【MLB】イチローの大リーグ新記録となる9年連続200本安打のボールに、史上最高額となる4億円の価値が付く可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
現地時間6日、MLB公式戦・マリナーズ対アスレチックス戦で、日本人初となる
メジャー通算2000本安打を達成したイチロー。次なるレコードは、
大リーグ新記録となる9年連続200本安打となった。

8日発売のスポーツ紙『東京スポーツ』によれば、野球関連グッズのオークションでは、
イチローの9年連続200本安打達成のメモリアルボールに、史上最高額となる
4億円の価値が付く可能性があると伝えている。

同紙によると、現在の野球グッズの最高額は、1998年のマーク・マグワイアが放った
70号ホームランボールで、その額は320万ドル(当時のレートで3億8400万円)だが、
パワーヒッターのマグワイアには薬物疑惑もついてまわり、その記録自体が疑問視されている。

その一方でクリーンなイメージを持ったイチローに対する評価は、マグワイアの
比ではないようだ。もし、イチローのメモリアルヒットがホームランにでもなった場合、
ファンからすれば、4億円争奪戦となり、スタンドが修羅場と化す可能性もある。

また、イチローは節目にホームランを打つことも多く、実際にメモリアルボールが
スタンドに飛び込んだとしても、ボールが返還されることはまずあり得ない。

数々の偉業を成し遂げたイチローにとっても集大成となる新記録だけに、
そのメモリアルボールを手中に収めるのであれば、ホームランは避けたいところだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/4338209/

イチロー 偉業ボール≠ノ4億円!? 史上初9年連続200安打へあと「5」 
http://www.tokyo-sports.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:26:08 ID:KV2ga/fN0
1円からスタート↓
3名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:26:11 ID:wHf0wb440
神ロー
4名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:26:23 ID:2s6gR6h70
10銭
5名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:27:19 ID:cxuiRmpuO
内野打をどうやって観客が捕るか見物ですな^^;
6名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:27:49 ID:IwkbLQZ80
2000本はあれだったけど
200本目はたぶんHRだろうなw
7名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:27:59 ID:hLhFacACO
松井が一言

↓↓↓↓
8名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:28:16 ID:rQvsLDr6O
ただの汚いボール。略してTDN
9名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:28:25 ID:Nnx95T2wO
200本目がHR打なら死人がでるなw
10名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:28:36 ID:Wq8Vr3EA0
                              |┃
     /  ̄ ̄ ヽ、                 |┃/|_ パーン
,    /       .i                ニ 三|┃  /
    |   {0}  /¨`ヽ、               |┃   >
    |      ト、.,_i        γ⌒)  ..三|┃   \
   ノ       -ーヽ____ノ ' ノ   ...|┃|\/ ̄
,               ____,, -'   ..ニ三|┃ ̄ ̄ \   話はきかせてもらった!
            γ               |┃::/::::  \
             l               .三|┃:::::<●>  \ そのボールとオプーナを交換する権r    
         .   l                  |┃人__)     ||  
            l               |┃⌒´    /
                              |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \
11名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:28:54 ID:LXUwzMY00
またアンチが湧きそうなスレだw
12名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:29:03 ID:U/Dh8RhO0
種無しというのは本当ですか?
13名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:29:31 ID:qFkl/ONI0
チョウセン張本も認めざるを得ないwww
14名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:29:45 ID:pz0v+YEL0
イチロー大好きだけど4億円はないわ

まあ数千万なら買ってもいいけど
15名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:29:45 ID:PL2Ru/Cy0
>8日発売のスポーツ紙『東京スポーツ』によれば

はい終了
16名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:29:57 ID:ouPgiQKY0
本気でHR狙ってきそうだ
17名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:30:09 ID:nwFfIKP0O
>イチローは節目にホームランを打つことも多く
マジか どんなんあったっけ
18名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:30:27 ID:Y4eC+CYp0
飛ばしすぎワロタwww
19名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:31:37 ID:rZTiMutRO
日にち以外は嘘の東スポですか
20名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:31:45 ID:erIyCSUJO
俺のボールはどうだ?>>69
21名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:32:09 ID:YlYr8GcF0
取った奴は「ボール返すから、あれしてくれこれしてくれ」とか言うんだろうな。
22名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:32:09 ID:K2wrrJpGO
イチロースレ乱立わろたw
23名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:32:21 ID:wwso6oo6O
実際にオークションに出してみろよ
そんな額つかないから
24名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:32:33 ID:k4K/XoXW0
2000本の時も狙ってたような打ち方だったよねw
25名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:32:34 ID:R0DNCyG30
1シーズンの記録より重みがあるよな。多分野球人生で1回くらいしか挑戦
できないような記録だし。
26名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:32:37 ID:b2iBrAdH0
>>14
同意。>>1みたいな根拠のない過大評価がアンチを産む原因の一つになってんのにね。
27名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:33:09 ID:xsxYZPlO0
イチロー・・わかっているな
ホームランなんか打ったらみすみす4億円をあかの他人にプレゼント
するようなモンだから普通にヒット打てばいいよ
で、そのボールを換金して米国の慈善団体に寄付すればイチローの
株も上がる
28名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:33:46 ID:byzUAGXr0
でもさ
10年連続200本安打という記録も間違いなくやるだろうし
どう考えてもこの9年目のボールに大金を出すのは馬鹿じゃないの?
野球に詳しい人教えて
29名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:33:56 ID:H0nQBHB30
すげーほしいよ5億出すwww
30名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:33:59 ID:p6fs/ICO0
なんだ東スポかぁ
31名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:34:05 ID:rE6NRs4N0
9億までならだす
32名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:34:22 ID:UmIUTRZp0
ニュースで流すから半強制的に見せられるところが嫌
33名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:34:58 ID:Yk+sXw/E0
どうやら今日達成されそうな勢いだな
34名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:35:10 ID:UnWCLqab0
>>28
記録更新によるメモリアルを取るか
10年と節目の年にメモリアルを取るかの違いで
価値はどっちにもあると思う。
35名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:35:37 ID:IwkbLQZ80
シーズン記録のときもそうだったけど
あと1本で対戦する投手はどんな気持ちだろうな
やっぱり手抜いちゃうんだろうな
まぁ後でちゃんと、ヒットなんてって言い訳するんだろうけど
36名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:36:08 ID:rZTiMutRO
つーか東スポソースで記事書くとか頭おかしいんじゃねーの?
37名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:37:05 ID:hpMvd/BI0
正直、イチローの9年連続200本なんて誰も興味ないと思うんだ
38名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:37:11 ID:hZ5+pvkL0
500万円ならどうにかして買う。
39名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:38:20 ID:54ReDmbJ0
ホームランの文字がかいてあったら
もう1本アイスプレゼント
40名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:38:25 ID:hTf9C77v0
8日発売のスポーツ紙『東京スポーツ』によれば

わろすわろす
41名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:38:35 ID:4EfYJjFl0
朝鮮人、在日および一部の低脳の希望「改訂版」
(韓国人や在日が、「内野安打を安打数から抜いたものが実質打率」って言って久しいけどさ、)

・内野安打なんて「アウト扱いだろ!」←←←アウトなら「出塁率」と整合性が取れないんだけど馬鹿?てかそまま得点に結びついたらどーすんの?馬鹿?
・内野安打なんて「エラーでいいだろ!」←←←今までのMLB全選手の「内野安打」を「エラー扱い」にしたら相手野手にエラーがつきまくって誰も納得しないだろ
・内野安打なんて「四球扱いだろ!」←←←「打数」との整合性が取れないし、お前らの好きな「実質打率」があまり下がらないぞw

・内野安打なんて「ショボイじゃんw」←←←「内野ゴロ打ってアウトになる馬鹿」より「内野ゴロ打ってセーフになる奴」のほうが素敵じゃん?
・内野安打なんて「誰でも出来るじゃんw」←←←誰でも出来るんなら、誰でも「内野ゴロ」打ったらセーフにならなきゃおかしいじゃん?
・内野安打なんて「左打者に有利じゃんw」←←←HR以外はどんなヒットでも左打者が有利なんだけど?
・内野安打なんて「足が速ければ出来るw」←←←足が速いだけで出来るんなら、なんで他の早い奴が「内野ゴロ」打ったらアウトになる確立が多いの?

・内野安打なんて「セコいだけじゃんw」←←←「内野ゴロ打ってアウトになる馬鹿」より「内野ゴロ打ってセーフになる奴」のほうが素敵じゃん?
・内野安打なんて「ただの打ち損ないw」←←←だったらその「打ち損ない」の打球を毎回毎回アウトに出来ない相手守備がカスなんじゃないの?
・内野安打なんて「カッコ悪いじゃんw」←←←「カッコつけて野球する馬鹿」より「内野ゴロをセーフにする奴」のほうが素敵じゃん?

やっぱり馬鹿なの?朝鮮人て
42名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:38:54 ID:/Pts2f6YO

チョンの一言

イボータが一言
43名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:39:52 ID:MBSTlzkp0
またバ韓国が嫉妬してるのか。チョンうぜぇ
44名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:41:14 ID:0dS17MLp0
>>37
わざわざスレ開いて「誰も興味ないと思いますぅ!」ってかww


おもしろいよお前w
45名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:42:04 ID:zblXCjOM0
マジかよ・・・俺は3億で買おうと思ってたのに。
頑張って3億5000万ぐらいまでは争うつもりだったけど、
4億はさすがに予算オーバーだ。
仕方ないから諦めるよ。
46名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:43:38 ID:b2iBrAdH0
>>28
記録を更新した記念ってことに価値があるからいいんじゃね?

ただ、記録自体がかなり微妙w
8年連続40本塁打のメジャー記録作るより、通算HR数の記録塗り替える方が価値あるし。
200本ってのも恣意的な数字であって絶対の基準じゃないし。

ピートローズの通算ヒット数記録抜いたらそりゃ4億行くかもしれないけど今回の記録では100%あり得ないだろw
47名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:44:30 ID:9IDFSQJDO
>>45
松井さんの通算1000安打のボールにつぎ込むんだ
48名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:45:24 ID:t6v88Yk/O
イチローが目標にしてる個人記録達成でそんなに値がつくとは思えん…ホームランならともかく。
ところでメジャーの最多安打の時のボールはいくらの値がついたの?
49名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:46:03 ID:4K2Ou0Nr0
よし、俺が9億だそう
50名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:47:22 ID:ouQamcB80
>>14>>46
まったく同意。
4億って・・・。
51名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:47:40 ID:XLjaCzmd0
さすが世界の東スポ
52名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:48:11 ID:066HDqyd0
3000万くらいなら買えるんだがな
53名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:48:29 ID:IwkbLQZ80
>>48
価値はあるよ
エロやイチローがいま最多安打に近いって言われてるわけだし
最多安打有力候補のこの記録のボールは価値がある
54名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:49:12 ID:CUZY7ZetO
安くね?
でもまぁ来年のは10億くらいいくかね?
とすると11年後のやつには2兆くらいか?!
55名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:49:16 ID:+gsSskwF0
あり得る順に、ファンが手にする可能性を挙げてみたけど10億の価値があってもおかしくない

・打球がベース直撃で、そのまま内野席スタンドイン
・バントヒットで間に合わないのに、野手大暴投で内野席スタンドイン
・塁線フェアの打球が突然高くバウンドして内野席スタンドイン
・柵越えホームラン
・イチローが記念ボールを拘りなくファンの席に投げ込む
56名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:55:06 ID:1PJhySpPO
57名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:59:00 ID:WPPMVZOlO
グリフィーがいたずら書きしちゃったけど
58名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 10:59:24 ID:8HbcfYC9O


何故かソフトバンクが落札しそう・・・


59名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:00:37 ID:b2iBrAdH0
>>53
イチローが記録破るには、後10年連続220本ヒット打ち続けないといけないよ。
いくらイチローでも47歳で200本打つのは無理かと・・・w

そもそも通算HR記録のボールと対等の価値があるのは通算ヒット数記録のボールだろ?
全然比べ物にならない。
60名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:01:41 ID:y+VCJbkz0
>>46
200本以外の何処に安打数の絶対的な基準があるんだよ
61名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:03:29 ID:b2iBrAdH0
>>60
んなもの通算ヒット数に決まってるだろw
62名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:03:59 ID:jTWj8LXh0
ジーターのヤンキース記録を破るボールはどのくらいだ?
63名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:04:54 ID:D/eXSeMY0
連続200は9年で世界新だから来年やっても、自己更新の10年って程度
通算の200は確か11年が居たよな?
だから、次なる大きな記録は、12回目の200本目か。


後3回200本行けると思う?
俺は行けると思うが。
64名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:05:22 ID:ibOkSCLXi
グリフィーJr.のいたずら書き付き
65名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:06:58 ID:y+VCJbkz0
>>61
お前アホか?
30本か40本か50本はどれが基準か分からないと言うのはわかる
しかし安打数に関しては200本以外の基準なんか無い
通算安打数だけしか基準は無い、なんてのはチョンの惨めな言い訳以外の何物でもない
66名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:08:14 ID:t6v88Yk/O
>>60
あっちでは200っていう数字はあんまり関心がないらしいよ
てか日本だってイチローが出てくるまでは無関心だったでしょ
67名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:08:44 ID:JI/PKqHX0
>>63
3連続できるとすると3000が見えてくるわけでw
3000やると更に連続年数が増えるwww
68名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:11:21 ID:RC1QJjO80
>>66
それだけ打てる人がほとんどいなかったからね。
試合数の多いメジャーでも、去年でも3人だけだったかな
69名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:12:33 ID:5P+ZmJUv0
イチロー第一打席しょぼい三振で憤死www
70名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:14:22 ID:D/eXSeMY0
>>67
まぁ一応連続新は今年だから通算までの3回は
理想としては、そのまま連続で言って欲しいが、一年途切れてもいい訳だから
気分的に楽だな。
まぁそれを踏まえても40近いおっさんが200本を簡単に打てるとは思えんけどw
71名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:15:48 ID:y+VCJbkz0
>>66
ウィリー・キーラーの殿堂プレートにはちゃんと8年連続200安打って書いてますが?
殿堂ポイントにも200安打という基準は明記されていますが?
妄想でいいかげんな断定をしないように
72名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:18:02 ID:p6fs/ICO0
>>63
通算の回数ではピート・ローズの10回が最多だと思う
イチローが今年達成すればタイ・カッブと並び2位
73名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:21:52 ID:FjIEy0nd0
マジで!?4億て宝くじより高いのか・・スゴイ
これほど価値があるなら世界でも通用するだろ。やっぱ日本の誇りだな
74名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:23:16 ID:t6v88Yk/O
>>71
このスレは記録の価値を話し合うスレじゃなくて
記録への関心を話し合うスレでしょ
ボールの値段がいくらになるか?っていう話題なんだから
75名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:23:42 ID:ouQamcB80
>>73
キモい。
宝くじいくら高いんだよ
76名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:24:07 ID:2FofDCNg0
俺が5億だすから4億なんてことはない
77名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:24:45 ID:eE+1md850
デレックジーターの球団記録と違って
全くなんの話題になってないイチローの記録のボールが4億ねえw
日本人以外興味ないんじゃね?w
78名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:25:16 ID:Xx7GXIrK0
ジーターのヤンキース選手最高安打のが価値ありそうな気がするが…。
日本国内でオークションかけたらぜんぜんイチローのがすごいだろうけど。
79名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:25:56 ID:D/eXSeMY0
>>72
10回か。
じゃー後2年で新記録か
これは頑張って欲しい。

80名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:27:07 ID:cPnY5WwSO
全く評価できんわ

記録なんか普及してる中で価値があるわけで
例えばカバディで
一試合にカバディを1000回言った記録達成とか言われても
だから何?だろ

むしろカバディよりマイナーな記録に何の価値もねえよ
81名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:27:11 ID:ouQamcB80
>>77
日本人でも4億は出さないだろ。
82名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:27:34 ID:aQmjiW5e0
>>77
つくわけないのにな
普段東スポをバカにしてるくせにこういう記事だけは信じるゴキ脳の
単純さが笑えるw
83名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:27:49 ID:nwqSAT0cO
ピートローズって独立リーグの選手だろ?

84名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:28:22 ID:D/eXSeMY0
>>80
お前がバカディなのはわかった
85名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:28:35 ID:blhXqMC40
>>71
"Willie Keeler" に一致する英語のページ 約 27,900 件

どんだけマイナーなんだよwww
86名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:28:50 ID:I4O4QC7Z0
>>1
>イチローは節目にホームランを打つことも多く、

イチローは節目では狙ってるんだよ
昔から「ホームランは狙って打つもの」って言ってるぐらいだからな
日頃が短打ばっかなのは安打することに目的絞ってるだけ
87名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:29:17 ID:31CIZLVT0
シェフィールド「単打200本大したことない」
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね」
「ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」

井口資仁、独占インタビュー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

シアトル地元紙がイチロー放出論を展開
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」

イチロー「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
88名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:30:02 ID:2SVNomjH0
そんな馬鹿なことがあるかよw
たかがボールにw
89名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:30:11 ID:aQmjiW5e0
>>35
通算500号HRとかかかってるときは、絶対打たれまいという気持ちがわくが
単打はどうでもいいと、単打をうたれた選手がいってたな
本音だと思うぜw
90名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:30:20 ID:P9sH/75LO
>>74
知らなかったからって話変えようとすんなwww
91名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:31:19 ID:VTaH6CtR0
テンバイヤーの血が騒ぐな
92名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:31:25 ID:D/eXSeMY0
何気に今年最多安打なら
4年連続最多安打の新記録なんだな。
93名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:32:31 ID:rf7Nqo5B0
アッー!
94名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:33:29 ID:vvxFRBgq0
>イチローのメモリアルヒットがホームランにでもなった場合、
>ファンからすれば、4億円争奪戦となり、スタンドが修羅場と化す可能性もある。
4億円って毎月40万円ずつ使っても80年以上使えるお金だぞ
死者が出るような争奪戦にならないことを祈る
95名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:33:57 ID:QgnoihAO0
東スポをもとに記事書くなよな
96名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:34:52 ID:tdjKKwU7O
東スポ
97名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:35:41 ID:3mi7xRGn0
5$でもイラネ
98名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:36:27 ID:95Rs/7CuO
普通にヒットになってボールは殿堂行きになるんじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:36:40 ID:EpOpdFNJ0
俺がもしイチローの記念ボールを手にしたとしたら
たとえ4億の価値があったとしても売らずに手元に置いておく
もしイチロー本人から「返して」と言われたら喜んで差し出す
100名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:37:28 ID:SqYUIanI0
記録のボールはトッド・マクファーレンが高く買ってるだけ。
奴が買わなきゃたいした金額にはならないよ
101名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:38:48 ID:4yPvnL6d0
節目はホームランで決めるだろうしいいな
102名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:39:05 ID:wJdc7i3m0
なべやかんが買うんだろな
103名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:39:51 ID:eiGg7rp2O
>>98
しないと思うな
来年10年連続するかもしれないし
104名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:40:38 ID:JbHz9lKRO
なんだ東スポか
105名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:41:20 ID:LEIgkR9z0
ホームランの記録より価値があるのか。
ちりもつもればという感じなのかね。
106名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:43:37 ID:E42RDL+PO
アメリカでもこの記録って誰か注目してんのか?
107名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:45:10 ID:xbOFa1B70
東スポが正しいのは東という字だけ
108名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:46:07 ID:1Vqkdg5m0
ジーターの記録と違って全然話題になってないのが悲しい
去年の8年連続だかもmlb.comはそれを坦々と伝える記事1本だけだったからな
やはり人気の違いか
109名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:47:17 ID:RaRJ/97E0
アメリカのスポーツニュースでは2000本安打は総スルーだったらしいね。
松井にしても石川遼にしても、日本のマスコミ騒ぎすぎだよw
110名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:50:23 ID:blhXqMC40
>>109
いや、んなことないよ。2000本のときはそこそこニュースになってたよ。
ただ今回の記録は誰も気づかないうちにひっそり終わると思うw

まだ2000本安打のボールの方が価値ある希ガス。
111名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:51:08 ID:5+8r2jCOO
あっちでは所詮日本人の記録としか思われてないからなw
こっちでも巨人のラミレスが150本ではあるが何年連続か打ってるがほとんどの奴が知らんし興味もない
所詮外国人の記録としか思われてない
つまり四億で買う馬鹿がいたとしても日本人くらい
112名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:51:29 ID:fvdfDRkKO
>>109
アメフト開幕間近だしね
113名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:51:44 ID:5sH74lSfO
3億9千万まで出そうと思ったけど 残念だよ
114名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:52:21 ID:/pkTExlIO
>>109
よく考えろ。
という事は、お前もアメリカのマスコミに流されてるんだよ
115名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:53:03 ID:AXaWCgkuO
>>106
日本の新聞だって、
外国人連続最多賞記録、ブロス、グロス、グライジンガーとか
外国人試合出場数記録、レオンリー、ローズとか載るんだから、
最多安打数ラミレスとか載るから
全く無視された記録ではないだろ
116名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:53:40 ID:FJEQXx8j0
相場はよく知らんが
大記録にしては案外安くね?

つかそもそも世間で注目集めるような大記録じゃない?
117名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:57:16 ID:ouQamcB80
>>116
世間で注目集めていない。
118名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:57:36 ID:7+wVDBf+O
>>111
外人比率が無茶苦茶高いメジャーにNPBを例にしてもあてはまらないよ
イチローがアメリカ人だったら人気がさらに高かったのは間違いないが
119名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 11:58:46 ID:+uB7H6fw0
ホームラン達成は狙うだろうね。
120名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:01:01 ID:hNL7NEbR0
4円置くんちゃいまっせ
121名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:05:51 ID:JH3pZmatO
>>111
カブレラ、ローズの年間最多本塁打は騒ぎまくったろ
おまけに王の目の前で四球で逃げる卑怯っぷり
122名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:06:19 ID:nv3KJOtXO
そんなもんか。
ちょっと欲しくなっちゃった。
123名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:06:57 ID:btms3r2yO
>>111
わざわざ無知晒してご苦労だな
124名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:06:57 ID:PFnDumxEO
東スポかよ
125名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:09:20 ID:++gRrvKJ0
ボテゴロつみかさねた結果のボールなんかに4億もつかんだろ。下手したら十分の一くらいじゃないか
126名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:10:27 ID:G7DWJCho0
ただ単に所有したいだけなら、1000円ぐらいなら買うかな。
知り合いに自慢したいって、気持ちがあるなら10万円かな。
確実に儲かる投資として考えるんなら、まあいくらでも出すけど。
127名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:10:31 ID:L+44n9W10
所詮通過点でしかない200に価値はそこまでない
128名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:10:57 ID:PJsIVHqr0
3億9千8百万までなら出すつもりだったんだが、無理だったみたいだな
129名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:12:40 ID:0vNnPcehO
きっと仰木監督が買うんだよ
もしくはパンチョさん…
130名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:21:44 ID:gJ+nGpCE0
この記録に盛り上がってるのは日本だけかと思ったら
131名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:21:55 ID:iIeoVXa2O
四億ジンバブエドルなら買う
132名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:25:05 ID:vI/LLzyF0
わざと内野安打打って、1塁で自分のものにするだろww
133名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:30:35 ID:RaRJ/97E0
>>112
リトルリーグの話題はやってたそうだよ
それ以下って
134名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:30:44 ID:QVeUoNR2O
取り敢えず、最高入札額を5,000円くらいにしといて様子見とくわ。
135名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:33:03 ID:nHtTRomtO
>>128
あと200万くらい頑張れよ
136名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:41:18 ID:k6iZ1h9vO
誰がボールに四億円も払うというのか。
ありえないな。
137名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:45:36 ID:4FHTsfsFO
またケングリに落書きされちゃう!
138名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:45:45 ID:D6Y7J7TvO
ムネ「ギリいけるかな」
139名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:53:16 ID:apwkYVGjO
イチローの普通のサインボールってオークションに出したらいくらくらいなんだろう。
いや知り合いが持ってるだけなんだがw
オリ時代のコーチの人からもらったとか。
140名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:54:44 ID:p6fs/ICO0
>>131
昨日のレートだと1億円以上になるみたいよ
141名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:55:06 ID:2XMSuLHGO
イチローは好きだけどよくて500万くらいじゃないか?
200本よりシーズン最多安打の方が高いような気もするけど
てか262本目だっけ?はいくらだったの?
142名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:56:51 ID:p6fs/ICO0
>>141
262安打目のボールはマーケットに出ていない
「その試合に使われたボール」に、けっこうなお値段がついていた記憶はある
143名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 12:59:34 ID:8rMVaacN0
ああ、イチローの打席だけ確かホログラム入りの記念球だったんだよな
144名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:00:50 ID:cgZ61KB2O
ボール1個に劣る俺等の生涯年収…('A`:)
145名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:06:58 ID:ffVMI+Ll0
東スポによれば宇宙人が捕まったらしい
146名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:37:09 ID:JI/PKqHX0
>>78
日本人が通過点のボールに大枚積むとは思えんがな
出すとすれば最後のヒット打ったバットだろう
147名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:38:24 ID:13nMOp0I0
さすが東スポw
148名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:40:18 ID:qtukyslr0
これどこの朝鮮日報
バット24本持ち帰る並みに恥ずかしいよ
149名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:42:50 ID:mqnOgvkeO
本当に価値があるのなら超満員になるんだけどなww

まあ、現実はガラガラなわけでwwww

150名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:45:17 ID:MNculVdC0
いやそれはないな
151名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:47:42 ID:HDGT0dZF0
9年連続200本の価値が(ry
152名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:51:33 ID:AO5CrYIy0
さっきテレビで鑑定団に出てる前野のコメント出てたけど
「出回る事はないだろうが2000万でも欲しい」
こいつ本当に見る目あるんか
153名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:54:24 ID:iqPx/T810
ジャパンマネー目当て
154名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 13:59:32 ID:A7asE+5Q0
まあアンチのいう200本安打に意味がないなんて大嘘だからな
大量のホームランと同等の価値があるわけで、
それを9年連続でメジャー新記録になるわけだから、
ホームラン最高記録よりも重い値になるのは当然だ。
155名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:00:16 ID:zn+npq6a0
恥ずかしすぎるイチジョンイルマンセー記事w
156名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:00:44 ID:EH5bUHbrO
記念ボールなんて持っててもただ飾るだけなのにそんなのに4億も出す価値あるか(笑)
157名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:01:05 ID:FAHJDXz10
今から水上ボート持って、渡米するわ
158名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:01:18 ID:de34IW7q0
来年も200本打ったら今年のボールの価値は下がるのかな?
159名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:01:30 ID:vRxnLjd40
さすが将軍様ニダ
160名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:03:28 ID:t+18YzfiO
4億なんて付くわけない
161名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:04:22 ID:EUbsfEWp0
>>5
www
162名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:04:39 ID:0xk30iL9O
マグワイアの70号が当時のレートで3億8400万円だからマグワイア越えだな
163名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:05:54 ID:+X5aog5m0
ねえよ
164名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:06:47 ID:feaB+wYnO
ポーン!(目ん玉飛び出るAA略
165名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:07:01 ID:A7asE+5Q0
イチローは人気ないニダ!→ファン投票で9年連続オールスター
イチローは凄くないニダ!→殿堂入り確実
韓国が優勝するニダ!→イチローに打たれて敗北
イチローは非力ニダ!→サイヤング賞保持者「イチローはその気になればホームラン楽勝」
200本安打なんて意味ないニダ!→これまでのどんな記録のボールよりも高値がつく可能性


ここまで逆法則だとすがすがしいな
166名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:09:31 ID:AeHD8utH0
シーズン最多安打のボールですら行方不明なのにwwww
連続30HRの記念ボールと、シーズン最多HRのボールどっちが高いかはいわずともわかるよな
167名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:09:59 ID:HDGT0dZF0
9年連続200本<今日の勝利
168名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:12:21 ID:GLc2+nkW0
ボールが戻ってきて欲しくてHR打てないイチロ涙目wwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:12:43 ID:6UlkLbX+0
100%うそ 連続200安打記録を騒いでる馬鹿は日本人だけ 
ホームラン至上主義が内野安打ばかをよろこぶかよ
マスコミはウソ書いてあおって日本人を入札させようとしてる

170名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:13:44 ID:GLc2+nkW0
しかしそこは世界のイチロー
HRうって自分で10億で入札www
ファン涙目wwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:19:30 ID:VAVz5h6cO
イチローで騒いでいるのは日本人だけ
172名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:21:25 ID:vRxnLjd40
>>165
本当に史上最高額がつくと思ってる奴っているんだなw
東スポも罪だなあw
173名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:21:40 ID:URvUth8g0
ないわ
1000万程度だろ
174名無しさん@10倍満:2009/09/09(水) 14:24:12 ID:lNZm3TOQ0

値段を付けたのは、やっぱり流体力学の前野さん?


ああ、サヨナラでマリナーズ負けちゃった・・・
175名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:25:07 ID:SVJFHUVR0
貨幣や紙幣になんで価値があるかという、経済の基本的なことも
理解できない馬鹿が多すぎwwwww
176名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:26:05 ID:BQIy0x88O
イチロー5-0
177名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:26:19 ID:xi2AvMm10
>>1
ちょっとシアトルに住んでくるわ
178名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:28:02 ID:ORTCJtDb0
5歳の甥っ子に「これイチローが日本で最後にヒット打ったときのボールだぜ」って見せてやったら
「すごい!なんで持ってるの?なんで?!」って興奮してた。
見せたの軟球だったけどいまさら嘘っていえないしどうしよう
179名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:28:11 ID:M2OPvltiO
>>144
まあそう悲しくなること言うなよ…
しかし2chで息巻く俺達ネラー三人分の生涯賃金=ボール1個か。
年収をネタにすることはあっても生涯賃金をネタにしたのは初めてだな
180名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:28:22 ID:lmq7DNSk0
1000万なら俺が買ってもよかったが4億となると買いたくても買えないんだぜ・・・
181名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:30:00 ID:FF9zozDt0
つくわきゃねーだろwwwww
東スポ(笑)
182名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:30:17 ID:URvUth8g0
来年も200本打ったら、価値が半減どころじゃなくなるわけだが
183名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:31:38 ID:8ZqZfwKmO
イチローさんの200安打見に行くオフ会ないの?
184名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:31:48 ID:HDGT0dZF0
9年4億→10年5億→9年300万に暴落
185名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:34:42 ID:6+Fl2cGK0
アメリカでは200本安打なんてたいして注目されてないのに。

HRは尊敬されるけど、ゴキヒットは金にならない
186名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:36:45 ID:RWJaSqwU0
>>182
最初に記録を破ったボールは例えそれから記録更新しても価値はあるよ。
HRの記録だって最後にHR打ったボールより記録更新したボールに価値がある。
187名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:36:47 ID:LeeiPTYx0
もしゲットできても俺なら売らない。
188名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:38:59 ID:rVcW06vEO
まじでホームランにしそうだからなぁ
189名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:47:12 ID:J8Nqqh+R0
どっちかっていうと200本目に打たれるピッチャーになりたい
190名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:51:11 ID:g8yNtLohO
>>184
9年目は記録を塗りかえたという意味で貴重
191名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:52:29 ID:SMdxDz/MO
たかが野球のボールなんか300円で売ってる
192名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:53:29 ID:42Q+BiHT0
四億円の価値がつく「可能性」だからなぁ。

もし外れても「断言したわけじゃない」と言い逃れできる
マスコミ御用達の都合の良い論法。
193名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:58:01 ID:WK9eOA4n0
ここのスレは自称金持ちの貧乏人が多いんですね。 わかります^^
194名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:59:02 ID:NPEr+J5Q0
その前に東スポだ
195名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:03:06 ID:CApy+tQY0
記録達成してからいえよwww
まあ無理だろうけどwww
196名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:03:22 ID:gJxcONM/0
さすがにこれはない
197名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:41:49 ID:+JC8gyI00
258安打目のボールならいくらくらい?
198名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:45:37 ID:PENoP7nG0
ピートローズの記録をやぶったらそのぐらいはつくかも
あとはどうでもいい記録
199名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:53:57 ID:PENoP7nG0
プホルズがイチロー以上にトンでも記録つくっただろ?
あっちはどうなのかな? デビュー以来9年連続100打点だったかな?
200名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:59:50 ID:p6fs/ICO0
>>199
MLB記録は「デビュー以来11年連続100打点」ね
2000安打最速記録で名前があがったアル・シモンズが持ってる
201名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:00:49 ID:BsEEJG7b0
イチファンだけど4億はねーよ東スポw

ベンチ方向にライナー

グリフィーの頭に当たり跳ね返る

そのままスタンドイン

とかだったら4億ぐらいいくかも
202名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:13:07 ID:p6fs/ICO0
>>201
ファウル
203名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:26:54 ID:uU+GTEnp0
9年連続200安打に価値が無いとか言ってたバカ涙目w
204名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:53:44 ID:5WTiQbJ3O
同じ9でも9センチ寸足らずは別の意味ですごいわなW
205名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:56:01 ID:IjRYt3mB0
というかスタンドに入らなきゃ普通に飾られるんでしょ
クーパーズタウンに
206名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:56:12 ID:FTwWw5Fw0
俺の精子も4億で売れる「可能性」はある
207名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:56:39 ID:++gRrvKJO
もしかしたら1000万くらいは付くかもよ?
208名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:58:01 ID:EcwFCZI40
>>45
とりあえず名乗りでてみ?
どうぞどうぞっていっておまえに回ってくるから
209名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:14:33 ID:5RogqmU9O
外野席の人と皆で協力して、山分けやな。
外野席だけで何人ぐらい?5000人としたら4億で80万か…
アリアリ!
210名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 17:22:45 ID:+KDTBLA/0
アメリカのバブル崩壊
単打バッター
200安打9年?


1億もつかんよ
211名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:16:31 ID:ZD93Pb940
オークションを開催すれば、10億円くらいで入札する人がいるかも。
212名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:19:33 ID:LH35TOVaO
凄いことなんだな
213名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:20:50 ID:dwD/yK3K0
ボンズのHR記録更新のボールですら、オークションで2億くらいなのに
ゴキローの誰も注目してないボールが10億ですか?
214名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 18:26:52 ID:jQ3mPRVP0
日本人の金持ちが競い合って高値がつくかもな
215名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:08:35 ID:+JC8gyI00
>>214
高くなるとしたらそのパターンだろうな
216名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:15:52 ID:2QKQQDQM0
「イチロー!イチロー!」って騒いでも
ゴロばっかり打ちやがって
「イチロー」じゃなくて「ゴロー」だな
だって
217名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:18:00 ID:SwnX2iHO0
そんな高くなるわけねえだろ ばーか
218名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:21:52 ID:E4pIxTES0
億なんてアホな金出すのはアメリカ人しかいないのに
イチローに4億は絶対出さないしw

つか200安打目が内野安打だったら値は下がるのか?w
219名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 20:25:59 ID:SR70+14FO
内野安打ばかりw
220名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 00:25:57 ID:ndyk0EdAO
↑と9センチが申しておりますW
221名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 00:42:08 ID:FS6R/+Bv0
ピートローズが200安打以上10回しかないというのが驚き
もっと多いと思った。
222名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 00:45:11 ID:FS6R/+Bv0
焼き鳥屋にあったイチローのバット
市場に出たら200万くらい?
223名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 00:48:13 ID:tPSYN5oK0
イチローもゴミだがお前らはそれ以下だよ!
しかしそれを見抜いた仰木さんはもっとすごいよ!
仰木さんがいなかったら、イチロー今のお前はない、今頃三軍だよタコ!
イチローよ、お前爆問の太田にそっくりだが、
大金持ちになって綺麗な嫁さん貰ったんだから、
大声出してば弱い奴の前で威張ってばかりいないで、
たまにはお墓参りしろよ。仰木さん喜ぶで^^
224名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 00:50:53 ID:Kw7yXRZE0
>>221
ストライキで2回損してる感じ
225名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 00:52:26 ID:tjE8ya860
1000万までなら出すぞ




すこし寝かせてから転売するけど
226名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:05:03 ID:2sNSgtzS0
つく訳ねえだろw
227名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:06:03 ID:2sNSgtzS0
Googleで「過大評価」を検索したときの他のキーワード

1位 イチロー
2位 坂本龍馬
3位 ユーロ
4位 クロノトリガー
5位 浦沢直樹(20世紀少年)
228名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:09:47 ID:2b1kPe080
200安打のボールに何百万、何千万出すとか
ほんとロマンチストだな

俺にはただの同じボールにしかみえんわ。
229名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:12:35 ID:dI1Wt+6NO
クロノトリガーは名作だよ
230名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:15:59 ID:ZlNbiMPBO
イチローが引退し、イチローの無き後に彼の偉大さを、再認識するんだろうなぁ
231名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:18:14 ID:Wgov5vpvO
>>223
イチローは二軍でも首位打者獲ってるんだがな
あの成績なら俺が監督でも使ってるよ
むしろ断固として使わなかった土井はすごいな
逆の意味で
232名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:21:03 ID:uO8eFQgS0
400円の価値しかない
233名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:21:27 ID:8OfGeImX0
      ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
234名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:22:09 ID:4zlKovN00
>>227
ワラタw
235名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:23:37 ID:CdT9xbIJ0
5円でもいらん
236名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:24:22 ID:V5DzdLvr0
5000本安打のボールじゃなきゃ値打ちはつきません。
237名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:25:37 ID:U/RB8gGRO
俺、サイヤングがサイヤング賞とった年のサイン持ってるけど、いくらかな
238名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:27:33 ID:+UtOhaV1O
ベーブ・ルースが本塁打をガンガン打つまでは、
本塁打って、相手に守備機会を与えないため、卑怯と思われていたらしいね。
逆に内野安打は、絶妙な塁間と相まって、そのエキサイティングさが、評価されていたらしい。
さすがのヤンキーも、薬物疑惑で打つ本塁打に、少し食傷気味か?
239名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:28:58 ID:I5qIykk6O
スゲーw石ころに高額
240名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:29:27 ID:pMwnifkv0
見ててみそ。
外野にあふれる3国人の数を。
4億だぞ〜。
241名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:30:34 ID:bd3qrBiz0
外野のチケットを買い締めても元取れるかな?
242名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:32:16 ID:zv2ODqAN0
ボンズの時も凄かったな
ホームラン取るためにケガ人続出だった
243名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:48:34 ID:GwytF28O0
さっきよく出るハゲのおっさんが2千万て言ってたぞ
244名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 01:52:14 ID:2sNSgtzS0
ベーブルースの記録を抜いたとかディマジオの記録ならわかるが
前 記 録 の 持 ち 主 っ て 誰 よ ww
史上最高額とか頭溶けてるのか?w

245名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 02:57:57 ID:ltS5/vWs0
マジかよ
俺もうファンやめるわ
246名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:00:44 ID:ndyk0EdAO
9センチ民族にしたら夢のまた夢の大記録だから、火病るのも当然かもしれんなW
247名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:01:57 ID:scVJrDnO0
マジレスすると実際は1000万いくかどうかだろうな
248名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:08:01 ID:FU9RQEX90
>>247
ヒント イチローのロビンソンデーの24番のユニフォーム300万

    松井のロビンソンデーの24のユニフォーム誰も入札なしw

   
ちなみに城島でも8万
249名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 06:19:20 ID:uTjxNDzR0
90円なら買ってもいい
900円ならイラネ
250名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:52:48 ID:cWF9YL8LO
いつから24が永久欠番になったんだよ。
捏造ゴキブリしね
251名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:55:04 ID:aOb5zJGA0
たった4億か。安いな。ちょっと現金を下ろしてくる
252名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:56:41 ID:siArxxK8O
>>248
42だろw
253名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:58:40 ID:VKaiwmTbO
現金だと…小切手でいいだろ
254名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:59:28 ID:1OtRVudR0
9年目に4億ってことは10年目以降はどうなんのよ
やっぱ途切れる直前が一番高くなるのかね?
255名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:59:39 ID:byKBYFMcO
松井ってメジャーじゃただの並みのミドルレンジじゃんね


超一流のイチローとあんなのを同列にだしたりしたらいくらなんでも失礼だよ
256名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:01:57 ID:Y1eerDeBO
さすが東スポだな
257名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:02:14 ID:qpJKV7R/0
多岐川かほる「そう、通称四億円事件よ」
258名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:02:38 ID:byKBYFMcO
>>251


いってみてぇ〜
259名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:13:25 ID:B8gYaWRz0
>>255
おまえがネットで数字追ってるだけで
MLB観ていないことは分かった
260名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:31:28 ID:snr0NKOd0
いらね
261名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:36:25 ID:Pj78SJjY0
イボイと何も関係ないスレなのに、においを嗅ぎつけて沸くイボータ
ほんと、ダニや蚊並の害虫だな
262名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:13:42 ID:0oZ+k1aF0
確かに内野安打がなかったら平凡以下打者だな。
同じ日本人としてとっても恥ずかしいので、マウアーみたいに文句なしのヒットを打って欲しい。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 06:56:19 ID:1XMeJyyd
マウアーは凄いと思うが、イチローってカラクリ内野安打で打率と安打数をカサ上げしてるだけじゃんw

297 :名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 15:46:24 ID:jpxb6PaR0
ジョー・マウアー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  129    6本(4.7%)      123     .375 → .358 (8月15日現在)

イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  169   52本(30.8%)     117     .358 → .248 (8月14日現在)

263名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:18:43 ID:lhP7wo9XO
ジーターのヤンキース最多安打の球はいくらだろ?
264名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:21:35 ID:41UGf26S0
スタンドが発展場と化す可能性
265名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:25:30 ID:+QCB6f7H0
最多安打のときはいくらくらいになったんだろ?
266名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:49:59 ID:OXKPcpua0
>>229
100%同意しますよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8164707
クロノトリガーもイチローの味方。
267名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:51:00 ID:qbN3fjMf0
イチローは得点圏での長打が少ないから怖くないな

19 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:41:10 ID:Espnf5yk
■イチローが打点が少ない訳 (〜2008年まで)

大リーグ通算・・・松井得点圏長打率.474 Close&Late長打率.565

大リーグ通算・・・イチロー得点圏長打率.424 Close&Late長打率.424←ショボw


2009年(8月22日まで)・・・松井得点圏長打率.545 Close&Late長打率.632

2009年(8月22日まで)・・・イチロー得点圏長打率.389 Close&Late長打率.392←ショボw
268名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:38:01 ID:8/0uN/6Q0
>>262
>同じ日本人としてとっても恥ずかしいので、

ここまで典型的なホロン部も最近では非常にめずらしい。
お前、民団でも評判のバカだろ( 嘲笑 )
269名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:42:50 ID:FoAnPNnrO
>>268
いまどきホロン部とか何年前のネタを引きずってるんだ?
キモいから
270名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:58:55 ID:dRpESC4t0
イチローなら、ポール直撃HRで、自分の手元に残す
ぐらいを、狙ってるはず。
271名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:34:45 ID:zgUHPQk20
272名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:52:54 ID:cusB1R5N0
話がズレるけど
こんだけ稼いでたら寄付とか借金の催促がすごいんだろうなあ・・・
273名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:19:02 ID:RUQjrwNl0
野球脳マスゴミの基地外加減を見事に表している記事だな
274名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:19:55 ID:iQ1ElLbW0
ゴキータさん、こういうのが本当の焼肉記事ってやつですよwww
275名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:27:06 ID:jF2tBaFlO
今夜のクローズアップ現代 1日早かったな
276名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:45:24 ID:5v5DBV+CO
俺は普段のゴキロー語録やコメント聞いてて、達成ボールを大切に自分が保管してほしくないねw

スタンドへ投げ入れるぐらいの格好良さを望むw

まあセコい「みのもんた」から部屋に飾ってニヤニヤしてんだろな〜キモイ。
277名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:47:42 ID:Lt6HVUwo0
東京スポーツと言われて一瞬、へ〜そうなんだ・・・と思った自分が悔しい
278名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:48:12 ID:IqRJbGeXO
4億もつくわけないだろ
こんなクソ記事書くなよ

【MLB】日本では絶賛のイチローも、米国では依然低評価…「足で稼ぐ安物のヒットが多すぎる」「チームではなく自分の成績のためにプレー」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252567960/
279名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:59:40 ID:5z5vnAKj0
>>278
その元記事は、「アメリカでのイチローの評価は低すぎる」という趣旨みたいよ

まあ、いずれにせよ東スポの記事であれこれいってもしかたない
280名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:19:12 ID:hXmsDg2T0
http://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE&feature=channel

youtube史上、再生回数NO.1動画
281名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:22:51 ID:xjFcF7uD0
>>278
ま、ついて40万くらいだろうなw
282名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:41:12 ID:GgNYMnTL0
>>281
そんなんなら俺がかうわw
283名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 07:21:00 ID:VaINiR/g0
松井がサインしただけの新品のボールでも4万円くらい請求してるだろ。
284名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 07:31:04 ID:ai3K4eOPO
ぺーが買うんだろ?もうあっち行ってそうだな
285名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 10:13:27 ID:EKzoCpriO
ボールよりバット、ユニ、スパイクはもっと高いだろな。10億くらいかな
286名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:14:13 ID:fbrK33LS0
>>37
誤………正直、イチローの9年連続200本なんて誰も興味ないと思うんだ

正………正直、イチローの9年連続200本なんて姦酷人は誰も興味ないと思うんだ
287名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:25:00 ID:jO38kjeXO
4億円?
意外に安い。
そろそろライブドアとグッドウィルの株でも換金するか。
288名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:26:39 ID:C+kRXVZQO
東スポの記事では信用ならん
イチローは素直に尊敬するが
289名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:27:41 ID:oIQiunFI0
日本での落札価格 4億円
アメリカでの落札価格 500ドル
290名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:28:36 ID:3IDHPsmaO
東スポか
291名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:30:30 ID:fusu/e6G0
4億はともかく、佐藤製薬あたりが話題づくりもかねて
そこそこ出すんじゃなかろか。3000万くらい。
292名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:32:39 ID:fuBloPOwO
本物のホームランボールだってどうやって見分けんの?
偽物とかないんかな
293名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:36:59 ID:7gGOnzEs0
日本人なら1人10円だして13億で
294名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:32:26 ID:2IhcoNM50
イチローが4億で買います
295名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:41:36 ID:seOmAceE0
tokyo-sports
296名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:47:43 ID:r3IlK6lzO
誰か一緒にシアトル行かないか?
協力して記念ボールとろうぜ!

旅費や滞在費は全部出してくれ。その代わり賞金は山分けにするから。
297名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:49:06 ID:yX2COIOm0
値段は別にいいけどさ、どうやって観客が取るんだよ
298名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 17:54:42 ID:vSSIzgk00
つかないよ ホームランボールと違うだろ
299名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:39:56 ID:AoU1z7Fa0
ハゲのスポーツ鑑定士が2000万とか言ってた気がする
まぁ日本で売れで4億出すヤツいるだろうけど
300名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 18:43:23 ID:5RYPzUGw0
またチョンが騒いでるのかw 日本人はみんなイチローを誇りと思ってるよ。
301名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:24:55 ID:MFA/OLAd0
>>296
女?
302名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:32:43 ID:Y1ip3zoB0
このままだと200本安打も厳しいじゃんw
303名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:39:03 ID:pItQZrg/0
打球をコントロールしてポールに当てて戻るようにすればいいんだよな
ぼけた外野手がスタンドに投げ入れちゃうかも知れないけど
304名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:47:23 ID:T3Mx/rVD0
バットは幾ら位の値がつくかな?
305名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:53:35 ID:25ENOCeA0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【政治】「日本は大人になる憂鬱を味わっているのだ」 村上龍氏が政権交代でニューヨーク・タイムズに寄稿 [ニュース速報+]
【朝鮮日報】 情けない韓国 [09/09] [東アジアnews+]←←←
【SEA51】イチロー応援スレVol.495 [野球総合]
306名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 19:56:37 ID:MBGXEZVpO
イボ最高や
307名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:02:36 ID:mj+OZ0WC0
ゴキブリのボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:03:56 ID:zHz7gJW80
ラッキー「イチローには打たれてるけど、試合には勝ってるぜw、
チームが勝つ事が大事さw」
309名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:06:50 ID:p7P/RAyjO

アンチよ 聞いたか?www

4億だってよw

ガハハw イチロースゲーw
310名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:09:35 ID:zhPuijSl0
>>309
ここまで低学歴低能丸出しの知的要素皆無のレスは初めて見たわ。
イチロウさんのファンの低レベル加減が手に取るようにわかる。
どうせマスゴミに騙され踊らされ揚句の果てには、ゴキブリの背に乗ったつもりでこんなレスまでするようになったらオシマイだなぁ
311名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:28:27 ID:mj+OZ0WC0
カサカサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 20:56:54 ID:AfSDw+kN0
誰もイラネのに4億とか笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

必死に吊り上げて馬鹿な日本人に買わせようとしているだけだろwwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:02:50 ID:trKRrzC70
>>312
つか日本人だけで争う結果4億になるんだろw
314名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:04:41 ID:r+2zsyJd0
任天堂が5億で買う予定。
315名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:09:14 ID:0Be0aGaHO
こんなくだらねえニュースでカサついてんじゃねーよwwゴキオタ
316名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:11:20 ID:BBIxD8Q90
これを運良く拾えれば人生一回分遊んで過ごせるのか・・・
ちょっくらアメリカ逝ってくる
317名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:11:36 ID:UOok0uQkO
イチローのお父さんが四億で買う
318名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:17:53 ID:Cd/xkFSmO
本塁打以外はイチローのものだろ
319名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:18:30 ID:n1ocXSIz0
6億までならギリで出せる
320名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:32:19 ID:hYU7Q8lI0
↑お前が買え
そして俺にくれ
321名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 21:33:03 ID:MSuZP25H0
川相さんの記念犠打ボールの方がまだ価値があるな
322名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:09:14 ID:o96VBXbq0
イチローは9年連続オールスター出場のスーパースター!

【2001年以降MLBオールスター出場回数】
イチロー9回>プホルス8回>ジーター7回

---------------------------------------------------------------------------------
●アメリカ人の好きな男性アスリート 2009年7月調査発表
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/pubs/Harris_Poll_2009_07_16.pdf
5位ジーター>>>10位プホルス>>>∞>>>圏外イチロー

●Google Trends
http://www.google.com/trends?q=Ken+Griffey%E3%80%81Ichiro+Suzuki+%E3%80%81Derek+Jeter%E3%80%81Albert+Pujols&ctab=0&geo=us&geor=all&date=all&sort=1
全米規模:ジーター>>>>>グリフィー=プホルス>>>>>>>イチロー
シアトル:グリフィー>>>>>ジーター>イチロー>プホルス

●人気のある野球選手カード
WHO'S MOST POPULAR TO COLLECT?
http://kids.upperdeck.com/popularplayers.aspx?sid=1
1. Derek Jeter New York Yankees 415367
2. Albert Pujols St. Louis Cardinals 235950



22. Ichiro Seattle Mariners 105285

●ebay商品出品数
5,718 results found for jeter
Related Searches: alex rodriguez, yankees, griffey, pujols, mantle, jeter auto, derek jeter rookie card

2,938 results found for Pujols
Related Searches: colby rasmus, musial, jeter, cutler, rick ankiel, pujols auto, albert pujols

1,616 results found for ichiro ◆↓売り買いに関わってるのは日本人ばかりと判明
Related Searches: nomo, matsui, matsuzaka, griffey, darvish, ichiro auto, ichiro jersey, ichiro signed
323名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:14:53 ID:ef60D6KJ0
アメ公なめんなよWW
4億超えるかもしれんぞWW
324名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:18:35 ID:QrUYac7oO
はぁ〜…
うちの親父は開業医だけど、4億稼ぐのに20年はかかるぞ。毎日外来50人として。
そんな価値あるんかね、凄いな。
325名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:20:56 ID:0AfFvak00
>>322
ワラタw
4億円じゃなくて4万円の間違いっぽいなw
326名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:29:10 ID:YFGJB0B40
実際いくらになるんだ
327肥後:2009/09/11(金) 22:44:15 ID:9jhwNbS2O
俺が買うよ。
328名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:53:41 ID:6j7aPUB8O
ダイソーで売れよ
329名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:55:57 ID:Mvl18Uci0
ありえない。
だって、来年10年連続達成したら、ただの通過点ですぜ。
330名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 22:59:05 ID:MEAyZP+H0
アメリカのメディアが4億って伝えてるのかと思ったら…

単なる東スポの予想とかwww
331名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:00:24 ID:CZDpb7+X0
>>1
こりゃまた酷いゴキ肉で
332名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:33:22 ID:Oo4tBRYq0
>>329
いいことに気がついた
333名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:35:47 ID:sQqKq/gb0
よ〜し、転売するぞ〜
334名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:39:47 ID:vEgDELyKO
>>329
10個揃えたいて奴が出てくるだろ
335名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:44:56 ID:45dVkAWjO
帽子、ユニホーム、ボール、バット、グローブ、全て俺に来れたら土下座するよ
336名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:46:32 ID:MC/gf/tn0
これもマスコミの宣伝で実際は400円くらいで落ち着くはず
337名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:54:52 ID:vKinUbsQ0
ゴキブリのボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:56:45 ID:Oo4tBRYq0
1円からスタート
339名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 23:57:34 ID:D9oodvUd0
4円置くんとちゃうねんでー
340名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:05:07 ID:zuNsJmH4O
ゴキブリボールが欲しいなんて、ゴキと同朋チョンかNINTENDOくらいだろ
341名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:20:54 ID:hY6pSwTG0
NPBが3億円の赤字だからこれ売ってなんとかしよう
342名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:21:11 ID:LhtH15GH0
大リーグを汚したゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:23:58 ID:dxdxN06J0
200本打てなかったりしてw

残り全試合出場して(1試合4打席換算)199安打止まりだった場合
打率はどこまで下がる?
344名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:26:32 ID:mzuG0kgi0
>>343
打席だけでは打率は計算出来ない
345名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:37:00 ID:as188fmT0
30万円が良い所だろw
346名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 00:38:49 ID:QdnFvBcn0
そもそもゴキヒットで記念ボールとか恥ずかしいwwwwwwwwwww

ホームランならボールはプレイゾーンからアウトするし、
ゲームセットの球なら当然終了球。

ゴキヒットごときでボール交換する必要性なし。
347名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 02:25:37 ID:gZM7xsfF0
【野球】CSのNPB主催を 来年度事業収入が40億円を見込みで3億円の赤字

http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2009/09/post-91a7.html
348名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 02:31:38 ID:hBe+W7OsO
まあ、球場がガラガラな事が記録の価値の無さを証明してるね。

349名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 02:34:04 ID:fz6snWoFO
10年連続も怪我しないかぎり行くだろうから、そこまでの値段はしないんじゃないかな。それにしても記録達成ほぼ確実でアンチども涙目で必死w
350名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 02:36:21 ID:+03EdLaT0
なんとなく35人くらい持ち主が現れそう。
351名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 02:37:10 ID:RL3FpdcS0
噂ではヤクルトの鈴木が投げるらしい。
352名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 02:41:17 ID:Z2j2bQ59O
ボンズの時は船にまで乗る奴いたのに球場ガラガラだね。
353名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 02:56:26 ID:pieXhJ48O
ソーサやマグワイアの時はとんでもなく盛り上がってたみたいだけど、イチローのもあっちでも騒がれてんの?
値段の付き方なんてアメリカ人がどれだけ熱狂するか次第だろ
354名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 04:54:54 ID:hBe+W7OsO


※メジャーリーグ通算2000安打達成時も球場はガラガラガラガラガララーガwwwwwww


355名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:22:41 ID:3QtZRCc80
58 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/09/12(土) 02:33:41 ID:Wx9wNwMt0
>>49
知ってるかな?

これまでメジャーリーグの記念球が3億円とかの値段を付けたことがあるけど
それをすべて買っているのは、実は一人だけなんだよ。

その人が一人で3億とかの値段を付けてるだけで、
2番目以降の人は、50万円とかそんなくらいしか評価額出してないんだ。

だから、メジャーの記念球の相場としての価値は、数十万円程度。
実は、たいして価値がないので、その人が死んだ後の二次流通には
大変苦労するだろうって言われている。

このネタは、アメリカのビジネススクールでは、
第二価格オークションとイングリッシュ・オークションの説明のときに
必ずと言っていいほど使われる有名ネタ。

これを知らずに騒いでるのは、日本のマスコミに騙されてる日本の野球ファンくらいだよ。
356名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:24:47 ID:3QtZRCc80
73 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/09/12(土) 02:42:02 ID:Wx9wNwMt0
>>60
一応、変人の富豪の人らしいよ。

ただし、ビジネススクールでは、こういう講義をするわけ。

本来、美術品などは、一人だけ値段をつり上げる人がいると
二次流通による美術品の社会的保存が困難になるから
第2価格が落札額になる英国型オークションをするんだけど
メジャーリーグの記念球は、みんな第一価格が落札額になる
ダッチ・オークションを採用する。

とくに、イレギュラーな値の入札者がいることがハッキリしているときは
第二価格を採用するのが常道。

教授
  「本来これは第二価格(英国型)なんだけど、どう考える?」
アメリカ人野球ファン
  「いや正統な価値で流通してるんだ!」
アメリカ人アメフトファン・バスケファン&非アメリカ人
  「いや、メジャーリーグが宣伝効果を狙ってるんでしょ。」
教授
  「そうだね。後者だろうね」

そんな感じw
357名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 05:30:57 ID:d96i4IEg0
>>17
プロ初HR(一軍)は野茂から
プロ100号は松坂から
日米通算(メジャーのみ?)2000本安打目がHR
358名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:01:14 ID:a4A5tNQJ0
上2行は関係ないな
359名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:02:06 ID:gwTsyg9N0
とりあえず16億用意した
360名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:50:48 ID:S3CtLVbvO
ゴキローとかわめいてるやつ居るけど、ゴキブリに舐められた韓国は
生ごみになってしまうぞw
361名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:53:12 ID:FS0bEQApO
鮮人のファビョりっぷりが凄いなw
脳血栓にでもなればいいのにw
362名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:54:41 ID:rB1IxTUUO
そのボール絶対に欲しがらないから、かわりに4億円ちょうだい
363名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 06:57:14 ID:p7Uuc9UAO
イチローとキスありなら5億出せる
364名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 07:04:05 ID:MfQdOg6ZO
鑑定団とか見て疑問に思うんだが、例えば百万の鑑定結果が出たら確実に百万で売れるのかと? 依頼人がその場で「鑑定人さん、じゃこれを百万で引き取って?」って頼めば買ってくれるのかと
365名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 07:06:39 ID:fNlMUQX60
残り試合いくつ?
366名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 07:28:43 ID:RQozAQFR0
4億ウォン
367名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 07:40:01 ID:IWNAaIGD0
恐喝されてアメリカに逃げて正解だったな
368名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 07:48:50 ID:G5n+QUe9i
可能性って


私の毎年小銭で買うサマーシャンボの宝くじも
四億円がつく可能性があるわけだが
369名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 07:50:48 ID:ehVi/U85O
>>364
ゆとり・厨房(ちゅうぼう)とかいわれるから、優(やさ)しく説明(せつめい)してくれる人に、
きいたほうがいいよ。
370名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 07:59:30 ID:Spr3VEsv0
安物フェラチロー
371名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 08:01:20 ID:YRuL7/fCO
私は差別と朝鮮人が大嫌いです。
372名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 08:07:56 ID:4Maeg9BOO
>>368
その可能性が実現する割合が違いすぎるだろw
例えの使い方がおかしいというか下手
373名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 09:52:15 ID:sE/liUOF0
いらない
374名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:06:28 ID:Zp4ZdSJwO
>>365
たしか20くらいだった気が
375名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:12:59 ID:2LqMOp4A0
こういう記録やホームランののボールって観客が獲れたりするので
それを夢見てワクテカするグローブを持った外野の観客達
今回はファーストが内野席に投げる可能性を狙うのかな
376名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:18:49 ID:2C1H5BJoO
ゴキの記録なんてあっちじゃ誰も興味ないからリアルに二千万くらいつけばいい方
377名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:19:14 ID:jvPYgV+bO
ねえよ
378名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:22:32 ID:OhLR4QWW0

まずはこのスレを読んでみてください。

韓国は性犯罪が多い。特に強姦が異常に多い。訴えでない人が多く実数は公表数値よりも多いかも。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247974467/l50
379名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:23:25 ID:Hrp7n4Ib0
任天堂
380名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:25:54 ID:aeZR8X+oO
LOTO6で4億円当てるより確率いいなぁ
381名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:27:21 ID:gs4LS6D70
 マリナーズ・イチロー外野手(35)がグリフィーに1本取られた。2000本安打達成の
記念ボールにはチームメートのコメントに交じってひときわ目を引くグリフィー外野手の
「レフトへのシングル、ジオ・メトロからのヒットおめでとう!」の文字が書き込まれていた。
実際は右翼線への二塁打で、打った相手はジオ・ゴンザレスからだった。

 「ジオ・メトロ」は90年代に人気を博した日本のスズキ社製の車カルタス。
ジョーク好きで、カリフォルニア州で自動車販売会社を経営するグリフィーだけに、
独特の祝福を忘れなかった。イチローは「僕にとって大きな存在であることは
間違いないですけど、そういうとこでマイナスも持っていきますからね。
まぁプラスマイナス0ということじゃないですか」と苦笑いしていた。


こっちのほうが絶対売れるわ
382名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:27:23 ID:RBYmA49dO
それよりワールドカップの視聴率早く出せ
383名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:30:04 ID:836cacecO
ジャパンマネーだろ
現地の人はそこまで評価してないよ

384名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 10:48:10 ID:URvot/XB0
他のキーワード: 過大評価 イチロー 過大評価 坂本龍馬 過大評価 ユーロ 過大評価 クロノトリガー 過大評価 浦沢直樹 過大評価
カニ 過大評価 ビートルズ 過大評価 直江兼続 過大評価 石川遼 過大評価 伊達政宗 過大評価

385名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 12:18:23 ID:N1YhgnFs0
誰が買う
386名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 12:31:52 ID:mBCRNUbu0
2000本のボールにグリフィーがマチガイ落書きしちゃったんなら、横にイチロー本人の直筆で

「←ちがう。正確にはナントカでナントカだ。」

って書き添えておいたら価値が上がるんじゃないかな
387名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 12:32:57 ID:3riQ0giRO
よしいまからシアトルでボールボーイしてくる
388名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 12:35:36 ID:Sbw4oUqSO
くだらね
389名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 12:37:07 ID:8Yy+SkJ80
さすがイチローだな。

チョンはトンスル飲んでないで、イチローの爪のアカでも飲んでろw
390名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 12:38:43 ID:BjIuOKFj0
誰が買うって言ったら松井さんの切手だろ・・・
何の記念でもない切手販売ワロタ
391名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 12:41:40 ID:5iTYmumsO
さすがにねぇよwwwww
392名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 12:47:28 ID:hw4n4/L+0
ボンズってホームラン記録作ったシーズン以外で
50本以上打ったことないんだよな
完全にクスリやりまくりんぐ
393名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 12:53:36 ID:QdnFvBcn0
>>392
ボンズは打てるところにボールがこないだけ。
敬遠・四球の数も半端じゃないし

出塁率だって、クソゴキとは比べ物にならないくらい高い
394名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 13:09:43 ID:ObOSDeYd0
確かにボンズの四球・敬遠率は異常だからな
出塁率なんて変態的な数字だしなw

ただ薬物問題で大きく価値を下げたのも事実
395名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:10:51 ID:Q4dVOnlg0
ほしいな
396名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:15:11 ID:pXgN4lJR0
まさに球神イチローだな
397名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:25:04 ID:Uo4Lbq+E0
ガーラガラw
398名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:28:53 ID:81t4aIO90
40万円の間違いでしょ
アメリカじゃ全然といっていいほど注目されてないし
399名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:30:10 ID:cXQ/LG3y0
外で日本人に向かって言えない点が在日の証拠

職場でも大学でもどこでもいいから
日本人に直接言ってみなよ
400名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 15:45:31 ID:cbe9JlC/O
ガラガランダってのが仮面ライダーに居たよな
401名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:26:55 ID:AQM1p0hp0
10年連続200安打だと5億円になるのか
402名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:46:57 ID:oSXo8veA0
・韓国人はトイレに行った後、ほとんどの人間が手を洗わない(韓国のニュースより)
・韓国の男は平気で週に一回くらいしかシャワーを浴びない
・風呂に入る習慣が無い為、アカスリが誕生
・世界のペニスの長さ公称で日本は13cmくらいだが韓国はまさかの9cm(実際韓国の団体客が温泉に入ってきて見えたがかなり小さかった)
・韓国のトイレ事情は、ケツを拭いた紙を横にあるゴミ箱に入れる(水に流せない為)
・韓国ではバスやタクシーなどの運転手がむちゃくちゃな運転をする
・アカスリのしすぎ、カプサイシンの多量摂取で産毛がなくなり、女でもデコが異常に広いのが多い
・本場韓国のキムチにはバイ菌が繁殖してることがけっこうある
・工場で生産されるソーセージに、チン毛みたない縮れた毛が混入していた
・韓国の公衆トイレは、日本の比じゃないくらい悪臭を漂わし汚い
・ツバを今でも頻繁に街角で吐く行為を見かける

・強姦率は世界でもトップレベル(アメリカ政府にも警戒されるレベル)
・DV率は日本の比じゃないくらい凄まじい
・日本ではストーカーと呼ばれる行為も韓国では「え?普通じゃん?」という感じ
・飲食店で出される料理の付け合せは前の客の使い回しが当たり前
・日本の道路がキレイとビックリする韓国人が多い(つまり韓国では物凄く汚い)
・毎日風呂に入る日本人が理解出来ないらしい(女でも週3日なんて当たり前)
・日本起源のヤクルトや漫画、あらゆる日本の物が当たり前のように韓国のものだと思ってる
・韓国の住宅事情は、せまいと言われる日本の家屋の延べ床面積より実はかなり狭い
・バレンタインデー、ホワイトデーは日本のパクリということを韓国人は知らない
・韓国はクリスチャンが多いというが、実態は某カルト宗教(キリスト教からは完全に邪教扱い)
・年功序列が日本の100億倍くらい酷い(年上の言うことは絶対)
・日本に来る韓国タレントは、いかに韓国男がやさしいか説明するが実際は男尊女卑がハンパない

・韓国タレントが日本に馴染んでるように思うけど、実際韓国に帰ると日本の悪口をメディアを通して言ってたりする
・韓国人タレントが、日本に来てまず言うこと「僕は何々の子孫です」という見栄
・韓国では両班の出じゃないと馬鹿にされるくらいの出身差別大国
403名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:52:26 ID:VpHHXeKl0
>>398
400円の間違いだろw
404名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:53:16 ID:3XthDIOo0
不滅の記録がたった4億か、意外と安いもんなんだな
2度と現れないだろう事を考えたら10億でもいいのに
405名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 16:56:03 ID:k3OyLDcrO
>>399
>>402

気持ち悪wおまえらこそほんとに日本人かよw?言ってることゴミクズだぞ?
406名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:26:33 ID:5UpX/pbx0
40円なら買う
407名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:32:02 ID:DVGCF63BI
執拗にイチローの批判する奴は意地っ張り。
その批判に対して執拗に対抗心燃やす奴は子供。
イチロー本人は努力家のスーパースターで大富豪。
以上。
408名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:34:28 ID:8ihCvwi2O
こういう記事書くのまじでやめろよ
4億もつくわけないだろ
確実に一桁以上下がるわ
409名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:35:39 ID:f9rSnaIf0
一桁どころか三桁は下だろ
410名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:40:17 ID:XEDTs2Ju0
貧乏人どもの自分が出せる額争いどうでもいいよwwww
ステの価値なしHR記録ボールで3億以上ついたんだろ?w4億とか妥当な所だろw
411名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 18:44:11 ID:qivB/z7j0
(´∀`)イボイしょんべん下痢ゲロうじむし蝿顔面ヘルペス便所虫ダニ水頭症塵包茎ちんぽキチガイゴミせかんどごろwwwwwwwwwwwwwwwww
(´∀`)イボ井うんちゲロまん汁ちんぽ中出しゲロゴミうじむしヘドロ肥溜めwwwwwwwwww
(´∀`)イボ井ちんぽウジムシ変態皮膚ダニ梅毒クラミジアせかんどごろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( ;゚;ё;゚;)イボイ塵・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・
( ;゚;ё;゚;)イボ井ゲロ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・
( ;゚;ё;゚;)イボイ控え・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・
( ;゚;ё;゚;)イボ腐れ外道・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・
( ;゚;ё;゚;)イボイ便所こおろぎ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・( ;゚;ё;゚;)イボイ・・・
(´∀`)イボ井ヘルペス顔面コンジロームうじむしダニせかんどごろwwwwwwwwwwwwwwww
(´∀`)イボイ屑塵しょんべん下痢ゲロせかんどごろwwwwwwwwwwwwww

(´∀`)イボ井ちんぽゲロなかだしウジムシぎょう虫サナダ虫顔面コンジローム水頭症かすハエ蚊ゴミかなぶんダニ光化学スモックダイオキシン鳥インフルエンザ梅毒サーズ菌ヘルペス毛じらみイボ痔切れ痔せかんどごろwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:14:57 ID:72HIlCP00
早く打てよ。
八月中達成も可能なほどのハイペースだったというのに。
413名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:37:54 ID:CMScR6O10
来年になるとこのボールの価値は下がる
414名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 19:42:32 ID:mBCRNUbu0
イチローだったらば内野安打にして自分でとっとくんじゃあるまいか
415名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:55:43 ID:8EcEwwgr0
200本安打のボールより2000本安打のボールのが価値があるんじゃない
416名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 20:58:29 ID:zSt/Pfq8O
実際は2億くらい
アメリカでの人気を考慮すると
417名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:04:14 ID:zfLrvhnv0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2009/text/200909110007-spnavi.html
これ見ろよ
イチローやっぱすげーじゃん
418名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 21:09:17 ID:1uiPprEx0
>>415 2000本の時はグリフィーが落書きしたそうだが   
すぐにボール交換して、ちゃんと記念球として取っておいてもらえたのかな。
419名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 22:04:22 ID:TPaWnt+20
グリフィー最低だ!
420名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:14:40 ID:a4A5tNQJ0
>>418
いたずらでわざわざ別のボールを用意して落書きして見せたって話じゃないか
さすがに本物の記念球に落書きするなんてことはしないらしい
421名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:32:35 ID:5B5oOdFZ0
イチローは日本のヒーロー足りえても
アメリカのヒーロー足りえない
事実です
422名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:35:23 ID:WwhEbuB30
無理無理。
いいとこ3000万。
下手すれば500万以下。
メジャー舐めんな
423名無しさん@恐縮です:2009/09/12(土) 23:41:51 ID:9J1CV0Zz0
ゴッキ〜がんばって〜!
424名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 01:25:52 ID:B1VAmSmD0
イチローがこのボール買う
425名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 02:25:16 ID:XyqaawM/0
チョンの僻みイパーイでワロタw
悔しいのうw
426名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 02:29:24 ID:qQETh5n2O
グリフィーはメジャー屈指の面白黒人
映画だと最終的に主人公と一緒に生き残る役。
427名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 02:31:34 ID:h06Cwk7FO
日本の鑑定する人は4000万位つくかも知れないって言ってたが?w
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 03:09:00 ID:rlUep8o30
俺はイチローのTシャツ着ている。大のイチローファン
429名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 04:41:47 ID:KWlfzkUD0
↑偽者じゃないか
ちゃんと確かめてみろ
430名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 04:51:41 ID:sMoPBNGJO
意味不明
1シーズン最多安打のメジャー記録達成の時のボールや仮に3000安打達成したら多少価値はあるかもしれんが
新人から9年連続200安打なんてなぞの新記録のボールなんか日本人しか買わんし売れても高値なんてつかねーよ
431名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 04:54:34 ID:afEu90P2O
首位打者だれ?
432名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 04:55:23 ID:VA50bO480
てかなぜか盛り上がってるが売らないだろそんなボール
殿堂に飾られるんだろ
433名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 04:57:47 ID:lgHRZr2PO
>430なぞの新記録????????
よくわかりません
434名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 04:57:56 ID:wBODpgVLO
イチローさんの小さいオチンコを舐めた
435名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 05:06:00 ID:Ng39GP0oi
すっかりうさんくさい有名人に成り下がったな。
436名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 05:09:41 ID:wBODpgVLO
イチローさんのオッサン臭くなった小さなオチンコ舐めた。
437名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 05:21:59 ID:VA50bO480
>>435
おまえの願望乙
438名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 05:24:48 ID:jD1Hzzyl0
誰がそんなに欲しがるんだろう?やっぱ日本人か
439名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 07:45:09 ID:Tzddbdmt0
>>438
山田勝三さんじゃね?
もっともさすがに4億は出さないだろうがな
440名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 07:50:09 ID:xx4G0z/5O
本土では全く盛り上がってないのに日本だけでマスゴミが盛り上がりまくってて恥ずかしい…
かの国と全く変わらないじゃないか…
441名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 07:54:13 ID:J8veIUbs0
俺日本人だから、いらない
442名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 08:08:07 ID:5k8cO9VOO
ホームランで決めてくれるのならもう少し安い値段がつくだろうが、グラウンドを転がったボールなら観客は手も足も出ないからな。『入手困難』って事だろう。
イチローは毎度お馴染み『それは通過点に過ぎない』とか言って持ち帰って飾る気もないだろう。
443名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 08:25:53 ID:NESoZ1w6O
当たりそこねのゴロがカサカサ走塁で内野安打となり、
本人がそれをセクシーなヒットとのたまい、
それがちょうど200本目なら4億相応のボールたるのか?
常識ではとても考えられず、ゴキオタの頭に蛆がわいてるとしか思えない
444名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 14:14:10 ID:uU+g9ztW0
本当に4億円なのか
445名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 15:23:14 ID:DmU3Lmpvi
我こそがボールを燃やすんだという韓が競り合うから、4億ウォン超は堅い。
446名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 15:29:40 ID:nWpgYuYM0
ここキムチくせーっと思ってみたら
ゴキブリチョン大量にいるな

早く駆除しなきゃな
447名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:02:46 ID:zAwiI2wY0
マスゴミの加熱ップリがきもいんだが
あと何本とか
とっとと200本超えてカスゴミ黙らせてくれ
448名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:29:40 ID:o+PjJaFe0
>>447
来る日も来る日も同じようなこと惰性のように取材されたんじゃ
拒否して当たり前だよな

てことで記念ボールはイチローがタマと菊の間に挟んでくれたのを温かいうちなら買う
449名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:54:13 ID:evPmND8E0
・韓国人はトイレに行った後、ほとんどの人間が手を洗わない(韓国のニュースより)
・韓国の男は平気で週に一回くらいしかシャワーを浴びない
・風呂に入る習慣が無い為、アカスリが誕生
・世界のペニスの長さ公称で日本は13cmくらいだが韓国はまさかの9cm(実際韓国の団体客が温泉に入ってきて見えたがかなり小さかった)
・韓国のトイレ事情は、ケツを拭いた紙を横にあるゴミ箱に入れる(水に流せない為)
・韓国ではバスやタクシーなどの運転手がむちゃくちゃな運転をする
・アカスリのしすぎ、カプサイシンの多量摂取で産毛がなくなり、女でもデコが異常に広いのが多い
・本場韓国のキムチにはバイ菌が繁殖してることがけっこうある
・工場で生産されるソーセージに、チン毛みたない縮れた毛が混入していた
・韓国の公衆トイレは、日本の比じゃないくらい悪臭を漂わし汚い
・ツバを今でも頻繁に街角で吐く行為を見かける

・強姦率は世界でもトップレベル(アメリカ政府にも警戒されるレベル)
・実際の韓国では【虐待、DV率】が日本の比じゃないくらい凄まじい
・日本ではストーカーと呼ばれる行為も韓国では「え?普通じゃん?」という感じ
・飲食店で出される料理の付け合せは前の客の使い回しが当たり前
・日本の道路がキレイとビックリする韓国人が多い(つまり韓国では物凄く汚い)
・毎日風呂に入る日本人が理解出来ないらしい(女でも週3日なんて当たり前)
・日本起源のヤクルトや漫画、あらゆる日本の物が当たり前のように韓国のものだと思ってる
・韓国の住宅事情は、せまいと言われる日本の家屋の延べ床面積より実はかなり狭い
・バレンタインデー、ホワイトデーは日本のパクリということを韓国人は知らない
・韓国はクリスチャンが多いというが、実態は某カルト宗教(キリスト教からは完全に邪教扱い)
・年功序列が日本の100億倍くらい酷い(年上の言うことは絶対)
・日本に来る韓国タレントは、いかに韓国男がやさしいか説明するが実際は男尊女卑がハンパない

・韓国タレントが日本に馴染んでるように思うけど、実際韓国に帰ると日本の悪口をメディアを通して言ってたりする
・韓国人タレントが、日本に来てまず言うこと「僕は何々の子孫です」という見栄
・韓国では両班の出じゃないと馬鹿にされるくらいの出身差別大国
450名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 17:58:55 ID:b6OlFO4F0
そんなに凄いの?
451名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 18:34:23 ID:fwmjQp840
3億9900万ぐらいだよ
452名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 19:05:16 ID:fIbVPwc3O
韓国人が手にいれて、売らずにイチロー憎しとボールを焼き、ようつべ辺りに動画を流したら、筋金入りのアンチとして尊敬する
453名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 19:08:23 ID:G8MFSNRS0
サカブタwwwww
454名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 19:55:15 ID:ZQT/gVcJ0
ボールはいらないから4億円くれ
455名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 20:43:54 ID:M9UNd5AdO

つゴキジェットプロ
456名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 20:51:52 ID:kSxA3N3T0
イチローの9年連続200本はMLB史上最高(4億)の価値がある!
イチローは歴史上最高のプレイヤー!
イチローに比べればボンズやAロッド、ジーター、ベーブルース、ディマジオなど全部カス。

と、イチローマンセーしまくって、「日本人キメエ!」を引き出そうとしている反日記事ですね。
最近この手の異常なイチローマンセー記事が多くてうんざり。
457名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 20:57:27 ID:KJKBg5Cx0
サカ豚と朝鮮人の嫉妬が凄まじいな
458名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 20:58:09 ID:2IQ6+/3R0
自分で値を釣り上げてんだろ
459名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 21:24:10 ID:FPenqrfq0
4億は言いすぎだけど
9年連続200安打ってマジで異常だわな・・・。
460名無しさん@恐縮です:2009/09/13(日) 23:52:34 ID:DbjtmdsK0
15年連続やるから今は買わない
461名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:06:39 ID:5NdP84Qx0
イチロー伝説
・病気の子に内野安打を約束
・内野安打の打ち損ねがホームラン
462名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:07:49 ID:ZWdxZTZe0
どうせイチローが持って帰るんだろ
463名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:10:05 ID:CzxROKK0O
サカ豚でプレミアムボールとか有るのか?
464名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:10:29 ID:EylYmhSF0
5打数5安打みたいな爆発力が今年は無いね
465名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:12:02 ID:W8CjVsrx0
イチローは小銭
松井は万札
466名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:36:21 ID:oqjuELnm0
Joe Mauer   打率.363 出塁率.429 HR26  $10,500,000
Ichiro Suzuki  打率.355 出塁率.385 HR 9  $18,000,000
Kevin Youkilis  打率.316 出塁率.424 HR25   $6,250,000
Nick Swisher  打率.251 出塁率.374 HR26   $5,400,000
Albert Pujols  打率.327 出塁率.447 HR47   $14,427,326

イチローがいかにぼったくりかがわかる
467名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:41:22 ID:eg6Jq7aDO
300万ぐらいじゃね
しかも落札者は日本人という
468名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:42:42 ID:Tw9M/WGiO
ダブルヘッダーかよ
今日中は確定だな
469名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:46:33 ID:SdqOVe6kO
プホのボールのが高いだろ
470名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:46:59 ID:8liuk5PE0
>>459 絶対死守のノルマだと考えたら、普通は3年で神経壊れるな。
胃潰瘍どころかストレス性からくる胃がんで死亡とかもありえそうだ。
471名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 00:50:07 ID:ENX7KIXpO
日本人ならこれだけ払うと思ってんだろうな
472名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:05:34 ID:Od5sfMag0
>>430
>意味不明
>1シーズン最多安打のメジャー記録達成の時のボールや仮に3000安打達成したら多少価値はあるかもしれんが
>新人から9年連続200安打なんてなぞの新記録のボールなんか日本人しか買わんし売れても高値なんてつかねーよ

「新人から」を外してもメジャー新記録なのだよ
473名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:06:47 ID:hKNN0dDq0
だが、アメリカでは殆ど注目されずに終わった
474名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:06:55 ID:l3gw90JYO
>>470え?ストレスから胃癌になるなんてあるの?
475名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:19:11 ID:hKNN0dDq0
4万円でもいらない
476名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:21:22 ID:hv0H3DRw0
ゴキボールが4億って頭湧いてんのかよw
1円でもいらねーなw
477名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:21:31 ID:eZ5029QD0
自民党政権下で膨れあがった国家公務員 民主が1兆1千億円の人件費削減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252854190/
478名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:22:38 ID:H/Lq2D050
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2009_09_13_seamlb_texmlb_1
   ┌─────┐
   │          │
   │ ハァ?・・・ |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E) これってマリナーズの第1試合時間変更かお?!
     \(  ^^ ;)/ パッ!!
       Y     Y        4時5分〜へ変更になったお!
  /旦/三/ /|      
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    
  |        .|/  
479名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:23:29 ID:eNr8I58sO
実際は2億ぐらいだろ
480名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:26:45 ID:vokOuFce0
内野安打でファーストに嫌がらせでスタンドに投げられるんだろ
481名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:27:05 ID:7sxkyWLEO
アメリカでの人気を考えると2億くらいだろうね
言うまでもなく、イチローはメジャーNO1という訳ではない
482名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:28:50 ID:4mJHWJq3O

イチローのおかげで日本人は、助かっている!

483名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:29:50 ID:hKNN0dDq0
>>481
なんかもうそういう釣り自体が空しいな
484名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:32:58 ID:W8CjVsrx0
欲しい人いるの?
485名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:33:23 ID:VcunZ5sR0
チョンスラーでイチロー並にメジャーで活躍してる選手っているの?
秋とかいうのが最高なの?
486名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:38:43 ID:i0WactllO
>>485
イチロー並がいるわけないだろ
秋は元マリナーズでイチローの控え選手

長くMLBにいるがオールスターには一度も出た事がない
またシーズン通して出たのは今年が初めてだからこれからだろう
487名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:46:45 ID:m83zUQu60
野球が単打の数を単純に競う競技であれば良かったんだが。
イチローから感じる胡散臭さは全てこれが原因。
サッカーで一試合シュート三本打った。
年間で200本シュートを打った。
で?なんなの?それ食べれるの?
488名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 01:54:58 ID:i0WactllO
>>487
食べれる?お前頭大丈夫か?
安打数は投手の勝利数同様 名球会の指標ともなっている

投手 200勝
打者 2000本安打

アホだから理解出来ないと思うが
489名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:03:49 ID:CmU+kmQCO
>>487自分の考えが圧倒的少数派だということは知ってるよね。
490名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:04:54 ID:i0WactllO
>>487
あとサッカーと比較するなら打席な
シュートを打つのを打席に立つと比較するならまだ理解出来るが
安打をシュートに置き換えるとか どんだけアホなんだよ
491名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:07:38 ID:o4XX+ynsO
>>487
サッカー好きだけどお前に名乗られたくないわ
492名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:26:34 ID:8jb1bcErO
何だよ中止かよ
493名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:27:39 ID:ZnCWKyHC0
こんな深夜に>>487人気だなw
494名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:35:43 ID:1mJ6ft1W0
495名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:37:45 ID:jv7A41wX0
仮にホームランになった場合でも、こういうのって誰が本物だって証明するわけ?
例えば、同じ試合でファールボウル取り捲った人間が全て「これがイチローの
ホームランボール」って名乗り出た場合なんか、公的な人間の証明がないと
無理だろ
496名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:41:45 ID:nUKJmkz4O
>>486オールスターは人気投票だからアメリカに住む日本人票、今はネット投票もあるから比較的簡単かな。
イチローが引退した後も誰かしら日本人選手は組織票で一人は出られる
497名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:46:31 ID:dHlXVCjlO
>>495
たぶん特別なボールが使われるはず
>>496
選手間投票でもイチローは人気だよ
メジャーのオールスター連続出場は簡単なことじゃないよ
日本とは違うんだから
名誉あることなんだよ
498名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:53:04 ID:7ZvCTg5B0
>>492
TBSで4時5分〜マリナーズ戦中継するって
499名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 02:56:57 ID:VcunZ5sR0
今日ダブルヘッダーだったな
500名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 03:00:21 ID:T7F9Peb90
>>498
雨風霧で6時からに変更になったよ
試合できるかどうかはもう分からない
501名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 03:01:09 ID:my21sdzmO
>>496
他の日本人選手と違ってイチローは日本票が無くてもオールスターには選ばれてるよ
502名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 03:03:39 ID:T7F9Peb90
イチローの場合は長年安定した好成績を残してるからアメリカ人の反応は違うよね
かなり好かれてるよ
ただし「イチローはもう9年もアメリカで暮らしてるし、素晴らしい成績だし、アメリカ人になればいいんだよ」って感じで
日本人を認めるわけじゃないのが、あいつららしいけどさw
503名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 03:10:36 ID:PUU8vdwE0
寝てもいい?
504名無しさん@恐縮です:2009/09/14(月) 03:13:29 ID:cq8sbQuNO
情弱のスター、イチロースズキ
505名無しさん@恐縮です
>>495
マジレスするとMLB特別球になってるから
判別できる。専門の担当がスタンバイしてる

最多安打更新の試合はイチローがバッターボックスに入るたびに
いちいちピッチャーに特別球を渡していたんだよ