【サッカー】国際親善試合 日本が後半に怒涛の追い上げ! アフリカの強豪ガーナから逆転勝ち★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
国際親善試合

 日本 4−3 ガーナ  [ユトレヒト]
0-1 ギャン(前半31分)PK
0-2 ギャン(後半2分)
1-2 中村憲剛(後半8分)
1-3 アモア(後半21分)
2-3 玉田圭司(後半33分)
3-3 岡崎慎司(後半34分)
4-3 稲本潤一(後半38分)

GK 都築龍太
DF 中澤佑二
DF 田中マルクス闘莉王
DF 駒野友一
DF 長友佑都
MF 中村俊輔 → MF 本田圭佑(後半25分)
MF 遠藤保仁
MF 中村憲剛 → DF 阿部勇樹(後半44分)
MF 長谷部誠 → MF 稲本潤一(後半18分)
FW 岡崎慎司 → FW 興梠慎三(後半39分)
FW 前田遼一 → FW 玉田圭司(後半24分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20090909_01.htm
前スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252497207/
★1が立った時間 2009/09/09(水) 20:48:44
2名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:08 ID:BYgmn5rJ0
中村叩いてる素人が多いけど試合内容見てみろよ
前半は完全に中村が起点になってた
後半の追い上げはガーナが気抜いてたから、ただそんだけ
3名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:10 ID:czfdJMZL0
茸の本領発揮に感激したwww
4名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:11 ID:6Vaglua30
本田は攻めの時のポジション取りがめちゃめちゃいいな
のってるだけあるわ
そのうち点とると思うよ
5名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:13 ID:jS45Jh3l0
中村信者発狂WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
6名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:14 ID:NPt6Io+w0






本田がサイドに張ってたから明らかに広大なスペースが生まれた


サイドの選手が中に入ってきたらサッカーにならないと言う証明










7名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:14 ID:VAGDSHph0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
8名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:15 ID:EYoZsdfV0
茸の交代から流れよくなったんだから、実質茸の3得点+3起点だろ
9名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:18 ID:3z71t6wN0
茸が居なくなった途端にwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:21 ID:9WvepD+B0
遠藤と憲剛がゴール前に行くと
日本のサッカーも面白いじゃんって思えるよね
11名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:21 ID:AZeQB3vo0
すげえ
12名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:22 ID:g6E/yKCV0
はえーよ
13名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:23 ID:fb9NBMCF0
           ヘ○ヘ
             |∧    
            /
 ┗(^o^ )┓三
○  ┏┗   三
14名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:23 ID:2GSDBB5g0
↓本田さんが一言
15名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:24 ID:ewLrimFy0
溜めという名の、ぬるぬるドリブルと横パス交換は要らんてことだな
16名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:24 ID:JGC00ne80
稲本○
茸×



本田△
17名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:24 ID:maZnwd7Q0
茸が足かせだったんだなあ
18名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:25 ID:YjBqJT7B0
本田は今日も空気だっただろwwwwwwwww
稲本の手柄を自分の手柄にするなよwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:25 ID:E19Ln2Tg0
長友は本田が嫌いなの?w

長友だけじゃないけどかなり無視されてたな今日もw
20名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:27 ID:6+Vy1DTp0
本田と茸直接交代させるなんて 岡ちゃん刺し違える気まんまんだな
21名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:29 ID:0Btdjv5j0
毒茸いらない
22名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:28 ID:AZeQB3vo0
稲本!
23名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:30 ID:s5qW+8Yy0
前半・俊輔・ケンゴー・前田
後半・イナムトゥー・玉田・こおろぎ
で固定いいんじゃない
24名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:31 ID:ekwQ0Jjg0
もう3ボランチでいいんじゃね?

           森本
       玉田

         剣豪

     稲本 遠藤 長谷部

  長友 釣男  中澤 駒野

         楢崎
25名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:32 ID:rgCnBTaa0
まさか俊輔が癌だったとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:31 ID:wYZ/Uq520
「茸と△どっちもいらない」とレスしてる何割が茸信者によるものなのだろうか
27名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:32 ID:uG+3dzhG0
てかガーナは後半は全然やる気なかったじゃん
3−1になってからガーナみんな歩いてたしな
あの時点で勝負ありだったからガーナは力抜いたんだよ
それに勝って喜ぶサカ豚ってもう呆れるね・・・
28名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:33 ID:NNkgExMa0
玉田て時々覚醒するよな
29名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:32 ID:dPkw0uTe0
創価下げた結果がこれだよw
30名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:33 ID:29psoqLV0
本田はこれから、茸はこれまでの選手だから立場が違う
31名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:33 ID:D9LdDWOv0
なんで試合が終わってきたら、3なんだよ
32名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:33 ID:Qhj1pnGH0
足止まったのは岡崎が決めたあたりか
33名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:34 ID:HQgk+L2W0
中村がいなかったらWC2006は優勝してたかもな
34名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:34 ID:f86w+0o90
茸www
35名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:35 ID:X/WGNawm0
茸どうなっちゃうの?
36名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:36 ID:VCpBHzVk0
毒茸は二度とスペインから出てくんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:38 ID:OloeVSNoO
釣男と握手した主審がケツで手を吹いてたwww
38名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:38 ID:56BwftWj0
はええええええええええええええええええええええええええ
39名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:39 ID:NfA2nFEl0
本田△ 位置取りいいなぁ
40名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:39 ID:GE6jLbzv0
起点王さすがですね
41名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:39 ID:uIaMdikj0
↓茸が悔しそうに一言
42名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:39 ID:3CghvV320



中茸俊輔クタバレ




43名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:39 ID:2KsJDZwZ0
中澤の後釜は吉田しかいない
44名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:39 ID:P8Ws5//80
内容が無いよう
45名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:39 ID:QpttoREC0
ずっと前から稲本は入れるべきだと思ってました^^
46名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:40 ID:AC64MeRw0
結局トルシエなんだよな・・・
戻ってきておくれ
47名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:40 ID:YTX+SkTR0
48名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:41 ID:AeHD8utH0
茸要請ギブスを外して真の日本代表かwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:40 ID:vIzzFx8O0
・玉田&憲剛神
・稲本復活?
・DFどうにかしろ
・長谷部のパスが合わない、どうした
・本田は何一つ出来ない、不要
・松井の復調が必要
50名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:41 ID:6q42iYlf0
44なら外れるのは俊輔、中村俊輔
51名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:41 ID:r+JqIg430
本田は途中からがんばって守備してたな。はじめからやれっての
52名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:41 ID:RTWB47Tc0
4点目のとき叫んで友人と抱き合ってしまったよ
53名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:42 ID:gmNMMOb+0
信じられないね。アフリカ予選無失点のガーナから4点も逆転で取るなんて
54名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:43 ID:Pt5V15XF0
稲本は勝負運持ってるよなぁ

今日は稲本が神すぎた
55名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:43 ID:CB51URPi0
1発で枠に仕留める稲本△

  岡崎
     本田
   憲剛 
 遠藤 稲本   
長友   長谷部

これでいこう
56名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:43 ID:vT4YKoZL0
中村まじいらねぇなwww
57名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:43 ID:JyLbF9Ic0
中沢はショック大きいだろうなー

稲本は使わないと損だね
58名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:44 ID:AZeQB3vo0
いなもとおお
59名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:45 ID:MVms6YiB0
トルシエは正しかったのかw
60名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:45 ID:xASAXkhz0
本田は
足が遅いなりに一生懸命、守備しようと今日はしてたな
61名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:45 ID:sVbCoUOB0
さりげなく守備崩壊してるじゃねぇか
62名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:45 ID:7TF2kpjT0



別に人数かけてプレスしなくても、マンツーマンでしっかりやれば十分にディフェンスできてたねw。


63名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:46 ID:n8DQQhNX0
外れるのは中村創価!!!
64名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:47 ID:ghj1gUTl0
きのこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
65名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:48 ID:L7NcjlcV0
稲本さんごめんなさい
本田△
茸なんか最初からいらんかったんや
66名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:48 ID:X5VUa7yJ0
ケンゴに中盤を任せて、前に裏の取れるFWを並べた方が点取れそう。
67名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:49 ID:yxTmanTk0
稲本はいいな〜 完璧流れ変えた。
68名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:49 ID:cPHf1DnR0
茸が抜けてから3得点
69名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:49 ID:AZeQB3vo0
いなもとおおお
70名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:50 ID:2WDD6Bbm0
2戦で6失点って・・・
71名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:51 ID:W2GbXLqI0
5軍のガーナに勝って喜んでるようじゃ日本に未来はないな。
スコアも4-3じゃ話にならない。最低でも二桁得点じゃないと。
72名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:50 ID:RxkVtmzU0
中村のコメントが楽しみですw
73名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:51 ID:KYYo6MiK0
中村に変えて長谷部でもいいんじゃない?
やっぱ守備は不安だし

遠藤と剣豪は中盤の司令塔として欲しいし
剣豪、稲本が中盤から上がれば攻撃に厚みが増すかも
74名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:51 ID:QRc+4SZq0
岩政何しに行ったんだよ?
75名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:51 ID:2hW/nBV70
中村本田論争に隠れてるけど中沢を始めDF陣が酷すぎるだろ
76名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:51 ID:Lb6deWRkO
早すぎw
77名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:52 ID:cQqlfURt0


ヤマダ電機のほうの中村叩きで盛り上がっているけど、この遠征で一番問題だったの、
中澤がかなりヤバくなってきていることが判ったことでは。

サポートなしで一対一だと怖いぞ。CBのバックアップを真剣に考えるべき

岩政はやはり使っておくべきだったんじゃないか、それ踏まえて。
川崎の菊地とか、あれ身体能力とガッツでアフリカとやれそうなタマ。

東南アジア人の方の中村はもう安定してたな、長谷部・ごうけん君・遠藤はもう外すことはちょっと考えにくい

都築はJでも時々お笑いプレイ見せてくれるので今更驚くことではない
78名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:52 ID:sLBH4g3v0
ムンタリのアホが決定機外して流れが日本にいったな

あそこで入れてりゃガーナの圧勝
79名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:53 ID:y+QQoSWd0
機動力サッカー万歳だわ。
80名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:53 ID:w6E0O12N0
中村俊輔とは何だったのか
81名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:53 ID:RaPxIV0O0
いやっほう
82名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:53 ID:quq9Un1ui
キノコ狩りの季節ですね
83名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:54 ID:ruXi7wH/0
中村俊介いらねー
84名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:54 ID:/tLK67VM0
茸wwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:54 ID:AZeQB3vo0
いなもとおおおお
86名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:55 ID:6pw4Y6vJ0
茸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
87名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:55 ID:gg0QIIZs0
本田が出るとほか10人が結束する 結論、本田必要
88名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:56 ID:4KJQcvEK0
△何してたのwww
89名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:56 ID:gpuDbPJ70

 1人変わると違ってくるもんだな
90名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:57 ID:8OsOKMex0
>>2
フリーキック外したりシュート外したりしてたけどな
91名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:57 ID:fY0tAq4e0
ガーナの中盤があな
92名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:59 ID:oQL3dYzf0
茸おわた
93名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:59 ID:Zdh0Z5Sw0
茸嫌われすぎワロタ
94名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:59 ID:dJQ2mwGJ0
うす
95名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:59 ID:7Vpo9zW60
本田決定的な位置に何回かいたけど、パスこねぇな
結果的に稲本のシュート決まったけど、あれも本田に流すべきだったと思う
96名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:58 ID:AZeQB3vo0
いなもとおおおおお
97名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:59 ID:FR9yHkje0
茸とガチャの存在価値を疑う試合内容だったな
98名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:00 ID:O742g8WV0
後半の追い上げはガーナがやる気なくなって足が止まって分が大きいが、
中村は本当にいらないな。
前半もあんだけ下がったところでボールとられてなにやってんのって感じだな。
本田も点とってないからまだあれだけど、意外にパスが上手くて驚いた。
まあ今日はとにかく稲本△ということで。
今日だけみたらシュートの質もクロスの質も他の選手とは異次元だったw
99名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:00 ID:Eh/t7Zpe0
茸不要

稲本急浮上
順応性高いなこいつ

本田まだ未定

中村は俊輔からケンゴの時代へ
100名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:01 ID:oRieufQV0
本田は勝っても全然嬉しくないだろうな
「俺空気じゃん」
101名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:01 ID:+KyIlB6P0
インタブーも受けないよ〜だwww でも次も先発するよぉ〜んwww
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
102名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:01 ID:uq0hgyD20
前田は動きとかポストとか正直悪くなかった
憲剛の得点時もよくDF引き付けてた

岡崎は点数入れたがミス目立ったなあ
ピッチ何度も滑ってたし
103名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:03 ID:BRRxkvvj0
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai282948.jpg

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  南アフリカにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                       .| / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
104名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:03 ID:l+my3bIx0
俊輔はもういらない。
本田は最初ボールわざとかというくらいこなかったけど、
ボールもったらいいパス出してたな。
守備がざるすぎだな今日は
105名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:04 ID:8bAwLWKP0
オランダでの一番の収穫 → 茸いらね
106名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:04 ID:ZRi5QSFK0
我慢してみててよかった
今かrおなにーします
107名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:04 ID:OGmcCsP+0
茸っていらなくて?

そりゃラマダン中だから運動量ガーナ落ちるわな
108名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:05 ID:kn3JJL0+0
TBS
茸のふてくされた映像 GJ!!!!!!!!!!!!!
岡田 茸 外し GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!
109名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:05 ID:jgvDc+px0

茸がいなくなってから
攻撃に流動性・スピードがでたな
やっぱり茸はいらない
110名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:06 ID:ffVMI+Ll0
ネタ満載の試合だったなw
MVPは都築!
111名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:06 ID:Pv0CJtdD0
お笑いGKと阿部は場違い
112名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:06 ID:7V+7Szr70
加地とか長友みたいなスタミナがあるSBがいるな
113名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:06 ID:veOnSsCHO
やしきたがじんが一言↓
114名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:07 ID:V4u5pvu20
しかし玉田ってほんとイケメンだなw
稲本もw
115名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:06 ID:h+Hckd0M0
玉田は難しいコースからのシュートは上手いんだよな
116名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:09 ID:NPt6Io+w0



本田がサイドに張ってたから明らかに広大なスペースが生まれた


サイドの選手が中に入ってきたらサッカーにならないと言う証明

















117名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:09 ID:f0K7QUJPP
公明下野なうwwwwwwwww

中村下野なうwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:09 ID:tSY4r8ut0
1-3になった瞬間にTVの電源をそっとOFFにした俺様に一言。
119名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:09 ID:Q0Ffq34u0
茸いらねえええええええええええええええ
120名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:09 ID:4E+tNqeB0
前半のキノコは頑張ってたけど、難しいもんだな
121名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:09 ID:XBm4CpQSO
よかったじゃないかな
勉強担ったよ
122名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:09 ID:sfh7IZs+0
これでベスト4の目標が撤回されなくなったことのほうが問題だな
123名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:10 ID:7ucumP5S0
言い訳が楽しみだwww
124名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:10 ID:2t0iq0T30
日本強すぎ
そうかキノコが弱点だったww
125名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:10 ID:qLo3vIpo0
やっぱサッカーの得点シーンは美しい。
さすがスポーツの王様だ。
126名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:10 ID:SD5I9dL50
本田さんの囮作戦大成功
さすがのガーナもこれは読めなかった
127名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:10 ID:kV/zDBWl0
本田もオランダ戦より頑張ってたじゃないか、次はスタートから見てみたいかも
稲本も腐らずによく頑張ったよ!ナイス

剣豪じゃないほうの中村は相変わらずの起点王だったなw
もういらないよね彼(´・ω・`)
128名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:10 ID:4sGA7k0oO
終盤の大逆転!
だけれども、これは褒めていいのだろうか?
129名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:11 ID:cthc7HI50
なんという中村の不要さ!
130名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:11 ID:riZxhnot0
日本のGKがクソな件
131名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:11 ID:rsxLN5de0
茸いる時間に3失点
茸抜けて3得点とか
もう・・・・
132名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:11 ID:7P+H3HIe0
俊輔が癌だな
133名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:11 ID:g//bOf2q0
ガーナが疲れてたから、手放しでこれが実力だとするのはバカがやること

でもうれしいぜええええええ

玉ちゃんは毎回、スーパーゴールしかきめねえええええええええwww
134冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2009/09/09(水) 21:01:11 ID:zP0eVpiE0
オシムのスイス戦以来だね、スッキリしたの
今日はソープ行って良し
135名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:12 ID:mfeMt2qH0
中澤はだましだましやって来たけどW杯まで持たないかも
136名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:12 ID:hqQ9N05gP
今日わかったこと
・相変わらず玉田の左ゾーンは神
・相変わらず稲本はW杯前は凄い
・相変わらずTBSはワーグナー好き
137名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:13 ID:0sEklcoE0
もう3スレ目とかはええよ
138名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:13 ID:GLSeAA7b0
大爆笑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

139名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:13 ID:YKC2sIE90
>>2
そうだね
失点の起点になってたねwww
140名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:14 ID:ajt1kPly0
中村ボールとられすぎ
オランダ戦も中村サイドから全部失点したし
守備できないなら使うな
141名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:16 ID:i5NTA/V00
茸は31の老害wwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいつはもう引退すべき年
142名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:16 ID:abO0mtPh0
                       |..|  
                       |ミ|  /|  
          |\:::::              .|ミ|/::::|  
         |::::::\ _______|ミ|ー::、|  
     ::    |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
     ::   ,,.-’”_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\  
     ::   /::::::::::::ヾ::::::::(:”::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\  
     ::   i::^\:::_:ヽゝ=-’//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\  
     ::   ./::::\>:=”’”::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\  
    ::   /:::::::::::::::::””:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
    ::   /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\  
    ::  /’::::::::::::::::’ ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/  
     /::::::::::::::::::::::::::じエ=’='=’”::’,::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/   ギギギ…チョパーリ…  
     \::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r’:::::::::::::::::::::::::::::/ ::  
       \、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  
         \、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::???i-’”/  
           \、_:::::::::::_;_;-_’”?””ニニニニニヽ   ::  
             `¨〜i三彡?””´::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ::  
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::  
143名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:17 ID:sAdlO9710
●岩政大樹選手(鹿島)
「初の3失点。結果を見ると苦しいが、2・3点目は仕方ないところがある。
0−1になったのが問題だと思う。1点目はマルキーニョスがいない間の失点だったが、
意思統一ができていなかったかなと、あとから考えると思う。でも、試合の入り自体は悪くはなかった。
神戸戦のように、そのあと自分たちのペースにならなかったのが問題」

144名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:18 ID:zcZg83eq0
実質4−2
145名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:18 ID:fUd/4of00
ぶっちゃけ鬼日程のガーナ相手に
これじゃ本大会で全く期待できない
予想通りだけど
146名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:18 ID:iHYVIqGc0
勝ったのか
見ればよかった・・・orz
147名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:19 ID:GY8S7Vxe0
2006ワールドカップ前の強化試合でもドイツと引き分けて
期待された挙句、あの様だったからなぁ・・不安
148名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:19 ID:qPWlbIHe0
どうみても買収による八百長でした 本当にありがとうございました
149名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:19 ID:jS45Jh3l0
中村信者発狂WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
150名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:19 ID:nS4FAOgF0
玉田はあの角度が得意なの?
WCブラジル戦がよぎった。
151名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:19 ID:NiIzQmqC0
口だけ番長の本田なんかいらんかったんや
実績ある黄金世代稲本で充分や
152名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:19 ID:DedW89MOO
内田はいらないってことが分かった
153名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:20 ID:fCj5l9Y70
めがねっこ、かわいかったよな?
154名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:22 ID:0Btdjv5j0
川島も都築も見てて不安すぎる
楢崎はよ帰ってこい
155名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:23 ID:4RndEJlD0
今日はオランダ戦みたいに前半からアホみたいにプレスかけずに
ある程度セーブしてたな。
156名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:23 ID:X/WGNawm0
本田wwwww青菜の塩wwww
157名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:23 ID:0+FNxcd40
本当に、茸が交代してからガラッと流れが変わった

よって、茸不要
158名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:24 ID:aYH9PGOB0
早すぎる
159名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:24 ID:dJQ2mwGJ0
やっぱ稲本
160名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:24 ID:lUX/B2tl0
外れるのは創価、創価学会
161名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:25 ID:m/u91EjJ0

岡田監督の携帯に中村俊輔からメールが

そのメールはこう書いてあった!
162名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:25 ID:sBsNIsno0
いやぁ、誰かが抜けた後は本当に面白いサッカーだったなw
163名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:25 ID:3XC9xVTE0
玉田は先発じゃなくて途中投入がいいな
かなり効いてた
164名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:27 ID:1fPQzoMd0
今日一番救われたのは都築

それだけは間違いない
165名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:27 ID:MtfJp/250
Wボランチは遠藤稲本で固定
前は剣豪長谷部

結論:茸も本田もイラネ
166名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:27 ID:4691Hq6p0
また前回大会に続いてニワカが沸くな。やれやれ
167名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:29 ID:5xq+4mos0
>>26
チョンの分断工作
日本を叩くだけが目的
168名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:29 ID:5ccTDZr60
やっぱり茸がガンだったんだよな。
遠藤が主軸なのは今までどおりで、
憲剛を攻めの主役にすれば日本代表もまだわからないぞ。
あと、本田は途中からでもいらねえ。
169名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:29 ID:t+omYd8J0
本田は動き出しが遅いからダメなんだよ
周りと一緒に動いてる時はパス来てるし
170名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:30 ID:XCT2xI470
5分間で3得点・・・

成長したのか (´・ω・`)?
171名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:30 ID:t+gM186LP
本田信者と中村信者が発狂してるwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:31 ID:1gec83C80
>>19
もしかして稲本の得点の時のこと??
お前すげえばかだなww
173名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:31 ID:Heo/DeMf0
合格 稲本
不要 本田と前田
癌  陰湿茸
174名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:32 ID:KwvHvAMN0
おせーよw
4でW杯ベスト8w
5ならベスト4wwwww
175名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:31 ID:S4oNCGxdO
前スレ>>76待ってけさい
176名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:31 ID:KXfhVQREO
キノコの悪影響は異常
177名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:32 ID:69RXIfxh0
終盤やっと絡めたけど本田はもっと動いてほしい
稲本よくやったけどクラブで干されるかも知れないから頑張れよ
178翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/09/09(水) 21:01:33 ID:nJpSK7b30
本田さんかわいそっす(´・ω・`)

とりあえず茸は永久追放でお願いします
179名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:32 ID:P4MlbDyrO
俊輔がいなくなった途端チームが機能し出したわけだが
今までは俊輔の判断の遅さがネックだったんだよねこれ
180名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:34 ID:hg1Ml/zG0
でも前半の中村、攻撃は悪くなかったと思ってるぞ。
ボール取られて失点の起点になってたのはいただけないがw
181名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:33 ID:2KsJDZwZ0
都築はもう呼ばないでくださいおねがいします
182名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:34 ID:co6Fe9/30
中村も本田も駄目ならやはりもう石川しかいないのか
183名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:34 ID:swWvFXUP0
>>77
昔からあんなもん
相手が悪い
184名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:35 ID:D0Eqh3iqO
え、普通にベスト4いけそうじゃないの?

無理なの?

ベイスターズが日本一になるのとどっちが確率高いの?
185名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:35 ID:+10Ib8nA0
俊輔が日本の流れをとめてたのか
186名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:35 ID:G61DYu+o0
>>49
長谷部はもともとパスはいまいち
松井は無理
本田はゴミ
187名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:36 ID:8w8ZGdxK0
本田△は結構いいパスだしていたよな
あとは試合を積んで信頼を高めるしかないな
茸はもう引退でいいよ
188名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:36 ID:zWeoJqn60
茸の守備がクソすぎだろ
189名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:37 ID:4iYJQ+op0
茸が居なくなって得点よりも
失点が茸のミスからってことの方が重要
190名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:36 ID:taJK4Gl2O
ネコムラいらね
191名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:37 ID:BZ4yXWdH0
MVPはアムステルダム日本学校
192名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:40 ID:lawSXdrv0
14 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/09/09(水) 21:00:23 ID:2GSDBB5g0
↓本田さんが一言


15 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/09/09(水) 21:00:24 ID:ewLrimFy0
溜めという名の、ぬるぬるドリブルと横パス交換は要らんてことだな
193名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:40 ID:f86w+0o90
レンヌは稲本出場させろや
194名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:40 ID:DQx4e5da0
いいか?

失点と俊輔は直接かんけーないとか、
俊輔が外れたから得点したわけじゃないとか、
ガーナが疲れたとか


言い訳ご苦労さんwww


俊輔が、俊輔のやりたいサッカーを他の選手に強要して、
自分にボールを集めるように仕向け、
シュートを打つことを悪い事のように言い、
前には走らないくせに、
後ろに向かって走ってみては「俺だって走るようになったし」って言い、
パス&ゴーもできないから二次攻撃が全く無い

そういうサッカーの諸悪の根源は俊輔だったねw

外してみたら、
長友もケンゴも稲本も玉田も、
ポジション関係なく前に向かう走りでこぼれ球を拾いまくり
シュートも積極的に打ったからこそ得点になった

何もしてないように見える本田は
ガタイの大きさとフリースペースでのボール呼びで囮になってたと思う



さいなら茸www
195名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:40 ID:Q0ja+I7cO
本田悪くなかった
196名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:41 ID:gUEWgp110
茸いらねえええええええええええ
197名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:41 ID:8Az6hAAL0
後半のメンバーを最初から見てみたかった
198名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:41 ID:YSN92uN50
世界のナカムーラとはなんだったのか
199名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:41 ID:cPHf1DnR0
新聞もはっきり書けよ俊輔イラネって
200名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:41 ID:dsBNUpcmO
毒茸は日本代表の癌wwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:41 ID:3ZtvdDaQO
やはりいらないのは…茸
202名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:41 ID:FqcGYNaoO
稲本>>>>>>エッシェン
203名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:41 ID:QFefTQWQ0
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai282948.jpg

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  南アフリカにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                       .| / \ ⌒l
                       | |   ) /
204名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:42 ID:OxbsUAmL0

創価キノコいらねええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:43 ID:Ygolc9nX0
稲ヤンキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
206名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:43 ID:0IxQNF240
よくやったけどメンタルで収穫あっただけで他はあまり収穫がない試合
207名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:43 ID:p7cj1GKrO
ボランチに稲本
右SBは長谷部で
208名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:44 ID:KmB+ciCC0
稲本はゲームが止まっているときに、みんなにこうしろって指示出してた。

毒茸が絶対出来ない、年の功のリーダー役。
209名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:44 ID:FEo8ahXY0

とりあえず勝ったはいいがディフェンスやばくね?

210名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:45 ID:VI1NCn6DO
茸ざまぁぁwwwwww
お前は不必要なんだよw
211名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:44 ID:RPguUPwp0
長谷部・稲本・憲剛は固定
残り1or2の枠を俊輔・遠藤・本田・阿部・今野で争え
212名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:45 ID:BHWp5XG00
    俊輔
   /  \
  ○     ×
/       \
遠藤─○─本田
213名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:45 ID:sTkBhosM0
713 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 21:00:14 ID:yeS+b6T50
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai282948.jpg
 ヘ○ヘ      \○
   |∧         |\    
  /       ○ /\
214名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:47 ID:94jxYHGw0
田中と中沢のCB不安だな
215名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:47 ID:NOJgbF8P0
茸はもう代表引退しろよ
216名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:47 ID:jKM+HOH20
はやすぎ
217名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:48 ID:ChZQzbYU0


茸が絡むと全部遅くなる

218名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:48 ID:Swnr3gNk0
219名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:48 ID:clyaW+6A0
茸イラネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

擁護してる工作員早く出てこいやwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:48 ID:Gjy6Q0Fi0
そもそも玉田はここ5試合で4ゴール決めてる
確変ではなく実力です
221名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:48 ID:mqnOgvkeO


毒wwwwwwwwww茸wwwwwwwwwwてらわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


222名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:49 ID:MYWz4+9M0
出たがり釣男を抑えるに出たがり稲本がハマってたな
まさに毒をもって毒を制す
223名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:49 ID:AohHTE9R0
茸抜けると、パス回しが停滞しなくて良い感じ。
224名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:49 ID:UNUUKL1cO
稲本はやっぱり必要だな
225名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:49 ID:hkGrtF9G0
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((
 (; ´Д`)∧_∧
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )


226名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:50 ID:2GSDBB5g0
↓あの旅人がしたり顔で一言
227名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:49 ID:nBGwQuKx0

【伝説の壮絶】サッカー キリンカップ2005 日本VSホンジュラス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6278093
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6281255
228名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:50 ID:RX72470f0
1-3になった時点で終了したガーナ相手に勝って騒げる芸スポ民ってホント幸せだなw
本番ではズタボロにやられるぞw

まずは岡田首にして弱者のサッカーが徹底できる監督を捜すことからだ。
日本は弱いんだ。それを自覚して上を目指さないと。

最悪、トルシエでもいいかm・・・いや、嫌だなw
229名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:49 ID:hYdP4a+zO
中村茸が交代してから日本は生き生き輝いていた。

久しぶりに代表の試合が楽しかったよ
230名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:50 ID:eosvZxaDO
早すぎワロチヌルポ
231名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:50 ID:VDGMBICm0
俊輔wwwwww涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:50 ID:+uB7H6fw0
パスがつうじない!!!
縦パスつうじない!!
233名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:48 ID:6nEutvr70
点が入るたびにふてくされていく茸の映像が全国に流れました!!
234名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:51 ID:TPYl8q9K0
てか最後にトゥーリオが主審と握手してすぐに主審がズボンで手拭いてたけど・・・

だれかキャプったりしてない?
235名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:51 ID:hahL881l0
中村俊輔って、メディアでもてはやされてる程
全然スペシャルな選手じゃないってことが今日の試合ではっきりしたね
236名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:52 ID:eOWJ4mLj0
岡田→トルシエ
茸→△

決定!!!!!!!!!!!!


本田の良さわからないヤツはカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
茸ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:52 ID:MBSTlzkp0
\_WWWWWWWWWWWWWWWW/
≫  ぬるぽぉぉぉぉぉぉー!  ≪
/MMM| /MMMMMMMMMMM、\
     |/

''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ちやがれ!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  頭叩かせろ!
 .ニ ( ´∀)|  ニ  |!カ_ ろ   待ってくれー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─        _,.. ゝ、 つ===回
      _,.. -‐'"   しへ ヽ  .{三}
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
238渡る世間は名無しばかり:2009/09/09(水) 21:01:53 ID:DksRbsBhO
茸が抜けてからの連動が凄かったw
239名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:54 ID:wVQm6sQc0
本田△位置取りいいな
240名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:54 ID:JGvaaZrgO
日本の良さを消していたのは茸さんだったんですねwww
241名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:55 ID:Cys64j9/O
茸がカス過ぎてこいつばかり叩かれてるが




内田よりゴエモンのほうがいいな
242( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/09/09(水) 21:01:55 ID:BRQ6MIem0 BE:276916043-2BP(606)
           ヘ○ヘ
             |∧     都築
            /
 ┗(^o^ )┓三
○  ┏┗   三
243名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:55 ID:35vsUebo0
おまえら触れないけど
なにげに駒野>>内田だったような
244名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:55 ID:OloeVSNoO
釣男と握手した主審がケツで手を吹いてたの見たか?www
245名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:55 ID:Z/hjacSs0
岡崎は下手だし体が弱すぎる
246名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:56 ID:OFW6GmJQ0
本田はシンプルにパス捌いてたな
今日はまあまあ
得点シーンには顔出してたし、茸より使えるよ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:56 ID:lEhcqult0
カルト草加の負け!
トルシエが正しかった!!!
248名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:55 ID:8YjDJZD0O
試合結果から茸とカズを外した岡ちゃんは正しかった
249名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:57 ID:wjvTSsxc0
3点目を決められ、チャンネルを変えたorz
250名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:57 ID:Oaodrfmf0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なぜか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
251名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:57 ID:x/NFaumW0
茸は信心が足らんかったということですか?

