【テニス】杉山愛選手 現役引退の意向

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼287-289@三毛猫φ ★
杉山愛選手 現役引退の意向

テニスの4大大会最多の62回連続出場を果たした杉山愛選手が、
今シーズンかぎりで現役を引退する意向を明らかにしました。今月東京で
開幕する「東レパン・パシフィックテニス」が、現役最後の試合となる予定です。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015388171000.html
2名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:09:01 ID:Gjy6Q0Fi0
えー
3名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:09:09 ID:Btc+wBUj0
4名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:09:10 ID:ehvexX6h0
お疲れ様でした
5名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:09:11 ID:86/9D3HU0
おせーよ
6名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:09:15 ID:6Ox9FxY50
お疲れ様
7名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:09:32 ID:JYL1VF5F0
お疲れ
8名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:09:42 ID:U2SazCon0
えええええええええええええええええええ
9名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:09:47 ID:1CHeLn360
クルム杉山愛
10名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:10:10 ID:z1Gajn950
お疲れ様です
11名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:10:15 ID:+7zK11l80
ご苦労様でした ありがとう
12名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:10:16 ID:uZ4Xai6KO
タッグ屋も引退か 乙!
13名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:10:17 ID:CeW+Pp7O0
一方、伊達公子は・・・
14名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:10:20 ID:uek5KynsO
頑張ってたのにね。
あんまりテニス自体が話題にならず、
やっと話題になったと思ったら伊達&錦織にスポットライトが当たってた
15名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:10:44 ID:LloQwOEN0
え??
マジで?
16名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:10:45 ID:IxAESlG20
このスレは伸びるべき・・・だがイボゴキ論争や焼き豚・サカ豚争いで盛り上がってる
芸スポの愚民どもでは伸びることはないだろう
17名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:10:48 ID:lTVMKGgIO
お疲れ様でした
18名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:10:54 ID:CVhZDRhj0
お疲れ様です
19名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:10:54 ID:CRLfGIg+0
ダブルス専念でまだいけるだろ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:10:55 ID:SsTNIGjS0
オメガドライブ
21名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:10:59 ID:/NdmXCdn0
麻生

22名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:11:04 ID:1xMd65Kg0
めっちゃセックスしたい
23名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:11:07 ID:YyYoZxsE0
>>13
超人すぎる
24名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:11:41 ID:rPtEW3Ap0
伊達と最後やって欲しいな
25名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:11:43 ID:lfEluBPhO
ダブルスでは結構良かったんだよね?
残念だわ
お疲れ様でした
26名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:11:48 ID:yKos3E6UO
小麦色のムチムチ感がたまらん
27名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:12:09 ID:W1PuuKTt0
ガチレズ?
28名無し募集中。。。:2009/09/09(水) 16:12:18 ID:W0dlTTptO
ダブルスだけに専念すりゃいいのになんでだ?
29名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:12:19 ID:SsTNIGjS0
日本じゃダブルスでどんなに勝ってもさっぱり話題にならないからな
30けっつぁん ◆D9IIlHIP/w :2009/09/09(水) 16:12:22 ID:cY0/pSmB0
まじすか
31名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:12:32 ID:fBlCFhxF0
>>22
マニア発見
32名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:12:33 ID:mqyzsBOZO
ある意味、テニス界の衣笠。乙。
33名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:12:36 ID:sZtd6Qcq0
お疲れ様
34名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:12:49 ID:siuKUuTPO
ありがとうございまして
35名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:13:16 ID:kqpLaOIT0
伊達とやりたくないってのも理由の一つだろうなぁ
36名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:13:19 ID:+LPW2b5g0
お疲れ様
37名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:13:28 ID:1xMd65Kg0
>>31
そうか?
あの筋肉質のムチムチの体をむさぼりたいよ
38名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:13:55 ID:pH6fHz1L0
何故、整形した
39名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:13:58 ID:fBlCFhxF0
>>28
結婚・子供じゃね
34歳で年齢的にギリギリやし
40名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:14:03 ID:C1bwrT150
伊達が離婚したら杉山が結婚するくらいの勢いだな
41名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:14:16 ID:uy8DLb7/0
つうか杉山引退したら
ホント暗黒だな日本の女子は
42名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:14:18 ID:kICDxG0o0
34くらい?
よくがんばったね
43名無しがお伝えします:2009/09/09(水) 16:14:41 ID:4CW+uGcQ0
まだ後釜いないだろ
ほんとの暗黒時代だな
44名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:14:42 ID:WVRpzbCi0
あああああああああああああああああ
乙カレー
45名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:14:42 ID:YbvWE22KO
長きに渡って活躍して、なおかつ、惜しまれて引退か。凄いな。
46名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:15:03 ID:6AZ0q11lO
ハム子の時代
47名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:15:12 ID:EkI6GOw1O
引導を渡す日本人選手とかでてきてほしかったな
48名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:15:14 ID:RzbTGWe40
ブスおつかれ
49名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:15:24 ID:z1Gajn950
結局、杉山を越える若手でてこなかったな
50名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:15:34 ID:2Wqs12qJ0
モンゴル姉さん!!!
51名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:15:51 ID:QwGqrMks0
ノーメイクであのレベルだとヤヴァいぞ
1分半持てばいいほうだ
52名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:15:55 ID:NICmqbxs0
大きな怪我もなく一線でやり続けたのはすごい
怪我がないってのは日頃の努力と才能なんだろうな
53名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:17:11 ID:yAuLm7ImO
足短かったけど息の長い選手だったね
54名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:17:19 ID:Y43gAKCrO
華はなかったけどシングルスTOP10、ダブルス1位は充分勲章でしょう。
お疲れさまでした。
55名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:17:31 ID:YjBqJT7BO
これで長きに渡る伊達杉山時代も終わりか・・・・。
56名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:17:32 ID:Rf0+lJf90
お疲れ
57名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:17:53 ID:bB0Hio270
ずっと一線でがんばってたよな
つか女子は伊達とこの人しか知らんわ

58名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:17:54 ID:OIKTIjKW0
5年前の人に10年後伊達公子が現役で杉山愛が引退とか言ったら信じないだろうな
59名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:18:19 ID:8sXiLaQW0
杉山アイで再デビュー
60名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:18:37 ID:nFEWsLfG0
スポーツ界の愛四天王を引っぱってきたのに・・・
おつかれさまでした。わしもテニスやってたけどここまで第一線でやれたっちゅうのはすごいことよ
61名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:18:41 ID:pnLIiGpA0
テニス界の名バイブレーターもついに引退か…
62名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:18:47 ID:zg/ev86H0
お疲れ様でした
これで日本の女子テニスは完全に終わったな
63名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:19:11 ID:3PE1Ru6tO
4年後くらいにしれっと現役復帰して中村藍子を破ってる姿が目に浮かぶわ
とりあえずお疲れ
64名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:19:19 ID:edvihIQC0
特に思い出は無いんだが・・・お疲れでした
65名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:19:19 ID:EIfGnusEO
中国人ペアに負けたのが精神的に効いたのか?
66名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:19:27 ID:2gSF8deO0
お疲れ様でした
67名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:19:44 ID:iNaTgTSq0
怪我しないってところは素直にすごいと思う お疲れ
68名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:20:04 ID:2iJre/aR0
同い年だし応援していたよ。長い間よくがんばったなぁ。
本当にお疲れ様でした。
69名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:20:15 ID:lqzMT5ReO
クルム伊達公子
ツツム杉山愛 だな
70名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:20:25 ID:roTXWrfT0
ダブルス生涯グランドスラムならずか
お疲れ様でした
71名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:20:29 ID:KazNYlKd0
伊達が引退してからずっと1人で日本女子テニスを引っ張ってきたよな、お疲れ様でした
72名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:20:34 ID:eYIC49UV0
婚期を逃してまでよく頑張った
73名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:20:32 ID:FoQDuPCo0
誰だよこいつ死んじまえよ無名
74名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:20:46 ID:dsN0g0HV0
最近はダブルスもイマイチになってたからなあ
75名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:20:47 ID:CeW+Pp7O0
鈴木隆行と結婚ですね。
76名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:20:50 ID:tJKtj7uD0
ひとつの時代が終わったな
77名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:21:13 ID:gHfOKq0EO
お疲れ様…
78名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:21:19 ID:j0dd8aB/0
日本じゃスポットライトを浴びにくいスポーツだからな
よく頑張ったんじゃない
79名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:21:42 ID:ttrt0QPp0
引退撤回あるよ
80名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:21:47 ID:PKsWDLgO0
お疲れ様
81名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:21:48 ID:AbViPI3O0
鉄人なんで?
連続出場記録つくったら
気がぬけたのか?
82名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:21:50 ID:ffVMI+Ll0
まだまだできるだろ
83名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:21:51 ID:/PjFJWTW0
ついでに金本も引退しろや
84名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:21:57 ID:ORgp49lu0
次の世代が出てこないな・・・
85名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:21:59 ID:re3Nhvqn0
体力の限界ですか?お疲れ様でした
このグランドスラム大会連続出場記録は当分破られないかな?
86名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:22:17 ID:ie1BntGqO
なんとか王子はどこ行ったんだ
87名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:22:18 ID:NK5pW9pYO
(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:22:22 ID:Csr33OFrO
>>60
杉山愛、宮里藍、上村愛子、アイジョージで合ってる?
89名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:22:25 ID:EIuIR3G9O
ダブルスなら日本最高の選手だろ。
90名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:22:26 ID:opGhFosC0
のりpでマンモスおなp
91名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:22:33 ID:uZ4Xai6KO
92名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:22:44 ID:8gVczIrE0
えーっ、えーっ、やめてほしくないよー
93名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:22:47 ID:o+qS0bQrP
まだ出来そうだけどなー
94名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:23:03 ID:EIfGnusEO
ゴルフは盛り上がってきたのに
テニスはさっぱりだな

どうなってんの?
95名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:23:14 ID:8hrr8PpTO
金本より先に引退してしまうとは
96名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:23:49 ID:kQysBor/P
え?いきなりだな。
97名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:24:12 ID:1QYjvKdR0
整形したのに目が小さいな
98名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:24:55 ID:pnLIiGpA0
>>86
ふさふさ王子は3年ほど前に引退したよ。
99 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:24:58 ID:2zmj9jgjP
伊達を見習えとは言わないけど。
しかし後の人材が全く育っていないな。
100名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:24:59 ID:fb9NBMCF0
本当にお疲れ様でした

心からそういう言える選手
101名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:25:03 ID:V3wA6IwZ0
オツカレー
よく頑張ったよ。
102名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:25:37 ID:wEewtk8E0
俺の中ではヴィーナス兄弟がナンバーワンだが
その次くらいに杉山とファックしてみたいわ
103名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:26:02 ID:c6+a/xu80




クルムと公式戦でやってほしかったな
104名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:26:21 ID:javGXLb00
チミはテニスのし過ぎで腰が石みたくなってんだな、はぁ。

おらの杵で突きまくって餅っこ見てえにやんこく
すてやっから、あんすんしろ。
105名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:27:46 ID:G1RfOSKv0
世界的な知名度



杉山>>>>>>>>>>>>>>>>>....イチロー




なんとかしろよ!
106名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:28:55 ID:bB0Hio270
ダブルスでは世界トップクラス
107名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:30:46 ID:4pP3xPBSO
引退かよー(つд`)
いや、でもお疲れさまと言いたい。

しかし、杉山以降全然育ってねえな。
108名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:31:16 ID:v/viQJdu0
阪神の金本に似てるよな
109名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:31:18 ID:Vr4fguRnO
お疲れ様でした。若手にも見習ってほしいわ
110名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:31:26 ID:ENuoXj7C0
素晴らしい選手でした。ありがとうございました。
111名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:31:44 ID:VC+Qd0cS0
詳しくはないが日本女子テニス界にしたら
大きな損失だろうな
これでまた取り上げられる機会が減る訳だし
まぁ、お疲れ様
112名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:32:33 ID:Pv8+aQR50
テニスは乳首が立たなきゃ勝てないからな
113名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:32:39 ID:FcBtAQdm0
超名前負けのあの人か
114名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:32:41 ID:eH14fv/Di
森繁といい、こいつといい、
今年は惜しい人が逝く年だな。
115名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:33:14 ID:uZ4Xai6K0
伊達と引退かけて闘って欲しい
116名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:33:20 ID:GpEh7Ba40
伊達より知名度低いけど
結果は残してるよね。
最高ランキング8位は立派。
あの身長でウィリアムズ姉妹以外の強豪を破った戦歴もあるし。
今回復帰してベスト4に残ってるクライシュテルス相手でも何度も勝ってるし。

おすぎ
お疲れ様。
117名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:33:29 ID:1gjw/UAVO
日本版ナブラチロワみたいになっていきそうな気がしたが、ここら辺が潮時なんだろうか。
伸び悩む次世代を尻目に、活躍しつづけた姿は忘れないよ。

出来ればダブルス一本に絞ってでも、現役であり続けて欲しいなぁ。
118名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:33:41 ID:YaqlHYrY0
マジか、お疲れ様でした。
女子テニスもしばらく終わったな。
119名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:33:42 ID:YSN92uN50
ダブルスは永遠です
120名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:34:22 ID:xQruBYb50
メスゴリラ相手じゃ四大獲れないしなあ
121名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:34:33 ID:UxqnjGCiO
こいつのテニスはつまらんかった
122名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:35:45 ID:I16EXbym0
ギネスに申請とかわけわからん事やり始めたからおかしいと思ったんだよ…
123名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:35:53 ID:yGd4LHR7O
引退します!って言わないと休めないから。2〜3年後にはミセスになって復帰




…と妄想してみる。
124名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:35:55 ID:ydXYt5xh0
お疲れ様でした。
それにしても伊達杉山の後って育たないな、、
125名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:36:12 ID:vRdpXgAeO
俺の嫁になるからやめるんだよ
126名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:36:17 ID:8sXiLaQW0
伊達を見て力の衰えを感じたのかな。
127名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:37:03 ID:+TX9Ib+r0
杉山引退なら沢松さん復帰して欲しい
128名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:37:29 ID:ygD0Nw0Y0
永住権、持てる目処がたち・・ かな?
129名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:37:31 ID:WWes7IAz0
バラエティ番組とかに出てる時点で終了してた。
テニスはそんなに甘くない世界だということは、
誰よりもよく分かっていたはずなのに
130名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:37:49 ID:dDLEEP5R0
かねもっさん、お疲れっす
131名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:38:10 ID:GpEh7Ba40
>>128
どこの国の永住権よ?
132名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:38:35 ID:8sXiLaQW0
来年の参議院選に出てきそう
133名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:38:57 ID:SDQnde48Q
復帰した伊達との対決はあったの?
134名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:39:35 ID:/aW6GiSG0
ダブルスオンリーならいけるだろが
135名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:39:38 ID:a1sU9i4W0
ダブルスの人か
結婚すんのかな
お疲れさまでした
136名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:40:10 ID:95Rs/7CuO
最後引退試合みたいなのを伊達とやって欲しいな
もしくは伊達とペアで若手と
137名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:40:27 ID:dnRIvq7QP
ええええええええ
なんでだよ
杉山なんて続けることに意義がある選手だと思ってたのに
138名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:40:30 ID:PesseAc80
>>131
永六輔の家
139名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:40:47 ID:0dmQPd1k0
うげ、鈴木隆行師匠はまだ現役なのに。
140名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:40:58 ID:I16EXbym0
子作りじゃないんだったら、日本の若手と組んでダブルスだけでも続けて欲しいわ
141名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:41:07 ID:BBp5Akd20
お疲れ様でした。
あの小麦色の体は結構好き。
142名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:43:39 ID:d6A8pF8Q0

|  | ∧_,∧ !!                   ____
|_|( ;゚Д゚)                    (__(_)ミ
|柱|>>000つ 杉山愛           ∧_∧ ‖
| ̄| ―u'                (    ) ‖ズチャッ
                      ∪   )⊃
                      ∪ ̄∪ ‖

           _             __,,.、
          / L-、       <'''"" ̄_,. -―''´     i`!_
    r-―、 =ニ r''´        ゝ ∠_ ,.、  __<''"二 ,-―'
    / /7 /__/〉'-'_/Z_,   /〉_,.、 / r-、 _// 〉// 二-' i
    / ニ /'-ァ,r` 7,/ ̄ // '-ー' / ,、ー' / /  _'/  { Tフ {
   / //./ _,ニ'-二7  /ム _,、 ` 〉 /∠ /     ヽイ j
  /,. -''  フ_ r''´   '-´ 'ー'´ _ノ/  {  L__   //
      /-''i {__        ´    `ー--‐''"   ´
        i_,,. -''"
143名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:44:11 ID:fN6N6VKbO
>>141
だよな

笑う白い歯は良かったね
144名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:44:52 ID:xtUXtIWZ0
彼女俺の地元なんだよな
よく頑張ってくれたよ
お疲れ様でした
145名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:46:06 ID:fLXqfNJr0
日本の女子テニスが本格的に終わるな
146名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:46:08 ID:fBlCFhxF0
>>37
マンコの締りが凄そう
147名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:46:13 ID:77MmCPa10
愛って名前の人にブス居ない
お疲れ様でした
148名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:47:41 ID:rAyUmNVD0
世界的な知名度



伊達>>>>>>>>>>>>>>>>>杉山




なんとかしろよ!
149名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:48:03 ID:7v88lDyh0
この前の修造トレーニングで泣かされてたハーフの女の子に期待するしかねぇな
150名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:48:46 ID:Gr6PyiTVO
小麦てあんなに茶色い?
小麦色てゆーけど
151名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:49:40 ID:s6sknIZ9O
杉山愛なら抱ける
152名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:50:18 ID:PZMFtNf+0
森田さんの時代が来るなんて・・・
153名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:50:46 ID:KHSb95mFO
>>150
緑色だよな
154名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:51:02 ID:5tj+3eeKO
お疲れ様
155名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:52:40 ID:VZ0+WZXQ0
球技で世界の頂点獲れるのは野球だけ
他のスポーツはもう辞めろ、税金の無駄じゃ
156名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:53:58 ID:4oz/a+JtO
テニスも美人選手見たい
157名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:54:02 ID:ptTgGrtwO
ウィンブルドンの初戦の時の涙はそういう意味だったのか…自分の中で最後って決めてたんだな。
引退後は裏に引っ込むんじゃなくてガンガン若手の育成&解説をやってほしいな
158名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:55:57 ID:pAp0X56w0
引退か。下が育ってないから、引っ張っちゃったもんな
とりあえずお疲れ
159名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:56:20 ID:CeW+Pp7O0
杉山が解説になったら米の座があやういな
160名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:56:27 ID:02/fbpt+0
(ノД`)
161名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:56:32 ID:ayCLxDln0
最近じゃ4大大会でまともに1回戦突破できるのは杉山愛しかいなかったから、これはショック
162名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:57:01 ID:D8DjcBT70
クルム伊達ってなんで苗字と苗字なの?
163名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:57:36 ID:LKsFz7WWO
頑張ってたよな。
お疲れ様です。
164名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:58:27 ID:MjG8QnUBO
宮城ナナ 最近見ねーな
165名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:58:36 ID:vTrBnfAD0
そういや、包むと伊達巻きって事でちゃんとかかってんだな名字
166名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:58:39 ID:DmO3nOJ/0
小さい体であんだけの体力テニスをよくやったよ。
粘りのテニス、この人の相手がじれて疲れて自滅するテニスは
まさに日本人の足りない身体構造を唯一補う戦いだった。
まさにサッカーの日本代表のような戦いw
もうすこし体格が恵まれれば日本人も世界で勝てるのに惜しい。
167名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:58:42 ID:tH4JRsqlO
伊達より美しい引き際だ
ダブルス強かったな
お疲れ様
168名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:59:01 ID:f7UBzjIJ0
とりあえずお疲れ
169名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:59:05 ID:lG7GptPOO
クルム伊達公子?
170名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:59:43 ID:T4QF6aV+0
まあギネス申請した時点で引退だなとは思ってた
171名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:00:09 ID:NIi+fkbY0
お疲れ様。

FポンかスーパーGTで独身の外国人ドライバーでも見つかったのかなw
172名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:00:31 ID:/KDsUrSu0
引退前にクライシュテルスとのダブルスをもう1回見たいなぁ
173名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:01:14 ID:2a4UBjtdO
伊達→杉山と偉大な選手が続いたが、次はどうなってるんだ?
174名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:01:54 ID:6/XW2pzlO
>>88

愛甲猛
175名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:01:59 ID:8sXiLaQW0
>>173
伊達→杉山→伊達
だが。
176名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:02:39 ID:5tUpIgbVO
長い間よく頑張ったわ。お疲れさま。下の連中、もう少し頑張れや。
177名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:02:46 ID:JABbebauO
これは残念、お疲れ様でした
178名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:03:00 ID:h2fL7ECv0
日焼けしすぎ
これからは美肌がんばりや
179名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:03:44 ID:rUbNDPqB0
お疲れさまです
180名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:04:02 ID:LeFESM9BO
テニス界のヤマノシラギクだな
お疲れさまでしたノシ
181名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:04:21 ID:7v88lDyh0
三代目沢松はまだか?
182名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:04:38 ID:ikzzJPxcO
いつまでやっとんねん
183名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:05:16 ID:7OHz61Nd0
杉山もついに引退か・・・
ドブスお疲れ様
184名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:05:20 ID:eeaUiBOrO
残念
テニス選手はこの人と伊達し知らないわ
伊達がヨソジで頑張ってるんだから頑張れ
185名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:05:36 ID:M6/yAwgL0
伊達も復帰してすぐは話題性あったりワイルドカードで出してもらってたけど今回は日本人に負けて予選落ちだしだめだろ
186名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:06:46 ID:lJOE0PgQO
21歳ぐらいまではかわいかったのに
金本みたいになっちまった
187名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:07:15 ID:uFGzHzqQ0
いよいよか・・・お疲れさん

しかし、若手が全然育たんな・・・
188名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:07:53 ID:YDLw7eZ/0
結婚か。そして伊達2号へ
189名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:10:44 ID:1+J0su62O
ジャップにはシャラポアやベスニナのような色気がない
190名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:11:19 ID:GUYfzpYyO
諦めんなよ!
191名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:11:49 ID:SUSM1lYl0

結婚してジュニアを育ててくれ
192名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:12:19 ID:kM6DF8fCO
神尾米ってどこいったの
193名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:13:06 ID:Q0IYdDOoO
>>185
もう古傷の足が持たないんだよ
伊達も
194名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:13:12 ID:bcVxJPQ/0
クルム伊達との直接対決してほしかった
195名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:13:45 ID:pMEi8jPR0
日本のTENNISをダメにしたのはソフトテニス。
ソフトテニスの存在が致命的に日本のTENNISを潰してしまった。
今は知らないが硬式テニスはブスしかいなかったしね。
196名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:14:23 ID:l2OQV+Ug0
テニスなんて日本ではやるだけ無駄なスポーツ。
197名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:15:09 ID:QOEphe+Q0
日本テニス界に伊達という後継者が出来たので安心して引退できるな。
198名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:15:11 ID:3bUbi4Om0
森田あゆみの名前が一切出てこない件
199名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:15:28 ID:jufaVa7kO
>>185
伊達は無理だよ、絶対痙攣するし
にしても後進育たないなーとりあえずお杉乙
200名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:15:54 ID:FKepEZHZ0
どうせまた12年後復活するんだろjk
201名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:16:18 ID:6nEutvr70
錦織と結婚だったら凄いな
202名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:16:56 ID:6tyx+qgfO
昔はトップ100に何人も入ってたのに今や二人ぐらいでしょ?
日本女子テニス完全に終わったな
203名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:17:09 ID:MSSvpY7T0
一身に背負って乙彼様でした
204名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:17:30 ID:/KDsUrSu0
>>198
GS1回戦の壁が高いなー
もう少しランク上げて1回戦楽な相手と当たるようになりたいな
205名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:17:31 ID:ojtJL2x50
杉山引退で日本テニス会は一時終了?
206名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:17:56 ID:VC+Qd0cS0
伊達はライジングだったかが凄いんだよな
この人は何が武器だったの?
上に書かれてる通り粘りのテニスって感じだったのか?
207名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:18:29 ID:TCZ2c2Tz0
ほんとにお疲れ様
地味なプレーヤーだったけど俺は結構好きだったよ
伊達さんが引退してから復帰するまでの長い間一人でよく日本テニス界支えたよな
これで4大大会でシングルスダブルス含めて二週目まで残れる選手はいなくなたな
一時代を築いた人の引退はなんか寂しいわ
208名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:18:48 ID:VDt5VH+gO
とっくの昔に選手としての限界は見えてたしな。
お疲れさま。
209名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:19:04 ID:TamCgyuiO
中田ヒデと結婚して子供産んでくれ
そっくりなのを頼む
210名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:19:15 ID:VHW7zKtjO
wtaの公式サイト見たら解るけど、
今年は全仏?以外の大会はほとんど初戦敗退だからな〜
100位も切ってくるだろうし、
すぱっと辞めて正解
211名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:20:41 ID:FKepEZHZ0
なあなあ伊達はチェース選手権でセレモニーあったのに、杉山はないの???
212名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:21:05 ID:XVERd9WW0
ありゃ、お疲れ。
213名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:22:34 ID:qgtxyk/KO
伊達引退後もよく日本を引っ張って行ったよ
お疲れ様でした
214名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:22:49 ID:Q3lWKsrR0
女子は伊達さんだけだし
男子はにしきおりが怪我ばっかしてるし
これから日本テニス界はどうなっちゃうの
215名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:22:52 ID:3DLogGJD0
テニスって世界的なスポーツの割にはプロ選手となると微妙な選手ばかりだな
日本人には向かないのだろうか
216名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:24:20 ID:jqb3Zcd7O
ながらくご苦労様でした。
217名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:24:27 ID:x8PzYb/S0
相手サーブを受けるときの、ガニマタで左右に揺れてる姿で何度も抜いた
218名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:25:31 ID:ayCLxDln0
ざまあwwwwwwwwwwwww

これは久々のメシウマwwwww
219名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:25:35 ID:FKepEZHZ0
>>215
おまえは伊達しらんのか
とりあえずYahooにもきてた
220名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:25:40 ID:/u6ZQ4sP0
>>215
日本人に向いてるスポーツの方が少ないんじゃない
221名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:27:01 ID:wG2GgAcC0
まだ現役でいけると思うけどな
222名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:27:21 ID:VHW7zKtjO
顔も成績も
野球の阪神金本に似てると思ってた人いない?
223名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:27:44 ID:MSSvpY7T0
>>220
軟式と硬式で若年層が割れちゃってるとかで育ってないとかあるのかな
224名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:27:51 ID:+FwoEg1R0
伊達が引退した時にも杉山が既に目をだしていた
でも杉山引退後にはそれに続く後継者が女子テニス界には・・
225名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:27:59 ID:aVSt4w930
日本人らしい体で日本人らしい戦い方をする選手だったな
だから欧米好きが多いテニスファンに嫌われたんだろうな
226名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:28:00 ID:oYH74ArIO
パワーテニス全盛の時代じゃ、日本人の体格じゃ無理。ダブルスはある程度テクニックと作戦でカバーできる。
お疲れ様でした。
227名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:28:31 ID:PW0rlfCj0
本当にお疲れ様でした。
こいつを叩くの奴は死ね。
228名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:29:10 ID:0LVr0Zmn0
テニス界って若手が出てこないな。
男子なんか未だに松岡とにしこり以外知らないし。
229名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:30:23 ID:ygD0Nw0Y0
>>131
アメだろ?
230名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:31:53 ID:+XHHBTLa0
ママも乙
231名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:32:04 ID:wA5ugQgzO
お疲れ様でした。このキャリアがどれほど凄いかは
これからの日本のテニス界見てる内に良く実感しそうだ


>>227
そんな不幸な奴は却って生きたまま更に不幸を味わえばいいんだよ
232名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:32:16 ID:KV2ga/fN0
テニスはサッカー以上に日本人向きじゃ無いスポーツだよ。
233名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:32:59 ID:GRo/9l850
クルム杉山愛で復活。
234名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:32:59 ID:FKepEZHZ0
日本ツアーつくったらなあ
235名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:33:19 ID:iu6+NmZUO
女子は伊達っくだけになるのか…
お杉おつかれ
236名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:33:20 ID:6tyx+qgfO
日本人がテニスに向いてる向いてない以前にプロを育てるシステムが皆無だからな
237名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:33:51 ID:Bku0k9nv0
おつかれさまでした。
スター不在のテニス界をベテランになっても、クルム伊達の再登板までたった一人で支えた功労者。

出来ればこれからも指導者として日本テニス界を引張っていって欲しい。
238名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:33:58 ID:p8L2sm/B0
おつかれといわざるをえない
阪神のアニキはまだまだやれそうだな
239名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:34:41 ID:odED/UWa0
ダブルスでまだまだいけるじゃん
もったいねー
240名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:34:44 ID:FKepEZHZ0
>>235
タモリしらんのかこいつは
241名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:35:28 ID:G9BIHKZL0
>>236
向いてないのが明らかだから育成システムも作られないわけ
無駄だから
稀に才能がある奴が出て来たら海外に行かせればいいし
242名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:35:49 ID:tcczE2FW0
海外ツアーに炊飯器持参だったっけ?
どうすりゃスーツケースにはいるのやら?
243名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:36:24 ID:3bUbi4Om0
森田あゆみって杉山の後継者になれるのか?
今年は4大大会シングルス0勝だったし。
244名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:37:21 ID:8iDXkgBW0
女子テニスツアーの中でも数少ない美人選手の一人だったのに残念だ
引退したら解説とかするのかねぇ
245名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:37:40 ID:YGSi4mCw0
結局、伊達、杉山を超える選手がいないまま
246名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:38:10 ID:jE+h9/lK0
わかります。
誰かさんへのあてつけですね。
1年後の復帰がんばってくださいw
247名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:38:54 ID:ExiqWGLb0
エースをねらえはキャラの顔が長いから今時の子にウケない
新しい作画で作り直すべき
248名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:40:18 ID:Bku0k9nv0
どんなに上手なテニスをしても、ウィリアムズ姉妹には勝てない。
テニスって結局パワースポーツだから、日本人はどうしても不利なんだよね。
あの超速ラリーの中で駆け引きに持っていこうとしても、まず打ち負けないことが前提になるし。
249名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:40:22 ID:wd5rH6IG0
>>243
マジレスすると無理。
ファンは怒るかも知れないけど・・・
250名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:40:25 ID:FKepEZHZ0
>>244
本スレからそんな話が出たことはほぼないあれまくりだった
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1245766415/
251名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:40:43 ID:VHW7zKtjO
日本人にテニス向いてないなんて言ってたら
日本人はスポーツ自体に向いてないと思うけどなぁwww

もし日本国内に野球禁止令が出て
高校球児層がテニスガチでやったら
トップ10に1人は入れそうだが。
150キロの球投げれる人だったら
テニスならサーブ220キロくらい打てるだろうし。
252名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:41:33 ID:rnaQfIZxO
>>242
宅急便で送るんじゃない?
253名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:42:14 ID:41GTv1mf0
ゴリラ姉妹はパワーだけじゃないしなぁ
254名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:43:20 ID:GgBuo+6oO
マルチナヒンギスってどうしちゃったの?
255名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:43:40 ID:0fwjRLx0O
日本女子のエースとして本当に長い間お疲れ様でした。

杉山の引退で、トップ100の日本女子は19歳の森田あゆみ只一人となってしまうのが寂しいけど…。

伊達と成績を比べられ叩かれる事も多かったけど、シングルス最高8位、ダブルス最高1位、シングルスツアー6勝、グランドスラム連続出場の世界記録…これは立派な成績だと思う。

本当に長い間、お疲れ様。
256名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:45:05 ID:aPecD3mn0
ギネス申請とか何やってんのwwwww


と思ったら引退決めてたのか(´;ω;`)
おつかれさま(´;ω;`)
257名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:45:25 ID:VHW7zKtjO
>>254
一度辞めて
復帰して
トップ10に入ったけど
コカイン陽性で
引退
258名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:47:30 ID:f/S7cFS80
長い間お疲れさまです
メンタル強そうなんでこれからもいろいろがんばってくれそう
259名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:47:34 ID:8sXiLaQW0
>>242
巨体のボディガードが炊飯器を持っているのを見た。
260名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:47:47 ID:9JfYgaVnP
伊達が現役続行している今、引退とかすげぇ恥ずかしいな
理由が体力の限界
261名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:49:35 ID:jyQ8t12e0
昔、杉山でずいぶん抜きました

こっちもお疲れ様です
262名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:50:03 ID:ayCLxDln0
欧州じゃ野球やらないからサッカー強い
日本は運動神経いい奴は野球、サッカー、身長高い奴はバレー、バスケ

テニスだって中学じゃゴムボール(笑)の軟式からスタートだしな
263名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:51:16 ID:TCZ2c2Tz0
>>260
あんたのが恥ずかしいことに気づけ
264名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:51:36 ID:qVKw7GNBO
沢松和子がアップを始めました。
265名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:52:45 ID:OXpf583ZO
ジョッキーの吉田豊に似てない?
266名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:52:59 ID:X268dYEG0
>>255
森田が出て来たから引退を決めたんだろうな。
ランカーが一人もいなくなってしまったら日本の女子テニスが死んでしまうから。

杉山は日本の女子テニス界を一人で背負って来たんだ。
本当にお疲れ様でした。
しっかり休んだら、今度はいい選手を育てて下さい。
267名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:53:25 ID:0fwjRLx0O
>>264
和子さんかよw
268名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:54:05 ID:AKuuQnlZ0
まだできる!!
269名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:55:37 ID:pk6awIn20
愛子・・・お疲れ様です(m´・ω・`)m
270名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:56:52 ID:nV/yLdscO
外人と結婚して変な名前になれば現役復帰できる
271名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:57:33 ID:eZPWlkiAO
>>261
現役時代の大林素子で抜いたことはある…

272名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:58:48 ID:kdN0GvToO
杉山って阪神の金本に似てるよね?
273名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:59:16 ID:rlSxJmQQO
杉山がまだ日本の現役トップにいる時点で先行きはくらいな。

次世代のエースの森田だって今の杉山をシングルでフルボッコには出来ないだろう。
その程度。
274名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:00:05 ID:G7cWM7O5O
>>271

尊敬します!
275名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:00:34 ID:l9uj3WAA0
長い間お疲れ様でした。
国枝のように、実は世界ではかなり評価されている選手だった。
276名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:00:59 ID:ZhBQrwfY0
沢松奈生子と高遠菜穂子は似ている
277名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:01:33 ID:p8L2sm/B0
>>272
アニキかハニワってよく言われてた気がする
なんにせよオツだよなあ
278名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:04:38 ID:MkqqrK7/0
もお、いいぞ、オバハン!

はよ!子でも作れ!

いつまでも、しゃもじ振ってんじゃないぞ!みっともない!!
279名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:05:21 ID:VHW7zKtjO
杉山 ― アニキ
イワノビッチ ― 黒木メイサ
ベルダスコ ― 劣化クリスティアーノ・ロナウド
フェレロ ― ダビデ像
サフィン ― サフィーナ
280名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:05:37 ID:eZPWlkiAO
>>274
え?
中学生であのスター選手のブルマ見たら余裕でしょ?

281名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:07:11 ID:+FwoEg1R0
>>280
益子さんなら今でも余裕なんだけどね
282名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:07:53 ID:WnpT9t6eO
マジでか
まだまだいけるだろうに…
283名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:08:21 ID:Trn1hBkQ0
最近は出てくる、若手に力負けしているシーンが目立って悲しかった
284名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:08:25 ID:eZPWlkiAO
>>281

尊敬します!
285名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:08:25 ID:lWMVoc5lO
サニーサイドアップ(笑)
お疲れ様でした
286名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:09:45 ID:VYxcqYiT0
ウィリアムス姉妹が若手に力負けする時代はいつくるの
287名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:09:49 ID:YZAUeMuxO
まじか…特段ファンという訳じゃないが鳥肌なぜかたった。

本当にお疲れさまでした!
288名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:11:02 ID:yb2aWPw+0
杉山が引退すると女子も暗黒だな
289名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:11:20 ID:Trn1hBkQ0
>>286
それは、近い将来来ると思う
290名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:13:45 ID:l+oH8VjNO
杉山の記録破れそうな選手は皆無だな
291名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:14:43 ID:g1QG+jazO
5年後杉山チョチョシビリ愛として復帰か。
292名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:14:48 ID:ayCLxDln0
最後に伊達とダブルス組んでほしい
293名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:15:53 ID:oRVMlejx0
杉山愛が現役引退の意向、体力の限界か 女子テニス

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000577-san-spo

 女子テニスの杉山愛(34)が9日、今季限りで現役を
引退する意向を固めたことが明らかになった。開催中の全
米オープンテニスではシングルスで1回戦負け、ダブルス
では3回戦で敗退した。世界トップレベルでのプレーに挑
む杉山にとって、最近のランキングも低迷し体力的に厳し
くなった現実を受け止め、引退を選択したものと見られる。
近いうちに会見を開く予定という。

 マネジメント会社によると、杉山は世界ランキング20
〜30位の位置で試合をしたい考えを持っているという。
ところが、8月31日に発表された世界ランキングは71
位と前回発表より3つ下げるなど、最近は低迷していた。
このため「ここ最近の試合の状態では、そろそろ体力が限
界と感じていたのでは」と同社では心境をおもんぱかった。


ぱかった。
294名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:22:37 ID:RuNewK+t0
まだやれるでしょ
せめて記録が途切れるまでは頑張れよ


でもまぁ、お疲れ様
295名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:23:41 ID:3LqzaGYu0
Wiki
 24言語 杉山 愛(テニス)
 17言語 浅田真央(フィギュアスケート) 
 16言語 安藤美姫(フィギュアスケート)
 14言語 村主章枝(フィギュアスケート) 
 12言語 野口みずき(マラソン)
 12言語 谷 亮子(柔道)
 12言語 木村沙織(バレーボール) 
 11言語 クルム伊達公子(テニス) 
 11言語 中野友加里(フィギュアスケート) 
 07言語 福原 愛(卓球)
 06言語 吉田沙保里(レスリング)
 05言語 澤穂希(サッカー)
 05言語 岡崎 朋美(スピードスケート)
 05言語 栗原 恵(バレーボール)
 05言語 菅山かおる(ビーチバレー)
 05言語 伊調馨(レスリング)
 04言語 宮里 藍(ゴルフ)
※ 参考 12言語 イチロー(野球)
296名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:25:18 ID:/xpFFiyZO
>>288
杉山と伊達だけがガチだったな。本当によく頑張ってくれたよ。
さあ、これから女子は長い暗黒時代に突入だな。
297名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:26:48 ID:nEWdkTWU0
長い間お疲れ様としかいいようがない
伊達が引退してから15年近くテニス界を引っ張ってきたわけだし
298名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:29:21 ID:9Es/oxyt0
伊達から逃げた?
299名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:29:46 ID:BxFknsHH0
はいはいバーボンバーボ・・・(゚д゚)
300名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:30:13 ID:A5KqvdQa0
>>261
オレは今でも杉山愛で抜けるぜ
301名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:30:24 ID:nSch9Nog0
302名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:33:02 ID:HE+yhGyiO
お疲れちゃんと言わざるをえない
303名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:33:14 ID:4iYJQ+opO
一応お疲れ様。
でもなぜか寂しくない。
304名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:36:18 ID:wvxHGgwm0
結局、参加する事に意義がある、をずっと唱えてただけの人だったな
なので引退してもお疲れ様としか言われないw
305名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:41:10 ID:hUKP9h5qO

伊達とあたて負けされるのが怖かっただろうな!(爆
306名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:50:33 ID:YZAUeMuxO
>>260ずっと一線で戦ってきたんだからさ…
307名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:52:44 ID:9Y0xZkrY0
4大大会で日本人が居なくなるのかw
308名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:53:10 ID:FKepEZHZ0
>>303-5
ここら辺の奴らって底辺だな
309名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:55:57 ID:kMJlaIh70
お疲れ様ですと言いたい。
そして引退後は後進の指導に当ってもらいたい、
というかスポキャスみたいのは低俗だからやめてくれと言いたい。
310名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:58:34 ID:JJGJ86CF0
伊達引退のあとは一人で長い事がんばったもんなー
お疲れ様です。

>>295
杉山愛ちゃんも凄いがFスケート(女子)も人気あるんだね。
311名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:00:11 ID:dCDrFosj0
ダブルスでは世界の第一人者になっただろ。
312名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:00:17 ID:yZBEUO+d0
>>309
なんとなくだけど、後進の指導はあまり興味が無さそうな気がする。
この人自身、コーチがテニス未経験者の実母とか、ちょっと変わった体制だったしね。
313名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:00:21 ID:JX4PcmVj0
試合中はあれかもしれんが
普通に髪下ろしてる時は割りと可愛いよ
314名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:01:43 ID:J8Nqqh+R0
お疲れ
MUTEKIでがんばれ
315名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:02:57 ID:h5c5i2IV0
勝てば官軍ゆうてな
ババアはいささか疲れたわ
316名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:03:42 ID:BKQq2UwwO
ムチムチだよな、何回息子がお世話になったか(*´д`*)
317名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:03:56 ID:2wWu+8PwO
去年か一昨年だっけ?めちゃイケ出てるのを見てまだまだイケるなと思ったもんだ

本当にお疲れ様でした
318名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:06:09 ID:FKepEZHZ0
>>317
相手が本気松岡だったらなあ
319名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:07:12 ID:tZ5Def5A0
鉄人ってあだ名がついてもいい感じなのに結局付かなかったなw
320名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:07:59 ID:Qbpun5SU0
良心的なカキコの多さにちょっと感動した俺。
321名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:08:46 ID:utNLhAzV0
ハンチュに日本人のダンナ候補でも紹介して帰化させてよ
322名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:10:09 ID:L81l9Hcy0
杉山愛「来年は軟式で頑張りたい!」
323名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:10:44 ID:6Ldc6eGyO
>>319

鉄人ってより鉄腕やったね。
324名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:11:43 ID:aJ4Mf6nb0
いよいよかー
息の長い選手だったねー
お疲れ様です
325名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:13:47 ID:KAFQmYsBO
伊達公子より好き
326名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:17:04 ID:owEMcsH/0
ビートたけしに似てるよねーーーーーwwwww
327名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:18:52 ID:/q0VivExO
杉山は本当すごい選手だよ。
引退はショックだが仕方ないよな。
328名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:22:24 ID:hjv31VmKO
>>312
杉山は自分のテニスアカデミーを持ってて、
ジュニア選手の指導には積極的に取り組んでる。


この年齢まで第一線で続けてきてくれたことにありがとうと言いたい。
ここ数年はいつ引退してもおかしくなかった。
全英で3回戦までいって
今年の引退は回避できたかと思ってただけに残念。
努力し続ける才能と決して折れない心の持ち主だった。
東レ見に行くよ(ノД`)
329名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:24:14 ID:jVkcAKNR0
>>270
この人は外国人男性受けする顔だからな
なでしこジャパンの澤穂稀と同じで
330名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:24:15 ID:eeMzZftD0
残念だー。
全豪ダブルス取って欲しかった。
これからは若手の始動に回っていい選手を育ててもらいたいです。
期待してますよー。
331名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:26:31 ID:TGwJw7/o0
ご苦労様としかいいようがないな
332名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:30:45 ID:dB2M1Ud70
杉山さんなにしてはるんですかー
333名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:33:36 ID:SD+BlB+yO
芸能人なら妊娠を疑うところだな
334名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:37:15 ID:f82OJKesO
テニス界の功労者だな。
335名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:38:57 ID:wg7KbJn+0
この下の世代がなかなか出てこない
336名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:39:33 ID:t+F9iVf+O
性格悪そうだな
337名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:41:11 ID:N3jRa8o8O
この人中学の青春時代を思い出させるなあ
長かったよね選手生活
ご苦労様です
338名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:41:27 ID:BQIy0x88O
シミだらけの顔が彼女の長年の努力を表している
339名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:41:49 ID:V/83lnp30
>>319
連続試合出場が自慢では馬鹿にされても仕方ないよ
メディアが欲しがってるのは1回の大活躍だし

衣笠の鉄人だって、誰一人後世に語り継ごうとしてないだろ
340名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:42:23 ID:fL3TnQkGO
この人には素直に「おつかれさまでした」と言いたくなる。
何故かはよく分からん。
341名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:42:35 ID:bkFASH+c0
母親が銭ゲバなんだよな
342名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:44:18 ID:siqULnG1O
突然だな。
まぁ若くして燃え尽きる選手も多い中、十分やったかなとも思う。
お疲れ様(^ω^)ノ
343名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:46:07 ID:N3jRa8o8O
>236 ニシコリは渡米してジュニアテニス選手育成プログラムとか受けてたから凄いよね
日本人でそんな事出来る人ってなかなかいないと思う
344名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:46:17 ID:ioT+9wBP0
ありがとうございました
345名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:48:18 ID:mTk9jJ9nO
ありゃ〜お疲れ様だな
もうオーバー30だろ?
346名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:51:08 ID:YoYSIgqG0
お疲れさん。
当分女子テニスはウィンブルドンで日本人選手は1回戦負けが続くんだろうか。
347名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:51:21 ID:UsKaj31C0
お疲れ様の後に○○の大会が最高でした!
とか言われないもんな
ただ疲れただけ

哀れな杉山親子
348名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 19:55:25 ID:GAGQ8yoz0
やっぴー♪
349名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:01:00 ID:gRU9qlQ/O
伊達が引退したら女子テニス終了だな
350名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:04:12 ID:BbPzPiOs0
>>71
浅越だって吉田だって佐伯だって森上だって小畑だっていましたが。
ニワカ乙
351名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:05:41 ID:EHqbpVWqO
キムは復活したのにな
352名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:08:58 ID:I/5Q5ylk0
おつかれ
353名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:12:43 ID:XHURLh840
>>350
テニス通なら杉山とそこらへんの選手達との違いはわかるだろ
354名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:18:21 ID:j5KmkjuL0
引退試合にハンたん呼んで!
355名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:27:05 ID:BbPzPiOs0
>>353
テニス通だからこそずっと一人で引っ張ってきたわけじゃないのが分かるんだよ。
他の選手に失礼
356名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:28:15 ID:FKepEZHZ0
>>351
実はキムクリとの確執が引退の原因だったりして
357名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:31:39 ID:1tkfCnjh0
おっぱい吸いたい
358名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:31:57 ID:XkcDR3Ay0
極小ビキニ姿を見たい
359名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:32:39 ID:XHURLh840
>>355
引っ張るという言葉の重みがわからんのか・・・
360名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:32:41 ID:njATsYcUO
ピンだと力出せないがコンビ組むとそれなりに結果出す。
大泉洋みたいなテニス選手だったな
361名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:34:11 ID:6Om8gFJj0
辞めるのかあ。いつかは辞めるんだろうけど誰でも・・。
おつかれさまでした。
しかしこれで伊達の試合の解説が杉山ってこともあるのかな。
不思議な感じがするね。
362名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:35:17 ID:BbPzPiOs0
>>359
一人で引っ張るというドラマティック仕立てにしたいのは分かる
でも、客観的になろうよ
363名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:35:52 ID:bT9F7qaK0
女子はこれで当分強い選手が出てこないかもな。
テニス人気はにしこりにかかってるんだけど、
怪我が多いからなあ
364名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:36:45 ID:474y46710
>>339
四大大会のうち三つまで優勝し
世界ランキング一位にまでなった選手に対して
お前は何を言っているんだ?
365名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:37:25 ID:0qsOIsvQO
>>355

>>353
> テニス通だからこそずっと一人で引っ張ってきたわけじゃないのが分かるんだよ。
> 他の選手に失礼

でも知名度が段違いだろ?テニス界を盛り上げるにはやはり世界の第一線で活躍できなくては
366名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:38:08 ID:FKepEZHZ0
でも文化勲章とかはないんだろうなあww
マスゴミにとって
Qちゃん=谷嫁>>杉山
367名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:39:46 ID:BbPzPiOs0
>>365
知らないからって一人で頑張ってきたってことになるわけか
実態はそうじゃないのに
だからニワカなんだよ...
368名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:41:09 ID:EOesF/Mj0
その浅越吉田佐伯森上小畑というのはどれだけの成績残したのよ?
369名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:42:05 ID:BbPzPiOs0
>>368
こういう人からすると「一人で頑張ってきた」になる例
370名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:43:15 ID:Z1vHe2T50
杉山と同世代〜下の世代の他の選手だって頑張ってた/頑張ってるけど
大きな結果を残してない以上「杉山と共に日本女子テニス界を引っ張った」って話にはならない
371名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:43:45 ID:3LwSOy120
これって師匠と結婚フラグ?
372名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:43:52 ID:yZBEUO+d0
森上さんはランキング40台まで行ってたような。
いい時期に膝を故障したのが、かえすがえすも残念。
373名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:44:39 ID:5WKvxDpP0
支えたのと引っ張ったのは違うからな
まあアンチは杉山の功績を称えるレスは否定したいんだろ
374名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:45:08 ID:BbPzPiOs0
>>370
TOP50に何人も入っていること自体引っ張ってきたと言える。
今の実情見れば分かりそうなもんだけど。
375名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:45:20 ID:oYA2fss+O
伸びないスレがすべてをものがたってるね。
376名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:46:47 ID:2bzgOfXk0
えっ 外人と結婚すんの?
377名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:46:53 ID:BbPzPiOs0
もちろん、引っ張ってきた主軸は杉山という事に異論はないよ。
378名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:47:27 ID:QbAoF9NuO
整形したよな
379名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:49:14 ID:wMMMj2OG0
伊達とガチで勝負したらどっちが勝つのかな?引退する前に見てみたい
380名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:50:25 ID:Zll6ohcI0
一つの大会、一つのプレーで強烈なインパクトを残す選手じゃなかったけど
小さな体で高いレベルでずっと戦い抜く凄みを見せつけた素晴らしい選手だったなぁ

日本人が好きなタイプの選手だと思うんだけどアンチの方が多いな 悲しいわ
381名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:50:34 ID:lJFqVwBe0
>>364
ダブルスがシングルスの10分の1の注目度ということを分かってて
あえて”ダブルスで”という単語を抜くマスゴミみたいなやり方ですね
382名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:51:12 ID:dYeh4ZrqO
クルム伊達みたいに
横文字と結婚フラグか?
383名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:51:22 ID:Wur6SNiA0
>>379
試合終了時点で二人とも死んでそうだからやだ
384名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:52:18 ID:YZ3dfk4N0
今話題のオチンコさんと結婚したら
オチンコ愛になってしまう
385名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:52:46 ID:nsZKILjdO
ハンチュコバ…
386名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:53:52 ID:uYqZBv0p0
おそらくシャラポアやウイリアムス姉妹が唯一名前を知っている日本人女子
だったんだろうな。
387名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:55:55 ID:BXHFHnaY0
この人いつの間にか二重になった
388名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:56:29 ID:ZVR1Tn9u0
ロッテラー杉山愛 デュバル杉山愛
389名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:57:02 ID:HyVJGI5M0
シングルスで全く冴えなかった人でしょ
特に抜きん出た活躍もしなかったのに
連続試合出場で鉄人とか言われて持ち上げられてた衣笠と被る
390名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:57:36 ID:cvCw/XKv0
よく頑張った!

アンタは偉い!!
391名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:57:44 ID:Pyxao8fT0
参考画像が全く足りないのだが。
392名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:58:53 ID:B2yhYiufO
>>387
元々奥二重だったけども
393名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:08 ID:474y46710
ブルボン杉山
ロマノフ杉山
ハプスグルク杉山
394名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:16 ID:ExW5mDXL0
>>364
気持ちは分かるが、ダブルスなんてのは低ランキング選手の為の救済措置競技
シングルスで上位の選手は、調整の為に出てる程度 本気度が違いすぎる
395名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:00:33 ID:F4T+FNU30
杉山の試合見てても面白くないんだよな
396名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:06:16 ID:+39WihEx0
お疲れ様でした。にわかな俺はこの人とクルム伊達くらいしか
日本テニス界で名前知らんわ。
397名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:11:32 ID:Rx5dvLEPO
華がないというか地味な人だったけど嫌いじゃないな。今この人を超える若手がいないのが残念。伊達じゃないけど若手が伸びない今の日本の女子テニス界は暗いな
398名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:14:44 ID:J+rpiB+CO
乙です
399名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:15:01 ID:2by1awUeO
ああ…ジャンクで、もう見れなくなるのかぁ…。
400名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:03 ID:m7om+1Zx0
後年ダブルス?に絞って活躍したのはある意味賢かったな
401名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:16:59 ID:QTd/6uXF0
お疲れお杉!
402名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:17:03 ID:exOqhsp70
世界ランキングの最高位 シングル8位 ダブルス1位

4大大会最高成績・シングルス
全豪 ベスト8(2000)  全仏 4回戦(1995・2000・03)
全英 ベスト8(2004)  全米 4回戦(2003・04)

4大大会最高成績・ダブルス
全豪 準優勝(2009)  全仏 優勝(2003)
全英 優勝(2003)    全米 優勝(2000)

優勝回数 3(仏1・英1・米1)

あらためて成績見ると凄いよなぁ
403名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:17:07 ID:1Q64NNnyO
>>389

錦織よりずっと上のランクでシード選手だった期間も長い

無知は調べてから物言え

日本女子テニス界への貢献度は、なんちゃら伊達よりずっと高い
404名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:18:59 ID:oKUrMIhtO
えー、引退前にノーブラで乳首立たせて試合して!
405名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:21:36 ID:yZBEUO+d0
>>394
そうなんだよね、
テニスにおけるダブルスのポジションは、卓球やバドミントンとは違うと思う。
406名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:29:46 ID:FKepEZHZ0
>>386
ウィリアムズは伊達知ってるよ
全豪一回戦観戦したらしいから
407名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:30:13 ID:1ugMXhT10
>>402
ダブルスのランキング1位はほんと快挙だったよね
伊達とダブルス組んでくれないかなぁ
国内じゃまだ無敵だろ
408名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:31:49 ID:ujbughKa0
>>405
>>295

度マイナー競技とは格が違うわ
409名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:35:11 ID:lGLklukMO
とうとう日本人がグランドスラムで見れない時代がきそうだ… 森田はもう乙りかけてるし森上中村も無理そう 伊達もなぁ…
410名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:07 ID:Ipne0OXa0
中田と対談した途端これだやはり負のエネルギーが・・
411名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:41:00 ID:XZbRuNHL0
小さいのによく頑張ったよな〜
お疲れ
412名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:43:13 ID:j725hWqP0
シングルスでWTAツアー6勝もしてるのに、
「ダブルスだけの選手」と言われるとは
413名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:44:31 ID:lIQUT4n30
期待してた森田がいまひとつだからなあ
今後は1週目どころか1回戦でグランドスラムの楽しみ無くなっちゃいそう・・・
414名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:00 ID:7FBEQjr80
お杉さん、本当お疲れ。
ダブルスの強さと元世界ランク8位は忘れません。

このあと日本の女子テニスは冬の時代を迎えそうです。
415名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:52:09 ID:vEMMwbP0O
長い間お疲れさま。
416名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:53:49 ID:Xqx+jdRMO
もう10センチ背があればスゴイ選手だったろうに。まあこれは言わない約束かな。
お疲れ様でした。
417名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:54:33 ID:GpEh7Ba40
>>229
杉山程の選手ならアメリカの永住権なんて楽に取れるし、もう持ってるかも。

この10年以上の間、当たり前のように出場してた杉山がいなくなるなんて
さびしいなぁ〜。
418名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:15 ID:Ouj9VkEs0
>>343
いや、日本人で本気でやろうってやつは、大抵行ってるだろ。
俺が高校生の頃だから15〜6年前だけど、俺の友達も行ったもん、
ニックボロテリのテニスアカデミー。
419名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:57:44 ID:xoAqiMwiO
ハム子とガチで当たってからでもよくね?
420名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:01:14 ID:6Ol+k7ht0
ハンチェンコワのコメントは?
421名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:02:08 ID:Z95K4rDzO
ブス引退おめ
422名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:41 ID:7siwjBdl0
若い頃は可愛かった。
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0
423名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:03:45 ID:hVGPfsNF0
こいつ昔と顔がまったく違ってるよw
ブサイク一重だったくせにパッチリ二重になってる。

目だけじゃなくアゴや鼻とかもいじってるわ。
タレント転向を見据えてだろうが俗物だな。
424名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:04:50 ID:hQatO7ym0
ああ、劣化伊達ね
こいつまだやってたんだ
皆勤賞自慢ってみっともないね
425名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:05:28 ID:8gVczIrE0
日本テニス界のスターが。寂しいなあ。
14才で「湘南に天才少女現る」の時からずっと応援してました。
夢と力を本当にありがとね
426名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:23 ID:f3QwKwyg0
この人はガチで頑張った人だろ

もっともっと評価されるべき選手
427名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:07:47 ID:WOwwlznS0
結婚してたっけ?
428名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:09:16 ID:8gVczIrE0
>>426
テニスファンはわかってるよ。
こんなすごい選手はもう日本には現れないだろうな

ああ、これからグランドスラムがつまらなくなるな。
429名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:18:14 ID:MjupraSm0
ビジュアル的にも厳しかったしなw
女子は実力劣るんだからビジュアルは大事w
430名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:18:55 ID:VyY4WqtgO
杉山が10代の頃に地元の中華料理屋で見たけど笑顔が良かったなぁ

431名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:21:46 ID:8gVczIrE0
14才の時に初めて会ったけど、本当にかわいかった。
432名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:25:19 ID:GpEh7Ba40
シャラポワがセレナを負かして優勝したときのウィンブルドンで
もし杉山がシャラポワに勝ってたら・・・・

IFはIFだよな・・・
433名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:26:43 ID:vgte/YU60
お疲れさまでした。
ぜひ、ゴルフの女子プロに転向してください。
434名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:27:37 ID:FKepEZHZ0
こいつはジュニアランキング1位だったから、伊達が2,3年頑張ってくれたら、伊達レベルになったかもしれん
435名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:28:30 ID:LOoMIL8z0
長いことよく頑張ってくれたよ。
これで3年後くらいに国内復帰しても普通に通用したりするんだろな。。。
436名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:29:40 ID:i6tArmJf0
家が大金持ちなので、これからも食うには困らない。
437名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:31:57 ID:COaMOqM7O
この人の後に続く選手は居ないのかい?
復帰した伊達にあしらわれるレベルの選手しか居ないと言う認識しかないんだが…
438名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:33:28 ID:8gVczIrE0
>>437
一応日本人の最高ランクは杉山の妹分の森田。
USオープン予選では、瀬間が伊達に勝って本選に出てる。

でも、杉山のレベルには遠く及ばないけどね
439名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:32 ID:L6XRcA1j0
残念な気持ちもあるけど、素直にお疲れ様と言いたい
440名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:39:11 ID:GpEh7Ba40
>>437
一応、森田が100位以内にいるけど
フォア、バックともに両手打ちの一本調子の強打しかできないしね・・・
森田陣営は森田にスライスもちゃんと教えてあげてよ。

あと、背の高い日本人女性はバレーにしか行かんのか?
身長だけだと
栗原≧ビーナスなんだよね。
441名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:41:45 ID:cRQM8cDl0
全豪だけ女子ダブルスとってないんだっけ?
それでも準優勝はしているが…
4大の女子ダブルスでパートナーを変えて3つ、加えてミックスで1つ、
本当にすごい選手じゃなくちゃ
こんなにコンスタントにタイトルをとれるはずがない

シングルでもWTA最高8位、十分すごい選手のはずなのに
伊達にばかり注目がいくのがちょっと気の毒だったなあ
本当に長年、日本のプロテニスを引っ張ってきたのはこの人だろうに

おつかれさまでした
442名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:42:38 ID:L6XRcA1j0
>>440
中学辺りで、バレーバスケにみんな取られちゃうんじゃない?
背が高いだけで、とりあえず声かけられるでしょ
443名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:43:40 ID:COaMOqM7O
>>438
そっか…
暫くはランキングがシングルに到達する選手は居なさそうだな

伊達と二人で国内で門番やればいいのにな
444名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:44:57 ID:yW6+RsGNO
伊達が引退した後も頑張ってたよな
まぁ伊達は復帰したけどお疲れ様
445名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:56:04 ID:bjALIGDlO
オリンピック見たよ。あきらかに体格の差が見られた。外人:長身で細身杉山:ずんぐりむっくり劣等感をかんじながらよく頑張ったと思う。
446名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:22 ID:8gVczIrE0
>>445
実はテニス選手の中じゃ杉山って細い方だったりするw
ダベンポートとかすげーぞ。
447名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:43 ID:OgFY+lnW0
伊達の超人ぶりばかり話題になるけど
超人度は杉山の方が上だと思う。
448名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:57:48 ID:OUfZJe5Z0
素人受けする派手さが無い分
テニヲタがもっとこの人の素晴らしさを称えてくれたらいいんだが
性格悪いだの所詮ダブルスプレイヤーだのくだらない叩きばっかで萎えるわ
449名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:23 ID:UHtAOIdIO
杉山アカデミー出身の湘南工大付一年生コンビが、まほろば総体で優勝だったな

杉山さんももあのすぐ毒吐く母ちゃんと一緒に後輩育成してください
450名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:58:42 ID:8gVczIrE0
>>448
性格てw愛ちゃんの性格知ってる奴なんていないだろ。
テニスファンは愛ちゃんのすごさをわかってるよ
451名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:00:23 ID:/lSRVH250
お疲れ様でした
杉山さんの試合はよくテレビで見てたよ
テニスに詳しい訳じゃないけど、寂しくなるぁ
452名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:01:29 ID:kuA0YUE/O
世界屈指のダブルス職人もついに引退か。
お疲れさまでした。
453名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:08:23 ID:3hlNatPN0
もう少し続けるかと思ってたんだけどなぁ。
残念。

でも、お疲れ様。ゆっくり身体を休めてまた何かで活動してくれ。
454名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:09:23 ID:FoqnclAnO
成長し続けた選手って印象だな
本当に長いことお疲れさまでした



森田はなんで伸びないんだ?(´・ω・`)
455名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:12:51 ID:wjYB6sFb0
日本の女子テニス
終わった

おつかれさまでした。
456名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:24:22 ID:VagT3+gz0
この人くらい地味に世界と戦った選手っていないよな
どれだけ活躍してもメディアの扱いはほとんど無し
名前は知ってても顔を知ってる日本人がどれだけいたんだろう?
457名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:25:43 ID:8gVczIrE0
>>456
オートバイとか、Xゲームとか、世界と闘ってるのに
顔どころか名前さえ知らない人が多い選手って意外といるんだよ
458名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:31:17 ID:uU+GTEnpO
クライシュテルス帰ってきたら杉山が引退かよw
もう一回組めよ
459名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:32:05 ID:dtUZCTkK0
ランキングも下がっちゃったし潮時だろうな
お杉乙
460名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:37:13 ID:ieD3lET7O
オフ逃げチビニートが一言↓
461名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:41:16 ID:ZS9BDWS0O
紫外線浴びまくりのお肌を休ませてあげてよ
462名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:44:49 ID:UsKaj31C0
伊達ハム子の影武者って印象しかない
463名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:45:28 ID:+RlBVOeo0
自民党も負けたし、杉山も引退だし、日本は新たな時代に入るんだね
464名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:47:10 ID:6DA1UCPt0
昔は可愛かったんだけれど、
今はさすがにお爺ちゃんみたいな顔してるな・・。

465名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:49:47 ID:jvHB9wZL0
記憶に残る試合は2004年ウィンブルドン準々決勝の対シャラポワ戦。
確か1セット目取って2セット目の途中までは勝てそうな勢いだったと思う。
非常に惜しかった。
466名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 00:07:40 ID:6sl2XBRe0
http://sports.yahoo.com/ten/news?slug=ap-sugiyama-future&prov=ap&type=lgns
http://uk.eurosport.yahoo.com/090909/59/31b3w.html
http://fr.sports.yahoo.com/090909/72/30sav.html
http://es.eurosport.yahoo.com/09092009/15/foto/tenista-japonesa-ai-sugiyama.html
http://de.eurosport.yahoo.com/09092009/14/foto-ai-sugiyama-schlaeger-wohl-nagel.html
http://it.eurosport.yahoo.com/090909/46/30wla.html

TVでは東レをWTAツアーと言わずただの国際大会と言い
62回連続出場を世界史上最高と言わず日本選手最高と言っている
国内で過小評価されたスポーツ選手の代表みたいだったけど
選手としても人としても、これで良かった

お疲れさま
467名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 00:34:26 ID:wSdhHBydO
テニス界の女版カル・リプケンも引退か
468名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:03:19 ID:uVhnXkJa0
井上悦子以来、がんばってきた日本女子テニス終わりか。
森田もっとしっかりしやがれ。
469名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:28:59 ID:UfxScUDc0
ムテキがアップを始めました
470名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:42:44 ID:aKKGLYZw0
井上悦子 ・ 岡川恵美子 ・ 岡本久美子 → 雉子牟田直子
→ 伊達公子 ・ 沢松奈生子 ・ 神尾米 ・ 遠藤愛 ・ 宮城ナナ ・ 長塚京子 → 杉山愛

こんな感じだったっけ? 豪華でしたなぁ。
471名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 02:03:48 ID:xgd6+dAb0
浅越って全米ベスト8だったよね。
その時、杉山もスキアボーネと3日間ぐらいかけて(雨順延で)ベスト8かけて戦ってなかったっけ。
2人揃ってベスト8の可能性があったなんて、そのへんはまだ日本女子テニス盛り上がってたんだよね。
今から思うと。
472名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 02:28:44 ID:so4hNQCd0
浅越までは世界のトップレベルで戦ってたって感じだけど、
それ以降は一瞬だけ50位に入れるかどうかってレベルだった
からな。
473名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 02:39:16 ID:xgd6+dAb0
小畑選手も30位台に入ってたんだね。
474名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 05:53:53 ID:BHJPcAs70
>>472
結局女子テニスも強靱な体力と精神力が必要になっていったから
杉山しかいなかったんだよね。
475名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 05:57:33 ID:pQRUvWoo0
>>146
チンコ壊死するかもな
476名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:10:29 ID:QPqpmBuXO
最初は華奢な体だったけど、ある時期から急にムキムキになった。
顔はそのままだったから、その差にエロスを感じる。
477名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:17:18 ID:+XtQNeu/O
お杉ですっ。
478名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:18:58 ID:SNDBJ+SsO
サーブさえ良ければもっとすごい成績だったのになあ
ボレーとバックは一流なのに惜しい

でも、ほんとにすごいわ
東レ見に行きたいけど無理だ↓
479名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:21:16 ID:BHJPcAs70
サーブは最後まで弱点だったねえ。
サーブを武器にする日本人って現れないのかな
480名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:42:27 ID:B7sILsqZ0
杉山の、記憶に残る試合ってどれになるのかな。
スギヤマスラムはすごいけど、全然知られてないし。
自分も試合は見たこと無い。
481名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:42:14 ID:BHJPcAs70
>>480
試合も観たことないのに書き込むなんて、よっぽど杉山のこと好きなんだね。
試合見れなくて残念だったね。
最後のパンパシくらいは見にいってみれば?
482名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:49:39 ID:B7sILsqZ0
>>481
スギヤマスラムの試合を見たこと無いってだけだけど...
GAORAとかで放送あったのかな、当時。
483名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:51:37 ID:BHJPcAs70
>>482
スギヤマスラムって何?
484名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:51:53 ID:3EImNhcE0
杉山スラムって、スコッツデール1日4勝の事?
485名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:56:09 ID:B7sILsqZ0
そうだよ。
486名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 08:59:22 ID:BHJPcAs70
へー、スギヤマスラムなんて名前ついてるんだ。
やっぱすごいなー。
他にわざわざ1試合にこんな名前がついた選手って
いないよね。
やっぱ彼女は偉大。
487名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:01:43 ID:B7sILsqZ0
てか、ファンなら知ってて当然なんだけど...
488名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:02:49 ID:BHJPcAs70
>>487
スギヤマスラムって言葉がそんなに有名だとは思わなかった。
海外でもそう言われてるの?

489名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:05:12 ID:B7sILsqZ0
海外でもっていうか、そもそもYAHOO TENNISのニュースタイトルに
SUGIYAMA SLAM ってついてたじゃん...
キムとの抱擁写真とか感動的だったのに、知らないのか...
490名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:06:19 ID:BHJPcAs70
>>489
海外に住んでたからかな。知らなかった。
いい情報をありがとう。
せっかくキムが帰ってきたから、またあのゴールデンコンビを見たかったね
491名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:06:35 ID:9WLph6WW0
ようやく引退かよ。でも伊達、杉山に継ぐ人材がいない
492名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:06:51 ID:B7sILsqZ0
>>490
海外に住んでたとか関係ないよwww
ネットで見れたんだもの。
493名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:10:38 ID:BHJPcAs70
>>492
日本のネット、見なかったからw
海外のネットでもsugiyama slumだとしたら、見のがしたんだね。
いずれにしろ、本当にありがとう
494名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:12:07 ID:B7sILsqZ0
>>493
YAHOO TENNISって全部英語の海外サイトですが...
ほんとにテニスファン?
495名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:15:57 ID:BHJPcAs70
>>494
うん、そうだよ、昔は試合に出てた。
最近は日々の忙しさにかまけてあまり見なくなっちゃったけど、
エバート、ナブラチロワからグラフ、ヒンギスの時代あたりが
一番熱かったかなあ。
最近の女子は、パワーテニスばかりでつまらないから、
杉山みたいなタイプがいなくなるのは本当に残念。
496名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:19:00 ID:B7sILsqZ0
なんか、例えは悪いけど人が死んだ時に「好きだったのに」「残念」と話題に乗っかる人と同類。
引退に際して、偉大だった、と判定下す割りに知らないじゃん。
497名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:19:11 ID:2JfaafC90

せめて最後の試合くらいはだなースポーツブラ外して試合に出てもらいたいものだ
498名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:20:40 ID:BHJPcAs70
>>496
スギヤマスラムという言葉は知らないけど、
14才の時に最初に会ってから、愛ちゃんは知ってるよw
自分は杉山ファンだけど、あなたは大ファンだね。
499名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:22:13 ID:B7sILsqZ0
結局、近しい人が書き込んでるだけだったのか。
500名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:19:46 ID:Lm6+sZyqO
500ならまもなく俺に、かわいくて性格のよい巨乳で若い彼女ができる!
501名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:19:52 ID:so4hNQCd0
スギヤマスラムって、杉山がスラム街で生まれたってこと?
502名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:04:41 ID:Yk74M1S00
>>486 あほすぎww
503名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:10:18 ID:UXNvlpCB0
歯医者の娘
504名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:11:49 ID:k7oI6c4D0
タッグ屋ならまだいけそうだが
邪道外道も頑張ってるじゃないか
505名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:13:59 ID:WaMsHdLE0
杉山のベストゲームは何と言っても岡村戦。
実力的にはそんなもんだよ。
506名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:22:32 ID:64YCUR360
どう考えても松岡よりは偉大
507名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:27:35 ID:F+ABnWjO0
主な戦績
・ジュニア1位
・シングルス8位
・ダブルス1位
・単複同時トップ10入り
・四大大会連続出場62
・シングルスタイトル6
・ダブルスタイトル37
・2003スコッツデールにて1日に単2試合複2試合して単複優勝 
 ツアーチャンピオンシップス
・シングルス1
・ダブルス7
508名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:43:58 ID:6Gk8PHR+0
こういう場合ダブルスの相手はどうすんの?
簡単に別の人とくめるもんなん?
509名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:45:37 ID:pN1vzULa0
伊達が陽なら杉山は陰
伊達が鯛なら杉山はカレイ
510名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:34:11 ID:1DbPWVW60
長い間お疲れ様でした
ただあと全豪複をとればグランドスラムの複全制覇になるんで最後に
全豪に挑んでほしかったな、かつての相方も現役復帰したことだしさ
511名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:52:24 ID:NudJEbqd0
ダブルス世界ランキング1位の杉山さんがどれくらい稼いだのかを尻鯛な
512名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:04:44 ID:7N94SSLz0
お疲れ様でした

女子テニスの終焉だな
513名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:08:17 ID:Ljpv6oft0
デビューしたばかりかプロデビューはしていなかったのか
何かのCMで見た覚えがあります。
ショートカットで可愛かったなー。
514名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:17:27 ID:v6yTjl4z0
US Open前までで

>>511

今年 $416,320
 シングルス $219,235
 ダブルス $178,905
 ミックス $18,180

キャリア $8,066,872
515名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:25:35 ID:ib1+3z2o0
そんな
516名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:26:48 ID:bHktM5ZY0
室伏の子を
517名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:28:08 ID:EMF38Y2rO
たまに金本に見える
518名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:32:10 ID:RCeUMrWqO
松岡修造とどっちが大物なの?
519名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:28:37 ID:HQUeGYGo0

 /⊃_∧
 |( ・ω・) シェー!
 ヽ  ⊂)
  (,,つ .ノ 
   し'
520名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:55:05 ID:F+ABnWjO0
一つ言えることは松岡は大物ではない。
521名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:01:14 ID:slc7sKf00

お疲れ様でした。ありがとう


ダテックよりもあなたのほうが偉大でした。
522名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:04:40 ID:MpXIP1qy0
お疲れ愛ちゃん
523名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:53:04 ID:XZN8yD0Q0
えーこれはショックだ
524名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:59:43 ID:yisGd7Zd0
うわーショックだ
中学のときあなたのプレイを参考にしてました
お疲れ様&ありがとうございました
525名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:19:28 ID:KDL0zRN90
>>509
伊達が河田で杉山が赤木ということか。
526名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:20:54 ID:sojmlaKE0
>>465
あのままその勢いでシャラポワが初優勝してしまった時か…
527名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:30:25 ID:64YCUR360
正直伊達が復帰しなかったらあと3年はやってたと思う
528名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:42:20 ID:KPYDlPbO0
>>1
そうかそうか、それはおつかれさま
529名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:43:28 ID:og6eidkSP
お疲れさん

復帰した伊達のせいですっかり影の存在になっちゃったな
530名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:44:35 ID:OTJB4sxGO
今後のタレント活動のために、整形したんだな。
納得。
531名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:44:47 ID:0kcdGMyT0
松岡修造みたいに頑張れ
532名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:28 ID:btGmrtRjO
最後に伊達と対決してほしいな
533名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:47 ID:7zwLs/750
>>520
じゃあ、ここ20年松岡以上の奴がいたのか・・・?
ウインブルドンでセンターコートに立っただけでも
十分賞賛に値するだろうが。
534名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:52:02 ID:XRI7nN2Z0
しかし、女子プロテニス日本人選手には、現役引退宣言してる高齢の杉山愛より弱いのしかいないって何?
535名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:53:02 ID:zCCK5zNUO
>>533
他のすべてのプロスポーツ含めて、松岡が一番世界に肉薄しているという時が確実にあった。
独りきりで戦っていた。
笑い物の要素は皆無だった。
松岡の前に松岡なし。
松岡の後に松岡なし。
536名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:55:07 ID:fDoc8D6i0
>>146
筋肉質のスポーツ女は締りが良すぎて相当カチコチでないとたぶん弾き返される・・・経験アリorz
537名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:55:58 ID:hFhNpFPY0
世界的に大物ではないのは事実だよ
ウィンブルドンセンターコートに立った奴なんかたくさんいる
あと松岡はウィンブルドンでベスト8に入ったが、何年もやっていて
それ以外の四大大会の成績は1回戦を勝ったのが最高。

けいれんで名をはせたけど世界的にみれば、トップに行くルートに乗ってたわけでもない
20歳を遙かに過ぎて一瞬45位になった外国の選手を日本のファンが大物と考えるかということ

杉山はあまり好きではないが、やはりダブルスでも四大大会のタイトルホルダーは歴史に名前が残る
ダブルスの世界1も
wikiなどの言語数でも松岡の知名度はわかるはず
5言語くらい
538名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:57:22 ID:NKe0bKMeO
お疲れさま
539名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:57:43 ID:T6gTqHzGO
杉山って阪神の金本とソックリに見えて仕方ない

>>535
同意
タレントにならないで欲しかった
540名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:58:14 ID:64YCUR360
>>535
松岡は偉大だよ怪我&病気なかったらトップ10にもいけたと思うな
でも伊達も杉山も偉大だよどっちがどう優れていたということではなくて
541名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:58:52 ID:B7sILsqZ0
>>527
うーん...
伊達が復帰してなければ去年で辞めてたような...
なんか伊達復帰の騒ぎでタイミング逸した感じ
542名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:00:22 ID:hFhNpFPY0
>>540
ボブブレットからもそんなこといわれてません
確か、頑張れば100位に入れるかもしれない程度
才能的にはそういうレベル
543名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:03:31 ID:TdMQ5s3S0
新聞の写真みたら、なんか顔が前と違ってた。
二重整形?
母親似の挑戦人顔がいやだったのか。
544名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:03:51 ID:Ak8hGJgZ0
今までお疲れ様
テニスファンでもないけど引退は寂しいね
545名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:08:58 ID:3eemP/cj0
>>542
ボブとは確執あったんだろ?それで89年べったんこなるコーチをつけたらしいが
546名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:09:42 ID:EQ8jS1NR0
お疲れさまでした。
多分、体ボロボロなんだろうな。
547名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:11:54 ID:WYctHKByO
>>539
日本テニス協会の理事として、テニス普及に尽くしているんだろう。
一生懸命さを笑い物にイメージつけたテレビ局が悪い。
548名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:11:58 ID:VH56doZnO
肌汚すぎ
549名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:12:20 ID:IBhHy3J20
始めも終わりも伊達に乱されたテニス人生だった。
昨シーズンは強かったよ。今年もスタートは良かったし、まだまだやれると思ったら…。
思えば昨シーズンも体調崩すことが多かったし、終盤には怪我、今年は全豪後に風邪それから絶不調。
やっぱり体が限界だったのかな。ほんとよくやったよ。
550名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:20:20 ID:zQNM3nqAO
引退後は茅ヶ崎に永住かな?
551名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:21:18 ID:3eemP/cj0
>>547
松岡は現役時代から試合でも笑い取ってましたがなにか?
552名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:21:31 ID:t1/Zoqzu0
錦織のフィジカルコーチに是非
553名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:23:03 ID:3eemP/cj0
>>552
結構教えてるらしい。半身浴のやり方とか
554名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:29:27 ID:IBhHy3J20
こwのw1w球wwはw絶w対w無ww二wのw1ww球wなwりwww
555名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:30:02 ID:uun3n/bT0
さげまん紹介するから転落の一途
余計なことしないで茅ヶ崎にひっこんでていいよw
556名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:41:55 ID:/NS2D0jG0
>>545
松岡は、
通算成績 145勝163敗

つまり1回勝って1回負けるより悪いペース
1回戦負けか2回戦で負けるのがデェフォのペース
実際、13年間の四大大会、単純計算して52回のチャンスがあって
四大大会で1回より多く勝ったのは全英ベスト8に入った1回のみ

こういうペースの選手がTOP10に入れるわけがない
128ドローだと1回を除いて64ドローまでしか勝ち残ったことがないのだから
557名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:52:55 ID:9sdnDbHf0
整形しなくてよかったのにな
千葉ちゃんも
558名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:53:01 ID:r2H86Ary0
整形乙
559名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:54:24 ID:3eemP/cj0
>>556
だからケガやら病気やら痙攣やら
もちろんそれも実力と言えばそれまでだが
560名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:58:49 ID:/NS2D0jG0
>>559
怪我は多かったが、ずっと怪我していたわけではない

10年以上のチャンスがあって
怪我のないときでも
グランドスラムで1回を除いて1回より多く勝ったことがない
561名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:05:04 ID:IBhHy3J20
今松岡さん話はいくないです…
562名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:09:37 ID:g1TevhWt0
日本人でもここまでできるということを証明してくれてありがとう。
これからグランドスラムを見る楽しみが一つ減ります。

だけど、ナブラチロワみたいにたまにはダブルス限定で
出てみてはどうですか?
563名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:35:06 ID:K1tptFkC0
結局後が続かなかったな
564名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:42:49 ID:CMEaOsnJ0
もう30歳すぎてると思うからいいのではないか
これ以上やると肌が伊達公子みたいになる
565名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:42:56 ID:pY21ijkq0
ようやく汚物が引退か
メシウマメシウマwwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 02:18:52 ID:G+67X/ZU0
>>514
今年4000万、キャリア8億って凄いなぁ
スポンサー料とかも別に入るんだよね?
567名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 02:25:33 ID:6ipNrjVI0
このスレが全然伸びないところを見てもわかる通り、ホント人気ないな

ルックスが良ければ、全然別の選手人生になってたんだろうなぁ……
せめて、人並み程度だったらと悔やまれるところだな
568名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 02:43:05 ID:y/D0FaD20
高校生の時、湘南工科の女子の1番手がアマチュア世界一位だっていうので、見に行ったなぁ。
あのころから長かったな。
569名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:11:01 ID:IBhHy3J20
人気っていうよりメディア側に問題アリだ。
シングルス最高8位なのにシングルスはイマイチといわれる始末。
去年伊達が2万5千ドル優勝した時に大々的に報道してたのに、
同週杉山が500万ドル4強に入ったのはスルーだったからな…。
こんな報道じゃテニス知らない人は伊達がものすごい活躍してるふうに捉えるだろうし。
570名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:22:47 ID:Ah3oOhS60
ずっと追っかけられるよりはよかったのかな、とも思えるけど、
全くスルーは無いわな。
571名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:24:33 ID:eG68cure0
>>565
どこが汚物だ
572名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:27:12 ID:a6KlfthvO
>>571

>>565
> どこが汚物だ

まあまあ
単なる自己紹介でそ
573名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 05:43:27 ID:CIkdyh4R0
杉山ってダブルス優勝してないのって全豪だけだっけ?
全部とってほしかったなぁ
574名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 05:50:26 ID:p7R00AZNO
結婚でもしてのんびり暮らせばいいさ
575名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 06:33:19 ID:h7q99ztl0
本当の暗黒はこれからだとべジータさんが言ってた
576名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 06:33:53 ID:g1TevhWt0
>>569
日本はスポーツ文化度低いもん、しょうがない。
マスコミも、主婦とかが食いついてくる伊達のストーリーで
部数を伸ばしたいわけで、伊達のテニスを紹介したいわけじゃない。

意味のわからないアイドルが出てきたり、
日本のテレビのスポーツ中継を見ると、ああ、文化度が低いなあと思う
577名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 06:39:01 ID:sLljjxeeO
30位台の頃でも毎回初戦敗退してるイメージしかなかった
578名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 06:41:00 ID:g1TevhWt0
>>577
それが日本のスポーツ文化度だよ。
メディアが悪い。
スポーツを報道するっていう姿勢がちゃんとしてないんだよな。
579名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 06:41:36 ID:gnZzQB4n0
肌の黒さが伊達みたいになったからいいんじゃないかと
そういえば、この人昔髪の毛の宣伝に、シャンプーだったか出ていた
580名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 06:44:20 ID:6j4Dg96RO
リジョイ
581名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 06:52:47 ID:wiTb90Gv0
何この杉山過大評価スレは
ずーっとテニス見てたらトップレベルと対戦で何度も
敗退しかしてないことに気がつくと思うけど??
アップセットの一つでもしたか??
それに海外選手は実力あっても資金がなくて
大会に参加できない選手が多い

ダブルスは凄いけどね・・・
582名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 06:56:51 ID:g1TevhWt0
>>581
杉山がアプセットを演じても、
やっぱりメディアで放送しないから、テニス見ない人にはわからないよね。
583名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 06:57:31 ID:PTcDMRr2O
伊達がいなけりゃパイオニア的な扱いだったんだろうが
584名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 07:00:57 ID:qepKxJ5r0
息が長かったな。
金本の妹なんて言ってた頃がなつかしい。
伊達引退後、結局日本では杉山がトップに居続けてちゃったのか。
585名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 07:01:06 ID:gnZzQB4n0
体はいい
ハアハア
586名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 07:02:08 ID:LnGW/r9Y0
トップ100に入るぐらいの選手なら遠征費用ぐらいどうとでもなりますし
ってかホントにテニス見てる奴なら15年間グランドスラム皆勤賞がどれだけ凄いかわかるだろ
15年間現役じゃないぞ?15年間皆勤だ
587名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 07:05:28 ID:g1TevhWt0
>>583

パイオニアと言えば、名前をまず思い出すのは井上悦子だが、
日本の報道を見ていると、テニス選手なんて報道されないもんな
588名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 07:07:26 ID:wmcgf2Ch0
金本、引退か…
おつかれさま
589名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 07:08:13 ID:3E0BCUt1O
>>586
素直にすごいと思うお
590名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 07:25:22 ID:AryrpWRW0
>>578
メディアが悪い、とはいうが、そのメディアの報道を受ける側が
そういうことにはあまり興味がないよう感じだけどな。
スポーツ情報じゃなくて、一部の目立つスポーツ選手情報があればいい、みたいな。
だから、欲してない情報をわざわざ流すこともないのだろう。
591名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 07:28:22 ID:g1TevhWt0
>>590
まずは、メディアがきちんとスポーツの面白さを報道しないと
一般の人はその競技の面白さがわからないよ。
ジャニーズとか、変なタレントが出てきたり、
妙な煽りVTR 、変なあだ名ばかりの中継を見ればわかるだろ。
あれじゃあ、ちゃんとした競技のファンは育たない。
592名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:14:22 ID:V26igHc60
杉山がもっと人気あって、テニス以外で億ぐらいの収入があれば、
ダブルス出場しまくる必要もなかったんだろうな。
593名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:17:27 ID:T/c4Rc/X0
ついに鉄人引退か
日本女子テニス界は突然変異出てくるまで休眠だな
594名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:20:26 ID:fJ9NonD7O
お疲れ様。ソフトも五輪外れたしテニスの時代くるな。
595名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 13:24:11 ID:p3BbsoJQ0
LOVeやってたのももうずいぶん前なんだな・・・
ダニエラタン見ることも減るかな・・・
596名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:25:23 ID:IBhHy3J20
女子テニスは15、6からが本番なのに
ピチピチウェアがデフォなのに
美しい外人さんいっぱいいるのに
スコートめくり上がれば満筋クッキリなのに
2chで人気でないのはおかしい!!
597名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 14:42:10 ID:JGkFfJ8h0
お杉、乙!
海外の掲示板とかで褒められてるのを読む度に誇らしく思ってた。
日本での評価は・・・なんだか今ひとつな感じだけど、テニスファンは
ちゃんとわかってるし感謝もしてる。引退は残念だけど、これからの
人生、楽しく有意義に過ごして欲しい。
しかし後に続く若手が・・・orz
598名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:12:44 ID:QaiECfMc0
今日の笑っていいともに小栗旬くんが出てました。
一重なのにとてもハンサムでかわいらしかった。

アスリートが別にパッチリ二重まぶたにしなくともねぇ・・・
599名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:25:44 ID:HeD2bxnfO
メディアが悪いっていうけど、ウィンブルドンは毎回放送されていたし、東レやジャパンオープンみたいに民放で放送される数少ない大会で結果を出せなかったから人気出なかったんでしょ。
まあ、プレースタイルもつまらないと言われていた姉妹らのパワーテニス以上につまらないけど。

ヒンギスに勝って満足して、次であっさり負けたときにスター性のなさをつくづく実感したわ
600名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:39:13 ID:+nh/q77dO
中学生の頃の杉山愛は、あまりにも可愛すぎて吹いた
601名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 16:48:25 ID:IBhHy3J20
ウィンブルドンはGSでも最もいい成績なんですが…
ジャパンオープン優勝してるんですが…
東レも20勝17敗で勝ち星のほうが多いんですが…
602名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:42:02 ID:pN6jvg3g0
実力もあるし実績も相当なもの
ルックスもスタイルも悪くはない
なのにそれに見合った人気は今ひとつでなかった

その原因としては、試合中無表情なこと
これじゃあ見てる方は感情移入できない
伊達みたいに失敗したら残念な顔、ゲームとられたら悔しい顔、ポイントとったら良しとったという顔
そうじゃないと応援する気になかなかならない
淡々と試合しないと集中できないんだろうけどね

あと伊達と比べると、戦術的に面白くない
まあこれは世界的に少ないけどね面白い人は
603名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:51:40 ID:/3r26ebS0
>>602
なるほど、そういう見方もあるのかw
ノボトナやナブラチロワ、エナンのファンにはわからん心情だ。

サフィンとかマッケンローとか好きでしょ?
604名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:52:28 ID:ZrsYEbPV0
元ジュニア世界NO1だっけ?
伊達の4位を超えるのは彼女だと思ったけどなあ…
ダブルスでタイトルいっぱい取ったわりには人気ないよな。
4大大会なのになあ…
あのアホ漫画って全く効果なかったな。
王子やめて王女にしろや。
605名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:16:51 ID:pN6jvg3g0
>>603
いや、エナンはガッツポーズとかするでしょ
小さい体でゴリラ姉妹に立ち向かっていく気迫は凄かったよ
それに何より戦術がピカイチ
女子なのに片手バックハンドだから面白いってのもあるけどね

ナブラチロワも気迫が凄かったよ
戦術的にも面白かったし
ノボトナはよく覚えてないけどね

杉山は負け試合でも淡々としてたからね
弱い相手に戦術で圧倒して淡々と勝つならいいんだけど
負けそうだったら、もっと見苦しい位にのたうち回らないと
怒鳴りまくって自分を奮い立たせないと
そうじゃないと、見てるこっちもエキサイトしない
まあ本人は勝つためのベストなやり方をやってるだけなんだけどね

別にサフィンやマッケンローみたいな表情豊かな奴が個人的に好きってわけじゃない
というかフェデラーも絶叫するし、マレーもそう、ジョコビッチも
最近の女子のトップもシャラポアに限らず殆どそう
デメンティエワもサフィーナもゴリラ姉妹もアウディンも

杉山が伊達程人気が出なかったのは、淡々としていてこちらが感情移入しにくいってことが言いたいだけ
まあ個人的な分析なのは確かだけどね
606名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:19:28 ID:IBhHy3J20
>>602
試合見たことある…?
むしろ試合中は表情もそうだし、カモン!とか、あ゛〜!とか感情出すタイプだと思うんだけど。
607名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:38:45 ID:9K77T2ib0
チョンコロ
608名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:50:08 ID:mNbp8uCaO
久しぶりにサッカーの稲本を見たら、顔がなんか違う。
鼻筋が通って、二重になっている。
なんだかなあ。
609名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:52:35 ID:WNFalLXd0
>>606
おそらく伊達やシャラポワ達と比べると圧倒的に感情表す回数は少ないと思う
602さんの言うことはなんとなく納得できてしまった
610名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:53:15 ID:1TxMr2kb0
>>608
まじ!?すごいショック・・・
611名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:57:00 ID:1b7eY3aRO
稲本はもともと目ぱっちりだが…
612名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:57:25 ID:VgzfGXJoO
>>608
明らかに以前より痩せてたから
余分な肉が取れたからそう見えるんじゃないか?
613名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:58:43 ID:o+ds8BzHO
おっかさんにクリソツでブッサイクだから人気なかったね。
614名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:03:53 ID:L5ynAE53O
日本人の試合が減ることはテニスファンには喜ばしいことだよな
615名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:23:28 ID:Lj2oIYpy0
サッカー選手でプロテは入れないだろ
ぶつかったとき鼻を突き抜ける恐れある
616名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:10:38 ID:ixiFEyzV0
ようやった。お疲れ、杉山タン!
617名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:11:14 ID:yn3fQQmT0
杉山「寂しさと同時に楽しみ」
http://newsmedia.t35.com/sports/tennis/
618名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:12:09 ID:YOSCRKLu0
619名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:06:10 ID:SdZVQcoH0
お疲れ様
今までありがとう
620名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:07:02 ID:XR9LT9D30
整形してやんの(笑)
621名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 17:33:23 ID:XItDZ2sd0
彼氏いないのけ?
外人のナニに夢中とかw
622名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:43:48 ID:nuypnBsD0
>>621
お杉の方は外人のナニに夢中でも外人になんて相手にされてないだろwww
623名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:02:19 ID:PmN4KmVu0
>>605
ノボトナやナブラチロワ、エナン好きにはわからん感情だなw
エナン程度ののガッツポーズなら杉山もやるんだけどねw

624名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:21:51 ID:d78Is8yE0
WOWOWでいつも応援してた。
かつてフレンチオープンでものすごいラリーを展開してみせたのが
今でも思い出される。
625名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:25:01 ID:iIGsuAR1O
ババァお疲れさん
626名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:28:47 ID:Ip0O4XDaO
もしかしてプロって年間何試合か出場しなきゃいけない決まりがあんの?
627名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:30:13 ID:PmN4KmVu0
>>626
ないよ
628名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:53:45 ID:MWu0HSd10
>>605
ノボトナはいつも何かに取り憑かれたようにネットに出てきてたな
ウィンブルドンでヒンギスと対戦した時なんかは
見ていて可哀想になるぐらいパッシングされまくってた
629名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:03:43 ID:PmN4KmVu0
>>628
バッシングで泣かされたのはヒンギスじゃなく?
630名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:03:47 ID:5mJfTaUq0
華が無い選手だったなー。
雑魚には強く、トップ50にはレイプされるイメージ。
伊達の復帰に若手が刺激を受けるのかしら、っていう痛い発言が勿体無かった。
631602:2009/09/12(土) 22:06:24 ID:57X8eJ8s0
杉山が試合中無表情で観客が感情移入できないって話だけど、
やっぱりもっと人間味を見せてくれないとね
最後までアマチュア臭かったよ

あと全日本かなんかで客席から、いわゆる高みの見物をやってたんだけど、
ずっとガムをクチャクチャやってたんだよな
隣の母親と一緒にニヤニヤしながら
アレはほんと感じ悪かったよ
ウィンブルドンでボルグとか見にきてたけど、あれでガムくちゃくちゃやったと想像してみろよ
どんなに酷いことかわかると思うから

それとこの前のウィンブルドンでのNHKのインタビューというかゲストで来た時、
ず〜っと笑顔だったんだよね
最初は、素敵な魅力的な笑顔だなって思ってたんだけど、
何を聞いても何を喋ってもず〜っと満面の笑みなんだよね
段々気持ち悪くなってきちゃって
つまり、メリハリが無いんだよね結局
真面目な顔、驚いた顔、嬉しい顔、ちょっと怒った顔、色々見せなきゃ

これではタレントは無理
まあタレントなんかする気無いだろうけど
632名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:06:35 ID:lTUTtdnqO
ぶっちゃけ目を変える前のが外人にはうける。
633名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:07:19 ID:jsNf506EO
>>630 なかったね。おうちはお金持ちだけど
634名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:19:11 ID:hkK4H9pi0
やっと辞めるんだ。
どうでもいいようなダブルスで勝ち、期待されている試合で勝てない。
ただ長いってだけの選手だったな。
自分にしか興味ないし自慢癖も見苦しい。親もおかしいし。
635名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:21:23 ID:PmN4KmVu0
>>634
とか何とか言いながらわざわざスレ開いて書き込むあたり、
ツンデレだなあw
636名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:47:44 ID:MWu0HSd10
おすぎって根本的に個人競技に向かないタイプだったんじゃないかという気がするんだよな
中心選手を陰で支える汗かき屋やつなぎ役が天職だったんじゃなかろうか
637名無しさん@恐縮です
>>636
杉山がネットでポイントを決めなかったら
永遠にダブルスの試合は終わらないぞw
どっちかと言うと、フォワードとゴールキーパーを
同時に出来るスゲー選手