【サッカー】国際親善試合 日本が後半に怒涛の追い上げ! アフリカの強豪ガーナから逆転勝ち★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
国際親善試合

 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)PK
0-2 ギャン(後半2分)
1-2 中村憲剛(後半8分)
1-3 アモア(後半21分)
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)

GK 都築龍太
DF 中澤佑二
DF 田中マルクス闘莉王
DF 駒野友一
DF 長友佑都
MF 中村俊輔 → MF 本田圭佑(後半25分)
MF 遠藤保仁
MF 中村憲剛 → DF 阿部勇樹(後半44分)
MF 長谷部誠 → MF 稲本潤一(後半18分)
FW 岡崎慎司 → FW 興梠慎三(後半39分)
FW 前田遼一 → FW 玉田圭司(後半24分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090909_01.htm
前スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252498626/
★1が立った時間 2009/09/09(水) 20:48:44
2名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:29:36 ID:2GSDBB5g0
都築 4.5 それはひょっとしてギャグでやってるのか?
駒野 6.0 内田イラネwワロタw
中澤 5.0 アジアじゃ通用しても黒人相手にゃダメだね
釣男 5.0 ハゲがんばれ
長友 5.5 よく走ってるけどただそれだけ
遠藤 6.0 後半はやたら前に出てたがそれを最初からやれよ
長谷部 5.0 普通に要らない子
中村憲 6.5 今チームを動かしてるのはこいつだな
中村俊 4.5 怪我か?やっぱ怪我か?ガッカリだよ
岡崎 6.0 得点以外は特にダメ
前田 4.5 こんなやついたか?

玉田 6.0 もう一点ぐらい取れただろ
稲本 7.5 同点アシスト、逆転ゴール?なんだ、ただの神か
本田 5.5 △〜
3名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:29:38 ID:ZqdDUiUi0
2
4名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:29:39 ID:siRQXA5H0
           ヘ○ヘ
             |∧     都築
            /
 ┗(^o^ )┓三
○  ┏┗   三
5名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:29:41 ID:QML4z69g0




     J リ ー グ 大 勝 利




6名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:29:42 ID:wVQm6sQc0
やっぱり秋は干しキノコ
7名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:29:44 ID:MvzPUI8X0
日本の癌である

層化+バーニングの中村を召集するな


中村なんてフィジカルが激弱でパスすることしか出来ないし


ドリブルや縦への仕掛けが全く出来ない賞味期限の切れた雑魚を二度と呼ぶな


日本代表には毒茸はいらんかったんや


中村は頼むから日本代表のために引退してくれ
8名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:29:51 ID:CB51URPi0
1度引退してキャプテンもしてくれた中澤に言いたくはないんだが、
このまま2010年を迎えると戦犯は中澤になってしまう気がする
9名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:29:51 ID:OBKobPF30
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      この2人だけは NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
10名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:29:51 ID:8mSvZsY90
橋本が効いたな
11名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:29:52 ID:+xjMQbXa0
★日本のサッカーは後半型である★
前半はゆっくりボールを回し無理はしない。相手の運動量の落ちた後半に勝負する。
よって前半から飛ばしすぎると何も出来ないまま終わってしまう。 

そもそも、オシム以前から日本は走るサッカーをしていた。
ジーコ時代にイングランドに引き分けた試合を見ても明らかだろう。
AWAYの中イングランドベストメンバーに小野中心(中田は不在)
で挑み 1−1で引き分けている 
前半相手の猛攻に耐えて、後半に走り勝ってる これこそ日本のサッカー

↑↑
今日は前半はセーブしてガーナがばてた後半勝負でかつ選手投入が成功
まさに言った通りになった!!!!!!!!!!!!!!
12名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:29:56 ID:IHjzPOLQ0
13名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:29:58 ID:rXr3u1Zo0
ヤオくせー
14名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:00 ID:c5uQpYU70
15名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:01 ID:GAMlAsEJ0
本田は悪くなかったけどすごくよかったとも言い切れない
スタメンで一度試してみてもいいんじゃないかな
16名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:01 ID:gACikTtmO

本田を警戒して相手GKが本田の方に寄ったから
稲本はシュートしたしゴール出来たんだ。
パスしなかった稲本は悪くない。
本田と稲本を褒めればいいだけ
17名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:01 ID:vMZuvVST0
今日は釣男のフィードが凄かった
18名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:02 ID:xI6XSCDt0
茸と中澤はそろそろ潮時シオサイトだな
それと浦和が弱い理由がわかった続きだわ
ケンゴはシュート下手すぎ 負けてたらセンハンだった
19名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:03 ID:FX+0/di/0

おまえら少しは野球の話もしろよ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:03 ID:akJy+9yK0

  (⌒)
/ ̄ ̄|             ∧_∧
| ||.  |             <`Д´ > チョッパリがオランダガーナと強化試合...率直に羨ましいねくそ
\__|         =========== \ 
 |   |       /※※※※※ゞノ ,_)





  (⌒) <ガーナ3点目       ホルホル
/ ̄ ̄|             ∧_∧
| ||.  |             <`∀´ > しかし結果はどちらも大敗...やはり韓国がアジア最強だ
\__|         =========== \ 
 |   |       /※※※※※ゞノ ,_)










  (⌒) <日本4-3ガーナ
/ ̄ ̄|             ∧_∧
| ||.  |           Σ <`Д´# >
\__|         =========== \ 
 |   |       /※※※※※ゞノ ,_)
21名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:04 ID:qIEpLVHr0
逆転し始めたときにいたメンバーはよかった
22名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:08 ID:RxkVtmzU0
ガーナの無理やりな中央突破はレイプされてる気分だった
23名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:10 ID:Fi2YiknW0



   中村とか本田とかの論争の前に


   岡田不要論が忘れられてるぞ!!


   おまいらは鳥頭か!?


24名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:13 ID:2gwFMCrV0




マンUに決めたゴール数



俊輔(2点)>>>>>>>>>>>>>稲本・小野(1点w)






25名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:13 ID:htvGUPJi0
>>1000ならハロワ行く
26名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:15 ID:/DOGZWxw0
いなもつ△
27名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:16 ID:OcKopN7dO
>>1
しかし量産はさせるな
マ・クベの名はギャンと共に記憶されるべきだ

28名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:21 ID:KwvHvAMN0
>>1
おせーよw
で、>>6ゲットwww
29名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:21 ID:g6E/yKCV0

初めから内田なんかいらんかったんや!
30名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:22 ID:c60c1LVT0
内田の方が駒野より遥かに守備能力高いんだよ
お前ら見る目無さ過ぎじゃね
内田の場合、スピードあるからコース切って相手にファールさせりゃいいんだよ
お前ら、守備は全部肉弾戦しかないと思ってる脳味噌だからな
ほんとリフティング10回すらできないやつばっかが
批判なんかすんじゃねーよ
31名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:23 ID:ajt1kPly0
茸消えてから急に動きが変わったな
ミスするとマスコミに告げ口されるからみんなビビッテたのかも
32名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:23 ID:ALF+rM5f0
後半30分あたりからしか見てないんでガーナやる気あんの?って印象しかない
33名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:24 ID:QpttoREC0
都築 5.5 決定機二つ止めたけど、アホな飛び出しに萎えた

中澤 4.5 身体が動いてない
釣男 5.0 肝心な時に役に立たない
長友 5.5 ハンドはアレだけど、後半でも元気過ぎる
駒野 5.5 良かったように見えるが、大して何もやっていない気もする

遠藤 6.0 守備は苦しいところあったけど、パスの精度が高い
長谷 5.0 プレー精度悪すぎ
俊輔 4.5 肉体的にもう厳しそう
憲剛 7.0 一番見たいゴール前によく顔を出して得点も決めた

岡崎 6.0 ミス多かったけど、帳尻
前田 6.0 アフリカン相手に一歩も退かず

稲本 6.5 相手の足が止まってた部分はあるけど、プレー精度が高かった
本田 10.0 圧倒的な存在感はまさにキング
玉田 6.0 足が止まっていた時間帯からか、一人だけ高速で動いてるように見えた

岡田 5.5 スタメンのチキン編成に萎えまくり
34名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:27 ID:ZPpnekAp0
マグレで勝ったぐらいで調子に乗るなよサカ豚
35名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:28 ID:rdgCRs0R0
都築 4.5 痛い飛び出しミス
駒野 5.5 内田よりはるかに安定したプレイ
中澤 4.5 1対1の弱さ
釣男 5.5 攻撃で目立ってた
長友 5.5 運動量は見事
遠藤 5.5 中盤にはなくてはならない存在
長谷部 6.0 けが明けからかパスミス目立つ
中村憲 7.5 今日のMVP
中村俊 1.5 今回の遠征で性格の悪さが露呈トルシエさん昔叩いてすまんかった
岡崎 6.5 値千金の同点ゴール
前田 6.0 ゴールに近い働き

玉田 6.5 さすがのスピードでゴール
稲本 7.5 この人が流れを変えた
本田 5.0 パスさえもらえれば・・・・??
36名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:32 ID:rQTr4oEO0







     お前ら長谷部が交代したのはスルーなんだなw








37名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:32 ID:B/8svgUD0
 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)P K ;;;;;;ノ-=・    =・ゝ ミミミ
0-2 ギャン(後半2分)    ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-2 中村憲剛(後半8分)  ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-2 稲本潤一IN(後半18分)長谷部誠OUT ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 アモア(後半21分)             ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 玉田圭司IN(後半25分)前田遼一OUT ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 本田圭佑IN(後半25分)中村俊輔OUT      ヒュウウウウ 〜 =・ゝ ミミミ
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)
38名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:33 ID:J2NV1kYz0
ガーナは完全にやる気なくした

俊輔下がってから一気にモチベーションと運動量

プレスのスピードすべてが低下

サイドバックが本田をもてあそんで遊びすぎてずっこけたり

長友がボール手に入れたのもやるきないガーナ人がミスキックしてから(笑)

明らかに日本がよくなったのではなく

ガーナが適当にプレーしてるから点が入っただけwww
39名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:33 ID:7FBEQjr80
3失点目の都築の飛び出しワロタw
40名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:34 ID:N+4/hkjc0
茸、本田、中澤はもう必要無しだろ。
41名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:36 ID:KmB+ciCC0
稲本はゲームが止まっているときに、みんなに細かく指示出してた。

毒茸が絶対出来ない、年の功のリーダー役。
42名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:39 ID:5sMHignB0
本田はフィニッシュの位置にしっかり入ってるが、
中村は接触を避けて流れを切って足下で貰おうとするだけ。
前の選手がこれじゃハンデみたいなもんだ。
43名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:39 ID:O6X2k+KX0
キノコ狩り開催中
44名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:40 ID:Q0ja+I7cO
>>2
はあ?
45名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:41 ID:rsxJhH6D0
俊輔は毒茸だったのが証明されたな
46名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:41 ID:zeFGR0dP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/487871.jpg
  _ ☆ピカッ
/ノ \
| (●)(●)  茸内田、ご臨終です・・・
|  (_人)
47名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:44 ID:XCT2xI470
前半は作ったチャンス決められなかったが
後半は作ったチャンス確実に決めた

相手の運動量落ちたとかは後付けだお (`・ω・´)
48名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:44 ID:nEWdkTWU0
本田△に利用価値があることだけはわかった
きのこにはない
49名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:46 ID:gACikTtmO
>>17
良かったな。びっくりした
50名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:46 ID:cMuNDhGe0
本田は巧く飛び出した時にパス出してもらってればってシーンが1つあった
あとゴールシーン見るとポジショニングが抜群
51名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:46 ID:Prvj7QhC0
トルシエは正しかったと言う事だ
52名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:52 ID:XzxlHWc/0

ガーナって強いの?本田さんはどうだったの?

53名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:52 ID:cthc7HI50
毒茸 (4.5点) - いわずとしれた代表のガン。病原体のような存在。
中村 (7.5点) - 鮮やかなダイレクトシュート。最初のシュートを決めていればなお良し。
稲本 (8.5点) - すばらしいセンタリングアシストと、ボディバランスをいかした確実なシュート。
本田 (5.5点) - 少ないボールタッチのなか的確なパスでチャンスメイク。しかし連携不足か。
玉田 (7.0点) - 左サイドから得点は、まさに彼らしいゴールシーン。短時間で結果を出した。
岡崎 (6.5点) - 見事なヘディングシュートだったが、荒も目立つ。
長谷部 (7.0点) - フィジカルの強さは素晴らしい。マンUへの移籍も期待。
中沢 (5.5点) - マンツーマンでの弱さ改めて露呈。疲労困憊か。
田中 (6.0点) - 抜かれるシーンがあったものの献身的なプレイでチームをまとめた。
遠藤 (6.5点) - 今日の影の主役。本当によく動いた。
長友 (5.0点) - ハンドでPKを献上し今日最も不要なシーンを演出。
駒野 (6.5点) - ただひとり限界を超えて走り続けられる男。口元がだらしない。
都築 (5.0点) - 国際マッチでの経験不足か。好セーブも見られた。
興梠 (-点) - 今日もまた空気。とりあえず髪切れ。
阿部 (-点) - 居場所がなくなりつつあるマルチプレイヤー。
54名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:52 ID:8nO0VW5m0
オランダ戦も4人位交代してたら
面白くなっていたんじゃないのか?
55名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:52 ID:pLANIYlu0
岡田はカズの時みたいに茸をはずせるかな
56名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:52 ID:KG0hB7sm0
本田はパスがもらえてなかったな
もしかして避けられてる?
57名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:53 ID:NZwCVoFg0
どうせやっちまうんなら、槙野とかでよくね?中沢のあのやる気のなさそうな
いいわけ臭そうなプレーみたくねぇ。
58名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:53 ID:ZRi5QSFK0
3とす
59名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:54 ID:3h/s7YfCO
>>2
遠藤が前にでれなかなったのは毒茸のせいだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:54 ID:+uB7H6fw0
今日みたいに普通にサッカーしてくれよ。
FWはFWの仕事
MFはMF、DFはDF
そすりゃ見れる試合はできるんだから。
61名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:54 ID:onP4ytGQ0
稲本△
長友△




中村▼
本田▼
62名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:55 ID:AXRtwr0p0
ダイレクトパスでの崩しはどんな強豪チームにも通用しそうで楽しみ
だけどロングボール蹴られてFWの個人能力で勝負ってのを徹底されると
ボコボコにされそう
63名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:55 ID:nUMxPQKV0
茸も本田も邪魔だ
あと長谷部の出来は最悪だった
パスミス多い
64名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:56 ID:2/ftxXxT0
本田も茸もいらない
65名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:58 ID:08k40qZK0
童貞の在日韓国人が一言↓
66名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:00 ID:OBKobPF30

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg
67名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:01 ID:p988U+1l0
ってか、もう国内で試合しなくてもいいよ。
代表の試合は全部アウエーでやってほしい。
68名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:02 ID:kn3JJL0+0
`〆⌒ヽ
( Θ_Θ)
(  目 )
| | |
(__)_)
バランサーの役割どうだったかな?
西野にペドロ待ってろよ!
69名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:02 ID:DFLgTbAi0

                       ◇
                     /∧\
                     <●>
 |\            γ⌒ヽ__\∨/__γ⌒ヽ
  \\          人_丿/   人   \丶_丿
   \\        / / /| __/ \__ | \ \
     \\      /__/ / |彡|三|   |三|ミ|     / ̄\
      \\    〉=◎、 |―-<二>-―|    /  /0\
        \\  / ̄/ / / ̄ ̄/\ ̄ ̄\ /   /0     |
         \\|__/__/ /   / | ̄| \    | |  |0     |
           (彡)ノ  |  / |( ̄ ̄)| \  |   |0      |
            \\ |_/  | ̄ ̄ |  \_|   |0     |
 「あの茸は          |   | ̄ ̄ |   | \  |0   |
     いいモノだ」      |   |    |   |  \  \0/
                 (⌒ ̄(0   〔γ⌒ヽ〕  \_/
                 \0/\|   (  0 )
                 | V   |    |\ /|
                 八 / ̄\   |  V  |
             <<〕〕〕〕 ̄ ̄| ̄  /\__丿\
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |「「「二」」」」」
70名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:02 ID:9Om0XJb30

中村叩いてるやつは
「外しっこねえだろ」ってくらい絶妙なとこに出して
結局「剣豪が外してしまった」スルーパス2本はなかったことになってんのか?
71名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:02 ID:c60c1LVT0
お前らはクズ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:03 ID:78nrBMN60
                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ       キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!       ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
73名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:05 ID:czfdJMZL0
前半寝ていた俺が勝ち組なのは間違いない
74名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:06 ID:cf1buFG90
最初から本田を使うべきだな。
75名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:06 ID:Oaodrfmf0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なぜか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
76名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:06 ID:znnck+UY0

オランダ戦も茸外して、ガーナ戦の途中からのメンバーだったら
勝てたんじゃね?
77名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:08 ID:83h8wOko0

岡ポン続投決定w
78名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:08 ID:0/Ojv6YA0
注目の本田のチャンスはシュート失敗かすっただけだったな
一方玉田は得意の左40度辺りからズドンと決めたし
稲本も焦らずボールを浮かさず決めた。
79名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:09 ID:2U8dOYFj0
正直岡崎ちょっと厳しいね
80名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:10 ID:0Btdjv5j0
茸中心のチームにして心中するか
本田中心のチームにして賭をするか
どっちかだと思う
81名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:12 ID:xSDcBykt0
お前らレス全然読まずに書き込んでるだろw
82名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:12 ID:n8DQQhNX0
創価公明下野なう

創価茸下野なうwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:12 ID:4691Hq6p0
焼き豚びびってる?w
84名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:13 ID:lUX/B2tl0
外れるのは創価、創価キノコ
85名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:13 ID:atDqCHM20
中村 OUT
本田 IN
の時本田が中村にタッチ求めたのに中村が完全無視したのを俺は忘れない。
本田は仕方なく中村のケツをポンって叩いてた。
茸死ね
86名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:15 ID:OW0W2tOdO
八百長Japan
87名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:16 ID:UrtbqWHy0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg

チームが逆転したのに、ベンチでこんな顔したヤツが居ればさすがに雰囲気悪くなるよな
今になってようやくトルシエの言い分が理解できたよ

お前らもそうだろ?

88名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:16 ID:dPkw0uTe0
そうかそうか
89名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:16 ID:nOpYVA6X0
中村は選手交代させられる時はよほど活躍してないといい顔して出ていかないよ
90名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:17 ID:8tM57w1q0



中2日って言うけど



日本も中2日だろ!!!!



91名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:18 ID:9ao1oQqi0
今までトルシエ信者続けてて本当によかった。
トルシエ本当にありがとう。
92名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:19 ID:aKoRpbO+0
本田殆どボールに触ってないから採点不可能だ
93名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:19 ID:FmbcxUVD0
岩政試さなかった岡田は究極のアホ
94名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:20 ID:KYu0V3Zh0
今日の後半のメンバーがベストメンバーなんじゃねえか
前半より全然強かったぞ
95名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:20 ID:Qp2KEtv00
かーわーぐーちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
96名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:22 ID:CjjEx8j/O
WC予選から中2日と、練習試合から中2日とでは訳が違う
97名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:23 ID:Lmx/niJXO
稲本 中田浩二でいいやん
98名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:23 ID:Nu8eFL6/0
トルシエは正しかった
99名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:23 ID:13WtXFzq0
茸に駄目だしした金田乙!
100名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:23 ID:l+57/RmK0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   レアル戦あるし今日はインタビューなしね。
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ 
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
101名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:23 ID:oHNrraLW0
茸と都築は代表追放で
102名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:24 ID:ufD04ShXO
茸交代前までは、弱くて地味でつまらない、いつも通りの代表だったが、
茸交代後は、勢いはあるわおもしろいわで目が離せなかった
茸は完全に癌
103名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:25 ID:vrRxtkjp0
やっぱり茸なんて最初からいらんかったんや
104名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:25 ID:9yY8L7Yb0
105名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:26 ID:E1kLjFuX0
金田が俊輔を批判してたのが本日の収穫
俊輔イラネ!(゚∀゚)ノ ⌒ ゚ ポィッ
106名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:28 ID:co6Fe9/30
やっぱり1トップはもう無理だな
107名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:30 ID:zTmFqxvx0
>>前スレ215

どんだけおせーんだよw
108名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:30 ID:N6pjt9XmO
内田なら間に合ってたボールが何本もあったな
109名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:31 ID:Y9+yNJnj0
>>20
コタツの使い方も分からんのかチョンめ
110名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:38 ID:gvZWdN4d0
長友が元気すぎるww
凄い〜
111名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:39 ID:dLjIz7Iu0
後半のガーナはやる気なかった
112名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:41 ID:hZJQ1XSmO
スイーパー置かなやばい
113名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:46 ID:eE/Cg9ZWO
岩政…よかったよ今日、頑張ったよな
114名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:49 ID:3XC9xVTE0
本田も茸もいらない
石川でいいよ
115名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:49 ID:TdDbLlk30
今日は何もしてないけど、一回本田スタメンでつかってほしいと思わせる動きはしてた
中村と共存が難しいなら、中村を呼べないときとか、外してさ
116名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:50 ID:rOtEiYRkO
ミドルだけはやっぱりワールドクラスだな、稲本
117名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:50 ID:s4ttriLW0
>>20
いやいや流石に暑いだろw
118名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:51 ID:JGC00ne80
とりあえず茸が要らないことは分った
あと中澤もそろそろ替え時かもな・・・代わりが居ないけど
119名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:55 ID:g//bOf2q0
>>16
なんで長友じゃなくて本田なの?
バカ?
120名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:56 ID:b/7hRSpW0

きのこがこの先生きのこるには
121名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:57 ID:c60c1LVT0
お前らの来世は馬糞、ミジンコ、ウジ虫
122名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:57 ID:5LAwZuTE0
6かよ。はええw
良いFW相手にはやっぱ一人余らせないと駄目だな・・・。
123名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:58 ID:KmB+ciCC0
茸厨完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:58 ID:Ys6Kh5Vh0
長友は男子マラソンやってたら金メダル取れてたかもしれない

欧州の一流と比べても運動量だけなら上だろう
125名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:59 ID:n9FPUGkt0
お前ら絶対レス読んでないだろ?
ぬるぽ
126名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:59 ID:rLDipJkT0
>>30とか、内田ファンがキモイ件。
内田はミスを失点につなげるだけじゃなくて、
目立とうとして上がりたがるから、その尻拭いで他に負担を与えてばっか。
しかも低能だから、パスをちゃんとだせない。
相手は内田いればそこ狙えるから万々歳だろうけどw
もう代表から外れちゃえばいいよ。不要。
127名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:59 ID:pW7zcee+0

チョンは落ち着けよ

韓国がガーナに1-3で連敗してる事なんか話題にしてねえだろw
128名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:59 ID:+uB7H6fw0
あとは金田さんが俊介にダメ出ししてたのもよかったよ。
129名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:59 ID:lSpLT0BU0
ガーナが疲れたから得点できたというのは擁護じゃねーぞ。
ありのままの事実だ。
単なるガーナの実力で、日本の実力だ。
130名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:01 ID:hYdP4a+zO
茸が交代してから、日本代表は長いあいだ失っていた誇りと自信を取り戻した

画面から生き生きした代表の姿がすぐに分かって嬉しかったよ
131名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:01 ID:4IBKeD+60
遠藤とケンゴが後半目立ったのは
ボールを貰いにわざわざ右サイドから出張しにくる茸がいなくなったおかげ
132名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:01 ID:dsuPKHyF0
俊輔も駄目だったが、本田もたいがいだったけどな。
133名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:02 ID:9iWPqBqLO
後半ガーナメンバー代えすぎじゃねえか…
134名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:03 ID:XCT2xI470
>>90
相手はアフリカから移動あり
日本は滞在だお (´・ω・`)
135名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:03 ID:dBBQJYcL0
日本のキーパー、頭悪そうに見えたが、やっぱりそうだったんだなw
136名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:03 ID:a3dffF0T0
>>33
あまり面白くないが
137名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:05 ID:BXHFHnaY0
>>86
侍ジャパン
対戦国は南朝鮮のみ!
138名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:05 ID:sVbCoUOB0
中村といえば憲剛だよなw
139名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:05 ID:0Btdjv5j0
トルシエが懐かしい
もう1度やってほしくなってきた
140名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:05 ID:TySK06/F0
本田はボールがこぼれたら蹴れるところに〜
とか言ってるけど玉田や田中でさえそれは出来るんだって
問題は点が入らないこと(玉田は今日入れたな)
結局は玉ちゃんや田中と同じって言ってるのと変わらないぞw
141名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:07 ID:zxJNVB/w0
俊輔にボールを集める

コネて囲まれてバックパス


これがない代表って、ストレスがなくていいな。

142名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:08 ID:jEL1MUlEO
楢崎イラネ
前スレの999の楢崎信者の名古屋サポキメェ
143名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:11 ID:zmVViapw0

 茸が得意げに
144名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:11 ID:Swnr3gNk0
本田が出てきてから失点という、理不尽な戦犯扱いからは脱したよな
145名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:12 ID:oRfw8xdBO
今北

3点目とられた時にテレビ消したのに!


勝ったの!?
146名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:13 ID:8Q1XOp1V0
お前らの考えが日本代表を弱くしてるんだぞ
いい加減に気づけよ
147名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:11 ID:4cynANWX0
ご意見番のインタビューは?
148名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:15 ID:OAD2ptYmO
>>64
同意。トルシエなら多分どっちもはずす
149名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:18 ID:qIEpLVHr0
岡崎玉田遠藤稲本ケンゴ◎でした
150名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:18 ID:SqBVxOvz0
俊輔外れてからバランスが劇的に良くなったのにはワロタよ

茸はポジショニングが悪過ぎる上に誰も言わないし言っても直らない
下がり過ぎて遅攻。求められてるのは守備じゃなくて攻撃だろうに・・・
チームの雰囲気も悪くなるから絶対に要らない
151名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:19 ID:KwvHvAMN0
今日は玉田w
稲本のピンポイントパスは玉田のゴールが無ければ生まれなかったかもしれないw
玉田こき下ろしてた奴謝れよ〜〜〜〜
wwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:22 ID:O3MgeAp30
茸一人でドイツ大会のブラジル戦みたいなオーラを出してたな
153名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:26 ID:f4rybwBd0
稲本やるよな
154名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:28 ID:z72cwwIWO
今日の試合
中村も本田もどっちも落第点だろjk
155名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:30 ID:ikqcMlDsO


このスレは在日ホイホイと化しました


156名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:30 ID:JTLdcu930
俊輔がいると攻めが遅くなるからやめてほしぃ
157名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:30 ID:CB51URPi0
長友は世代別で見ても代表キャップが少ないからなあ。
今日のは反省してくれればいいよ。PK以外は最高だった
158名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:31 ID:tGM82sEv0
稲本の正確のフィードは健在だったな
ピンポイントであわせる技術なら日本でも屈指だわ
クロスもよかったしな
159名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:32 ID:sVnq014LO
チリ戦もそうだったけど俊輔いないほうが面白かった
160名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:32 ID:siRQXA5H0
最後3点入ったときは全部本田がフリーだった
ハブられてパスもらえない本田
161名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:32 ID:6UXODt3+0
>>69
ギャンはさすがの白兵戦能力だったな
162名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:33 ID:pbqYJ2yB0
でもセットプレーにと1対1に対する弱さは致命的じゃないか
163名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:34 ID:pdMxJYgm0
本田がどうこうより、茸がいなくなって一気に攻めがスピードアップしたよな
もうこれでいいよ。これでチーム作ろうぜ(GKは代えてね
164名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:34 ID:NiIzQmqC0
釣りおのオサレヒールラストパスを
おまいらもっと褒めてやれよ

なぜかオフサイドになって
ケンゴもドフリーを外したが
165名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:35 ID:kdvCext2P
>>日本サッカーを悪くする元狂 一覧

観客動員数減に苦しむ協会に巨大な資金を提供とするアディダス

将来の協会の幹部が約束されて、協会の意のままに人事権を行使されている、協会のあやつり人形。コンプレックスのかたまり岡田

アディダスからの巨額の広告費によりマスコミをコントロールする電通

生涯、年5千万という巨額(俊輔が100まで生きたら、35億w)のスポンサー契約を結んでいる俊輔

俊輔の所属するプロダクションは、暴力団系で北野まことを抹殺した周防バーニング

アディダスから巨額の広告料を得ている朝日(テレ朝、ニッカンスポーツ、やべっち、松木)

夢をかなえるノートを出版する文芸春秋とそこが発行するNumberとそこで雇われているくそライター 久保武司 金子達仁 杉山茂樹

日本人の10人に一人を洗脳し、金で名誉を買いあさる俗物(過去レイプ事件で裁判あり)池田大作創価
166名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:36 ID:GqBvwbuN0
毒茸はもう勘弁な
167名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:38 ID:/YKaF247O
最近、茸も本田も信者がマジでウザかったからな。
関係ないスレまで乗り込んできやがって・・・。
だから、どっちもプキャーなこの展開は最高wwww
168名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:38 ID:PO1xE2ip0
動画マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
169名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:39 ID:TBwW9g1q0
ガーナは守備のやる気のなさとは裏腹に、攻撃は前半のパスでひたひたと詰め寄る攻撃も
後半の縦一本で崩すのも、どっちも迫力あったな
170名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:39 ID:uy36h9x80
ガーナ代表は、日本の練習終了後に試合会場で1時間ほど汗を流した。
6日のスーダン戦でアフリカ勢では一番乗りでW杯予選突破が決定。
オランダ入りしたのも7日深夜とあって、
MFアッピアは「僕らは正直、疲れている。100%のプレーは難しい」。

日本の印象については「ここ最近は急激に成長しているようだね。
でも正直あまり知らない。選手?(パルマで)一緒にプレーした中田とは親友だったし、
稲本や中村とも対戦したことがあるけどね」と話していた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/09/06.html
ボールで遊ぶガーナ代表MFエシエン
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/09/images/KFullNormal20090909061_l.jpg
171名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:39 ID:ePlsZ+8F0
>>15
フリーランはかなり良かったなゴエモンが全然反応しなかったけどw
あとチェイスもそこそこやってたし無難なパス回し
こりゃ次の試合にテスト持ち越しだな
172名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:39 ID:NGoQ/yfG0
今日の試合は面白かった。最後買ったしな。
173名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:40 ID:At8/o2Dq0
ホンダはもうないだろ
石川と変わってあぼーん
174名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:40 ID:2/ftxXxT0
内田も糞だけど、まともなDFが日本にはいないことがよく分かった
175名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:41 ID:9yY8L7Yb0
本田いらないとか言ってる奴ニワカすぎだろ
176名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:41 ID:meC2E2TC0
茸はFK蹴るときだけ誰かの中に入ればいいよ
177名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:42 ID:60/3kAeEO



俊 輔 が 創 価 の ソ ー ス は れ
178名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:45 ID:rsxLN5de0


結論: トルシエは正しかった


179名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:45 ID:rQTr4oEO0
>>85


何で捏造するの?



180名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:46 ID:bbCfW19c0
156なら茸追放
181名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:46 ID:udehr6jW0
バカだな
ガーナも前半とばしすぎてつかれたんだよ
オランダ戦の日本と同じ
内田のゆとりさえいなければなんとかなるってことだよ
182名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:47 ID:GAMlAsEJ0
>>80
茸外せば別に中心なんていらなくないか?
183名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:48 ID:aKoRpbO+0
長友のハンドは後半の貢献度で帳消しにしてもいい
184名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:49 ID:pNQEcb58O
ちょと中村・ホンダの代わりに石川試してほしい
185名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:55 ID:GpPUeEmY0
稲本が指示してたのは目に付いたな。他の選手はほとんどしてないから印象に残った
186名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:55 ID:J2NV1kYz0
普通に俊輔がMVPだから

稲本はペースが落ちたガーナに決めただけ

フレッシュな状態なら点決めて当たり前だから

勢いがある状態のガーナに

俊輔は何度も急所をえぐったり

裏をついたからなwww


本田があれだけスペースもらっても何も出来ないのがわかった

得意の前への推進力もミドルシュートも俊輔のほうが上だったな
187名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:55 ID:4AGXy7vL0
しまった見忘れた!
188名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:56 ID:iMdK/Zk90
誰かディフェンスラインの立て直しにも言及してください。
189名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:57 ID:rdgCRs0R0
31 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:23 ID:ajt1kPly0
茸消えてから急に動きが変わったな
ミスするとマスコミに告げ口されるからみんなビビッテたのかも


ミスするとマスコミに告げ口されるからみんなビビッテたのかも wwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:32:58 ID:CPu8HzFP0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   俺がガーナを疲れさせたのが勝因。
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ 
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
191名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:00 ID:dJjlh850O
俊輔がいた前半の方がスピーディーでいい内容だったな
前半に玉田がいたら3点位は入ってた
192名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:00 ID:bY2UKwYR0
193名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:02 ID:SFs64cSj0
おまえらメンバー発表されたとき稲本を散々こき下ろしたくせにw
194名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:05 ID:AeHD8utH0
>>154
本田が落第って何の冗談だよwww
195名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:05 ID:ZfHgAmOIO

本田も中村もアカン!!
頑張ったのは稲本だけや!!
196名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:05 ID:Lmx/niJXO
オシムが良かった
197名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:08 ID:5ntWfD+eO
都築、川島、キーパーはシャレにならんな〜攻撃よりそっちが心配になった
198名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:08 ID:g//bOf2q0
>>33
酷すぎ。釣るならもっとうまくやれ
それじゃリアルでバカみたいじゃん
199名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:08 ID:jj1aXlr60
だが玉田は糞
200名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:10 ID:K3rC4vKT0
茸も体を張るキープ、守備をしなきゃな。
茸にとって安全なエリアは、敵にもとっても安全なエリアな上、
ボールを奪われると日本はピンチということがハッキリしました
201名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:11 ID:KW6YC+Ol0
毒茸 いらね
202名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:11 ID:4KeeCVvp0
しかし、金田の中村批判には驚いた。
よく言ったぞ!金田ww

203名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:12 ID:oC5q4sdT0
>>30
マケレレだってリフティング5回出来ない
204名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:14 ID:mbdGJ6CXO
茸イラネ


俺の稲本キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
205名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:14 ID:VyY4Wqtg0
>>41
怒るわけでもなくて身振り手振りでああしろよこうしろよってやってたなあ。
ヒステリックな中心選手ばっかりだからリラックスできたろうとは思うな。
206名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:16 ID:FX+0/di/0
中村直志が一言↑

エッシェンが一言↓
207名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:15 ID:mqnOgvkeO


毒wwwwwwwwww茸wwwwwwwwwwてらわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


208名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:18 ID:6+Vy1DTp0
チリ戦評価するのはニワカとか言ってた玄人はどこいったの?
209名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:18 ID:atDqCHM20
>>179
捏造じゃねーよ
録画してんなら見直してみろ
210名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:19 ID:oWUoUyvDO
まあ2chなんてニワカの集まりだからな。

茸嫌いなんじゃなくて本田崇拝してるだけだろ?気持ち悪い。
211名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:21 ID:qXnpJOQE0
トルシエ「あいつがいると雰囲気が悪くなる」
212名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:22 ID:MrTNJRm70
>>2
遠藤はきっと相方がバリバリ上がってく長谷部じゃなくなってから前に出てくようにしたんじゃないかなあ
213名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:22 ID:nW8rjADmO
214名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:23 ID:mdY14H0Z0
長友もハンドしちゃったけど、後半で救われたな
あのままジメジメ茸続行だったら、あのまま負けて
ことあるごとにマスゴミに戦犯にされて
一生茸配下だったなw
215名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:23 ID:nFbLxB9G0
サッカー最高だわwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:26 ID:2hW/nBV70
>>17
良かったけど中沢がアレなんだからもうちょい守備しっかりやれよ
217名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:26 ID:CeZM/UrL0
一番いらないのは岡田
茸と遠藤は同時にピッチに立つ必要なし
218名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:26 ID:Mh0A+FGJ0
今日は憲剛が良かった
ほんと10点満点つけてあげたい
219名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:26 ID:S4oNCGxd0
中村さん代表引退してください
220名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:28 ID:zmVViapw0
カズもフランスW杯前のこの時期は普通に試合出てたよな?
221名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:28 ID:FuDD4Txy0
なにこのチートwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:29 ID:38PKBucq0
外れるのはキノコ、毒キノコ
223名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:29 ID:c3FldUx90
>>90
ガーナは本気じゃなかったんだろうけど
それにしても中村と本田はひどい
しかもチームの雰囲気を互いに悪くしてるみたいだし
2人とももう代表には呼ぶなよ岡ちゃん
224名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:30 ID:5IQcvQou0
本田が作った空気に稲本はうまく乗ったな
実は層が厚かった日本代表
225名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:30 ID:uFmUwxMK0
これで本田は別に要らないって事が判ったか
226名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:31 ID:HE+yhGyiO
茸を見てると中田氏を好きにやらせてた井原とかの世代はおおらかだよなあ
227名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:32 ID:ZPpnekAp0
サカ豚が完全に調子に乗ってるな
マグレで勝っただけなのに
228名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:32 ID:+PXewZnV0
↑それは言い過ぎwwwwwww


↓それは褒め過ぎwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:35 ID:nckBE/X20
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/soccer_national_team/?1252488963
後半、逆転ゴールを決めた稲本潤一(写真:サンケイスポーツ)
稲本ブッサイクになったなwww
230名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:36 ID:08k40qZK0
↓在日韓国人が一言
231名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:36 ID:Fa0dnWF90
ケンゴは不思議な選手だよね
不出来とキレキレが同じ試合に混在するんだよね
川崎でも見てるとほんと面白い
232名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:36 ID:UCxJy0O20
中村には何かやってくれそうなオーラがもう無いな
今日で代表には不要なのがわかったから後はスペインで頑張ってくれ
233名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:38 ID:zeFGR0dP0
>>187
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/487871.jpg
  _ ☆ピカッ
/ノ \
| (●)(●)  茸内田、ご臨終です・・・
|  (_人)
234名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:38 ID:OGc/eBI20
はやすぎーwwwwwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:41 ID:9iWPqBqLO
>>153
イナと明神はまだ代表にいていいと思うんだが
236名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:41 ID:QuvwgcK50
>>30
確かに内田も守備能力は高いからね。
鬼のような上下動とオートヘルプ機能をひたすら使われなければ、
あんなにスタミナ消費しないと思う。
237名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:43 ID:P6yG/mNC0
本田の良い所は相手DFが気付かないうちに絶好のポジションにいるところ。

ただし、味方も気付いていないところが最大の欠点だが。
238名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:47 ID:At8/o2Dq0
>>188
阿部をどうにかする
どうするかはしらんw
239名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:48 ID:opgcMcbH0
あれだけアッサリとゴールが決まると「これでいいのか?」と思ってしまう。
240名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:48 ID:p988U+1l0
内田がいないのが勝利の原因だな。
駒野のほうがどう考えてもいい。
内田みたいなヒョロイもやし野郎は代表に呼ぶなよ。
体重62キロっておかしいだろw
メシ食ってんのかよwww
241名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:48 ID:JTLdcu930
>>209
普通に手叩いてたぞ
242名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:50 ID:D++egwTd0

中村も、本田も、両方、いらない。

日本に必要なのは、縦に行く、スピード系だよ。

石川を呼べ。
243名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:51 ID:i5NTA/V00
中田の後釜になれず人気を下げた茸
中田の後釜になって人気を上げた△
244名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:52 ID:cf1buFG90
>>164
ツリオは戦っていたと思う。
245名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:54 ID:Y2FoEFHe0
本田と内田が右サイドになったら、守備崩壊するんじゃね?
本田を右MFで使うなら守備のできるサイドバックは必須。
でもそのせいで本田はサイドからの崩しができなくなって中央に流れて・・・

本田は代表では2TOPのシャドウ担当しかないのか
246名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:57 ID:XDHKrydg0
\( ^o^)/
   │/
  /
247名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:58 ID:dcXQ49BdO
やっぱSKGっていらないかもな。
それだけかもしれない。
トルシエ嫌がらせうけたのはホントかもな。
応援はしてたけどアンチもたしかに凄くいて、ウザくは思ってたけど今は否定できない。
248名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:58 ID:vzVggmkJ0
>>73
前半の「あーダメだ」があるからこそ喜びもひとしお!!
249名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:59 ID:GgBuo+6o0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从     創価学会を脱退するから代表に入れて?
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
250名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:33:59 ID:KG0hB7sm0
稲本さんすいません
交代の時何で出すんだと思ってました
251名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:00 ID:0Btdjv5j0
この中で普段からJ見てる奴はどんだけ居るんだろうか
252名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:01 ID:SMX9E1mE0

    玉田  森本
        (岡崎)

  憲剛       本田
 (松井)      (石川)
    遠藤  長谷部
         (稲本)

長友           駒野
     釣男 中澤

       楢崎


これでいいわ
253名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:01 ID:uZ4Xai6KO
今頃岡田はスポンサーと協会に叱責中なんだろうな

なぜ外したんだと
254名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:01 ID:PXx5DtUo0
キーパー変えるとかガーナ舐めたらあかんぜよ。
ただまあやっぱフィジカルは凄いな。
年に1回欧州でコートジボワール・ナイジェリア・カメルーン
マリなんかと試合組めるようにしてほしいわな。
255名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:02 ID:ti47yOIu0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   金田はぜっこう
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
256名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:02 ID:Nm7q5nBPO
岡崎がよくわからん
得点以外では転びまくりトラップミスしまくりな気が…
257名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:03 ID:iIXmPd5SO
いや本田もいらないだろ…
茸は当然いらない
258名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:03 ID:capJWt6I0
稲本
抽出レス数:18

本田
抽出レス数:35

お前らいい加減にシル!!!www
259名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:05 ID:8tM57w1q0
>>124
マラソンは欧州じゃなくて
ケニア、エチオピアが強いんだよ
カス
260名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:05 ID:2hW/nBV70
>>217
今日程岡田采配が的中した試合は無いんだが
261名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:08 ID:LkNAc7rI0
GK都築よりうまいやついるだろ?
262名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:10 ID:4SS437Ls0
今日の中村俊輔見る限り外してみてもいいだろ。
それより一度本田をフルで使ってみたほうがいい。

俊輔も30過ぎだし年齢的にも厳しい。次もないだろ。
W杯をコイツの思い出作りにされちゃかなわんわな。
263名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:10 ID:jZFh/dY5O
長谷部は何回転んでんだあいつ

稲本結果出したが90分フル出場となるとなあ
264名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:11 ID:tGM82sEv0
本田試すより石川試して欲しいよ
265名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:13 ID:Cje4SD2i0
>>210
茸厨ニワカ乙
266名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:14 ID:DmO3nOJ/0
これ4強も見えてきたな。
マジで日本強いわ。
玉田はNO1だな。
267名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:16 ID:J2NV1kYz0
普通に俊輔がMVPだから

稲本はペースが落ちたガーナに決めただけ

フレッシュな状態なら点決めて当たり前だから

勢いがある状態のガーナに

俊輔は何度も急所をえぐったり

裏をついたからなwww


本田があれだけスペースもらっても何も出来ないのがわかった

得意の前への推進力もミドルシュートも俊輔のほうが上だったな
268名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:19 ID:bL08rbsA0
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai282948.jpg
           ヘ○ヘ
             |∧    
            /
 ┗(^o^ )┓三
○  ┏┗   三
269名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:20 ID:lYYPIOHI0
ギャンとかホンダムとかどこのガンダムですか?
270名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:21 ID:BRRxkvvj0
   前田(玉田)
       岡崎(森本)
剣豪       石川(△、茸)
   遠藤 稲本(明神が見たい)
長友       ベーハセ
   釣男 中澤

中澤がそろそろ怪しいのが
あと、右SBは駒野も内田もベーハセ以下だと思うわ
271名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:22 ID:t8auAxeIO
今日の本田△は金田さんが興奮するほどの良いパスを2本出してたな
272名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:22 ID:8sXiLaQW0
273名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:23 ID:CY4tJUK/0
きのこが居るとみんな気を使って
起点にせざるを得ないので
そこで一度動きが止まる
アレはマジでいらんわ

長友なんてきのこが抜けたら
嬉々として特攻を繰り返してた
ああいう雰囲気はきのこがいると
なくなっちゃうのよね
274名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:27 ID:RFmjn5fD0
>>154
まぁ同意
急に良くなったのは本田が出たからじゃなくて茸が消えたから
本田はサブで使ったほうがまだ使える
275名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:28 ID:lUX/B2tl0
創価イラネええええ
276名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:28 ID:g9mcrGQX0
277名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:28 ID:+/0ScZdG0
チョンざまああ
278名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:29 ID:VxseClMMO
中村アウト
279名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:29 ID:IX/ybEf80
テレ朝の松木の解説で見たかったわ
280名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:29 ID:I71aFzHD0
冷静に振り返ると、ガーナは3日前の日本の状態だったな。後半20分頃から
明らかに運動量が落ちていた。予選突破したばかりということで疲れも
溜まっていたのかもしれない。
281名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:31 ID:hD8f0rwH0
やっぱりいいときの稲本はすばらしいわ
282名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:35 ID:69RXIfxh0
>>105
小倉が俊輔は悪くないと言って別の選手批判

金田がその選手庇ってそこは俊輔がやらないといけないと批判

小倉「そうですね」
283名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:36 ID:FByYkX+80
チョン涙目wwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:36 ID:l80F83NN0

後半25分 ガーナ 中2日で疲労困憊ピーク
後半33分 日本 GOOOOOAL!!
後半34分 日本 GOOOOOAL!! 
後半38分 日本 GOOOOOAL!! 
285名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:36 ID:qIEpLVHr0
中村俊の位置に玉田がいいのでは
286名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:37 ID:mqvIhtKc0
面倒くさいから茸も△もいらない
287名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:37 ID:Cx25vM3SO
やっぱりパスがシンプルだとキレみたいなリズムが出るね。遠藤、ケンゴ、稲本、長谷部で行ってほしい。右サイドは運動量で相手のスタミナ奪って相殺できる駒野が無難かもしれん。
今日の左サイドは、ちっちゃい長淵剛が神がかり的だった。
本田はサブで活きてくるね。今日くらい守備してくれれば合格だろう。
あんな玉田は10年に一回だろうね。
288名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:38 ID:OBKobPF30
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      茸じゃ、茸の仕業じゃ
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
289名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:38 ID:a9FHZtfo0
試合終了直後のチームメイトにうれしそうに
声かけてまわってったケンゴがかわいかったw
290名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:40 ID:+Fe1SSkV0
今日見て思ったのは代表の選手はやはり相手がガーナだろうがなんだろうが
やっぱり攻めたいんだよな。
本当にそういう気持ちがにじみ出ていた後半の後半だった。

監督の指示かなんかわからんが変な足かせつけて戦ってたんだな、こいつ等。
291名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:42 ID:m/u91EjJ0

中村俊輔が岡田監督にメールで

そのメールを見て岡田監督が返信
292名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:42 ID:mvsvSZcC0
本田はフリーな状態でシュート打たせてみたかったな
パスセンスはやはりある
流れを止めない
それから内田より駒野の方がいい
293名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:42 ID:G7DWJChoO
やっぱ 草加は要らんのや(`▽´)(`▽´)(`▽´)(`▽´)(`▽´)(`▽´)(`▽´)(`▽´)(`▽´)
草加おらんかったらオランダにも勝ってたんや\(-_-)\(-_-)\(-_-)\(-_-)\(-_-)\(-_-)\(-_-)\(-_-)\(-_-)\(-_-)
294名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:43 ID:9mX7nGJK0
玉田は、あの角度得意だな。ずっとそこにいなさい。
295名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:43 ID:58+S7qQc0
>>1に書いてある得点の入り方を見る限り、
やたら胡散臭い試合だな
296名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:44 ID:knh9xWPvO
最近、ミリアっていうAV女優にはまってるんだ。その娘のDVD借りてきたから今からそれでオナヌーするんだ。
297名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:44 ID:s4ttriLW0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  本田はいらない
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   俺の方が良かった
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
298名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:44 ID:Ocz98OIQO
キノコ題目となえろ
たりない(笑)
299名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:48 ID:tPXDdpgf0
でも俊輔はもう確定なんだろ
てことは今日の勝ちから岡ちゃんが考えるのは
「もっと俊輔が生きる編成にしなくては…」ってことだよな
300名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:48 ID:xGCQMP380
稲本の得点は横にいた本田がいい囮になってた。
GKはシュート撃たれるか、横のドフリー本田にパス出されるかで判断が遅れた。
301名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:49 ID:rlmw48nn0
それで、茸はなんて言い訳したの?
302名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:50 ID:Suk2FHXX0
茸がいないだけで球が前に走る
それだけでこんなに違う
遠藤も前にでれるし
303名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:51 ID:HQ10FXWYO
山田くんなら△にパスくれるよ
304名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:51 ID:GAMlAsEJ0
>>154
本田稲本玉田出てきてから3-0
保留はあっても落第はねーわ
305名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:53 ID:ZPpnekAp0
サカ豚、落ち着け
306名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:53 ID:rQTr4oEO0
>>209
録画してるけどタッチしてるんだけど?w
捏造糞野郎は氏ねよwwwwwwwww





307名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:54 ID:EfxXdW+R0
控え組みのほうが良かったんだけどwwwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:54 ID:/iHJTEN30
中澤がやばいんじゃなくて、つり男が調子悪すぎだと思うんだが。
この試合で内田CBを評価するのはかわいそすぎるwwww
309名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:55 ID:jZFh/dY5O
今日の印象は俊輔シュートへったくそ
310名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:55 ID:ukWEFraL0
中二日のガーナ相手にこれじゃあ
来年もまた予選落ちだなw
相手が疲れたから点入れれたようなもんだろw
311名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:55 ID:RXkWAcTnO
長友で左SB5年は安泰
312名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:34:55 ID:GCGxIxUZ0
剣豪  長谷部
 稲本 遠藤

もうこれで固定しろ
茸も本田もイラネ
313名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:00 ID:6T02pzLMO
アジア杯ヨルダン戦
コンフェデ杯ブラジル戦
オシムの時のスイス戦
そして今回のガーナ戦…………


俺が見ないときに限って名勝負……orz
314名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:01 ID:kdvCext2P
>>日本サッカーを悪くする元狂 一覧

観客動員数減に苦しむ協会に巨大な資金を提供とするアディダス

将来の協会の幹部が約束されて、協会の意のままに人事権を行使されている、協会のあやつり人形。コンプレックスのかたまり岡田

アディダスからの巨額の広告費によりマスコミをコントロールする電通

生涯、年5千万という巨額(俊輔が100まで生きたら、35億w)のスポンサー契約を結んでいる俊輔

俊輔の所属するプロダクションは、暴力団系で北野まことを抹殺した周防バーニング

アディダスから巨額の広告料を得ている朝日(テレ朝、ニッカンスポーツ、やべっち、松木)

夢をかなえるノートを出版する文芸春秋とそこが発行するNumberとそこで雇われているくそライター 久保武司 金子達仁 杉山茂樹

日本人の10人に一人を洗脳し、金で名誉を買いあさる俗物(過去レイプ事件で裁判あり)池田大作創価
315名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:01 ID:i6N4Io2Z0
今日の本田はシンプルなプレーに徹してたな。岡田との個人面談が効いたんだろうが
こういうプレーの中で何度もゴール前に顔を出すのが本田の本来の持ち味なんだよな
やっぱり先発で見たい選手だわ

ゴール前での動き出しは良いが、中盤での動きは最悪だからそこさえ改善してもらえば本田は日本を変えてくれる
316名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:01 ID:gHH5vepf0
憲剛に10番譲れや
317名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:02 ID:J2NV1kYz0
俊輔

強プレス状態のガーナ相手に

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
高速ミドルシュート
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル
トゥーリオへの見事な落し
駒野への絶妙スルーパス
タッチラインから逆サイドの長友への欧州フットボーラー仕込みの高速サイドチェンジ


試運転モードに切り替え
やる気をなくしたガーナに


本田

決定的パスゼロ
無茶打ちシュート1本



本田笑
本田笑
本田笑
318名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:02 ID:Qp2KEtv00
茸いらんけど本田もいらないな
319名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:02 ID:OPcIle4Q0
お前ら、茸茸言ってるけど

内田(笑)
内田(笑)
内田(笑)
内田(笑)
内田(笑)
内田(笑)
内田(笑)


こうだろ
320名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:02 ID:g1g+WPMJ0
中村俊・・・代表の癌。最初の失点の原因もこの人。FKのチャンスも活かせてなかった。

中村憲・・・素晴らしいミドルシュート。決定機もはずしたが、余りある同点弾。

稲本・・・本日の神。説明不要。この人が入って明らかに流れ変わった。さすがベテラン。

玉田・・・この人のスピードと決定力は代表に必要。ブラジルから点取ったのも伊達じゃない。

岡崎・・・もはやエースストライカー。

本田・・・流れに乗り遅れた感がある。スタメンかもう少し早い時間帯に試したかった。

都築・・・飛び出しのタイミングがズレてるからハラハラする。楢崎の帰りを切に願う。
321名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:03 ID:b0YX05xHO
俊輔が居ないと試合が面白い。
322名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:04 ID:BDTq6Lpf0
オランダ戦に続いて失点の原因は釣男だったな

あのヘタクソなんとかしろよ
323名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:03 ID:6UXODt3+0
>>125
ガッ
324名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:04 ID:8w8ZGdxK0
そういえばブラジル戦で玉田がゴールしたときも
稲本のパスが起点になっていたな
325名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:04 ID:OUfZJe5Z0
茸無しJAPAN強すぎ
326名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:06 ID:uq0hgyD20
前田も点取らなかったけど
ポストとかポジショニングとか本当に良かったと思う
327名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:06 ID:JhBiMSwK0
前田がポストプレーで相手DFを背負ってた時
最も近くにいた中村俊輔がレシーブの動きをしなかったのが気になった。
あれのせいで、前田が潰されるだけでプレーが終わってしまった。
328名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:07 ID:CB51URPi0
>>164
一瞬、柏木が見えた
329名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:09 ID:+PXewZnV0
↑だからそれは褒め過ぎwwwwwww

↓でもそれは言い過ぎwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:11 ID:pdMxJYgm0
じゃあ中心は稲本でいいだろ。日本のジェラードや
331名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:12 ID:LUp4qjDy0
前田と都築の出来はどうでしたか
332名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:14 ID:tABBZ6Hp0
ガーナはオランダ戦の日本をみるようだったw後半途中から足止まりまくり
確かに後半のメンツは良かったが、あのガーナの守備陣が相手では評価しずらいわ
後本田完全空気もういらない
333コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/09/09(水) 21:35:15 ID:by7BBIjy0
後半日本が逆転したっていうのに茸は一人ベンチでブスッとしてたな

ベテランなんだし中心の選手なんだからもっと周りを鼓舞しないとダメなんじゃないの?
334名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:16 ID:KmB+ciCC0
茸が下がってから、パス回しも一気に早くなった。それが得点につながっている。

要するに、日本の攻守のリズム崩している最大の戦犯が毒キノコって事。
335名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:17 ID:Bct15vZ10
>>272
やめろwwwwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:18 ID:MPIkmQ3I0
稲本が90分間ボランチで使えれば
右SB長谷部でいけるんだよな、そうすれば前が本田でもOK
キノコはベンチでいい。
337名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:18 ID:Ukx63Dwl0
ネコムラさんはセンターサークルにぬっ転がれないかもわからんね
338名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:20 ID:ttrOEV3YO
本田はベンチに入れても良い。これからの選手。
339名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:20 ID:RFmjn5fD0
>>272
増やすなwww
340名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:23 ID:l+57/RmK0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  ベンチから目でアシストできるのは俺だけ。
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ 
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
341名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:24 ID:9yY8L7Yb0
本田の圧倒的な存在感
342名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:25 ID:ajt1kPly0
>>303
あの二人は相性いいな
343名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:26 ID:1X65XBb30
>>272
ワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:26 ID:taJK4Gl2O
やっぱり楢崎は欠かせない選手だな
345名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:29 ID:dYi1LcWdO
俊輔よく頑張ってた。後半相手が疲れた時間帯にいればもっと活躍できただろうな。
346名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:30 ID:Y2FoEFHe0
中澤の代わりのCB
347名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:30 ID:CeZM/UrL0
>>260
んなもん結果論だしそもそも親善試合なんだからスタメンで本田試すくらいはするべき
それ以前にアホプレスサッカーが癌すぎる
348名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:32 ID:pOQshlMO0
>>151
いや、玉田がスタメンだと守備で頑張りすぎて、
FWとして機能して無かっただろ

玉田はスーパーサブ的な使い方のが良いんじゃないか?
349名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:32 ID:TBwW9g1q0
>>90
ヒント:移動距離
350名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:34 ID:9oyGZn/60
1−3のときに「駄目だこりゃ!」と思ってテレビ消した。

さっきニュースみてビビった。
351名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:34 ID:30BQe8aV0
来年、稲本は誰とハダカで抱き合うつもりなんだろ。
352名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:34 ID:z72cwwIWO
>>157
ちゃんと試合見てた?
相手に長友んトコは穴だと思われてただろjk
353名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:37 ID:nOpYVA6X0
無難に入るでAモード中村スタメン
点取れBモード中村OUT本田INが今の処最も現実的かな
354名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:39 ID:JqAyX6Va0
>>105
金田さんの解説はやっぱりいいなー
実況は倉敷さんだと最高
355名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:41 ID:IKiP6HiZ0
本田のパスを遠藤がヒールで受けようとしてたのはワロタ
356名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 21:35:42 ID:5QMyZnOd0
今日のMVPは応援のこどもだちに!
癒された〜〜〜
357名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:42 ID:4IYXziSJ0
『どんなもんじゃーい!』 中村
358名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:42 ID:J2NV1kYz0
俊輔

強プレス状態のガーナ相手に

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
高速ミドルシュート
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル
トゥーリオへの見事な落し
駒野への絶妙スルーパス
タッチラインから逆サイドの長友への欧州フットボーラー仕込みの高速サイドチェンジ


試運転モードに切り替え
やる気をなくしたガーナに


本田

決定的パスゼロ
無茶打ちシュート1本



本田笑
本田笑
本田笑
359名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:43 ID:f4rybwBd0
中沢はまじでやばい あれだけスピードないとDFは無理
360名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:43 ID:i/gjOb3q0
金田の「玉田」って発音が変。
361名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:47 ID:OAD2ptYmO
>>210
逆だろ。本田とかどうでも良くて中村を叩きたい。
362名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:47 ID:fY0tAq4e0
外れるのは松木
363名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:47 ID:3n+BjJ/30
茸さんはどうなるの?
364名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:47 ID:rQTr4oEO0







     お前ら長谷部が交代したのはスルーなんだなw







365名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:49 ID:DFLgTbAi0

                       ◇
                     /∧\
                     <●>
 |\            γ⌒ヽ__\∨/__γ⌒ヽ
  \\          人_丿/   人   \丶_丿
   \\        / / /| __/ \__ | \ \
     \\      /__/ / |彡|三|   |三|ミ|     / ̄\
      \\    〉=◎、 |―-<二>-―|    /  /0\
        \\  / ̄/ / / ̄ ̄/\ ̄ ̄\ /   /0     |
         \\|__/__/ /   / | ̄| \    | |  |0     |
           (彡)ノ  |  / |( ̄ ̄)| \  |   |0      |
            \\ |_/  | ̄ ̄ |  \_|   |0     |
 「このFWは          |   | ̄ ̄ |   | \  |0   |
     いいモノだ」      |   |    |   |  \  \0/
                 (⌒ ̄(0   〔γ⌒ヽ〕  \_/
                 \0/\|   (  0 )
                 | V   |    |\ /|
                 八 / ̄\   |  V  |
             <<〕〕〕〕 ̄ ̄| ̄  /\__丿\
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |「「「二」」」」」
366名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:53 ID:XqHOxo+00
この早さなら言える  













 
367名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:53 ID:3cU+lfWp0
【今日確定したこと】
・中澤の代わりを探せ。やばい。超絶劣化してる
368名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:53 ID:PRi67tPBO
サブかレギュラーかは別にして
駒野は両サイド出きるから不可欠だろ
いらねぇいらねぇ言ってる奴はなんなんだよ?
369名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:56 ID:A6rV8iON0
--山崎-------伏見
-----小嶋-山田
村上-----神山------北津留-井上
-------浅井
370名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:55 ID:4cynANWX0
>>209
被害妄想すぎるだろ
371名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:57 ID:vPWIBbyr0
なんか出来すぎててヤオ臭かったな
372名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:57 ID:HDGT0dZF0
金田はコネコネする奴大嫌いw
373名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:00 ID:hiskaSnd0
長谷部がいると遠藤が上がれない。
だからゴール前でスピードが上がらないし、迫力もスペクタクルもない。

いい選手なのは間違いないけど、今の日本のFWを活かすなら遠藤をより高い位置で使ったほうが効果的。
374名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:00 ID:1CbMVwio0
後半30分過ぎからは、ガーナの足が止まってたから、参考にならないんじゃないかな。
やっぱり、相手が元気なうちに点取らないと、意味がないんじゃないかな。
375名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:03 ID:O742g8WV0
現実問題、あんだけCMながれてる毒虫を消滅させることってできるのか?
アディから出てる金もでかいだろうし。
376名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:05 ID:oWUoUyvDO
>>259
サッカー選手の話だよw

恥ずかしいねwww顔真っ赤だよwww
377名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:05 ID:7FBEQjr80
日本はサッカーを難しくしすぎてんだな。
その元凶の一人がキノコ。

本田も今日の出来だと、まだまだ全然物足りないな。
もっとレベルアップ頑張れ。
378名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:05 ID:Dgzk9SCd0
ガーナのモチベーション下がってたから勝てた、とか言ってる人いるけどさぁ・・・

そのモチベーションが低い連中に3失点してたんだぞ?
ある人がいるまではwwww

個人叩きになるから止めなさいwww
379名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:07 ID:ttrOEV3YO
>>272
増やすなw
380名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:07 ID:TbCU4o4M0
本田が要らないとか言ってるカスは消えていいよ
まじで見る目ないから
あの位置で張れるMFなんて他いないから
381名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:08 ID:bfuq1cNt0
>>310
オランダ戦は日本が疲れた後に3−0だから
今回はその逆になったな
382名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:10 ID:TyLPHw9e0
次は本田をスタメン右サイドだな
茸はベンチで
あいつがいると攻撃の士気が落ちる
あとやっぱりで稲本は良い選手だな
ガンバらしいアグレッシブな選手だわ
383名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:11 ID:5IQcvQou0
何故だろう
稲本と本田が入っただけで

 5 分 で 3 点 取 れ た の か

彼らは決してFWじゃないのに
ただの攻撃力があるMFなのに

茸はそんなに攻めたくないのかな
384名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:12 ID:kn3JJL0+0
     臨

 前  __   兵
   ∠  \
    |/゚U゚|
在 〜(_ξ)  闘
   /| 〈
   (_ノヽ_)
 列 ∪ ∪  者

   陣  皆
385名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:12 ID:9iWPqBqLO
>>304
どっちかというと保留だよなぁ…
ガーナもロクなもんじゃなかったし
386名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:14 ID:r1FStoamO
ガーナは寒がり
成金ゴリラ死ねよ
387名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:14 ID:KXfhVQREO
ここ2試合キノコの貢献度は0です
逆に失点の起点になってる
388名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:14 ID:76pXMKIg0
金田が元々俊輔嫌いって本当なの?
過去にどんなこと言ったことあるの?
389名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:15 ID:QF24bZ1t0
外れるのはキノコ、中村キノコ
390名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:15 ID:aeVtDnIPO
都築 4.5 お笑いGKぶりをいかんなく発揮
駒野 5.5 内田との比較では安定
中澤 5.0 黒人に遊ばれる
釣男 5.5 攻撃で目立つ&オサレじゃないヒールパス
長友 6.0 スタミナ小僧。俊輔いなくなった途端ノリノリ
遠藤 5.5 いつも通り
長谷部 5.5 守備に奔走。ドリブル見たいね
中村憲 6.5 得点へのこだわり、必死さ伝わる
中村俊 4.0 ボール持つと攻撃停止。まさに毒茸状態
岡崎 6.0 消える場面多かったが貴重な同点ヘッド
前田 5.5 ガチムチ相手にポストプレーで踏ん張る
玉田 6.5 控えで活きる選手
稲本 6.5 悪い流れを一変させる
本田 5.5 相変わらずの場違いぶりも1本良いパス通す。
391名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:16 ID:pNQEcb58O
186
くやしいのうくやしいのうwww
392名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:17 ID:sBsNIsno0
393名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:17 ID:2/ftxXxT0
ディフェンス面のスカスカっぷりはどうにかならないのか?
6点くらい取られててもおかしくなかったぞ
394名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:17 ID:E1kLjFuX0
>>213
ガキかこいつはwww
395名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:18 ID:wb57gdtC0
                    /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/





                    /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
396名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:19 ID:BWedeIxt0
今日の稲本は確かに切れまくってたけど

あの本田がドフリーの時打った事が怖いわ

今日は切れてるから打つとか本田の方に注意が行ってるから打つとかなら分かるけど
”本田”だから自分が打ったとかならかなり問題
シュートの意識本田のおかげで高くなりまくって今日はそれが良かったけどあれで外しまくってたら
何でフリーの選手に出さない???ってなるな
397名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:22 ID:gACikTtmO
関連スレ
【サッカー/日本代表】岩政大樹、念願の代表デビューに「長かった」…「個人的にはやれるという自信はある」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252444836/
398名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:22 ID:uq0hgyD20
329 名無しさん@恐縮です New! 2009/09/09(水) 21:35:09 ID:+PXewZnV0
↑だからそれは褒め過ぎwwwwwww

↓でもそれは言い過ぎwwwwwww



330 名無しさん@恐縮です New! 2009/09/09(水) 21:35:11 ID:pdMxJYgm0
じゃあ中心は稲本でいいだろ。日本のジェラードや

399名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:22 ID:hYdP4a+zO
金田いいね


茸が糞、と真っ向から真実が言える
400名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:22 ID:obGKRrWrO
>>282
これは酷かった、小倉は茸のせいにはしたくないから長谷部のせいにしたんだよな
401名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:23 ID:Thnz5Twz0
なんだ北斗の拳のワンシーンか
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai282948.jpg
402名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:23 ID:y7nMsWWr0
いずれにせよ中村俊は、精彩を欠いたな。
403名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:25 ID:uIdBG6WVO
ドリブル出来る人いないもんね 松井怪我だし
404名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:25 ID:J2NV1kYz0
ガーナは完全にやる気なくした

俊輔下がってから一気にモチベーションと運動量

プレスのスピードすべてが低下

サイドバックが本田をもてあそんで遊びすぎてずっこけたり

長友がボール手に入れたのもやるきないガーナ人がミスキックしてから(笑)

明らかに日本がよくなったのではなく

ガーナが適当にプレーしてるから点が入っただけwww
405名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:25 ID:Gthn/uzM0
マクベのギャンつええ
406名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:25 ID:BM1xFaU90
中村俊輔→本田がいるからいいとして、
中沢の代わりが出てこないと厳しいな
407名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:25 ID:EfxXdW+R0
ウッチーはやっぱまだ早いな
駒キチのほうが良かった
408名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:27 ID:qIEpLVHr0
橋本が効いてた
409名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:31 ID:3CgalCyD0
ホント勝っても負けても代表スレはおもしれーなw
410名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:31 ID:g9tyhCbA0
カルトいらねええええええええええええええええええええ
411名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:31 ID:ji6d8WNy0
>>272
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:32 ID:pOQshlMO0
>>304
本田って言うほど何かしたか?

稲本が頑張ってた印象しかないんだけど
413名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:32 ID:9sunGpJs0
ネコムラを外せよ
トルシエがまともな監督だったな
414名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:33 ID:MfEHDp7f0
 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)P K ;;;;;;ノ-=・    =・ゝ ミミミ
0-2 ギャン(後半2分)    ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-2 中村憲剛(後半8分)  ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-2 稲本潤一IN(後半18分)長谷部誠OUT ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 アモア(後半21分)             ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 玉田圭司IN(後半25分)前田遼一OUT ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
1-3 本田圭佑IN(後半25分)中村俊輔OUT      ヒュウウウウ 〜 =・ゝ ミミミ
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)
415名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:35 ID:Ardg1tcY0
>>170
>MFアッピアは「僕らは正直、疲れている。100%のプレーは難しい」。
アッピア、お前は働け
416名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:35 ID:TdDbLlk30
加地はまだ代表に必要だと思う
417名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:36 ID:9yZEBnCC0
お前ら散々本田の守備のせいでとか言ってたくせに、
交代前に3失点、交代後無失点じゃねーか
418名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:37 ID:vfxyUWRnO
焼き豚のオレもちょっと興奮したよ
ほとんど後半しか見てないけどなw
日本良かったよ!
419名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:38 ID:Gx7NzgPs0
都築 5.5 中途半端な飛び出し。まあ良いセーブもあったからこの点数で
駒野 6.0 内田よりは確実に使える
中澤 5.0 1対1の弱さを露呈。バウンドしたボールの処理に難がある。
釣男 5.5 攻撃は良かったけど、肝心の守備でがんばって貰わないと
長友 5.5 後半は良く攻撃に絡んでた
遠藤 6.0 後半は積極的に攻撃参加してた。
長谷部 5.0 正直、今日の出来だと稲本のほうが良さそう。
中村憲 6.5 攻守に貢献。日本の司令塔
中村俊 4.5 バックパス、こねくり回す、最悪です。
岡崎 6.0 もうちょっとトラップを正確に。ゴールは良かった
前田 5.0 ポストプレーは巧いが、もうちょっと球の引き出し役にならないと厳しい
玉田 6.0 もう一点ぐらい取れただろ
稲本 7.5 MOM。アシスト、ゴール完璧でした。
本田 5.5 △△△
420名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:40 ID:S6Isd8QcO
茸が癌だとわかった途端、茸も本田もイラネってレスが増えたな。
イボゴキでいうとこの松井がHR打った時だけ
松井もイチローも応援してやれよってレスが増えるのに似てる
421名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:41 ID:lUX/B2tl0
外れるのは創価、創価学会
422名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:41 ID:rPtEW3Ap0
>>154
茸酷かったが本田も大概だな
423名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:41 ID:DT+otmGy0
今日の本田

前   積極的に飛び出す。タイミング良し。    合格

中    ダイレクトパスで決定機を狙う       まぁまぁ

後ろ   そこそこプレス                問題アリ
424名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:41 ID:diL/JWt/0
本田が必要かどうかはまだわからん
試合数が少なすぎる
でも中村は要らないだろ
425名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:42 ID:K3rC4vKT0
本田はプレーではあまり目立てなかったけど、
何かをもたらしたね。
とりあえず、オランダで実績積み上げてくれ
426名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:44 ID:80sdmMsHO

本田山頂(e)

427名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:44 ID:kx+ZClmn0
玉田はW杯のブラジル戦とかアジア杯のバーレーン戦とかあの辺から凄いゴール決めるから、左に張らせてた方がいいかも。
428名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:45 ID:HQ10FXWYO
結局

中村中村遠藤を同時に使うから無理あったんだよ
誰か外せと言われれば茸しかねーわ
429名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:46 ID:0/05gRU40
駒野は悪くなかったけど、結構波あるよな
内田よりはいいけどさ
430名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:46 ID:jD74F01qO
都築 5.5 飛び出しミスはあったが、守備全体の問題
駒野 5.5 安定したプレイだが、攻撃には貢献出来ずにいた
中澤 5.0 対人の弱さは目立ったが、カバーリングはしていた
釣男 5.5 前半攻撃で目立った反面、カバーリングや対人の弱さを露呈
長友 6.5 運動量だけでも評価に値するが、精度が欠ける
遠藤 5.5 パスミスは目立つが、中盤で貢献はしていた
長谷部 5.0 疲労が隠せず精彩を欠く
中村憲 7.5 マンオブザマッチ
中村俊 5.0 シュート意識は高かったがフィジカルが弱く、失点の原因になった
岡崎 6.5 前半ミスが目立つが後半ゴールを決めた
前田 6.0 ゴール付近の意識はあったが絡めず

玉田 6.0 ゴールを奪った箇所は評価出来る
稲本 6.5 交代直後は消えていたが、ゴール、アシストは輝いた
本田 5.5 パスは光っり、献身的さは少し改善されたが、本来の攻撃面を求められている
431名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:47 ID:FX+0/di/0
押尾先生が一言↑

谷亮子が一言↓
432名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:46 ID:RXkWAcTnO
>>256
あの抜け出しのタイミングは完璧だったわ
さすが
433名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:48 ID:w8OWJ4pw0
ガーナ的には3-0の時点で
この試合は終わってた感じ
434名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:48 ID:IFFwv4dP0
本田はいいパスも出してたし、ポジショニングも良かったね
代表に馴らすためにスタメンで積極的に起用した方がいい
435名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:48 ID:e5dIDVXq0
       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\  俺達のバトルってなんだったんだろうな・・・
     (◯)(◯ )   |         ____
     (__人__)      |           /      \
     l` ⌒´    |      /─    ─  \
    . {         |       / (◯)  (◯)   \
      {       /      |     (__人__)      |
      ヽ     ノ、     \    ` ⌒´     ,/
     / |/\/ l ^ヽ     /7          l─、
     | | 本田  |  |   |l   俊輔    | |
436名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:49 ID:JhBiMSwK0
437名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:53 ID:Iz4XN1Zj0
中盤がチャンスでペナルティボックス内に入ってこないとゴールは生まれないよな
稲本、本田、長谷部ら海外組はそれが判ってる。剣豪もいい。
遠藤と茸はその辺りが論外
438名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:57 ID:dSN/8mb20

ガーナのサッカーは小学生のサッカーだぜ

GKがけったボールをFWがけるなんて

日本も
パス回しとか難しいことは考えずに
ガーナみたいなサッカーをしたらどう?

そう思うだろ?

439名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:59 ID:TySK06/F0
>>304
本田は点入れてない雑魚やん
パス上手いMFやポジション取りFWは今までもいたよ
でも点が入らない、いつも入らない、決めない本田とかいらないでしょ
440名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:36:59 ID:amSJKqAB0
ID:J2NV1kYz0
おまえ不様すぎるだろ

なに発狂してんだwww
441名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:02 ID:Nm7q5nBPO
>>185
剣豪が倒れてる時かな?
ガンガン喋ってたな
442名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:02 ID:fUd/4of00
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   おまえら、だまれ
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
443名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:02 ID:V4u5pvu20
金田が中村俊輔にぶちぎれてたのはワロタwwwww
444名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:05 ID:GE6jLbzv0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   ←混ぜるな危険
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
445名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:05 ID:J2NV1kYz0
ガーナは完全にやる気なくした

俊輔下がってから一気にモチベーションと運動量

プレスのスピードすべてが低下

サイドバックが本田をもてあそんで遊びすぎてずっこけたり

長友がボール手に入れたのもやるきないガーナ人がミスキックしてから(笑)

明らかに日本がよくなったのではなく

ガーナが適当にプレーしてるから点が入っただけwww
446名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:05 ID:FLybeUZy0
負けてたから、いい所みすごしました。
いつの間に。
稲本の左足シュートだけみたよ〜〜〜〜〜
ウレシイ!!
447名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:05 ID:dxtEKUD40
>>282
金田は前半、誰かがシュートチャンスに持ち込んだときに
「俊輔とか左サイドのプレスがあったから」って言ってたよ
これ聞いたときに、金田も俊輔ヨイショかーと思ってたけど
なかなか中立視点を持てる男だな
448名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:06 ID:2YT5oexbO
日本のウリであるスピードを生かすにはあの足枷をとらなければいけないわけか

収穫があってよかった
449名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:09 ID:XFYrhAVR0
やっぱり中村中心のチームじゃダメだ。
誰かが中心とかじゃないチームが日本には合ってる。
中村を軸にして5年くらい経つけど、全然結果が出てないよね。

450名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:09 ID:gKqaQnKBO
(´◎ω◎`)外れるのは茸
451名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:10 ID:xASAXkhz0
本田は本田なりに
一生懸命、今日は守備しようという姿勢が見えて好感持てた。

稲本は遠藤の変わりにスタメンで良いじゃ。

452名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:11 ID:c5uQpYU70
           ,---γ''''''''-、、
        /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
      / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
     /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
    /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
    ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ  
    ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ 
      ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
      ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
       ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
        | ヽ::  ̄   /|ミ/
        |::: ヽ、___, '  |

               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
453名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:12 ID:TbCU4o4M0
>>423
ゴール前まで戻って守備してたじゃねーか
454名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:12 ID:iozAMRTO0
山田きゅんと本田のコンビがこれからの日本を引っ張っていく
中村?え?誰?きも
455名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:14 ID:opgcMcbH0
カカオの多くはガーナで作られているが、
ガーナのカカオ生産農家は、カカオを食べたことがない。

この事実を知ると、チョコレートが高すぎるなんて言っていられなくなる。
456名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:15 ID:ttrOEV3YO
>>282
小倉軽いなw
457名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:15 ID:szR81X2h0
俊輔と中澤はドイツで終わってる選手なのが明確になった。
この2人に代わる選手を本大会までに育てろ岡田よ。
458名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:16 ID:XnVsci5+0
前田は毎回使えねーな

こいつが変わった瞬間3ゴールとかワロス

前田氏ね
459名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:16 ID:MrTNJRm70
>>282
おれ小倉きらいなんだよねーーなんか特定のチームや選手ひいきするんだもん
ざまあ
460名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:16 ID:mqnOgvkeO
こういう試合見るとたまらんわあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

461名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:19 ID:R6KCM4/s0
俊輔が代表で活躍した試合なんて無いじゃん、足引っ張ってる試合は数え切れないほどあるけど
所詮言い訳ばっかの置物には何もできないんだよ、岡田はさっさとこの老害カスを外せ
462名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:18 ID:JwhEFUrgO
最近の代表で内容が良かった試合って必ず茸がいない気がする
463名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:21 ID:KXfhVQREO
中澤助かったなww
あんなしょぼいCB笑われるぞ
464名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:22 ID:9QVG/iTy0
GKは海人のほうがいいな
あと、内田・駒野のをどうにかしないと
465名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:23 ID:iRMUQkCrO
>>397
岩政wwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:23 ID:JwnZTUjR0
内田前半終了後にベンチで笑ってたな
負けてるのに
467名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:25 ID:At8/o2Dq0
>>383
ホンダ全く関係ないけどなw
稲本様様だわ
468名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:26 ID:xI6XSCDt0

俺は中澤の代わり伊野はがいいと思うよ ヘッドはできないけどね スピードはある
469名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:26 ID:9VwNP64d0
>>30
内田と駒野なんて、どっちもかわらんよ。
あとは、やる気だろ。
正直、駒野のほうがやる気はあるんじゃね。
470名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:26 ID:Vj1+zDfj0
本田、ゴールには絡まなかったけど、
ワンタッチのパスとか試合のリズムを崩さない所が好きだな。
471名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:27 ID:tIljU1BQ0
途中から見て3-1で後半25分で、オワタと思って銭湯行って、
帰って来てパソコン開いて、お茶吹いた。
何この馬鹿試合。
472名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:28 ID:HxotMR9+0
岡田監督が仏教団体から攻撃されないか心配だわ
473名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:31 ID:UdNYY9bV0
我が家の様子

茸交代前=「こりゃ無理だよ」「ガーナテラフィジカルタカスwww」
茸交代後=「よっしゃああ!」「動き別もんやん」

我が家の結論=茸は代表に不要
474名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:35 ID:Gthn/uzM0
俊輔いらないのが分かった試合だった
それと強行日程でガーナは疲れてたよ
475名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:36 ID:G7DWJChoO
もう
中村はリーガだけで頑張ってくれ( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
代表は要らない
476名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:37 ID:CPu8HzFP0
稲本は黄金世代最強の一角
477名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:39 ID:rdgCRs0R0
俺は本当に一週間前まで茸好きでしたww

あそこまで陰湿な事してまだファンの奴は「信者」
と書かれてもしょうがないよ

トルシエすまんかったww
478名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:40 ID:NH1kF5eY0
>>356
激しく同意。素晴らしい声援だった。
479名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:40 ID:5IQcvQou0
長谷部って癌だったのか
知らなかった
480名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:41 ID:Y2FoEFHe0
>>209
中村俊は本田を無視してない。ちゃんとタッチしてる。

しかし、ものすごーーーくやる気のないタッチだった。
普通はハイタッチに近い感じで交替選手に勢いを与えてくもんだけど、
本田が手を出したから仕方なく中村が手の平を上に向けた、って感じ。
481名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:42 ID:S7hjmaD0O
よく勝った!相手がどんな状況であれ勝ったという事実は事実
俊輔より本田のほうがいいんじゃないかな?まあ共存は無理だし今日みたいな使い方がいいだろう
482名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:43 ID:Cg3JvaY0O
ガーナへばってたな
483名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:45 ID:ukWEFraL0
>>381
オランダは普通にやってたら
日本が勝手に疲れただけw
ガーナは中二日で疲れてただけw
しかも疲れてても3点取ってるwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:46 ID:J2NV1kYz0
稲本 1ゴール1アシスト

玉田 1ゴール



途中交代で何も出来なかったのは



本田だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:48 ID:G9h5ts2N0
>>240
内田は代表の事なんか忘れて鹿島でのプレーに専念すべきだな。
守備は危なっかしいし、キーパーと1対1になってもパスの受けて探してるようじゃ相手も楽だろうしなぁ・・・
内田イラネ。
486そうじがっかい:2009/09/09(水) 21:37:49 ID:5aoQgdChO
茸w
487名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:50 ID:/MUxj/5X0
この試合ではっきりした。


右サイドバックは

駒野>>>>>>>>>>>>内田

488名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:50 ID:2L7fRV1j0
本音は気使って縛られてるんじゃないだろうか?

居ない方が自由に伸び伸びプレイ出来ると。
489名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:53 ID:SA5EO8v70
トルシエは何だかんだで一番結果出した監督だったからな
茸選ばなかったのは正解ってことだ
490名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:52 ID:6UXODt3+0
>>282
そんなこと言ってたのか
聞き逃した
491名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:55 ID:Fa0dnWF90
長友のPKの時にもうちょっと審判に行かないとといけないよ
あれはチームリーダーに求められる行動
試合後選手を批判するくらいの立場ならあれは絶対行かなきゃいけない
492名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:55 ID:KmB+ciCC0
茸が下がってから、パス回しも一気に早くなった。それが得点につながっている。

要するに、日本の攻守のリズム崩している最大の戦犯が毒キノコって事。
493名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:56 ID:bfuq1cNt0
>>433
えっ
494名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:57 ID:zmVViapw0
>>400
あそこはボールロストしない為にコース変えて茸選択したナイス判断なのに
肝心の茸がこねてロストしたからなw
その後何故か小倉が長谷部批判w
495名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:57 ID:2lxVRJs70
岡田が就任して信頼してきた中盤は
剣豪と遠藤だからな
それ以外は白紙ですよ
496名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:37:58 ID:D9PzoTsuO
ハードに追わなかったから相手に数的有利な状況を作り
決定的に攻撃に比重を掛けても奪われて一本でやられてしまった。

今回は逆に相手のスタミナロスに救われたが
対等ならあんな緩いプレスではお話にもならないな。
497名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:03 ID:mdY14H0Z0
498名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:02 ID:BRRxkvvj0
都築ックがまさかの大人気に
499名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:03 ID:MPIkmQ3I0

都築は元ガンバの稲本選手に土下座して謝れよ

このボケキーパーが!
500名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:04 ID:zeFGR0dP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/487871.jpg
  _ ☆ピカッ
/ノ \
| (●)(●)  茸内田、ご臨終です・・・
|  (_人)
501名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:05 ID:7ADAD3lS0
日本代表のガン細胞、スンスケとウッチーがいなけりゃ勝てるのが解ったな。
あと2トップの布陣じゃなきゃだめだよ、やっぱ。
502名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:08 ID:D4nVMV5j0
玉田が出場して批判のコメントがないなんて・・・
異常事態だろこれw
503名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:08 ID:78nrBMN60
岡崎のゴールのアシストって誰?
504名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:09 ID:uDIjgAJG0
おまえら騒ぎすぎ
505名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:11 ID:mvsvSZcC0
稲本が活躍すると淡い思い出がよみがえってくるな
506名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:11 ID:rQTr4oEO0







     お前ら長谷部が交代したのはスルーなんだなw







507名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:12 ID:PUSjepRQ0
石川よんでくれ
508名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:12 ID:SduWMZLMO
中村俊輔は下手くそなのが証明されました
509名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:14 ID:ph8PqymH0
本田が本当に必要かどうかはまだわからんが
あの短時間でも時間が経つにつれて確実にフィットしてきてたから
今後も呼ぶ価値はある

中村俊輔が要らないのは確実
中村ケンゴウも凄くやりやすそうだった
510名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:14 ID:nW8rjADmO
511名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:18 ID:ttrOEV3YO
俊輔がいなくなったら、石川も呼べるぞ。
512名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 21:38:18 ID:Nl2bTq0D0
ってか、俊輔抜けてから逆転だよ。 
やっぱ、俊輔さんいらんわ。 
本田はボール絡まなくても、相手の脅威になってる。 
本田にマークつくかわりに、スペース生まれてるわ。 

俊輔いると、周りが気使って思いっきりプレーできてない。 
稲本と本田はスタメンはるべき。 
513名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:18 ID:Y+HFzJaE0
>>396
稲本代表に残れるか崖っぷちだったんだぞ
ようやくきたチャンスなら自分で打つだろ
514名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:20 ID:7NfkTPT40
あれ放送あった?
515名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:23 ID:fl9qf0Cu0
>>279
あいつ解説できねーからイラネーよ
516名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:23 ID:wA5ugQgzO
採点貼ってる奴は馬鹿なの?
該当スレ立てて勝手にやってろよ。
517名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:25 ID:8OsOKMex0
俊輔焦ってたなぁ…
本田みたいにシュートをやたら打ってたし。
交代の時も若干キレ気味に見えた
518名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:26 ID:Ardg1tcY0
>>419
CB・GKはもう少し低くても良いだろう
519名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:26 ID:FBG3FaZr0
もう中盤は黄金で良いよ

小笠原 小野
稲本 遠藤
520名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:27 ID:Vpu+utne0
今後もシンプルかつスピーディーなサッカーが見たいですね。
攻撃が遅いと相手ゴール前を固められちゃうから
521名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:28 ID:2/ftxXxT0
勝ったけど、3失点もしておいて浮かれるのもどうなんだろう
岡田はクライフ信者?
522名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:29 ID:LejWkbZp0
稲本さんは今日あんま守備負担なかったからなあ

ここ数年というか2002年以外の稲本は
運動量が少なくてサブの駒としてしか使えん
523名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:30 ID:ePlsZ+8F0
>>412
球回しに絡むだけが攻撃じゃないんだすよ
パスを受ける動きやゴール前に飛び込む動きをもっと見て
524名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:31 ID:jGDa91Kn0
>>438
ばーーーーーか
525名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:33 ID:+AUgoFop0
茸のコメント、まだかよ
526名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:33 ID:CPu8HzFP0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   俺にはレアル戦があるし。
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ 
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
527名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:33 ID:yZ3EnzNC0
May 27 2009 日本(JAPAN ) 4-0 チリ(CHILE) All goals
http://www.youtube.com/watch?v=MxI95Mo86kg
KIRIN CUP Japan vs Chile ハイライト 090527
http://www.youtube.com/watch?v=mhYKwnhscHg

山田直輝→本田圭佑 代表初アシスト&初ゴール 日本vsチリ
http://www.youtube.com/watch?v=gJWMTrDCSXQ

2009/05/27 Friendly Japan vs Chile 1st-half
http://www.youtube.com/watch?v=BGNwf3YhVNc
2009/05/27 Friendly Japan vs Chile 2nd-half
http://www.youtube.com/watch?v=-sU7nCQlqqU
528名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:33 ID:Y2FoEFHe0
>>272
キャプ翼のゲームにこんなシーンがあったようななかったような
529名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:34 ID:N/o/91Wb0
ガーナのDFって裏に通すパスによわくね?
ブラジルでもロナウドにそんなかんじでやられてたよね
530名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:34 ID:A6qHRHAO0
岡ちゃん+中村で心中するのはYAMETE
531名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:35 ID:ojSlEyz0i
スゲえ。ホントに芸スポは脊髄反射だけで動いてる。知の集積にはとうてい思えねえ。
532名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:36 ID:NiIzQmqC0
たまにはこおろきさんの話も
533名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:36 ID:drjcDgsJO
日本つえーーー
534名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:37 ID:jgF/oAtX0
最後まであきらめない
粘る
それだけだな
535名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:39 ID:gACikTtmO
これが全て

後半25分 日本 10中村俊輔OUT 
後半33分 日本 GOOOOOAL!!
後半34分 日本 GOOOOOAL!! 
後半38分 日本 GOOOOOAL!! 


536名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:39 ID:s4ttriLW0
>>396
1点決まっただろ
結果出ただろ
それでいいじゃん
537名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:41 ID:8Cu5LK1CO
中村憲剛は糞だろ
あいつ何回決定機逃したんだよ
538名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:41 ID:onP4ytGQ0
>>506
本田智子に言ってくれ
539名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:41 ID:hovdNChQ0
金田なんて言ったの?


金田なんて言ったの?
540名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:41 ID:w7rgiVkG0
俊輔いらねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:45 ID:EfxXdW+R0
やっぱアーセナルにいただけあるわな
スットコ茸とか格が違うわw
542名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:45 ID:YY9qWunV0
すげー楽しい試合だった
二年前のスイス戦もそうだけど
守備捨てて開き直ったらバカ試合して勝つんだよな
毎回こんな感じでいけっての
543名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:46 ID:0Btdjv5j0
こんなに酷くても毒茸はスポンサーに創価もついてるから外せないんだろうなあ
544名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:48 ID:w18ttBpG0
稲本△
さすがにW杯日本人得点王だけあるな。
545名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:50 ID:O+nYfjtdO
茸ヲタざまぁwwwwwwm9(^Д^)プギャー!
546名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:50 ID:oQrsRPn00
これってまさか
中村がいじめられているんじゃ....
547名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:52 ID:BDTq6Lpf0
まぁキノコがいらない事だけははっきりしたな
548名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:53 ID:lzn5ICXxO
中村俊輔WWWWWWWWWWW腐った茸WWWWWWWWWWWWWWW
549名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:54 ID:CB51URPi0
ガーナはばててたって言うけどさ、
後半20分に2点差ついて守りきれないのはどうかと思う
550名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:55 ID:9yY8L7Yb0
中澤はもう無理だろ
551名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:56 ID:gvZWdN4d0
ケンゴも挽回したから良かった。
552名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:58 ID:9mX7nGJK0
本田はパスセンスあるじゃん。だがドリブル突破は成功率低いね。
553名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:59 ID:Iez9G6I30
☺ ☻        ☺ ☻ ☻☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ a☻86; ☻ ☺ ☻ ☺      ☻☻
☺ ϒ       7; ☺ ☻      ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なぜか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ a ☻☻      ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺       787; ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
554名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:59 ID:oWUoUyvDO
>>461
こういうニワカは無視な。
555名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:58 ID:lp1uSa7VO
>>333性格が腐ってるんだから仕方ない 

トルシエはベンチいると腐ってチームに悪影響を与えると言ってW杯メンバーから外した

トルシエは正しかった
556名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:01 ID:c60c1LVT0
>>487
お前が存在してる意味が分からない
さっさとくたばった方が地球の為
557名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:01 ID:8tM57w1q0
おまえらの意見を要約すると



   電   通   完   全   勝   利



ってことだな
558名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:01 ID:0/WNbHcR0
後半に点取れたのって、結局、相手が中二日でバテて北
だけじゃないのかよ?
559名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:03 ID:L57rNF6XO
茸派も本田派もアホやwwww
560名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:03 ID:KxrfXvBf0
仏罰シュンスケいらね
561名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:04 ID:2xrSmZOo0
問題は崩されたわけでもない3失点だよ
562名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:07 ID:uKG/qVCrO
流れ早ww


結構面白い試合だったわ。良かったのは 中澤田中玉田稲本憲剛本田かな。

GKは他にいいのいないの? あれじゃ不安材料だわ
563名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:08 ID:jEL1MUlEO
>>516
茸信者乙w
564名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:10 ID:p988U+1l0
内田は守備力がなさ過ぎるってか、途中で追うのを止めるのは
なぜなんだぜ・・?
頭がおかしいんじゃないか?
もういらね
565名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:11 ID:Vj1+zDfj0
中村ケンゴーはいい選手に育ってきたね。
あと、長友のガッツには恐れ入る。
566名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:11 ID:7VIt/iVC0
今日の玉田、岡崎、稲本のゴールは、いずれも技ありシュートで
セリエのショボいゴールだらけの森本には無理な得点なり。
567名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:12 ID:2lxVRJs70
当確 剣豪遠藤
残り2枠 稲本vs長谷部vs俊輔vs本田
568名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:13 ID:yZ3EnzNC0
本田圭佑と中村俊輔のフリーキックを巡る争い
http://www.youtube.com/watch?v=LE6me7MzjNc

本田特集 2009/09/05
http://www.youtube.com/watch?v=8FrKItPeD9o
569名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:13 ID:RFmjn5fD0
>>453
その守備が下手
ボール持っても長くキープできない
ワンタッチはかなり上手い
570名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:15 ID:n9FPUGkt0
>>323
読んでる人発見!
やるねぇw
571名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:15 ID:0/Ojv6YA0
しかしガーナも体力切れて助かったなあ
前半お休み作戦かと思ったが
572名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:15 ID:lUX/B2tl0
金田さんあんなはっきり言ってしまってアディダスから干されないか心配
573名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:16 ID:Atjev80A0
中村がいたら、中村から攻撃を始めないといけないってルールが
できちまうからな

そんなふうにした監督に問題があると思うんだけど。
574名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:17 ID:vqNCGy250
それにしてもガーナはボール持った時4人くらい一気に前へ加速していく
速攻には迫力があったな。
575名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:17 ID:t7+MkRX00
本田が空気なら、
中村は毒瓦斯
576名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:19 ID:J2NV1kYz0
どさくさに紛れてますが

あの緩々プレス状態のガーナにも何もしてませんwwwwwwwwwwww


20分以上出ても勝負プレーゼロですwwwwwwwwwwwwwww


守備も一度もボール奪えずwwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:19 ID:KmB+ciCC0
茸はずれたら、とたんに、遠藤も剣豪も生き生きし出したしな。
578名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:19 ID:bKM4WiTg0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   おまえら俺のバックに
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ どれだけ巨大な力がついてるのか
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    知っているのかい
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
579名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:20 ID:DFLgTbAi0

                 ,⊥
              r=、〈╋〉r‐-、 < グフとは違うのだよ!! グフとは・・・ 
          r==ゥ匕〉 j7¨大ヘォ)
         (,-, )ー'|_ム¨ヘカд>〉ヘ
         / |;  └ァコヨ王凸7ヘイYミヽ
         / ,|   /Z〃 rト、ヘ,L |ヨ王ハ
        /  j    ゞ´7TTハ jY  |ヨ王8}
        |  リ     9YΦ}ゝoイ〉 .}ヨ王U
         | /      N ソリ ヘト、j, 人彡"
        レ′       ハ_,イ  jハ〈
              /(j_/j Y`ーイ、
              7´友i゙ 七てY}コ
               `<<>  ~ ̄
580名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:24 ID:c3FldUx90
>>209
タッチしてるように見えたけどな
まああんなに小さい映像だから本当にしたかどうかは分からないけど
お前は何で断定できるんだ?
581名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:25 ID:YnrVVHP80
次の試合っていつだっけ?
582名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:26 ID:NZwCVoFg0
ホンダが独りよがりなドリブルに持ち込んでたらあれだったが、パス散らして
たからなぁ。冷静だと見直したよ。
583名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:28 ID:6pw4Y6vJ0
>>565
ケンゴな。
584名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:30 ID:Nm7q5nBPO
>>437
得点の時本田がフリーなのにパスもらえなかったw ハブられてるw
とかいうレスあるが、その大事さわかってねえよな
585名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:30 ID:OSq+BQCE0
ベンチがバケットシートで恰好いいよなw
586名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:30 ID:29psoqLV0
茸の立場を脅かす選手が出てこないとチームは成長しないから本田ガンバレ
587名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:35 ID:qLo3vIpo0
前田は悪くなかったけどな。
交代するまで、岡崎より存在感があったし。
588名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:36 ID:V4u5pvu20
金田さんは心底日本サッカー愛してるからなw
金田さんの解説はまじでいいよw 俺らの代弁者ってかんじでw
589名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:37 ID:l4kUEWr7O
しかしこれで俊輔と本田の共存は無くなったな。
本田には今は我慢して少し守備も覚えてほしい。
一年耐えれば今度は本田中心の代表が出来る。
590名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:37 ID:S4eHw1Qh0
コウロキが今日もコロコロしてたのにも触れてやろうぜ
591名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 21:39:37 ID:Nl2bTq0D0
ってか、俊輔抜けてから逆転だよ。 
やっぱ、俊輔さんいらんわ。 
本田はボール絡まなくても、相手の脅威になってる。 
本田にマークつくかわりに、スペース生まれてるわ。 

俊輔いると、周りが気使って思いっきりプレーできてない。 
稲本と本田はスタメンはるべき。 


592名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:38 ID:z1Gajn950

茸がうばわれすぎwwwwwwwwww
593名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:40 ID:HMK379gk0
どう見ても茸が居ないほうが流動的なサッカーになる事が改めて証明されたよな
唯一の存在価値だったFKも最近は精彩を欠いているし
もはや茸は足枷以外の何物でもないな

ところで茸信者は今泣いてるの?ねぇ泣いてるの?
594名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:42 ID:PXx5DtUo0
アレッサンドロ・タマピエロと
スティーブン・イナモェーラドと
アシュリー・ナガトモールが降臨したと聞いて着ました。
595名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:43 ID:E6wtxuY1O
本田□
596名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:44 ID:O6X2k+KX0
外れるのは茸、中村茸
597名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:44 ID:RhVEdEuv0

で、お前らサッカー通からしたら
結局キノコは結局要るの?要らないの?
どっちなん。

素人目にはいらんと思うのだが

598名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:46 ID:C3XH4SZ2O
日本の選手ゴールに背向けすぎ
599名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:46 ID:rdgCRs0R0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   <マスコミに言いつけてやる
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
600名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:47 ID:rUzjSBzV0
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? なぜか無性にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ?
601名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:48 ID:HDGT0dZF0
茸はFKもシュートもどこ蹴ってんだよ、
本田のサッカーはシンプルで効果的。
602名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:52 ID:ybYR4Aoh0
後半の終わりの日本は中田英が大好きなチームだな
603名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:58 ID:ttrOEV3YO
>>303
山田は気の効く茶坊主だよな。後の石田三成のように。
604名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:39:59 ID:J2NV1kYz0
どさくさに紛れてますが

あの緩々プレス状態のガーナにも何もしてませんwwwwwwwwwwww


20分以上出ても勝負プレーゼロですwwwwwwwwwwwwwww


守備も一度もボール奪えずwwwwwwwwwwww
605名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:01 ID:2KsJDZwZ0
俊輔、目の上のタンコブ状態なんだろうな。
俊輔いなくなってからの長友のテンションの上がりっぷりが
物語ってる。
606名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:01 ID:EfxXdW+R0
中澤はもう厳しいな
607名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:01 ID:hYdP4a+zO
すっかり忘れてた


結局、茸が2試合でやったことは個人批判と失点に絡んだだけだったんだよな
608名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:01 ID:oWUoUyvDO
本田シカトされまくって空気ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:02 ID:yZ3EnzNC0
09-10 8月度 月間MVP インタビュー動画
http://www.youtube.com/watch?v=9lD85kl1Eqo
09-10プレシーズン 7月11日 特別記念試合 VVV-Venlo vs. Feyenoord ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=BYBJoQFXJig
http://www.youtube.com/watch?v=dCacoo3loZw
09-10 8月2日 エールデヴィジ第1節 PSV-Eindhoven vs. VVV-Venlo ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=ZIA-6pXZzPQ
09-10 8月2日 エールデヴィジ第1節 PSV-Eindhoven vs. VVV-Venlo より、週間ベストゴール
http://www.youtube.com/watch?v=rhWx42Q5PlE&fmt=22
09-10 8月9日 エールデヴィジ第2節 VVV-Venlo vs. ADO-DenHaag ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=GbfUDVP31H8
09-10 8月16日 エールデヴィジ第3節 FC Utrecht vs. VVV-Venlo ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=yO8htxQx-RQ
09-10 8月22日 エールデヴィジ第4節 VVV-Venlo vs. FC Groningen ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=QWQLGhGkNqU
09-10 8月29日 エールデヴィジ第5節 NEC vs. VVV-Venlo ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=nFrePxOC_1I
610名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:02 ID:z1s8+p+kO
さすがイナさんやで!!
アンビリーバボーや!!
やはり要チェックだったんや!
611名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:05 ID:QxHVw1y00
玉田と稲本のゴールシーンですぐ近くに本田がフリーで構えてるの見て、
なんか本田すげ〜って思った。
612名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:05 ID:zmVViapw0
>>312
剣豪    遠藤
 稲本 長谷部

だろ
613名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:05 ID:cthc7HI50
  毒茸 (4.5点) - 代表のガン。前髪を切れ。
中村 (7.5点) - 鮮やかなダイレクトシュート。最初のシュートを決めていればなお良し。
稲本 (8.5点) - すばらしいセンタリングアシストと、ボディバランスをいかした確実なミドルシュート。
本田 (5.5点) - 少ないボールタッチのなか的確なパスでチャンスメイク。しかし連携不足か。
玉田 (7.0点) - 左サイドから得点は、まさに彼らしいゴールシーン。短時間で結果を出した。
岡崎 (6.5点) - 見事なヘディングシュートだったが、荒も目立つ。
長谷部 (7.0点) - フィジカルの強さは素晴らしい。マンUへの移籍も期待。
中沢 (5.5点) - マンツーマンでの弱さ改めて露呈。疲労困憊か。
田中 (6.0点) - 抜かれるシーンがあったものの献身的なプレイでチームをまとめた。
遠藤 (6.5点) - 今日の影の主役。本当によく動いた。
長友 (5.0点) - ハンドでPKを献上し今日最も不要なシーンを演出。
駒野 (6.5点) - ただひとり限界を超えて走り続けられる男。口元がだらしない。
都築 (5.0点) - 国際マッチでの経験不足か。好セーブも見られた。
興梠 (-点) - 今日もまた空気。とりあえず髪切れ。
阿部 (-点) - 居場所がなくなりつつあるマルチプレイヤー。
614名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:05 ID:SbCAp3kUO
これがW杯本番だったら

初戦オランダに完敗、後がなくなる
続くガーナ戦後半2点のビハインド日本中に諦めのムードの中奇跡の大逆転
そして三戦目・・・・・
615名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:07 ID:Fa0dnWF90
>>438
小学生のGKはFWまでボール届かないんだぜ?
616名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:08 ID:pLANIYlu0
今こそ牧さんをDFとして呼ぶべきだな
617名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:11 ID:bfuq1cNt0
ガーナは前半で飛ばしすぎたな
618名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:16 ID:ZmMBSyhZ0
今日は駒野のお尻 見れて幸せだった
619名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:18 ID:5IQcvQou0
トルシエは最短距離で攻めることも
ありだったからね
つーか普通だよね

日本はなんでこんな変なサッカーやるようになったんだろうね
ジーコのせいかな
620名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:18 ID:ajt1kPly0
>>282
小倉ワロタw
621名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:19 ID:SMdxDz/MO
ゲルググは、いないのか?
622名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:19 ID:O+nYfjtdO
>>458
とりあえずニワカ乙
623名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:20 ID:+UqlMcLWO
稲本が四人いればな
624名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:21 ID:vsqkenOa0
ナカムーラは今日も起点だったな
相手の・・
さすが起点王だwww
625名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:23 ID:a8QI+k560
GKが不安だ。。。
626名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:22 ID:+mb2t/eAO
勝敗はどうでもいいが茸が居ないと強くなる事が分かった事が収穫
627名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:23 ID:cAX5c4ex0
本田はほんとしょーもないねww
落選確定ww
628名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:27 ID:0Btdjv5j0
本田はフィットしきれてないし評価するのはまだ早い
茸信者は道連れにしたがってるけどな
629名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:27 ID:kn3JJL0+0
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |           |
630名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:28 ID:YnrVVHP80
>>572
あの人もともとそんな感じだろw俺はかなり好きだけど
631名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:28 ID:wg37NZ8OO
俺がテレビつけたとたん怒濤の3連続ゴール。
俺のおかげだよな。
632名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:30 ID:ji2wFgw5O
>>317
本田は出場時間短すぎたよな
633名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:31 ID:p988U+1l0
しかし、本田も日本代表に入るとそんなに存在感ないね。
まじでオランダリーグってしょぼいんじゃない・・・?
知らないけど
634名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:31 ID:vzVggmkJ0
>>584
稲本の4点目だろ?
本田が居るからDFが甘くなるんだよな
635名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:33 ID:t+gM186LP
岡崎はもってるな
今日でしばらく見納めかというぐらいのデキだったのに
636名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:35 ID:S4oNCGxdO
>>558
コネリスト毒茸が抜けてプレスが掛からなくなった
637名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:33 ID:NiIzQmqC0
>>396
つか稲本と本田なら
稲本のほうが決める確率高いじゃん
638名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:35 ID:7VIt/iVC0
中澤のアレは防げなかったか

 アフリカンのターンに付いていけない中澤はブザマに見えるなり。
 アフリカンの素早く回り込んでのポストの上手さは中澤でなくても
 まず防げないのでそこは責められないが、その後の対応は
 アフリカンのスピードに負けたのではなく、体勢バランスを失ったことと、
 バランス回復が遅かったことで負けたなり。お世辞にも上手いとは
 いえないなり。アフリカンの身体の強さを認識していなかったならば
 傲慢なり。ただスピードに負けたのではないなり。または本当に劣化
 してるのかなり。
639名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:36 ID:78nrBMN60
素人目だけど中村がいなくなってからのほうが面白いサッカーしてた
640名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:38 ID:mvsvSZcC0
中村は確かに決定的なパスも出してたがミスも多くて相手にチャンスも演出しまくってるからね
641名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:39 ID:38PKBucq0
「おれはこういう選手だから守備しない」と言っていたらこうなる(キリッ)


 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)PK
0-2 ギャン(後半2分)
1-2 中村憲剛(後半8分)
1-2 稲本潤一IN(後半18分)長谷部誠OUT 
1-3 アモア(後半21分)
1-3 玉田圭司IN(後半25分)前田遼一OUT 
1-3 本田圭佑IN(後半25分)「中村俊輔」OUT 
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)
642名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:40 ID:MGpCMQgu0
都築 4.5 川口の神性はないのに、危なっかしい 使うべきじゃないと思う

中澤 4.5 多分来年までにもっと劣化するから優秀なCB発掘急務 代わりいないと思うけど
釣男 5.0 フィードは成功率あまり良くないが積極的な釣男は嫌いじゃない
長友 5.5 スタミナモンスター ピッチでも茸にこびすぎてたプレイが傷
駒野 6.0 結構オフェンスもディフェンスもがんばってた ワロスなかったし

遠藤 6.0 一応バランスとるためにがんばってたが、後半だけでなく前半から前行っていいと思う
長谷 5.5 まだ本調子じゃないわりにはよかったけど実際そんなよくなかった
俊輔 0.2 要らない
憲剛 6.5 シュートミス痛かったけど、ちゃんと取り返したしオフェンスでは一番輝いてた

岡崎 6.0 トラップとかボールコントロールへたくそだからゴールのにおいがしない 天決めたけど
前田 5.0 体張ってよかったと思うが たちうちできてなかった

稲本 6.5 かなり神だったが、前半の相手が元気な時にどのような競り合いや守備をするのか見たかった
本田 6.5 本田は攻撃も守備もかなり良かった 攻撃ではサイドではってたおかげで攻撃のバランスがよくなってた
玉田 6.0 スーパーサブ

岡田 5.5 スタメンのチキン編成に萎えまくり
643名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:39 ID:VvgpV6uzO
ガーナは主力出たの?エッシェンとか。
644名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:41 ID:JwhEFUrgO
茸儲の長谷部への責任転嫁が凄まじい
645名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:41 ID:kw1cZ5qbO
>>116
そのミドルが必要なんよ
今の日本には
646名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:42 ID:9yY8L7Yb0
>>539
毒キノコマジいらねえ
647名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:43 ID:e5dIDVXq0
稲本のゴールにいちゃもんつけてる本田信者ワラタ
648名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:44 ID:mqCOXmgSO
フリーのやつにパスしてもなぜかバックパスで・・・が今までだったんだし
649名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:45 ID:EfxXdW+R0
>>556
おまえはちゃんと試合見ろ、ウッチーはまだはええよ
650名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:45 ID:rQTr4oEO0







     お前ら長谷部が交代したのはスルーなんだなw







651名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:44 ID:q8GZbgvTO
>>272
これは怖いw
652名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:45 ID:ti47yOIu0
金田の家に猫の死体とか投げ込まれないよな。
653名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:46 ID:zzcGFRCk0
八百も実力の内
654名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:46 ID:uG+3dzhG0
ガーナって日本戦の為だけにオランダに来たの?
他の国とも試合するの?
655名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:46 ID:CD0ZdYhz0
まぁガーナが疲れたなと
この試合は茸がいるときと居ないときとで単純に比較できないが
やはり2トップがいいのは収穫だったね
656名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:47 ID:uCQM9scq0
穴は茸だろ
明らかに向こうは狙っていただろう
認めろよ、囲まれていただろ?
657名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:48 ID:J2NV1kYz0
俊輔

強プレス状態のガーナ相手に

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
高速ミドルシュート
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル
トゥーリオへの見事な落し
駒野への絶妙スルーパス
タッチラインから逆サイドの長友への欧州フットボーラー仕込みの高速サイドチェンジ


試運転モードに切り替え
やる気をなくしたガーナに


本田

決定的パスゼロ
無茶打ちシュート1本



本田笑
本田笑
本田笑
658名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:49 ID:9mX7nGJK0
中澤はビドゥカ抑えた時みたいに、1人に集中しないと。
チェルシーのFWなんだから、なめたらダメでしょ。
659名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:50 ID:zmJcwxjd0

これ海外から見てどんな評価になるか気になる・・・。
660名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:50 ID:9LaowRnEO
>>587
後半のボール回ってる時に見たかったね
661名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:51 ID:KXfhVQREO
オランダ戦で後半から入り、
さらになんの関係もない本田を戦犯扱いしてたアホどもは消えたの?w
662名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:52 ID:Gthn/uzM0
ガーナの縦パスを裏にとおす戦法は本番でこわいぞ
663名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:53 ID:U3wDBMhaO
サッカーノート=デスノート

茸のデスノートに△が登録されました。
664名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:53 ID:LejWkbZp0
長谷部は普通に良かったろ
中盤であれだけ戦えるボランチは他におらん
稲本が目立ったからって長谷部が悪かったとはどういう意見だよ?
665名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:55 ID:26VbXdDD0
稲本最高や!!
長谷部なんて最初からいらんかったんや!
666名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:55 ID:DcgVcmASO
茸は前半のFK外しすぎ
本田がいるからなんか必死みたいだったわ

茸外れての後半、怒涛の追い上げの逆転劇はすごかった
667名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:55 ID:A6rV8iON0
湯けむりイナイパー GOODJOB
668名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:55 ID:JwnZTUjR0
前田はこれからも出て欲しいな
ボールキープも出来てたし
669名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:56 ID:SWX8k1JjO
悔しいけどTBSの実況はまともだったね
670名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:56 ID:4TaBfj/C0
   岡崎 前田
憲剛       本田
   稲本 遠藤
長友       長谷部
   中澤 釣男
     楢崎

3ボランチ気味で布陣
俊輔は2列目と遠藤のバックアップ、本田と石川は調子のいいほうを起用
勝ってたら稲本を明神に
負けてたら稲本に替えて内田か駒野、長谷部を中盤に
相手運動量が落ちたら玉田投入
671名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:56 ID:Nu8eFL6/0
>>631
あるあるw
672名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:56 ID:RXkWAcTnO
>>503
稲本
DF置き去りの完璧なアーリーは見てて気持ちいい
673名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:58 ID:IFFwv4dP0
交代のときの本田へのタッチとか、中村は人間が小さい
674名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:40:59 ID:Y0mIjEp40
>>368
今日の駒野叩くやつなんざ見てないぞw
SBは中盤ありき、なのに選手交代の前も後もよく奮闘してたよ
675名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:00 ID:mdY14H0Z0
>>500 それ同点に追いついた直後の茸のベンチの様子だけどすごくね?
676名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:00 ID:CY4tJUK/0
でも今日の試合
ガーナがベストコンディションで
本番バリのガチ勝負だったら
7-0とかで負けてても不思議じゃないぐらい
個人個人の能力が違いすぎたな
677名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:00 ID:xASAXkhz0
本田はパスは回ってこなかったけど

ゴール前でフリーでいることが大事
あれでいいんだよ。
あそこでGKがはじいていれば、ごっつぁんゴールもある。
678名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:01 ID:+uB7H6fw0
上がったらすぐ下がる。コレがSBの基本です。
679名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:02 ID:4IBKeD+60
>>624
ベンチに下がった後ゴールが連続で生まれたんだ
立派な起点だろ
680名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:05 ID:At8/o2Dq0
>>612
これが一番良い
681名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:06 ID:ttrOEV3YO
「代表はチャレンジできない空気がある」発言の香川くんも大喜びだね!
682名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:06 ID:KwvHvAMN0
>>348
それも言えてるかもなw
でも今日は素直に褒めてやりたい玉田をwwww
683名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:07 ID:8Cu5LK1CO
本田に合わせろよ糞チームが
684名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:08 ID:9sunGpJs0
岩政wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未だキャップ0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:09 ID:XbC7wCDqO
俊輔も本田もいらなかったという事実

あと右SBは長谷部にやってほしい
内田と駒野じゃワロスと守備が不安
686名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:10 ID:xIQf7L7YO
玉田さんはアホだから単純に点をとりにいく場面で投入すれば輝くことが分かりましたね
687名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:10 ID:E1kLjFuX0
>>392
こっち見るなよ(´・ω・`)
688名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:10 ID:lSpLT0BU0
金田は気にいった選手への贔屓はあるけど、
基本的には中立視点持ってるよ。
689名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:10 ID:EDsTPtk1O
何か浮かれてる奴が多くてがっかりするわ
690名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:11 ID:xD+QciZYO
オランダ戦大惨敗の全責任を試合直後にマスコミ使って本田になすりつけようとして、半ば成功したのになww

あれを見て心の底から中村俊輔嫌いになった。
性格が陰険過ぎるよ。顔と同じ。
691名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:11 ID:KmB+ciCC0
茸はずれたら、とたんに、遠藤も剣豪も生き生きし出したしな。
692名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:12 ID:A6qHRHAO0
茸ジャパンやめて茸ジャパン
693名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:12 ID:G9h5ts2N0
>>509
フィットしてたか?
守備に関しては相変わらず地蔵状態だったじゃねーか・・・
交代で入ってきたんだからもう少しプレスに協力しろってーの。
694名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:12 ID:CB51URPi0
>>437
遠藤は中村抜けてからは上がった
というかガンバでは出来てる
代表の心臓だから、バランスとってるんだよ
695名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:13 ID:bkM5TjY5O
2日前に真剣試合を終えたばかりの
クタクタのガーナなんかにやっとこさ勝ってよろこべる人が羨ましいもんだね
696名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:14 ID:OUNIkO920
この速さでうっかり俺にレスしてしまった奴には
今年のイヴに黒髪ショートでミニスカロングブーツの美人と
デートをする呪いにかかっちゃうからくれぐれも気をつけろ2
697名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:14 ID:c60c1LVT0
お前らみたいなテンションで生きてる人間ってほんと
大量●●●にめちゃくちゃに刺されても
全然問題ないな
698名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:15 ID:nOpYVA6X0
>>503
稲本
699名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:16 ID:0K9V5wV10
俊輔信者は涙ふきなよwww
700名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:17 ID:meC2E2TC0

稲本が一言
701名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:18 ID:RFmjn5fD0
>>317
それイチローの実質と同じだろ
記録になってないけどwwwwwwww
702名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:19 ID:OZBdU5L30
今年、日本代表がいきいきした試合をしたのはチリ戦と今日の後半。
中盤は遠藤・剣豪・本田でいいのかも。
703名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:20 ID:IZbQ9cVV0
>>556
リフティング1000回でもその気になれば出来ると思うが、駒野の方が安心感あるな
704コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/09/09(水) 21:41:20 ID:by7BBIjy0
>>614
3戦目の相手はメキシコかアメリカに惜敗で終り
705名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:20 ID:mp1NP0OPO
いなもぇーらどwww
706名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:21 ID:tQCvRFot0
で、本田はどんな大口叩いたの?

「全てはオレのおかげ」ぐらい云ったのか?
707名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:21 ID:b/7hRSpW0

きのこがこの先生きのこるには
708名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:21 ID:1PJhySpPO
本田は空気だった気がする
709名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:23 ID:riZxhnot0
勝っても素直に喜べないサカ豚wwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:24 ID:Suk2FHXX0
本当本田と家長の相性は最高なんだけどな
家長・・・orz
711名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:25 ID:0kPsPlnUO
俊輔だけ凄いマークだったな五人はついてた
勝てたのは俊輔のおかげ
712名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:27 ID:BfqEAfQDO
柄にもなく本田意識してシュート打ちまくるもすべて宇宙の茸
713名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:28 ID:kdvCext2P
>>日本サッカーを悪くする元狂 一覧

観客動員数減に苦しむ協会に巨大な資金を提供とするアディダス

将来の協会の幹部が約束されて、協会の意のままに人事権を行使されている、協会のあやつり人形。コンプレックスのかたまり岡田

アディダスからの巨額の広告費によりマスコミをコントロールする電通

生涯、年5千万という巨額(俊輔が100まで生きたら、35億w)のスポンサー契約を結んでいる俊輔

俊輔の所属するプロダクションは、暴力団系で北野まことを抹殺した周防バーニング

アディダスから巨額の広告料を得ている朝日(テレ朝、ニッカンスポーツ、やべっち、松木)

夢をかなえるノートを出版する文芸春秋とそこが発行するNumberとそこで雇われているくそライター 久保武司 金子達仁 杉山茂樹

日本人の10人に一人を洗脳し、金で名誉を買いあさる俗物(過去レイプ事件で裁判あり)池田大作創価
714名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:28 ID:veXKkxqyO
本田のパスが良かった
リズムというか、流れが出来た
ま、茸がグダグダだったおかげですが
715名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:30 ID:YEL1bDdc0
>>441
お前が上がったら片方下がれよ逆のときも同じようにしろよ
みたいなのを怒らずにわめかずに一生懸命言ってたな。
キャンキャン吠えるのとかいや〜な顔してミスした奴睨み付けてたあいつら何なんだと。
716名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:32 ID:z1Gajn950


前田とはなんだとのか・・・
717名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:31 ID:yt2EBSRT0
奴隷気質の駒野は王様不在の方が自分で突破など積極的なプレーやるね
本田は年下で下に見てるのもでかい
718名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:32 ID:TbCU4o4M0
2点目だったかカウンター喰らってGK→FWで点取られたやつ
あれも前線に5,6人溜まってたからだろ
ずっとパスばっかしてるせいで前線に人数が溜まりっぱなしになってた
中村システムの弊害
719名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:32 ID:GjpIEzOI0
相手がバテて点取ったけど玉田と剣豪は本番じゃ使えんよ。
玉田は完全に底見えてるしサブで呼ぶならもっといい選手いる。
2列目の真ん中に剣豪もないわ。弱すぎてキープできんし得点力もない。
本田をTOP下先発で試してほしい。
720名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:33 ID:mqnOgvkeO
こういう試合は気持ち良すぎる
721名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:34 ID:nMKOHWbd0
都築 5.5 まぁ三本くらい詰められたの止めてるし及第
駒野 6.0 正直、内田より良いと思うよ。内田は今回遠慮してくれ
中澤 5.5 一対一にされる状況は中澤のせいじゃないけど、パフォーマンスが落ちてるね
釣男 5.5 適当なフィードは止めれ。お前の攻撃には何も期待してない、守備がんばれ
長友 6.5 運動量豊富で当確レベルではあるけど、シュートの判断が悪い。ぐずぐずしすぎ
遠藤 6.0 後半見たく前で勝負しろ
長谷部 5.5 調子がいまいち。だがブンデススタメンを軽くは見れない
中村憲 6.5 エース
中村俊 5.5 そろそろ世代交代だな
岡崎 6.0 得点以外は全然駄目だが、その他雑用はこなしてる上での1点だし。FWとして合格
前田 5.5 ポストは張れてるよね。なんか日本人が踏ん張ってるの久しぶりに見た。も一回くらいみたい。怪我してなければ

玉田 6.0 日本人の中では、やっぱ抜群のスピードとテクニック。甘いマスクが嫌いだけど
稲本 6.0 実力以上のもんが出たけど、こいつは運と経験を持っている
本田 5.5 まぁ今日も何もやってないな。次に期待。次があればだけど
722名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:37 ID:bfO/G1t30
駄目駄目で惨敗したりいきなり爆発したり。
評価の難しいチームだねぇ日本は。
723名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:37 ID:qOHqRkhv0
DFはどうするつもりだろうな もうそんな時間も無いし・・

724名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:39 ID:Fa0dnWF90
>>611
それはどちらかというとガーナひどいのほうかと
725名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:39 ID:PjlZxrFo0
今日は4年に一度のいなもっさんに皆で謝る日だな
726名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:40 ID:RL/7PRcA0
>>634
やっぱ前のほうでDFひきつけてくれるのがいないとダメやね
727名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:41 ID:kozR7+W10
つえーな、日本
728名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:42 ID:czfdJMZL0
>>642
0.2って事実だけどヒドスwwwwwwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:43 ID:J2NV1kYz0
どさくさに紛れてますが

本田は何かやった?????

あの緩々プレス状態のガーナにも何もしてませんwwwwwwwwwwww


20分以上出ても勝負プレーゼロですwwwwwwwwwwwwwww


守備も一度もボール奪えずwwwwwwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:44 ID:IjjPwPV20
長谷部が消えた途端遠藤が前にいけるようになった
長谷部は普通に癌
731名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:45 ID:xASAXkhz0
茸外れてから
岡崎が生き返った件

732名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:45 ID:PYiNoKRZO
おーい、キリンカップでいいパスサッカーやって、真剣勝負だと全然できなかったの忘れたんですかー?
オランダ戦がショックだったからって、今回ので判断するのは意味なくね?
相手のプレスがなきゃいい試合するのはいつものことだろ。
日本人は馬鹿と言える程忘れっぽいな。
733名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:46 ID:gvZWdN4d0
交代後、なんかノビノビした感じがした。。。。
734名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:46 ID:D9PzoTsuO
>>601
シンプルが良いのなら小野を選ぶだろ
735名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:47 ID:TyLPHw9e0
茸がいない日本代表なら本田は機能する
やっぱり本田はゴール前への飛び込みが良いわ
今日は点取れなかったけど、いつでも取れそうな期待感がある
スタメン右サイドで使って行けばフィットするだろうし、
対戦相手には脅威になるだろうね
本番は茸と中沢はいらない
736名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:47 ID:LUmKFiPA0
前回見たく飛ばしすぎて後半バテなかったのだけ収穫
737名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:47 ID:aKoRpbO+0
>>487
同意
738名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:47 ID:taJK4Gl2O
739名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:50 ID:9Om0XJb30
>>333
そりゃ、あのすごいスルーパス2本とも外されて、さげられたうえ
そこからチーム勝っちゃったわけだから微妙だろ。
「あんな難しいシュート入れられるなら、俺がお膳立てした「外したら嘘だろみたいな」簡単なシュートがなぜ入らん?」みたいな
740名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:49 ID:HQ10FXWYO
>>589
今日は岡田と話し合ったからか良くなってたよ

そのせいで得点ラッシュに乗り遅れたがwww
741名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:49 ID:5ccTDZr60
本田は代表にいらねえわ。
茸は論外。
742名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:54 ID:DT+otmGy0



  中村が一瞬でボールとられるもんだから、見事な連携に見えた
743名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:54 ID:/kXg3udp0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252483884/
このスレの奴らって今どういう気持ちなんだろうなw
平気でこのスレとかにケンゴと稲本最高とか書き込んでんのかなw
744名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:54 ID:VfVsXTPN0
油断して負ける所がアフリカンらしいな、
稲本が効いてたな、小笠原にもチャンスやれば
いいのに。
745名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:55 ID:6ChfpPpn0
茸の胞子たちが、死なばもろともで誰彼構わず叩きまくっているな
746名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:55 ID:pNQEcb58O
ホンダはもう少し守備の仕方を勉強してほしいね
多分それだけで茸は超えるから
747名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:58 ID:7siwjBdl0
748名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:58 ID:2/ftxXxT0
△信者と茸信者と内田ヲタうぜー
749名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:02 ID:RPguUPwp0
>>594
タマピエロ以外無理やりすぎだろ
750名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:03 ID:TGrLBiex0
>>579
ギャン違い。
しかも、マ・クベそんなこと言ってないだろ。
751名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:04 ID:Iv45+/970
茸、今日は遠藤にFK蹴らせて
誰が蹴ってもはずれるんだよ的な所見せつつ
俺ひとり孤軍奮闘で無念の途中交代までシナリオ通りだったのにね〜
残念だね〜
752名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:05 ID:cvenk53B0
>>437
長谷部が上がってるのに遠藤まで上がってどうすんだよw
753名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:08 ID:CeZM/UrL0
もともと茸は飛び道具的存在であって中心にすえるような選手じゃない
一芸に秀でた面白いコマ以上の評価、期待をしちゃいかん
旅人の登場以降日本はパサーに固執しすぎ
754名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:08 ID:w7rgiVkG0
これからの中村はケンゴでいいよ。

茸はヤマダ電機のCMだけでいいw
755名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:09 ID:oWUoUyvDO
>>634
相手DFにもシカトされる本田空気ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:10 ID:3CgalCyD0
>>710
それユースの頃に前田家長のコンビで聞き飽きた
757名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:11 ID:yZ3EnzNC0
Japan - Germany Friendly Match Before World Cup 2006
http://www.youtube.com/watch?v=_P1kx4s1yjk

2004 Friendly England 1-1 Japan
http://www.youtube.com/watch?v=xTRfzBIWq_w

czech vs japan 0-1 kubo goal
http://www.youtube.com/watch?v=j1mFCY1jbWM
758名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:12 ID:CB51URPi0
一番手ごたえ感じてるのは岡田だといいな
759名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:12 ID:OUNIkO920
760名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:15 ID:vKi+IHk50
あれ?ガーナが前半飛ばしすぎてバカなだけ、って言わないんですか?
761名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:18 ID:BM1xFaU90
イワマサも試して欲しかったな。中澤だめすぎ
762名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:20 ID:lSpLT0BU0
>>689
とりあえず、サッカーに一喜一憂しとけ。
話はそれからだ。
763名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:21 ID:0Btdjv5j0
山田と本田は相性抜群だったのになあ
難しいね
764名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:24 ID:NHnhPEUX0
本田はいいとこなかったように見えたが結構いい動きしてた。
当たり負けしないし。

765名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:24 ID:VHBoEMzf0
まあ、相手の足が止まるってこういうこっちゃ。
766名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:25 ID:vwnmfA4e0
玉田と稲本はスタメンだな。中村もHONDAもいらん
767名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:26 ID:p988U+1l0
>>236
内田工作員、必死だねw
ってか、釣りだろ?
守備能力が高いとかwww
768名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:26 ID:bbCfW19c0
777なら茸全裸でけんごーけんごー叫びわいせつ罪でたいーほ
769名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:30 ID:Le0FZctKi
前半見えなかったからなんともだが
毒茸さんのこの叩かれ方はw
本田はまだぎくしゃくしてるみたいなけど、最終盤はなかなか良かったん違うかな。
770名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:31 ID:hYdP4a+zO
>>677
本田のフリーの位置取りは見事だったな
771名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:32 ID:fl9qf0Cu0
>>ID:J2NV1kYz0

何回も同じこと書きやがって、スクリプトかお前は!
772名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:35 ID:+6nQvi680
CBの交代試さないと不安だな
アフリカンと比較するのは酷だが、中澤の相手対応時のフットワークの速度低下はヤバいレベル
773名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:35 ID:7Hbu+Pyz0
中村俊輔には可哀想だけど、
時代の流れを感じた。

774名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:37 ID:Tc5pwi2u0
>>85
捏造すんな
775名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:38 ID:TBwW9g1q0
>>643
エッシェンは最後までいたはず
776名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:37 ID:9WvepD+B0
>>499
はぁ?
都築が4点目防いでなかったら逆転もなかったわ
777名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:38 ID:rQTr4oEO0







     お前ら長谷部が交代したのはスルーなんだなw







778名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:39 ID:dJQ2mwGJ0
うしどうだった?
779名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:39 ID:29psoqLV0
岡崎はやっぱり頭だな
てかあいつ守備しすぎじゃないか
780名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:41 ID:jCcydnlz0
試合見れなかったけど俊輔が代えられてから調子よくなったんだな
だったらカズを外した時のように俊輔を外せ岡田!でも創価が怖くて外せないのかも
781名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:42 ID:kn3JJL0+0
                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
782名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:43 ID:vsqkenOa0
ナカムーラは今日も起点だったな
相手の・・
さすが起点王だwww
783名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:45 ID:cf1buFG90
ガーナ疲れたとか言ってるけど、
後半に選手を一気に半分くらい交代してただろ。
784名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:45 ID:TUzx/OInO
前半であきらめて、借りてきたケイゾクのDVD見てしまった('・ω・`)
785名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:46 ID:J2NV1kYz0
本田は何もやってないwwwwwwwwwww

玉田、稲本は結果を残したが


内容も何もやってないのが本田wwwwwwwwwwwww


ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:47 ID:gu+3A5N80
都築 4.5 不安定なプレイ
駒野 6.0 献身的な動き
中澤 4.5 疲労からか動き悪い
釣男 5.0 課題が残る
長友 6.0 終盤まで集中を切らさないプレイを見せる
遠藤 6.0 繋ぎに徹し堅実さを見せた
長谷部 5.5 ソツの無い動きも見せ場は作れず。及第点。
中村憲 7.0 積極的なプレイで結果を残す
中村俊 8.0 逆転への起点となる交代
岡崎 6.5 前半は敵DF陣に苦しむも、値千金の同点ゴール
前田 6.0 役割を意識した。

玉田 6.5 本来のスピードを生かしたゴール
稲本 7.5 久しぶりの出場も1ゴール1アシストで結果を残した
本田 6.0 好機に恵まれぬも冷静にプレイ
787名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:47 ID:V9JpfdTz0
茸がいた時間
日本1-3ガーナ

茸がいない時間
日本3-0ガーナ

味方が得点してるのにこの表情
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg
明らかに癌です
788名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:48 ID:p1+itk6V0
エッシェン「日本はチェルシーと互角かそれ以上」
789名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:49 ID:xtwUks2x0
長友のテンション上がっちゃって無茶なシュート打つのはやめてほしいwww
いいインターセプトとか上がりした時に限ってテンション上がりまくりで打つよな
正直もったいない1試合に一度はある感じだし
790名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:49 ID:AXoDO2zU0
791名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:51 ID:I7SVhmVIO
中村茸いらねーwww
792名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:51 ID:SOb1u+tnO
-----岡崎-森本
--憲剛-------本田
-----稲本-遠藤
長友---------長谷部---闘莉王-岩政
-------楢崎

森本→玉田
岩政→中澤
793名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:52 ID:NiIzQmqC0
おまえら何を見てたんだ
中村がOUTしてから
ガーナの猛攻があって
日本もガス欠起こしてピンチの時になにがあったのか
もう忘れてしまったのか

スタジアムから小野がでっかい声で
「おい、稲本よ。俺たち黄金世代はこんなもんじゃねえよな。
俺ら世代なら勝てるよな」
って叫んでたじゃん。
それが稲本に火をつけたんだよ。
794名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:52 ID:rsxLN5de0
>>229
捏造北ーーー!
795名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:54 ID:cBIeXWWx0
>>721

( ´_ゝ`)フーン
796名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:55 ID:k5rs/VWO0
中澤はアジアでは無敵だが世界に出ると一気に雑魚になる
797名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:57 ID:R6KCM4/s0
俊輔が代表で活躍した試合なんて無いじゃん、足引っ張ってる試合は数え切れないほどあるけど
所詮言い訳ばっかの置物には何もできないんだよ、岡田はさっさとこの老害カスを外せ
798名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:58 ID:m/u91EjJ0
次のレス数下一桁が明日のスポニチ採点で中村俊輔の点数
799名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:42:58 ID:5ccTDZr60
>>764
橋本の効いていた以下w
800名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:02 ID:C90xraNG0
茸をちゃんと批判してるのって久しぶりに聞いたわw


金田△>>>>>>>>>>>>>>>権力の飼犬の雑魚解説者たち
801名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:03 ID:A/1yKLhp0
茸システムっていうのは 
茸がチャンスをつくるチャンスをつくるために他の人が働き蜂のように走らされるシステム 
↑これ書き間違えじゃないよw 


要は茸のオナニーパスのチャンスを作るためにみんなで働いて 
オナニーチャンスができたら 
さあ今度は「チャレンジ」して前線へ走りこんで決めろというシステム 
802名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:05 ID:UqGg2v1g0
カズを土壇場で切った岡田が俊介も切る予感
803名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:06 ID:mdY14H0Z0
本田へのタッチとか、どんどん追いついてくなか、
804名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:08 ID:v79+UMw90
都築 4.5 三失点
駒野 5.5 安定していたが、空気
中澤 4.5 相手が悪いが、1対1で負けてた
釣男 5.0 前半は良いパスを出したが、守備面はいまいち
長友 6.0 豊富な運動量でチャンスメイク
遠藤 5.5 空気
長谷部 5.0 ミス多かった
中村憲 7.0 積極的な攻撃でゴールを奪った
中村俊 5.0 それなりにチャンスもつくり、攻撃意欲もあったが、攻撃が滞るという欠点を改めて認識させた
岡崎 6.0 ナイスヘディング
前田 5.0 ポストを頑張っていたが、相手に潰されすぎ

玉田 6.5 流れを変えるゴール
稲本 7.5 一得点一アシスト MVP
本田 5.0 足の止まったガーナ相手にちょっといいパスを通しただけ ゴールシーンには前に詰めていたが何もせず
805名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:11 ID:uZL4B9T50
代表が俊輔中心になってから日本はすごい強くなってるわ。
勝ち負け別にしたってオランダガーナ相手に押してる時間のほうが長いもんな。
今までじゃありえなかったこと。
やっぱ誰よりもサッカーわかってる俊輔は神だわ。
806名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:11 ID:T2EBcetZO
土人が危険なファウルを犯すのは
これくらいかわすだろうからチョット引っ掛けてやろうと突っ掛けてるだけなのに
日本人選手はまともにガッツリ貰うからだと思うようになった
807名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:12 ID:KqQ7tLedO
悪夢のワールド杯オーストラリア戦思い出した。
今日はこっちがオーストラリアだったけど
808名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:14 ID:TySK06/F0
>>642
1ゴール1アシストの稲本と本田が同じとかwww

まぁ茸よりは使えるけどあれじゃ必要ないでしょ

いつもの日本のメンバーの一人だ、何も変化ない
809名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:14 ID:t6s6r8WM0
後半の選手交代からチームが楽しそうにプレーし始めたが見てる方も見てて楽しかった。
810名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:14 ID:X/WGNawm0
>>404
やる気がないように見えたのは、「俺一人ぐらい休んでも良いだろ」を全員がやっちゃったのが原因
モラルの問題だから、評価下げる必要なし
811名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:16 ID:rrTxTkb+0
   鳩山「麻生首相は高級バーだが私は居酒屋だ」 ←4ヶ月前

「ホテルのバーは安い」なんてけしからん!庶民感覚からずれてる!
「麻生首相と自分を比較するなら、麻生首相は高級バー。私は、居酒屋。
麻生首相は、どちらかといえば上からの目線で物事を考えて進める。
しかし、私は生活者の視点に立ってさまざまな改革を行っていきたい。」
http://www.mentor-diamond.jp/blog/student/?p=6724

        ↓   選挙後   ↓  

    < TV朝日 スーパーモーニング >
        ♪グルメな鳩山代表のいきつけのお店を総力取材しました♪
                    
御膳房(ごぜんぼう)』ー 雲南キノコのフルコース:10,800円
 「雲南キノコのフルコース」は鳩山代表のお気に入り
奥様の幸夫人ともよく訪れるそうです。

『鳥(とりえい)』ー 平均予算(1人):約3000円/ もも焼き:840円
田園調布にある焼鳥店『鳥(とりえい)』には月1、2回。先週も来られました。

『ミセスハンの店』ー 平均予算(1人):約4,000〜4,500円
鳩山夫妻がよく訪れます。鳩山代表はタン塩やカルビを召し上がるそうです。

『魚こばやし』ー 平均予算(1人):約6,000〜7,000円
こちらにも鳩山代表が先週いらしたそうです。
来店頻度は月に3〜4回と、けっこう多いようです。

『政八(まさはち)』ー おまかせコース:10,000円
こちらのおすし屋さんにも夫妻で月に2回ほど来店するようです。

http://www.tv-asahi.co.jp/onair/info.php?b=morning&id=1464
812名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:17 ID:5IQcvQou0
遠回りサッカーはたしかに凄いけど
そんな実力は日本にはないしね

最短距離で攻めるのが普通で効率がいいんだから
これならプレスも長持ちするし

岡田は馬鹿だから気がつけないのか?
813名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:18 ID:Gthn/uzM0
ギャンみたいなデカくて強いFW連れて来いや
814名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:18 ID:MPIkmQ3I0
中盤は遠藤と憲吾が良かったね

長谷部は右SBで使って欲しい。
815名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:19 ID:KkGYdTGS0
やっぱシュート打てばそれなりに点数入るよ
この調子でどんどん打ってけ
816名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:20 ID:4mGt0pEFO
三起点一視線で大活躍の本田△


凄いな
817名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:21 ID:NZsKkgCs0
カズ切った岡田なら毒茸も切れるだろ
818名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:23 ID:i6N4Io2Z0
>>637
アホ?
819名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:29 ID:78nrBMN60
>>698
この流れでレスしてくれてありがとw
稲本か・・・あのクロスはすごかった
820名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:29 ID:PkL8Wyzx0
今日の前半も、この前のオランダ戦もそうだが、茸がいるときはなんか1プレイ多い気がする。シュートまで。
今日の後半は、何が理由かわからないけどその余計な1プレイがなくて気持ちよかった。
何が変わったんだろう。
821名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:30 ID:dxtEKUD40
もう楽になりなよ茸w

スポンサーマネーでツギハギだらけで
小野、小笠原、本田と他の選手を貶すことで生きのこってきた
実力以上の看板でよくやったよ。ゆっくり休めよ。
822名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:31 ID:IFFwv4dP0
本田今日は良かった
スタメンで見てみたいけど、あの人が邪魔するだろうね
823名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:33 ID:Nu8eFL6/0
824名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:33 ID:ZU+rkKnk0
>>433
ガーナ的にはそうかもしれんがサッカー的には終わってなかったな
825名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:34 ID:Cx25vM3SO
俺はわかってる。金田さんは、右手にコップと左手に焼酎を持って解説していることを。
826名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:37 ID:HDGT0dZF0
金田は難しい事やる奴大嫌いwww
捏ね茸大嫌いw
827名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:39 ID:YsSxblJbO
茸涙目
828名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:39 ID:LSMwX8cF0
玉田が上手かった
829名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:39 ID:XA+HYSLPO
[69]名無しさん@恐縮です [] 2009/09/09(水) 16:12:20 ID:gACikTtmO
これスレ立ったら★10は行くと思うんだが誰かヨロ☆

サッカー界を揺るがす大スキャンダルキタ━━━(゜∀゜)━━━━!!
この“お杉”って杉山茂樹の事ね?

174 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:45:45 ID:j2i7avBRO
アサヒ芸能に面白い記事が載ってましたね。
俊輔のマネジメントしてるスポーツ・コンサルティング・ジャパンがナンバーなどのスポーツ誌からお杉を締め出すように圧力を掛けたとか。
スポルティーバの担当者の仲介で茸マネジメント会社とお杉の間で話し合いがもたれた模様。
アサヒ芸能はお杉からコメントも取ってるようで捏造記事じゃなさそう。
お杉「その話は事実。でも今のところ実害は受けてません。ボクはピッチで見た事実をありのままに書いただけ。彼はサイドのプレーヤーなのに中央でプレーしたがる。」

うろ覚えなので誰か全文UP頼みます。
830名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:40 ID:37jcMqPm0
茸はいらないがCBの中澤もちょっと考えなきゃいけない
831名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:41 ID:jV+HH8ANO
ベテラン組は後からで良い気がする
玉田は開き直った時だけ活躍するし、稲本はやはり図太い
日本の若手って後から入れると勝手に慌てるからな
832名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:41 ID:V4u5pvu20
金田さん層化から嫌がらせうけないか心配wwwwwwwww
833名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:42 ID:mBctUOr30


俊輔は弱い、クズ、キノコ

本田はキノコよりいいんじゃない。

稲本はネ申

稲本と遠藤が並ぶと例えて不動明王ってとこか。
834名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:42 ID:4iND7UUU0
また玉田ゾーンか
835名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:42 ID:UHx8n1JeO
俺草加嫌い
836名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:43 ID:159Jy5iaO
今日も本田にパスがいかなかったwww

明らかに本田抜きで逆転したって感じ
日本の動きよりガーナの動きが急に悪くなった。

本田を持ち上げるのはまだ早い
837名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:43 ID:l+57/RmK0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   ちっ、金田余計な事言うなよ。
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ 
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
838名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:45 ID:4AGXy7vL0
見忘れた俺に
前田はどうだったか教えてくれ
あと阿部後半44分投入っていうのは何のための交代?
839名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:45 ID:snsurcH30
勝因は遠藤稲本
840名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:47 ID:amSJKqAB0
とにかく茸抜けたら結果で他

遠藤ですら動きよくなってた
841名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:47 ID:JTLdcu930
>>638
バランス崩して失点てのはJでも時々あるからなぁ
842名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:47 ID:uG+3dzhG0
ガーナって日本戦の為だけにオランダに来たの?
他の国とも試合するの?
843名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:49 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?


844名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:51 ID:mdY14H0Z0
日本のゴール直後にも>>500
ゲーム終了時にはベンチにすらいない茸

病院に逃げたんですか?
845名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:54 ID:KmtWymEQ0
ヨーロッパのチームと0-0の試合は出来ても、アフリカのとんでもFW一人に
かき回される。
10年前の日本と一緒じゃねぇか!
岡田!おめえは10年間何やってたんだボケ!!!
846名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:55 ID:z1Gajn950
茸と△を共存させない所に確執があるなwwwwwwwwww
847名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:55 ID:HQ10FXWYO
>>764
さすがにガーナにはやられてた部分もあるけどね
ただ当たることを恐れないのが大事だ
848名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:55 ID:1jcAcUwjO
今の日本は3-6-2のスタイルが合ってる
849名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:56 ID:wA5ugQgzO
>>563
いや中村に全く触れてもいないんだが…
脳内妄想ひどいなお前
850名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:54 ID:4cynANWX0
ギャンって元DFでしょ
釣男なら・・
851名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:59 ID:At8/o2Dq0
>>792
長谷部最終ラインとか頭大丈夫か?w
852名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:59 ID:hovdNChQ0
本日の被害者



間違いなくギャン(笑)
853名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:01 ID:pNQEcb58O
自己採点してる奴居るが稲本が一番高くないとおかしいだろ
854名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:03 ID:xHbwE9jK0
茸本人が↓
855名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:03 ID:KXfhVQREO
金田は昔からわかってる
松木はしね
856名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:06 ID:3CgalCyD0
>>696
逃しはせん!
857名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:06 ID:2lxVRJs70
>>612
長谷部はロングパスの精度がな
駒野が2,3本損してなかったか
遠藤でいいよ
858名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:10 ID:uCQM9scq0
俊輔は明らかに狙われてた
之は事実
859名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:11 ID:pOQshlMO0
本田が代役かは別にして、中村は外した方が強いかもな

変に中村にボールを集めるから、そこでボールを取られてる印象
860名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:11 ID:J2NV1kYz0
本田今日も何も出来なかったなwwwwwwwwwww

足も遅いわ  もらう動きもくそだわwwwwwwwwwwwwwwww


最高にざまあああああああああああ

すぎるwwwwwwwwwwwww
861名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:13 ID:l4kUEWr7O
>>614
今回の遠征で三戦やって欲しかったよな。どこか欧州のBクラスあたりと。
862名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:13 ID:xASAXkhz0
金田△
863名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:14 ID:H24EN7Wa0
茸のひどさより
ウッチーからゴエモンに代わって右サイドがよくなったとはだれも思わんかね
864名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:14 ID:QZTAxDpLO
>>800
kwsk
865名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:15 ID:u4B1XanVO
茸の邪魔過ぎるわぁ。いなくなった瞬間に逆転だもんなぁwwwものの20分程度で3点。今回は信者もかばいようがねぇだろw
866名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:15 ID:km7ySoV10
金田の解説、松木と違ってよかったわあ
867名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:15 ID:cvenk53B0
>>764
余裕で当たり負けして2歩目でドリブルカットされてました
868名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:17 ID:mqnOgvkeO
こういう試合はたまらんな
869名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:18 ID:CPu8HzFP0
なんであんなにょぅι"ょいっぱいいたの
日本代表はロリコンが多いの
870名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:21 ID:TbCU4o4M0
稲本は調子にのると自分でバランス崩壊させるの止めてくれ
871名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:21 ID:Fa0dnWF90
>>396
あそこ本田もうちょい前に出ないといけない
そうするとキーパーの注意が分散して稲本のシュートだけに集中はできなくなるし
稲本も視界に入ってくるからギリギリでパスを選択もできる

あのへんでもらいたがっちゃうんだよね本田
たしかにあそこから決められるフィジカル持ってるんだけどさ
872名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:22 ID:kQLb5sj90
勝ったんか 後半見ればよかった

てか、都築ってなんて読むん? 
873名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:23 ID:c60c1LVT0
>>817
自分の首切る方が先だろ
874名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:25 ID:Y0mIjEp40
>>400
いや、あれは茸も長谷部もどっちもどっちだろ
カウンターの起点になった長谷部
そのファーストディフェンスに失敗して傷口広げた茸

その前のプレーで長谷部から駒野へのボールが長すぎて流れたのが
長谷部の判断ミスの伏線だけど、正直長谷部の責任はかなり重いよ
875名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:25 ID:5IQcvQou0
茸はさ













出てけよ
876名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:25 ID:xDGSREfD0
稲本はほんとに頼りになるなぁ。
どこかのキノコと違って。
877名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:25 ID:QEEGzsqI0
>>721
稲本には7やれよw
878名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:25 ID:mp1NP0OPO
玉田は今後もスーパーサブ的な使い方でいいんじゃないか
一瞬の速さなら時々世界にも通用するレベル
879名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:26 ID:mTXrtsJS0
本田はもう一度先発で見てみたい
880名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:27 ID:8F0SBtR2O
茸とは何だったのか
881名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:27 ID:n6PELPCh0
普通に日本が強かったな
882名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:28 ID:DFLgTbAi0
                       ◇
                     /∧\
                     <●>
 |\            γ⌒ヽ__\∨/__γ⌒ヽ
  \\          人_丿/   人   \丶_丿
   \\        / / /| __/ \__ | \ \
     \\      /__/ / |彡|三|   |三|ミ|     / ̄\
      \\    〉=◎、 |―-<二>-―|    /  /0\
        \\  / ̄/ / / ̄ ̄/\ ̄ ̄\ /   /0     |
         \\|__/__/ /   / | ̄| \    | |  |0     |
           (彡)ノ  |  / |( ̄ ̄)| \  |   |0      |
            \\ |_/  | ̄ ̄ |  \_|   |0     |
 「あの中澤は        |   | ̄ ̄ |   | \  |0   |
     いいモノだ」      |   |    |   |  \  \0/
                 (⌒ ̄(0   〔γ⌒ヽ〕  \_/
                 \0/\|   (  0 )
                 | V   |    |\ /|
                 八 / ̄\   |  V  |
             <<〕〕〕〕 ̄ ̄| ̄  /\__丿\
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |「「「二」」」」」
883名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:29 ID:/lOraCLni
今北三角形
884名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:31 ID:pGLP4j7h0
さっきから無駄に改行しまくりのID:J2NV1kYz0って
いつもの中村信者/本田批判の基地外?
こうしてロムって見てるぶんには面白いんだけど
書き込みたい人はそろそろNG指定したほうがいいかも
885名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:32 ID:SMdxDz/MO
茸って創価なの?
ヨーロッパに御本尊持って行って難民ほうれん草?
キモい
886名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:36 ID:eXUbkPAFO
本田はもう少し積極的にいってもいいと思ったけど黒子に徹してたな。
まだチームに馴染むための様子見って感じかな
887名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:38 ID:+uB7H6fw0
後半のサッカーはJで見かけるサッカーなんだよね。
日々普通にやってるサッカーすれば、見れる試合するんだから
おかちゃん普通に頼むよ。
888名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:38 ID:Y+HFzJaE0
素人がつけたゴミ採点なんかみたくねーから張るなよ
889名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:41 ID:iRMUQkCrO
相手がガーナみたいなガチムチだったら中村より本田の方がいいね
てか長友はあんま大きくないのにあのフィジカル…
シャルケからオファーあるで!
890名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:42 ID:z18scThzP
次に強豪とやるときは俊輔はずしてやってほしいな。
俊輔はいつでも入れれるんだから。
891名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:44 ID:btwGAZ900
自分評価の採点付けてる奴らウザイ
チラシの裏に書いておけ
892名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:44 ID:S6Isd8QcO
日本代表のサッカーはいつもグダグダでつまらないと思ってたけど、
それが誰のせいなのかがよく分かった試合だった
893名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:44 ID:zeFGR0dP0
解説の金田さん
「玉田」の発音はそれでいいのか
894名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:45 ID:wYZ/Uq520
茸ワロス
895名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:47 ID:FO7VLQlG0
896名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:50 ID:TBwW9g1q0
>>783
疲れたというか、前半から守備は不安定だった
岡崎や前田が裏抜けて決定的な場面何度かつくってたし

攻撃はおそろしく正確だったけど
897名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:50 ID:c1E/xhIS0
金田さんが本田好きすぎてワロたwああいうプレイスタイルの方が昔のサッカー選手には好かれるな。
キノコの欺瞞プレイよりも
898名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:50 ID:ePlsZ+8F0
>>776
止めたのはGJだが求められるのはスーパープレーより安定したプレーです
899名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:52 ID:z72cwwIWO
>>194
本田氏
中途半端なプレス
ダミーの動きもしないてタラタラ歩いて待ってるだけ
 
第一、ボールにほとんどさわってない
居ても居なくても同じ空気だったろjk
900名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:53 ID:GLSeAA7b0
金田しか言えない
901名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:54 ID:vpPdOJ+J0
ヒャッハー!!
902名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:54 ID:2/ftxXxT0
茸はボール失いすぎ
903名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:55 ID:K44TCYUa0
都筑ってキーパーひどかったな
足の裏で相手の膝を破壊しに飛び出してたな
904名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:56 ID:BDdZgrlvO
今日のガーナ相手ならもうちょっと絞まった試合してくれよ
あいつら、凡ミスだらけの脳筋サッカーだっただろ
2点ビハインドから勝ったのは偉いけど、特にDFに関しては大幅な修正いるぞ
905名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:56 ID:eD9fz5Ci0
そういや金田は名古屋時代から本田に好意的だったなぁ。

本田は無視されていた扱いになってるが、玉田がシュート打てるところで1本
本田にパス出してたな。
906名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:57 ID:tmPhW9Z20
ガーナが4点目の絶好のチャンスで入れれなかったのは
本田が身体当てたから。
守備でしっかり貢献してたな。
907名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:57 ID:rKaPoa3B0
>>696
( ^ω^) 凸
908名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:04 ID:mvsvSZcC0
都築は面白いなぁ
909名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:05 ID:km7ySoV10
金田さん、創価に気をつけてください!!!
910名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:06 ID:QKOFRkk10
>>890
スットコだから俊輔確定
911名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:07 ID:KwvHvAMN0
7w
912名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:10 ID:taJK4Gl2O
金田のぶとしが一言↓
913名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:10 ID:kxidxtelO
大日本帝國万歳\(^O^)/
914名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:10 ID:AtgnFfSh0
層化茸いらない
915名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:11 ID:Ardg1tcY0
取り合えず本田を吹き飛ばせるくらいのCB育てようぜ
916名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:13 ID:w18ttBpG0
ソープ好きはやれば出来る子
917名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:14 ID:J2NV1kYz0
どさくさに紛れてますが

あの緩々プレス状態のガーナにも何もしてませんwwwwwwwwwwww


20分以上出ても勝負プレーゼロですwwwwwwwwwwwwwww

守備も一度もボール奪えずwwwwwwwwwwww

俊輔は強プレス状態のガーナ相手に

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
高速ミドルシュート
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル
トゥーリオへの見事な落し
駒野への絶妙スルーパス
タッチラインから逆サイドの長友への欧州フットボーラー仕込みの高速サイドチェンジ


試運転モードに切り替え
やる気をなくしたガーナに


本田

決定的パスゼロ
無茶打ちシュート1本



本田笑
本田笑
本田笑
918名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:14 ID:JhBiMSwK0
ついに、金田さんのネ申解説が炸裂したか。
919名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:14 ID:3r7faW/d0
俊輔をズバズバ斬る

金田△
920名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:17 ID:DT+otmGy0



  金田「いま、本田ゆれてたよね??」
921名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:18 ID:l5OhmnMI0
>>880
こねくり回し茸
922名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:26 ID:e5dIDVXq0
本田も中村も、ほっておけよ
どっちも現状じゃ代表の力にはなっていない
923名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:26 ID:jEL1MUlEO
茸信者はギャンギャン吠えんなよwww
924名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:27 ID:CPu8HzFP0
ょぅι"ょいっぱいいた
日本代表はロリコンが多いの
925名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:28 ID:83gbLTuc0
玉田△
926名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:28 ID:+Fe1SSkV0
しかし時々玉田は玉田ゾーンから
周囲の空気が止まるようなゴール決めるよな。
927名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:31 ID:KmB+ciCC0
今回の2戦全失点は茸がフィールドに居る時。

今回の2戦4得点のうち3得点は茸がフィールドに居ない時。
928名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:31 ID:rzlFVPguP
>>860
みっともないから茸と一緒に腐って死ねよ(笑)
929名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:34 ID:uRGi6RQq0
茸は信心が足りない
930名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:38 ID:1niChyVo0
流れがはやい
931名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:41 ID:z1Gajn950

小倉にあそこは決めないととインタビューで言われる剣豪wwwwwwwwww
932名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:41 ID:hYdP4a+zO
中村茸はこのまま代表引退してスペインで晩年を過ごしてくれ
933名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:42 ID:5ccTDZr60
だから言ってるだろ。
堅剛に10番つけさせろ。
日本代表の顔は堅剛だ。
934名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:42 ID:0odOrfbO0
>>813
日本人では無理
GKでさえ背が低い日本
935名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:43 ID:2/ftxXxT0
金田が大人気でワロタ
936名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:43 ID:j+W8hxi90
川島は代表に関しては不運な役回りだからなー
南アフリカ後に使い続けて見てほしいけど

都築はどうなんだろな?
937名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:44 ID:xHbwE9jK0
>>696
oyz
938名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:44 ID:5sMHignB0
最初から茸無しで見たいね
939名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:44 ID:oWUoUyvDO
本田次から出れなさそうだね。かわいそう。
940名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:44 ID:5ncbJNZT0
本田は役に役に立ってないだけだけど、茸はお荷物状態だからな。
941名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:48 ID:2KsJDZwZ0
岡ちゃんはこれでも俊輔をスタメンに起用する。
内田は外すかもしれないが。
942名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:48 ID:RxkVtmzU0
普通ならきょうは中村を擁護できないでしょ
943名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:49 ID:n6PELPCh0
ガーナはフィジカルだけだった

完全に崩されたわけではないし
日本のほうが強かった
944名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:50 ID:bfuq1cNt0
>>895
どこの漫才コンビだよ
945名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:50 ID:xI6XSCDt0


茸信者も相当だなwもうコピペいいって 評価決まったんだから
946名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:50 ID:c60c1LVT0
お前らが卑下してんだろーがよ
まあお前らは卑下されても当然だが
お前らのそういう意識が、真実を見誤らせる
2ちゃんねる潰れろや
947名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:52 ID:GCfxSg4t0
中村は残念ながら衰えちゃったのかな。
948名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:53 ID:dzRH+5V70
日本のCBが二人とも鈍足で縦一本で簡単にやられるのは今後かなり問題になりそうだな
949名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:54 ID:TbCU4o4M0
>899
見る目ないから死んどいていいよ
サッカーはボールだけ見るスポーツじゃないから
950名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:56 ID:nOpYVA6X0
中村がアシスト出来なくて不貞腐れるならもっと積極的にいって自分で
点とりゃいいんだよ
951名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:45:57 ID:7VIt/iVC0
都築の飛び出しで失点シーン

あそこはツリオに任せるなり。うかつに飛び出した判断はミスなり。
川口病なり。
952名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:01 ID:3iKzKlsY0
さすがに俊輔を擁護するレスは皆無だな
その代わり他の選手を差し置いて、途中出場で良くも悪くもなかった本田を叩くレスが多い不思議
953名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:01 ID:cAX5c4ex0
空気本田は実力発揮してたよ
悪い意味で
954名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:02 ID:YEL1bDdc0
>>770
忘れたころにポロっとパスが出るからガーナがつられて微妙に伸びてたww
茸と同じ場所に入ったから、逆を使い出してガーナが振り回されてたwww
955名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:02 ID:qBo/eaDRO
中村いらない
本田は関係ないw
956名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:03 ID:CB51URPi0
そろそろ岡田は真剣に中澤をベンチに追いやらなきゃいけないし、
中澤もそれを望んでるかもしれない。
ここまでの活躍は素晴らしいけど、劣化が著しい
957名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:04 ID:XA+HYSLPO
200レスのキチガイ見てるか?wwwwwww
958名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:05 ID:9Om0XJb30
稲本は2,3日輝くと
2,3年役に立たなくなるからなあ………
959名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:05 ID:l4kUEWr7O
>>597
まだまだ必要だと思うな。
ただ状況とコンディションによって容赦なく外すことが大事だということが今日よくわかった。
960名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:06 ID:Y2FoEFHe0
中村俊がいなくなって、遠藤が伸び伸びプレイできるようになった
961名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:09 ID:Ardg1tcY0
>>696
やめろよ!
962名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:12 ID:I7SVhmVIO
ガチャピン稲本のボランチに2列目ケンゴ長谷部に前田玉田のFW

毒茸はいりません
963名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:12 ID:ajt1kPly0
>>939
政治力が弱いからな
964名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:12 ID:XYWfsdcX0
2トップなら本田活きるかもな。
965名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:12 ID:gYThtL9+0
ケンゴ稲本がちゃぴん長谷部の4人で
966名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:12 ID:RTWB47Tc0
>>887
ボール持ってコネコネキョロキョロして結局バックパスなんて茸くらいしかやらねーよな
967名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:12 ID:3kdzgjiv0
いい加減金田も切れそうだったな
茸よいい加減にしろ
968名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:13 ID:km7ySoV10
>>721
>甘いマスクが嫌いだけど
何この私情wwww
969名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:13 ID:YqPMPv+e0
スレの勢いも怒濤の追い上げだなw
970名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:13 ID:4IBKeD+60
>>874
そもそも中村がボール貰いに来るんじゃなくて右サイドにいれば
パスコースが他にもあった
971名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:14 ID:Qs8eG/hBP
>>7
縦への仕掛けが全く出来ない

前半やってたじゃないみてないの?
972名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:15 ID:DT+otmGy0
>>935
「さん」つけろよデコ野朗・・・!!!
973名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:16 ID:3cU+lfWp0
相手がへばってたおかげかもしれないけど
玉田がすげー上手く見えた
974名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:17 ID:kdhJiEa00
実況見てなかったんだけど、2−0で負けてる時の空気どうだったの?
975名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:17 ID:b6fV48W40
    /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 後半21分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 1−3 ガ | ::|   | あ〜あ、今日もオワタな。風呂でも入るか
  |.... |:: |         | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 4−3 ガ | ::|   | ふう、いい湯だった・・・あ、あれ?
  |.... |:: |         | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

976名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:17 ID:g47aueW8O
今日思ったのは。
金田は長友がイマイチ好きじゃないが、駒野は買ってる。
松木は長友買ってるが、
内田が大嫌い。
色々あるだろうけど、内田嫌いだけは間違いない。
977名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:19 ID:Atjev80A0
日本って野球からの伝統かしらんがスター選手を
外の人間が決めちまう雰囲気あるよな

それがいけないんじゃない
978名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:19 ID:uiPmC92d0
俊輔いないほうが良かったな、チームが
979名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:18 ID:N3xOpyCwO
きょうしろ〜゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚
980名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:20 ID:J2NV1kYz0
俊輔

強プレス状態のガーナ相手に

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
高速ミドルシュート
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル
トゥーリオへの見事な落し
駒野への絶妙スルーパス
タッチラインから逆サイドの長友への欧州フットボーラー仕込みの高速サイドチェンジ


試運転モードに切り替え
やる気をなくしたガーナに


本田

決定的パスゼロ
無茶打ちシュート1本



本田笑
本田笑
本田笑
981名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:23 ID:kBFG+aTB0
>>885
いや、どうやら信心が足らないようだ。
982名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:22 ID:mp1NP0OPO
もし今ジーコが監督だったらどんなスタメンにするか予想してくれ
983名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:24 ID:KwvHvAMN0
7w
984名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:24 ID:5IQcvQou0
茸はさ

時代遅れなんだよ
知らなかった?
985名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:27 ID:lUX/B2tl0
外れるのは俊輔、中村俊輔
986名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:28 ID:Q4zHjjsE0
あんなにバシッと言っちゃって金田さん仕事減らないか心配だ
987名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:28 ID:4cynANWX0
中村信者信じられないほどキモいな
988名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:33 ID:onP4ytGQ0
>>955
うまい
989名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:34 ID:9VwNP64d0
ざっとレス読んだら、半分以上のやつらは試合みてねぇなw
俊介がいなくなってから、形が全然出来てなかったし
ガーナのやる気なくした後半で誰が出ても3点取れても不思議じゃない
値したのはケンゴの一点目だけ。

あとは、試合後の岡ちゃんの課題をどれだけクリアできるかだ。

ガチンコで中央突破連発されたらマジで死ぬ。
990名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:35 ID:6wC+sKvm0
金田はいろんなサッカーの試合見てるから信じれますね
991名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:35 ID:tHKxbQux0
後半の得点シーンの本田見てみ。
全部最高の得点位置にいるよ。
すげえよこのポジションどり。
992名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:35 ID:RaVvk9fDO
耳wwwwwwwww
993名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:36 ID:BfqEAfQDO
松木の解説がいかにウンコか
994名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:35 ID:kqYzuKpu0
こんなにはっきり、

茸が過去の人になってしまうなんて、

スポーツの世界の新旧交代は怖いな。
995名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:38 ID:mdY14H0Z0
本田とかまぁ仕方ないね もう少しvvvでやってこればいいんじゃないか
あと2回はWC狙えるんだし。

茸がゴミだったってことがよくわかったな
996名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:38 ID:v5qA6EeG0
カラブロ「本田が輝けるのはVVVだけ」
997名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:38 ID:mqnOgvkeO


稲本は神掛かってるなあwwwwwwwwww
日本歴代最高視聴率男やからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


998名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:39 ID:9sGURzQl0
>>1000
言いたいことはわかったから、とりあえずそのチンポをしまいたまへ。
999名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:39 ID:uDIjgAJG0
なんでこう中村ってアンチ多いんだ。
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:46:40 ID:hYdP4a+zO
金田は真実の伝導者
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |