【MLB】サイヤング賞左腕、ジャイアンツのジト イチローについて「その気になればいくらでも本塁打打てる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
799名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 15:37:55 ID:Ttli1zC+0
>>782
ジトは自分のことについては全くどこ吹く風で無頓着な人間
800名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:26:22 ID:W7FC0dGM0
>>459
>>465
今更だがあまりセクソンを馬鹿にしちゃいけないぜ
通算打率は.261もある、これ豆知識な。それも劣化した最後の2年を含めてこの数字

つまり今の松井さんは実はセクソンレベルって事に…
801名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 16:31:57 ID:W7FC0dGM0
>>764
実は簡単なように見えてそうでもないから
かと言って価値が高いわけでもない
802名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 21:38:07 ID:Vmv/7Hur0
朝鮮瑠璃ゴキブリファンのよくある発言

・朴とイチローを比べる時
イチローよりも31HR打ってるパクヒデキの方が凄い!

・朴とセクソンを比べる時
セクソンの打率見たか?パクヒデキ以下だ!

全盛期のHR数で比較したら、そりゃセクソン>>>>>>瑠璃ゴキブリってバレるもんなぁw
803名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:19:57 ID:6cniYfIAO
もう劣等捏造トンスル鮮人のアンチが哀れすぎる
804名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 22:34:32 ID:to1M17ss0
しかし現実は、ホームラン狙いのバッティングでホームランキャリアハイで15本を打った年、
危うく3割切りそうになり、あわてて単打狙いのバッティングに切り替えたよなw

イチロー
2005年  ホームラン15本  打率.303
2003年  ホームラン13本  打率.312
2006年  ホームラン 9本  打率.322

ホームランの本数が増えることに、打率が激減する大変解り易い打者。

■予想
ホームラン17本   打率.280
ホームラン19本   打率.260
ホームラン21本   打率.235
ホームラン23本   打率.190以下←このあたりが限界

こんなもんでしょ
805名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:18:37 ID:SZotyam40
韓国ではそうかもな
806名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 07:17:29 ID:tNqxk15+0
確かに内野安打がなかったら平凡以下打者だなあ。
悔しかったらマウアーみたいに文句なしのヒットを打ってみろよ。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 06:56:19 ID:1XMeJyyd
マウアーは凄いと思うが、イチローってカラクリ内野安打で打率と安打数をカサ上げしてるだけじゃんw

297 :名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 15:46:24 ID:jpxb6PaR0
ジョー・マウアー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  129    6本(4.7%)      123     .375 → .358 (8月15日現在)

イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  169   52本(30.8%)     117     .358 → .248 (8月14日現在)
807名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:53:52 ID:+rurMkYe0
イチロースレは在日朝鮮人が火病るから100レスなんてあっという間。

松井スレはイチローファンにとってどうでも良いから滅多に100レス行かないwwwww

イチローアンチの朝鮮人がどれだけ火病ってるか良く分るネ。
やっぱ同胞に愛されてるパクヒデキ△。
808名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:16:01 ID:es1aqM4j0
サイヤング獲った選手がそう言ってるんだぜ
アンチが何言ってもムダw
809名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:38:53 ID:+rurMkYe0
アンチはそのうちサイヤング賞なんて誰でも取れるとか貶し始めるんだろうなーw
810名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:01:31 ID:moHdDV4p0
ジトって3階カーブ投げる人?
811名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:50:41 ID:c1+yj7jK0
>>795
大した価値も無いのに商品価値だけ上げても意味ねーじゃん
812名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:57:46 ID:1+rz1zamO
何のスポーツでも、ファンや評論家以上に、同業の現役プレイヤーから評価されるというのは良いことだ。
813名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:34:23 ID:JiQmPFpk0
まぁイチローなら
セーフティバントでセンターのグラブをかすめるポール直撃逆転満塁サヨナラ場外先頭打者ホームランでコールドゲームを決めれるがな。
814名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:49:36 ID:qbN3fjMf0
イチローは得点圏での長打が少ないから怖くないな

19 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 22:41:10 ID:Espnf5yk
■イチローが打点が少ない訳 (〜2008年まで)

大リーグ通算・・・松井得点圏長打率.474 Close&Late長打率.565

大リーグ通算・・・イチロー得点圏長打率.424 Close&Late長打率.424←ショボw


2009年(8月22日まで)・・・松井得点圏長打率.545 Close&Late長打率.632

2009年(8月22日まで)・・・イチロー得点圏長打率.389 Close&Late長打率.392←ショボw
815名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:47:40 ID:wHkEIcj/0
■ ジート「彼が凄いのはその気になればいくらでも本塁打を打てること。
バットの芯でボールをとらえる技術は誰にも負けない」

(英字ソースなし、日本人記者が無理やり聞き出しただけw)

B.ジート
2007年 ナ西 11-13 4.53
2008年 ナ西 10-17 5.15
2009年 ナ西 9-11 3.95
↑こんな雑魚投手が何を言っても説得力ゼロwww
816名無しさん@10倍満:2009/09/10(木) 14:55:28 ID:IC67qNkR0

プロの選手達もバットでボールを確実に捕らえるという作業には
みんな物凄く苦労しているんだよ。
だからこそイチローのように、どのコースにも対応できるとなると
もう神業に近い印象を受けるんだろうね。

飛ばす技術以前に、確実にボールを捕らえる技術が必要なんだしね。
817名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:56:55 ID:xUESTVftO
チョン必死だなおいw
818名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:07:00 ID:k5d744zd0
ジトが1番打たれてるらしいwww
だがラッキーが明日上に行ってくれるはず
819名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:10:35 ID:2sNSgtzS0
なんだこのジトってやつがイチローに最も相性悪いだけかよww
820名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:27:57 ID:UfTiowTF0
チョンには関係ないよ
何で蛆虫が人間をそんなに意識すんの?

821名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:55:36 ID:W8xSP2ThO
ジトも衰えたがまだまだ一線級
822名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:29:58 ID:TPXNQB3sO
落合が三冠王とったとき
「ヒットだけ狙えば4割打てる。打率低くていいならホームラン70本いける」
とか豪語してなかった?
823名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:36:13 ID:+rurMkYe0
朴秀喜がサイヤング投手ハラデーからHRを打った日は、
まるで世界最高のホームランバッターになったかのような振る舞いだったが、
いざ同じサイヤング投手がイチローを褒めると、トンでもない勢いで火病っちゃう不思議w
824名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:37:08 ID:+rurMkYe0
>>823はパクータのことねw
825名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:40:25 ID:7QQBd9360


★イチローとオバマ大統領の密談風景
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Ichiro_Suzuki_and_Barack_Obama.jpg







826名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:40:42 ID:oyFVa8vj0
200安打は9年連続で満足だろ。

したら、来年は松井の2年目の数字残すようにシフトしてみてくれ。
827名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:40:44 ID:d0csfTNu0
松井は、カラクリ内野安打マンと違って本物の打者。

65 :神様仏様名無し様:2009/03/11(水) 20:23:23 ID:4N+bcgmS
大リーグで通用したのは、本塁打31本 打率.298 打点108の松井だけだな。

.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数
1位松井秀喜・・・ 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
………………………………………………………………………………………………
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・  25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    10本(2008年) 打率.257
7位田口壮・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
8位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
8位松井稼頭央・・・ 36本(2002年)   7本(2004年)打率.272
圏外中村紀洋・・・ 46本(2001年)   0本(2005年)打率.128

◆アジア最強の松井
松井秀喜 本塁打31本  打率.298  108打点
イチロー  本塁打15本  打率.303  68打点
秋信守  本塁打14本  打率.309  66打点
828名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:42:39 ID:d0csfTNu0
天才松井>>>>>>>>>>>>努力のイチロー

ホームランは野球の華。
ホームランを打つのは生まれながらの天性のもの。
内野安打は努力の賜物。
イチローは小さい頃から毎日チチローとともにバッティングセンターに通い必死に猛練習したが
生まれながらの天才松井には勝てなかったって感じだな。

2009年日本人打者HR数 (8月24日現在)

1位 松井秀喜23本(打数あたり日本人史上最速ペース)
2位 福留孝介11本
3位 イチロー..  8本
4位 城島健司 6本
5位 松井稼頭 5本
6位 岩村明憲 0本 
829名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:42:49 ID:IqRJbGeXO
その気になればイチローはホームラン打てる論w
これ以上のアホ理論見たことない
830名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:27:36 ID:+rurMkYe0
アンチイチローのパクータの存在意義が完全否定されてるwwwwwww哀れwwwww
説得力

メジャー現役サイヤング投手、ヤンキースのキャプテンの発言>>>>越えられない壁>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤンキース控えのヲタw、2chの在日wの発言

在日とイボータの説得力の無い作文はもうなしっすかw
831名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:30:16 ID:5V97xdQ0O
なんだ、イチローが投げれば、て話じゃないのかw
832名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:37:52 ID:pVVjgPK90
打率1割でいいならHR100本はいけるだろ。
833名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:39:26 ID:5z5vnAKj0
>>832
少なくとも1000打席必要ですね、と突っ込めばよろしい?
834名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:40:05 ID:XdMDg+UC0
イチローなら簡単
835名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:40:24 ID:oDNARFsZ0
>>832
100%無理だろw

打率1割5分でも、60本も厳しい。
836名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:42:26 ID:dKpbESYYO
前にイチロー本人も同じこと言ってた
ただそれは自分に与えられた使命とは違うとも言ってたな
イチローって何者?
837名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:49:10 ID:w3m47mebO
ボンズに比べれば、ウンコだろ
ようつべの、松井とのホームラン競争の動画はやばいわ
838名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:50:43 ID:uuIRBfA00
よく分からんな
狙えばホームラン打てるなら、ヒットだって狙って打てると思うんだけど・・・
839名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:52:12 ID:uuIRBfA00
>>15
それ、ハン板の金玉だっけ?今もいるの?
実質打率なる言葉を発明した偉業は後世に残るだろう
840名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:58:53 ID:4v634omG0
sugeeeeeeeeeee
841名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:02:06 ID:rdWfsqFI0
200安打の記録が途切れたら、一転してHRバッターの転向したらええやん。
それで、松井よりも打てることを証明し、鼻で笑って満足気に引退だな。
842名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:26:48 ID:NgCELTNMO
ピッチャーやれば15勝くらいするだろうな
843名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:15:57 ID:t0SQnTTt0
バリーボンズは超えていた
844名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 02:19:56 ID:bzByOhfZ0
.250でいいなら40本打てるって?
清原にケンカ売ってんのか
清原は低打率なのに箱にはドームで40本打てなかったんだぜw
845名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:30:06 ID:NwQl6zIg0
どんなにしょうもない妄想しようがイチローさんには.303 15本が限界です
846名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:34:37 ID:GzCehUBi0
アンチイチローのパクータの存在意義が完全否定されてるwwwwwww哀れwwwww
説得力

メジャー現役サイヤング投手、ヤンキースのキャプテンの発言>>>>越えられない壁>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤンキース控えのヲタw、2chの在日wの発言

在日とイボータの説得力の無い作文はもうなしっすかw
847名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:42:33 ID:KFgU3Not0
これが現役サイヤング投手の実力

ttp://sanfrancisco.giants.mlb.com/news/wrap.jsp?ymd=20090909&content_id=6877818&vkey=wrapup2005&fext=.jsp&team=home&c_id=sf

最弱地区ナ西での成績
2007年 11-13 4.53
2008年 10-17 5.15
2009年 9-12 3.99
848名無しさん@恐縮です
あの序盤の成績でよく二桁まで来たな