信心が足らんかったということですか?
252名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:57 ID:Ns0OIgQuO
中村俊輔逝きましたああああああああああああ
253名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:57 ID:nnoehS3qO
稲本は20分前後に全力を爆発させる使い方がベストだな
254名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:57 ID:82Wl1jH70
何かこの遠征で遠藤調子悪かったよなぁ
今まで遠藤いなきゃチームが成り立たないと思ってたが本番までに稲本と長谷部を試してみるのもいいかも知れない
255名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:58 ID:RxkVtmzU0
>>103
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:58 ID:SofeSE4f0
さすがにアフリカ予選から中2日ではガス欠も仕方ないのではなかろうか>ガーナ
257名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:01:59 ID:xzT3yCvO0
後半ガーナの足が止まったと言うけど、
前半からほとんどプレスが無かったけどな。
中村がいたときはそれを生かし切れなかったというだけで。
258名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:01 ID:v+sgeWm5O
大熊ジャパンでいいよ
259名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:01 ID:ruXi7wH/0
外れるのはー えー シュン 中村シュン
260名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:03 ID:s4ttriLW0
>>60
自陣に戻って守備してるの見て感動したんだがw
261名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:03 ID:nak79lvRO
↓茸の嫁のお母さんが
262名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:03 ID:yG48HqnW0
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |           |
263名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:03 ID:CB51URPi0
  玉田 岡崎
    本田
  憲剛 遠藤
    稲本
長友      長谷部
  釣男 中澤
    楢崎
264名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:04 ID:oNACWqWFO
茸起点にし過ぎるから攻めが鈍感すんだよ

だから茸居なくなったら点が入り始めた。

全ては茸がリーダーシップ執ったことが元凶
265名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:04 ID:I4nT+Jt20
茸がいらないことが良く分かった
266名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:05 ID:3UAg5Y6D0
茸だけいらなーい
267名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:05 ID:VRXMzLeRO
本田がパサーに徹しててワロタ
268名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:05 ID:J/HRRYsl0
中沢なんか劣化しすぎだな
269名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:06 ID:2iDRGAbgO
勝っててメガネの緒をかえよ
270名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:07 ID:wl5pPsLS0
ガーナってどんだけザルなんだよ
攻撃も身体能力を活かしたコンビプレーだけだな
271名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:07 ID:Z8eJ+0VQO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
272名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:08 ID:GY8S7Vxe0
>>167
何でも韓国のせいかよ
273名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:07 ID:hLhFacACO
稲本は天性の素質があるな
274名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:08 ID:uIaMdikj0
創価学会員見てるー?
275名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:10 ID:HqkCQEia0
茸にとっては残酷な結果だね。
新旧交代の試合になってしまったな。
276名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:10 ID:ghj1gUTl0
うきゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
277名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:11 ID:gjveyQD20
稲本は欧州で7年だっけかずっとプレーしてるんだから
本田とは違うわ
278名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:11 ID:kfgJMPsIO
稲本が答えか……クククッ
279名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:11 ID:D2brbTPDO
なんで中村フィットしないんだろう。

いい選手なのにね
280名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:12 ID:1gec83C80
>>27
くやしかったら勝ってみろww
ばーかww
281名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:12 ID:0odOrfbO0
本田さん今日もボールこなかったな
でも本田が入ると攻撃が早くなる
茸いらね〜

282名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:13 ID:V4u5pvu20
やっぱり中村がガンだったんだなwwwwwwwwww
本田さんスタメンにしたほうがいいって絶対
283名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:13 ID:hH4vG9T20
何だよあのガーナの気の緩み方。悲惨。
アフリカ勢相手なら充分いけるな。
284名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:13 ID:kqMIyRcb0
本田は無視されてるんじゃなくポジショニングが悪いだけ
しょっちゅうかぶってる
285名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:14 ID:OWDhkFCr0
エスパニョールこんなの獲ってどうすんだよwww
286名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:14 ID:BnOMflov0
こうして本大会での得点運は全て使い切られたのである。
287名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:14 ID:E1ef3Wq6O
バカ面糞ずけいらね
288名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:15 ID:czfdJMZL0
茸がいなければ4−1で楽勝だった
289名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:14 ID:lp1uSa7VO
>>154ナンダカンダで代表なら川口がまだまだマシだと気付いた
290名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:16 ID:dJQ2mwGJ0
ディフェンスが不安です
291名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:18 ID:b9eaWWm80
稲本のトラップは国内組ではできないトラップ
うますぎ
292名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:18 ID:Sj+juoOi0
>>18
試合見てないだろ。
シンプルなボールさばきとフィジカル生かしたプレーで存在感あったよ。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:18 ID:ttrOEV3YO
勝ったぜぇ
294名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:18 ID:mX5vjAb20
試合終了後、闘莉王が主審と握手していた
そのすぐ後、主審が自分のパンツで手を拭いていたのは何故?
295名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:19 ID:n8DQQhNX0
茸とか老害すぎてダメ

中澤もそろそろ厳しい
296名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:19 ID:HObiirkj0
実質大勝利!
折伏するぞ折伏するぞ折伏するぞ
297名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:19 ID:+54hDqgU0
しかし中村スレ酷いなw
キチガイ達に荒されまくっとる
298名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:19 ID:HlICGzN10
俊輔外したトルシエは名監督だったんだな
お前ら謝っとけ
299名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:20 ID:FAHJDXz10
焼き豚が珍しく誉めてくれてるw
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1252497265/
300名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:20 ID:hQdEerEZO
黄金世代、稲本、復活!
301名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:20 ID:vmmF6WwW0

中村が色んなとこに顔だしてはボール奪われるから守備の負担が増えるんだよ
だから余計に疲れる
中村が居なければ、不用意にボールを奪われる奴が減るから
無理なヘルプにいかずに済む、結果的にスタミナのロスが減る、自分の守備に専念できる、攻撃のリズムも出来る
中村がサッカーをまるでやっていないってのが一番の問題なんだよね
中村out 本田inじゃなくて 中村out 稲本inが正しいんだよ
これなら小野も小笠原も三都主も柳沢も加地もチームに帰ってこれる
腐ったみかんを追放しよう、今こそ日本サッカーを愛するものたちが立ち上がるときだ
政権交代のように公明党を追放しよう
302名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:20 ID:a4my+79I0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 日 4−3 ガ  | ::|   | ふう、いい湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: |         | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
リアルでこんなやついそうだな
303名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:21 ID:3CghvV320

きのこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
代表失格クタバレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレ
304名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:20 ID:1+J0su62O
スタンドガラガラやん

サッカー終了だな
305名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:21 ID:WruVU2tS0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122943.jpg

糞ワロタwwwwwww
陰湿すぎるwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:21 ID:2zMRb1o0O
長友すげぇ…
史上最高のサイドバックだな
307名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:21 ID:Qqvj56mu0
稲本の得点は△がいたからこそ成り立った!
ナイスつり!
308名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:22 ID:rsxJhH6D0
茸が居なくなったおかげで中盤の交通渋滞無くなったわw
稲本と遠藤の連携はよくないが
茸居ないほうがはるかに可能性を感じるチームだな
309名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:22 ID:6+Vy1DTp0
以下 本田や遠藤なんかを道連れにしようとする茸信者の書き込み
310名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:22 ID:zZ5e5Tmi0
思いのほか駒野がよかったな。こねる俊輔より本田との相性の
方がよさそうだ。

あと今日は長谷部は良くなかったな。まあこんな日もある。

311名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:23 ID:B6/Lv7mI0
キノコ外せば長友の動きもよくなるし△もFK蹴れるし万事おkじゃん
312名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:23 ID:Q2KugrLl0
稲本は持ってるね。もう出番ないだろうけど
313名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:23 ID:BfqEAfQDO
茸いないといいパスが繋がる繋がるw
314名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:24 ID:3iKzKlsY0
俊輔が抜けた途端点も取れるようになったし、その上失点もゼロだったな
315名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:21 ID:8F9nsiMZ0
茸がいらないと結論付けるにはまだ材料が足りん
今回のはバテてやる気なくなったガーナに
勢いだけの猪突猛進プレーがうまくはまっただけ
316名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:24 ID:zHAJU7hgO
ギャン強すぎ
317名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:24 ID:+dZyzPub0
俊輔が不要だというのが証明されたいい試合だったな

てか、金田が俊輔を批判した時にアナが相槌すらうたなかったのには笑ったww
アナウンサーは言論統制されてんだなw
318名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:25 ID:mYlYzF7E0
板が落ちそうな勢いっ
319名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:25 ID:po2poToU0
今日の最大の見せ場
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai282948.jpg
320名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:26 ID:X/WGNawm0
>>60
役に立ってなかったけどなww
321名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:26 ID:oz/H0Ceb0
前田が足痛そうにしたとき
みんなまたやっちまったと思っただろうな
322名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:26 ID:5ICpBKsl0
相変わらず日本て誰かがシュート打ってもつめないよな
弾いてから動き出してもおせーっつうのw
323名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:27 ID:7M0fbhcGi
賞味期限寸前の毒茸さん
スペインから日本へ返品確定wwww
324名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:27 ID:N5Et8F730
久しぶりに稲本が輝いたなあ
325名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:27 ID:DedW89MOO
さようなら内田
326名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:28 ID:bLSFRRp90
中村俊輔有1−3
中村俊輔無3−0

(;^ω^)・・・
327名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:28 ID:5ANr8N/y0
皆がパスまわしじゃなくシュートの気持ちになれたのは
全て右サイドどフリーで手をあげてた本田さんのおかげ
328名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:28 ID:vfND5e/G0
本田は茸が引っ込んでから
誰かが思い出したようにたまにパス出すからガーナがついていかなかったなww
329名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:28 ID:2hW/nBV70
結局本田何かに点取らせてたまるかっていう意識が好結果を生んだわけか
330名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:28 ID:hDM4evUtO
これでアジアベスト4は狙えるかもな
331名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:29 ID:Lyvkx/Ce0
どう考えても稲本がこのゲームの全てだった
332名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:29 ID:B+VTTLVK0
茸が起点になってたわけじゃなくて
茸がじゃまで他が自由に動けないせいで目立ってただけ
333名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:29 ID:c60c1LVT0
だから稲本はレンヌでフォーム上げてるとあれほど言ってたのに
怪我明けの長谷部を酷使すんなよ
岡田は腹を切れ
自分のやってる意図と結果がまったく別なんだから

だから遠藤がいらないんだよ
あの位置で致命的な守備力と展開力の無さ
ケンゴOR稲本と長谷部でいい

本田があの位置にどっかりとポジショニングしてた方がボールは回る
あと今日みたいなスタミナ配分だと普通にガーナよりもつだろ

中澤も外せよ
もう老害だろ
釣りおもスピードもないし
どっちか片方はスイーパータイプがいい
スピードなさすぎてカウンターに脆い
334名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:30 ID:57Ozl84C0
さっかあ(笑)
335名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:30 ID:vqNCGy250
ヒョロヒョロした中村いらねえよww
ドリブルしねえし散らしてるだけで動かねえww
336名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:30 ID:PTce52GC0
稲本生き残ったな。
337名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:31 ID:XA+HYSLPO
焼茸が

338名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:32 ID:e8ARTsWD0
中村は攻撃的MFとしては致命的にスピード、突破力がない
339名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:32 ID:luJNt3ei0
俊輔はもちろんいらないが本田もべつに必要ねえな
340名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:33 ID:kx5xsxRG0
オシムの時も中村がいない方がスピード感ある攻撃が出来てた
本田は空気だったけど、さばく時はさっさとさばいてた
中村が必要ないとはいわないけど、タメなんか作るのはたまにでいいんだよ
341名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:33 ID:fZ+nUPCl0
岡田は何を思って未来の無い劣頭GK使ったんだ?
アホなの?馬鹿なの?氏んでくれるの?
342名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:33 ID:RLUkBdOSO
てめーら大作先生叩くんじゃねーよ!
343名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:33 ID:EP1vshBVO
稲本使えるメドたったが稲本はフル持たないだろうからやっぱサブだな
短い時間なら今回みたいにやってくれる
344名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:34 ID:uG+3dzhG0
てかガーナは後半は全然やる気なかったじゃん
3−1になってからガーナみんな歩いてたしな
あの時点で勝負ありだったからガーナは力抜いたんだよ
それに勝って喜ぶサカ豚ってもう呆れるね・・・
345名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:34 ID:g//bOf2q0
>>145
まあそういう事も考慮しなきゃなんないわな

でも収穫はあったろ
346名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:35 ID:rdgCRs0R0
後半選手交代してから連携がうまくいったwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:35 ID:4E+tNqeB0
>>135
リーグ戦見てるとスピードでちぎられるシーンがあるからな
でもまぁ、来年くらいは何とかやってくれるでしょ
348名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:36 ID:2/ftxXxT0
ディフェンススカスカ
2試合で6失点w
349名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:36 ID:gy1V94j+0
799 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:56:48 ID:/4JXgO/y0
●岩政大樹選手(鹿島):
Q:食べてみての印象は?
「お湯を入れるだけの手軽さを守りながらもスープは癖になる、日本トップレベルのインスタント麺でした。
麺もレベルが高いし、特に角切りの謎の肉が美味く、スープの中を箸で探してしまった。
あと具材はどれを取っても質が高かった。1口目も2口目も小エビを行ってしまった。
それ以外にも具材の質は高かった。麺の質はごんぶとの方が良いですが、
具材の質が高いので。手軽さはカップヌードルが上だったと思う。
カップヌードル。日清。」
350名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:36 ID:Y98wpj5oO
ギャンとは違うのだよ
ギャンとは
351名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:37 ID:ajt1kPly0
中村がもう少しボールキープできてタメつくれればな
もう劣化するしかないから代表にいらないだろ
352名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:37 ID:9QVG/iTy0
本田使えなかったとか言われてるけど
本田と遠藤で結構いいチャンス何回か作ってたよな?
あの出場時間でこれだけやれれば十分評価していいと思うんだが
353名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:37 ID:wEdZGXJ90
この速さなら言える
俺実はは童貞
354名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:36 ID:5evFTE6z0
スピードのないCBをなんとかせんといかんな
ギャン凄すぎわろた
355名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:37 ID:NN+JaynbO
本田は2014に期待だな!
茸はもういいよ
今までありがとう中村!

356名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:37 ID:bKM4WiTg0
もうこれは国民の総意で茸いらないwwwwww
中身が中学生のリーダーなんて消え失せろ毒キノコwww
357名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:37 ID:cPHf1DnR0
茸は守備の意識とか言ってる割にあの体たらく
358名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:37 ID:GaqGW/Wh0
焼豚涙拭けwwwwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:37 ID:jS45Jh3l0
中村信者発狂WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
360名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:37 ID:4RndEJlD0
茸は別に悪くなかっただろ。
誰が良かったというより、ガーナが勝手にバテた。w
361名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:38 ID:RhVEdEuv0

試合見てないから分からんのだが

やっぱ本田はハブられてたのか?
一見フリーだがポジション取りが悪かった?
362名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:38 ID:L76YdzGs0
後半30分から別のチームになったね
363名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:38 ID:k93AkHdqO


税リーグマジやばくね?



364名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:38 ID:egNZY5UiO
2年前のスイス戦以来にワクワクしたwwwwwwwwwwwwwwww
相手が本気じゃないとか疲れたとか関係ねえ
とりあえず勝って嬉しいんじゃい
365名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:38 ID:4tFZPM910
やっぱシュートは打たないと入らないからな
366名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:38 ID:jdsAkn1XO
俊輔なんかいらんかったんや!


あとガーナ人風呂入っただろwwww
367名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:41 ID:+xjMQbXa0
★日本のサッカーは後半型である★
前半はゆっくりボールを回し無理はしない。相手の運動量の落ちた後半に勝負する。
よって前半から飛ばしすぎると何も出来ないまま終わってしまう。 

そもそも、オシム以前から日本は走るサッカーをしていた。
ジーコ時代にイングランドに引き分けた試合を見ても明らかだろう。
AWAYの中イングランドベストメンバーに小野中心(中田は不在)
で挑み 1−1で引き分けている 
前半相手の猛攻に耐えて、後半に走り勝ってる これこそ日本のサッカー

↑↑
今日は前半はセーブしてガーナがばてた後半勝負でかつ選手投入が成功
まさに言った通りになった!!!!!!!!!!!!!!
368名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:41 ID:9CUZBlL70
茸はもう呼ぶな
369名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:41 ID:kn3JJL0+0
茸いらねえええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!
370名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:41 ID:5ccTDZr60
>>169
中田がいたら公然と叩き潰していただろうな。
ありゃ旅人には一番嫌われるタイプ。
371名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:42 ID:E19Ln2Tg0
>>172
あの場面は稲本でありでしょ。稲本→△のパスでもありだったは思うけど
372名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:42 ID:FjY1HDIb0
すげーなーおい。
見てたけど信じられんかった。
373名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:42 ID:Zw1j21E0O
茸・本田論争

結果はどっちも(゚听)イラネwww
374名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:43 ID:c3FldUx90
でも本戦前に結論が出て良かったな
本田も中村もいらん
喧嘩するカスは家のテレビで応援でもしとけ
375名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:43 ID:ITXQRhRb0
とりあえず、本田が口だけということはよくわかった
376名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:43 ID:NiIzQmqC0
>>150
あそこは大好きな角度らしい
377名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:43 ID:GIRQGQU40
>>292
わろたw
378名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:44 ID:clyaW+6A0
>>2
失点の起点ですね、分かりますwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:44 ID:aqScNDqm0
やっぱり稲本最高やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
380名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:44 ID:uZL4B9T50
日本つえええええ!!!
GKが楢崎だったら5−0で勝ててたくらい圧倒してた。
ベスト4も夢じゃないな。
381名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:45 ID:69HiQe1f0
こりゃレンヌ優勝だな

382名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:45 ID:0Hao+6Hk0
稲本の決定力!
383名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:46 ID:0FL/aijxO
稲本と小倉がよかった
サッカーはTBSでいいよ
384名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:46 ID:9QDyeFkM0
中村ヤソ輔が引いて怒涛の4得点wwwww
385名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:46 ID:QC89eC2c0
本田Δはプレーがシンプルでよかった
386名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:47 ID:RL/7PRcA0
やぱり根本的な能力の差だ>稲本

そして、中村が足かせであることがハッキリした
387名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:48 ID:dJQ2mwGJ0
だな
388名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:47 ID:62cRTy2T0
守備酷すぎ。
ホントにパワーとスピードに弱いよね。
組織的に攻められるのには強いけど。
389名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:48 ID:gACikTtmO


後半25分 日本 10中村俊輔OUT 
後半33分 日本 GOOOOOAL!!
後半34分 日本 GOOOOOAL!! 
後半38分 日本 GOOOOOAL!! 


390名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:48 ID:AqQQ9l310
>>243
相手がなあ
調子いいほうでいいよ
391名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:49 ID:lrSsDw/N0
俊輔と中澤は代表引退しろ
あと稲本イラネっていってた奴謝れや
392名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:49 ID:45Yn3zuY0
俊輔より内田がいらない
393名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:50 ID:NTPibdfa0
犬作先生への財務が足らんかった
394名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:50 ID:wb57gdtC0
                    /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/





                    /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
395名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:50 ID:lSpLT0BU0
なんつーか、ガーナが自爆した感じだったな。
2点目の玉田のゴールが象徴的で、もうあそこから完全に死んでた。

それは置くとしても、稲本のプレーは良かったね。
ミスだらけの長谷部よりずっと質の高いプレーしてたよ。
反転、サイドチェンジ、アーリークロス、ミドルシュートどれも精度が高かった。
396名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:51 ID:sVbCoUOB0
中村茸いらなぁい
397名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:51 ID:WcQtS4o+0
なんとかハイライトだけ見れたわ
ただここにあがってるジャンプが気になるww
これ突破されて失点してるのだろうか・・・
398名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:51 ID:H38Xu/x+0
スレはえーよw
399名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:51 ID:mqnOgvkeO


毒wwwwwwwwww茸wwwwwwwwwwくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


400名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:51 ID:JGvaaZrgO
日本の良さを消していたのは茸さんだったんですねwww
あとガチャもいらんわww
401名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:52 ID:BhEw0mua0
いやあいい試合だったな。現地の日本人学校の子供たちも嬉しそうだったな
402名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:52 ID:Tr/JqCUQ0
終了後のガーナ見ても何とも思ってない感じだったな
403名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:52 ID:QwiIluLx0
監督は加茂に頼もうぜ
404名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:52 ID:z+pGG7Wk0
都築が途中まで無茶苦茶目立ってたのにw
405名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:51 ID:q8GZbgvTO
>>294
チンポジ直してたんだろ
406名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:53 ID:hpMvd/BI0
後半の6分間で3失点したチームがいるらしい
407名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:53 ID:N91dD4nR0
茸インタビュー受けろよwwwwwwwwwwwwwwwww
いつもは一番に来るだろがwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:53 ID:oW192IcY0
小野はなんで代表じゃないの
稲本ができたんだから小野だって
409名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:54 ID:SW4T51iJ0
本田はオフザボールの動きが小学生並だな。
王様的な動きしかしない以上周りからボールが出てこないぞ。
それこそ上に行きたいならしっかり動かなきゃ駄目だ。
410名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:54 ID:HxotMR9+0
サッカー日本代表も政権交代したなwwwwwww
公明毒茸憤死wwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:54 ID:NvhAzXNK0
さよなら中村wwww
412名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:54 ID:iR9IpSEtO
このスレには、後半からガーナが手抜きをしてたとかほざきだすチョンと焼き豚が現れるはず
413名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:55 ID:Y8WtsR060
>>49
本田は2試合で不要とか言っといて、あんだけ長い間何も出来なかった松井の復調を待つのは何でだぜ?
414名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:55 ID:psoUBMMg0
やるじゃん中村!
415名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:55 ID:GLSeAA7b0
ニガーナばてばてww
416名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:56 ID:Uul5OVO80
俊輔いないほうがスピーディでおもしろい攻めしてくれるやん
417名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:56 ID:11D6grFI0
都築はいらねーな

バイバイ
418名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:56 ID:0pk2IXSO0
>>148
買収したのにPK取られんのかw
てかホームでもない親善試合で買収なんて出来んのかwww

…ひょっとして俺釣られた?
419名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:57 ID:hkGrtF9G0
           へ
           /./ /    ガッ
         / / |/\
         || .// / \ ∧_∧
         | |l .|l、、l||i, , .ソ )・∀・)
     ,。-∩ l| ヾ 、、,, ソ,l `   ヽ
   <  | |、 =ニ = = ニ=( ⌒)ヽ)
    ー 、  ⌒つ,, '' ` 、ミ  し'ノ
     〜\ /   ''l||lヾ    し
        し  \\\\
      ↑>>237   \\
               \\
                  \

420名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:58 ID:gg0QIIZs0
本田マジ要らねぇww
421名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:58 ID:UpT3JwQN0
稲本のゴールの時に泣きそうになったわ
422名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:59 ID:T510xaq00
長谷部いらね
あいついなくなった途端逆転wwwww
423名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:59 ID:8w8ZGdxK0
結論:茸はいらない


424名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:02:59 ID:ChZQzbYU0
>>294
ちょwwww
425名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:01 ID:7P+H3HIe0
誰もが知った、茸は癌だった
茸は代表にいらない
426名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:01 ID:2SwmlaZQ0
本田超フリーすぎてフイタwガーナは本田にボールが行くと思って意表疲れたな
427名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:01 ID:Nu8eFL6/0
これは偶然じゃないな
やっぱ中村俊輔はいらねえ
428名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:02 ID:f86w+0o90
>>243
断然駒野だったな
429名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:02 ID:eXUbkPAFO
いやあちゃんと前試合の反省をいかしたのがすごいw
430名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:02 ID:33PZQ7ICO
3-1になった時はビール飲むの止めたのに
3-2以降だけで500ml3缶いったわwwwwww
うましwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:02 ID:hYdP4a+zO
中村茸さえいなくなれば、日本はGL突破出来るかもしれん!
432名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:03 ID:yR9633Jt0
茸と本田が交代するとき、茸は本田に触れることすら嫌そうだったなw
433名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:03 ID:oMd0jVkA0
俊輔下げてから明らかに変わったよな
434名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:04 ID:26GfrJg50
八百でもなければありえないくらいの展開だが・・・
435名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:05 ID:eOWJ4mLj0
茸ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:04 ID:/oGkzr4mO
そうかそうかが暴れとるぞ
437名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:05 ID:NPt6Io+w0



本田がサイドに張ってたから明らかに広大なスペースが生まれた


サイドの選手が中に入ってきたらサッカーにならないと言う証明



438名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:05 ID:5xq+4mos0
>>272
実際チョンが釣れたし
439名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:06 ID:abO0mtPh0
                       .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
440名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:06 ID:GDOeVhUV0
さらばキノコよ
441名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:08 ID:J+ieU6PT0
しかし、アフリカ勢は相変わらず、身体能力主体でチームとしては雑な所があるな
今日は、両サイドのバランスが良かったことで、長友の本来の攻撃力が活きたね
玉田は、相手の運動量が落ちた後半に切り札として使うのがベストだな
積極的な選手交代は、ゲームの流れを変えるということを岡ちゃん分かったかな?
後、日本のもう一つの弱点である中盤の攻防省いた縦の揺さぶりに相変わらず弱いね
中東勢は、両サイドをワイドに使ったロングパスでFWのスピードを活かして日本の弱点を攻めてきたが
ガーナはより高い身体能力を活かしたシンプルな縦パスで得点してたね
3点入れてから、攻めも守備も雑になって日本に逆転許したけど
442名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:08 ID:f7UBzjIJ0
ここでトルシエが一言
443名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:09 ID:0iIxHnTW0
世の中やっぱり結果だなってわかった。
サッカー詳しくないけど、すばらしい試合だった。
いやぁ、岡田も中村もごめんよ。
444名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:11 ID:j83KN8CKO
茸>△は間違いない

ただチーム全体をみたら△のほうがいいかも

△は今日もあんまり絡めてなかったけど
445名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:12 ID:qPWlbIHe0
どさくさにまぎれてひとこと言わせてください 池田犬作先生バンザイ!!
446名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:12 ID:871G+PLsP
民主党政権誕生で日本のサッカー界も良い方向に向かってるね
447名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:13 ID:5dfSqr0U0
茸は要らないとして、ゴリラはどう処遇すれば宜しいのか
448名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:13 ID:Bct15vZ10
>>289
今の川口はガチで都築以下だからやめとけwww
今シーズンの失点シーン見ればわかるから
449名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:13 ID:XCT2xI470
稲本と玉ちゃんはW杯本番には必要な選手だと判った

めぐり合わせいいんだなこの2人は (´・ω・`)
450名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:14 ID:DT+otmGy0




   中村師匠が用事でぬけると弟子は本気だして活躍
451名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:14 ID:KXfhVQREO
キノコ中心のチーム


はあ?
452名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:14 ID:1oaCAxsP0
溜飲を下げてくれた・・・ありがとう
453名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:15 ID:URACtTl9O
この試合を機に傷心の茸と本田の二人が仲良くなるわけだな
454名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:15 ID:C1bwrT150

2002年の稲本が蘇ったわ

イタリア戦の柳沢へのアシスト
W杯ロシア戦のドリブルシュートとゴール
455名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:17 ID:Ardg1tcY0
今日の本田は悪くなかった。
ただ、日本のパスのタイミングよりワンテンポ動き出しが速い、
というかパスのタイミングがワンテンポ遅い。
これから慣れていけば結果も付いてくるんじゃねぇかな
456名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:17 ID:ufD04ShXO
茸が消えてからの怒涛の攻撃は目が離せなかった。震えたわ
満場一致で「茸はいらない」
457名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:18 ID:NB/EK6Xl0
どうでもいいけど2試合で6失点をどうにかしろよ。
今日のキーパーは本番控えなんだろな。
458名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:18 ID:nnoehS3qO
中村は二人いらない、今日点を取った方だけでいいことが明白になった試合
459名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:18 ID:9yY8L7Yb0
お前らはええよwww
460名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:18 ID:yxTmanTk0
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         .| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |         .|    |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
461名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:18 ID:b9rBvXSP0
遠藤のオーバーラップは期待出来ない
462名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:18 ID:ruXi7wH/0
>>263
よし、これでいこう
463名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:19 ID:CHQ++UyS0
茸が消えた途端皆ハツラツといいプレ−してたのが印象的だった・・・
464 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/09(水) 21:03:19 ID:vQ+I5zPa0
  n      /::::::::::::::::::::::::::l   l L_
,─' ヽ_    _|::::::::::::::::::::::::/)  /   _彡__
三_  ヽ、 l/::::::::::::::::::::::::ヽ / ∠, - 、:::::::\
    `丶、 `/::::ノT` ^ 'l´l:::::|´ /(・|・)) |::::::::::::ヽ
      `ヽW ̄     ̄W /ヽ、_●_/ \::::::::l
        `1  l ヽ  /'´`\_|__三、ヽ::::|
         l  /    / |  __       | l:::l
         l      |__\(  ヽ-'"´)  //:/
         /  ,    |::::::::::ヽニ二二ニ_∠_'/__
         |  l    ヽ :: 、/(〒) ヽ::::::::::::::::::
                      /(    
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
465名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:19 ID:jD74F01qO
茸はそこまで悪くは無かったぞ。

本田は今日は出来ないなりに献身的に動いてたな。
その分、持ち味のシュートやドリブルよりパスを選択してたな。

本田効果でシュート意識は茸も含め高まってたが、やっぱり茸を外して本田でいった方がいいかもな。
466名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:20 ID:QxHVw1y00
本田は玉田と稲本のゴールの時もフリーでいたから、
このまま続けてれば点取りそうな予感はした。
467名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:19 ID:uzzbfpIC0
ギャンギャン言わせたれ
ってのはガイシュツ?
468名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:20 ID:2KsJDZwZ0
>>213
もうマジで呼ばないでwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:20 ID:3tzBXUqK0
 
470名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:20 ID:KmB+ciCC0
本田が入ってから失点して無いんだよね。

茸厨が必死ですがりつく守備が云々てのが、如何に大嘘かよく判る
471名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:21 ID:HQ10FXWYO
本田関係なくまず中村はいらない

その上で駒の一つとして本田を馴染ませていけばいい

リーダーはケンゴな
もう一人の根暗と違って闘志がある
472名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:21 ID:uDIjgAJG0
玉田、岡崎はまだまだ信用できない
前田はもともと信用してない
本田もまだまだ信用できない


俊輔は終了
473名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:22 ID:IZ3Wspx+O
>>194
もっとも過ぎる
茸抜けてから明らかに動くようになった
474名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:23 ID:Fi2YiknW0
本田不要とか言ってるやつが
稲本がフリーの本田にパスしてゴールしてたら

「本田△〜!」

とか言ってたんだろうと思うとなんだかなぁ・・・
475名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:23 ID:HQgk+L2W0
ゴール前では本田にパス出してほしいな。

マークしててもシュート打たれるという、いつも日本がやられてることを
やり返すことができるのに。
476名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:24 ID:bGBYytsC0
ぶっちゃけ、本田も中村もいらんわ
477名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:24 ID:DedW89MOO
内田 岩政 コオロキとは何だったのか
478名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:25 ID:G7DWJChoO
やっぱり中村はいらんかったんや(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)(o^-^o)中村おらんかったらオランダにも勝ってたんや)^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()
479名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:25 ID:/tLK67VM0
本田さん何もしてないよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:25 ID:eRejELST0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
481名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:25 ID:vVIpdc9F0
本田が守備しててふいたw
でも本田が求められているのはゴールだろ
482名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:25 ID:cthc7HI50
茸のオレオレシュートは全て枠から1m以上離れてた。
もう本当にナカムラは入りません。
レアル戦もベンチでいいよ。
483名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:25 ID:ajt1kPly0
>>357
吹っ飛ばされすぎだよなw
ボール持てないからすぐにパスで逃げてる
484名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:26 ID:dJQ2mwGJ0
中村がいると遅行
485名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:27 ID:oUP92QCh0
本田いい選手じゃん
最初から見たかった
486名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:27 ID:ffVMI+Ll0
なんだよあのキーパー
サッカーやったことあるのかよ
487名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:28 ID:1yjetpkxO
駒ちゃんは本田ちゃん無視しないでwwww
稲本□
488名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:28 ID:czfdJMZL0
茸がいると縦への動きがなくなるからいらないのは間違いないね
489名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:29 ID:nadaASrB0
茸はさっさと引退しろよ
490名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:30 ID:7V+7Szr70
ただ稲本はこれから試合にでれない生活に戻っていくんだよな
491名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:31 ID:w/VpUpyQO
本田が良いというより俊輔がいると一回預けとけな感じだからなあ。
俊輔いないとボールが散らばって相手もやりにくいんじゃない。
今日はサイドがよく頑張ったと思う。
492名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:31 ID:mjR1vWFV0
茸がアレなのはともかく本田も良くなかったな。
まあ、一番の収穫は内田がどれだけいらない子だったかが確認できた事だ罠。
493名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:31 ID:obGKRrWrO
人気も実力もビジュアル的にも本田が上
494名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:32 ID:BXHFHnaY0
>>420
野球マジ要らねぇww
495名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:33 ID:+OZZdZvh0
稲本最高
496名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:33 ID:O6X2k+KX0
497名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:33 ID:jbqDmtuQ0
もう前田よぶなよ・・・

1失点目 前田の前からのプレスが甘くPK決まる
2失点目 前田の前からのプレスが甘く中澤ふりきられる
3失点目 前田の前からのプレスが甘く都築とびだし

前田交代

玉田ゴール!
岡崎ゴール!
稲本ゴール!
498名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:33 ID:5w5lFrvm0
中村云々より稲本が良すぎた。
これはスタメンで使ってあげないとダメだな。
1回中村外して稲本を変わりに入れてみて欲しい。
499名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:34 ID:lGX4LDi60
ペースダウンしたチーム相手に空気だった本田さんマジワロタwww
500名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:34 ID:yvCI62bxO
色んな意味で楽しめた試合やったわw
都築茸本田の3人は要りません。
501名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:34 ID:HDLweJV1O
こんなに点とったの久々に見た
これは素晴らしい勝利だ
502名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:34 ID:Q7vtF5Bg0
△はプレーエリア狭すぎるんだよな
右〜中央ウロウロしてひたすら裏狙うだけ
503名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:34 ID:Ni42Qsl40
本田歩きすぎ、動き出し遅い、足元で欲しがりすぎ
その癖、突然鋭い飛び出し→無視



できるんなら最初からやれや!
504名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:35 ID:puuKGr8YO
>>298
すいませんでした
505名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:35 ID:b+jx4/E0O
のぼせんなたかが親善試合だ
506名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:36 ID:z18scThzP
稲本はうっかり先発で使うと悲惨なことになりそうな気もするw
507名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:36 ID:b/7hRSpW0

きのこがこの先生きのこるには
508名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:37 ID:w6E0O12N0
公明党も大敗したことだし、茸もおとなしく去るべきだ
509名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:38 ID:capJWt6I0
本田さんの今日のプレー、かなり質いいよ
でも、そんなプレーを求めてたんじゃないんだ・・・

お前はボランチか
510名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:38 ID:PTce52GC0
遠藤 ケンゴ
長谷部稲本

この中盤でいい。
511名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:39 ID:TwlDmxSL0
茸ベンチからでも起点になってた!
512名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:39 ID:W1PuuKTt0
トルシエさんが東京行きのチケットを買った模様
513名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:39 ID:gsEV0UNL0
ポケモンやってて見過ごした俺に誰か動画をください
514名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:42 ID:AV+btcV10
トルシエさん、あなたは正しかったwww
茸は・・・サヨウナラ〜w
515名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:42 ID:vmmF6WwW0
>>184
欧州開催じゃないからいくでしょ
516名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:42 ID:AeHD8utH0
そうかそうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:43 ID:2gwFMCrV0








塩茸いらねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






518名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:43 ID:nMKOHWbd0
どうみても中村憲剛がエース
茸なんか最初からいらんかったんや
519名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:43 ID:xpZQB5mi0
●岩政大樹選手(鹿島)
Q:相手の印象は?
「イングランドのような組織はないがマンツーマンで守り人には強い、日本ではありえないレベルのサッカーでした。
良いチームだと思いました。
 個人個人、フィジカルが強く、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまった。
 あとドリブルをどの選手が行っても質が良かった。1試合目も2試合目もドリブルからやられてしまった。
 点を取られた以外にもドリブルの質は高かった。2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、
ドリブルの質が高いので。チーム力は向こうが上だったと思う」
520名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:44 ID:L7NcjlcV0



 
       茸信者涙目で逃走中wwwwwwwwwwwwwwwwww




521名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:44 ID:SMy8Zp1u0
仏罰だな
522名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:44 ID:l4kUEWr7O
長友躍動しすぎでワロタw
左サイドは当確だな。
523名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:45 ID:fZ2TGeLIO
途中、絶対負けると思ったわ
524名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:45 ID:BOuzRuLJ0
ガーナは、この後オランダと試合するの?
525名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:45 ID:Yiks2GCt0
もうさ、稲本メインでいいだろ
526名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:45 ID:YtItv/um0
ケンゴはあれでもうちょっと大きくて強けりゃなー
527名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:45 ID:DQx4e5da0
いいか?

失点と俊輔は直接かんけーないとか、
俊輔が外れたから得点したわけじゃないとか、
ガーナが疲れたとか


言い訳ご苦労さんwww


俊輔が、俊輔のやりたいサッカーを他の選手に強要して、
自分にボールを集めるように仕向け、
シュートを打つことを悪い事のように言い、
前には走らないくせに、
後ろに向かって走ってみては「俺だって走るようになったし」って言い、
パス&ゴーもできないから二次攻撃が全く無い

そういうサッカーの諸悪の根源は俊輔だったねw

外してみたら、
長友もケンゴも稲本も玉田も、
ポジション関係なく前に向かう走りでこぼれ球を拾いまくり
シュートも積極的に打ったからこそ得点になった

何もしてないように見える本田は
ガタイの大きさとフリースペースでのボール呼びで囮になってたと思う



さいなら茸www
528名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:45 ID:Y0mIjEp40
茸ばっかり叩かれて稲本持ち上げられてるが
正直、稲本と直接交代の長谷部が相当まずかっただろ
あれじゃあ右サイド全体死ぬわな
529名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:46 ID:VSFDMwNw0
最初長友氏ねと思ったが、アシストしまくりだな
530名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:46 ID:2GSDBB5g0
口だけ本田()÷

あまり多くを語らず結果出す稲本△
531名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:46 ID:HuU1wNsJO
中村叩きはちょっと違うと思うよ
532名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:46 ID:TxBU1Xns0
うひょおおおおおおお
533名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:46 ID:G61DYu+o0
テンガ入ったのは俊輔抜けた後だが、チームとしてのリズムは
やはり俊輔がいた時の方が良かった
チームにリズムを作れない本田とはやはり核が違うことを証明したな
長友の後半のがんばりが点につながった
534名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:45 ID:p7cj1GKrO
ボランチに遠藤と長谷部はありえねえ
やっぱ稲本は必要だ
535名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:47 ID:oz/H0Ceb0
>>319
これは糞ワロタわwwwwww
でも2本ぐらいスーパーセーブしたからおk
536名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:47 ID:Q0ja+I7cO
生きてるうちにまた稲本の代表ゴールが見れるとは思わなかった
ありがたや
537名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:47 ID:5IQcvQou0
茸japan改め△JAPANへ
538名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:47 ID:vfND5e/G0
>>335
見事にゴール前自分は動かずに横か後ろへだったなww
FKCKもへたれだったしwww
539名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:47 ID:vyZtSw+N0
稲本1アシスト1ゴールとアピールしたな
本田さんは…
540名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:47 ID:blmUZTJ10
茸とはなんだったのか・・・
541名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:48 ID:nFbLxB9G0
いなぶたwwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:49 ID:ylS+oUlc0
毒キノコはリーガだけで頑張れ
543名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:49 ID:2KsJDZwZ0
↓KINGカズがひとこと
544名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:49 ID:f82OJKes0
茸悪くないけど
あいつがいるとパスが一人に集中するんだよ
つーことで外せ
545名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:49 ID:dsBNUpcmO
茸消えてから流れがよくなってワロタ
やっぱ茸は流れを悪くするんだや
546名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:50 ID:KFmGuQj80
ガーナに幾ら渡したんだよw
547名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:50 ID:FmeHTUPm0
後半の長友の甦りっぷりがスゴかった。ようやくオレの時間が来た!って感じに暴れてた
548名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:50 ID:U7vegoLI0
中村の交代が起点になったな
549名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:51 ID:SA5EO8v70
日本は早めにはたいてパス回しすれば点取れる
茸がいるとあいつのとこで遅攻になるからいらね
550名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:50 ID:CCjqQzpIO
本田もよさがでてきたし、いいゲームになったな
剣豪、遠藤、長友は使える
中村はいらない
551名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:52 ID:t+omYd8J0
失点シーンに毎回釣男がいないのが笑える
552名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:52 ID:3eHvrSYQ0
64 :名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:54:09 ID:QPk03Omz0
やばい。先生を妊娠させてしまったかもしれん。。。。。。。


くわしく
553名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:52 ID:zGzgRyst0
馬鹿試合だった
554名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:52 ID:qK2l7PkmO
俊輔もいらんけどもっといらんのは長谷部だな
555名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:52 ID:IKiP6HiZ0
金田は茸嫌いなのか
556名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:52 ID:xSOUVCqH0
同点になってカメラがベンチの茸を映した時、
スラムダンクで桜木が「俺がいなくなったら追いついてしまった」って言ったの思い出したわw
557名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:53 ID:dJQ2mwGJ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
558名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:53 ID:6+Vy1DTp0
どうでもいいDFラインのつなぎで本田のプレスの甘さにしようとしたアナにびっくり
あんなところでフルパワープレスしに行く奴いねえよ

てか指示が出てたんだろ
559名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:53 ID:y84Y59y90
↓ガーナ選手の本音
560名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:54 ID:i+mhCwGs0
今日は全員シュート意識高かったのが良かった

ただ本戦ではこんな甘い試合はないと思う
561名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:54 ID:1HA2L5RdO
神様仏様〜、ど〜かど〜か癌細胞の茸をお切り下さい!

茸は不要でございます
562名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:54 ID:X0HEtB790
点取り過ぎたんで、カタコトの場内アナウンスの人が可哀想だった。
563名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:55 ID:vW+5VwRK0
何だかんだいって皆代表の試合みるなあ
勢いすげえ
564名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:55 ID:GTIOCbxlO
ガーナが疲れてたのもあるが、本田がいい感じでスペース作ってたな
あと稲本スゴス
トルシエはやっぱり偉大だ
565名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:55 ID:pNQEcb58O
△はダメだったな
566名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:56 ID:sAELg9r00
本田が右サイドに入ってガーナの左サイドは沈黙
日本はみんな攻められるようになった
それまでフラフラ好きにポジション取る茸のケアが大変だったから
567名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:56 ID:sk/YZqsY0
茸とか書くな。
中村俊輔さんと書け。

元日本代表(予定)だぞ。
過去の人には敬意を払え。
568名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:56 ID:ePlsZ+8F0
とりあえずの収穫は中村不要論が確認できた事
569名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:56 ID:kzGaJBtn0
外れるのは中村
570名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:58 ID:zHAJU7hgO
本田はボールの周りをうろうろしてるだけだったよ?
571名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:58 ID:Cdttg5ziO
素人だけど中村外したトルシエは預言者なんですね
572名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:59 ID:Yo2hMEb+0
結局4バック布陣
実質2バックのような攻撃布陣は無理
数的同数なら確実にやられる
573名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:00 ID:xASAXkhz0

茸が外れてから


岡崎も生き返った件
574名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:03:58 ID:mqnOgvkeO


毒wwwwwwwwww茸wwwwwwwwwwテメエコラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


575名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:00 ID:DeY4dBSn0
オランダ戦後の茸「途中から入った人が動かないと勝てない…」

いや、お前がいるから動けなくなってたんだよ、みんなw
576名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:00 ID:MoocHpLU0
3点取られたのも驚いたけど、
4点取ったのも驚いたw

577名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:01 ID:3hMwxpc/0


頑張れ日本!!


578名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:01 ID:XGsZY4th0
長友out→加地in
闘利男out→槙野in
579名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:01 ID:daJIrltg0
信心が足らんかったということ?
580名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:01 ID:P2vlMjEMO
金田が茸批判したらアナウンサー黙っちゃったね
581名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:01 ID:4IBKeD+60
茸さんすごいっす
1失点目の起点になって
交代したあと逆転
普通できないです5点の活躍なんて
582名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:02 ID:nEWdkTWU0
中村といえばケンゴの時代か
583名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:02 ID:yxTmanTk0
本田はまだ見たい選手。

稲本キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
584名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:03 ID:ekwQ0Jjg0
もう3ボランチでいいんじゃね?
ガーナみたいな相手だと守備が出来るやつを増やさなきゃ

           森本
       玉田

         剣豪

     稲本 遠藤 長谷部

  長友 釣男  中澤 駒野

         楢崎
585名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:03 ID:0XtpANl00
このオランダ遠征で日本の癌があぶりだされてしまいましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


イエーイ層化信者見てるウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ?wwwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:03 ID:NvhAzXNK0


ぶっちゃけ中村は代表の足かせ・・・・


587名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:03 ID:mfeMt2qH0
今の稲本はいい状態みたいだな
本田もいいパスあったし玉田もよく決めた
588名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:04 ID:c60c1LVT0
遠藤なんてなんだよ最後のドフリーのオサレトラップはよ
毎回あんなんじゃねーかこいつ
589名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:03 ID:+HdKaRMX0
本田の判断力>>>>>>>茸の遅攻
590名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:04 ID:b9rBvXSP0
みんな本田に渡してたように見える
591名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:04 ID:Atjev80A0
キノコは岡田を道ずれにしてください
お願いします。
592名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:05 ID:rdgCRs0R0
バイバイキーン中村俊輔
売買倍々
593名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:05 ID:huFC6bdf0
>>344
そもそもこれは親善試合だ
日本の本当の実力を相手で量るなら、本大会でしか量れないだろうよ
594名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:05 ID:RFmjn5fD0
・茸はいらん
・本田も正直微妙、ボール持った時とか守備が下手すぎる
・稲本を今日の試合だけで評価するのは早すぎ
・釣男は前線にもっと出てもいいと思う
・中澤の劣化が激しい
・都築は代表無理
595名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:06 ID:eOWJ4mLj0
>>426
ポジショニングがいいのさ
596名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:06 ID:jS45Jh3l0
中村(笑)
597名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:06 ID:L76YdzGs0
本田はオランダ戦より良かったろ
598名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:07 ID:7bx7fqbh0
アフリカ勢は勝ってるといい加減すぎww
599名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:07 ID:l6FzZaUM0
>>507
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <・・・
    |(ノ  |)   
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
600名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:07 ID:57Ozl84C0
サカ豚歓喜wwwwwwwwwwwwwwww

















ガーナありがとう、人道的配慮に感謝w
601名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:08 ID:GY8S7Vxe0
本戦での惨敗フラグきたな。
2006もドイツ相手にいい試合をして勘違いしちまった
602名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:08 ID:jrYI590mO
いらない選手
岡崎
駒野
中村俊輔
603名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:09 ID:7ZcU+XIc0
茸がいたら2点目以降はなかったよな
岡田はカズを外したように茸を外せるのか
604名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:10 ID:k1y4iM84P
キノコさんさようなら長い間日本代表を支えてくれてありがとう
605名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:13 ID:RxkVtmzU0
中村はまさに『いるだけで雰囲気を悪くする』選手だったんですね
いなくなったら逆転しましたもんね
606名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:13 ID:/tLK67VM0
逆転勝ちきもちええ
607名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:13 ID:G0spKuku0
中澤の劣化が恐ろしすぎる 後継者いないのに
608名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:13 ID:XQWOPi+20
△FK蹴れるし茸もう休んで良いよ
いままで代表ありがとう
609名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:14 ID:2/ftxXxT0
茸って枠にシュートが全くいかない
610名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:14 ID:oy8nnS9+0
おまえら長友も評価してやれよ
奪われた後すぐ取り返すのなw
611名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:14 ID:YhnR6dCFO
俊輔いらん事が分かったよ。
612名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:14 ID:YbvWE22KO
中村ヤバイな
不要論が現実味を帯びてきた
613名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:14 ID:Nu8eFL6/0
この結果をどう判断するかだな
スポンサーとかどうでも良いから勝つためにちゃんとやって欲しい
614名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:15 ID:GLSeAA7b0
糞ガーナ持ち上げてた馬鹿涙目ww
615名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:15 ID:u1KBzmuCO
後半20分くらいのケンゴー飛び出しオフサイド。
実況や解説は「オフサイドですかね?」なんて言ってたけど、オフサイド判定云々よりアレを外した方を取り上げろよ

と思った
616名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:15 ID:XHKBNsGQ0
岩政が笑顔で一言↓
617名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:16 ID:opgcMcbH0
現状、稲本はレンヌで干されてる感じなの?
618名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:15 ID:iYfh8wbZO
でも俊輔居ないと
10番は誰がつけるんだ?
619名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:16 ID:QF24bZ1t0
茸はやっぱりいらんかったんや
620名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:17 ID:Hcv6O3gD0
お前ら俊輔叩きたいだけだろ
621名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:17 ID:nS4FAOgF0
>>376
サンクス。この二点の動きは神懸かって見える。
622名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:18 ID:k5rs/VWO0
本田も茸も要らないから
623名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:19 ID:ewLrimFy0
今回の茸メント、途中までの劣勢を誰のせいにするのかね
624名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:19 ID:i5NTA/V00
毒キノコわろた
625名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:20 ID:ZmMBSyhZ0



審判最後は ロスタイム プレゼント してくれたな


626名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:21 ID:jPYOlKqa0
玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田玉田

 玉田をよろしく!
627名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:18 ID:Bct15vZ10
茸の言い訳予想

@足が痛い
A発熱
B交代選手が・・・
C今日入った選手が・・・・
D身体能力が・・・
E守備で頑張ったから・・・

どれ?
628名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:21 ID:TDVi+3Lz0
感想

・俊輔はもしかしていらないのかも
・本田はオランダ戦同様特に何もしてなかったね
・相手が強いとはいえ中沢のところ弱すぎ。ペラッペラだったぞ

629名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:21 ID:NPzWWUvx0
まだ少し時間はある。茸と△を同時に使えないなら、茸中心シフトと
△中心シフトを試合ごとに変えて、茸と△のどちらをチームの攻撃の
軸として使うのか決めれば良い。
630名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:22 ID:tBLdJeT/0
本田と茸いらねえだろ
631名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:22 ID:KmB+ciCC0
稲本はゲームが止まるたびに、みんなにこうしろって指示出してた。

毒茸が絶対出来ない、年の功のリーダー役。
632名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:22 ID:Z8eJ+0VQO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


633名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:22 ID:NWXUVVFm0
パスの精度が中村<本田だったのには驚いたよ。
今の中村って代表で一番しょぼい選手なんじゃないか?
634名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:23 ID:KecDBEQU0
           ヘ○ヘ  本田「パス!来た!!来た!!あれ?」
             |∧    
            /
    ┗(^o^ )┓三    稲本「サーセンwwww」
○三   ┏┗   三
635名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:22 ID:/T7kwztGO
制限人数分の選手交代をするオランダ相手に通常分の交代しかさせず惨敗し、
予選で疲れ果てたガーナ相手に選手交代しまくって勝利。

どうなのよ?
636名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:23 ID:pyr0eQDw0
日本のフィジカルでの欠点て、競り合いの強さよりも瞬発力な気がする。
飛び出しとかトラップ後の一歩目がおそすぎ。
637名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:23 ID:RJu53Vp10
3-1の時点でテレビ見るのやめたけどマジかよ?
最後まで見とけば良かった
638名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:23 ID:CB51URPi0
今遠征&現状最強メンバー

   玉田 岡崎
     本田
   憲剛 遠藤
     稲本
長友       朋子
   釣男 中澤
     楢崎
639名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:24 ID:08KUGRGB0
なんだよこの馬鹿試合wみりゃよかったw
640名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:24 ID:3kdzgjiv0
本田はこれからフィットしていけばいい
つか茸とかぶってなくね?
茸がはいると肝心な時にモタモタした糞チームになってる。
あのフィジカルの弱さだとアジアでしか使えないと再確認。
641名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:24 ID:ZnL9nm/6O
本田3点全部に顔出してんじゃん
玉田のシュートが弾かれてたら、岡崎へのクロスが流れてたら、稲本にシュートコースが無かったら

って場面にちゃんとつめてる

このへんが茸との違いだな
642名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:26 ID:fX57PJG00
茸がいると攻撃が遅くなる
茸がいなくなるといろんなところから攻撃が出来る
茸はドリブルないしシュートも怖くない
途中交代の本田はポジショニングがよかったと思う
長友とケンゴウ今日よかったね
長友は本田が嫌いなんだろう
643名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:26 ID:2VsR2zB00
なんという逆ポルナレフ
644名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:26 ID:NiIzQmqC0




でもよく考えると
八百長ってことないの?



 
645名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:26 ID:fl9qf0CuO
稲本のゴール決まった瞬間思わず叫んだww
2002年の興奮が蘇ったw
646名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:27 ID:YqPMPv+e0
日本の癌は茸wwwwwww
茸が持つと簡単に倒されるかバックパスのみ
一方、相手が怖いと思った本田には厳しくマークしてたからその分スペースが空いたね
647名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:27 ID:Kx6Ttzl70
はえぇよ
648名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:28 ID:gg0QIIZs0
本田今日も空気wwwwwwww
649名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:28 ID:FqcGYNaoO
オランダ戦は録画までしてたのに、ガーナ戦は録画しないで前半しか見なかった俺、涙目
650名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:29 ID:vfND5e/G0
>>548
3得点の起点になる交代www
651名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:30 ID:KTP2nnyN0
隣で歓喜してるサカ豚の夫婦がうぜえ
これからドア蹴破り乱入して
嫁は縛り上げ、旦那を気が触れるまで犯すわ
652名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:30 ID:g1g+WPMJ0
中村俊・・・代表の癌。最初の失点の原因もこの人。FKのチャンスも活かせてなかった。

中村憲・・・素晴らしいミドルシュート。決定機もはずしたが、余りある同点弾。

稲本・・・本日の神。説明不要。この人が入って明らかに流れ変わった。さすがベテラン。

玉田・・・この人のスピードと決定力は代表に必要。ブラジルから点取ったのも伊達じゃない。

岡崎・・・もはやエースストライカー。

本田・・・流れに乗り遅れた感がある。スタメンかもう少し早い時間帯に試したかった。

都築・・・飛び出しのタイミングがズレてるからハラハラする。楢崎の帰りを切に願う。
653名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:30 ID:XDHKrydg0
稲本JAPAN!
654名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:31 ID:gVo1i2OhO
やっぱり中村は必要。もう一人の中村は、いらね。
655名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:31 ID:nMKOHWbd0
茸がいなくなってから
両サイドバックが活き活きしてたよ
656名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:31 ID:SduWMZLMO
中村茸で失点
中村茸がいない方が遥かに強い
657名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:30 ID:3fxcjnz+0

茸がボール持つと流れが途切れるのがよく解った

コネすぎる自己中心的な選手はいらない
FKの精度が悪いなら使う意味が無い
658名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:32 ID:e5dIDVXq0
よく考えたら玉田が下がってからオランダ戦も攻められたんだよな
659名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:32 ID:bwls86NmO
稲本は俺は昔から絶対必要だって言ってたんだ。
ドイツでもジーコは認めてたし。実際良かった。
にわかには分からないだろう稲本は日本に必要と言い続けた甲斐あった。
660名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:32 ID:tEqWIv6uO
きのこも野党に転落の危機
661名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:32 ID:jw/gcB7Y0
茸がいるといないのとでああもはっきり動きの質自体が変わるんじゃなあ
662名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:33 ID:LDA+kvSt0
俊輔が邪魔なので、後半から、左で組み立て始めた。
しかし、試合終盤まで、2列目からの飛び出しを続けた
岡崎とケンゴは立派だったな。あと、長友最高。
663名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:33 ID:NDcEi0Y+0
長谷部はサイドバックでいいんじゃないか?
664名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:33 ID:OJEs7QPJO
親善試合だから相手が最後ちょっと抜いたら調子に乗って3点もとった…てこと
665名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:33 ID:/fHJQ1Nc0
本田△は右サイドで存在感を発揮し勝利の起点となりました
666名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:34 ID:8OsOKMex0
次の親善試合は茸外してやってみてください
667名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:34 ID:cPHf1DnR0
稲本はいいねぇ
先発だとどうかわからんけど
668名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:34 ID:RL/7PRcA0
>>389
これがすべてを物語ってるね
669名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:35 ID:8TuYbU/70
俊輔へのインタがなかったのが全てだな・・
670名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:35 ID:O/l6Xqh30

ゴールなかったけど、本田のパスは良かったけどな。
体強いね。


671名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:35 ID:dJQ2mwGJ0
キノコ落選
672名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:36 ID:mYlYzF7E0
代表が勝つことがこんなに気持ちいいものとは!
673名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:36 ID:gr+bHNeOP
↓茸が試合終了後に思わず
674名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:37 ID:A+kj5ujm0
何で中村憲剛ってここで評価高いの?
簡単にシュート外すし、いらね、って思っていつも見てるんだけど

素人より
675名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:37 ID:/oGkzr4mO
稲本ありがと
676名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:38 ID:2bzgOfXkO
キノコいらね
677名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:38 ID:s6oGIwEJ0
中村俊輔不要とか言ってる奴は試合見てたの?
具体的に指摘してみなw
678名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:38 ID:/IzOWinV0
相手が疲れてからたたみかけられたのは収穫だな
これで岡田が玉砕サッカーを見直してくれれば…
本田もシュートは少なくてもチームに会ってきたし、
4日前に比べれば希望が持てるな
679名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:38 ID:uDIjgAJG0
>>465
悪くなくてあれなら不要
680名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:38 ID:G4YONK310
岡田と
中村俊と
アホのキーパーは要らない
681名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:39 ID:lGX4LDi60
ニワカヲタは喜んでるけど、後半にこんなにペースダウンしてくれるチームがワールドカップであるわけないじゃんwww
今日のガーナの後半の失速ぶりはまじで酷過ぎた。全然参考にならないね。
682名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:39 ID:11D6grFI0
ドフリーで待ってんのに
右サイドにパスが来ないホンダサン
683名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:39 ID:NOfK/Spq0
>>408
は?
684名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:40 ID:kn3JJL0+0
岡田「外れるのはしゅん。なかむらしゅん」
685名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:40 ID:x/NFaumW0
686名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:41 ID:vsqkenOa0
本田と違って茸は張って待ってることできないんだよな
相手連れてボールもらいにいくからな。
それが邪魔だったんじゃね
687名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:41 ID:4iYJQ+op0
稲本と長友が良かったな
稲本が錆びてなかったことが嬉しいよ
688名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:42 ID:mqvIhtKc0
別にアンチじゃないけど、俊輔イラネ
689名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:42 ID:uOqSNmeL0
川口とかほざいてる馬鹿はジュビロの試合観てないのか?
690名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:44 ID:4RndEJlD0
中村の代わりに本田が入って、少しは動き回るかと思ったら
あいかわらず面倒臭そうにアリバイ守備。w
ダメだこりゃ。ww

こいつはもう必要ないな。
691名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:44 ID:S4oNCGxdO
毒茸はエスパーニョールで市ねばいいよ
692名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:45 ID:XCT2xI470
長友、中澤、都築

逆転勝ちしてくれてホッとしてるな (´・ω・`)
693名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:45 ID:lJ/R2fpp0
茸オワタ\(^o^)/
694名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:46 ID:ZXxoU/Sy0
>>344
そりゃ勝てば嬉しいでしょ。
あのまま手抜かれて負けてたら倍悔しいとこだけど、逆転までいったのは最高。
695名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:46 ID:GIRQGQU40
茸いなくても本田がガン無視されててわろた
696名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:47 ID:5ccTDZr60
>>618
堅剛
697名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:46 ID:ygsMlXeyO
誰がダメなのかがはっきり分かった試合だった
698名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:47 ID:+U4BVAJSO
アフリカの弱小に勝ったくらいで浮かれるな
699名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:47 ID:KkBW9CZQ0
2002年のメンバー集めたほうが強いんじゃね?
700名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:49 ID:m/u91EjJ0
中村俊輔は本当に癌だったんだな
はっきりしたろ
701名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:49 ID:bfuq1cNt0
中村茸 ×
長谷部 ×
前田  ×
都築  ×
中澤  ×

岡崎  ○
稲本  ○
玉田  ○
中村豪 ○


本田  △
702名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:49 ID:1fPQzoMd0
>>228
本番でもガーナはあんな感じだろ
試合決まったと思って手抜きして同点にあるいは逆転されても
もう1回エンジンかけるのは気持ちが切れてるから無理
703名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:49 ID:AeHD8utH0
茸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:50 ID:f82OJKes0
茸外しても誰もカズみたいに同情しないだろ
さっさと外せ
705名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:50 ID:hYdP4a+zO
本田は必ずフリーの位置に詰めてたな

だが、パスしなくても今回みたいにゴールが決まるんならそれで良し
706名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:50 ID:fjmofR6KO
俊輔さんがいなかったら2対5ぐらいで負けてた気がす。。。
707名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:51 ID:Y+HFzJaE0
稲本にはびびったわw
708名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:51 ID:dJQ2mwGJ0
きのこ除外
709名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:52 ID:TqZeT9iS0
本田のおかげもあるし何より中村がいないとこれだけ楽しくなるんだってびっくりした
あいつもう代表落としてよ
710名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:51 ID:szP28xjwO
これで開催国組は北朝鮮にまわっちゃうかな
711名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:52 ID:1gec83C80
>>77
岩政の名前を出す時点でお前はJみてないけどなww
712名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:52 ID:zrtD1L080
>>338
だから結局、相手はFK以外は恐くない。
713名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:53 ID:jADTIykZ0
終盤のガーナ疲れすぎだろ
まるでオランダ戦の日本のようだ
714名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:53 ID:tdf7K2O20
俊輔がいた方がいいか悪いかはわからないが
同点に追いついたとき、カメラが撮った俊輔の表情が暗く沈んでいたのがなんともw
715名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:56 ID:X/ipgEOdO
大体豚作先生を信仰する仲間であるはずの森本が
色々理由つけて来ない時点で明らかじゃないか
あの王様気取りのクソ茸が比類無き癌だということは
716名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:56 ID:czfdJMZL0
今日の後半みたいに内田と茸を外せるなら、岡ちゃんを支持してもいいな
717名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:56 ID:D+ch2zZK0
>>75
中沢と都築は深刻だな
718名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:56 ID:FmbcxUVD0
本田in 中村out
その後、3得点

茸不要、本田スタメンが確定したな
719名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:56 ID:nnoehS3qO
稲本はスタミナないからなあ、先発は怖すぎる
720名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:56 ID:bVJ1P6yFO
>>512

> トルシエさんが東京行きのチケットを買った模様

今週末に町田で琉球の試合があるから
721名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:56 ID:lSpLT0BU0
中澤と釣男はちょっと良くないね。
他の選手の組み合わせはホント試した方がいい。
今野でも、岩政でも、伊野波でも、山口でも、偽中澤でも、
まぁこのあたりなら誰でもいいけど。
722名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:57 ID:Pt5V15XF0
>>102
稲本の神クロスを1発あわせた以外、
試合を通して糞すぎだったよね岡崎。

岡崎だったら玉田使った方がよっぽどいい思ってた。
そしたら今日は玉田にしては調子良かったw

前田はポスト出来ていたね。
あれだったら後半の稲本入った時間帯でのプレーが見たかった。

何にしても稲本が神がかってたな今日は。
723名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:57 ID:gACikTtmO

後半25分 日本 10中村俊輔OUT 
後半33分 日本 GOOOOOAL!!
後半34分 日本 GOOOOOAL!! 
後半38分 日本 GOOOOOAL!! 


724名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:58 ID:z18scThzP
中澤は来年はさらに駄目になってそうだしな〜。

槇野か岩政を試しておきたかった。
725名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:58 ID:W1PuuKTt0
トルシエ終身名誉監督に決定
726名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:58 ID:Pc0cBaahO
稲本は今後も呼ばれるだろう
727名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:59 ID:PrxSqPYoO
中澤はもう無理っぽいな
代わりいないのか
728名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:59 ID:UrtbqWHy0
糞茸終了のお知らせ?
729名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:04:59 ID:mcFg1YJ10
>>481
どうも守備しないとボール回して貰えないみたいだな代表って
730名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:00 ID:NPt6Io+w0



本田がサイドに張ってたから明らかに広大なスペースが生まれた


サイドの選手が中に入ってきたらサッカーにならないと言う証明







731名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:00 ID:Swnr3gNk0
本田はこれからも呼ばれ続けて、スタメンで出る機会が増えてほしいわ
732名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:00 ID:+10Ib8nA0
1チームにパサーが3人もいるのは多すぎたんだな。
733名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:00 ID:wpNi+cD2O
憲豪は攻撃によく絡んでた
稲本は千葉が拾ってあげるよ
734名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:01 ID:36IOWpn/0
俊輔完全にオワタ
735名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:02 ID:ChZQzbYU0
>>509
茸に嫌味言われたからじゃねーの?
736名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:03 ID:2GSDBB5g0
↓ギャンがロッカールームで一言
737名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:04 ID:lwQQZ3mY0
稲本>>>>>>>>玉ちゃん>>>>>>>>>>>本田だな
もっと稲本は評価されていい
738名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:04 ID:EGSYjShE0
アンチ岡田のオシム信者死亡
739名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:04 ID:eOWJ4mLj0
本田の良さわからんヤツ恥ずかしいから
止めてくれwwwwwwwwwwwwwww
740名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:04 ID:9YnvtpCS0
稲本さんならやってくれると思ってました
741名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:07 ID:oC5q4sdT0
>>2
PKのきっかけになったカウンターとかの起点になってたから凄いよね
742名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:06 ID:SjSc8ki80
中澤、きのこ


いらね
743名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:07 ID:PFk0MCRF0
2年間作り上げた中村サッカーは何だったのか  という日本中が泣いた
744名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:07 ID:3rNI6oQI0
>>627 FQBK
745名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:08 ID:iozAMRTO0
本田も稲本もたくましくていいわぁw
あんなひょろひょろの中村いらねーわw
746名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:09 ID:c3FldUx90
>>413
2試合で十分
良いとこが一つもなかった
あれだけ言うからちょっと期待してたのに
747名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:09 ID:mqQ4aIbZO
本田位置取りとか良かったよな


中村俊輔?俳優だっけ?
748名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:10 ID:s5qW+8Yy0
749名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:10 ID:a9NsC1pd0
>>333
お前が監督やれw
750名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:11 ID:9QDyeFkM0
中村まったく必要なし!
貧弱ミスだらけの失点プレイヤー
精神的にも癌細胞
さっさと引退してくれよ
751名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:11 ID:sVbCoUOB0




中村が癌だったわけだが


752名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:12 ID:RDn7kC2L0
茸がチームの攻撃スピード落としてることが分かるな
無駄なパスが多すぎたのは明白
茸いなくなったら簡単なパスをポンポンと繋いで短い距離でゴールまで行ってたし
753名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:12 ID:1HA2L5RdO
き〜の〜こ〜なぜ泣くの〜
754名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:12 ID:5IQcvQou0
まあ稲本の試合だったが
△も効いていた

茸イズムの終焉
755名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:12 ID:L7NcjlcV0
稲本が活躍できれば長谷部を右SBに回せるな
756名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:14 ID:FjY1HDIb0
こんなことがあるんだな、見てて全然向こうの方が
強いと思ってたのに、何でそうなるのかな。
やっぱ気抜くのかな、怖いなーサッカーって。
757名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:14 ID:E1kLjFuX0
やっぱ攻撃的なサッカーはええなあ
俊輔はイラネ!(゚∀゚)ノ ⌒ ゚ ポィッ
758名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:15 ID:uIz86tPcO
>>305
別に俺は茸アンチじゃないし、代表には不要とは言わないけど
そのカットはヤバすぎるな
サッカーやってなかったら本当にやばい奴だよ
759名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:15 ID:e8ARTsWD0
結論
アフリカとは十分勝負できる
強豪国には歯が立たない
760名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:15 ID:6IyCXGVA0
茸外して香川呼ぼうぜ
761名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:16 ID:Heo/DeMf0
茸がいないほうが日本は強いな
762名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:16 ID:RXkWAcTnO
やっぱり俺が言い続けてた通りだった
日本代表の攻撃は長友におんぶにだっこだ
763名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:17 ID:ebOF07iZ0
まだ言い続けるぞ
前半俊輔
後半本田でいけ!
764名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:17 ID:YpJZmALB0
俊輔と本田要らない。ケンゴウ中心にして、直志という妖精を呼べばいい。
765名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:17 ID:jAqg0kvx0
本田さん無視されてる気がするんだけど気のせい?
766名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:17 ID:z1s8+p+kO
イナのピンポイントクロス鳥肌立った!
岡崎はあれただ合わせただけで決めた後もポカーンとしてたな!
767名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:18 ID:8OsOKMex0
ガーナは疲れてんだろ
768名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:18 ID:qPWlbIHe0
流れが速すぎる ちょっと落ち着いてお茶でも飲んで書き込まないか?
769名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:18 ID:vmmF6WwW0
やはり政権交代は悪くない
そう思わせる策略だとしてもこのビッグウェーブに私は乗りたい
770名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:18 ID:8upgdDJ00
抽出レス数:153

なんの数字でしょう
771名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:19 ID:YKC2sIE90
香川ってどうなった?
772名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:20 ID:7P+H3HIe0
茸はもういらないな
773名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:20 ID:VOvx9vHj0
玉田はスゴいってことが判明した

以上。
774名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:20 ID:9yY8L7Yb0
高原復活させて黄金世代復活や
775名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:20 ID:cPHf1DnR0
>>389

w
776名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:22 ID:qBo/eaDRO
中村イラネ
777名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:22 ID:5dfSqr0U0
>>471
ピッチに出迎えに行ったのカッコよかったなあ
778名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:23 ID:cthc7HI50
稲本□!
本田△!
ナカムラ(÷)
779名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:24 ID:jPYOlKqa0
本田は責めるなよ
徐々に良くなってるよ
780名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:24 ID:TOzlUGgbO
本田と中村と小野はいらないな
781名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:24 ID:/Onpolj70
はえええええええええええYO
782名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:24 ID:uj8yA9cMO
稲本さすがだな
783名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:25 ID:LejWkbZp0
なー、わかったろ?
茸と内田がいなきゃこんなもんよ

稲本や本田を使っても3点取れるんだぜ?

いらない奴は誰?
いらない奴は誰?
いらない奴は誰?
いらない奴は誰?
いらない奴は誰?
784名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:25 ID:gblsCrjLO
>>279
主役になろうとするから。
トルシエやセルティックがやったサイド起用が結局正しいって事。
起点になれるような選手じゃない。
785名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:25 ID:SA5EO8v70
茸いらね
786名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:25 ID:vQ+I5zPa0
負けたときだけ監督のせいにする日本人ww

787名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:26 ID:crRFkNkeP
中村がいないほうが数億倍強い件
788名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:26 ID:4691Hq6p0
>>713
チョコ食べ忘れたんだろう
789名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:26 ID:ajt1kPly0
>>739
そうか
790名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:27 ID:kae3hbmY0
見るの忘れてたあああああああああああ
どこも再やらんよなあ
791    :2009/09/09(水) 21:05:28 ID:XcHaeRvo0
そういえば、過去に茸抜きの代表の試合ってあったっけ?
792名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:29 ID:EYoZsdfV0
創価消えろ
793名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:29 ID:+HdKaRMX0
>>695
普通にパス回しに参加してたよ
いいパス2本出したし
794名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:29 ID:TPYl8q9K0
おい、釣男と主審の握手のとこまだかよ
795名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:30 ID:CB51URPi0
>>618
長谷部
796名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:32 ID:KldUe5uK0
>>615
まぁ、今日は全体的によくあの場面してたから多めに見てやろうや
797名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:32 ID:1fPQzoMd0
>>289
岡田が川口入れないからな・・・
798名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:32 ID:dJQ2mwGJ0
岡田交代
799名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:32 ID:mqnOgvkeO


毒茸死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


800名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:34 ID:MNculVdC0
後半の得点シーンの本田見てみ。
全部最高の得点位置にいるよ。
すげえよこのポジションどり。
801名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:34 ID:0IxQNF240
>>497
じゃ中村もよばんでいいな
802名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:34 ID:xAZhneSZ0
日本のゴール守ってた黄色い奴
あれなんなの
アホみたいな飛び出しはいつ反省するの
803名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:36 ID:iOFRBbAzO
稲本ゴールしたんだ
なんか感動するな
804名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:37 ID:PUSjepRQ0
どうせ岡田は俊輔呼び続けるんだろ
805名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:37 ID:hg1Ml/zG0
前半のケンゴへのパスとか、ミドルとか悪くなかっただろ。
ボール取られて失点の起点になったのが悪かった。
あと、FKの精度落ちてないか茸
806名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:37 ID:oW7wztrc0
1upキノコだと思ってたやつがただの毒キノコだと判明したでござる
807名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:37 ID:2/ftxXxT0
>>614
前回ベスト16のチームだしな
予選突破が現実目標のチーム同士の戦いだろ
808名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:37 ID:Oaodrfmf0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なぜか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
809名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:38 ID:Thnz5Twz0



ドイツやスペインからの親善試合オファー取り下げられるんじゃないかと思った



810名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:38 ID:BXHFHnaY0
稲本様様
本田いらねえw
811名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:38 ID:Dgzk9SCd0
中村はパスしたあと、とろとろ走るの止めて前にダッシュしてFWとかのフォローすればな。
剣豪みたいにとはいわんが動かない。
そのくせ、キープできずによくボールロストするし・・・
もらうときも近く、出すときもショートが多すぎる気がするぜ。
ドリブルで抜こうとしないしな。
812名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:39 ID:aqScNDqm0
やっぱり稲本最高やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
813名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:39 ID:oz/H0Ceb0
稲本日本帰ってきたら無双だろうな
814名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:38 ID:RPguUPwp0
憲剛・俊輔・遠藤は同時に出場させちゃダメ
815名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:40 ID:Bct15vZ10
茸の言い訳予想

@足が痛い
A発熱
B交代選手が・・・
C今日入った選手が・・・・
D身体能力が・・・
E守備で頑張ったから・・・

どれ?
816名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:41 ID:EMbjNucd0
シイタケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
817名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:41 ID:2lxVRJs70
日本最強のCB2人が
縦ポン1本でやられたああああああああああああああああ

どーすんのおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
818名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:42 ID:3RqFsHdeO
中澤見てらんねー。岩政使えよ
819名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:42 ID:EV1inyXW0
追いついた時の茸の不機嫌な顔が醜かったなw
820名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:42 ID:KYYo6MiK0
>>677
おまえこそ観てたのかよw
821名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:43 ID:mUKLw9s90
後半のガーナの手抜きっぷりはマジで八百長だと思うわ。
点入れても全くうれしくなかった。
ほんと何の見る価値のもない試合になってしまった。
822名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:45 ID:HTp/c9O30
本田って、ボール回して貰えないの?(´・ω・`)
823名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:46 ID:ly47YLFuO
うさんくさい試合だったW
824名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:46 ID:9XzyCcG0O
ムカついたのは
同点になった時のキノコの仏頂面。
普通、自分のチームが得点したら、みんな喜ぶだろ。何か、気分悪そーな顔しやがって、どこまでも腐ってるなキノコは。
825名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:46 ID:GIRQGQU40
>>733
憲剛はゴール前の決定力だけが不満
826名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:46 ID:oBLnHWu40
ポストプレーヤー 前田がいたことが良かったね。前線でボール
キープできるので、日本のプレスの運動量を上げずにすんだ。
勝てて良かったけど、 みんな忘れるなよ!!
都筑のスーパーセーブで2点助かってるぞ。
827名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:46 ID:BnjNuD3S0
茸ばいばい
828名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:47 ID:rBm+Nylk0
ガーナスタミナないな
あんなに足がとまるとは
829名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:47 ID:sTkBhosM0
長谷部イラネ
830名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:47 ID:vDUyr+syO
とりあえず茸は失点の原因になってたな
831名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:48 ID:y5sIkdMP0
茸は不要。たけのこ最強。
832名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:49 ID:xpZQB5mi0
この速さなら言える



ユトレヒトから今帰還
833名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:50 ID:3d1cs7P10

     池田ァァァァ!!!
834名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:50 ID:8739y0Sr0
後半20分以降は、チリ戦と同じくらい楽しめた。

やっぱ俊輔居ないほうが、代表は見てて面白い
835名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:50 ID:oGcivLJI0
まだ茸擁護してる人いるのー???
836名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:50 ID:yvCI62bxO
>>649
残念w
837名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:51 ID:TqZeT9iS0
中村がいかにゲームを遅くしてたか分かるね
838名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:51 ID:XA+HYSLPO
焼豚脂肪wwwwwwwwww
839名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:51 ID:ITXQRhRb0
俊輔はけっこう足痛そうだったな
あれなら最初から使うなよと
840名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:52 ID:x8BzVO9j0
茸はセットプレーしかできない。



フィールド上でも、茸にボールが渡った瞬間にボールが止まり、そこからセットプレーが始まる。
841名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:51 ID:GqBvwbuN0
パサーはサイドにいらない(キリッ
842名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:52 ID:fb9NBMCF0
△さすがにエッシェンには吹っ飛ばされてたな
後半最初から△見たかった

稲本の△スルーにはマジ糞ワロタwwwwwwwwww
843名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:52 ID:5IQcvQou0
なんか本田のこと無視してて集団リンチみたいだった
パス回ってこないね
844名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:53 ID:s535GLqS0
茸が本田に勝ってるところってなに?
広い視野でバックパスできるところ?
何も怖くない遅攻、へなちょこシュート、なんちゃってFK、っていうか本田より下手・・・
845名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:54 ID:/tLK67VM0
さすが稲本
ベテランは味がある
846名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:54 ID:CncqXN750
本田さん、良いパス出してた。


でももっと前に出る人かと思ってたから意外。
847名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:55 ID:hghK6Ym40
最後はおかしくなったが、ガーナは相当強かったな
エッシェンて潰しだけじゃなくて、キープとかパスうまいんだね
848名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:55 ID:djxaYerE0
交代させられるってことは、信心が足らんということなんですか?
849名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:56 ID:GIgGLWvT0
  __________________
/                                     \
| 今月サッカー中継はありませんか?       |
\___ _______________/
        V
                      |        /|__
   / ̄ ̄三 ̄\       |    _,-"     /
  (      三      )     |   / T\     \        _______________
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ |      /
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)    |  { i ,-、 i ,-、 | _!    <     ありませんよ
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ     \_______________
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     |   ヽ!  、_,  ノ
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '      |    !!\__//  
 {     }        ヽ__   |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i /  |        V      ー''  \\ _ノ
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/
               \|    |      |    | 

     ↑サカ豚            ↑テレビ局
850名無しさん@恐縮です :2009/09/09(水) 21:05:56 ID:43j7Ciw30
茸の俺が最高のパスをあげてやるぜって感じが裏目に出すぎてる
851名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:56 ID:Nu8eFL6/0
中村は割りとガチで要らないわ
ウリのFKだって酷かったじゃん
852名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:57 ID:hLVHOFy30
伸びすぎだろw
853名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:59 ID:maZnwd7Q0
駒野もよかった内田はいらない
854名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:59 ID:eE/Cg9ZWO
長谷部が悪いというわけではないが
稲本と遠藤のバランスがよかったな。
中村も本田も関係なく稲本がいきた。
855名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:05:59 ID:11D6grFI0
やっぱ茸いらんのや!!
トルシエはんは正かったんや!!!!!!!!!!!!!!!!
856名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:00 ID:wM6EN2030
岡田まけろよ
857名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:01 ID:Ardg1tcY0
>>615
8割決めなきゃ怒られる形だったものな
858名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:02 ID:2KsJDZwZ0
稲本JAPAN
859名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:03 ID:HDYNicBlO
シュートが決まりまくる試合は楽しいね。
860名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:04 ID:RL/7PRcA0
>>279
長年、中心に添えられてるのにフィットしない選手って
必要なくね?
861名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:05 ID:dJQ2mwGJ0
俊輔涙目
862名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:05 ID:nc1f866a0
茸がいると攻めが遅くなる
ボールは持てるけどね
863名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:05 ID:Pxw/zanw0
キノコのふてくされ映像マダーーーー?
864名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:06 ID:6ChfpPpn0
頼みの綱のカルトも泡沫野党まっしぐらでどうすんの?
865名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:06 ID:qwiOKibZ0
バカ試合
866名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:07 ID:/iHJTEN30
ホンダはかわいそうだがデコイとしても非常に有用だな。

びっくりするほどチームの動きがよくなった。
867名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:07 ID:HqkCQEia0
草加の大作センセーがヤバい状態みたいなので、
茸も神通力消えちゃったの?
公明党もダメダメだしw
868名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:08 ID:L76YdzGs0
茸外して剣豪をチームリーダーにした方が良いんじゃねーの?
稲本と本田はスタメンでみたかった
869名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:08 ID:2SwmlaZQ0
戦犯は明らかにキーパーだなこいつ前に出るの好きなの
870名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:08 ID:B6/Lv7mI0
本田のほうがキノコよりはフィジカル強い。
あれだけ無視されながらいいパスも出した。
キノコいらね。
871名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:08 ID:ajt1kPly0
いやっほーーーーーーーーい
872名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:09 ID:zcZg83eq0
オシムのときは俊輔に預けとけばチャンスになってたのに
873名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:09 ID:i6tArmJf0
茸必死過ぎワロス
長友さんの尻の垢でも煎じて飲んでろ
874名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:09 ID:307jfKPv0
>>618
875名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:09 ID:FmeHTUPm0
本田は今日は稲本見て学ぶ日だったんだよ。それにしてもパスこねえな
876名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:10 ID:mYlYzF7E0
岡崎の守備は世界でも一番なんじゃないか。 FWの中では。
877名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:10 ID:L57rNF6XO
茸vs本田論争とは何だったのか。
両方いらんかったわ
878名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:10 ID:i8WATy1i0

日本は専守防衛だから

敵に殴らせてから

そろそろ反撃していいですか?

が発動すんの?
879名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:10 ID:udE/WN+EO
>>610
そもそも奪われなくていいものを奪われてる
880名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:10 ID:/YKaF247O
茸が消えたから、自分たちが
代表の中心になれると勝手に勘違いしてる
本田信者がくそ笑えるwwwww
どっちもいらねーよ、勘違いすんなwwww
881名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:12 ID:Z/hjacSs0
日本右サイド内田か駒野しかいないのかよ
882名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:12 ID:vZ7xTK4E0
みんながシュート打ち出したことだけでも
本田を代表に呼んだ価値があったな


883名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:13 ID:SduWMZLMO
中村茸のヘナヘナヒョロヒョロシュートwwwwww
下手くそ消えろ
884名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:13 ID:RgBj7iXW0
憲剛はもう1点入れて欲しかった
885名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:13 ID:c60c1LVT0
447 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 15:00:24 ID:BFff4jjR0←俺
実際のところ本田より遥かに上

448 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 15:07:10 ID:yRZ26zCL0←カス
何が?

449 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 15:14:32 ID:F2nHeB/V0←カス
「過去の栄光が」だろw

★怒涛のセントラルMF Rennaisの稲本潤一 Part149★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1245831585/
886名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:13 ID:gZD1E2Q90
今日は長谷部が良くなかったな
あと、SBは90分走れる事が前提だろ。内田はそこをクリアしてくれ
887名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:13 ID:exOqhsp70
最初から茸はずしたチームも見てみたい
888名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:13 ID:iCfLoQFsO
相変わらず中村けんご外し過ぎ
負けてたら戦犯だったな
889名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:14 ID:Th1pZrOZ0
玉田はあと0.05秒動き出しが速ければ世界に通用する。
でもその反応の遅さが致命的。
890名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:16 ID:azfeGh/qO
ガーナはバテたのか?オランダは日本戦こんな感じだったのかな
891名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:16 ID:pnGOzu600
本田はまだこのチームに入れてないね
無視されてるというより流れが読めてない感じ

稲本は最初空気になりかけてたからどうなるかと思ったけど
俊輔が抜けたとたん俄然良くなったなあ・・・
892名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:16 ID:dzRH+5V70
バカ試合に勝ったことでうやむやになりそうだが、釣男のDFとしての駄目さが露骨に露わになったことを
忘れてはいけないと思う
二点目・三点目は完全に釣男の責任!
893名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:06:16 ID:nLfPv2dA0
ガーナ手抜き過ぎだ
894名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:16 ID:jPYOlKqa0
次スレ早く立てて!!
895名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:16 ID:vmmF6WwW0
>>765
あいつもエイベで層化臭いからな
まぁ茸みたいに暗く無いから居ても良いんじゃないの
896名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:17 ID:VpY3yqmI0
今日の本田は良かった
ちゃんと走りこんでた。個人の結果は同じでもこの前とは内容が大違い
それがチームにも貢献してたことは数字に出てるわ

さよなら茸
他人を追い出そうとした行いがこれから自分に跳ね返ってくるだろう
897名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:18 ID:RFmjn5fD0
>>826
都築のミスで3点損してるじゃん
898名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:18 ID:+uB7H6fw0
中澤はちょっとこれから大変だぞ。
稲本はこれからもベンチだと思いますが、必要です。
ケンゴはこのままよろしく!凄く良かったです。
内田は体力回復させろ。とりあえず外れて休め
駒野はしばらく右よろしく。
長友はそのままがんばれ。
釣男は劣化ストヤノフぐらいまできてるよ。

今日は速攻もあったしFWがFWらしかったので楽しかった。
899名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:18 ID:mqnOgvkeO


まさに毒茸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


900名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:19 ID:D++egwTd0
結論、出ました。

中村も、本田も、必要ありません。

活きの良い選手を使った方が良い。
901名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:19 ID:NvhAzXNK0


茸がいるとスピードが無くなるんだよね


902名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:20 ID:OtN4Sm9P0
しかし本当に嬉しいなw
岡ちゃんもホッとしただろうな
903名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:19 ID:qOHqRkhv0
なんかいつもと逆だったな
後半20分以降、日本が雪崩失点するかわりに
ガーナがバテて逆転できたという・・
904名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:19 ID:Yi3vGKTS0

茸はなぁ・・
ちょっと可哀想だがいらんかも
剣豪の方がよほど良い動きしてたし
小野伸二みたいに切ったほうが良いよ
もうアスリートの体じゃない
905名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:20 ID:KmB+ciCC0
稲本はゲームが止まっているときに、みんなにこうしろって指示出してた。

毒茸が絶対出来ない、年の功のリーダー役。
906名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:21 ID:l4kUEWr7O
稲本は確変選手だからこういう使い方がいいのかもな。

オランダ戦で見たかったな。
907名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:22 ID:yxTmanTk0
>>618
山田
908名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:22 ID:PnF6I57RO
>>2
茸がいなくなったら皆自由にボール回しができたな
909名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:23 ID:9rP932/x0
茸は要らないね

そして本田もさらに要らね
910名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:24 ID:BXHFHnaY0
都築はダメだな
楢崎以外安定してる奴がいない
911名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:24 ID:hgHC4PCl0
もっとベンチでショボーンしてる茸映すべきだろ
分かってないな
912名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:25 ID:5Wn9aM1V0
おまえら玉田に謝ったのか
913名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:25 ID:NB/EK6Xl0
本田はよかったよ、短い時間で前線にいいパス何本もだしてた。

自分で決めようと躍起になってた茸いらんわ。
914名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:25 ID:ybYR4Aoh0
後半終わりのガーナはいつもの日本を見ているようだった
日本サッカーファンのダメなとこは途中まで負け試合だったこの試合で
反省しないとこだと思う
915名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:26 ID:NLhh/pjB0
茸がいなくなったとたんみんなイキイキ
916名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:26 ID:4IBKeD+60
茸が交代したことによって逆転したんだから
実質茸が起点になったといっても過言ではない
917名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:26 ID:6+Vy1DTp0
金田さんもわかってるよな 勇気をもって解説してたよ
わかってるやつならいびつなサッカーになってるのは誰のせいか知ってるからな

ドイツから長かったなあ
918名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:27 ID:UA3vC4c20
しかしオランダ戦の日本以上に無様なばて方だったな>ガーナ
919名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:28 ID:s6oGIwEJ0
>>820
まぁまぁ、パロディだってことが分からなかったからってファビョるなってw
ま、俺達を黙らせたかったら砂糖を見せな
活躍というなの砂糖をさ
920名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:27 ID:YIIwCQnG0
m9
921名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:28 ID:s4ttriLW0
本田って元々パサーなんだよなw
妙に上手くて思い出したわwww
922名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:30 ID:QpttoREC0
茸もうちょい前髪切ったほうがいいと思うんだ
923名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:29 ID:t8pnh9xcO
それにしてもガーナ後半足止まってたな
中二日はきびしいか
924名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:30 ID:GYWedffD0
だれか、「おれがいなくなったら追いついてしまった」AAを作ってくれ。
925名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:30 ID:pOQshlMO0
稲本が良かったな

本田は、まだイマイチ分からない
926名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:30 ID:69RXIfxh0
1000
927名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:31 ID:3Q7/i6+n0
>>191
みんな可愛かったな

稲本さん流石
928名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:31 ID:sSDte1t9O
長友、稲本、ケンゴ良かった!
929名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:31 ID:NGoQ/yfG0
勝つのは最高だなストレス発散できたよ
930名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:32 ID:kvrjRUFp0
都築呼ぶくらいならテソ呼べよ・・・
931名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:32 ID:TBwW9g1q0
結果はまったく参考にもなんにもならない試合だな

ただ、ガーナの攻撃の鋭さだけは見ごたえあった
ガーナの守備は手抜きすぎだろう、疲れがあったのもあるにせよ
932名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:33 ID:XCT2xI470
釣男は一本完璧なシュート放つっていた

相手のGKに好セーブされたが (´・ω・`)
933名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:33 ID:DT+otmGy0


キリン杯といい某選手がいないとみんな欲がでて活躍


934名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:33 ID:2KsJDZwZ0
都築は見事な突破だったな
935名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:32 ID:zQ4l59/BO
ワンタッチでワンツーやスルーが連続で面白かったわ

茸のときと別の試合でブラジル人も前に出る暇なかったな
936名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:35 ID:NiIzQmqC0


TBSの演出が入りましたってことはないの?



 
937名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:36 ID:3kdzgjiv0
幼稚園児にも今日は誰が癌だったか理解できたなwwwww
茸wwwwwwwwwwwww
938名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:36 ID:zXVLsQ0X0
後半、オランダ戦の日本みたいにガーナの中盤スカスカだったな
939名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:36 ID:psoUBMMg0
ハーフタイムにスポンサーからガーナ協会に差し入れが入ったんだろ
940名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:36 ID:02PunvlzO
前半と後半違うチームに見えた
941名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:37 ID:0odOrfbO0
毒キノコいらねえ〜
本田さん相変わらず無視されてたけど本田さんが入るとみんな無理やりシュートするから点が入る
942名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:37 ID:8u9RwOR20
0-1 ガーナ
0-2 ガーナ
1-2 日本
1-3 ガーナ
2-3 日本
3-3 日本
4-3 日本

これ見ればわかるけど、サッカーでは本当の意味での逆転勝ちの面白さは表現できない
一点ずつしか入らないスポーツと違い、野球の場合だと3点差をたった一球で逆転することも可能
何故日本人が真にサッカー国家にならないかというと、ベースボールの一発逆転の期待がサッカーには見いだせないから
943名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:37 ID:4RndEJlD0
本田の何が腹が立つって、後半途中から入ったくせに、一回も
全力疾走がない。ちんたらちんたら。
まるで前半からプレーしてバテた選手みたい。

パスが来ないなら、もっと全力でボール取りにいけよボケ。
944名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:37 ID:nOpYVA6X0
本田はこの代表での試合経験数じたいそう多くないし中村よりフィットはしないだろ
でも中村よりは本田の方が球離れは良かったと思うぞ
945名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:37 ID:kqMIyRcb0
これで本田が守備しなかったからオランダ戦で負けたことが証明されたな
茸の言うとおりだった
946名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:39 ID:i+mhCwGs0
都築の目算の誤り方はひどかったな
中澤もあれじゃ強豪国のFW抑えられねえよ
947名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:39 ID:v3CjQ7xc0
>>292
( ´゚д゚`)アチャー
948名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:41 ID:xIQf7L7YO
前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな前田怪我するな
949名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:41 ID:3iKzKlsY0
中村がいないだけで失点がなくなり少ない時間で3ゴールも奪うとは恐るべし!
950名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:42 ID:JwnZTUjR0
さて茸厨の言い訳を聞こうか
951名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:41 ID:/oGkzr4mO
ガーナてあの攻撃力なのに守備がザルだから32位なんだろうな
952名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:42 ID:rBm+Nylk0
岡崎は一点いれたけどそれ以外あんまりよくなかったな
953名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:45 ID:Z2FEBlp8P
>>727
俺もそう思った
954名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:45 ID:OGmcCsP+0
>>828
ラマダン中
955名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:47 ID:1kwGdDtO0
この親善試合の結果だけで中村要らないとか言ってるやつは
あまりに馬鹿すぎるだろ
朝鮮人か?

ただ、岡ちゃん更迭の絶好のチャンスだっただけに残念ww
956名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:47 ID:5K3STb3j0
日本、やっぱW杯無理だな。

ガーナがコンディション最悪だったから後半足止まった。
それだけ。

今回の収穫は長友くらい。
まぁ、俊介がいらないってのには同意だが。
957名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:47 ID:lGX4LDi60
ありえないぐらいガーナが失速しただけ
わからないやつは馬鹿
てかサッカー語るなどにわか
958名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:47 ID:6hNk1rcyO
本番ではこうはいかないな 3-1の負け試合
959名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:48 ID:vfND5e/G0
茸がいるときといないときで
隣の素人が何かさっきと全然違うと言うほど

変わったwwwwしかも良い方にww
960名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:48 ID:Hzha0ng70
奈須きのこから一言↓
961名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:48 ID:lwQQZ3mY0
いらないのは本田と俊輔というのには同意だが内田も入れてくれ
962名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:49 ID:oC5q4sdT0
>>618
意表をついて松井
963名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:49 ID:iDMLZb/f0
2試合で6失点か
修正できんのか?
964名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:50 ID:VjPR70JBO
俊輔ヲタと本田ヲタが罵りあってるけど代表はけんごと遠藤のチームってオチだな
あとは右に石川いれりゃ両方いらんわ
965名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:52 ID:crRFkNkeP
稲本は余り走りませんでしたが全て完璧でした
966名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:52 ID:E1kLjFuX0
>>305
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
967名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:52 ID:amSJKqAB0
うそみてーな試合だったなww


968名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:53 ID:33PZQ7ICO
流れはええよwwwwww
お前ら絶対他の奴のレス読んでねーだろwwwwwwwwwwww
969名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:53 ID:QF24bZ1t0
>>618
背番号なんて飾りですよ
970名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:54 ID:pa0PTpdv0
>>128
本番は負けるの分かってるから今日くらいは喜ばしてくれ
971名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:54 ID:Heo/DeMf0
真・中村、ナイスゴール
癌・中村、代表引退しろ
972名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:53 ID:eKsApo6xO
やっぱ謎のスペースを埋めれたから勝てたんだよ
973名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:55 ID:B+VTTLVK0
岡田はなんのために岩政を連れて行ったのか
974名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:55 ID:LDA+kvSt0
本田は、パスがグラウンダーでフリーの奴を見つけて、処理してた。
昔はそんなことできなかったのに。
細かいことはケンゴがやるから、もう1回組ませたら。
975名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:55 ID:2hW/nBV70
>>263
誰が守備すんのよ
976名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:56 ID:PkVapGdLO
>>649
ナカーマ
977名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:56 ID:9WvepD+B0
>>668
じゃあオランダもスタメン<<<<<<途中交替の選手だったんだなw
978名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:57 ID:BnjNuD3S0
茸の時代はもう終わりだな
979名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:59 ID:qO1R8kVj0
岡田に茸を外す勇気があるかな?
外すとなると層化+電通+バーニングと戦うことになるぞw
980名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:59 ID:iYfh8wbZO
今が日本代表のピークと見ていいんだよな?

今W杯が開催されたら
勢いで結構良いところまで行けそうなきがする
981名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:59 ID:n9FPUGkt0
茸とガチャのリズム一緒じゃね?
攻撃的なのに椎それでいいのいかって思ってたけど
やっぱいらなかったんやーw
稲と△で良かったんやーw
982名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:00 ID:N5Et8F730
中村がいらない、本田がいらないとかガキかよ
983名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:01 ID:YGFQEDU60
>>821
それを言ったら、オランダ戦で日本が足止まってオランダ勝ったのとおんなじだ。
984名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:01 ID:7P+H3HIe0
ケンゴーなら本田を飼いならせるだろう
陰険茸は追放の方向で
985名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:01 ID:xxMgTL/N0
茸チームが勝ったら喜ぶくらいしろよ
986名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:01 ID:e+tsI1ooO
少し前から陰りは見えてたけど、中澤は限界だな
987名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:02 ID:Vj/d4ci00
ガーナの1点目が俊輔が中盤でボール奪われたのが原因だったから
今日は印象良くなかったな
まぁ今日はガーナの自滅
988名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:02 ID:k93AkHdqO

税リーグマジやばくね?



989名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:02 ID:8w8ZGdxK0
おまえら早すぎwwwww
990名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:03 ID:Y98a26ZTP
キノコOUTが爆発フラグでFA?
991名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:03 ID:6ChfpPpn0
層化が害悪なことも証明されてしまったな
992名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:03 ID:xASAXkhz0

金田もキノコ批判してたな
放送中に
993名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:03 ID:9yY8L7Yb0
早すぎwwwww
994名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:03 ID:qPWlbIHe0
1000なら今晩オナニー我慢する!
995名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:03 ID:2MwF5t2RO


外れるのはキノコ
中村茸
996名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:04 ID:CB51URPi0
今遠征&現状最強メンバー

  11玉田 9岡崎
    17本田
  14憲剛 7遠藤
     8稲本
5長友      10朋子
   4釣男 2中澤
     1楢崎
997名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:04 ID:VXJvvsEI0
俺だけが知る長友の価値
998名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:06 ID:ChZQzbYU0
1000なら茸追放
999名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:06 ID:nvqXayPT0
茸しね
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:07:07 ID:WruVU2tS0
1000なら中村永久追放
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |