【サッカー】国際親善試合 日本が後半に怒涛の追い上げ! アフリカの強豪ガーナから逆転勝ち★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
国際親善試合

 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)PK
0-2 ギャン(後半2分)
1-2 中村憲剛(後半8分)
1-3 アモア(後半21分)
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)

GK 都築龍太
DF 中澤佑二
DF 田中マルクス闘莉王
DF 駒野友一
DF 長友佑都
MF 中村俊輔 → MF 本田圭佑(後半25分)
MF 遠藤保仁
MF 中村憲剛 → DF 阿部勇樹(後半44分)
MF 長谷部誠 → MF 稲本潤一(後半18分)
FW 岡崎慎司 → FW 興梠慎三(後半39分)
FW 前田遼一 → FW 玉田圭司(後半24分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090909_01.htm
前スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252497603/
★1が立った時間 2009/09/09(水) 20:48:44
2( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/09/09(水) 21:07:18 ID:BRQ6MIem0 BE:1661494098-2BP(606)
           ヘ○ヘ
             |∧     都築
            /
 ┗(^o^ )┓三
○  ┏┗   三
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai282948.jpg
3名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:20 ID:s535GLqS0
みんな忘れてると思うけど都築も要らないよ
4名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:21 ID:wVQm6sQc0
きのこ賞味期限切れw
5名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:21 ID:g+uplER20
6名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:21 ID:wYZ/Uq520
茸=悟空が着てたおもりの道着
7名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:24 ID:9QDyeFkM0
はええええええええええええええ
8名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:24 ID:dJQ2mwGJ0
俊輔涙目
9名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:27 ID:+xjMQbXa0
★日本のサッカーは後半型である★
前半はゆっくりボールを回し無理はしない。相手の運動量の落ちた後半に勝負する。
よって前半から飛ばしすぎると何も出来ないまま終わってしまう。 

そもそも、オシム以前から日本は走るサッカーをしていた。
ジーコ時代にイングランドに引き分けた試合を見ても明らかだろう。
AWAYの中イングランドベストメンバーに小野中心(中田は不在)
で挑み 1−1で引き分けている 
前半相手の猛攻に耐えて、後半に走り勝ってる これこそ日本のサッカー

↑↑
今日は前半はセーブしてガーナがばてた後半勝負でかつ選手投入が成功
まさに言った通りになった!!!!!!!!!!!!!!
10名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:29 ID:3z71t6wN0
11名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:29 ID:Yi3vGKTS0
茸抜きは決定
玉田は前半からプレスやらせて体力消耗して使えていなかったんだろ
茸抜きの状態で相手の動きが落ちてきたところで投入するスーパーサブとしてなら
かなり有効
12名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:32 ID:YIIwCQnG0
m9
13名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:32 ID:Suk2FHXX0
稲本のシュートの時左の本田がドフリーだったけど
サッカーは結果オーライだだ
稲本GJ
14名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:35 ID:2GSDBB5g0
↓トルシエのコメント
15名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:35 ID:abO0mtPh0
                       .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
16名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:36 ID:FriRT0l50
ついに 

  茸も

  政権交代ー
17名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:36 ID:lUX/B2tl0
外れるのは茸、毒茸。
18名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:36 ID:LeVljThK0
私が日本代表を指揮した当時に比べると、代表選手たちのレベルは上がった。
基本的な技術が向上し、スピードを伴うパスのコントロールやシュート、クロスの質もいい、
私の時代にも技術的に突出した選手はいたが、数はずっと少なかった。そこが違いだ。
 また自信を持って戦う時の日本は、本当に強い。スプリント力やフィジカル、テクニック、メンタルの総合的なメカニズムの力で
相手がブラジルだろうとフランスやドイツだろうと、一試合だけなら真っ向勝負ができるようになった。

 だがそれはあくまで精神的に安定してる時であって、チーム状態が悪くなり自信を失うと、
今も世界とは大きな差がある。ひとたびメカニズムに問題が生じると、ゲーム運びがアマチュアに戻ってしまうからだ。
 悪いながらも計算を尽くしたプレーができない。早くプレーしようとする意識が強すぎて、
走ること――しかも効率を欠いた――にエネルギーを費やし過ぎる。
私の時にしばしば露呈したナイーブさを、日本はまだ払拭できずにいる。

 フィリップ・トゥルシエ/Number715「私の日本サッカー論」より



 メンタル面が充実してるときの日本は世界最強
19名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:36 ID:0/Ojv6YA0
後半3得点全部速攻での左サイド
その後の右サイドの本田混じりの攻撃は遅効得点できず
本田いらねえ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:38 ID:lMAO7XPh0
これでFIFAランキングあんまり下がらない?
21名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:39 ID:6XnrgQWU0
稲本最高や
茸なんかいらなかったんや
22名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:39 ID:vQ+I5zPa0
998 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/09(水) 21:07:06 ID:ChZQzbYU0
1000なら茸追放

999 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/09(水) 21:07:06 ID:nvqXayPT0
茸しね

1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 21:07:07 ID:WruVU2tS0
1000なら中村永久追放
23名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:41 ID:po2poToU0



【サッカー】“数学教師”岩政、守備の要に名乗り 「ようやくその思いを代表にぶつける時がきた」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252337721/



忘れないで
24名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:42 ID:diL/JWt/0
お前らはええよ
25名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:43 ID:WruVU2tS0
はえーよ
26名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:43 ID:hkGrtF9G0
  □巛電車が入っておりまーす、お下がりくださーい

── =≡∧_∧ =
── =≡(,, ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) ←>>茸
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ 
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し' 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    
                            |
                            |_エ___エ_

27名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:44 ID:G61DYu+o0
>>944
球離れがいいというか、キープできないからさっさとバックパスしてるだけだろ
28名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:44 ID:AZeQB3vo0
1000 :名無しさん@恐縮です [sage] :2009/09/09(水) 21:07:07 ID:WruVU2tS0
1000なら中村永久追放
29名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:46 ID:gg0QIIZs0
とりあえず金玉田さんにあやまっとけ
30名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:50 ID:ghj1gUTl0
誰かこれ↓改変して茸っぽくおもしろくしてくれ


 / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , ' 服を買いに行く服がなくてショボーンなおにいちゃんと
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' いつまでも結婚できないうんこなおねいちゃんと
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / 結婚して見る影も無くなったおおにいちゃん・おおねぇちゃんと
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   声優オタ・自宅警備員・クレーマー・野球豚や
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 創価信者と民主工作員、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ブサヨ&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  らき☆すたCDでタコ踊り三昧のおねいちゃん・
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとZIP!ZIP!とか言ってる涙目貧乏乞食と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
31名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:50 ID:g1g+WPMJ0
中村俊・・・代表の癌。最初の失点の原因もこの人。FKのチャンスも活かせてなかった。

中村憲・・・素晴らしいミドルシュート。決定機もはずしたが、余りある同点弾。

稲本・・・本日の神。説明不要。この人が入って明らかに流れ変わった。さすがベテラン。

玉田・・・この人のスピードと決定力は代表に必要。ブラジルから点取ったのも伊達じゃない。

岡崎・・・もはやエースストライカー。

本田・・・流れに乗り遅れた感がある。スタメンかもう少し早い時間帯に試したかった。

都築・・・飛び出しのタイミングがズレてるからハラハラする。楢崎の帰りを切に願う。
32名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:51 ID:0XtpANl00
層化信者涙ふけやよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:52 ID:s5qW+8Yy0
茸いらんと言うが前半に相手の体力削る捨て駒としての価値はまだある

スレの流れはやすぎだろ
あと前スレ1000が
34名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:52 ID:Atjev80A0
茸不要にどれだけ時間かけたか、考えて欲しいもんだ岡田
いっしょに辞めろ
35名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:54 ID:fb9NBMCF0
1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 21:07:07 ID:WruVU2tS0
1000なら中村永久追放

GJ!
36名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:55 ID:CB51URPi0
今遠征&現状最強メンバー

  11玉田 9岡崎
    17本田
  14憲剛 7遠藤
     8稲本
5長友      10朋子
   4釣男 2中澤
     1楢崎

>>3
今日の都築見て悪く言うな。
失点はミスだが、頑張りは認める
37名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:55 ID:Uw3XVmS+0
>>2
ワロタw
38名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:56 ID:Sj+juoOi0
今日の本田空気とか言ってる奴は試合を見てないか、
ただ煽りたいだけのクズ。
39名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:56 ID:GIgGLWvT0
  __________________
/                                     \
| 今月サッカー中継はありませんか?       |
\___ _______________/
        V
                      |        /|__
   / ̄ ̄三 ̄\       |    _,-"     /
  (      三      )     |   / T\     \        _______________
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ |      /
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)    |  { i ,-、 i ,-、 | _!    <     ありませんよ
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ     \_______________
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     |   ヽ!  、_,  ノ
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '      |    !!\__//  
 {     }        ヽ__   |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i /  |        V      ー''  \\ _ノ
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/
               \|    |      |    | 

     ↑サカ豚            ↑テレビ局
40名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:57 ID:MNculVdC0
後半の得点シーンの本田見てみ。
全部最高の得点位置にいるよ。
すげえよこのポジションどり。
41名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:58 ID:qwqCbqFR0
 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)PK
0-2 ギャン(後半2分)
1-2 中村憲剛(後半8分)
1-3 アモア(後半21分)

後半25分 日本 10中村俊輔OUT 20本田圭佑IN

2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)
42名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:58 ID:11D6grFI0
その場にいたら稲本のクロスが頭に当たって
ゴールキメた岡崎さんバロスwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:58 ID:8w8ZGdxK0
1000 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/09/09(水) 21:07:07 ID:WruVU2tS0
1000なら中村永久追放
44名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:59 ID:ZiBtQnr50
外れるのは茸、中村茸

遠藤、剣豪、長谷部、稲本、本田、柏木、守備的MF

これで十分や
45名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:59 ID:Bct15vZ10
茸の言い訳予想

@足が痛い
A発熱
B交代選手が・・・
C今日入った選手が・・・・
D身体能力が・・・
E守備で頑張ったから・・・

どれ?
46名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:59 ID:57Ozl84C0
TBSがガーナへ賄賂w
47名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:00 ID:SSwJqv9q0
茸いみねええええええええええ
48名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:01 ID:2gwFMCrV0








塩茸いらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







49名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:02 ID:5ccTDZr60
本田信者がまじでうぜえわ。
茸なみにいらねえだろw
せいぜい茸と代表のベンチ入り争ってろよ。
50名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:02 ID:ajt1kPly0
中村ボール奪われすぎ
51名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:02 ID:guYkzVvF0
本田にボールがまわってきた時の期待感は異常www
52名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:03 ID:uvQ54hq3O
神試合
53名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:03 ID:b9eaWWm80
中村は一人でいい
54名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:03 ID:wKV3r23r0
今日の本田見ていらねえ言ってる奴はニワカ
55名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:04 ID:ChZQzbYU0
本田△が最初に打ったシュート(目の前の相手に当たった)
ここから流れが変わった気がする
56名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:04 ID:sfh7IZs+0
なんでロスタイム0だったの?
4分ぐらいありそうな感じだったけど
57名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:04 ID:wTtKwEY50
本田結構良かったじゃん
少なくとも中途半端にボール止めて敵を戻らせる時間を与える茸よりは
58名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:06 ID:dJQ2mwGJ0
>>1
おち
59名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:06 ID:oQL3dYzf0
都築が魅せたな
60名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:06 ID:/Onpolj70
稲本中心のチームにしてちょ
61名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:07 ID:0+FNxcd40
トルシエは間違っていなかった。
62名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:08 ID:t9Y4Rc1M0
サッカーの選手がどういう働きをしてるかよくわからない人は
将棋で例えるとわかってもらいやすいと思う

玉は都築だ      一番重要なポジションだ 動ける範囲は狭いが手が使えて隙が少ないのだ
飛車は中村だ     長いパスは正確で攻めに威力を発揮し敵陣に入ると暴れまくるのだ
角は遠藤だ      視野が広く自陣でよく働き味方と連携して遠くから敵陣を崩しゴールを睨むのだ
金は中澤・闘莉王だ 玉の周りを鉄壁の守備で固め時には相手の王に止めを刺す駒になるのだ

銀は長谷部だ    動きまくって攻めも守りも顔を出し相手選手に真っ先に体をぶつけて潰しにいくのだ
桂は本田△だ      他の選手と俺の考えは違うがFKを蹴らせろと俊輔を惑わせるのが得意なのだ
香は長友・内田だ  機を見てサイドを一気に駆け上がり相手の弱いところから敵陣を崩すのだ
歩はFWだ       歩で相手の王を直接狙ってはいけない 自らを犠牲にして他の駒の道を作るのだ
63名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:09 ID:g6E/yKCV0
はえーよw
64名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:09 ID:sBsNIsno0
俊輔OUT
稲本IN




あれ、トルシエって正しかったんじゃね?
65名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:10 ID:Q2KugrLl0
前半28分のバックパス>パスカットはワロタ。きっとお前ら大喜びしてるとおもって
66名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:10 ID:3h/s7YfCO
外れるのは茸、毒茸
67名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:11 ID:Thnz5Twz0
岡田「外れるのは 興梠、本田圭、俊輔・・・」
68名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:11 ID:KkGYdTGS0
やっぱこのハイプレスサッカーしかないな日本は
69名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:12 ID:KldUe5uK0
後半のガーナがどうとかいうけど
足止まっても一対一の強さがあるから大量失点無いって踏んだ上でのあの怠慢なんだぜ
70名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:12 ID:WJ2oHmfD0
ゴールデンタイムに、攻撃を停滞させてた理由が判明してしまうなんて・・・・
71名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:13 ID:rQTr4oEO0












お前ら長谷部が交代したのはスルーなんだなw




72名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:15 ID:mqnOgvkeO


毒茸いらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


73名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:15 ID:9yY8L7Yb0
毒キノコ中村いらねええええええええええええ
74名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:16 ID:AeHD8utH0
茸養成ギブスを脱ぎ捨てた日本
後は岡田さえすてればリーグ戦突破も見えてくるwwwwwwwwww
75名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:16 ID:nvqXayPT0
前スレ
>>1000
wwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:16 ID:t/F35dK50
茸いなくなったらゴールラッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:18 ID:F273MOl40
本田は今日もダメだったのかい
78名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:18 ID:Heo/DeMf0
糞茸はいい加減に腹を切るべき
79名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:19 ID:ufD04ShXO
茸交代前→日本オワタ/(^o^)\ナンテコッタイ
茸交代後→日本ハジマタ\(^o^)/サイコー
80名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:20 ID:qPWlbIHe0
早漏の人ってなんかいや
81名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:20 ID:N+4/hkjc0
スンスケ、本田は不要だな
82名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:20 ID:OQ3unQqG0
稲本GJ!
やっぱりベテランは必要だね。
中央で存在感バリバリだったわ。
83名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:21 ID:BfqEAfQDO
あの毒茸を早く日本代表から追放しろ
84名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:22 ID:s6oGIwEJ0
俊輔が活躍したからってファビョるなってw
ま、俺達を黙らせたかったら砂糖を見せな
活躍というなの砂糖をさ
85名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:22 ID:mTXrtsJS0
本田は緊張してたっぽいけど
最後の方は落ち着いてきてた
パスセンスも良いしこれからだね
86名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:23 ID:5evFTE6z0
稲本なんて近くだから人数合わせに呼ばれたんだと思ってたぜ
87名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:25 ID:8OsOKMex0
茸を外したトルシエの偉大さがわかってきた
88名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:25 ID:Y0mIjEp40
長谷部批判の少なさは異常
茸とか本田とか以前に、稲本と直接替わったのが最大の逆転要因だろ
89名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:25 ID:eOmD9kDzO
茸が金田にボロクソに言われてて笑えた
本田はボールをもらう動きが固いけど、まずは信用度あげることが一番だな
キーパーはDFとの呼吸が全くあってなかったな
90名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:27 ID:67NrN8ri0
シンスケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まじでいらなかったんだなwww
91名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:27 ID:H/ciME8q0
ガーナがお疲れだったとはいえ玉田と稲本がはまったな
92名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:28 ID:33PZQ7ICO
興奮しすぎてオナニーするわwwwwwwうひょwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:28 ID:2/ftxXxT0
茸信者必死だな
枠に飛ばない茸なんていらねえよ

94名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:29 ID:8bAwLWKP0
キノコ → 日本のガン

今日の見どころ
95名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:29 ID:yxTmanTk0
てっていうか・・永友も怖いな〜
96名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:30 ID:psoUBMMg0
この速さな言える


ぬるぽ
97名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:30 ID:wmIT0X0F0
822 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 20:58:02.95 ID:Ue8LHR6Z0
俊輔が今日の試合について一言↓

824 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:58:04.41 ID:twHrGfCG0
勝ったといても相手の自滅だぞ。
本当なら1:3の試合。
98名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:30 ID:OtN4Sm9P0
稲本は終わった選手だと思っていたけど
こうやって存在感を示してくれるとは本当にうれしい
99名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:31 ID:XA+HYSLPO
さよなら毒茸wwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:32 ID:uOiHtK1e0
お前らこれでトルシェの目に狂いはないと
いうことがわかっただろう?
101名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:32 ID:DzStCsjUO
ああああぁぁぁ!
102名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:34 ID:hgHC4PCl0
本田にはパスしたくないからシュートするしかないという意識
103名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:35 ID:mrqhC+yj0
後半25分 日本 10中村俊輔OUT 20本田圭佑IN
後半33分 日本 GOOOOOAL!!
後半34分 日本 GOOOOOAL!! 
後半38分 日本 GOOOOOAL!! 
104名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:35 ID:NvhAzXNK0



茸がいないと日本代表に躍動感が出てくる件について・・・



105名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:35 ID:s/3QfvQk0
↓岡田がメガネを拭きながら一言
106名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:35 ID:r+JqIg430
本田と中村の対立を煽る連中はただの荒らし
107名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:36 ID:6/El0qi2O
都築いらねぇ〜
コイツは人間的にも問題あるからな!
108名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:38 ID:RL/7PRcA0
>>11
中村は選手としては控えにいてもいい選手だけど、
ベンチにいると雰囲気になるから必要ない
というトルシエの選択の正しさが証明されてるな
109名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:38 ID:GIRQGQU40
茸も本田切って柏木とか試したほうがいいんじゃねーか
110名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:39 ID:i+mhCwGs0
本田さん何気に守備してたな
111名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:40 ID:BHWp5XG00
あーあ体育館の裏に呼び出されてるよ
112名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:40 ID:D4nVMV5j0
腐れ茸w
113名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:40 ID:gg0QIIZs0
また空気じゃねぇか本田www
114名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:41 ID:QFefTQWQ0
●岩政大樹選手(鹿島):
Q:食べてみての印象は?
「お湯を入れるだけの手軽さを守りながらもスープは癖になる、日本トップレベルのインスタント麺でした。
麺もレベルが高いし、特に角切りの謎の肉が美味く、スープの中を箸で探してしまった。
あと具材はどれを取っても質が高かった。1口目も2口目も小エビを行ってしまった。
それ以外にも具材の質は高かった。麺の質はごんぶとの方が良いですが、
具材の質が高いので。手軽さはカップヌードルが上だったと思う。
カップヌードル。日清。」
115名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:41 ID:c60c1LVT0
岡田のゾーンプレスだとサイドバックがフラフラ上がりすぎんだよ
サイドバックは守備で上がるな
CBが中澤つりおならサイドバックは
基本的にゾーンで守って
後ろにポジショニングしてればいい
カバーリングもできるし、
ここという時に上がれる時だけしっかり上がれ
116名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:41 ID:Suk2FHXX0
>>13
あ、右だた
117名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:42 ID:JwnZTUjR0
釣男と憲剛のホットライン良かったね
118名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:44 ID:Bct15vZ10
茸の言い訳予想

@足が痛い
A発熱
B交代選手が・・・
C今日入った選手が・・・・
D身体能力が・・・
E守備で頑張ったから・・・

どれ?
119名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:45 ID:7P+H3HIe0
茸不要論
120名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:45 ID:7V+7Szr70
佐藤寿人を先発で使ってみてほしい
121名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:45 ID:TDVi+3Lz0
しかし本田脳すげえな、俊輔といえば起点力だけど

本田の場合は何力なんだろうな
122名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:45 ID:zRV1vsOc0
余計なことしやがって・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg
123名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:46 ID:gZQYa0otO
オランダ戦の後口だけ男信者が必死に俊介のせいにしてたが
結局俊介が居なくなっても一緒だったなwww

早く死ねや口だけ男信者
124名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:46 ID:zGzgRyst0
サッカーの方も政権交代か
125名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:47 ID:GLSeAA7b0
向いてないとかほざいてた馬鹿涙目www
126名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:48 ID:lLqtogrI0
ダイジェスト見たけど日本のシュートしょぼすぎ
ガーナは攻撃力だけのチームだな
127名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:50 ID:cd0E0XmyO
勝ったのはいいけど守りをどうにかしろよ
ずっと危なっかしいのに全然改善されないじゃん
128名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:50 ID:Xy5HKJYV0
2009年

日本VS非アジア
02/04 ○ 日本 5 - 1 フィンランド
05/27 ○ 日本 4 - 0 チリ
05/31 ○ 日本 4 - 0 ベルギー
09/05 ● 日本 0 - 3 オランダ
09/09 ○ 日本 4 - 3 ガーナ

得点力すげええええ
129名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:51 ID:bT5mND5w0
俊輔ざまああああああああああああああああああああああああああああああ

ざまあああああああああああああああああああああああ

ざまあああああああああああああああああああ

ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ

マジでざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
130名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:51 ID:Z/hjacSs0
玉田の時と稲本の時はいい位置にいた
でもパス貰えなかったね
守備は後追いしてるだけだった、考えて動けもったいない
131名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:52 ID:e2gzW8u3O
稲本久々のアピールだな。
132名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:53 ID:SRl5O1SV0
玉田、岡崎は今日は決めたけどコンディションバッチリの強豪相手にはやっぱり通用しないと思うよ。
133名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:53 ID:COaMOqM7O
茸と△はどうでもいいわ!
デカイ大会に必要なのは稲本だ
134名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:53 ID:59oOJZz80
この速さでうっかり俺にレスしてしまった奴には
今年のイヴに黒髪ショートでミニスカロングブーツの美人と
デートをする呪いにかかっちゃうからくれぐれも気をつけろ
135名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:54 ID:QpttoREC0
岡崎は一点入ったから叩かれてないけど
それ以外はひどかったぞ
136名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:55 ID:8okXphee0
都築はもう一回見たい
137名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:56 ID:8w8ZGdxK0
金田の解説が何気によかったな
138名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:56 ID:fb9NBMCF0
           ヘ○ヘ
             |∧  ←都築
            /
 ┗(^o^ )┓三
○  ┏┗   三 ←ギャン
139名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:57 ID:eOWJ4mLj0
岡田→トルシエ
茸→△

決定!!!!!!!!!!!!

本田の良さわからんヤツ恥ずかしいぞwwwwwwwwwwwwww

イナは出来すぎ
都築の右手も褒めてやれwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:57 ID:i/ygCnvn0
都築は浦和でもいらない子だから代表で使うとか正気じゃない
本番で荒ぶったら伝説になるがw
141名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:57 ID:ZqZMEKVPO
最後の3点は全部左サイドからか


長友サイコーや!
142名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:08:57 ID:OloeVSNoO
釣り男と握手した後ケツで手を吹く主審
http://imepita.jp/20090909/760310
143名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:00 ID:J2NV1kYz0
つーかガーナが途中で試運転モードに切り替えたからな

完全に集中力きらしてた

そんな点取りやすい状態で


稲本 1ゴール1アシスト

玉田 1ゴール



途中交代で何も出来なかったのは



本田だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww


それに比べ強プレスでも

俊輔のスルーパス
俊輔の左サイドへのスルーパス
俊輔のクロス
エリア内でのボレー


前後半、何度チャンス作っただろう
マジで凄すぎるわ俊輔
144名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:00 ID:2SwmlaZQ0
中田氏はまだまだこのメンツになら負けてないと思うんだけど
145名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:01 ID:Oaodrfmf0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なぜか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
146名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:01 ID:maZnwd7Q0
茸はFKで点取る事しか考えてないから
流れから取れ無い
こいつはマジで要らない
147名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:02 ID:1HA2L5RdO
茸、勝ったのにふてくされてんで吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:02 ID:zZ5e5Tmi0
場内アナウンスに日本人貸してやれよ
149名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:03 ID:Q0ja+I7cO
森本が見たかった
150名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:04 ID:+c+tZdkV0
小野や高原を無視して稲本をもってきた岡田は結構見る目あるな。
151名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:04 ID:OjmHc2Kh0
縦へのスピードがあると見ていて面白いね。
152名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:04 ID:mqnOgvkeO


おらおらwwwwww毒茸信者出てこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


153名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:05 ID:7bx7fqbh0
世界の中田無表情で一言
   ↓
154名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:05 ID:P6x7QRSQ0
茸は絶対に必要、ぜひ先発で使うべき
その後1分で本田に変えればいい
そうすれば今日のガーナみたく中村シフトを引いていてすぐには修正できず、
今日の後半もように守備がガタガタになる、うめぇ
155名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:06 ID:sNtTfKalO
外れるのはタケ、岡田タケ
156名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:08 ID:dJQ2mwGJ0
(´д`)
157名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:09 ID:ZTlN+QZg0
1−3で負けていたら岡田更迭かと思ったら采配的中しちゃったからな
問題はその采配を生かすことができるかだな
茸を使わないほうがいいことに気づいたかどうか
あと稲本玉田は途中交代から使ったほうが生かせるな
158名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:10 ID:0/Ojv6YA0
>>40
ナイナイ。本田の良かったのはバックパスだけ
159名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:11 ID:fCWpR/SR0
俊輔は強い相手だとボール取られるだけになるな
フリーキックも糞だったし今日は居ないほうがよかった
160名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:13 ID:g3AfQH2x0
岡田「1UP茸だと思ったら毒茸だった」
161名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:13 ID:s4ttriLW0
>>19
でも中村いらないので消去法で本田さんですねwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:15 ID:pbqYJ2yB0
ケイスケー!!

TBSの本田押しうぜえ
163名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:16 ID:w0Aqk/T1O
>>85
もういらんてば本田は
164名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:17 ID:9FMoExwS0
勝負に勝ったけど試合では負けたな
身体能力が雲泥の差だからこればかりは仕方ないか
165名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:16 ID:azQsOj2r0
稲本も俊輔OUTまでははっきり言ってダメだったからな
俊輔が消えてから役割を見つけた感じがする
166名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:16 ID:RTWB47Tc0
流れ早すぎだ
あと3つくらいスレ立てろ
167名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:17 ID:CB51URPi0
稲本の個人技は凄いな。ガンバ勢最高や!
168名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:17 ID:4691Hq6p0
まあワールドカップまでニワカ層を取り入れるのには成功したな
お疲れ様
169名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:18 ID:Pxg3jxhp0
都築のコメント↓
170名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:18 ID:KmB+ciCC0
茸厨完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:19 ID:4E+tNqeB0
今日見たく普通にサッカーやればいいんよな
アジアで通用した戦術が世界で通用するかってのは別だからな
172名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:19 ID:qPWlbIHe0
ユトレヒトって平山がいたとこだっけ? 藤田だっけ?
173名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:18 ID:zLQwbxk6O
今トルシエが監督やっても俊輔は外されそう
174名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:22 ID:Heo/DeMf0
邪魔者の茸は二度と代表に関わるな
175名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:22 ID:BXHFHnaY0
都築大人しかったw
何だよアレ
DQNじゃねーじゃんw
176名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:23 ID:/tLK67VM0
面白かったw
177名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:23 ID:/H5qCdKK0


わかったからお前ら少しだまれ

178名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:23 ID:9QDyeFkM0
中村ヤソ輔が引いてから怒涛の3得点逆転勝ちwww
失点王の中村ヤソ輔は代表いんたいしてくれねえかなああ
179名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:24 ID:rBm+Nylk0
ガーナがラマダンって言ってたけど
wikiにこう書いてあるぞ
>キリスト教が62%,イスラム教32%,土着宗教6%
半分キリスト教じゃん
180名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:25 ID:r+BtWORX0
そうか!日本が得点力不足だったのは中村がいたからだったんだな
181名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:25 ID:egn2zho90
ヤクザ都築があのシーンで確実に足を狙ってた件
182名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:26 ID:Bb5h+mUO0






小野待望論                                                                



183名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:26 ID:9Hk1TKi90
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:26 ID:ouppkJcF0
後半はスピード感のある良いサッカーしてたな。オシムが好きそう。
長友ってチームの空気が変わってからがすごかったね。
後半の方が走ってたんじゃないの?

本田は次は先発の右サイドで使って欲しいなぁ。
徐々に良くなってるし。
185名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:27 ID:Fi2YiknW0




   中村とか本田とかの論争の前に


   岡田不要論が忘れられてるぞ!!



186名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:27 ID:pOQshlMO0
中村の代わりに本田じゃなくて、石川とかなら中村はいらないかもな

一回、強いチームで本田が中村の代わりになるか、
試してみても良い気もするけどね

まぁ、今日良かったのは稲本だろうね
187名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:28 ID:gS9UQAey0
玉田もほめてあげて
188名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:31 ID:MNculVdC0
俊輔経由すると遅い攻めになる。だからDFそろって勝てない。
189名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:31 ID:9yY8L7Yb0
稲本が雰囲気を良くするのはまぎれもない事実
稲本が雰囲気を良くするのはまぎれもない事実
190名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:32 ID:8ZCEYFoJ0
>>77
最後の方で少しボール回してもらえるようになった。
あと二試合ぐらいやったら認めてもらえそう
191名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:32 ID:clyaW+6A0
稲本良い選手なんだがムラッ気あるんだよな
安定して活躍出来ない
でも好きだわ
192名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:32 ID:7AvCdmD90
いいサッカーしてたな、面白かった
193名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:33 ID:lSpLT0BU0
4-3で勝ったけど、ガーナの決定力のなさに救われたね。
194名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:34 ID:2GSDBB5g0
稲本 遠藤 小笠原 小野

中盤はこれでええやん!
黄金世代復活や!
195名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:34 ID:NDcEi0Y+0
本田はパスもらえなかったけど囮になってた。稲本のゴールも本田がいたからキーパーの判断が遅れたのもあると思う。
196名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:35 ID:sk/YZqsY0
この速さなら言える。

けどナイショ
197名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:35 ID:AeHD8utH0
>>122
茸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:35 ID:/MUxj/5X0
.r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|: 試 そ あ|
|: 合 こ き.|
|: 終 で ら.|
|: 了   .め|   _
|: だ .  .た|  谷w)
|: よ .   ら> t.__ノ
ヽ     _/  // ヽ
  ̄ ̄ ̄   / .i⌒/...i
    r'ニ7  J-.' ..ノ ...|
   |/=j  .(` ̄   ....|
  ..r".┘   i;:;::::;:;;:;;;;:;;/
  /4 ( i    {:;::;;::;:;;;;/
 /__彡{ |    `i;:;;;:;;::;}
(  ミ i l、     i:;;:::ノ
じ二ニLっ)    ど_j
199名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:35 ID:nOpYVA6X0
>>13
サブ組の俺が決めるんだよって意識はとてもいいと思うね
200名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:36 ID:8w8ZGdxK0
茸信者涙目だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:36 ID:nFbLxB9G0


おまえらはえーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



202名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:36 ID:4FolqmfOO
キノコいらんな
203名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:37 ID:Sj+juoOi0
>>84
サッカーのスレでイチロースレのネタは通じないと思うぞw
204名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:37 ID:RaPxIV0O0
相手がバテたら玉ちゃんのスピードとワンタッチプレーが生きるわー

先発では勘弁な
205名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:37 ID:2KsJDZwZ0
200なら「稲本JAPAN」に決定!
206名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:37 ID:nak79lvRO
↓茸の嫁が茸に送ったメール
207名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:37 ID:hYdP4a+zO
金田は真実を伝える日本サッカーの伝導者
208名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:39 ID:CCD2o2wkO
本田が不要な意味がわからない。
209名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:39 ID:2/ftxXxT0
ガーナに辛勝してもベスト4なんて到底無理
210名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:40 ID:SbCAp3kUO
本番のW杯の試合でこの展開なら発狂するわ
211名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:41 ID:bT5mND5w0
朝いた俊輔信者どこ行ったよwwwwwwwwwwwww

でてこいよおらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:41 ID:J2NV1kYz0
つーかガーナが途中で試運転モードに切り替えたからな

完全に集中力きらしてた

そんな点取りやすい状態で


稲本 1ゴール1アシスト

玉田 1ゴール



途中交代で何も出来なかったのは



本田だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww


それに比べ強プレスでも

俊輔のスルーパス
俊輔の左サイドへのスルーパス
俊輔のクロス
エリア内でのボレー


前後半、何度チャンス作っただろう
マジで凄すぎるわ俊輔
213名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:41 ID:dJQ2mwGJ0
やっぱり稲本
214名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:42 ID:LejWkbZp0
腐れ茸信者が長谷部や前田のせいにしてワロスw
本人と性格が同じだなwww
215名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:42 ID:obkDZbSu0
稲本は腐ったミカンじゃなかったの?芸スポでそう教わったよ?
216名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:42 ID:3d1cs7P10



              加地さん入れて縦パス対策を!!!


217名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:42 ID:/oGkzr4mO
中村俊輔はいらん
218名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:43 ID:/8tSUwC00
なんか終盤この前のオランダ戦と立場が逆になっててわろた
ガーナの中盤、思ったよりかなりプレスに来てたけど
さすがに最後息切れしたな

それにしても、稲本は良かった
219名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:43 ID:oC5q4sdT0
>>118
@D
220名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:43 ID:UrtbqWHy0
糞茸終了のお知らせ?
221名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:43 ID:6+Vy1DTp0
本田と茸を直接交代させるなんて

こりゃ 岡田本気だな 自宅は警備つけとけ
222名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:44 ID:sVbCoUOB0
中村wwwwベンチで不貞腐れてたのカメラに抜かれてたなw
223名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:44 ID:KldUe5uK0
>>88
変にヒートアップしてるけど茸が絶対的な選択ではないかどうか揉めてるんだからしかたない
長谷部は使われない場合だってあるんだし
224名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:45 ID:OBKobPF30


_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ         ,_ノ ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        / iニ)ヽ,         /rj:ヽヽ ヽ/     。.    .
-―'' ̄         ;〈 !:::::::c!  |___,/' {.::::::;、! 〉 |  -┼-   -┼-  /~~~| .|~~~~| __ ■ ■
.  |.            (つ`''"   |     /  `'ー''(つ.  |. -┼-   -┼- ../~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   | .        /////       |     /      /// |   | 丶  |     丿   /  丿  ● ●
  ヽ     /´~⌒ヽ.       |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |        |_/         /    ヽ
225名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:45 ID:c60c1LVT0
だから稲本はレンヌでフォーム上げてるとあれほど言ってたのに
怪我明けの長谷部を酷使すんなよ
岡田は腹を切れ
自分のやってる意図と結果がまったく別なんだから

だから遠藤がいらないんだよ
あの位置で致命的な守備力と展開力の無さ
ケンゴOR稲本と長谷部でいい

本田があの位置にどっかりとポジショニングしてた方がボールは回る
あと今日みたいなスタミナ配分だと普通にガーナよりもつだろ

中澤も外せよ
もう老害だろ
釣りおもスピードもないし
どっちか片方はスイーパータイプがいい
スピードなさすぎてカウンターに脆い
226名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:45 ID:iyDUs5G+0
>>22
嫌われすぎだろw
227名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:46 ID:Q7vtF5Bg0
柳・師匠コンビの後継者がいない今
代表に茸は不要
228名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:48 ID:0odOrfbO0
茸いらねえ〜〜
229名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:49 ID:zeFGR0dP0
  _
/ノ \
| (●)(●)  茸と内田、要らないだろ常識的に・・・
|  (_人)
ヽ   ノ\  \
/   \  \  \
|   |ヽニつ \  \
230名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:49 ID:qLo3vIpo0
W杯予選で疲れきってただけだろ>ガーナ
最後の方は止まってただろ。
231名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:49 ID:RxkVtmzU0
ここにきてトルシエの言うとおり
チリ戦もガーナ戦も中村がいなくなると日本は楽しそうにサッカーできてる
ベンチにもいらない雰囲気を悪くする選手

それが、中村俊輔
232名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:52 ID:c5uQpYU70
1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 21:07:07 ID:WruVU2tS0
1000なら中村永久追放

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |

233名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:53 ID:t3xnh5i40
↑アンチは黙ってろ!

↓さすが学会員
234名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:55 ID:hg1Ml/zG0
俺は中村信者なので、ガンバて欲しいと思ってるぞ。
でも今日の試合のこと聞かれて言い訳するならちょっと・・
ダメだったところはダメだったと認めて、奮起して欲しいわ
235名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:55 ID:xtXyV9BgO
本田は短い期間ながら成長がみれたと思う
やっぱおもろいわコイツ
236名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:55 ID:KLlT1cEAO
これでとりあえず玉田叩けみたいな風潮がなくなりゃいいな
今までの他の試合だって玉田イイプレーしてたのに
237名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:56 ID:TR/kjTTP0
>>123
その理屈はおかしい・・・
238名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:56 ID:2TIfdwsW0
>>36
都築はスーパーガンバリゴールキーパーだったのか
239名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:56 ID:9WvepD+B0


しかし珍しいな

日本が勝ったら「相手がやる気ない」がおまえらの定番だろ?

俊輔叩きの方が楽しいかw


240名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:56 ID:QdmUwOzy0
今の岡ちゃん
「何という失態だ。こんな早期に日本代表の真の力を曝してしまうなんて…。
 計画を歪めてしまった…。ベーダ…。
 俺は…僕は…私は……」
241名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:56 ID:bP0gbP+Z0
ガーナがガス欠したとか言ってるやつはアホ。
後半からあれだけ交代してるのにスタミナ切れするわけねぇだろが。

日本のサッカーは明らかに良くなった。
242名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:56 ID:vXp36D9jO
玉田さん、批判してすいませんでした。
本田は最新鋭ステルス機能。見方にも察知されない可能性があるのが難だがw
243名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:57 ID:BHWp5XG00
>>167
橋本も効いてたしな
244名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:57 ID:62JWb45jO
前スレ>>998-1000
おまえら最高だ
245名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:58 ID:gFJpf7jD0
外れるのは俊輔、本田とかいいそうだな。
246名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:58 ID:+/PUtQD/0
今日限りで茸ジャパン終了wwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:58 ID:rQTr4oEO0







お前ら長谷部が交代したのはスルーなんだなw








248名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:59 ID:rLDipJkT0
この早さなら、ぃぇちゃぅ。
 駒野△
きゃー、きゃー、きゃー(≧▽≦)
249名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:59 ID:2U91bO4o0
そんな速くないから言えない
250名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:59 ID:CB51URPi0
>>88
長谷部は前半いい位置でFK取ってきたし、
前回の試合と換算しても+評価
今日の出来はイマイチだったな。
251名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:09:59 ID:jPYOlKqa0
岡崎のゴールをすっかり忘れる件
252名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:00 ID:yxTmanTk0
本田が今日もバスに乗らずに一言
253名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:00 ID:wx4VPAH+0
本田って口だけだな
254名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:02 ID:4691Hq6p0
本田と茸は代表呼ばないで
255名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:03 ID:kn3JJL0+0
    γ___
  /    \
 /      ヽ
(((((((ノノノ从ノ从))
 ((((( -   -/
  (6   .. /
   ヽ − /
引退しろ
256名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:03 ID:kqMIyRcb0
ジーコジャパンを中心にかためりゃ強いにってことだよ
257名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:03 ID:S79Tf2ca0
点決めても岡崎はイラネ
前田の方が良い
258名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:03 ID:L57rNF6XO
なんで稲本呼ばれたんだろ??
とか思っててごめんなさい
259名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:05 ID:khMPgBtM0
なんというミスだらけの馬鹿試合

でもこんな試合があるから

サッカーは面白い
260名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:06 ID:oGWtdQnx0
遠藤稲本が久しぶりに見れたのが幸せ
261名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:06 ID:59oOJZz80
262名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:07 ID:HjKin76a0
さよなら毒茸。君のFKそれなりに楽しかったよ。
263名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:07 ID:ChZQzbYU0
>>50
ボール持ってぐずぐずしてばっかり、あんなんテンポ崩れるわ
264名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:08 ID:7P+H3HIe0
茸いらなすぎる
265名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:09 ID:DLAlSDlu0
はやすぎwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:11 ID:U3wDBMhaO
>>103

> 後半25分 日本 10中村俊輔OUT 20本田圭佑IN
> 後半33分 日本 GOOOOOAL!!
> 後半34分 日本 GOOOOOAL!! 
> 後半38分 日本 GOOOOOAL!! 
267名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:11 ID:KXfhVQREO
戦犯を逃れてほっとしている中澤が一言↓
268名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:12 ID:VDGMBICm0

フリーキックでTVに映りたいだけの、俊輔ちゃんwwwwwwwwwwwwww

フリーキックでTVに映りたいだけの、俊輔ちゃんwwwwwwwwwwwwww

フリーキックでTVに映りたいだけの、俊輔ちゃんwwwwwwwwwwwwww

フリーキックでTVに映りたいだけの、俊輔ちゃんwwwwwwwwwwwwww

フリーキックでTVに映りたいだけの、俊輔ちゃんwwwwwwwwwwwwww

フリーキックでTVに映りたいだけの、俊輔ちゃんwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:12 ID:RXkWAcTnO
もはや日本代表は長友のチームだよ
270名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:12 ID:uZL4B9T50
俊輔止めるのにガーナは前半から体力消耗してたからな。
後半の逆転劇は俊輔なしにはありえなかったよ。
にわかがそれで俊輔不要とかいってるのは馬鹿すぎ。
271名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:14 ID:VrdSrNdi0
稲本 
    vs
       長谷部

???????
272名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:15 ID:TZn0FLHQ0
俊輔インタビュー珍しくしなかったなw
つか、勝ったんだから喜べよ。
273名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:15 ID:ysWvjeUF0
もう4とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:16 ID:2lxVRJs70
    玉田 岡崎
 剣豪       長谷部
    稲本 遠藤
長友 釣男 中澤 駒野
      楢崎

ベストメンバー見えてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
275名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:15 ID:taJK4Gl2O
中村スンスケの交代するときの態度なにあれ?
感じ悪いね
276名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:17 ID:3kdzgjiv0
血管に何か有害でドロドロしたものがつまっていたかのように
茸がいなくなった途端、サラサラと流れ出した・・・
小学生でもこれからどうすればいいか理解したろう。
277名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:18 ID:IvPR7gjG0
稲本がドフリーだった本田にパスしてゴール決めてたら祭りになってたなw
278名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:19 ID:Ys+eHEiC0
玉田よかったな
279名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:19 ID:9ao1oQqi0
本田は得点のチャンスの時にいい位置に詰めれてのがいい。
280名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:20 ID:1gec83C80
>>36
さりげなく本田入れてるオタ発見ww
281名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:22 ID:O9sSQ8Vd0
本田多少修正していたじゃん

あとは森本待ち
282名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:24 ID:bwls86NmO
俊輔いらねぇぇw
本田もいらねぇw

遠藤・剣豪・稲本・長谷部で十分。

ベンチにゃ、松井でも入れとけ。
283名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:25 ID:egciFekK0
穴は

茸と内田


284名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:25 ID:c3FldUx90
中村だけ外せって言ってるの工作員か?
この2試合見る限りでは両方いらんだろ
中村は足引っ張ってるし
本田は空気だし
285名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:25 ID:GqBvwbuN0
>>96
ガッ
286名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:25 ID:HQ10FXWYO
茸がいないほうが遠藤ケンゴが生きるのはもう絶対だわ
287名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:26 ID:mfeMt2qH0
一番の問題は2試合で6失点だったこと
ここをうまく修正できればなんとかなるかも
288名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:26 ID:maZnwd7Q0
駒野もよかった内田はいらない
289名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:26 ID:Fi2YiknW0




   中村とか本田とかの論争の前に


   岡田不要論が忘れられてるぞ!!




290名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:26 ID:c60c1LVT0
885 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 21:06:13 ID:c60c1LVT0
447 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 15:00:24 ID:BFff4jjR0←俺
実際のところ本田より遥かに上

448 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 15:07:10 ID:yRZ26zCL0←カス
何が?

449 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 15:14:32 ID:F2nHeB/V0←カス
「過去の栄光が」だろw

★怒涛のセントラルMF Rennaisの稲本潤一 Part149★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1245831585/


291名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:27 ID:qPWlbIHe0
これで腐ったミカンが稲本ではないのが証明された!!
292名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:27 ID:PTce52GC0
やっぱ2トップだな
293名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:28 ID:0Nv5Bf770
どうかハンドだけはしてくれるな
ノーモアハンド
294名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:28 ID:Yi6fjpxB0
創価は衆議院選に続いてこっちでも終了かよ
295名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:29 ID:P6x7QRSQ0
↓「ライトニングタイガー、うをおおおおおおおおお」
296名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:30 ID:zcZg83eq0
297名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:30 ID:utm1KuX30
本多△だった?
298名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:31 ID:Pxw/zanw0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg

中村さんはライバルに活躍されて嬉しくないようです

299名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:31 ID:67jQ7yOv0
本田はオランダ戦から比べて攻守に修正の後が見られたのがよかった
まだまだ微妙な動きをしていることは確かだが

ゴール前にボールが来なくてもドフリーで顔を出すって言うのがまたいいな
何でかしらんがパスが来ないが
300名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:32 ID:OBKobPF30


               ∧ ∧
  ┏┓  ┏━━┓   (*‘ω‘ *)                  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    (   )               ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃     v v     (><; )      ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┏━━━━━━━∪━∪━━━┓┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃     川                ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛    ( (  ) )                 ┗┛┗┛

301名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:32 ID:dJQ2mwGJ0
大逆転
302名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:31 ID:kLRyadskO
外れるのは茸! 中村茸!
303名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:32 ID:v5qA6EeG0
こうろきはもう呼ばれないかなぁ
304名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:33 ID:iMOsvr4l0

           ヘ○ヘ
             |∧  ←都築
            /
 ┗(^o^ )┓三
○  ┏┗   三
305名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:33 ID:mlWaT0XP0
玉田の得点から流れがきた
306名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:34 ID:0v1D7qDO0
金田解説最高w

ええボールやあああああ!
ワロタ
307名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:34 ID:SSwJqv9q0
>>137
金田は他の解説が言わない事遠慮なく指摘してくるよ
セル爺とは違う意味で
308名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:34 ID:mqnOgvkeO


さすが稲本、視聴率80%男やで!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


309名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:35 ID:i9gACKwZ0
今日の試合ができたのは誰でもない内田が居なかったおかげ




これだけはガチ
310名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:35 ID:GIRQGQU40
点取ったので浮かれるのはいいけど、守備がかなり問題じゃね
中澤も劣化してるし、都築は安定感がない
311名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:35 ID:ajt1kPly0
残念だが中村さんの守備力なさすぎ
1対1の弱さは攻撃だけじゃなく守備にも影響してる
312名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:35 ID:URACtTl9O
本田が勝ったのいつ以来なんだろうな
313名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:36 ID:gg0QIIZs0
二度と本田は呼ばれないだろうね
314名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:36 ID:szR81X2h0
俊輔は本当にいらないと思った。
あいつがボール持つと攻撃が止まる。入りもしないシュート打つだけでチャンス作れないし。
1失点目なんて俊輔が取られてCKになって長友のファールになってPKだもんな。
315名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:36 ID:capJWt6I0
お前ら今日くらいは本田じゃなく稲本ほめろよwwww
316名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:36 ID:pOQshlMO0
というか、2点目取られてガーナが切れたのが大きかった様な気がするな

途中から、明らかに動きが止まっただろ
317名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:37 ID:BfqEAfQDO
茸という重りを取った日本は最強やw
318名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:37 ID:/fHJQ1Nc0
茸と△そろって代表落ちでいいよ
319名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:38 ID:bfuq1cNt0
>>51
あるあるwwwww
320名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:38 ID:FVYBkUBXO
岡田、内田、俊輔、本田
あと…アベシ
321名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:39 ID:FgNe/jTpO
本田良かったよ。もちろん改善点も沢山あるだろうが悪くなかった。連携を高めていけば使える。動きのリズムが他の選手と違ってるから、そういう選手が一人いるのも悪くないだろ。
322名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:39 ID:A6s83TPm0
茸wwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:39 ID:cz06YzmR0
キノコ外せ
324名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:40 ID:fgzIrKGT0
>>147
トルシエが言ってたこと全部当たってるな
中央で通用しないし性格が陰湿だから雰囲気が悪くなる
325名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:41 ID:Suk2FHXX0
ギャンは盾に実弾入ってるだろ
あぶねー
326名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:40 ID:rMTaaS3vO
本田は今日は微妙だったな
俊輔がいるとスピードがなくなるのはわかったけど
327名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:41 ID:X5VUa7yJ0
中盤の低い位置に遠藤、高い位置にケンゴ。
昔の名波、中田のラインみたいでいいね。
328名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:42 ID:6nd/hFH+0
一番の収穫は現地の子どもに勝ち姿を見せれたことだな
329名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:42 ID:Jd2FZHkK0
東京ローカル MX TV が面白い
330名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:42 ID:8w8ZGdxK0
茸はいるだけで足を引っ張っているっていうことが証明されたな
331名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:42 ID:0/gOodxC0
次の代表戦テストは本田右スタメンでよろ!
332名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:42 ID:8bAwLWKP0
↓岡田がボソッと一言
333名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:43 ID:3iKzKlsY0
中村俊輔が消えた後の日本代表つえええええええ
334名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:44 ID:35vsUebo0
しかしJ自慢のCB2人が全く通用しなかったのがショックだ
335名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:45 ID:ROS9lx670
都築 4.5 痛い飛び出しミス
駒野 5.5 安定したプレイ
中澤 4.5 1対1の弱さ
釣男 5.5 攻撃で目立ってた
長友 5.5 PK取られたのがマイナス
遠藤 6.0 中盤にはなくてはならない存在
長谷部 6.5 攻守の要
中村憲 7.5 今日のMVP
中村俊 4.0 全く機能せず攻撃停滞の原因
岡崎 6.5 値千金の同点ゴール
前田 6.0 ゴールに近い働き

玉田 6.5 さすがのスピードでゴール
稲本 7.0 この人が流れを変えた
本田 6.0 短い時間ながら強烈な存在感
336名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:45 ID:J2NV1kYz0
つーかガーナが途中で試運転モードに切り替えたからな

完全に集中力きらしてた

そんな点取りやすい状態で


稲本 1ゴール1アシスト

玉田 1ゴール



途中交代で何も出来なかったのは



本田だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww


それに比べ強プレスでも

俊輔のケンゴヘノスルーパス岡崎へのスルーパス
トゥーリオへの落とし
俊輔の左サイドへのスルーパス
俊輔のクロス
エリア内でのボレー


前後半、何度チャンス作っただろう
マジで凄すぎるわ俊輔
337名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:45 ID:474y46710
茸に代えて本田とは岡田もやるときはやるな
338名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:45 ID:/oGkzr4mO
金田に批判されベンチでふてくされてた中村俊輔
339名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:46 ID:+uB7H6fw0
中澤はちょっとこれから大変だぞ。
稲本はこれからもベンチだと思いますが、必要です。
ケンゴはこのままよろしく!凄く良かったです。
内田は体力回復させろ。とりあえず外れて休め
駒野はしばらく右よろしく。
長友はそのままがんばれ。
釣男は劣化ストヤノフぐらいまできてるよ。
玉田は相変わらず左だと判断いいですね。他の場所でもヨロシクお願いしたい。
遠藤はそのまままったりよろしく
前田はあんまチームに居ない状況でよくやった。まだ見てみたい
岡崎は一点取ったからおk


今日は速攻もあったしFWがFWらしかったので楽しかった。
340名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:46 ID:mOXQ9f6m0
茸のいらなさは異常

あと
1失点目→PK
2失点目→なんで中澤しかいないの?
3失点目→裏取られすぎだろ 闘莉王じゃ追いつけないし

守備の見直しが必要だな
341名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:48 ID:0/Ojv6YA0
本田、最終試験で落ちたな
342名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:48 ID:N/o/91Wb0
honda was right
nakamura was wrong
343名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:48 ID:bXt7aCC10
>>233
神すぎるwww
344名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:48 ID:SHpQ+DwkO
本田がチームに入ってシュート意識が確実に上がったな
いい傾向だ
345名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:49 ID:0DXlUAxD0
いやー、朝鮮人の嫉妬が心地よい夜だwww
346名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:49 ID:6+Vy1DTp0
サッカーも政権交代 おめでとうございます by日本国民
347名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:49 ID:hYdP4a+zO
気になったのが、中澤の劣化が深刻なレベルだということ
348名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:50 ID:/+bdQq9c0
おまいら茸茸うるせぇよww
飯吹いちまったじゃねえかwwwwwwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:50 ID:znHo4XbV0
>>270
ひょっとしてそれはry
350名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:51 ID:FWDtm5gOO
木之子いないほうが攻撃のスピード上がるね
351名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:51 ID:kaFYmK0m0
本田の出来は悪くなかったよ。
本番までに逆転でレギュラーもあると思う。
今日の動きならしっかりフィニッシュに絡める。
352名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:55 ID:rAELS6Ad0
本田に見せ場を作らせたくない一心で皆頑張ってた。本田は必要
353名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:55 ID:XESxIMYP0
1-2ではねとびにチャンネル変えたんだけどなにがあったんだ???
354名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:55 ID:g1g+WPMJ0
中村俊・・・代表の癌。最初の失点の原因もこの人。FKのチャンスも活かせてなかった。

中村憲・・・素晴らしいミドルシュート。決定機もはずしたが、余りある同点弾。

稲本・・・本日の神。説明不要。この人が入って明らかに流れ変わった。さすがベテラン。

玉田・・・この人のスピードと決定力は代表に必要。ブラジルから点取ったのも伊達じゃない。

岡崎・・・もはやエースストライカー。

本田・・・流れに乗り遅れた感がある。スタメンかもう少し早い時間帯に試したかった。

都築・・・飛び出しのタイミングがズレてるからハラハラする。楢崎の帰りを切に願う。
355名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:55 ID:57Ozl84C0
サカ豚が発狂しています(笑)
356名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:55 ID:S6Isd8QcO
ボールを止めたり横にパス出したりして相手DFが揃うのを待つ選手がいないと良いな
357名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:55 ID:bT5mND5w0
俊輔が外れてから立て続けに3点
これは他に説明が要らないほどの俊輔不用の証明
358名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:55 ID:TVgYjdD90
本田は見方にもガーナの選手にも置いていかれてた。
とりあえず動けw
359名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:55 ID:Swnr3gNk0
ガーナが疲れきってるのはわかるんだけど
明らかに日本のサッカー変わってたしなぁ
360名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:56 ID:fCj5l9Y70
361名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:56 ID:XCT2xI470
稲本と玉ちゃんはW杯本番には必要な選手
この2人は何か持ってるお (`・ω・´)
362名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:56 ID:+mrKP5P00
前田→先発濃厚
両サイド→確定

俺は俊輔と本田はどちらかでいいと思う。
無理に一緒に使う必要無い。

今のコンディションなら本田だな。

相変わらずキーパーが弱すぎるな。
外人帰化作戦をつかうポジションはここだと思う。
363名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:57 ID:JyLbF9Ic0
アジア最強クラスの中沢が
1対1で遊ばれてたのは
本戦に向けて暗い材料だな

お笑いGKはお茶の間にとっては明るい話題になるのか
364名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:57 ID:LeVljThK0
日本代表今後の日程

9月24日〜10月16日  U-20W杯エジプト大会(日本は不参加)
10月24日〜11月15日  U-17W杯ナイジェリア大会(宇佐美、高木Jr.世代)
10月8日 アジア杯予選 香港 静岡
10月10日 親善試合 スコットランド 横浜
10月14日  親善試合 トーゴ     宮城
11月14日 親善試合  南アフリカ ダーバン
11月18日 アジア杯予選 香港  (香港、開催地詳細未定)
12月4日  南アフリカW杯・組み合わせ抽選会  ケープタウン

2010年
1月6日 アジア杯予選    イエメン アウェー
2〜3月 東アジアサッカー選手権 韓国・中国・香港(日本※首都圏以外)(※14年ブラジルW杯へ新生代表の立ち上げ大会の可能性あり)
3月3日  アジア杯予選   バーレーン ホーム
4月第1or2週 親善試合   南アフリカ(inヨハネスブルク)、ほかもう1試合(inジョージ)(南アフリカ)
?月   親善試合   ポルトガル?
?月   親善試合   トルコ?
?月   親善試合   ブラジル?
?月   親善試合   イタリア?
?月   親善試合   アルゼンチン(アウェー)?
5月?  親善試合   スペイン? new!
5月?  親善試合   ドイツ(アウェー)? new!

5月   スイス合宿
5月15日 南アフリカW杯・本大会メンバー発表会見
6月11日 南アフリカW杯・本大会開幕

 南アフリカW杯・組み合わせ抽選会(2009年12月4日開催)まであと85日
 南アフリカW杯・本大会メンバー発表(2010年5月15日会見)まであと248日
 南アフリカW杯・本大会(2010年6月11日開幕)まであと276日【2009年9月9日現在】
365名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:57 ID:hcfrNAZQ0
479 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/09(水) 20:27:57 ID:tzu2FtAN
おら、日本サカ豚土下座しろやwww

486 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/09(水) 20:30:04 ID:tzu2FtAN
日本はもう、サッカーやめろよ。
サッカー韓国様を支援して、応援してればいいよ日本サカ豚はw



         ↓ 日本の追い上げ&逆転後



518 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/09(水) 20:38:48 ID:tzu2FtAN
どうせ、最後に3点以上決められて惨敗だろうに・・・
ほんと、日本サカ豚はアホだなw


558 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/09(水) 20:42:52 ID:tzu2FtAN
何、日本サカ豚喜んでだ?
これから、今世紀最大の虐殺が始まることわかってんの???

      /_ノ  ヽ、_\                  馬鹿チョン
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、                                _
    /::::::⌒(__人__)⌒::::::\/    __,>─ 、          ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ、  .| ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__   ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'       □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
             {       \     l   /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
366名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:57 ID:jd1+9AH90
トルシエ「あいつ(茸)がベンチにいるだけで暗くなる」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg
367名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:57 ID:E1kLjFuX0
本田うんぬん言う前に俊輔がいらねえんだよ
368名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:57 ID:xtUXtIWZ0
今日負けてたら自分に何て慰めようかとオモタ
369名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:57 ID:Heo/DeMf0
茸outから日本の攻撃がテンポ良くなったな
370名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:58 ID:fIYKbi5cO
俊輔OUT
本田IN
もはや俊輔より剣剛の方が上だし
本田に右やらせれば中に入らないから安心だし
371名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:58 ID:NvhAzXNK0


毒キノコだったことにみんなが気付いた



372名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:59 ID:43j7Ciw30
岡田が本田を使ったから少しは見直した
373名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:59 ID:2/ftxXxT0
>>215
それ小野
374名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:10:59 ID:uZ4Xai6KO
本田いらないとか言ってる奴いるが
本田に主役を取られまいとみんなプレーが積極的になったのは確かにあった

今の代表に必要ない人間が10番を背負う必要あるの?

今日の試合見ての感想
375名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:00 ID:SA5EO8v70
茸がいると失点も多い
376名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:01 ID:px+9y1130
うわー
3対1になった時点で見るのやめた
377名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:01 ID:MPIkmQ3I0

キノコ逃亡ww

378名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:01 ID:DHFz6K46O
>>39
愛媛朝鮮人
379名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:01 ID:CHQ++UyS0
茸不要なのが分かりやすい形で出た試合やったな
380名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:02 ID:1HA2L5RdO
今までありがとう


381名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:02 ID:RS667fhh0
足かせがとれると攻撃がスムーズになって点が取れるもんなんだねえ
382名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:02 ID:CCD2o2wkO
やっぱトルシエ神や
383名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:03 ID:elyKeSd5i
本田が出てくると雰囲気がガラリと変わるね。
お通夜から、肉食系男子の合コンみたいなノリになる。
384名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:03 ID:PDvWlWkfO
△が酷すぎる
あの猛攻の中で何一つ仕事してない、なんなんだいったい
もう長谷部をサイドハーフに上げたがいいんじゃないの
385名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:03 ID:lUX/B2tl0
本田はオフザボールの動きと速くて正確なパスが良かった。
相変わらず守備はアレだか体は張ってた。




創価学会のみなさんの押す茸は論外ですw
386名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:05 ID:wtSes0COO
プレイ内容はともかく自分のチームが勝っても喜ばないとかどうなの?
茸のそういうところが嫌だよ
387名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:05 ID:b/7hRSpW0

きのこがこの先生きのこるには
388名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:04 ID:T2EBcetZO
不味いなあ、茸とボンバていう外しにくい面子が明らかに衰えているなあ
岡ちゃんまた非情采配の決断を迫られているねえ

あと、土人の粗っぽいサッカーに勝ててよかった
389名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:06 ID:dnRIvq7QP
>>297
イナ△だった
390名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:07 ID:fb9NBMCF0
ID:J2NV1kYz0
茸信者きやがったwwwwwwwwwww

発狂中だろうなwwwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:05 ID:cd0E0XmyO
予選→本戦でメンバーが変わるのはおかしいことじゃないからね
俊輔は予選を頑張ってくれたから充分だよ
392名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:08 ID:WcQtS4o+0
茸は合わないのか・・・
いい選手集めるだけじゃ駄目ってサッカーは結構難しいのね
野球は犬以下が監督で4番集めるだけでも何とかなるのに
393名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:08 ID:vK2gsqFoO
後半ガーナ手ぇ抜いてたんでそ?

いなもっつ…(´・ω・`)
394名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:09 ID:hLVHOFy30
本田が大人しくなっていてワロタ
相変わらずボールはもらえてなかったね
395名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:11 ID:RL/7PRcA0
>>271
長谷部が疲れてる時は稲本
稲本ダメな時は長谷部
でいいのでは
396名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:11 ID:p988U+1l0
やっぱ内田より駒野のほうがいいな。
内田いらね
397名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:11 ID:vyZtSw+N0
けんごう点入れただけでパスミス、シュートミスしすぎで微妙
稲本フルで見てみたい
398名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:12 ID:Q0Ffq34u0
本田は今日は1回チャンス作ったのと球離れ良くパスだしてただけだったな
                           ・. ・. ・
空気だったから要るとも要らないとも言えないわ。

とりあえずしばらく結果出してない茸が要らないことは分かった
399名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:12 ID:nnoehS3qO
公明党と共に茸も野党にww
400名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:12 ID:wYZ/Uq520
↓涙拭けやよw
401名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:12 ID:dPkw0uTe0
外れるのは創価、創価中村
402名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:13 ID:dJQ2mwGJ0
キノコいらねで1000目指すスレ
403名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:13 ID:CY4tJUK/0
長友の突破は良かった
個人的にはMVPをやりたい

稲本は隣が超どフリーだったのに
自分でシュートしたのが素敵だったw

本田は随所で素晴らしいパス出してた
無駄に守ってるふりしてたのは可愛かったなw
今後期待

釣男は頑張った駒野も良くやった

中澤は非常に残念な感じに劣化

きのこはマジ要らん
あれに気を使ってみんなが硬くなるし
あれをフォローせにゃならん


とりあえず岡田ときのこはもういいわ
404名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:15 ID:gy1V94j+0
405名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:15 ID:hghK6Ym40
岡崎は身体を入れにいくプレーが全く通用してなかった
でもいい経験だと思うし、点は取ったのでいい
406名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:17 ID:xbOFa1B70
都築のスペクタクルさは
結局また新しい川口が誕生したってことか
407名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:18 ID:f86w+0o90
>>240
ティエリア乙
408名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:19 ID:yxTmanTk0
これは言える。

稲本は持っている。大舞台でこそ光る。
409名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:19 ID:EDoYNi8aO
稲本 玉田 柳沢 師匠


こいつら連れてけばなんかいいことありそう
410名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:20 ID:OjmHc2Kh0
本田は位置取りはいいんだけど、止まってるから出しずらいね。
411名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:24 ID:ZRi5QSFK0
剣豪は大喜びだったのに
俊介はしかめっつら・・・
412名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:24 ID:8OsOKMex0
活躍できなかったからって本田に当たるなよ見苦しい
413名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:25 ID:zuBKFZOfO
本田さんはまだまだこれからだ
10番は…
もうわかるよな?w
414名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:25 ID:ChZQzbYU0
>>304
やめろwwwwwwwww
415名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:25 ID:sDKqmsunO
茸と本田の決定的な違いはゴール前に顔出すとこだな
無視されてたけど得点の時には常にいたからな
416名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:25 ID:+AUgoFop0
もうさ、トルシエ呼んでこいよ
417名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:26 ID:b9eaWWm80
ガーナも32位の理由がわかったわ
ほんと個人だけ
もっと上にいける素質あるのにな
418名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:26 ID:2FSnam7i0
茸にケンゴの動きができればまだ使えるんだけどねえ
二列目の選手なのにボランチの仕事盗るなよ
419名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:26 ID:J2NV1kYz0
つーかガーナが途中で試運転モードに切り替えたからな

完全に集中力きらしてた

そんな点取りやすい状態で


稲本 1ゴール1アシスト

玉田 1ゴール



途中交代で何も出来なかったのは



本田だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww


それに比べ強プレスでも

俊輔のケンゴヘノスルーパス岡崎へのスルーパス
トゥーリオへの落とし
俊輔の左サイドへのスルーパス
俊輔のクロス
エリア内でのボレー


前後半、何度チャンス作っただろう
マジで凄すぎるわ俊輔
420名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:26 ID:TR/kjTTP0
>>158
終盤に絶好のパスあったの見てないの?
421冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/09/09(水) 21:11:27 ID:zP0eVpiE0
>>172
藤田
422名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:27 ID:37jcMqPm0
茸いらね
423名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:27 ID:74UadHgO0
本田のはみご酷いな
誰もパス出してくれない
424名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:27 ID:ufD04ShXO
ガーナの得点も実力で押し切られたというより凡ミスを突かれたって感じだった
まあとにもかくにも、茸はいらないってことです
425名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:28 ID:O742g8WV0
中村交代のシーンも本田の顔すら見ず、嫌そうにタッチしてたよな。
なんなんだあれは。今すぐ辞めさせろ。
中心選手なら任せたぞ!頼んだぞ!頑張れ!っていう気持ちで送り出すもんだろ普通。
426名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:29 ID:K3rC4vKT0
点取ったね。途中で誰かが抜けたあとに。
427名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:30 ID:kxyP5CJei
トルシエは間違ってなかった
茸なんか最初からいらんかったんや

稲本△さん最高や
428名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:31 ID:8F9nsiMZ0
茸は叩かれて当然だが
どさくさで本田持ち上げてる何名かがキモいw
429名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:31 ID:DT+otmGy0




http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg



日本の勝利を喜ぶエース




430名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:31 ID:5IQcvQou0
これが現実だ
稲本と本田が入って
5分で3点取れた
茸は永遠に0点だ
431名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:31 ID:UrtbqWHy0



俺たちが力を合わせて、もう中村俊輔を代表引退に追い込もうぜ!


432名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:31 ID:gg0QIIZs0
本田信者ってニワカばっかりww
433名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:32 ID:/tLK67VM0
茸さんさようならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:33 ID:yvCI62bxO
>>258
みんな同じ事を思ってた
筈やから気にするなw
435名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:33 ID:WXDWN9PaO
中村がおなじみのサッカーノートにひとこと↓
436名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:33 ID:D+ch2zZK0
前田もよかったと思うが何せ茸交代以降が神がかりすぎてなぁ・・・・
437名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:34 ID:YshjlUEQ0
プレッシングしたら裏を取られ機能せず
中村抜いたら縦の展開がスムーズになった

岡田戦略ってなんなの?ちょっと教えてよ!
438名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:33 ID:q8GZbgvTO
>>62
最後になんかオチでもあんのかと思ったら肩透かしをくらったぜ
けど、まぁ解説は分かりやすいなw
439名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:34 ID:0syseYcT0
ラスト15分だけ見てなかった俺w
440名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:34 ID:9WvepD+B0
>>256
一番の中心俊輔がいなくなってたぞ
441名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:35 ID:ghj1gUTl0
なんか、本田ばっかり見てしまうから、
ボール回ってこなく感じたりしてしまうw
442名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:35 ID:O9sSQ8Vd0
           ヘ○ヘ
             |∧  ←都築
            /
 ┗(^o^ )┓三
○  ┏┗   三
443名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:35 ID:0qkrDeCUO
今日から偽中村はスンスケ
444名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:35 ID:2GSDBB5g0
稲本 遠藤 小笠原 小野

中盤はこれでええやん!
黄金世代復活や!
445名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:36 ID:wOdg0JTc0
305 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 21:02:21 ID:WruVU2tS0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg


チームが怒涛の得点ラッシュで逆転して行く様を見つめる茸選手www
446名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:37 ID:w0Aqk/T1O
キモい本田工作員まだうろついてんのか?
447名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:37 ID:LejWkbZp0
バックパサーいらねえ
アリバイシュートいらねえ
起点いらねえ
448名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:38 ID:Ic/1cjoQ0
諸事情を考慮すると地力はガーナの方が上な気がするが
それでも今日の頑張りは評価したいわ
圧倒的な個の差を見せ付けられても腐らず諦めず勝ちに行ったのはアッパレ
シュートも珍しく決まりまくったし、素直に面白いと思える試合だったw
449名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:38 ID:rQTr4oEO0







お前ら長谷部が交代したのはスルーなんだなw








450名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:38 ID:8ZCEYFoJ0
>>284
本田は空気っていうかボール回してもらえなかったじゃん。
いいパスを何度かしてからボールをもらえるようになってた。
認められてきたんだな。
451名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:38 ID:7P+H3HIe0
茸「俺?俺?」
452名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:38 ID:A6s83TPm0
茸信者涙目だなこりゃwwwwwww
453名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:38 ID:OXpf583Z0
勝った〜うれしい^^

なんでみんな喧嘩してるの?@@
454名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:40 ID:ohajQ0vS0
中村と本田が不要だということがわかったから収穫はあったんじゃないか。

ガーナの動きが悪かったから勝てたというだけだしな
455名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:40 ID:mUKLw9s90
後半のガーナの守備の緩さは疲れとか、そういうレベルではないだろ。
明らかに意図的に力を抜いている。
ペナ内で玉田にパスはするは、岡崎はありえないほどドフリーだわ。
456名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:40 ID:Gjy6Q0Fi0

    森本      岡崎
 
     本田     剣豪


     稲本     長谷部


長友   ???   釣り男   ???

        楢崎


これでいいな?
457名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:41 ID:/GYEjm+F0
本田は決定機にいつも顔出していたな
ゴールへの嗅覚とポジショニングの良さが確認できた
玉田へ中田張りのスルーパスも出してたし、もっと連携とればどんどんよくなりそう
458名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:42 ID:bT5mND5w0
根暗俊輔ざまああああああああああああああああああ
消えろ消えろ!!!!!!!!!
陰険根暗俊輔消えろ!!!!!!!!!
459名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:42 ID:lSpLT0BU0
ガーナは終盤足動いてなかったし、集中力も明らかに欠いてたね。
460名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:43 ID:diL/JWt/0
本田はゴール前にこぼれたら詰められるって所に居たぞ
珍しく今回は全部入ったから空気だったけど
461名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:43 ID:mKSjZsHj0
MOM 稲本
準MOM 中村憲剛
462名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:43 ID:CB51URPi0
>>257
お前は何と戦ってるんだ
463名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:44 ID:BfQqw7a80
●岩政大樹選手(鹿島):
Q:食べてみての印象は?
「お湯を入れるだけの手軽さを守りながらもスープは癖になる、日本トップレベルのインスタント麺でした。
麺もレベルが高いし、特に角切りの謎の肉が美味く、スープの中を箸で探してしまった。
あと具材はどれを取っても質が高かった。1口目も2口目も小エビを行ってしまった。
それ以外にも具材の質は高かった。麺の質はごんぶとの方が良いですが、
具材の質が高いので。手軽さはカップヌードルが上だったと思う。
カップヌードル。日清。」
464名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:44 ID:fX57PJG00
茸がいると攻撃が遅くなる
茸がいなくなるといろんなところから攻撃が出来る
茸はドリブルないしシュートも怖くない
途中交代の本田はポジショニングがよかったと思う
長友とケンゴウ今日よかったね
長友は本田が嫌いなんだろう
465名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:44 ID:ZkPNHEqrO
もう中澤だめだな

日本DF育たなさすぎ
466名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:45 ID:IkfcAbnfO
見事に見逃したんだがスンスケだめみたいね
467名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:45 ID:OCEtJkVIO
剣豪きゅん決めたのか(;´Д`)ハァハァ!

試合今日なの知らなかった(´・ω・`)
468名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:46 ID:Oaodrfmf0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なぜか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
469名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:46 ID:xjTnQRXR0
http://jlab.r0m.biz/s/karin1252497618825.jpg

日本の足かせ中村糞輔wwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:47 ID:l4kUEWr7O
今後も俊輔でスタメンはいくんだろうけどもう聖域では岡ちゃんの中でも無くなっただろう。特にビハインドの状況で後半20分過ぎたらまず変えるべきだ。
471名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:47 ID:8w8ZGdxK0
本田は徐々にだが馴染んできているよ
後は茸が入らなければ覚醒するだろう
472名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:47 ID:7+nNPACL0
日本代表にも政権交代を!
俊輔さよならこんにちわ本田!

あと稲本ごめんなさい。
473名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:48 ID:EB98LELY0
本田を経由してもスピードは無くなるわけだが。
474名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:48 ID:RXkWAcTnO
日本代表の攻撃の出来不出来はどれだけ長友のアタックにパス供給できるかだ
475名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:49 ID:ffVMI+Ll0
これから毎回キーパー都築にしてヒヤヒヤ感を楽しもうぜ
476名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:51 ID:bbCfW19c0



創価茸撲滅




ぷぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああ
477名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:51 ID:ouppkJcF0
>>13
ドフリーだったもんなw 本田カワイソスだけど

きっちりゴールに入ったんだから稲本の判断が正しかったんだろう。
478名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:51 ID:KldUe5uK0
交代選手が準備されたのをおそらく確認してからであろうというタイミングで足を気にしだす中村選手
479名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:50 ID:4cynANWX0
>>297
消えそうなロウソクみたいだった
480名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:54 ID:4RndEJlD0
オシムが言ってた
「走らない選手は何がどうあっても走らない」
という言葉を本田を見て思い出した。

後半途中から入ったくせに、全力疾走が一回もなくてワラタ。ww
もういらねえよこんなの。
シュート打つとか打たないとかのレベルじゃねえぞ。w
481名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:54 ID:G7sbYgV70
後半ガーナが流し始めて手加減されてるのに何で皆こんなに喜んでるんだ?
審判もわかってるから早めに終わらせたよね。
482名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:54 ID:l80F83NN0
後半25分 ガーナ 中二日で疲労困憊ピーク
後半33分 日本 GOOOOOAL!!
後半34分 日本 GOOOOOAL!! 
後半38分 日本 GOOOOOAL!! 
483名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:55 ID:l+PhLgonO
中村、ココはベテランらしくチームの勝利を喜んでほしいね。
あんまりマスコミとかに愚痴るとかしてほしくないよ。
484名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:55 ID:4F8tMmT+0
子供の応援かわええええええええええ
485名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:56 ID:X/WGNawm0
>>142
全員と握手したら、汗でベタベタになるだろ?
486名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:56 ID:uvnFkty10
見てター!!

糞ワロタ
487名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:57 ID:adFoarJD0
やってる選手が一番実感してると思うよ。

中村out 本田inでどんだけチームの動きがよくなったのかを。
488名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:57 ID:PJ5DKZkE0
岡田の自宅がセコムと契約した模様です(・∀・)
489名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:58 ID:nK2VQQKAO
今日は涼しかったのとオランダ戦の反省からかスタミナが切れなかったな
あと玉田はどうもマジで上手いぽいなw
490名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:58 ID:cPHf1DnR0
中村俊輔はいらないよね
これではっきりした
491名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:59 ID:riZxhnot0
岡田GJでサカ豚涙目wwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:59 ID:2/ftxXxT0
茸もいらないけど、ディフェンスのスカスカぶりも酷い
中澤と釣男もアジアでしか無理か
493名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:59 ID:eXUbkPAFO
日本まじすぐえ!
494名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:00 ID:hiskaSnd0
長谷部ってもしかしていらないんじゃね?
495名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:00 ID:/Onpolj70
496名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:01 ID:URACtTl9O
フランスで外した市川をサプライズで呼べ
497名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:01 ID:6wC+sKvm0
カネヤンも本田が好きなんだなww
498名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:00 ID:bD5jFQ59O
後半はおもしろかった
ボーナス連チャンみたいな感じで
499名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:02 ID:0UDtkhiy0
後半から見たんだけど何であんなにガーナは疲れてたわけ?
カウンター主体のチームにしか見えなかったからどこでそんなにスタミナ消費したのか分からん
500名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:02 ID:eE/Cg9ZWO
本田は攻撃時のポジショニングがよくわからん
501名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:02 ID:Fi2YiknW0




   中村とか本田とかの論争の前に


   岡田不要論が忘れられてるぞ!!




502名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:02 ID:VDGMBICm0

フリーキックでTVに映りたいだけの、俊輔ちゃんwwwwwwwwwwwwww

フリーキックでTVに映りたいだけの、俊輔ちゃんwwwwwwwwwwwwww

フリーキックでTVに映りたいだけの、俊輔ちゃんwwwwwwwwwwwwww

フリーキックでTVに映りたいだけの、俊輔ちゃんwwwwwwwwwwwwww

フリーキックでTVに映りたいだけの、俊輔ちゃんwwwwwwwwwwwwww

フリーキックでTVに映りたいだけの、俊輔ちゃんwwwwwwwwwwwwww
 
503名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:04 ID:YJqaw0i20
この一試合で茸を見限るのは惜しいがガーナの足が止まった分を差し引いても
茸outで日本代表の動きが変わったよな。
△は正直今日の試合では空気過ぎてなんともいえないが前回みたいに露骨に
ハブられてなかった分良い隠し味にはなってたような気がする。
流石に現時点では茸or△の二択なら茸>△だが将来性を考えるともう少し△に
チャンスを与えてみても良さそうだな。
ま、何にせよ今日は稲本が神でした。
504名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:04 ID:GY8S7Vxe0
おまいら、これは親善試合だぞ、あくまで。
ガーナは予選終わったばっかりで疲労困憊状態と解説が言ってた。
2006のドイツとの強化試合で引き分け、予選突破を期待されたのに本戦で惨敗だったことを思い出してくれ。
ここは、冷静になって兜の紐を締め直そう。
505名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:05 ID:qOHqRkhv0
DFのほうが問題じゃないのか
中澤はいよいよヤバイ気がするんだが・・
506名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:07 ID:Ho7VOglS0
本田がいちいちPA内でいいポジションに入ってくるからDFの意識が分散されてシュートが打ちやすくなってる。
当たり前のことなんだけど茸はなかなかあそこに飛び込んでこないからなあ。
507名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:08 ID:v0Shtk6r0
さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!
さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!
さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!
さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!
さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!さらば茸!

508名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:08 ID:TwlDmxSL0
本田ちょっとかわいそうだったな。
ボール来ても捌かざるをえないタイミングばっかりだった。
509名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:08 ID:uLmtONbXO
失点は楢崎が復帰すりゃ減るだろ
510名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:08 ID:jgvDc+px0


   茸イラネ

511名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:09 ID:nnoehS3qO
△は張り切っているのは非常にわかるがなんか空回りしまくりなんだよなあ
512名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:09 ID:IOFnV6Wn0
茸「途中から入った人が動いてくれないと勝てな・・・あれ?」
513名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:09 ID:eJFX5Rux0
都築はどうせ楢崎帰ってくれば使わないんだからいいや。
14年考えるような年齢でもないし。
514名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:12 ID:t5HnU/vB0
△まぁまぁだったよNE(´・ω・`)
515名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:13 ID:Qraihbmd0
やっぱ稲本だな
516名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:13 ID:11D6grFI0
だれも
岡ちゃん采配については
語らないね
517名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:14 ID:dxtEKUD40
誰かが言ってたけど
茸がサイドに流れるとそこで停滞して
茸が中に入ってきても遅くて単調で簡単に読まれてしまってる
なるほどなーと思ったよ・・
茸がいなくなるとメチャクチャ動きが良くなってたからねw
518名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:14 ID:rPHSWJiF0
コオロギからしかパスもらえなかったね
519名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:14 ID:0/Ojv6YA0
>>420
あんなパス普通だろ。釣男の方が良いパス出してたくらいだ
520名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:15 ID:n9FPUGkt0
稲はやれるとずっと信じてた
つーかただのファンw
このままレギュラー定着してくれー><
茸選手はいらん
攻撃的な選手のリズムじゃねーよ
521名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:15 ID:QQh98dEY0
本田にパスが回らないね、ポジション取りは悪くないが
連携が取れないのが痛すぎる

しかし、よく逆転したよ
522名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:15 ID:YSN92uN50
ガーナもう2点ぐらいとれてたんじゃね
523名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:15 ID:j9EiWcWz0
毒茸引退しろ
524名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:15 ID:hYdP4a+zO
日本がゴールした際、本田はフリーの位置に詰めていたよな
525名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:16 ID:2KsJDZwZ0
    玉田 岡崎
 剣豪       遠藤
    稲本 長谷部
 長友 釣男 吉田 駒野
      楢崎

526名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:16 ID:GqBvwbuN0
1.なぜ本田をスタメンで使わなかったのか
2.岩政はなんのために・・・
3.あれ?内田?
527名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:16 ID:ir6e2VcPO
俊輔がいなくなったら強い!!!
俊輔はボールロストして失点のきっかけにもなってたし
528名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:16 ID:DFoo/tFF0
529名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:17 ID:hg1Ml/zG0
>>314
前半ケンゴへのスルーパスはチャンスになったじゃないか。
少なくともやることなすこと全てダメだったわけじゃないぜ?
530名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:17 ID:uCQM9scq0
本田のあの守備はどうにかしないといけないけど
ボールの捌き方は良いね、シンプルだけど的確だった
あれでリズム出てきた感じだな茸は捏ねすぎて穴になってた
完全に狙われてたな、向こうの戦術にあったんじゃないか
茸は穴だから厳しくプレスして獲れって
531名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:19 ID:3SZfnrhL0
なかざーギャンにめった刺し食らったな
532名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:19 ID:ajt1kPly0
2002は中村いなくて稲本が点獲ってたな
2006は・・・・
533名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:19 ID:rBm+Nylk0
今日カウンターに脆かったのはそれだけ攻撃に人数を裂いてたからだろ
オレも釣男のあがりはどうかと思ったけど
失点してるんだから点とりにいかないと始まらないってことだと思うけど
534名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:19 ID:+F+ORunaO
>>418
草加必死だな
535名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:19 ID:hr5BIjhT0
最も壮絶な代表試合は日本5-4ホンジュラス
536名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:19 ID:ZU+rkKnk0
というか、普段Jリーグで見せてくれているパフォーマンスを発揮してくれたことが嬉しい。
しっかりボール持てればもっとやれるって。
537名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:20 ID:9QDyeFkM0
中村は口ばっかりでかくて実際は失点の起点になるわ
攻撃で貢献できないわでまったく特別な選手ではないね
むしろいないほうがパススピードが上がって
日本の攻撃が迫力を増す
中村代表引退すべきだろ
538名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:21 ID:q0m6X/5I0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  後半21分 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 1−3 ガ | ::|   | 今日も負けだな。中条村見るか
  |.... |:: |         | ::|   \_  ___________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 4−3 ガ | ::|   | 灰焼きうまそー。あ、あれ?
  |.... |:: |         | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . Σ(  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
539名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:21 ID:Qp2KEtv00
INMT△
540名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:22 ID:jTaFQgG30
稲本好きーな俺歓喜!!!!!!!!!!
541名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:23 ID:nEWdkTWU0
>>299
打った後突っ込むからあれはあれでおk
あんなに積極的にシュート打つ代表なんて久々
542名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:23 ID:NNkgExMa0
茸が入ると攻めのスピードが遅くなる
のらりくらりとパスを回すだけで
カウンターのチャンスでもバックパスとかもするし
あと今日はフリーキックの精度もイマイチだったな
543名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:25 ID:96eC5AEK0
>>96
ガッーナ
544名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:25 ID:D+ch2zZK0
オランダ戦もまともに交代していたら0-3はなかったんじゃねーの。
545名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:26 ID:IKoXD1/6O
次期キャプテンは憲剛かな
546名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:27 ID:c60c1LVT0
はっきいって岡田の使い方が間違ってるだけで
内田は日本史上最高のサイドバックになる素材
まあせいぜい岡田は長友でも便利に使ってろや
駒野()笑いのせいで中澤の負担が増えてるのを知らないカスどもwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:27 ID:xR1kxbgiO
本番でこんなのだったら痺れるけどね。
548名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:27 ID:hLR2+EmEP
本田△
549名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:27 ID:1yjetpkxO
都築、中澤、内田、きのこの変わりをお願いします
550名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:28 ID:SSwJqv9q0
>>276
観客席の子供達を見れば一目瞭然
551名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:28 ID:9yY8L7Yb0
毒キノコはベンチからも外せ
552名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:28 ID:XA+HYSLPO
本田さんのポジショニングの良さが光ってたな
必ずPAに入ってくる意識の高さはさすがだよ
無駄に走って肝心な時にゴール前にいない毒茸には無理だな
553名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:29 ID:JwnZTUjR0
中村俊輔ちゃんの足を救う会作ろうぜ
554名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:29 ID:PUSjepRQ0
>>134
やったー
555名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:29 ID:ZdtAKdMk0
玉田と稲本の侮り評価は前から許せなかったわ
556名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:29 ID:Ce11ESef0

【サッカー/日本代表】岩政大樹、念願の代表デビューに「長かった」…「個人的にはやれるという自信はある」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252444836/
557名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:30 ID:g//bOf2q0
今日は


長友と中村剣豪がMOMだね


558名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:31 ID:0odOrfbO0
茸いらねえ〜
本田さんはVVVでがんばって無視されたのをみかえしてやれ
559名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:32 ID:kU+i7ZOe0
日本が攻める時は、いつも敵DF陣がそろっているのが
不思議だったが、何の事はない、中村が攻撃のスピードを遅らせていたんだ。
560名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:32 ID:s6oGIwEJ0
お前ら俊輔イラネとか言ってるけどスタジアム行って
練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで俊輔批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて俊輔批判かよ
俺はスタジアム行って俊輔のサッカーを生で見た
そして思ったんだけど俊輔ってやっぱりクソだわ
561名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:32 ID:EP1vshBVO
ただ稲本はスタミナがない
562札幌:2009/09/09(水) 21:12:33 ID:Lgt5OaPL0
点とられた時間帯のガーナは本当に集中きらしてたな

しかし、稲本効き過ぎwww
563名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:33 ID:utm1KuX30
>>297
>>479
さんくす!
564名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:33 ID:60/3kAeEO
茸が創価のソースくれ
565名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:34 ID:2JQFPSnj0
岡田も俊輔が攻撃の蓋になってること気付き始めただろw
いくらおバカなメガネ猿でもよ
566名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:35 ID:B6/Lv7mI0
キノコ禿げかけてるwww
567名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:35 ID:LUp4qjDy0
ま、前田は?
DQN都築は?
568名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:37 ID:KmB+ciCC0
不思議なことに、オランダ戦と今日のガーナ戦合わせて、

全失点は茸がいるときなんだよねーーーーーーーーーーーーーー!!!

茸がいないと得点も多いしねーーーーーーーーーーーーーーー!!!
569名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:38 ID:qZa7Jbuh0
本田は和製バルデラマ
バルデラマよりはちょっとだけ走るけど
570名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:39 ID:rwC0GbbU0
困ったときの稲本さん
今回もうまくはまりましたな
今日出してもらえなかったら
なんでやねんって勢いでしたけどねw
本田さんは徐々に飼いならされてきた模様www
571名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:40 ID:RaPxIV0O0
遠藤微妙

いつも可もなく不可もなく
572名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:40 ID:Pxw/zanw0
中村批判なんて金田さんぐらいしかできないな
573名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:40 ID:2lxVRJs70
毒茸と成金ゴリラ共倒れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
574名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:41 ID:s535GLqS0
前田も頑張ってたな
やっぱりポストは要るよ
困った時に出せるし
575名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:41 ID:fgzIrKGT0
まあ最初からガチャピンとケンゴ中心のチームなんだよ
そこにスローダウン茸はセットプレー以外いらない
本田はポジショニング見る限り使える
576名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:41 ID:keIHXupM0
本田二度と代表に戻るな
577名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:41 ID:3fxcjnz+0
遠藤って茸いるときは気を使って攻撃参加控えてるのかな

久しぶりに代表で飛び出す遠藤見た
578名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:44 ID:qIEpLVHr0
長谷部もよくなかったよね
パスミスが多かった
579名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:46 ID:+Fe1SSkV0
長友凄すぎだった。

前田も使えばもっと良くなる予感。
580名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:47 ID:/iHJTEN30
いやーびっくりしましたね。イナモト、ホンダ、タマダと変わった瞬間別チームになりましたねー。

あれは選手下げたとは言えガーナもびっくりだったろうなwwwwwwww
581名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:47 ID:HMK379gk0
毒茸を下げてから水が流れる流れるwww
水を塞き止めて攻撃に蓋をしていたのは毒茸であった事は明白


毒茸が居ないほうが日本らしい流れるような攻撃ができるのが改めて証明された
582名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:47 ID:5xq+4mos0
>>365
やはり
焼サカ分断工作は馬鹿チョンが煽ってたのか
583名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:47 ID:9WvepD+B0
>>456
なんで稲本と交代させられた選手が稲本と組んでんだよw
584名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:48 ID:mqnOgvkeO


さすがイナwwwwwwwwww視聴率80%男やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


585名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:50 ID:azfeGh/qO
本田さんにパスくりぃぃ ヽ(´д`)ノ
586名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:50 ID:XYWfsdcX0
稲本をあのタイミングで使ったのはGJ
587名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:50 ID:HxotMR9+0
エスパニョールでベンチ→スタンド→W杯代表落選あるねwwwwww
588名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:50 ID:CB51URPi0
>>335
稲本は8.0だと思う
589名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:51 ID:33PZQ7ICO
>>134
うわっ、うっかり(゚∀゚)
590名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:52 ID:TNnBeeir0
茸がいるとスゲーテンポがトロくなるんだよな
591名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:52 ID:KXfhVQREO
もうキノコ信者は本田を叩くことしかできないww
592名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:55 ID:XCT2xI470
長友、中澤、都築の心中↓

「逆転してくれて助かったw」 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
593名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:56 ID:uDIjgAJG0
とりあえず俊輔が元日本代表になってくれることだけを願うわ
どれだけブレーキになってたか、今日の試合でよく解ったろ
594名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:56 ID:s5qW+8Yy0
稲本地味に大事なトコで目立つから毎回外されない
技術もあるだろうけど運も持ち合わせた代表の申し子か
595名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:58 ID:wOdg0JTc0
305 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 21:02:21 ID:WruVU2tS0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg


チームが怒涛の得点ラッシュで逆転して行く様を見つめる茸選手www
596名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:58 ID:bvDXFFvU0
茸も本田もいらねえよ
597名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:58 ID:9GINd9rZ0
>>121
人間原子力だろ
598名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:59 ID:vyZtSw+N0
前半、起点になってたのは中村で
交替してから縦ポンばっかだったのは無視か
599名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:59 ID:LSMwX8cF0
都築?のバンザイプレーで終わったと思ったんだけど、
まさか逆転するとはな〜。
GKも最後の方よくとめてたわ。
600名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:12:59 ID:CvoAX1aY0
稲本はユニフォーム引っ張られても倒れなかったのが勝因だな
601名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:00 ID:9nTDPF240
前田にあまり触れられてないけど、結構良かったと思うよ
報われなかったけど…
602名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:00 ID:ouppkJcF0
スピードあるサッカーっておもろいなぁ。
あれをもっとやって欲しいわ。
603名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:00 ID:nbK+OaMI0
茸よりは本田の方が使えるね
中村は後一歩相手陣内に踏み込まない
あれじゃ陽動にすらならない
604名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:01 ID:m/u91EjJ0

中村俊輔主体でナアナアの代表より本田入ると
中田以来の何かしてくれるんじゃないかって感覚が甦る

まあ本田は結果が出なかったけどさ
でも中村俊輔ではもう何も変わらないってのはハッキリしたよね
605名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:01 ID:TbCU4o4M0
>>508
フリーでもらおうとするとパスが来ないしなw
駒野最低
606名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:01 ID:cd0E0XmyO
ガーナも大丈夫なのかな
607名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:02 ID:DVdcmFUA0
ガーナも息切れしてたけど、逆転まで持っていったのは素晴らしい
608名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:03 ID:gHH5vepf0
お前ら玉田に謝ったのか?
609名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:03 ID:lSpLT0BU0
前半からパスが合ってれば、もっとチャンスはあったはずなんだよね。
長谷部、俊輔あたりが足ひっぱりすぎた。
憲剛は量多いから良し。1点でも決めれば正義だな。
610名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:04 ID:ChZQzbYU0
茸は リズムが 悪い
611名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:04 ID:PW0rlfCjO
結論
中村はいらない
612名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:07 ID:BXHFHnaY0
   前田 岡崎
  稲本   堅固
  長谷部 ガチャ
長友       家事
     楢崎


これで良いだろ?
613名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:07 ID:c60c1LVT0
内田ほどの有望なサイドバックは世界でもそういない
サントンぐらいか
614名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:07 ID:DVTAsvXl0
>>461
ケンゴはゴールを決めた以外ではシュートミスやパスミスが多かったんだが?
615名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:08 ID:qyZchyNL0
ベーハセはシュート打たないのー
616名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:08 ID:IOFnV6Wn0
名前: スカシタゴボウ(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 20:57:38.82 ID:+wO9iSa0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg
茸の顔ww
617名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:08 ID:lOiNyz6u0
むしろ茸はこのまま代表に残して後半の途中まで頑張ってもらって
対戦相手には茸のリズムにすっかり慣れてもらう。
そして後半途中で茸を外していきなり早いリズムのサッカーに切り替えれば
今日みたいな展開がまた期待出来そうな気がする。
618名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:10 ID:IR2qoIW80
見なかったんだけど本田△活躍した?
619名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:10 ID:Ql+/8j+RO
糞村が2失点の起点になってた
620名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:11 ID:UQ66kVYV0
稲本痩せてたように見えた。あれならスタミナもつんじゃないの?
621名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:11 ID:fIxsduwk0
シュートの意識がチームに浸透するだけでこうもチームが変わるのか
622名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:12 ID:TR/kjTTP0
>>208
ドフリーでいいところにいるのに何故かパスが来なかったな・・・
623名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:13 ID:mx0pg5+n0
俊輔がいないだけでチームのモチベーションが上がりそう
624名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:14 ID:RPguUPwp0
中澤が競り負けまくってたのは相手がアフリカンだからか
それとも遂に奴にも加齢による劣化が・・・
625名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:16 ID:5IQcvQou0
茸がいればそれだけで負ける

この試合はそのことの証明なんですね
626名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:17 ID:jZFh/dY5O
俊 輔 さ ん シ ュ ー ト 下 手 だ か ら 打 た な い で 下 さ い







出 来 た ら 消 え て 下 さ い
627名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:16 ID:5K3STb3j0
>225
概ね同意。

ただ、ガーナが足止まってたのは明らかに日程的なものかと。
628名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:17 ID:E1kLjFuX0
茸ヲタは本田叩いてないで茸擁護しろよwwww
629名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:16 ID:zLQwbxk6O
中盤は
ケンゴ、遠藤、稲本、石川
で行け
630名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:18 ID:A6s83TPm0
やっぱり黄金世代だな、稲本

ボランチは長谷部、遠藤、稲本と安定してるな

あとはFWとDF(センター)だ
631名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:18 ID:ttrOEV3YO
>>577
俺も思った
632名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:19 ID:bKM4WiTg0
創価のみなさん岡ちゃんが俊輔干しても
圧力かけないでくださいね。
633名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:19 ID:11D6grFI0
茸抜けたらスムーズにボールが縦に抜けるようになった。
634名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:19 ID:pOQshlMO0
中村がダメってより、中村にボール集めすぎる戦術がダメなんじゃないかな

同じポジションに入った本田も、かなりマークがきつくて、
すぐにボールを取られてたしね
635名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:20 ID:D4nVMV5j0
本田ってよく周り見えてるね
視野が広い
636名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:20 ID:Zv/8phqO0
>>489
わざわざ降りてきてボールをもらう→低い位置で前向いて突っかける→取られる

これをやらなければいい選手だと思う。
637名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:20 ID:pNQEcb58O
稲本が一瞬ランパードに見えた
638名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:21 ID:wmIT0X0F0
169 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/09(水) 21:09:18 ID:Pxg3jxhp0
都築のコメント↓

170 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 21:09:18 ID:KmB+ciCC0
茸厨完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:22 ID:36IOWpn/0
サッカーでここまで足引っ張ってる人があからさまにわかる試合って奇跡だなw
茸完全終了w
640名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:22 ID:AohHTE9R0
弱点は猛プレスによるガス欠と茸による停滞。

岡田更迭して、大木さん昇格させればよくね?
641名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:23 ID:bT5mND5w0
いや〜こんなに邪魔な存在だったとはな、俊輔
本田どうのこうのってより俊輔が要らなかっただけなんだな

そういや日本代表が弱くなったのって俊輔が来てからだな
642名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:24 ID:CIUedJGT0
中村も本田もいらねーな
パスもらえないやつがいても邪魔なだけだ
643名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:25 ID:TDVi+3Lz0
まじで中沢の代わり試せよ・・・
644名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:24 ID:O9sSQ8Vd0
松井と森本は必要
645名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:27 ID:Fi2YiknW0



   中村とか本田とかの論争の前に


   岡田不要論が忘れられてるぞ!!




646名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:27 ID:C1R/nHqoO
>>388
カズを外したオカチャンだから期待したい。フランスで、若い中田中心にしたように、本田中心にするかもしれない。
647名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:27 ID:v0Shtk6r0
茸は不要!茸は不要!茸は不要!茸は不要!茸は不要!
茸は不要!茸は不要!茸は不要!茸は不要!茸は不要!
茸は不要!茸は不要!茸は不要!茸は不要!茸は不要!
茸は不要!茸は不要!茸は不要!茸は不要!茸は不要!
648名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:27 ID:yKwD0E450
本田にボール出してやってんの玉田くらいしかいなくね?
なんで?
649名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:28 ID:35vsUebo0
遠藤が高い位置でボール触ったの3,4回あったけど
全部チャンスになるんだよなあ もったいよ今のポジション
650名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:28 ID:syDHFcO+0
俊輔が抜けて、本田が信頼されてボールが回り、
稲本が先発して、玉田がマジメに仕事すれば、

日本は勝てる。
651名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:28 ID:uIz86tPcO
442で、絶対的な選手作らないで、コンディションや相手にあわせて
中盤組めばいいよ
652名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:28 ID:vZ7xTK4E0
日本代表に必要なのは「横へ横へ」の茸じゃなくて
「前へ前へ」の憲剛と稲本だったわけだ
653名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:29 ID:N/cPbN1A0
応援してた子供さえ、奇跡の逆転に足が震えてたよ
654名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:30 ID:keIHXupM0
>>38
悪い意味で存在感があった
655名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:30 ID:OecFgaR/0
>>134
こいい
656名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:30 ID:cf1buFG90
本田と稲本が入っただけで別チームになった
657名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:31 ID:Tr/JqCUQ0
終盤ガーナは体力もやる気も殺がれたな
アフリカは気分屋だし、終了後も「本番じゃないし、まいいか」という感じなんだろう

本田はもっと前半のチャンスがあるときにボール集められれば決定力活かせるだろ
658名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:31 ID:7V+7Szr70
稲本は神戸にきなよ
オサレもいるしさ
659名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:32 ID:BOagvmNc0
茸は癌
660名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:33 ID:rNoEd8Yz0
親善試合で期待の若手を20分しか試さないってどうなの?
遠征に行って出番なしとかどうなの?
交代枠もったいなくね?
661名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:33 ID:1gec83C80
金田の解説は本当に面白いw
662名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:33 ID:7RfEG4vdO
いらない選手は俊輔中澤内田、本田右サイド長谷部SB稲本ボランチでいけ
劣化した中澤の変わりをはやく見つけろ
663名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:34 ID:Lb6deWRkO
長谷部はフィニッシュに絡むプレーでの判断が遅い
664名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:34 ID:4x3XI/2jO


俊輔が癌
665名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:35 ID:CTNurvYR0
稲本△
666名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:35 ID:mfeMt2qH0
アンチ俊輔じゃないけど
もう俊輔はスペシャルな選手じゃないのかも知れん
それでも必要だとは思うけど
667名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:35 ID:pkENSZhV0
都築のドタバタ守備
668名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:36 ID:CIx/tNrp0
チームが逆転したにも関わらず憮然とした表情の中村選手

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg
669名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:37 ID:9QVG/iTy0
上手くいかなくともきっちり点決めるあたり岡崎はさすがだな
670名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:36 ID:NvhAzXNK0


茸がいないと日本代表に躍動感が生まれる件について・・・


671名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:36 ID:s2o9VWOy0
もういい加減本田だの茸だのどうでも良いわ

どっちの信者もキモすぎる


なんの仕事もしてないからいらねんだよ
672名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:37 ID:rEEgd2eR0
トルシエjapan
673名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:37 ID:SSwJqv9q0
>>569
は?
674名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:37 ID:bgDngZKv0
お前ら稲本さんの前にごめんなさいするべき人がいるだろ

そうだ、玉田さんだ





ごめんなさい玉田さん
グラでもその調子で頑張ってください
675名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:37 ID:LDA+kvSt0
左で右効きがゲームメイク
ニアに飛び込む
アジリティがあるので、外人追いつけない。
かと思えば、2列目から飛び出し。
日本の理想のサッカーじゃねえか。
本田が右で張ることで囮になったし。
676名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:38 ID:LejWkbZp0
5人交代してスタミナ切れwww
そうか馬鹿すぎるwwwwwww
677名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:38 ID:CuFpd9gl0
>>335
芸スポに珍しくほぼ文句のない採点

ただ本田にはもっと期待していい
678名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:39 ID:Y0mIjEp40
>>335
今日の出来で長谷部6.5はねーよw
茸と一緒に右サイド停滞の共同正犯だろ
679名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:39 ID:immgxkkBO
680名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:40 ID:gg0QIIZs0
試合後の本田の絶望的な顔ときたらww
681名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:42 ID:t6s6r8WM0
>>1
この後の日本代表の予定

10月10日
スコットランド代表(神奈川・日産スタジアム)

10月14日
トーゴ代表(大分・九州石油ドーム)
682名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:42 ID:kqMIyRcb0
本田がはいってから点とられなかったって言ってる信者いるけど
それってオランダ戦で本田がろくに守備しなかったから負けたってことだろw
茸のいってたとおりじゃんwww
683名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:43 ID:g1g+WPMJ0
中村俊・・・代表の癌。最初の失点の原因もこの人。FKのチャンスも活かせてなかった。

中村憲・・・素晴らしいミドルシュート。決定機もはずしたが、余りある同点弾。

稲本・・・本日の神。説明不要。この人が入って明らかに流れ変わった。さすがベテラン。

玉田・・・この人のスピードと決定力は代表に必要。ブラジルから点取ったのも伊達じゃない。

岡崎・・・もはやエースストライカー。

本田・・・流れに乗り遅れた感がある。スタメンかもう少し早い時間帯に試したかった。

都築・・・飛び出しのタイミングがズレてるからハラハラする。楢崎の帰りを切に願う。
684名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:43 ID:kn3JJL0+0
/ /〃、゙゙、^ヽ
 / ノノハ、、ヽ、ヽ
 |〃ノ━ ━ヽ)
 ヽシ ● ●|ノ
  6   > |)
  ノソ| .〜 /
  /\__/、
  /    ☆ ヽ
 | |hitachi| |
 | |  28 | |

俺もゴールきめたよ
685名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:44 ID:EXHUVq6Q0
686名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:44 ID:HQ10FXWYO
ケンゴは見た目は茸っぽいが中身は熱いな
本田と合うよ
687名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:44 ID:Y98a26ZTP
これからしばらくはキノコOUTが爆発フラグになりそうだねw
688名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:46 ID:C8rmGekL0
明らかにいい動き、いい場所にいる本田さんをシカトする事で攻撃に意外性が生まれ怒涛の3得点が生まれた
689名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:46 ID:GZurwUJn0
>>616
踏むなよ
690名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:47 ID:capJWt6I0
次は稲本と本田スタメンでどんだけスタミナ持つか試すべき
691名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:47 ID:c60c1LVT0
おめーらほんとに見る目ないな
692名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:48 ID:h6yfEklt0
創価がぼろぼろなのがうれしいのううれしいのうwwwwwwwwwwwww


公明党も惨敗だしいいこと尽くしだwwwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:49 ID:3kdzgjiv0
本田はサブででも使える。茸は無理。
トルシエの苦労がよく理解できた良い試合だった。
694名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:49 ID:NnOeohLh0
すまない。テレビを消して悪かった。あきらめないものだ。
695名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:50 ID:BfqEAfQDO
日本の足枷、癌の茸はいらねー
696名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:50 ID:BJkEO7vj0




こねくり回す必要が無かったんや!!




http://jlab.r0m.biz/s/karin1252497618825.jpg


.
697名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:50 ID:RFmjn5fD0
ガーナは後半疲れててメンバーも手抜きとはいえ4点取ったのはすごい
698名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:52 ID:D+ch2zZK0
>>591
信者じゃない振りして中村も本田もいらないよね的な
自爆テロに持ってきそうな悪寒…
699名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:52 ID:Pyxao8fT0
俺はドイツの頃から
俊輔OUTの采配ができない限り
日本は勝てないって言ってきたが
ようやく俺の主張に時代が追いついてきたな

そもそもなんであのオーストラリア戦で俊輔を90分やらせたのか
まーったく意味がわからなかった
俊輔に90分は無理

先発に俊輔がいるのは構わん
でも動きが悪くなった交代しろ
それが決断できる監督を望む
700名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:52 ID:tdf7K2O20
勝ったのはよかったが
守備酷すぎるというか
今の戦術で大丈夫なのかな。
701名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:53 ID:UrtbqWHy0



日本代表がW杯予選を勝ち抜くには、中村俊輔の代表落選が必要条件だな!


702名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:53 ID:sVa8kpu30
中村がいなくなったら調子よくなったな
703名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:54 ID:O/l6Xqh30
本田はいいパスしてたよ。ボール取られないし。
要らないという奴の意見は理解できない。

あ、中村俊輔は要らないな。
相手の身体能力が高いと話しにならん。
スペインも期待してない。
704名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:54 ID:vcGcNuPw0
>>557
中村ケンゴはいいがシュートはもうちょっとうまくならないとな
1点入れてなければ勝っても叩かれるレベル
705名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:54 ID:tYefQXoN0
稲本は、攻撃的にスイッチを切り替えたいときに
長谷部と交代で入れるのがベストだな。

いける所まで長谷部でいき、稲本でスイッチONする。
706名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:57 ID:dcXQ49BdO
中村俊はいらんな。
最後まで出てたら3―1以上の悪い結果だったろう。
中村はあくまで中心ではなく使われる立場で使うべき。
中村は大事にいきすぎ。
707名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:58 ID:oz/H0Ceb0
>>306
完全に同意

1失点目のときなぜか小倉はボールロストした俊輔じゃなく
パス出した長谷部を批判したが、金田はちゃんと俊輔が悪いって言ってたな
708名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:58 ID:dxtEKUD40
>>524
あれ本田はもう一歩前に出るポジショニングすべきだったと思う、パスこなくてもさ
でも、あそこに本田がいたからキーパーが本田サイドに体動かしてたのもあるからね
あそこはとにかく稲本Gj!!
709名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:58 ID:FmbcxUVD0
本田が入って一気にチームの空気が変わって3得点

本田>>>>>>>>>>>>>>>>中村
710名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:13:59 ID:rQTr4oEO0







お前ら長谷部が交代したのはスルーなんだなw








711名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:00 ID:QpttoREC0
>>134 wwwww
712名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:00 ID:TNnBeeir0
ケンゴは頭いいな
その時間に必要なプレーを選択できる
713名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:01 ID:YyYFQeA50
もうね、俊輔と憲剛の選手交代の時の態度が違いすぎなんですよ
俊輔イラネ
今後は中村と言えば憲剛って事で
714名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:01 ID:IkfcAbnfO
>>455
アフリカ勢ではよくあることらしいよ。
ぱったりと集中切れる時間帯があるらしい。
715名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:01 ID:DT+otmGy0
大熊「中村抜きの覚醒・・・・・・こりゃあ創価がだまっちゃいませんな」

 
岡田「我々の計画にたどりつくまであと少しだ・・・・」
716名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:01 ID:dnRIvq7QP
>>480
彼の場合ボールを持ってから走るんだろう
717名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:03 ID:SOb1u+tnO
--憲剛-------本田
-----稲本-遠藤
長友---------長谷部---闘莉王-岩政
-------楢崎
718名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:05 ID:wKV3r23r0
本田と森本を見てみたいわ
719名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:05 ID:wKJDcQxr0
やー面白い試合だった。
やっぱり勝ってくれると嬉しい。
次も頑張ってくれ。
720名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:05 ID:XMnnzrdO0
【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね655
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1252482281/
721名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:05 ID:gy1V94j+0
>>134
あちゃー、うっかり
722名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:06 ID:KXfhVQREO
723名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:07 ID:IRf9uLcV0
日本代表、馬鹿にされまくりだなwwwwwwwwwww

【サッカー/日本代表】ガーナ代表MF・アッピアが茫然自失「まさか日本に負けるとは…考えてもいなかった」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/l50
724名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:07 ID:IWIpdKJB0
茸がいなくなった瞬間にスピードアップ
みんながゴールに向かう。
本田には意識改革効果があったんじゃない?
725名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:08 ID:MBSTlzkp0
                 |

                 h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                 |
                 |
                 |  ぬるぽ
                 |
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
726名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:08 ID:R+Vx/a4o0
     |   \\|.:.:.::::::::::...
     |――‐`i ||\ .__ __
     |    ...| || /゛ _`i;  \━┯━━━━━┓
     |    .| |レ゛  fjjjY'ヽ、` ヽ┴r'" ̄ ̄ ̄ ̄`i
     |  . : :.:::|,j   ;;ノッ;,,_. ,,;ェL,  !.__|  カ   茸   |
     |  . . ..:.:|j  y';;r=t;i fr=ル ; i  |   ッ       |
     |   . .:.:.:.{  i:.:.:. .:;j :..  ! }\|  コ      |
     |   . : .:.ミ; ;イ::::: ..;__`'  i ,ノ  .|           |
     |   . .:::=' ;ト;::::: ´ニ` ,//  | 悪      |
     |     ,ライ|:::`ー;;;;;;;;;イ;ル\_ |  い      |
      _,|、-‐‐'''" i  ii;;:::.......  |`ヽ,| | `.|   。     .|
   ,、'´       |  ヽ=、_;;_  ノ| 'ト、  i         j
 .:.::| ヽ       |  |`ハー-‐'".i  !. `‐、`ー――‐‐'"
.:.:.:::|        レ-、! j  ヽ ..:| ニ   `、
::::::::|           j i ハ   |'"    ヽ
:::::::{            |!       |!     i
727名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:08 ID:iCfLoQFsO
しゅんしゅけ…
728名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:08 ID:hkGrtF9G0
>>134
おい、しっかりやれよ
729名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:09 ID:g//bOf2q0
>>555
玉田がゴールを決めるとき、それは非常に困難な場面
スーパーゴールしか決められない、ブラジルを本気にさせた男、無駄にテクのあるFW
二つ名は色々あるけど、全て事実
730名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:10 ID:ouppkJcF0
>>608
玉田はデルピエロゾーンみたいなのがあるのか?
あれってブラジル戦みたいな点の入れ方だったし。
731名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:10 ID:CCD2o2wkO
前田もいらんかったな
732名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:10 ID:wOdg0JTc0
305 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 21:02:21 ID:WruVU2tS0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg


チームが怒涛の得点ラッシュで逆転して行く様を見つめる茸選手www
733名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:11 ID:Wy9gXh56O
本田いいパス出してたでしょ
あとは得点に絡むシーンが見たい
734名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:12 ID:UQ66kVYV0
>>577
長谷部じゃ残して上がるの不安なんじゃね
735名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:12 ID:vrj7eRJGO
あのキーパーはしばらく呼ばれないだろな。素人の意見だけど。
736名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:12 ID:P4MlbDyrO
●俊輔がいる時
誰かがボール持ってると俊輔がボール欲しそうに寄ってくる

俊輔にパス

俊輔コネコネ

敵に囲まれる

俊輔フィジカル負けして有効なパス出せず

●俊輔がいない時
選手全員がパスの出し手になれる



やっぱ流れ切ってるよ俊輔は
737名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:13 ID:Uul5OVO80
俊輔・・・
738名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:13 ID:YbvWE22KO
岡田悩むだろうな
中村を切れるだろうか
739名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:14 ID:pbqYJ2yB0
やはり玉田は後半に限る
740名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:14 ID:6nd/hFH+0
今日は玉ちゃんらしいシュートが見れて良かったわ
741名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:15 ID:bbCfW19c0
↓信心が足らんということですか?
742名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:16 ID:zeFGR0dP0
>>366
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg

  _ ☆ピカッ
/ノ \
| (●)(●)  茸と内田、おまえら要らないな常識的に・・・
|  (_人)
ヽ   ノ\  \
/   \  \  \
|   |ヽニつ \  \
743名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:16 ID:teWfMpxW0
ギャンが2点、やるなマ・クベ いや塩沢か?
744名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:16 ID:4cv/xIEC0
745名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:17 ID:l4kUEWr7O
ガーナは露骨にキレてたけどアフリカには良くあることw
そこをうまく付けただけで今日は十分だわ。
746名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:18 ID:8w8ZGdxK0
トルシエは正しかった・・・・
747名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:18 ID:FmeHTUPm0
本田はチームの信頼を得るためにすべきことをすればいい  そうすればパスも来る
748名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:18 ID:QbiVQhlc0
>>613
鹿スレで言ってろよ
749名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:18 ID:L76YdzGs0
今日の試合でわかったこと

金田と小倉は本田派
750名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:19 ID:MU5SfFbi0
茸信者が必死に本田も不要だと巻き込もうとしてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:19 ID:6+Vy1DTp0
とりあえずさ茸信者は電源切って 寝ような 頑張っても鬱になるだけだよ
752名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:20 ID:MPIkmQ3I0
ニガニガしい顔してたんじゃないかな中村俊スケww
753名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:20 ID:mKSjZsHj0
前田遼一ヨスヨス
754名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:20 ID:SA5EO8v70
逆転した時の茸の顔w
755名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:21 ID:qIEpLVHr0
長友のハンドと都築の飛び出しが忘れられてるなw
756名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:21 ID:yBcoKmfM0
やたらとみんなシュート撃ちまくってたな、△効果(・∀・)イイネ!!
757名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:23 ID:iozAMRTO0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从どうせ僕の後ろには創価がついてるし
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
758名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:23 ID:9yY8L7Yb0
中澤を誰に変えるかが問題
759名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:24 ID:8ZCEYFoJ0
俊輔は明らかに実力が落ちているだろ。
それなのにボールが集まるから、結果としてチャンスが潰れている。
スピードも遅くなるし。昔の俊輔はボールが来れば何かしてくれそうだったが、
今はもう駄目。
760名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:23 ID:001781isO

オマエラ

勘違いするなよw


761名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:24 ID:TbCU4o4M0
>>598
失点のな
762名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:24 ID:QdmUwOzy0
>>529
まれにでる良パスより、コンスタントに良いプレーしてくれた方がいいだろ
763名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:25 ID:uCQM9scq0
>>546
スペイン代表に例えると

内田=セルヒオラモス

駒野=アルベロア

こんな感じだ
764名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:25 ID:nOpnInTQ0
     前田
 玉田      石川
  遠藤 剣豪
     稲本
長友 釣男 中澤 長谷部
      楢崎

これで90年代後半バルサの劣化版みたいなサッカーすればいいと思う
765名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:28 ID:5ccTDZr60
>>102
マジで最低だよな。
あんなもんをメインにしたら茸以上のガンになる。
早めに代表から外したほうが代表全体のためだわ。
766名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:28 ID:Z/hjacSs0
中盤はまだ人がいるからいい、FWが糞すぎる
岡崎ふっとびすぎ
767名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:28 ID:13WtXFzq0
かわええええええ

http://www.jsgoal.jp/images/1dot.gif
768名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:29 ID:aKoRpbO+0
CBとGK酷過ぎw
769名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:29 ID:vZ7xTK4E0
>>661
すんごい良かったな
770名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:29 ID:BNPs9IKg0
茸は代表引退後、公明党首が適任。
771名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:29 ID:69RXIfxh0
>>696
なんだ小笠原か
772名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:29 ID:t+gM186LP
稲本の活躍はうれしいが遠藤と長谷部とかぶるんだよなあ
773名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:30 ID:1HA2L5RdO
根暗茸ざまああああああああああああああああああ
消えろ消えろ!!!!!!!!!
陰険根暗茸消えろ!!!!!!!!!
774名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:30 ID:aeVtDnIPO
>>361
玉田はスーパーサブで生きると思う。
スタメンだったけどジーコ時代のアジア杯の最後のほうみたいなプレーをしてくれるイメージ。
775名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:30 ID:8F9nsiMZ0
玉田さんはブラジル戦の頃からやると思っていました
776名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:30 ID:wb57gdtC0
うわああああああああああああ見逃したああああ
777名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:30 ID:5evFTE6z0
>>88
長谷部はもう少しシンプルにプレーすべきだったな
判断遅くてチャンス潰してたし
交代させられたのもそれが原因だろう
778名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:30 ID:lSpLT0BU0
本田は周りと合わないのは仕方がないし、これからだろ。
今日はパスの持ち味は出せていたし、これからだろ、俊輔からポジション奪うのは。
779名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:30 ID:kV/zDBWl0
前に前にというプレーは見てて気持ちいいね
茸はひょこひょこ下がってきすぎなんだよ
で、低い位置で奪われて深いとこまで持ってかれる
780名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:31 ID:b/7hRSpW0

きのこがこの先生きのこるには
781名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:31 ID:USUMjGF40
日本が来年のW杯で普通に1次リーグ敗退しそうな件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252494599/
782名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:31 ID:PXx5DtUo0
たかが親善試合で3-1になってあんなに必死にボール
を追いかける国がアフリカの国にあるか?
ガーナがばてた原因の一つに
日本の必死さに面食らった部分もあるだろう。
これは日本の勤勉性があるという国民性の勝利でもある。
783名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:33 ID:kxyP5CJei
>>430
もっと言ったってください
茸は最初から毒茸やったんや
784名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:33 ID:eXUbkPAFO
なんで日本が負けたときは時差とか移動とか加味しないで日本が勝ったときは相手の擁護するんだ。
今日の勝ちは正当だろばかじゃねえのくそったれども
785名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:35 ID:+dJReN+D0
>>624
釣男も一緒だからアフリカンが特別
786名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:36 ID:Zw1j21E0O
しかし、ガーナはなんでこんな試合受けたんだかw
787名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:36 ID:5IQcvQou0
稲本と本田が入っただけで

横パスが縦パスになりました

そして簡単に点が取れました
788名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:37 ID:p2OrCTDB0
キノコ
リズム
壊す
789名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:37 ID:J5/VRySzO
遼一頑張った
怪我しなかったのは偉いぞ
790名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:38 ID:c6ob52sH0
実況板で「都築はうっかり飛び出しててループで決められる事がたまにある」
って書き込みがあった直後に、都築が飛び出してて決められそうになっててワラタ
791名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:38 ID:S4oNCGxdO
毒茸を潰してくれるよな?レアル
792名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:39 ID:/oGkzr4mO
ただ中村を外すのは容易ではないよ
トルシエを見ればよくわかる
793名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:40 ID:KldUe5uK0
>>651
それが一番っぽいな
794名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:41 ID:oqRKpBMIO
ようやく岡田も茸のいらなさに気付いたようだな。
795名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:41 ID:tEqWIv6uO
きのこが政権から離脱
796名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:42 ID:ROGdpVQ8O
本当に

本当に中村俊輔はいらない
797名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:43 ID:GY8S7Vxe0
>>582
分かりやす過ぎる。寧ろ「分断工作する韓国人」を誰かが演じてるんじゃないのか
798名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:43 ID:pOQshlMO0
>>656
むしろ、稲本が入って中村が消えた事だろ

本田はたいしてやってないじゃん
799名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:44 ID:Q0ja+I7cO
玉田ゾーンすげー
800名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:45 ID:LINqvOZg0
3失点がデフォw
801名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:45 ID:zLQwbxk6O
長谷部は右サイドバックで
802名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:46 ID:4mGt0pEFO

本田さんの四起点で完勝だな
803名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:47 ID:nFbLxB9G0
稲本△wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:47 ID:Fa0dnWF90
いや面白かったw
代表戦で3-1ひっくりかえった試合なんてはじめて見たよ
祝勝会明けのガーナはちょっとかわいそうだったけど
805名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:48 ID:t9EY0XUx0
使えない奴

ガーナ(後半からGK代えてんじゃねー)
都築
中澤
中村俊
806名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:48 ID:43j7Ciw30
茸と本田△は競わせたほうがいい
それがサッカー人気に繋がるってことを岡田はわかったっぽい
日本代表の今後が楽しみだ
807名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:48 ID:bwls86NmO
本田と俊輔と内田死ねぇぇぇぇw
808名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:48 ID:TZn0FLHQ0
遠藤、稲本、長谷部は当確
本田はいいパス出してたし、
ポジショニングも良かったので保留

微妙になったのは俊輔だなぁ。
俊輔交代してから明らかに風が吹き始めたことは確か。
チリ戦みたいに伸び伸びやってるように見えたんだよね。
809名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:48 ID:keIHXupM0
>>51
ねーよw
810名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:49 ID:znnck+UY0
本田の遠藤へのパスとか良かったな

ゴール近くにいたから、チャンスさえあれば
ゴール決めてたはず

△頑張れ 応援してるぞ
811名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:51 ID:RQtRme+WO
トルシエまんせー
812名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:51 ID:a9FHZtfo0
サヨナラ茸
813名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:53 ID:8GMScr1Y0
>>71
試合見てないからそう思うんだろ。長谷部全然悪くなかったじゃねぇか。
怪我明けだから下げたそれだけ。
え?きのこる先生も怪我d(ry
814名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:53 ID:qXnpJOQE0
茸がいなけりゃこれぐらいはできるんだよこのチームは
815札幌:2009/09/09(水) 21:14:53 ID:Lgt5OaPL0
>>648
俺もそう思った
ただ交代組からは信頼されて多感があったな本田ww
816名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:53 ID:uG+3dzhG0
>>335
何で剣豪がMVPなんだよ
こいつが前半のシュートミスってたからここまで苦労したんだろ
817名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:53 ID:Swnr3gNk0
本田も自分で言ってたけど、時間の問題なんじゃないか
818名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:54 ID:vxtGFu+nO
本田△がハットトリックで4-3だったらスレの勢いすごかったろうな
819名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:55 ID:4iYJQ+op0
途中で入ってすぐ試合にフィットしてみせる稲本の凄さ、これがベテランだよ
本田はまだまだ若いな。失点の起点になるだけの茸は論外
820名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:56 ID:vcGcNuPw0
>>709
実際に効いたのは玉田と稲本
癌はやはり茸だけどね
821名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:59 ID:C8hAM/YP0
こりゃベスト4見えてきたな
822名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:59 ID:Ocz98OIQO
とりあえず俊輔はもう要らない
823名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:59 ID:KmB+ciCC0
茸が下がったとたんに、日本の動きが、本当に生き生きし出したんだよね。

不思議だよねぇ。
824名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:01 ID:psoUBMMg0
外れるのは俊
825名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:02 ID:WXDWN9PaO
ネコムラがおなじみサッカーノートにひとこと↓
826名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:02 ID:b9eaWWm80
本田の遠藤へのピンポイントは痺れた
827名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:02 ID:2GSDBB5g0
稲本はガンバユースのエリート


本田はガンバユースの落ちこぼれ


その差歴然
828名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:02 ID:OloeVSNoO
単純に
稲本>>>>>>>長谷部
だろ
829名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:03 ID:p1+itk6V0
今日のMVPは本田確実だな
830名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:04 ID:t5HnU/vB0
茸干されないかな(´・ω・`)
831名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:04 ID:1gec83C80
>>648
皆前に向かって走ってるのに一人止まってボール貰おうとしているから
832名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:05 ID:CCbVTPCU0
バカ試合wwww
833名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:06 ID:Fi2YiknW0



   中村とか本田とかの論争の前に


   岡田不要論が忘れられてるぞ!!




834名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:07 ID:CB51URPi0
中村でてってからの遠藤は西野の言葉を思い出したように躍動してたな
やっぱ攻める遠藤がかっこいいですぞ
835名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:07 ID:9XzyCcG0O
いらない選手
キノコ▼と内田
キノコは何で同点になった時、気分悪そーな面してなのか理解できん。
自分のチームが得点して
あんな面してる奴、初めて見た。
836名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:08 ID:Uul5OVO80
相手がチリとはいえそのときも俊輔いなかったんだよな
837名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:08 ID:WMV0nzC/0
本田には価値がある事がわかった。
みんな攻撃色を発してたもの。
838名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:08 ID:N91dD4nR0
>>335
長友はもうちょい高くていいだろ
PK取られてマイナスなのは分かるけど
839名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:10 ID:WLzTxGui0
俊輔マジでいらねー
840名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:09 ID:7FJvUBDuO
四対三はおもしろい

三対二が理想かなぁ
841名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:10 ID:ApySaQXGO
小野、本山、小笠原、稲本の中盤でいいよ
842名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:11 ID:RxkVtmzU0
今日本田を叩いてるやつはちょっと苦しい
もっと叩くべき奴がいるだろ?
特にDF
843名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:13 ID:+mrKP5P00
>>613
ポゼッションサッカーをするのなら
現時点では全くだめだ。
一度アントラーズから出た方がいい気がする。
844名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:14 ID:H6fpLAgtO
よーし、パパ、南アフリカ行っちゃうぞーww
845名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:14 ID:yvCI62bxO
やはり代表は勝たないと面白くないわ
846名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:16 ID:doQOx8Z30
なあ、なんで都築なんか使ってんの???
847名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:15 ID:mqnOgvkeO


やっぱ稲本は神がかっとるわwwwwwwwwww
さすが日本歴代最高視聴率男やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


848名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:17 ID:3iKzKlsY0
俊輔は今日も相変わらずFK酷かったな
パスもとんでもない方向に出してたのあったし、前半で交代させればよかったのに
849名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:18 ID:NN+JaynbO
しかし、岩政は気の毒だったな

試合にも使われないし、足首切ったし、、

後、阿部ちゃん1分くらいしか出てないよなw
ロス0だったし
850名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:18 ID:9QDyeFkM0
>>732
チームが得点を重ねて大逆転したらこの面wwww
851名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:19 ID:BXHFHnaY0
>>335
稲本は7.5だな
852名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:19 ID:D++egwTd0

中村も、本田も、いらねえよ。 スピードタイプの石川とか入れた方が良いと確信した。
853名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:21 ID:MrTNJRm70
都築はザルDFのせいでかわいそうだったお
3点くらいしのいでた
レッズではがんばっていただかなくて結構だが代表では応援してる
854名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:21 ID:dBBQJYcL0
右サイドは石川でいい
茸も本田もいらん
海外組はほんの一部でいいわ
855名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:22 ID:RFmjn5fD0
本田は疲れるからスタメンで使わないほうがいい
守備はだめだから精度いいからロングの縦パスをガンガン出す役のがいい
856名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:22 ID:K3rC4vKT0
ちょっと守備をしてた本田。何かオモロかった。
攻撃時のポジショニングは良かったんじゃないかな
857名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:22 ID:xqgroOb70
状況考えずに中に入ってきてスペース潰すカス村がいないとテンポがいいな
本田はそのへんメリハリついてて悪くなかった
858名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:22 ID:bT5mND5w0
俊輔不要論の大勝利
859名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:24 ID:IbrVsorw0
>>598
失点の基点はいらないだろw
860名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:25 ID:a9TpTGce0
本田無視されてパスされてなかったけど
ポジショニングはよかったよ

まずは信頼を得ることだな
861名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:24 ID:hYdP4a+zO
中村茸、さようならw
862名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:26 ID:/Onpolj70
本田はかなり無視されてたなw

まあ、実質10人で良く逆転できたなw

あと、稲本さんスマン、あんたのことバカにしてました。
土下座しますor2
863名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:30 ID:Z2FEBlp8P
>>134
ゴクリ
864名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:30 ID:vfND5e/G0
 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)PK
0-2 ギャン(後半2分)
1-2 中村憲剛(後半8分)
1-2 稲本潤一IN(後半18分)長谷部誠OUT 
1-3 アモア(後半21分)
1-3 玉田圭司IN(後半25分)前田遼一OUT 
1-3 本田圭佑IN(後半25分)「中村俊輔」OUT 
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)
865名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:30 ID:VY7V9c3H0
つりおのオサレじゃないヒールワロタ
866名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:31 ID:JTLdcu930
俊輔が下がってから明らかに
駒野が活き活きとプレーしてたw
867名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:33 ID:qyZchyNL0
石川に期待してる奴多いけど
奴は怪我するぞ
868名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:33 ID:OecFgaR/0
>>668
これマジで、逆転したあとの映像?
なら、トルシエの言ってたことは正しかったな

反面、佐藤寿人あたりは他のFWがゴール決めても全力でよろこんでるのが好感持てる
869名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:33 ID:3Q7/i6+n0
前田残念だったな
ま、怪我しなくてよかった
870名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:33 ID:LejWkbZp0
茸は判断が遅いのとダイレクトパスが下手だから
今のスタイルには合わないんだよ

よって、 消  え  ろ  !  !  !
871名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:33 ID:8F9nsiMZ0
スイス戦を思い出す試合だったがあれもTBSだったなw
872名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:34 ID:YbvWE22KO
イナよかったな。
伊達にヨーロッパでもまれてねぇ。体で負けないのはいいわ。使える。
873名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:35 ID:ZPpnekAp0
珍しく勝ったからっていい気になるなよサカ豚
874名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:37 ID:qPWlbIHe0
茸がベンチから起点!
875名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:38 ID:YGSNy74DO
>>134
うぉぉぉぉぉぉ
876名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:39 ID:uZL4B9T50
俊輔の偉大さがわからない馬鹿が多いな。
俊輔のおかげで前半からガーナを圧倒してたというのに。
だからガーナは後半失速したんだよ。
877名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:38 ID:L8txoi1G0
すんすけはもうダメだな
FKすらまともに蹴れないもんな
878名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:39 ID:13aBN4n40
稲本ゴールを決めた後の余裕がかっこいい
こんなのもう何度も決めてきたよ、みたいな
879名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:40 ID:Et067sX2O
ナイスで〜す
880名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:41 ID:vRUkAiXB0
中澤引退するの引き止めるんじゃなかった
881名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:43 ID:JWZ/KbfD0
岡田もアリバイ交代がたまたま成功しただけだったのに、
予定通りみたいなコメントしてたな。
882名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:43 ID:vApUJ/cYO
長友は二試合通して良かった
早いうちに海外にでて欲しいな
883名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:43 ID:e+tsI1ooO
本田はかなりいい動きしてたけど、周りがそれを活かせてなかった
特に駒野が
884名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:44 ID:guYkzVvF0
885名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:46 ID:GpPUeEmY0
稲本のボールの貰い方、パスの視野の広さが他の日本人とは格が違った。
これでずっと稲本に冷たい扱いしてきた岡田が代わるかどうか。
他のポジションも大幅に見直すべき
886名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:46 ID:cPHf1DnR0
茸は試合を難しくしすぎ
日本に恨みでもあんのかよ
887名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:46 ID:H3aR5KAUO
>>612
CBに楢崎はキツいだろ〜
888名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:46 ID:6ChfpPpn0
まさかこれからもあのカルト教団は毒茸押しでくるん?(´・ω・`)
勘弁してほしいんだけど(´・ω・`)
889名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:47 ID:hkGrtF9G0
>>744
信心が足らんからってそんなところで祈り捧げるなよ気持ち悪い
890名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:47 ID:gACikTtmO
>>827
家長の件の説明がつかないから、そんな比較無意味
891名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:47 ID:OQ3unQqG0
やっぱり遠藤はいらないな
あの位置でのアリバイディフェンスじゃ、アジア限定だな
892名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:47 ID:8okXphee0
前田は茸いない時に使ってやりたい
FW活かせねーからな毒茸は
893名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:48 ID:vyOoQ7JMi
てか、今日のガーナには勝たなきゃいけなかったんじゃね?

あと…







俊輔イラネ
894名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:48 ID:W1PuuKTt0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、茸はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 本田を映せっ! △の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
895名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:49 ID:XA+HYSLPO
稲本△wwwww
896名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:49 ID:L6oSbZ1L0
本田はまだテストの余地あるけど、
茸は2試合スタメンでこのザマなんだからもはや不要だろ
897名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:51 ID:w0Aqk/T1O
>>677
もう本田工作員はキメェから消えてくれ
898名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:51 ID:KldUe5uK0
>>841
前二人はもう継続でプレーできないだろ・・・
899名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:52 ID:r4DPJWMDO
日本つええぇぇぇ
900名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:53 ID:TNnBeeir0
本田は守備頑張ろうとしてたのは分かった
ゴル前にもつめてたし身体はやっぱ張れるな
901名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:53 ID:8w8ZGdxK0
本田はスタメンで使わないと調子がつかめないのかもな
902名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:54 ID:yG48HqnW0
稲本良い。
903名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:54 ID:2X23dmXf0
今日のヒーローはカタコトのアナウンス
904名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:54 ID:j2OWo8KaO
野球の神様稲本霊界の神様稲本サッカーの神様稲本
905名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:55 ID:+10Ib8nA0
俊輔みたいに、マスコミの前で個人批判する選手はチームに要らないんだな。
俊輔が引っ込んでから、選手が急に生き生きしだしたよ。
906名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:55 ID:J2NV1kYz0
俊輔

強プレス状態のガーナ相手に

ケンゴへの1点ものの決定的パス
岡崎への1点ものの決定的パス
ダイレクトミドルシュート
高速ミドルシュート
ケンゴへの浮き球決定的パス
ピンポイントクロス
エリア内でのボレー
二人抜きのドリブル


本田

決定的パスゼロ
無茶打ちシュート1本



本田笑
本田笑
本田笑
907名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:57 ID:gg0QIIZs0
パスもらえない本田の泣きそうな顔ときたらw
908名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:58 ID:7+nNPACL0
日本代表にも政権交代を!
俊輔さよならこんにちわ本田!

あと稲本ごめんなさい。
909名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:57 ID:CCD2o2wkO
中澤怪我して終わったな
910名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:01 ID:lSpLT0BU0
長谷部は全部が半端なんだよ。
なんでもできるけど、なんでもレベルが中くらい。
高いレベルのプレーができない。
その点、稲本は高次元のプレー連発ですごかった。
次の試合には凡人以下になるのも稲本だけど。
911名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:01 ID:7LJbUtL+0
ウイイレ厨の剣豪は熱い
912名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:02 ID:QlDjcB3D0
慣れない(?)異国で頑張っているチビッコが必死に応援している試合で勝てて良かった♪

向こうのキーパーが早々と交代したりと有利な面もあったけど、4点取ったのは大きいね!
913名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:02 ID:JN4o8KzC0
俊輔がボール取られてピンチ多すぎ
914名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:02 ID:n9FPUGkt0
トルシエのいったとおりだな
915名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:02 ID:1HA2L5RdO
根暗俊輔ざまああああああああああああああああああ
消えろ消えろ!!!!!!!!!
陰険根暗俊輔消えろ!!!!!!!!!
916名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:02 ID:mUKLw9s90
>>714 ねーよ。どうでもいい親善試合ならそういうこともあるけど。
917名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:03 ID:EEDu7bpl0
そんなことよりお前ら玉ちゃんに謝ったのか?
918名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:03 ID:MPIkmQ3I0
本田は守備で体張ってな、あと一本いいクロスも上げてた

何よりも出た瞬間から何かムードがガラッと変わったのは事実。
919名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:04 ID:dsBNUpcmO
茸はスペインに籠もってろ
920名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:04 ID:TyLPHw9e0
ボランチは遠藤、稲本のガンバコンビでいけ
長谷部じゃ得点の臭いがしない
本田は今日はゲームに入れてたし、遠藤への決定的なパスもあった
どんどん試合に出せばもっと馴染むと思う
やっぱりボール持った時の期待感はハンパじゃない
前向いてボールもらうシーンが増えたら、かなりの脅威になるぞ
921名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:04 ID:HQ10FXWYO
>>674
玉ちゃんはいいんだよ
謝らなくても勝手に調子にのるからwww
922名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:04 ID:qLo3vIpo0
エッシェンには全員競り負けてたな。
恐るべきフィジカルだった。
923名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:04 ID:GY8S7Vxe0
>>782
国民性云々の観念に近いものを要因とするより
ガーナのハードスケジュール、真剣度が要因じゃない?
924名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:04 ID:xGCQMP380
本田が入って周りがいっきに攻撃モードになったな。本人にはボール回さないけどw
925名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:05 ID:v5qA6EeG0
創価枠は森本でいいだろ
森本のほうが熱心な信者みたいだし
926名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:06 ID:HuymUkVpO
リックドムは?
リックドムは?
点入れた?
927名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:06 ID:tdrk9S6O0
チャンネル変えた途端逆転してんじゃねえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
928名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:06 ID:bfuq1cNt0
たぶん一番喜んでるのはお前らの嫌いな岡田だろうな
929名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:06 ID:3kdzgjiv0
岡田なら直前に茸切るかも
キングカ○の時の再現を・・・
剣豪の代役も必要だな
930名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:07 ID:RksfE6ZkO
これでスタメン当確だった面子が危機意識持てば欧州遠征は成功って言えるんじゃない
931名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:07 ID:stumdcSc0
やる気のないガーナに勝って喜びすぎ
932名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:07 ID:g//bOf2q0
>>704
そういう批判こそFWに必要なのに、オランダ戦での岡崎へのバッシングは恐ろしい位なかったんだよな
「あれは難しいボールだった」とかしたり顔で擁護するバカが出てくる始末
それなのに、茸と本田を戦犯にあげようと論戦わせてたんだから、終わってるよな日本人
933名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:08 ID:ouppkJcF0
3点取られた時点でテレビ消した奴多いだろうなwwww
934名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:09 ID:6NOoQW/8O
茸も△もいらないっていうけど、本田投入後の3得点のリプレイ見て欲しい。
3得点全てゴール前に本田は顔を出してた。
俊輔と本田の決定的な差がわかる。
935名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:10 ID:xSDcBykt0
お前らわかったからww 早すぎwwwwww
936名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:10 ID:1gec83C80
>>696
ひらや、あ・・・あれえええええええええww
937名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:10 ID:j8Y3w+qx0
>>134
938名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:10 ID:O6X2k+KX0
ニワカがしたり顔で中村批判中
939名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:11 ID:ChZQzbYU0
>>683
茸と本田△が同じピッチに立ってるの見たくないわ
940名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:11 ID:Fa0dnWF90
>>790
いや決められたしw
941名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:12 ID:Dgzk9SCd0
>>852
やめろ。
瓦斯の貴重ないい選手なんだぞ。
942名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:12 ID:zeFGR0dP0
>>366>>744
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/487871.jpg
  _ ☆ピカッ
/ノ \
| (●)(●)  茸と内田、おまえら要らないな常識的に・・・
|  (_人)
ヽ   ノ\  \
/   \  \  \
|   |ヽニつ \  \
943名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:14 ID:4mGt0pEFO
本田△の実質ゴールで完勝中村なんか最初からいらんかったんや
944名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:15 ID:37jcMqPm0
本田は決定的チャンスのところでは
良いポジショニングしてマーク引きつけてたよ
945名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:15 ID:6O1Vpm1i0

今後3年は本田入れないで下さい。
946名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:16 ID:zDJA3rLK0
                |\(ヽ_ / ̄ ̄\_/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ)) 
                /∠彡>、 ∀ , <_ゝ\
           (ヽ三/) ))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\( i)))       |     /|\_/ ̄ ̄\_/|   
  \_|  ▼ ▼|_ゝ )       |    / \_| ▼ ▼ |_/    
     \  皿 //     :/ ̄ ヽ:      \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     く      :(   )ヽ:    /       _ \
  i !l ノ ノ    .|      r "  .r ノ。 煤@n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |    :|::|   :::|:::i ゚:  (ヨ )  /    )ヨ )
                     茸
947名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:16 ID:g9tyhCbA0
 +         ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
948名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:16 ID:AZeQB3vo0
スンスーケ





ナカムーラ・・・
949名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:17 ID:l6RwY3HD0
コラッ!中澤〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁ
950名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:17 ID:c3FldUx90
なんか本当に工作員がいる気がしてきた
今日の本田で褒めるとこなんか一つもないだろ?
951名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:20 ID:TbCU4o4M0
>>868
もう死んでるんじゃないか?
952名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:20 ID:HKGT9LFSO
−−−前田−−森本−−−
−中村−−−−−−中村−
−−−遠藤−−稲本−−−
長友−−−−−−−長谷部
−−−中澤−−釣男−−−
−−−−−楢崎−−−−−
953名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:21 ID:z1s8+p+kO
こうゆう相手から点取れる奴は自信持っていいよ。力ある。 
特にイナとか代表戦でああゆう位置からシュート決めた奴は久しぶりだ。
954名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:22 ID:SSwJqv9q0
>>693
本田がサブはないわ
955名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:24 ID:zjFYbv9CO
2試合で6失点。
決勝トーナメント諦めました
956名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:25 ID:B6/Lv7mI0
とりあえず。キノコがスタメンじゃない試合が見てみたい。
本田でもいいし。別のやつでもいい。
957名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:25 ID:GqBvwbuN0
>>725
ガッ
958名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:26 ID:Heo/DeMf0
岡田以外の監督だったらとっくに茸を切ってるだろうな
959名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:27 ID:69RXIfxh0
>>827
今のクラブじゃ状況は逆だがな
稲本はこれをきっかけにやってほしい
960名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:27 ID:dxtEKUD40
ぶっちゃけCM力で生きのこってるとしか思えないよね茸は

この試合でみんなわかっちゃったから、これからも主力スタメン続けるなら、本当に癌としかいいようがない
961名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:28 ID:Bct15vZ10
今日のMVPは茸下がった直後に禁断の茸批判をした金田
962名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:28 ID:i/ygCnvn0
ケンゴー中心の方が面白そうだから茸とガチャ外していいわ
963名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:28 ID:FMEdLEy70
ケンゴー中心でチームを作るしかない
本田はケンゴーなら活かせるしな
毒茸こと足枷くんは代表から外れてもらおう
964名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:29 ID:XgUR+RXN0
玉本田の交代から見だした俺最高
965名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:32 ID:fl9qf0Cu0
>>297
まえの試合よりましだったよ
966名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:32 ID:uCQM9scq0
中澤は出来悪かったな
でも代わり誰か居るかな
967名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:32 ID:SLV+t9cg0
968名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:34 ID:s5qW+8Yy0
>>134
この幸運が稲本に降り注ぎますように
969名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:34 ID:aM3KiKer0
稲本おさえのきいたシュートいいね
おもいっきり蹴らないのがいいよ
ジーコさんも言ってたから。
本田にまわせよ
彼みたいなのが必要だよ
中村は今日の出来ならいらない
劣化してる
970名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:34 ID:fgzIrKGT0
稲本にオファーが
971名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:34 ID:AZS1Yc0l0
>>946
左の奴の動きは何なんだよwwww
972名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:35 ID:0Btdjv5j0
1000なら茸脂肪
973名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:35 ID:kVyuFrSwP
惨敗と思って見逃した
974名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:35 ID:gblsCrjLO
>>668
自分が中心だと思ってるからこういう事になる。
トルシエ時代となんら変わってない
975名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:36 ID:7JKP1xoV0
中村の使い道はあるが本田は無いな。
976名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:36 ID:8uQOOKLY0
>>833
カズ斬りを果たしたのを期待されて茸狩りという最後の大仕事が待っている
977名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:36 ID:thcpKhOq0
稲本が良かった
978名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:36 ID:kqMIyRcb0
>>831
小学生の目立ちたがり屋みたいだw
979名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:38 ID:yLXfla9BO
本田がサイドにベッタリ張り付いてるからサイドバックが楽になってDFが落ち着いた
そんでチャンスの時にはゴール前に顔出してるし憲豪いなくなったらチラシもやったし合格でしょ
980名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:40 ID:hwU0X3Gr0
459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 20:33:30 ID:CWZPIPbg
日本代表(笑)の負けっぷりでもみとけ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 20:42:44 ID:Kc5LetH/
フラグ乙

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:51:39 ID:CIEsddXs
>>459予想はずれたな乙

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 20:51:39 ID:oYGb2eex
>>459


463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 20:52:10 ID:QcdYA/GN
>>459

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 20:53:04 ID:CWZPIPbg
あんな馬鹿試合サッカーじゃねーよwww

ガーナさん・・・・・・

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:53:35 ID:I9NMQtCT
>>451
ざまぁ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:54:16 ID:6Jw+8z1N
本田空気W

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:54:53 ID:I9NMQtCT
>>464
サッカーじゃないとか

言い訳するデブだな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 20:54:58 ID:3jq9QLDb
>>459のレスから日本の得点ラッシュw

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 20:56:54 ID:GcT/ORNc
チョンの逆法則を実感するスレですね
981名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:40 ID:DCcY55ht0
稲本夏カシス
982名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:44 ID:80sdmMsHO
>>867
たしかにいつケガしてもおかしくないような走り方、飛び方、打ち方してるよな
983名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:44 ID:RFmjn5fD0
>>954
メインで使うよりずっといい
984名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:45 ID:c60c1LVT0
中村はサイドでオプションとして残してもいいが
遠藤はいらない

    森本(ぜったいに必要、前田とかイラネ)
中村 本田 岡崎
 ケンゴ 長谷部

これでいい
中村がクロス上げて森本岡崎に飛び込ませ
本田は2列目から得点を狙わせる
ケンゴ長谷部稲本こいつらの2人を使うべし
985名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:46 ID:iozAMRTO0
>>945
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
986名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:47 ID:RS667fhh0
>>451
懐かしいなあw
987名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:48 ID:psoUBMMg0
1000なら今晩稲本で抜く
988名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:48 ID:oqRKpBMIO
都築は最後の方で少し持ち直したけど、あれはビックリしたわ。
989名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:49 ID:9yY8L7Yb0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   ←食べるな危険
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
990名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:49 ID:p1+itk6V0
1000なら本田ホモ
991名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:49 ID:hNeG+SVF0
>>1000なら妹への恋心を断ち切る
992名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:50 ID:wOdg0JTc0
茸がいると攻撃が遅くなってるんじゃないかと思っていたが、それが証明されたな
993名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:50 ID:/YKaF247O
△は空気
994名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:51 ID:mlWaT0XP0
1000ゲット
995名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:52 ID:rkOMqTLz0
稲本のクロスはイタリア戦の柳沢のを演出した一本を思い出したわ
996名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:52 ID:v6EL1q4+O
点が入り始めた要因が俊輔とか言ってる奴はニワカか?
どう考えても前田が原因アイツがバランス崩してた。
俊輔は前半全ての攻撃の起点になってる。やっぱ凄いわ。
997名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:52 ID:G61DYu+o0
本田は使われなくて潰されるんじゃないかと思ったけど、
ある意味使われないよりショック受けてるんじゃないか
998名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:52 ID:YIIwCQnG0
+         ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
999名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:52 ID:l5OhmnMI0
やりゃ〜出来るんだよ やれば
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:53 ID:O9sSQ8Vd0
後半25分 日本 10中村俊輔OUT 20本田圭佑IN

2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |