998名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:40 ID:Fgb2Oere0
憲剛 遠藤
稲本 長谷部

これでいいんじゃね?
999名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:42 ID:dh5KSoj7O
サブ中心だとチームが躍動する法則
打ち合いのゲームには強い法則
忘れられた選手が活躍する法則
そんな中次のゲームで茸が活躍してしまう法則
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:11:43 ID:0Mq6+nfu0
本田パスする時はパスするし、ゴール前でも何度もフリーの状態を作り出していた
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |