【サッカー】本田「言いたいことがあるなら、直接言ってくればいい。その方が代表は強くなる」と主張。俊輔と話し合いは一切なし★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1江戸川のコナンさんφ ★
日本代表のホープ・MF本田圭佑(23=VVV)は、信念を曲げない。

FKを巡り中村俊と“言い合い”になったオランダ戦から一夜明けた6日、主力組とともに軽めの調整。
前夜も中村俊との話し合いは一切なく、本田は「言いたいことがあるなら直接、言ってくれればいい」と主張した。
岡田ジャパンは連動性やチームの輪を重要視するが、強烈な個性を曲げずにW杯本大会までにレギュラーを奪い取る覚悟だ。

軽めの調整を終えた本田は、あえて冷静に語り出した。
オランダ戦の後半18分に得たFKで、同じ左利きの中村俊に「オレに蹴らせてください」と懇願。
自己主張の強さが、チームの輪を乱すムードを生んでしまった。それでも本田は約15分もかけ、報道陣に淡々と自分の考えを訴えた。

本田 単純に自分が蹴りたかった。自信を持って「蹴らせてください」と言いましたよ。
オレは(中村)俊さんをリスペクトしている部分もありますけど、VVVでも誰にも譲らない。
(仲間を)シカトしてシュートを打つ時もある。もっと海外はえげつなく(自己主張して)やっている。

「連動性」や「チームワーク」という名の下に、仲良し集団になりつつある日本代表に苦言を呈した。
守備に難のある本田は、確かに失点の要因をつくった。それでも爆発的な突破力に魅力があるから、現地の評価は高い。

本田 オレの守備のことばかり言うのが日本らしい。それよりオレがオランダ戦でシュートを1本も打っていないことを指摘してほしい。
オレは結果を出すポジションなんだから。

試合後も中村俊と話し合う時間はなかったという。
中村俊は報道陣に対し「もっと連動性を持て」と暗に本田を批判するコメントをしており、
本田は「言いたいことがあるなら、直接言ってくればいい。その方が代表は強くなる」と主張。しこりは残ったままだ。

この日の練習後には、中村俊の乗る小型バスには乗らず、本田は1人で歩いて宿舎へ戻った。

ソース
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20090907-540595.html

前スレ★1 2009/09/07(月) 12:40:02
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252321248/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:28:33 ID:InqKfDlf0
俊輔はカスだな
3名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:29:35 ID:hHrF4Gv00
お局・茸
4名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:30:14 ID:Q5fI0dzC0
この本田って人は何言ってるの?
5名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:31:02 ID:0nCHi/5a0
言いたいことがあるなら直接言ってくればいい〜♪
ポイズン♪
6名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:31:45 ID:HYyFsRSU0
本田三角形
7名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:32:01 ID:JZ55GhLK0
キノコってそもそもキャプテンじゃ無いのに
なんで仕切ってるんだ

8名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:32:22 ID:2VPqAHZk0
オランダでブレイクしつつあるもビッグクラブから声のかからない本田
欧州でのキャリアは長いがリーグのレベルが低いスコットランドでしか活躍できていない中村
9名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:32:28 ID:q3cXcW7i0
そういうお前は中村に言いたい事を直接言ったのか?
10名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:32:29 ID:FNRM/oZO0
こりゃ俊輔の負けだな。
11名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:32:43 ID:yIj5dcCO0
俺は本田に付いて行きます
12名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:33:40 ID:Z/dl6x220
毒茸はさ、本田とが最初じゃないからさ
ケンゴー相手にもちくちくやってるし、森本相手にも本田と同時進行で
メディア通してネガキャンやってるだろ
リーダーシップとは対極にいる人間だよ
従順な格下選手ぐらいだろ、こいつが可愛がってるのって
実力面で同格以上の選手はまず嫉妬が先に来るんだよ
13名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:33:54 ID:0nCHi/5a0
>この日の練習後には、中村俊の乗る小型バスには乗らず、本田は1人で歩いて宿舎へ戻った。
糞ワロタwwwwwwwwwww
本田さんヘタレやんwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:34:16 ID:Om1HmFjdO
オランダリーグww


大舞台でマンU相手に 自らの得点で勝利してから 威張れw

15名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:34:20 ID:GvKptIEPO
サッカー経験者で中村俊輔ファンの意見を聞いて見たいよ…(笑)
16名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:34:35 ID:B3LsMxiF0
>>7
キャプテンってまだ川淵なの?
17名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:34:55 ID:VXqoA5Ad0
俊輔は巻や寿人も嫌いだし、結局ヘタレ大久保以外で誰か
好きなFWいるの?
18名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:34:57 ID:BDJ9l8JJ0
直接って…ウザいとか氏ねとかそりゃ直接言えねーだろ。
19名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:34:58 ID:yZbMl/Bx0
20名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:34:59 ID:c5w/YPvXO
本田みたいなタイプはサッカーに限らず日本の風土の中じゃどこでも浮くな。
主張するのは良いけど仕方が無鉄砲過ぎる。
21名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:35:27 ID:tr9FD641O
何これ?
2chで推測されてたことと
ほぼ同じじゃねーかw

茸いい加減にしろ
22名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:35:29 ID:hBc/Rje00
お前も直接言えよ
中村も本田も居てもいなくてもどうでもいいわ
糞すぎる
23名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:35:29 ID:NZSkHFC+0
ある意味キャラではもう中田□を超えてるな
若いころの中田も生意気て言われてたけど代表でここまで尖ってはなかった
24名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:35:45 ID:EtvBOcTfO
本田は男らしいスポーツマンタイプの発言だな。
キノコは、女々しいオタ系のボソボソとした陰湿な陰口で、
この勝負は本田に分があるな。
25名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:36:01 ID:p6uNvNIp0
茸も直に言えないとかどんなチキンだよ
26名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:36:03 ID:NmuqEWdc0
足引っ張るなら本田いらねーぞ
試されてるレベルってのが分かってねーなこいつ
27名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:36:12 ID:SxHYivyKO
イチローに相当するカリスマがいねぇなぁ…
28名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:36:13 ID:jWZHpdEj0
バスの隣りの席に座るぐらいしろよw
29名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:36:40 ID:767MHEDZ0
オランダ戦翌日選手コメント
本田圭祐
「(ミーティング?)
試合前もそうだけど、岡田さんのミーティングは学ぶべきことがホント多いなとつくづく思う。
すごいうまいというか、モチベーションを上げる能力も高い。個々に何か言うわけじゃなくても、そう感じるから素晴らしい。
敗戦のショックに関しては、すぐ監督が一言かけたりして切り替えていた。
(たぶんここで記者から何か言われてる)
そういうことじゃなくて、今後勝つために何が必要かを話していた。
(そこで見つかったこと?)
ピンポイントなところ。
目標を達成するためにはどうしていけばいいかということ。1つ1つの積み重ねが今後重要になってくる。自分が思ってた事と岡田さんの言ってた事がリンクしている。
足りない部分はまだ沢山あるけど、世界の相手と互角以上にやれないと目標は達成できない。技術・スピード・フィジカル・試合をみる能力の全てが必要かなと思う。
それプラス泥臭い仕事も必要かなと感じる。
(ガーナ戦に向けて?)オランダ戦に負けた事で、メンタル的にも本番のいいリハーサルになる。いけると思っていたのにこうなることもある。これはいい練習になる。ここから2勝したら決勝トーナメントにいけるわけだから。本番をできるだけ意識して準備したい。
昨日の試合で1点目の後、2点目3点目と立て続けにやられたのはメンタル面からきてる。そこが問題なのかなと思う。
チームのことはそういうところだけど、個人的な課題の方が多い。
45分間シュート0なんて考えられない。反省すべきだし、時間が解決してくれると信じてる。他の選手とも時間を共有し合ってよくしたい。
(チーム戦術と個人の部分のバランスをどうつけるか?)
チームには決め事がある。ディフェンスは前から行くところが決まっているし、どこまで戻るかというのも岡田さんの言う通り最低限やらないといけない。
昨日もそれをやろうとして足りなかった部分もある。それは真摯に受け止めて改善したい。
でも何度も言ってるけど、結果が求められるポジションなんでね。守備の事を言われるのは日本らしいなと思う。シュートを打っていないことを言ってくれないのかなと。
僕も一緒に日本のサッカーを強くしていきたい。メディアと一緒にステップアップしていけたらいい。
30名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:36:40 ID:t2atmo9t0
お前が直接声をかければいいだけじゃないのか?
相手のアクション待ちって、それが欧州仕込みの交渉の仕方か?

あほくせえ、ガキかよ
31名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:36:42 ID:O/6OqZpGO
>>1
監督もコーチもスタッフも何も言わないで、本田一人を宿舎まで歩いて帰らせたのかよ!
異常だろう。
32名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:37:03 ID:u2oZfvjT0
■■■■■本田「なんか言いたいことある?あ?」■■■■■

【9/5 対オランダ戦 全ボールタッチ抽出】

・トラップミスでボール取られる(4:32)
・トラップミスしたがこぼれたのを味方が拾ってくれる(5:11)
・パスを受けて自分も味方にパス(5:53)
・パス受けてドリブルするも相手に止められて味方スローイン(6:52)
・味方のバックパスを受けて自分もバックパス(7:10)
・こぼれ球拾う、自陣へ戻りながらのドリブルからバックパス(13:45)
・パス受けるもボールロスト、味方からもう一度ボールをもらいパスを出すもミスパス(25:50)
・ドリブルしかけるも綺麗にカットされる(24:20)
・ドリブルするもタックルでカットされ味方スローイン(37:25)
・バックパス(38:10)
・相手のドリブルをカット(39:40)
・ドリブル仕掛けるも抜けずバックパス(40:52)
・バックパス(44:10)
・ボールを受けよこにはたく(44:52)
・ドフリーからクロスも大失敗(45:22)
33名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:37:06 ID:hBc/Rje00
>>23
そりゃあの頃の面子がよかったからじゃね?
34名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:37:08 ID:VxXRsnvG0
>守備に難のある本田は、確かに失点の要因をつくった。

別に本田を擁護するわけじゃないが
守備でやられたのは俊輔内田
俊輔、長谷部がバテバテだった
35名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:37:15 ID:0nCHi/5a0
なんでこうギスギスするんだろうね
マジで精神的主柱役にカズを入れろよ
36名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:37:26 ID:8woGyA2+0
37名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:37:32 ID:UJZZ4f/zO
中村さんは本田殺しがあんまり上手くいったんでトドメにベラベラ言ってたが
やぶ蛇だったな
日本、オランダ、色んな方面のコメントが出てくる度に俊輔のコメントの陰湿さが浮き上がってきてる
38名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:37:40 ID:XNUpE2Tb0
>>31
只拗ねただけ。
子供の駄々に付き合う必要はない。
39名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:37:45 ID:Tj1jANgqO

まず自分がメディアに言うなw
40名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:37:52 ID:DptWeOfIO
本田さんの従兄弟はプロレスラーなんだよ

だからかしらんが、コメントもなんかプロレス風味になるんだよなW

この際、四角いリングの上で決着つけてみては?W

41名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:38:07 ID:767MHEDZ0
>>29の続き
(俊輔とのFKの奪い合い?)
俊さんは言うまでもなく実績がある。僕も主張したけど、俊さんが蹴りたいと言った。チームの環境に応じてバランスを保ったつもり。
普通に考えたら俊さんが蹴るのは当たり前だから俺は譲った。それは俺がリスペクトした部分。俊さんの実力や実績に対してね。
でもオレ自身はFKに自信があったし。俊さんに聞いてもらえばわかるけど、5〜6回はオレが蹴りたいと言った。オレが俊さんの立場なら絶対に譲らないけどね(笑)
オレはお互いの特徴をすごく生かしていければいいと思ってる。ボールを持ってる人に選択権はあるから不満はない。
ウチのチームでもパスを出さない選手はいっぱいいるから。
もし俊さんに言いたい事があるならメディアの皆さんに言う前に直接言います。それがチームの為になる。俊さんもそうしてくれれば代表はもっと強くなる。
自分も点を取って代表を強くしたい。まだまだ十分じゃないけど、日本代表の攻撃にバリエーションを増やせればと思ってる。
(昨日の試合終了直後に考えた事?)
パっと出たのは物足りなかった感じ。それ以上は全てが言い訳になる。いろんな意味で物足りなかった。不完全燃焼というか。この時期だから許された事だと思う。
3失点もそうだし。オレは実力でしか見返せない。それで地位というものは確立されていくもの。パスがこないのも実力。それを自覚しないといけない。」


42名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:38:35 ID:BBKF/4p4O
おまえら★5ってwww
43名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:38:38 ID:c5cyGAqO0
FKとかPKとかある程度誰が蹴るか決めてるんだよな?
岡ちゃんがある程度指示出してんじゃねーの?
44名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:38:43 ID:9FYlVFJpO
MFなら守備もやれなきゃダメよ
45名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:38:46 ID:kuYoBS7B0
ゴン中山みたいな強烈なリーダーシップでチームをまとめる人間がほしいね

46名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:38:59 ID:WagmTasjO

>>1は捏造記事

本田スレに貼ってある岡田や本田のコメント全文を読めば、
いかに日本マスゴミが捏造しまくりの糞かよく分かる
ID:EF31+ivw0でスレ内検索
VVV-Venlo 本田圭佑 Part55
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1252294867/
47名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:39:33 ID:2VPqAHZk0
もっとやれー
仲良しこよしの代表なんて、見てて気持ち悪い
48名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:39:36 ID:UJZZ4f/zO
>>43
選手に任せてるって
49名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:40:10 ID:Tj1jANgqO
>>23

そうそう金子とか子飼いのライター使ってカズ追放画策したりとかw
50名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:40:27 ID:jO93QPVv0
>>35
カズなんか入れたらFKがますます紛糾するだろ。
51名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:40:29 ID:Z/dl6x220
茸は精神的支柱になれない
本田とだけじゃないからな
こういうチームの癌は代表から追放した方がいい
茸がいない方がいいサッカーできるよ
52名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:40:46 ID:WagmTasjO
>>1
>本田は確かに失点の要因になった

失点に絡んでないしwww
マスゴミやりたい放題www

岡田は試合前のサカマガのインタビューで「得点力に期待。本田は縛らない。融通をきかせる」
と言いながら“左”で起用。

そして試合後に岡田と中村俊輔が名前を出さずに本田と分かるように本田批判(岡田は得点力に期待して投入したのでは?w本田の守備力も知って投入したのに批判w)
で、マスゴミが本田叩きの記事を書く。
結果そのマスゴミの扇動記事に洗脳された人々が本田を叩く。
はい完全にスケープゴートにされました。
本当にありがと(ry
53名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:41:00 ID:MIcVHw8X0


前園「いじめかっこわるい。」
54名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:41:05 ID:UJZZ4f/zO
誰か俊輔のコメントも貼ってくれない?
55名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:41:32 ID:AVC3c5PCP
5月28日 キリンカップ チリ戦後
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/28/04.html
本田「僕には俊さんにないものがあると思う」

5月31日 キリンカップ ベルギー戦後
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00083562.html
本田「(茸とのポジション争いについて聞かれて)その方が面白いでしょ(笑)。そんなに簡単にレギュラーをとってもね。」

6月6日 W杯最終予選 ウズベキスタン戦前
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090607-00000010-spnavi-socc.html
茸「この間の試合もそうだけど、見ている人は「誰が強烈なシュートを打った」とか言うけど、(以下略)」

6月7日 W杯最終予選 ウズベキスタン戦後
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090607-00000010-spnavi-socc.html
茸「後から入ってきた人も、自分のプレーをしてリズムを作りたいのは分かるけど、チームの状況が攻め込まれているんだから、以下略)」

6月8日 W杯最終予選 カタール戦前
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00083991.html
茸「取られなくていいところで、突っ掛けなくていいのに突っ掛けて、どうしても個人を出したいがために行って取られて、(以下略)」

6月10日 W杯最終予選 カタール戦後
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00084078.html
本田「パサーがサイドにいてはサッカーにならない。」
56名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:41:33 ID:F64P9tQb0
自分より上手い若手をつぶす創価中村。
57名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:41:42 ID:bNdOU0so0
どういうわけか、どこの職場にもあんなのが二、三人固まっているんだよなぁ〜どうしてなんだろうね?
なんでもっとスカッと生きねぇのかな?
58名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:41:55 ID:7Vt7rn4B0
今週のサカダイ読め みんな

「VVVの時とはまるで別人。日本は本田を生かせていない」
オランダ人記者が見た日本代表のホンダ
輝きに満ちたVVVの時とは異なり代表ではまったく存在感を出せなかった。
姉妹誌『ワールドサッカーダイジェスト』で健筆を振るうベテランジャーナリストには青いユニホームの本田がどう見えたのか。

酷評された日本の拙い攻撃
現地メディアは日本代表をどう報じたか
岡田ジャパンの実力はいかに!? 世界基準のシビアな視点からオランダ戦の課題が見えてくる。
59名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:42:19 ID:c5cyGAqO0
>>48
そうなんだw
60名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:42:29 ID:767MHEDZ0
とりあえず>>1>>41

>>もし俊さんに言いたい事があるならメディアの皆さんに言う前に直接言います。
それがチームの為になる。俊さんもそうしてくれれば代表はもっと強くなる。

を切り取っただけ。
61名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:42:41 ID:l3T9itxI0
言いたいことがあるなら?何、言いたいかわかってるのか
62名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:42:46 ID:MtLb1IG70
中村代表でリーダーシップ取ろうとする割にはクラブではしない
人見て言うからよく思われないんじゃない?
本田はクラブでも自己主張してるけど問題になってないじゃん
63名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 21:42:48 ID:obAKAK9Y0
アタッキングゾーンではもっと仕掛けていい

本田もっとやれ
64名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:43:10 ID:c5cyGAqO0
まれに見る陰険きのこまんまだな
中村が差別されて、本だがキャプテンなのは日本人どうのこうのより
性格がすべてなんだろうなあ
65名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:43:18 ID:zE/ZoXMo0
あんな根暗で餓鬼みたいなメンタリティでよく欧州でやってこれたな・・・
言い合いとか自己主張とかしたこと無いんじゃないの?
高原とかドイツ語ペラペラだったけどな
66名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:43:19 ID:Nlsv96jc0
>>34
そりゃ守備しないやつは守備ミスしようがないだろ
67名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:43:51 ID:CHLHfd+C0
>>29,41
守備免除の王様やらせろじゃなく、攻撃が糞だった事叩けよって言ってるだけじゃん
68名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:43:53 ID:NZSkHFC+0
>>33
まあ人間性の面では確かにあのころのほうが良かったかも
名波や山口はほんとヒデが常にどうやったらプレーしやすいかを考えてたらしいし
ゴンとかヒデが生意気なのを面白がってるくらいだったし陰湿じゃなかったな
69名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:43:59 ID:c5cyGAqO0
>>59
おい IDかぶってるぞ どうなってるんだ
70名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:44:00 ID:0baw7wbYI
遠藤とか中澤は本田好きそうだな
長谷部も言う方だから嫌いじゃないだろうな
71名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:44:27 ID:AVC3c5PCP
イタリアでは人種差別が比較的多いのは確かかもしれない。だが森本が周囲とうまくやっていることを
茸と茸信者はどう考えているのか。問題は、茸に「コミュニケーション能力」がまったくないことだと
そろそろ気付いたらどうなの?
・3年間イタリアで過ごしてもイタリア語をまったく喋れない(中田、森本は流暢に会話できる)
・4年間スットコで過ごしても英語をまったく喋れない(MVP授与式で醜態を晒した)
・ロッカールームに通訳を入れて顰蹙を買う(移籍先のエスパニョールの日本人トレーナーが呆れている)
・代表に有望な新人が出てきたらメディアを通して個人攻撃(本田△は余裕のコメント)
・自分の希望でマリノス移籍を中止したくせにメディアを通して毬社長攻撃(細かい条件まで既に同意していた)
72名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:44:30 ID:sZCZPkip0
キャプテンシーのなさに比べて発言権がやたらと高いのがなあ

ゲームキャプテンの序列ってどうなってんだろ
中沢>楢崎>遠藤>憲剛>釣男>長谷部の次ぐらいか?
正直、長友・内田の方がまだ向いてるよな?
73名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:44:52 ID:S3jgPoiw0
茸とガチャピンの馴れ合いがチームを弱くしてる原因だと思う
合わない奴はとことん無視とか陰湿すぎ
74名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:45:12 ID:Ydc69Tlb0
これが本当で、W杯までこのままだと。
不満分子排除ということでどちらか、排除しなけりゃならんな。
または、ベンチ枠でベテランのカズをいれるか。
75名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:45:29 ID:lIw/gccA0
中村がどうとか本田がどうとかじゃなく、ただ単に日本が弱いだけだと思うんだが。

しかも岡田監督のサッカーは内容つまんねぇし。
弱いしつまんないし最悪だなw
76名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:45:35 ID:0fWNo9O10
それはごもっともだがオレの考えは違った
77名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:45:38 ID:T7rM8SsRO
カウンターの時にノロノロボール持ってタメを作ってみたり、バックパスや横パスすんのって一体どんな意味があんの?
俊輔って自称サッカーオタクなんだよなw
78名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:45:50 ID:OnSwu7PbO
中田はこういうのが嫌で早期引退したのかもな
79名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:45:53 ID:NZSkHFC+0
>>49
初代表召集からずっとそんなことしてたわけじゃないだろ中田は
少なくとも加茂ジャパンの時からベテラン勢とはうまくやってた
80名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:45:58 ID:vkNUF/6BO
マスコミ通じてネチネチいう奴より直接言って喧嘩するほうがいいやね。
81名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:46:04 ID:l1V+rH4FO
>>65
本田ももう英語?しゃべってるしな。
中村なんてこんなに長いこと海外にいるのにずーっと日本語だぜ。
82名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:46:08 ID:767MHEDZ0
>>54

オランダ戦翌日選手コメント
中村俊輔
「(左足首?)
テーピングを巻いて、できればやる。
(今日は途中でやめた?)
走ってみたら痛かったんで、歩いてストレッチして体幹やった。
(ミーティングに出て改めて感じたこと?)
サッカーは点を取るところと取られるところが全てということ。
取られるまでは内容的にもほぼ互角だった。チャンスも与えてなかった。
でも点を取られたのは寄せだったりの問題。取れなかったのは、シュートに入る時の迫力が足りなかったから。
それをチームとしてどうするかという話で、そのイメージを一緒に持とうとビデオを見た。まだ編集してると思うけどね。
戦術うんぬんとかじゃなくて、映像を見たらパス出しただけでそこで終わっていた。
全力で裏に抜けていくとかがまだ足りなかった。向こうは1人1人が離れていて全く動かないけど、ボールを持ってシュートを打つ時にパワーを貯めて出す。
フェンペルシなんかもダッシュして一気にゴール前まで来てた。
日本は連動して守って連動して攻めることをしないといけないけど、最後のところが足りない。
(続)
83名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:46:11 ID:VxXRsnvG0
パサー王様時代は香川の登場とともに終わりを告げる
84名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:46:13 ID:pNYYX6cuO
中田と本田が揃ったらピッチ内外でかなり楽しませてくれただろうな
旅人にならなきゃありえなくもなかっただけに残念だ
85名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:46:18 ID:pqJgXew10
>>48
もっとガチガチに規律を作ってプレーさせた方が、日本チームは上手く機能すると思うんだが・・・
86名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:46:41 ID:4ddAXfP00
つまり、俊輔は直接は何も言ってこないと。
87名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:46:41 ID:UJZZ4f/zO
>>29
>>41



とりあえず本田になにか言いたい人はこれ読んでからにしてくれ
88名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:46:41 ID:5FuhkEQ20
本田の言ってることは至極もっとも
中村は文句あれば直で言えっつんだ
そうすりゃ強くなる
89名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:46:47 ID:0nCHi/5a0
まぁ岡田になった時点で南アフリカは終わったようなもんだろ
W杯出れただけまし
90名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:46:47 ID:cOHy035tO
>>44
ポジション4つしか知らないの?
それとも、サッカーの闘い方を知らないの?
状況や選手構成によって、そんなもんいくらでも変わるだろ?
91名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:47:10 ID:p4cHuvov0
俊輔は何年も日本を離れてるから日本語忘れてしまったんだろ。
それをお前らはネチネチ攻撃して本当に性格腐ってるな
92名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:47:12 ID:rYEjFutAO
こういう日本人を待ってた
馴れ合いだけじゃ強くなれない
93名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:47:27 ID:5JoHUMjU0
せっかくのチャンスのFKをはずすなんて・・・
中村へたくそだなw
あんなとめやすいところに蹴るなんてw
あれ以外いいところないのに・・・
94名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:47:41 ID:i085KaoGO
こういう異端な存在は日本サッカーには必要 

95名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:47:41 ID:RGrlzYJ10
代表を見る楽しみが内紛ネタのみとはね...
素直に喜べない
96名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:47:41 ID:j3mH84ly0
==================================




        いじめ世代にサッカーは良く似合う。

                   by 昭和世代





==================================
97名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:47:51 ID:LUHqSRT00
今気づいたんだがキャプテンシーって誰がつけてんの?
98名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:47:57 ID:NAs860re0
本田さん・・
なんでマスコミつかってそれを言ってんの?
99名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:48:06 ID:+cbxMgRbO
中村は時代遅れ

話し合う気がないなら
言い合えるヤツらで話し合って
遠藤に伝言させろ
文句は認めない

FKだけやらせとけ
100名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:48:35 ID:nlHf0tyI0
>>41
しっかりしてんじゃん
101名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:48:35 ID:S/Zi3KpmO
中田は本田を待たずして引退したのは勿体なかったな
102名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:48:46 ID:tFi4AO+g0
本田は嫌いじゃないけどな。
マスコミにちくってばっかりの茸はどうも好きになれない。
ドイツじゃあ中田もその部類だったな。
103名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:48:50 ID:7q1DXAGi0
じゃあオレがでるよ。
104名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:48:50 ID:WagmTasjO
105名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:48:54 ID:767MHEDZ0
(続き)
>>82の続き

(90分走る事の難しさ?)
90分ずっと走ってるわけじゃない。
どのチームにもコンセプトはあるし、言葉にしたら90分間全部走るってことになっちゃうけど、実際はどうじゃない。
メリハリをつけるところがあってきたら、90分のプレスに繋がるのかな。
(昨日の失点シーンは数的優位で守っているのにやられていた?)
スナイデルのところは1人の選手が横を見ないで対応が遅れた。
個人個人のところの小さなミスだった。ウッチーの寄せだったり、ボンバーの寄せだったりが、本番の時は決められるところに繋がる。
そういうところを厳しくしていかないといけない。
(世界との差を実感したいい機会?)
そうだね。Jリーグは自分のチームで意識してやるのも大事だけど、どうしてもJだと感覚が得られない事もある。
そう思って自分は外に出た。犬コロさんが言っているように全員が外に出ればいいって話もあるけど、実際にはそうはいかない。
だから穴の埋め方が難しい。今のJリーグは外人も減ってるし、クラブもお金がないし、どんどんいい選手が中東に引き抜かれる。
いいコーチ、いい監督も昔は沢山いたよね。
そういう環境だからこそ、昨日みたいな試合が重要な意味を持つと思う。」

終わり。

海外サッカー板の本田スレに行けば稲本や長谷部の
コメントも張ってくれてる神が居るから見て来い。
106名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:48:55 ID:Nlsv96jc0
>>90
お前は本田のポジションは守備しなくていいとこだとでも思ってるのかw
そんなやつがどの口でサッカーの戦い方知らないの?とか言ってるんだよ、あほかwww
107名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:48:57 ID:msbnNy7H0
本田ってゲームメイクできるわけでもないのに何でこんな偉そうなんだろう。
108名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:49:08 ID:c5cyGAqO0
本田が発言権強い代表の雰囲気はよさそうだなあ
中山とかがいた時代のようになるだろ
109名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:49:11 ID:x7Z2m5UR0
>>41
正論だな。
守備しなかったって、じゃあ本田が神掛かり的な守備をしてたら勝てたのかと。
良くて引き分けじゃん。
むしろ、何もできなかった攻撃が叩かれるべき。
110名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:49:16 ID:1kdXqDRf0
ただでさえ弱いのに内部分裂とか
強いって勘違いしてるとこうなるけどさ
111名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:49:20 ID:zcJNoxh+0
本田スレお腹一杯
112名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:49:20 ID:oRk2/ZrgO
最近バスに乗らずに徒歩が流行ってるのか
113名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:49:32 ID:tSDLUVxS0
>>73
マジでその二人、ってガキだよなぁ・・・
いつも代表で味噌っカスだったガチャが、自分の位置を守りたいガキなのは
なんとなく分かるけど、茸さん、一番代表歴もベテランなのに・・・
114名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:49:58 ID:NZSkHFC+0
生意気な本田△を笑ってたしなめるようなベテランがいるといいんだけど
そして試合になったら良い部分を出させてあげようって余裕を持ってるベテランが
115名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:50:08 ID:c5cyGAqO0
>>110
なんで勝手に強いと思ってると勘違いしてるの?
116名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:50:10 ID:DptWeOfIO
茸がネチネチ攻撃するのは、本田に直接言って、フィジカル勝負になったら3秒で負けるからじゃねW

成金ゴリラの腕力でメメタァて潰されそうWWW
117名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:50:29 ID:l1V+rH4FO
本田を期にアンチ中村がチーム内に増えて、中村が癇癪起こしそうだな。

いーーーーーーーっ!!って。
118名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:50:41 ID:+acNDb/p0
>>98
スレタイと>>1の記事に釣られ過ぎ
>>29>>41をちゃんと読め
本田は言いたいことがあればメディアを介さず中村に直接言うと言っている
119名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:50:43 ID:MIcVHw8X0
>>71
読むとメジャーリーグの松井とそっくりだな。 
焼肉記者じゃなくて毒茸記者でもいるのか にしこり
120名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:50:48 ID:c5cyGAqO0
>>113
サイドとか・・・・で泣いてたころとまったく変わってねえなあwww
121名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:50:57 ID:u2oZfvjT0

      ____                    ____  
     /     \                /::::\::::::ノ\      本田
   / ノ    \ \              /:::::::(●):::(●)\  「はぁ!?守備批判?日本人らしいな!
  / (● )   (● ) \           /::::   (_人_) ::::::ヽ  言いたいことがあるなら直接、言ってくれればいい!」
  |    __´___      |            |      /ー─'|     |   
  \     `ー'´     /            ゝ    〈'⌒ヽ /   ノ  
茸「FKの前にトラップ練習やってろw」



>本田は1人で歩いて宿舎へ戻った。
122名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:51:02 ID:o7kv1tAI0
>>114
こういう時にカズみたいな人がぴったりなんだけどねえ。
123名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:51:04 ID:GEjrCmmEO
>>109
オランダに勝てるチームなんてアジアに存在しないから
お前アホじゃないの?
124名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:51:12 ID:msbnNy7H0
とりあえず、岡田は監督としてダメだな。
どういうサッカーがしたいのか意味不明だし。
遠藤なんか使いものにならないのにいつまでも使い続けてんじゃねえよ
125名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:51:14 ID:1kdXqDRf0
>>115
あ、ごめんね
日本語難しかったみたいだね
126名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:51:14 ID:fLcMRyXuO
本田と中田みたかったなあ
127名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:51:16 ID:0nCHi/5a0
糞メガネは何も役に立たないな
128名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:51:19 ID:XNUpE2Tb0
>>114
そのベテランに対して試合後暴言吐くのが△クヲリティ
129名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:51:49 ID:zE/ZoXMo0
本田は生意気に見えるが考えはしっかりもってるよな
それでここまでオランダで結果を出してるんだから

茸は自分を棚に挙げて自己主張しないくせに人のせいにする腐った野郎だ
130名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:51:52 ID:NHAMVbzh0
ホント中田と本田見たかったなw

自分よりでかいやつがんがんぶったおしてオラオラサッカーやりそうだよな

本田がもう少し早く出てきてくれればな
131名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:51:59 ID:NmuqEWdc0
>>116
お前は引き篭もりか?
132名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:52:04 ID:tFi4AO+g0
中田とか中村とかマスコミにチームメイトの文句を言うやつは信用ならん。
しかも面と向かって本人にはいわないし
133名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:52:15 ID:9o8LXYhzO
本田が糞
それだけの話
134名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:52:15 ID:jWZHpdEj0
>>121
ワロタ
135名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:52:18 ID:xbes7YTV0
つっか左で使うとか岡田がばかなだけ
中村に代えて本田だろ。

内田は最初から使うな
136名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:52:22 ID:d7SffWJ/i
日常でもいるよな、陰でコソコソ悪口言いふらすのに
面と向かって言ってみろって言うと何も言えない腰抜け野郎。
中村はその手の人間だと思ってる。
137名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:52:36 ID:433BG1jQ0
中村には散々期待したけど
ことごとく結果残して無いからねえぇ
もう限界でしょ
どんどん新しい可能性を探ってほしいね

延びしろが無い中村より本田がどこまでやれるか見たいね
138名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:52:40 ID:MyS1Bc/oO
マスコミを通じて言わなきゃいけないルールでもあんのかと
チーム内でなんとかしろよ中澤
139名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:52:46 ID:ydUoMwVpO
>>114
30越えのやつらがそれをやるべきなんだけどな
俺が飼ってやるよくらいの余裕で、調子に乗りすぎたらたまにシメると
それが本田が一番輝くと思うんだ

頼れるイメージあるけど中澤も楢崎も川口もこういうの空気だよな
140名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:52:53 ID:c5cyGAqO0
>>128
本田の意見で暴言したのみたことないぞ?
どこがどう暴言なんだ?至極全うなものばかりなのに
141名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:52:57 ID:bNdOU0so0
>>132
中田なんて試合中しょっちゅう声張り上げてたろ
142名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:52:58 ID:c5cyGAqO0
>>69
どうなってるってお隣さんじゃねーの?w
143名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:53:02 ID:VB6JHXET0
何百回同じようなことを繰り返し書き込めば気が済むんだよカスども
144名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:53:07 ID:LUHqSRT00
オランダ人が日本人の擁護に回って、
日本人は日本人を叩くのか。

地元紙は援護「本田を殺している」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20090907-540603.html
145まさ:2009/09/07(月) 21:53:12 ID:UrJlbSB60
本田にまさに期待しているのはこういう状況で異分子として暴れることでしょう。僕は本田を支持しますよ。
そうじゃないと普通にやってて、1次リーグ突破、ましてや「よんきょう」なんて到底、無理でしょう。
どうぞ俊輔とどんどんぶつかってやりあって下さいよ。
146名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:53:37 ID:XNUpE2Tb0
>>136
かといって、口だけで現実が伴わないのも困りものだと思うよ。

【結論】
どっちもどっち
147名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:53:43 ID:dqyW+M4i0
本田も十分陰湿だな
つーかガタイが良いだけに余計みっともない
148名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:53:45 ID:Nlsv96jc0
>>140
そいつはごもっともだけど俺の考えは違った
149名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:53:48 ID:kTM/Ipu00
これって岡田ジャパンでは試合後に反省会とか意見交換会をまったくやってないってことの証明だろ。
本田と俊輔がどうこうよりそっちのがショック。
150名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:53:50 ID:c5cyGAqO0
>>142
自宅だ
151名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:54:27 ID:Yi6Gwl850
試合に負けたらからって、中村か本田に当たって憂さ晴らしかよ。
似たようなスレを伸ばして楽しいのか。
152名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:54:30 ID:UJZZ4f/zO
>>29
>>41

惚れ直したよマジで

中村の試合後のコメントと並べて日本中の人に見せてあげるべきだね
153名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:54:33 ID:SeMd5wULO
中村は期待に応えられたことないでしょ。
154名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:54:34 ID:6Sqz8iJW0
本田まともじゃん。
茸がそれはごもっともだけど俺の(ry
なのか?それすらもマスコミのねつ造?
155名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:54:41 ID:UZHlurqL0
>>144
地元紙が本田批判できねえべ。
それこそ、自国リーグはたいしたことない証明になるから。
156名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:54:56 ID:5K3GQrIi0
>>149
伝統
157名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:55:19 ID:VNpnFVPX0
シュースケイラナーーイ!!!
158名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:55:22 ID:Z/dl6x220
中村がメディア使って同僚を批判し放題だから駄目なんだろ
中村だけ好き放題やってれば、チームとしてのけじめがなくなる
159名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:55:23 ID:NmuqEWdc0
>>151
妄想で書き込む前に試合を見ろ
160名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:55:33 ID:NZSkHFC+0
>>122
プレーの面では中田が若い時は名波や山口がそうだった
そういえば名波は茸がトルシエにウイングバックやらされてふてくされてる時も茸がプレーしやすいように積極的にポジションチェンジしたりしてた
そういう精神が茸にも必要なんじゃないか
161名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:55:33 ID:ERbmYjfP0
そう言えば時々さ、スーパーとかデパートとかで店内アナウンスで
「先ほど○○でお買い物をされたお客様、お伝えしたいことがございますので
サービスカウンターまでお越し下さい」ていうのが流れるんだけど
何を言われるんだろうね?
162名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:55:57 ID:0nCHi/5a0
そりゃ両腕に時計はめてる奴の心理はわからない
163名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:55:58 ID:DptWeOfIO
>>131
いや違うけど
おまえが引きこもりだろ?
164名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:56:07 ID:4ddAXfP00
ちっ、マスゴミめ
165名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:56:16 ID:XUYQP1Pu0
本田も森本も代表なんかこないでクラブで実績残してくれよ
つまんねー代表なんかがきっかけで調子落としたりケガしたりされたらたまらん
リスクを負って召集に答えるほどの価値は今の代表にはない
166名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:56:18 ID:XNUpE2Tb0
>>161
アレは暗号通信だ。
167名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:56:31 ID:oRk2/ZrgO
両選手から信頼されてる楢崎がフォローしてくれないかな
早く戻ってきてくれ
168名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:56:43 ID:syNtREQo0
>>122
はぁ?
カズは練習で削られて、その選手をボコった人。
むしろ一番子供だった。

ゴンとか井原みたいなのが居ればね。
中澤は大人しすぎるし、田中は馬鹿だし、中村は陰湿すぎる。
そしてマスゴミは間抜け。
169名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:56:55 ID:NmuqEWdc0
>>163
じゃあ底辺の人間だろうな
発想からして
170名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:57:02 ID:LUHqSRT00
>>155
海外はそんなこと考えないよ。
イタリア代表なんか多数が自国リーグ所属なのにボロ糞だからな
171名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:57:02 ID:DM1Rf0aLO
で、この主張は当然中村に直接言ったんだよな?
172名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:57:04 ID:UJZZ4f/zO
>>120
普段真ん中でやってて代表の事前練習では右か真ん中だった本田は
いきなり左におかれたことに文句どころか言い訳すらしてないよ
173名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:57:07 ID:l1V+rH4FO
>>155
地元紙ってその地元紙じゃないし。
174名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:57:09 ID:VfJV/aJN0
オランダリーグがいかにしょぼいかってことの証明になるからな
スコットランドも同じだが
本田も早くオランダを抜け出して5大リーグに行った方がいい
175名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:57:19 ID:c5cyGAqO0
>>148
暴言じゃねえじゃん。
フィジカルコンタクトで負けるから最初から攻守とも2対1で戦うようにしてる戦術に対して
それはそうだけど、まず1対1の勝負勝てるようにしようぜという自分の意見も言ってるだけでしょ
どこが暴言なんだ。説明しろ
176名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:57:26 ID:Pg4S3wT20
お前が直接言えよって思うが、俊輔の方が立場的に言い易い立場なんだから
チーム全体を考えても俊輔が先に言ってやるべきだな。その辺、器が小さいし引っ張ってく
タイプじゃない。ましてやマスゴミ経由ってのは最低だ。選手としては好きなんだがなぁ。
177名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:57:29 ID:tLA7/8zX0
>>161
クレジットカード返し忘れとかある
178名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:57:31 ID:ciQeRAJ3O
チームの共通意識を、本田が持ってないだけ。
それを分からせるのは監督の仕事だ。
俊輔でも本田でもない。
岡田が言うべきだ。
これじゃ2002W杯のアイルランドのロイ・キーンみたいになっちゃうよ。
179名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:57:32 ID:Tn0zg0we0
後半45分しか出ていない新参が話題の中心か
本田△wwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:57:46 ID:Nlsv96jc0
>>165
代表で糞で中堅リーグの中堅クラブで活躍するのに何の意味があるんだよ・・・
メッシとかクリロナをしてクラブだけでいいよって言うならわかるけどさ
181名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:57:56 ID:tSDLUVxS0
>>139
中澤も楢崎も二人でベテランの空気で馴れ合うだけだからな・・・
茸&ガチャみたいな仲良し二人組み、みたいのマジイラネw

ガンガン言うのはハゲさんだけかな 長谷部も言えそうなんだけどな
森岡とかまっつんとかヒデとか秋田とかゴンの後継者はいねーか
182名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:58:01 ID:ATIJKHTL0
うるぐす本田特集 2009/09/05
http://www.youtube.com/watch?v=8FrKItPeD9o

本田圭佑と中村俊輔のフリーキックを巡る争い
http://www.youtube.com/watch?v=LE6me7MzjNc
183名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:58:07 ID:Kt9ILLYHO
W杯でロングシュートを決めた中村>>>>>五輪で失態を演じた本田

大舞台での実績に違いがありすぎるわ。
184名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:58:21 ID:Yi6Gwl850
>>159
観てるけど?
ついでにクラブでの中村も本田もチェックしてるよ。
185名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:58:25 ID:QE+kOZyF0
直接言っても話を聞くような奴じゃないからな
186名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:58:45 ID:UZHlurqL0
>>173
そんなこと書いてないよ俺
187名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:58:46 ID:pPa0VuWU0
本田の言うとおりだな
本田は走ってないけど、本田のサイドは破綻してないw
点に絡まなかったことを叩くべき
188名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:58:58 ID:aqo+BC2q0
>>171
メディアに言っても意味ないよなw
189名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:59:38 ID:ATIJKHTL0
オランダ人の見た日本代表の弱点
選手、解説者のコメントを振り返る
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909070006-spnavi.html

岡田ジャパンの課題明確に。
テーマは「さぼり」と「リズム」?
http://number.bunshun.jp/national/column/view/4125/

【日本代表】中村俊輔の苦言が気になったオランダ戦
本田圭佑という強烈な個の融合は不可能か?
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009090700251802.html

【国際親善試合 オランダ vs 日本】レポート:前半は大善戦も、後半に守備が崩壊。
世界トップレベルの底力を見せつけられた日本
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088863.html

第3回「カミカゼ・サッカー」への不安(9月5日@エンスヘーデ)
宇都宮徹壱のオランダ日記
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909060004-spnavi.html

本田圭佑が南アフリカで輝くための条件
http://news.livedoor.com/article/detail/4336147/

【杉山茂樹コラム】オランダの深み
http://news.livedoor.com/article/detail/4335693/

【戸塚啓コラム】闘莉王の適切な判断
http://news.livedoor.com/article/detail/4335491/
190名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:59:49 ID:cOHy035tO
>>106
本田のポジションは守備しなくていいとこだとは思ってないよ。
ちゃんと試合みてたらお前みたいな書き込みないだろ?
守備してなかった選手いた?
失点してからリスクかけて攻撃して守備疎かになったら叩くの?
191名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:00:30 ID:SQZRgXuO0
岡田の仕事ってなによ?
192名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:00:34 ID:6DrjK2Xz0
>>171
あのゴリラが茸に自重するわけないから
絶対言ってるだろ、俺の妄想だがww
そんで茸は無視してカレー食べると
193名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:00:37 ID:kJbPw84MO
中田中村の頃は中村派だったが、今は本田派ですって人かなり多そうだ
194名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:00:40 ID:NVlF05jU0
>>146
>口だけで現実が伴わないのも困りものだと思うよ。

その上で、代表の現状を踏まえるとどうなる?
>結論「どっちもどっち」
には恐らくならんと思うが、>>146なりの考えを聞きたい。
195名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:00:41 ID:UJZZ4f/zO
>>176
だからちゃんと本田のコメント読めよ
196名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:00:47 ID:XUYQP1Pu0
糞な代表にくるならもっとクラブで活躍して上にいけってことだよ
197名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:00:51 ID:eQZIVOY9O
>>158
中村茸が代表の誇りや価値をカビだらけにしちまったよな。

本来なら若手を励ましフォローし、チームをまとめる立場だというのに…。
198名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:00:53 ID:xVw/JNZq0
文句あんなら、直接俺に言えよタコ
なにマスコミ通じて、うだうだぬかしてんだよ
ってことか
199名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:01:01 ID:syNtREQo0
>>160
中村は名波ほど引き出しが無いから無理だって。
本田が活躍したらベンチに行くだけ。

名波は左に流れる癖のある中田を活かす為に、右にポジションを取っていた上に
下がってもプレーできる幅があったけど、中村にソレは出来ない。

>>171
本田の性格上言ってる。
200名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:01:08 ID:Tj1jANgqO
>>9

腰抜けだからメディアにしか言えません
201名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:01:13 ID:HQdHJ4lc0
> 言いたいことがあるなら、直接言ってくればいい

おまえらが絶対出来ないことだなw
202名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:01:19 ID:DptWeOfIO
>>169
人に馬鹿っていう奴が馬鹿っていうのは知ってるか?

おまえの発想が(ry
203名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:01:30 ID:UsTP+Yfl0
本田のサイドは破られてなかったんだから
本田は走らなくても守備できてたんだよ

中村のサイドが破られたんだから
中村は走ってても守備はできてなかったんだよ

本田に守備をしろという人は
まずこのことを念頭に置くべき
守備しなくていいからとにかく走れ、は論外だw
204名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:01:36 ID:R+HtmMf90
陰険茸はよ死ねや
205名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:01:56 ID:JZOxQbhOO
>>183
一万歩譲っても、あれをロングシュート決めたと言うのは認められないw
206名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:01:57 ID:EtvBOcTfO
何か選手間で
ミーティングとかやってないっぽいな。
キノコ独裁政権だからかな?
裸の王様にしたらいけない。
野球やサッカーや他の団体競技は、若手とベテランの力が融合したとき
良いチームが出来上がるのに。
若いエネルギーや爆発力も必要だし、ベテランの経験と落ち着きも必要。
207名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:01:59 ID:/a35yaJzO
結論

















糞メガネじゃ無理
208名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:02:00 ID:9o8LXYhzO
どんなに凄い選手でも
チーム全員から嫌われるプレーする奴はいらんよ
209名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:02:20 ID:oRk2/ZrgO
>>189
中田徹はキチンとした記事かくな
210名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:02:29 ID:gfQwAYIv0
南アフリカもドイツの二の舞だなこりゃ・・
いっそ本田のワントップで。
211名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:02:34 ID:ATIJKHTL0
09-10プレシーズン 7月11日 特別記念試合 VVV-Venlo vs. Feyenoord ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=BYBJoQFXJig
http://www.youtube.com/watch?v=dCacoo3loZw
09-10 8月2日 エールデヴィジ第1節 PSV-Eindhoven vs. VVV-Venlo ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=ZIA-6pXZzPQ
09-10 8月2日 エールデヴィジ第1節 PSV-Eindhoven vs. VVV-Venlo より、週間ベストゴール
http://www.youtube.com/watch?v=rhWx42Q5PlE&fmt=22
09-10 8月9日 エールデヴィジ第2節 VVV-Venlo vs. ADO-DenHaag ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=GbfUDVP31H8
09-10 8月16日 エールデヴィジ第3節 FC Utrecht vs. VVV-Venlo ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=yO8htxQx-RQ
09-10 8月22日 エールデヴィジ第4節 VVV-Venlo vs. FC Groningen ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=QWQLGhGkNqU
09-10 8月29日 エールデヴィジ第5節 NEC vs. VVV-Venlo ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=nFrePxOC_1I
09-10 8月度 月間MVP インタビュー動画
http://www.youtube.com/watch?v=9lD85kl1Eqo
212名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:02:42 ID:cqKgOK760
23歳か。

なにかこう、自分に自身がある時ってのは強気に出るもんだよな。

例えば髪型が決まったりとか。

そういうレベルの話ね。まあ、分かるけどね。

そして、こういう、何か、勘違いしている自己主張人間を切らないことにより、また、

自己主張しようとする人間もいる。

「こういう異端児を切らない俺ってどうよ?」

みたいなね。

その人は、逆の意味での自己主張を数年前にしてるしね。






あの時のワールドカップ前に「カズを切った」ことね。


http://blog.goo.ne.jp/midnight_xxx/




213名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:02:43 ID:aqo+BC2q0
>>175
自分の考えを持つこともそれを主張することも結構だけど、その前にチームの決め事はしっかり守れって事でしょ。
戦い方を決めるのは本田じゃなくて監督なんだから。
214名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:02:47 ID:bk4xgURkO
根性論嫌いだがコイツはいい
他は我が弱すぎるから
215名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:03:02 ID:oyTaSgjq0
本田は中田と気が合いそうだな
すっげぇ口論してそうだけどw
216名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:03:22 ID:iS13SxVvO
>>161
それは面白いと思ったが俺の疑問は違った
土日にATMだけ開いている銀行で夜にシャッターしめているのは銀行員なの?警備係の人なの?
217名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:03:34 ID:0nCHi/5a0
>>182
改めて見るとゴリラ蹴る気まんまんすぎワロタw
218名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:03:36 ID:qMwc4aZ2O
ネト番長みたいな本田Δ
219名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:03:58 ID:qI1n90fi0
9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:04:10 ID:Y2Ro8F2l0
中村は意地でも本田にパス出さないし

44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:04:34 ID:tLRRdaXH0
中村俊輔は何故本田にパスを出さないのか

104 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:05:01 ID:AQbPcdDM0
茸が△に出したパス0

170 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:05:25 ID:Uelclc7v0
中村から本田へのパス 0

176 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:05:28 ID:/2Q5brQo0
俊輔本田にパス1回も出してないんじゃね?
あれはさすがにどうかと思った
220名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:04:06 ID:WO/LwTP40
社会人に当てはめてみると、

中村 会社での信頼はあり、中堅5年目、ゲーム好き、根暗

本田 社会人1年目、有名大、金髪、頭の回転は速いけど無礼

こんなところか。
221名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:04:15 ID:Om1HmFjdO

マスゴミは 日本代表を 壊そうとしている


FKの場面 俊輔と本田が少し目が合って お互いニヤリとしたのを俺は観たぞ


仲悪くないからな コイツらは
222名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:04:18 ID:14vxuCe2O
岡田「外れるのはホンダ、ホンダケイ」
223名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:04:27 ID:SnW7UBbT0
本田もどうかとは思うが、茸の「とりあえず言い訳をいう」姿勢には不快を感じる。

なんか茸のインタビューとか聞いてると、「足ひねった」「風邪ぎみで」みたいな言葉が
一番最初に出てくるように思う。

こいつは代表のリーダーになる器はない。それだけは間違いないとおもう。
224名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:04:33 ID:c5cyGAqO0
>>213
うんうんそうだよね。
でも、暴言じゃないよね。
225名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:04:38 ID:Z/dl6x220
茸が器小さすぎるからな
自分と異なる意見に対して過剰に反応しすぎている
話し合いを持つ前にまず反発だろ
じっくり本田と話し合う度胸も内容だな
メディアを使って気に入らない選手を貶めてるような茸には言うだけ無駄か
226名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:04:50 ID:i1Otks2f0
日本じゃ協調性の無い奴は嫌われるからなあ
227名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:05:10 ID:iG/9tGYc0
>>193
それはないと思うけどなあ
やってることは、今も昔も同じだし
気付いてる人はとっくに気付いていた
228名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:05:32 ID:/e2gWMg/O
本田ってDQNとは違うなあやっぱり
コメントはかなりまともじゃん
229名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:05:34 ID:hQnFaqXiO
>>223お家芸
230名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:05:35 ID:T4/bqJZW0
色々なスレを見るとさ、中村のFKは枠に行ったからよし、
前半の馬鹿プレスで相手があわてた様子があったからよし、
みたいなスレを見かけるけどさ・・・
岡田本人もそう思ってそうで怖いわ。
サッカーってどんなスポーツだよ・・・
231名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:05:40 ID:9o8LXYhzO
>>203
本田が動かないから他の選手がプレッシャーかけてたんでしょ
中村サイドが破られた?
本田サイドのフォローしてるんだから破られて当然
本田さえしっかりしてれば他の選手に負担がかかる事はないんだよ…
232名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:05:40 ID:x8nObfdu0
オランダはウッチーと茸の側を集中的に責めてたよな。
まあエリアが切れてたってのもあるけど。
逆サイドが崩されてたのを△のせいにするのはあまりにも無理があるだろw
233名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:05:55 ID:qI1n90fi0
232 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:05:55 ID:odmddiB2i
嫌いな奴には絶対にパス出さないとか、
何この陰湿茸ジャパン。気持ち悪い。

338 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:06:32 ID:AQbPcdDM0
>>244
中村が本田にパス出さないからだろ

426 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:07:07 ID:Cqc6O0kB0
本田、パス貰ってもおかしくない状況で1度もパスされなかったな
可哀想に・・・

429 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:07:07 ID:DRsRwsPMO
とりあえず意識して本田にパスを出さなかった中村は人間として糞

471 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:07:23 ID:REpZLeY7O
俊輔が本田にパスしない件

501 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:07:39 ID:S8ukTyaL0
茸が本田にパス一本も出さなかったw
234玉田:2009/09/07(月) 22:05:53 ID:zmJNxQHqO
ルーニーやCロナウドでも1試合に何度も自軍ペナルティエリアまで守備しに戻るんだから、どうしても守備したくないならFWに転向して森本と争えばいいのに
235名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:00 ID:i1Otks2f0
>>191
岡田は自分の創造性に自信を持ちすぎてるんだよな
236名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:08 ID:oRk2/ZrgO
>>220
本田は無礼じゃないと思うが
237名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:15 ID:0PZUy4wg0
言わなくてもなんとなくわかるのが
日本人なんだけどな
馬鹿に対して「お前は馬鹿だ」とは
さすがに言いにくいだろうな
238名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:16 ID:gTVebp0cO
玉蹴り遊びだからしょうがない
239名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:18 ID:+vj9pI5sO
イタリア〜スコットランドと海外で技術を研いたが人間性は幼稚なままだったんだな


生意気な若手に対する包容力とか微塵も感じられない人間が代表の中心じゃアフリカもダメだろ
240名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:20 ID:lkwjrL3Y0
>>226
中田も中村も本田も無いなw
241名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:24 ID:GHrsMjh+O
>>175
最初から決まりを守ろうとすらしない人間はスポーツ以外のどの世界でも爆弾なんだよ
242名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:28 ID:VfJV/aJN0
チームとしての約束事を守れないのは悪影響でしかないからな
どうしても本田を入れろっていうならVVVの監督に日本代表になってもらえw
243名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:30 ID:TQlpYF770
大流行のブログ炎上(笑)意見があるなら直接聞きたい
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552018654&tid=a5dea59a54a5dfa1a6a5dea59a5aa5ga5a3a5a2a4r4fbbka49a4ka5ha5ta5ca5af&sid=552018654&mid=3823
僕が言わなきゃ誰が言うのだ
憎まれ口を言わなければならない時代。嫌われても、敵に回されても平気だ。
244名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:36 ID:Nlsv96jc0
>>224
監督に向かってそれはごもっともだけど〜が暴言じゃないなら
サッカー界で暴言と言えるものはジダンに向かって言ったお前のねーちゃん売女しかなくなるな
245名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:36 ID:4Fw68h8BO
本田がビッグクラブ行って活躍しても代表では中村俊輔Japanだからな。
246名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:39 ID:XUYQP1Pu0
>>234
じゃーおまえがサイドに回るんだな?w
247名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:50 ID:XXJONRdb0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909070006-spnavi.html
この記事を読んでも岡田も協会もなんとも思わないんだろうな

いいよな、本当に無神経で
無能って楽だよな
248名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:58 ID:UZHlurqL0
最後、岡田が意固地になりすぎて自爆する
249名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:58 ID:767MHEDZ0
>>213
>>29を読んでくれ。監督の言うことを
最低限守ると本田は言ってる。
250名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:03 ID:vSF6ch3kO
一般社会ではおまえらがDQNなんだよねw
251名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:14 ID:GnD4HmjY0
本田は右サイドで使わないと意味ないのに
岡田は何しようとしたの?
252名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:14 ID:c5cyGAqO0
>>231
それに関しては本だとか中村というより内田が狙われてたというだけだろ
253名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:17 ID:WagmTasjO

>>1は捏造記事

>>29>>41がコメント全文。
それの一部キャプ画http://imepita.jp/20090907/575880

254名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:23 ID:YJNwH5OfO
>>220
中村 決められたノルマのみ淡々とこなす
本田 ノルマ以上のことに手を出す
255名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:24 ID:0baw7wbYI
中澤は本当言いそうでまったく言わない
やっぱガタイいいからそう見えるんだろうな
256名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:24 ID:+e0I4+x30
もう本田と中村どっちか外れるしかないでしょ

外れた方は1部クラブチームで結果ださなきゃもうだめだろ
失った信用は取り戻せない
普通にいくなら本田が外れる
257名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:29 ID:3nG2CUuWO
本田はパスサッカーでは勝てないとマスゴミ使って公言してるのに、なんで岡田は使うの?
258名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:30 ID:nModNWU30
直接人と関われねーんだなw
本田にもパス出さないし
259名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:33 ID:u2oZfvjT0

■■■■■「直接言えばいい!」とマスコミに騒ぐ本田■■■■■

【9/5 対オランダ戦 全ボールタッチ抽出】

・トラップミスでボール取られる(4:32)
・トラップミスしたがこぼれたのを味方が拾ってくれる(5:11)
・パスを受けて自分も味方にパス(5:53)
・パス受けてドリブルするも相手に止められて味方スローイン(6:52)
・味方のバックパスを受けて自分もバックパス(7:10)
・こぼれ球拾う、自陣へ戻りながらのドリブルからバックパス(13:45)
・パス受けるもボールロスト、味方からもう一度ボールをもらいパスを出すもミスパス(25:50)
・ドリブルしかけるも綺麗にカットされる(24:20)
・ドリブルするもタックルでカットされ味方スローイン(37:25)
・バックパス(38:10)
・相手のドリブルをカット(39:40)
・ドリブル仕掛けるも抜けずバックパス(40:52)
・バックパス(44:10)
・ボールを受けよこにはたく(44:52)
・ドフリーからクロスも大失敗(45:22)
260名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:36 ID:YmJp/L4E0
中盤の中村が100キャップこえちゃうな。
バカだろ。
261名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:39 ID:qI1n90fi0
561 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:08:03 ID:O6k3P6Ml0
今回の疑問

・俊輔は何故本田にパスをださないのか?

570 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:08:06 ID:1KqhFtie0
ただ全力で走ってガス欠ってのは岡田になってずっとやってきたアホサッカーだが
中村は何故がら空きで待ってる本田にパス出さなかったわけ

571 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:08:06 ID:sGAn5BM90
茸がパスくれないから本田がいるエリアしんでたな

574 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:08:07 ID:P+Tv9l60O
前半シュート打てるのに周りにパスする茸 
後半無理な場面でもフリーの本田を使わない茸 

640 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:08:37 ID:XR/wvuVV0
中村全く本田にパスださなかったな
インタビューで露骨に本田批判してたし
何なのこいつ
262名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:42 ID:WO/LwTP40
>>249
実際は守っていなくて、大激怒だったけどなw
263名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:08:00 ID:tFi4AO+g0
このままじゃダメだとだれが見てもわかるのに、
現状維持に終始する茸と岡田はダメすぎる。
264名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:08:00 ID:eQZIVOY9O
>>219
通る見込みの無いロングパスを2本蹴ってたな
265名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:08:05 ID:c5cyGAqO0
>>241
どこが暴言なのか説明してくれといってる
266名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:08:06 ID:cR2RM2yQ0
この傲慢さが日本特有の弱腰サッカーを変えてくれるかもしれんよ
267名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:08:14 ID:hQnFaqXiO
題目をきちっと唱えない奴はどこいってもダメ

まちがいない!
268名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:08:17 ID:433BG1jQ0
>>234
ルーニーやCロナウドばりのポテンシャルを日本人に求めるのは間違いだと何度言えば…
269名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:08:18 ID:DKTIpAe7O
ゆとり奈々サーバーよりひでぇゆとりっぷりだな
270名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:08:28 ID:tqNjqiJJO
どう考えても本田が正しいな
271名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:08:31 ID:0bq6djs90
本田がいようがいまいが、中村は代表そろそろいいよ…ってサッカーファン多いだろきっと
272名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:08:41 ID:UfImlxbq0
本田のバッシングしてる奴、今年の5月にあったキリンカップの2試合を良く見た方がいいぞ。
この時は俊輔が出ていなかった時の出場だが、めちゃくちゃ活躍してた。
俊輔と同時出場じゃなければ輝けると思うのだが。
273名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:08:43 ID:XUYQP1Pu0
>>255
中澤はたしか本田のことは評価してるんだよ
何日か前の記事で本田の印象を聞かれたとき
点を取るポジションのやつはあのぐらいふてぶてしいほうがいいって言ってたし
274名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:08:54 ID:qI1n90fi0
655 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:08:42 ID:baiuFeImO
>>511
本田がドフリーでも頑なに中村俊輔がパス出さなかったから仕方ない。

695 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:08:57 ID:hsuf9pYcO
中村一度も本田にパスしなかった。

703 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:09:00 ID:3mQHOFQK0
本田可哀想ww
茸意地でも左にパスしないwww
オランダ側は全部右に集まってるのにwwww

747 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:09:16 ID:Arm8mgP80
明らかに右サイドから攻めて本田にパスしないようにしてた
茸はフリーの本田を無視して、強引にカスミドルを撃った

802 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:09:41 ID:00k1HcnW0
本田はプレスをまだ理解してない可能性がある
中村は全然本田にパス出さないw
275名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:09:12 ID:eY5hlxPG0
こういう人物がいないと盛り上がらないからね
注目度も視聴率も低迷してたし
本田さんカッケーです。
276名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:09:15 ID:cqKgOK760
>>230
言ってることは分かるが、「同じように相手もそう思う」んだよ。


つまりそこに関してはキーパーの技術が上回っただけだろ。


あのFKは最高のFKだった。


しかしそれ以上にキーパーが最高だった。


だとするなら中村のそれも評価に値するということ。



あくまで「FKとしての評価」ね。
277名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:09:20 ID:zcJNoxh+0
>>271
固定ファンが多いからなぁ・・
278名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:09:21 ID:jmvmhVfgO
俺のイニエスタがこの糞茸を完全破壊してくれるよ
だから安心しなよ本田
279名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:09:25 ID:i1Otks2f0
>>272
同時に使わなければ活躍できるだろうね
280名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:09:29 ID:AN2MPvvM0
なんか守備しなかったから3−0で負けたみたいな事みんな言ってるけど、
実際は攻撃しなかったから3−0で負けた。 
守備守備言ってないで、もっと攻撃の事批判しろ。 
攻撃してたら、自然と守備はついてくる。 
281名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:09:29 ID:lXhbK3rl0
本田信者は本田なみの低脳だけ
282名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:09:35 ID:Kt9ILLYHO
まあまだ組み合わせも決まってないんだからお前らもそんなに熱くならなくていいだろ。

ドイツ、パラグアイ、スウェーデン、日本

みたいなグループだったら上位進出はほぼ絶望的だけど、

ブラジル、日本、コートジボワール、デンマーク

みたいなグループだったら大ポカしない限り決勝トーナメント進出は間違いないわけで。
目指すチームカラーなんて組み合わせ次第で変容するんだから今は素直に絶好調の中村を
使っておけばいいんだよ。
283名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:09:52 ID:2VPqAHZk0
五輪代表でも合わなかったし、もう日本人とやるのはあきらめろ
ずっと欧州のクラブでがんばれ
284名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:04 ID:Nlsv96jc0
>>272
お前は北京見たほうがいいよ
285名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:06 ID:NmuqEWdc0
>>202
現実で俺とお前のどっちが収入が上かってことかな
君の収入が家族を幸せにできるレベルならそれでいいと思うよ

ここでいきがってるだけのレベルでないことを願うよ(w
286名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:09 ID:VfJV/aJN0
>>272
キリンカップw
287名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:11 ID:qI1n90fi0
39 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:12:09 ID:tLRRdaXH0
中村俊輔は何故本田にパスを出さないのか

122 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:12:59 ID:zY2cI05r0
俊介から△へのパスなくてワロタ

262 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:14:12 ID:baiuFeImO
>>151
中村俊輔は本田がドフリーでもパス出さなかったクセにw

391 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:15:04 ID:a+yuwkrq0
どフリーの選手がいるのに、その選手へパスを出さない日本代表

464 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:15:42 ID:IkGh066h0
中村は本田にパス出さない

496 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:16:03 ID:Tv52911h0
本田△に全然パスを渡さずにニヤニヤしてたらオランダにボコられたでござるの巻

520 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:16:16 ID:N4VBlgOx0
中村は普段シュート打たないくせに最高のポジションにいた本田にパス出さなかったなw
288名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:11 ID:x8nObfdu0
飯の時間とかに本田が空気読まずにしゃべりかけて
茸は適当に生返事できちんとした議論を避けるって光景が目に浮かぶなw
289名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:14 ID:bQMb18S70
サッカーがゴルフみたいなスポーツなら松茸だけど
ただの毒茸だからな
いいかげん外せよ
290名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:18 ID:A+qwbqTL0
この2人は最終的にはスラムダンクの山王戦的な展開になるんじゃないか?
291名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:23 ID:DptWeOfIO
>>232
左サイド
本田、長友
ガチムチフィジカルコンビ

右サイド
茸、内田ひょろひょろ虚弱コンビ
(まあ、内田はロッベン抑えてたし、責めるのは可哀相だけど)

そりゃあ、右サイドから攻めるよなぁ
292名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:31 ID:hQnFaqXiO
>>244マスコミを使ったチームメイト批判はどこの国でもジタンの買春婦の次に暴言扱いされる。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:32 ID:+vj9pI5sO
ルーニーの守備の貢献度は異常だろ。あれは例外にしなきゃw
294名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:42 ID:KuQoBjt6O
ここ何年もまともにサッカー見てない俺に、このホンダという男がどんな奴なのか93年のドーハ組で例えて教えてくれ
295名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:11:18 ID:AN2MPvvM0
>>283 なんで欧州(サッカー本場)で活躍してる選手をJ以下扱いするの? 
   どっちが見る目ないんだか。 
   大体、サッカー発展途上国の日本がオランダサッカーの批判なんか
   できねえだろ。 恥を知れ。 
296名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:11:22 ID:cqKgOK760
>>294
カズを切った岡田
297名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:11:34 ID:qI1n90fi0
539 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:16:33 ID:Y2Ro8F2l0
本田フリーだったのにパス出さないとか私情挟むなよ

558 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:16:45 ID:U4gLeNPN0
本田が嫌いだからってドフリーでもパスしないしw
餓鬼じゃねぇんだからさ

700 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:17:59 ID:Tv52911h0
オランダにボコられ始めても絶対パスをまわさない茸JAPAN

826 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:19:11 ID:UMAw+D6Y0
茸が右足でシュートしたシーンで本田にパスだせよな。
モロフリーでゾーンだったのに

911 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:20:02 ID:8TPzaLaS0
中村も批判する割に本田に全くパスださなかったよね?
そんなことしてていいの?
298名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:11:51 ID:pPa0VuWU0
茸とあうSBっていたっけ?
鍛冶さんはスペース潰され、無視されてたし
299名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:11:56 ID:ZoSCN9Vg0
報道陣が伝達役やってるようじゃ代表もやばいな
300名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:12:09 ID:nlHf0tyI0
>>215
勝った試合でもガンガン言い合った後に笑顔で肩組んでサポーターに挨拶に行きそう
301名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:12:33 ID:piudwovLO
>>282
どっちもどっちw

てかスウェーデンは出ない
302名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:12:34 ID:W8HOj4D50
内紛起こしてる場合じゃないだろw
303名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:12:45 ID:Nlsv96jc0
>>295
オランダ代表はレベル高いけどオランダリーグは別にレベル高くねーよ
さすがにJリーグよりは上だがw
304名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:12:45 ID:3nG2CUuWO
>>272
ホームの親善試合、相手は時差ボケ&強行日程の2軍なんだけど
305名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:12:49 ID:Tn0zg0we0
茸はあの顔で陰険てそのまんまじゃねーかw
306名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:12:49 ID:0PZUy4wg0
まあ茸は腹を割って言うべき事を言わなきゃな
「おまえ馬鹿だろ」ってね
307名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:12:57 ID:oRk2/ZrgO
ルーニーはむしろ献身な守備と攻撃が評価されてる選手だから本田とも中村とも違いすぎるわな
308名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:12:59 ID:Gfk9v1ib0
>>288
朝食にて
ゴリ「隣いいっすか?」
茸「・・・・・・・・・・・」
強引に座るゴリ
ゴリ「昨日の試合なんすけど」
茸無言で立ち去る


想像に容易い
309名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:13:04 ID:qI1n90fi0
118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:22:58 ID:NtObm+ng0
俊輔が本田にパスしたくなくて日頃うたないシュートうっててワラタ

195 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:23:50 ID:J4dBp1ipP
見所は中村が本田に嫌がらせでパスを1本も出さなかったとこだけ

262 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:24:29 ID:GAQvM7600
本田はもっと動けよ
あと茸はもっと本田にパス出せよ。マークあったがフリーの時になんで逆方向に蹴ったりしてんだよ

277 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:24:47 ID:/KTbqx9TO
普段はシュートせずにパスしかしないのに、フリーな選手が本田になった途端に強引に枠外シュートかます毒茸

304 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:25:07 ID:N4VBlgOx0
本田がかわいそう誰からもパスこねーしw

311 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:25:09 ID:GQuC4NnF0
茸のパス出さない陰湿さに反吐がでた

327 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:25:28 ID:S7YiJu870
いつもは打てるとこでパスを選択して叩かれる茸が、
打てるとこでフリーの本田△にパスしないで打ってしまって叩かれてるwww
310名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:13:05 ID:c5cyGAqO0
>>280
普通の人が見たら、飛ばしてた前半0点だったのがすべてだと思うんですよね。
オランダ人はシュートが下手だといってるけど
ぶっちゃけチャンスも少なかったしシュートもまともに打てなかった。クロスが惜しかっただけ
それなのに内容がよかったとかシュートさえよければとか勘違いしてほしくないんだよなあ
ボールキープしてたのにチャンスすら少なかったことを自覚できる人に監督になってほしいよ
311名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:13:17 ID:rYy85GK/0
俊輔は今回で底が見えただろ。
ゴール前で全く怖くないと相手に言われてしまう攻撃で
この先どうするつもりだ?
本田と俊輔は二者択一というのはそうかもしれない。
どっちが点取れそうかは相手によるが
怖さのない攻撃ではいくら攻めても相手が疲れてくれない。
本田の方がまだ先があるように思う。
312名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:13:22 ID:lkwjrL3Y0
>>294
ドーハ組じゃないけど要するにスケールの小さい中田です
313名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:13:37 ID:WagmTasjO
>>281
本田は頭めちゃくちゃ良いよ?
大阪一の進学校。私立星光学園中学に合格。(サッカー関係なし)
途中でサッカーを理由に転校してるが、サッカーやってなかったら東大、京大コース
314名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:13:38 ID:lKxPb4/Y0
目指すはWCベスト4って言ってる時点でな・・・岡田から勝つ意欲が伝わってこん

出るのなら優勝目指せよ
さすがにもう、参加することに意義があるとは考えて欲しくない・・・

監督がこれだからもうダメだな
また予選敗退か
315名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:13:57 ID:dj6vk7cc0
中沢がどうにかまとめて欲しいけど。
ここは大阪市立大卒の頭のいい橋本が頑張れ
316名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:00 ID:qI1n90fi0
361 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:25:51 ID:Cqc6O0kB0
中村ばっか批判してるけど、他の奴も本田にパスしてなかったろ
まあ中村が一番パス出せる状況多かったのは確かだが

407 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:26:22 ID:nSEmbhlB0
本田にわざとパス出さなかったように見えたのは俺だけじゃなかったかw

568 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:28:03 ID:baiuFeImO
ドフリーの時でもパスを出さない代表の試合に私情を出す中村俊輔はもう要らない。

569 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:28:03 ID:YeZFOSIO0
普段横パス横パス言って中村叩いてる連中は
あの本田無視を叩く資格ないだろ?w

737 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:29:49 ID:QE5yv2hk0
俊輔と本田が犬猿の仲なのが解る試合だったな。
最後の方で本田がトップ下なのに誰からもパスが回ってこないとか
普通にありえるのか?
金輪際、本田と俊輔を一緒の試合に出したらあかんなw
あの二人は修正がきかないほど末期状態だな。
317名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:01 ID:4vbyR7EEO
>>253
つくづく日本のマスコミが屑でカスなのが判るな
318名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:04 ID:iyJRL0rpO
俊輔と野球の松井秀が被って見える
319名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:04 ID:Tab8K82qO
中村は昔からそうだよ。松井みたい。
320名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:06 ID:Z/dl6x220
岡田と茸の保身のために代表が南アで惨敗するのを黙ってみてろってのは無理だろう
だから、岡田や茸への批判がネットでは続出している
メディアでいくら世論をコントロールしようとしても無駄ってことだな
いくらメディアが中村を持ち上げようとも、代表人気は下がる一方だ
もう答えは出てるだろ
321名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:16 ID:cOSXfADd0
試合前
    ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
   ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
   //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
    ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
    ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
     ミ从    (___)    /ミ
      ミミ::ヽ  ____    |ミ
        ヽ::: ー==--'  /    <  勝手にプレスに行くな
         ヽ   ̄   /        
     __/\ __,. /\_
   /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\


試合後
    ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
   ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
   //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
    ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
    ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
     ミ从    (___)    /ミ
      ミミ::ヽ  ____    |ミ
        ヽ::: ー==--'  /    <  途中から出た選手はもっとプレスしないと
         ヽ   ̄   /        
     __/\ __,. /\_
   /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
322名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:17 ID:WO/LwTP40
>>304
キリンカップをあげるのはゆとり発想だなw
一方の、中村はアジア限定だけどな。
323名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:18 ID:oyTaSgjq0
>>300
そういう関係の方がチームは絶対強くなるよね
ただ日本の場合は受け入れられない人の方が多そうだけど
324名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:23 ID:nLwWTDhu0
本田も中村もマスゴミの変な報道に惑わされずにプレーしてもらいたいわ。
サシ飲みとかしたらなんとかなるんじゃね?とか思ってしまう俺は
日本文化に毒されてるのかもしれないが。
325名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:38 ID:GJFMtSVo0
こいつのせいでモニのネタキャラがかすんじゃった
326名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:40 ID:Md7p8C8l0
入ったばかりの海外のチームでキャプテンを任せられる本田>>>>陰気でチームのメンバーとはコミュニケーションも取れない中村www

これはゆるぎないな
327名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:43 ID:RS3bsCMKO
△「俊さん前髪切った方いいっすよ」

茸無視!
328名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:43 ID:Gfk9v1ib0
>>300
今思えばスゲー喋ってたよな試合中の中田って
あんな風にコミニュケーション取る選手って今の代表にはいないね
強いて言えば釣男くらいかな
329名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:15:12 ID:tN8zaGR30
金田、林田、前田、張本、木本は在日韓国人が好む日本名字ですが、
本田という名字も在日韓国人が多く使う

あのフィジカル、肉食系な性格

あとはわかるな?
330名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:15:25 ID:icjEwa6a0
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、すぐケンカしてしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
331名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:15:26 ID:v0gnsHWXO
スラダン10回読め
332名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:15:27 ID:Lu9l+fyMO
無理に両方つかうことないよね

監督が、決断出来なかったのが敗因。
333名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:15:29 ID:4vbyR7EEO
>>259
おい草加!インタビューの全文を読めや
334名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:15:30 ID:mlX9kfAUO

1 マドモアゼル名無しさん 2009/06/05(金) 22:11:22 ID:itfoGrzG
O型はおおらかでも何でもない。単なる自己愛の強いバカである。
人の心が理解できないにもかかわらず、何か分かった気になって他人に意見したり指図する。
自身の過ちは省みず他人を叱責する。
根拠のない慢心に満ちている。
人間のクズ。
絶滅しろ!

22 マドモアゼル名無しさん 2009/06/07(日) 01:42:59 ID:Z9Mv+KyT
O型♂の典型
・強欲
・浮気癖激しい
・嫉妬深い
・「俺〜だから」って自分で言う事と実際のそいつ自身が全然違う
・異常なほど自分の評価を気にし、
口から出る言葉は自身のイメージアップを狙うようなことばっか
・身内の手柄をさも自分の手柄のように語る
・部下の手柄も、とうてい納得できない強引な理屈で「俺のお陰」とアピールする
・どんなに陰湿な意地悪も仲間と共にゲラゲラ笑いながらやれる悪魔
335名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:15:34 ID:wV3t3tZ40
本田は嫌いだがコレは応援せざるを得ない

茸は男じゃないな女だろ
マジで男らしさ皆無

本田がFKのや利とりで無視されたのを押し殺したのに
不満を本人に言わずマスコミに言う茸
女だったら許せても男としては有り得んな

茸きめえ
336名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:15:35 ID:WWtvPtdaO
本田の気持ちもわからなくはないけどずっと俊輔中心で作ってきたから今更プラン変更しないだろ岡ちゃんは 決定機はほぼ0だからなぁ
337名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:15:39 ID:2VPqAHZk0
>>324
飲みニケーションは大切や
338名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:15:47 ID:0bq6djs90
中田はアレックスが文句言ってきたの歓迎してたもんな
339名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:15:48 ID:lgzVAih+0
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
340名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:15:50 ID:DptWeOfIO
>>285
…金でしか幸せを得られないと思ってる人間性に失望したわ

つーか、サッカースレなんだからサッカーの話しろ
おまえはスレ違いの荒らしだから、もうレスしない
341名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:15:56 ID:uPVpyhSaI
中村は典型的な日本人の性格
本田は欧米の性格

協調性があるがリスクある事を避けるので、大きい勝負に出れないのでミスはしないが、大きな結果も得られない日本人
協調性はあまりなく、個人の能力で結果を出す事が組織に貢献すると考える、小さい事は苦手で働く量も少ないが、大一番にはとことん強く自分の意思は曲げないリーダータイプ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:16:05 ID:2m72pxy9O
本日の真性ID:pB35YAnq0
343名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:16:16 ID:Nlsv96jc0
>>329
韓国はそれこそ90分走り回るサッカーだろうに
344名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:16:22 ID:UJZZ4f/zO
>>29
>>41
なんで本田がオランダで成長したのかよく分かる
345名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:16:32 ID:3TWgt5/k0
顔が気に食わん
346名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:16:33 ID:QPPPBTuU0
茸は昔から自分の事は棚に上げてマスコミの前で他の選手の批判するよな〜
性格が陰湿で器が小さい
こんな選手を中心に据えてるんだから弱いはずだよ
347名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:16:47 ID:W8HOj4D50
>この日の練習後には、中村俊の乗る小型バスには乗らず、本田は1人で歩いて宿舎へ戻った。

子供かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:17:06 ID:syNtREQo0
>>312
本田は本田だよ。
得点力は中田以上ある。

彼はパサーだったが、肉体が強いから前でもプレーできただけ。
本田は肉体的には中田よりも恵まれているし、あの性格だからw

>>328
練習中も凄いんだってさ。
何で走らないんだ!!とか、何で今やらないんだ!!とか、めっちゃ怖い人らしいが
練習が終わると、ドスケベ男になったりと面白かったみたいだよ。
でも、それが日本では受け入れられなかった。
349名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:17:07 ID:WagmTasjO
>>329
本田は親族に何人か五輪日本代表選手がいるからチョンじゃないよ?

784 あ 2009/08/18(火) 17:33:34 ID:Ev9+pDQPO
九州人最強説

700 名無しさん@恐縮です sage 2009/08/18(火) 14:49:51 ID:hF31v9Ie0
>>694
あの骨格は九州のクマソ系だな

フィジカルが強いから余計にチョン認定されてるんだと思うが
日本にもそういう体型の種族はいる

↑確かに本田大三郎さんは熊本県出身

724 名無しさん@恐縮です sage 2009/08/18(火) 15:10:34 ID:hF31v9Ie0
骨太で太い眉毛にゴリラ顔はクマソの特徴だよ
元は東南アジア系と言われている

スポーツ界じゃ別に珍しい知識じゃない


350名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:17:11 ID:utfixmsP0
    |┃三         /三三ミミ::::`ヽ、
    |┃         /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
    |┃        /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
    |┃        /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
    |┃        i:::::::イ♯` ̄ー─--ミ::::::::::::|
ガラッ |┃        {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-} \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
    |┃ ノ//     ',::r、:|  r●ゝ  '● `   !> イ  )ゴホッゴホッゴホッゴホッゴホッゴホッ!!
    |┃三       |:、` { ` ̄ .::  、  ♯  __ノ  )ゴホッゴホッゴホッゴホッゴホッゴホッ!!
_人_从_人_.        |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|  )ゴホッゴホッゴホッゴホッゴホッゴホッ!!  
) ガラッ (.        |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》 ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
Y⌒YY⌒Y        |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
   (⌒\        ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
   (⌒ヽ ヾ __   ,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
   (⌒ヽ  }     //゙‖人ミヽ、:|、  ,  ノ|:::ィ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;      }
    |''') 三   人 〃 {三ミミ:从      ;;;;;;;;;;; ノ{;;;;; 
351名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:17:24 ID:MIcVHw8X0
まぁサッカー協会は岡田と中村をさよならするつもりはないだろうな。
創価と電通とアディダスとヤマダ電機とスバルに勝てないと
本田の勝ち目はない。
352名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:17:28 ID:AN2MPvvM0
森本
     松井               本田
             ケンゴ

         遠藤       長谷部  
353名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:17:44 ID:uqgPQ7cq0
>>313
>サッカーやってなかったら東大、京大コース

( ´,_ゝ`)プッ  これが本田信者かwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:17:45 ID:Gfk9v1ib0
>>329
そこまでして本田叩くのか?

茸から金でももらってるのか?
355名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:17:47 ID:Kt9ILLYHO
>>294
リードしている状態で交代出場で入ったくせに最低限やるべきボールキープを全くせず、幾度となく
イラクDFにボールを献上した伝説的戦犯・武田のような選手。
356名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:17:54 ID:tN8zaGR30
>>313
中田もそうだけど、IQ高いんだよな
スポーツできる人間が勉強できない奴多いかもしれんが、
基本的に球技が上手い奴はIQ高い
陸上競技とかはどうかわからんが、少なくとも運動音痴連中よりはIQ高い
運動音痴な奴らは自分の身体すら上手くコントロールできないわけだからな
357名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:17:58 ID:ao6Bzof40
>>341
中村に協調性はまったくないだろ
358名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:17:58 ID:TCKpKaFv0
>>341
本田は欧米っていうか関西人的な性格
ちょっと極端だがw
359名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:17:58 ID:0X1IEj5/0
>>29とかの試合後の本田のコメントを読むと
本田って若いのに精神的には成熟してる。

自分を見に来てるスカウトもたくさんいるし
自分のプレーしてるリーグの国での代表戦で
チームメイトに試合中に無視されたり
試合後のインタビューではほぼ名指しで個人批判されてるのに
この落ち着いた言動はただものじゃない。

本田の一番の強さってのはこのメンタルの成熟なのかもしれない。
360名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:18:05 ID:3zPGegFH0
所詮創価茸
361名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:18:07 ID:IhEsr5HL0
こいつオランダでもすぐに失敗するさ
自己主張や対人関係で誤った認識をもってる
まだ言葉の問題で大目にみられてるがな
362名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:18:12 ID:/e2gWMg/O
なんか茸を筆頭に代表がコソコソやってってんのに
本田が空気読まずに騒いでるみたいな
そんなイメージ
363名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:18:13 ID:n/u/bOOO0
茸が中心のチームになってから、ホント暗い雰囲気になったよな代表は
代表チームの雰囲気ってのはやっぱ中心にいる選手が影響するから、茸の陰湿さが原因だなやっぱ
364名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:18:20 ID:NmuqEWdc0
>>340
収入の無い奴に収入の話をしたことを反省してた所だ
生活保護もあるからがんばれ
365名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:18:25 ID:WagmTasjO

>>1は捏造記事

>>29>>41がコメント全文。
それの一部キャプ画http://imepita.jp/20090907/575880

366名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:18:30 ID:KDziVaCiO
本田いいねぇ〜
367名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:18:48 ID:S72jAdgC0

こうなる前に2人で腹を割って話し合えよw



http://www.youtube.com/watch?v=qRIU3HK8M64&fmt=18

http://www.nicovideo.jp/watch/sm69919
368名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:18:56 ID:DyFgLjxO0
本田を見つめる中村の視線
http://up3.viploader.net/football/i/vlfootball000020.jpg
こええええええよーーーwww


369名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:19:07 ID:HPwa6otk0
外れるのはキノコ、中村キノコ

本田中心でチーム作りしる
370名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:19:16 ID:yiwxzXU00
>>223
FKはともかく、あそこまでボールを回さないのも私情に駆られ過ぎ。
中村本人は規律を乱したペナルティーだとでも思ってるのだろうか?
その精神自体が、代表選手に相応しくないな。
371名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:19:17 ID:XRuxVajL0
>>310
前半始まってすぐの岡崎のはワールドクラスのFWなら高い確率で決めてるだろうな
372名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:19:17 ID:pPa0VuWU0
本田は怪我せず、体調崩さずチームに戻ればいい
冬にPSV移籍決まっているんだろ
373名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:19:19 ID:GvKptIEPO
>>329
いや、わからねえ〜最後まで言え!
374名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:19:27 ID:cqKgOK760
>>341
お前、バカだな。

個人の能力云々は本人以外の人間もそうだから上手く行くんだよ、

一人でそれをやってても無意味だろ?

もし、そういう個人技をしたいのなら、

サッカーをプレイする前に話し合うことが重要なんだよ。

順番が重要だってことな。

まあ、協調性を重視する日本人はサッカーに向いてないのは事実だけどな。

日本のサッカーはつまらないサッカーだよ。
375名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:19:31 ID:mIzvAaPWO
まあ、漫画にもこういうキャラっているよね
376名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:19:41 ID:nlHf0tyI0
>>368
これはワロタ
奇跡の一枚だ
377名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:19:42 ID:lgzVAih+0
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
378名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:19:43 ID:x8nObfdu0
確かに中田と本田は気が合いそうだ。
二人とも自分の意見を主張し合う中で妥協点を見出していくタイプなんだろうな。
小山田も肝が据わっているタイプだから本田とは気が合いそうだな。
379名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:19:51 ID:WUMfvWjo0
結末が違う意味で楽しみになってきた。
380名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:19:55 ID:+4xCkwBM0
次からスレタイ冒頭に、捏造記事?の五文字をいれてもらいたいわ

どっちを信じるか別にして、これマスゴミの酷さを克明に表してるだろ
381デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/07(月) 22:20:01 ID:3m79EmBAP
俊輔は陰険なんじゃなく、ムダな議論をしたくないだけだろ。
口で言っても通じないと判断したんだよ。
だが、せっかく風通しがよくなったんだから議論はすべき。
382名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:20:05 ID:kMU+7UoY0
6人の交代枠の試合で
選手がヘロヘロでプレスも連動も出来てない状況で
2人しか交代させなかった岡田采配は神。
内田・茸どちらかえるくらいしろよw
そういう意味では相手監督の采配はすばらしかったな。
383名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:20:14 ID:1/FUC94WO
もしかして中村はオランダ戦の時に来ていたスカウトマンの前で卑怯な無視を使い本田にプレーさせず評価をだだ下がりするためにやったのか?
384名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:20:35 ID:INIbEbNz0
茸云々は置いといて本田はできた奴だなあ
385名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:20:53 ID:Qd+L77E70
なぜ茸なんですか?

じめじめとした陰湿を好むからですか?
頭のカタチですか?
386名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:20:56 ID:wX/niTOC0
しょうがないよ
学会員がリーダーの世界では非学会員は人間とみなされないから
自分から出ていくか、学会員が出ていくの待つしかないのよね

嫌な世の中だよ
387名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:20:55 ID:OXSXURiO0
>>378
合うわけねーだろwwww
結論のないケンカばっかりしてずっと平行線だわww
388名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:20:56 ID:7Vt7rn4B0
Q.デラペーニャとは共存できるのか?
A.いままでもそういうのは何回もしてきたし。
僕はどちらかというとボールを追い回すようなタイプなので。
誰とでもできると思うし、彼の足を引っ張らないようにする。


ここまで性根が腐りきった奴はいないな
389名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:06 ID:KbcANpVZ0
これは茸が正しい。
390名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:07 ID:Pg2na8y80
俊輔は代表だと偉そうだけど、レッジーナ、セルティックではどうだった?
中心選手ではあったけど、片言でも外国語操ってコミュニケーション
取ってる映像みたことないんだけど、中田はもちろん、小野とか本田、松井も
それぞれ現地語でなんとかしてたと思うけど。
391名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:09 ID:xa7BCev5O
こないだの試合は見てないが他のを見てる限り、本田が後から入って来たくせにポジション取り下手すぎ。走らないし、いらねんじゃね?って思ったよ
392名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:15 ID:9o8LXYhzO
試合で意見を言い合うのはいいと思うよ
だが本田は普段から先輩をたてようともしないしね
いつも俺が俺が
そりゃ嫌われるさ…
393名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:19 ID:DJIQScvo0
あそこはもらったけんごが打つべきだったな
394名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:20 ID:DKTIpAe7O
今時ロナウジーニョでも渾身的に守備をしてるというのに
この馬鹿ときたら・・
395名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:20 ID:NWELF8yy0
いじめをする奴はいらない
毒茸中村俊輔はいますぐ代表から消えろ
396名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:22 ID:d2ueD+Ue0
>>348
>とか、めっちゃ怖い人らしいが
言うだけだろ。本田みたくソレをネタにプライベートでネチネチされたらタマランわ
397名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:23 ID:KKEEt8CD0
同郷のよしみで言わせて貰いますけど
中澤さんもっとキャプテンらしくチームまとめて下さい!!
398名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:25 ID:6MhKT2gA0
>>361
ほんとだよな。
和を乱す奴は駄目だわ
何事も譲り合いの精神が大事だ
どんなプレイでも常に相手を立て相手に譲ることを考えるべきだ
399名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:27 ID:jlQ6+UIQ0
>>368
うはwwwwwマジでこえーよw
400名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:30 ID:cqKgOK760
まあ、昨日のサッカー見てないけどね。
401名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:34 ID:zcJNoxh+0
>>383
本田に妄信的すぎるよ・・
402名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:36 ID:lgzVAih+0
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
403名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:39 ID:BCzvlqfU0
FIFAランキング40位の茸ジャパンなんか解散しちまえ
どうせW杯で1勝もできんやろ
404名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:41 ID:Tj1jANgqO
偉そうにいうわりに話し合いの場から逃げて歩いてかえるおバカちゃん
405名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:49 ID:qZogzSLf0
くっそ〜、サッカーノートに書いてやる!
406名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:53 ID:Vq3xU5Dr0
407名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:02 ID:dLkw8Y7V0
ここはオレでしょ
408名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:02 ID:LoOF9NeQ0
>>341
>大一番にはとことん強く自分の意思は曲げないリーダータイプ

WY、北京五輪で結果出してない本田にはあてはまらないじゃん
409名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:04 ID:w04z2MQF0
茸は影でコソコソ悪口言うタイプ
410名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:08 ID:q5vImEm50
「言いたいことがあるなら直接、言ってくれればいい」

これを引き出した日刊のアフォ記者の名前は割れてるの?
オランダまで行って、愚かな行為をしてるな・・・東スポの記者の方がいくらかまし。
411名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:09 ID:tzUyqiYp0
ここまで俊輔メインでやってきて、なんの結果も出てないわけだから、
次の1手を考えるべきだと思うけどね。このスタイルで現状維持すのが
目的ならそれでも良いけど、この先どうやって強豪と戦うつもりなのかな、岡田さん。

ファンのみんなは正直言って「次の中田」を探してると思うよ。
本田がそれなのかはわからないけど、中村俊輔でないことは確かだ。
底が見えてるだろ。


412名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:17 ID:0X1IEj5/0
>>383
スカウトもそこまでバカじゃないっていうか
本田がどうして活躍できなかったかなんてすぐわかるだろ。

もし本田にボールが集まったけど、1対1でことごとく負けて
カウンターの基点になったらスカウトの評価も下がるだろうが。
413名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:18 ID:v/ccOzKR0
中村は性格わるいし根暗だからな
414名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:19 ID:Y8oj9Bol0
>>313
本田頭良かったのか。道理で理路整然とコメントを述べてると思った
英語もなんとかやってるもんな
415名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:22 ID:dqyW+M4i0
>>341
大舞台にトコトン強い
誰が?
まさか……本田?
なわけねーよな、冗談でもありえねーよ。


いったい誰の事か教えてくれよ
416名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:25 ID:pPa0VuWU0
ボール捌いたりする役目は後ろからガチャが担当すればいい
丁度良く茸が足痛めたらしいし、ガーナ戦は右に本田を配置してみよう
417名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:26 ID:mlX9kfAU0
茸派が攻勢をかける瞬間が面白いw
418名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:29 ID:wIXeRRB00
>>402
このコピペいいな
使わせてもらうわ
419名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:30 ID:UfImlxbq0
>>304
俊輔はその2軍相手でも得点に絡めなかった事実
420名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:30 ID:1dy7HEwC0
やたらパサータイプの選手が多い高原世代
あんまり目立たなかった大久保世代
運動量はあるがチビばっかりの本田世代
全く運動量は無いセンターフォワードタイプの大迫世代

日本サッカー協会はもう少し偏らない育成は出来んのか…。
421名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:38 ID:WO/LwTP40
>>357
そんなことは他の選手に聞かないとわからんだろ。
プレースタイルは協調性があるというか消極的というか。少しは本田を見習って欲しい。
本田も自己主張しすぎな部分があるから。クラブチームと代表の違いを早く学ぶべきだとは思う。
422名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:38 ID:OCT2tFO/0
本田と西野さんて同じ匂いがする
423名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:42 ID:UJZZ4f/zO
>>359
それは前から言われてること

代表だけじゃなくリーグでの試合後のコメントも本当に面白いよ
424名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:49 ID:TObRHYM20
>>19
思わず声出して笑ってしまったw
425名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:22:52 ID:yQK5bnT80
今のうちならいくらでもケンカすればいいと思うけどね
こういうのって日本人て少ないからね
426名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:23:10 ID:q27bLON80
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、    ここは、オレでしょ?
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
427名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:23:10 ID:0mb5oyqY0
ホンダがでてなければ1−0ぐらいで終わったと思う。
でもいいサッカーをしても負けたら同じ
勝つためにはホンダみたいな可能性のある選手をどんどんつかうべき
428名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:23:18 ID:Gfk9v1ib0
単発が増えてきたな
信者が仲間呼んだのかな
429名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:23:19 ID:Nlsv96jc0
>>390
なんでか知らんがセルティックではむちゃくちゃかみ合ってたじゃん
それこそ代表よりよっぽど、中村中心のチーム作りが〜とか言ってたけど
あれは日本のマスゴミの飛ばし記事だろうし、ちゃんとあわせてたんだろ
430名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:23:40 ID:n/u/bOOO0
いい大人がここまで女々しいってどんだけ?
30過ぎのおっさんに対する言葉じゃないが、茸みたいのを女の腐ったような奴って言うんだろうなw
431名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:23:53 ID:5DPztS4R0
俺が読んでる携帯サイトの記事は、もっと長い。
この切り方はちょっと・・・
432名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:23:53 ID:hQnFaqXiO
>>361こういう奴がちらほらこのスレにいるみたいだな
433名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:23:56 ID:Tj1jANgqO
>>312

チーム崩壊させる人間として中田を超えるスケールの人気はなかなかいないな
434名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:23:56 ID:WagmTasjO
>>19
ぎゃあああああああああ!!!!!
435名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:23:58 ID:wV3t3tZ40
>>381
本人に言えないなら本人のいないところで悪口言うな
コレが筋、男

オカマかよw
436名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:08 ID:NWELF8yy0
>>19
これは醜い
437名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:20 ID:BCzvlqfU0
ピッチ上で殴り合いの喧嘩か
それも面白いわ
438名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:24 ID:V20Q/wLD0
△は何でバスに乗らずに逃げたんだよ
439名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:24:27 ID:uqgPQ7cq0
本田信者は現実を見ろ
現実は本田はまったく役に立たなかったオランダ戦だw
あれが本田の実力だwww
440名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:28 ID:m1OFzTUF0
あー ごもっともだけど俺の考えは違った の人か
そりゃ言って聞かせても守備させるの多分無理だわ、
だって馬鹿だから自分の考え以外は受け入れないもん。
使わない方がいいと思うよ
441名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:31 ID:Yi6Gwl850
>>375
ああ、多分にマスコミが作り上げてる部分もあるが、ある意味漫画っぽいね。
図式的な白黒対立が好きな2ちゃん向けとも言える。だからスレも伸びる。
442名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:36 ID:GvKptIEPO
>>403
1勝どころかゴールすら出来ないと思う。まあリアルに勝ち点1穫れるかどうかだな。
443名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:41 ID:WagmTasjO
>>431


>>1は捏造記事

>>29>>41がコメント全文。
それの一部キャプ画http://imepita.jp/20090907/575880

444名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:52 ID:mlX9kfAU0
もうダメだよ茸は。
器が小さいのがバレちゃった。
人気も今じゃなくて、しばらく前から急落してるし
もう自民党状態だよね。
445名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:53 ID:eQZIVOY9O
茸→天狗茸


代表にとって毒茸になってしまったよな
446名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:55 ID:0bq6djs90
>>390
そういえば英語で会話してるの見た事ないね
実際どれくらい話せるんだろ あれだけいたら日常会話は余裕なのかな
中田、森本、小野は向こうの言葉覚えるの速かったよなぁ 高原もペラペラだったか
447名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:58 ID:DM1Rf0aLO
>>359
勘違いも大概にな?自分の環境が良くないのは周りのせいではなく、自らが作り出したものだぞ。
パスが来ないと言うのなら、まずパスをしてもらえるような選手になればいい。
信頼は求めるものでなく、自分の行動について来るもの。
自分だけが正しいと思い込む思考は中学生から成長していない。
448名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:25:08 ID:tr9FD641O
茸がマスコミ使って△を批判したことが判明した

ってことでのびてんだよ

論点すりかえる奴はなんなん?
449名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:25:11 ID:0PZUy4wg0
茸に同情する
自分をライバル視する人間はむしろかわいいものだ
かわいいからつい虐めてしまうわかだが
自分を超えてもらいたいから
自分が経験し超えてきたものを浴びせる
苦労して超えてほしいからね
450名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:25:13 ID:WO/LwTP40
>>437
オランダは試合中ベンチで殴り合っていたからな。
それくらい必要なのだろうか。
451名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:25:21 ID:Z/dl6x220
とにかく中村はもういらないわ
452名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:25:22 ID:lgzVAih+0
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
453名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:25:23 ID:Y8oj9Bol0
>>402
これは正にこの通りだなw
454名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:25:24 ID:AN2MPvvM0
中村は周りの選手のレベルが高くないと生きないタイプ。 
本田は、自分で打開出来る能力を持ってるタイプ。 

455名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:25:32 ID:lkwjrL3Y0
>>433
チーム崩壊ってそれは中田の晩年でしょ
中田がいたから日本はフランスワールドカップに出られたんだろ
若い人知らないのかな
456名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:25:36 ID:LUHqSRT00
>>223
リーダーになる気は毛頭ないが、選手のフォローだけに回るつもりもさらさらない。
457名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:25:43 ID:O/6OqZpGO
今の日本代表は中村俊輔一個人の為に存在しているんだから何を言っても無駄だよw
458名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:25:45 ID:lKxPb4/Y0
今回のWCは中村と心中
んな事ハナから分かってた事

ただ、この中村の余裕の無さにはビックリした

オランダで本田コールだぜ?
「ここは蹴って良いよ でもな、決めんと恥じ書くぞww」
くらい言って蹴らしてやれよwww

まあ、FKの件は本田も納得してるらしいからそんなに二人の間で遺恨はないだろ
459名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:25:48 ID:pPa0VuWU0
セルティックとかアジア予選の日本とかボール支配できる展開なら茸は役に立つよ
格上戦がちょっと苦手なだけw
460名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:01 ID:kBF7v7Ft0
>>438
いじめられてるんだろ、バスが先に行って2時間も歩いて帰った
461名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:02 ID:Tj1jANgqO
>>438

腰抜けだから
462名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:07 ID:UPgJ/reE0
>>29
>>41
本田のコメント見ると岡田のやり方に文句もってない、というか同じだっつってるのに
本田信者は必死に岡田叩きと中村叩きでごまかしてるのがな
463名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:18 ID:mlX9kfAU0
>>446
たしかに茸が英語喋ってるの見たことないね。
なんか松井秀喜を思い出すw
ホンダケが英語のインタビュー受け答えしてるの見たときは吹いたw
464名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:21 ID:kMU+7UoY0
>>449
ここで釣り行為は禁止されています
465名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:25 ID:eumrb4St0
本田中心のチーム=VVV
VVVが今オランダ何位か知ってる?
466名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:37 ID:2VPqAHZk0
>>446
逆に言えば、現地語話さないわりには、ぼちぼち活躍はしてるってことか
467名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:39 ID:d2ueD+Ue0
>>435
本田さんにも不満があるならインタビューで作文読み上げてないで
自分で本人に直接伝えましょうと教えてあげてください
468名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:41 ID:WagmTasjO
>>402
いやw中村俊輔があそこまでシュート下手だとは思ってなかったからさw
もう中村俊輔には二度とシュート打てとは言わないよw
469名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:50 ID:TCKpKaFv0
>>390
本田は基本英語じゃなかったかな
まあオランダだとそれで十分だが
470名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:54 ID:0X1IEj5/0
しかしインタビューの全文を読んでみると
これだけのビッグマウスなのに名古屋でも先輩たちからかわいがられ
VVVでは腰掛けの助っ人外国人なのにキャプテンになってるかわかる。

代表でも中沢とかは本田のことをおもしろがってるらしいけど、わかるわ。
471名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:55 ID:tERs6NH00
チームスポーツは事前の約束事が必須。
それすらもできていなかったんだから、そら負けるでしょ。
472名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:57 ID:BMXJHnOc0
中村がW杯出場に尽力したのは事実なんだから、本田は少し発言控えろ。
頭が悪い。
473名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:27:03 ID:1lyPUTBE0
オレを生かせない

回りが悪いってかw
474名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:27:06 ID:BCzvlqfU0
茸応援してる奴って
マジでベスト4いけると思ってんだろうな
475名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:27:16 ID:TObRHYM20
もー
ゾヌさん臨時コーチで呼んでいじめかっこ悪いって言わせろよ
それで解決することなんだから
476名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:27:23 ID:lkwjrL3Y0
>>458
あれで遺恨になってたら本田が癌だわ
477名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:27:40 ID:eumrb4St0
PSVに移籍してもPSVは本田にあわせないと思うんだ
478名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:27:41 ID:srut3HI90
岡ちゃんは本田外すだろ?でなきゃチームがガタガタになるぞい。
479名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:27:51 ID:cqKgOK760
そもそもやべっちFCの矢部の日本のサッカーを見る目と、コメント見てたら分かるだろ。

さんまにしてもそう。冷めた目で見てるじゃん。

下手だからつまらないんだよ。

強い人間同士が戦う格闘技が欧米のサッカーだとするなら、

弱い人間同士が戦う格闘技が日本なんだよ。

つまり形としては格闘技になっているけど、

強い者に勝っている姿が見れないから、そこに圧倒的な感動はないということ。

ただ、その「技」を見て評価してるだけのスポーツに過ぎない。


それが日本のサッカーなんだよ。
480名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:27:51 ID:h78Rhcj40
今回本田が使えなかったんじゃなくて
茸があえて使える場面あったのに本田を使わなかったんだよな
ひでー話だよ。何がゲームメイカーだよただの自己中じゃねーか
481名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:27:52 ID:Nlsv96jc0
本田中心のチームって言ってる奴って
勝ち点1でも取れると思ってるんだろうか
482名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:27:52 ID:DuQ6dKxx0
茸の代表引退を叫ぼう!

岡田の辞任を叫ぼう!

前回の二の舞はごめんだ!
483名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:27:59 ID:IEfArPmI0
きのこは老害
そうかそうか
484名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:06 ID:zcJNoxh+0
>>474
そんな訳ないw
485名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:07 ID:4lPP1Qi/O
しかしイエロー貰ってまでFK蹴った中村ってどうなん
486名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:10 ID:FpJrZrC70
結局若手を入れる余裕がベテランにないんだろうな
城や前園も相当酷かったらしいけど当時の日本代表で
こんな話はでてこなかった
どうして腹を割って話せる雰囲気がなくなった?
487名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:14 ID:n/u/bOOO0
マジでドイツの二の舞だな、前回も今回も原因は茸だし
あの陰険な性質のせいで完全に癌になってるよな茸は、トルシエは正しかったんだな〜
488名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:17 ID:DptWeOfIO
茸はサイド上がるの待って、サイド使いすぎなんだよな
だから、内田がへばって、そこから破られた
味方の助け待ってないで自分で突破しろよ
少なくとも本田は自分で敵を抜こうとはしてたぞ

オランダ戦では本田がいてもいなくても3点取られてたよ
このままだと内田が酷使されて死ぬぞW
489名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:24 ID:2oEGwmRTP
失点シーンはほとんど日本の右サイドから崩されたんだろ?左の本田は関与してないしな
まぁー、もう少し走って中盤を楽にさせることはできたかもだがそれが持ち味の選手じゃないしな
490名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:28:30 ID:uqgPQ7cq0
>この日の練習後には、中村俊の乗る小型バスには乗らず、本田は1人で歩いて宿舎へ戻った。


こんなチームの和を乱す奴はダメだろう
前回のジーコジャパンもチームの和が乱れて崩壊したことを思い出せ!
491名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:30 ID:dj6vk7cc0

東京学芸大卒のイワマサ と
中央大学卒の ケンゴウ と
大阪市立大卒の橋本 が  チームをまとめろ
492名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:35 ID:UJZZ4f/zO
>>440
馬鹿はお前だよ
493名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:38 ID:Y8oj9Bol0
でもパスが来ないのは周りが悪いとかいじめだとか言うのはさすがに幼稚過ぎる
普通なら自分に原因があるととらえるだろ
494名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:44 ID:OXSXURiO0
話し合う前に新参としての心構えが出来てない時点で話にならんだろw
自分の職場としてよく考えてみろよ
2年間必死で積み上げてそこそこ形になってきたコンセプトを、職場で新参が何のリスペクトもなしに「俺はこうだと思う!」
とか言って、明らかに意志統一や連動性が乱された場合、そいつに何て声掛ける?

そいつ自身が反省して行動で表してくる以外に声掛けるポイントないだろ
まず、コンセプトに沿った行動ができることを示して、そっから自己アピールだろ普通
こいつとこいつ擁護してるのは高校生レベルのクソアマ思考
495名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:45 ID:Z/dl6x220
中村は外国いっても自分の殻にこもっていただけだろ
奥さんも言ってただろ
休日は家に篭もってゲームばかりやってるって
496名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:45 ID:GvKptIEPO
>>445
テングタケ(天狗茸)・・・このテングタケは有毒で、食べると下痢や嘔吐、幻覚などの症状を引き起こし、最悪の場合、意識不明に至ることもある。
497名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:45 ID:sIXlWfZGO
本田って中高時代にモテ始めてちょっと調子にのってる中二病みたいなもん

嫌いではないが多分自分のビッグマウスには後々後悔すると思うよ

498名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:50 ID:ERZ645BH0
釜本VSカズ
カズVSゾノ
ゾノVS中田
中田VS茸
茸VSホンダ△
499名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:51 ID:TW2GgWFR0
同じ日本人どうしでギスギスするな。

まずは二人で白木屋に行って親睦深めろ。
500デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/07(月) 22:28:54 ID:3m79EmBAP
>>435
図らずも俊輔の天敵トルシエ流だがw、メディアの前で正々堂々と批判して何が悪い。
これを陰口だの悪口だの言う奴は成熟度が低いよ。
501名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:29:03 ID:lgzVAih+0
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
502名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:29:05 ID:ao6Bzof40
>>421
協調性があったらパス出さなかったり昔のカズみたいに勝手にFK蹴っちゃったりしないでしょ
中村の暗さはチームの足を引っ張るレベルだと思うよ
503名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:29:12 ID:+D1lRVh50
>>458
岡田にしてもそうだが、「心中」が今回のW杯のキーワードだな。
もう引き返せない。考えるときは過ぎてしまった。
504名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:29:14 ID:INIbEbNz0
>>467
お前は実際の記事がこのスレにあるから読みなさい
505名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:29:28 ID:WagmTasjO

>>1は捏造記事

>>29>>41がコメント全文。
それの一部キャプ画http://imepita.jp/20090907/575880

506名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:29:31 ID:syNtREQo0
>>485
まあ、あそこで観客に負けてFK蹴らすのもチームリーダーとしてどうかと思うよ。

ただ、その後が悪すぎるから、中村は人間として陰湿と言われてる。
507名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:29:31 ID:q5vImEm50
>>465
2部から上がって来たチームとしては上出来だろ。
てか、馬鹿か?オマエは。
508名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:29:36 ID:Gfk9v1ib0
なんで本田に期待する奴がいっぱい居て
そいつらが岡田と茸を叩いてるのか解るかな茸信者は?

もう茸中心の岡田サッカーを見るのはウンザリなんだよ
茸を盲目的に崇拝していない人は茸がコネコネしてるのを見ても面白くないんだ

だからリーグ戦で好調を維持してる本田や石川に期待する
509名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:29:43 ID:pPa0VuWU0
岡田は本田とか森本使いたくないだろw
明らかに好みのタイプから外れている
切る理由できて喜んでいるよ
岡田が嫌う選手 ヤナギ、石川、本田、森本、松井使った方が笑える試合になりそうなんだが
510名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:29:47 ID:wV3t3tZ40
>>450
殴りあうのはどうかだが
自分をどう活かすために必死だから主張しあう、それが自然だろ
裏で根回しとかサッカーじゃないしw

だから茸みたいな奴がのさばってるんだろw
511名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:01 ID:PvIHuARk0
にしても六辺は相変わらずいろんなところに出現してたなw
少しは見習え。
512名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:04 ID:DKTIpAe7O
>>473
中田が居たらこんなのシバきまくるだろうな。
わざと取れそうもないスペースにパス出して
「お前あれも拾えない分際で大口叩いてんな!!」
みたいな。
513名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:10 ID:GIB/7rJD0
本田、調子に乗りすぎじゃね?
514名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:11 ID:VfJV/aJN0
>>463
松井っていうより野茂だろw
515名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:19 ID:WO/LwTP40
残念ながら今から本田中心はなさそうだな。
そもそも、周りの人望はあるのか。いつも1人でいるイメージなんだが。
オリンピックも1人で浮いていたし、和の中に入れないなんて実力以前の問題なんだが。
516名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:20 ID:TosRe5L60
>>183
超亀だが、
あれはシュートではなくクロスで、
たまたまゴールに入ったのは
スシサイクロンキーパーチャージのおかげ
517名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:20 ID:JLLzss2o0
本田を使いこなすくらいのベテランがいないとだめだろ。
今後、猛獣みたいなFWが出てきても使いこなせなければいっしょ。
518名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:25 ID:ATIJKHTL0
おそらくいたるところで『中村俊輔vs本田圭佑』論争というものが巻き起こっていることだろう。
実際僕も、この試合一番興味深く眺めたところは後半17分のFKのシーンだった訳だが、
いずれにせよ岡田監督がこの戦い方を変えず、貫徹して、さらに追及しようとするのであれば、
どちらの選手もミスマッチであると僕は思う。
このカタチに固執するのならば、なおさら中村俊輔ではなく、石川直宏こそを選択するべきだろう…。
前でボールを奪うことのメリットを最大限活かそうとするのであれば、前線サイドの位置には一対一で勝負し、
そこで独力で前進し得るスピードと思い切りを持った選手こそを起用すべきである。であれば、FWの選択もまた少し変わってくるはずだ。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/kiritanishin/article/265
519名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:35 ID:wYViO4gi0
中村が岡田に「本田使うんだったらオレもう出ないよ」くらい言えよ
520名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:36 ID:lgzVAih+0
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
521名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:42 ID:PcX2RY5C0
>>17
QBK
522名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:44 ID:BCzvlqfU0
>>481
誰が出ても勝ち点とれないと思ってるよ
ただ本田が見たいだけ
523名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:45 ID:2XNgcfjq0
また戦う前から内紛で自滅すんの?w
日本は戦争も自民もボロボロに崩壊するまで
なにも変わらないんだな「w
524名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:52 ID:tzUyqiYp0
中村中心の日本代表って何を目指して戦うのか全然見えないんだけどね。
まったく将来的に期待できないじゃない。
525名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:59 ID:3SqexcBwO
こういうのってサッカーは監督は何も注意しないのがデフォなの?
526名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:31:00 ID:Y8oj9Bol0
中村中心て言われてるけど、ただ単にそれ以外に注目される選手がいなかっただけだと思うんだが
だから本田が出てきてこの騒ぎ
527名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:31:03 ID:tmka3uVaO
茸を外して玉田と本田を同時に起用してたら多分勝ってたな
528名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:31:04 ID:Nlsv96jc0
>>507
1勝もできてないチームのどこが上出来なんだよw
529名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:31:09 ID:0X1IEj5/0
ぶっちゃけた話、中村のいなかったチリ戦って近年の日本代表でのベストゲームだったしな。

中村も自分のせいでチームがどうなってるかってのはわかってるだろうし
あせってるってのはあるだろうな。
530名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:31:18 ID:QLEAJlYX0
31歳のロートル
清く代表から退いてください
有望な若手を潰さないでください
531名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:31:22 ID:uqgPQ7cq0
>>517
つーかそもそも本田の実力が日本代表レベルにはないから
532名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:31:25 ID:d2ueD+Ue0
>>514
野茂も松井も結果を残せてるが本田は・・・
533名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:31:25 ID:eumrb4St0
PSVは本田に合わせないと思うんだ
534名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:31:42 ID:6mxsmmjP0
こんな本田と中村が手を組んだ時恐ろしいことが起こるぜ
535名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:31:47 ID:0bq6djs90
岡ちゃんは試してはいるけど、松井も好みのタイプじゃなさそうだよな
石川も岡ちゃん好みではない可能性が高い
536名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:31:47 ID:cqKgOK760
日本のサッカーで熱くなれる奴の心理が分からない。
537名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:31:57 ID:v/ccOzKR0
中村をはずしたトルシエは先見の明があったな
あいつの性格の暗さを早くから感じ取ってたらしい。
中村を軸にしたらドイツの二の舞になるのに
538名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:32:06 ID:wV3t3tZ40
>>520
おい豚、悪いが本田信者は豚が思ってるよりいねーぞw
本田もいらねーよw

茸が女の腐ったようなやつだから叩いてるだけで
539名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:32:17 ID:TObRHYM20
>>486
中田、中村あたりは若いときから主役級になっちゃって
ベテランというベテランいなかったからねぇ
540名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:32:27 ID:ir3aI81LO
中田氏の引退は時期を間違えたな。
今の日本代表にこそ、中田氏の存在が生かされる。
541名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:32:28 ID:lkwjrL3Y0
>>534
憲剛の方だろw
542名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:32:35 ID:5WelBei90
>>429
でも俊輔はセルティックでは水野とかには思いっきり辛く当たってそうな感じがする。
543名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:32:43 ID:MDPZzBL6O
>>512
いや中田さんはそういうタイプじゃないんだって
年下からの突き上げが一番苦手なんだよ
△にガツーン言われたらショボーンてなっちゃうタイプ
544名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:32:44 ID:2oEGwmRTP
ただ、岡田は前にカズ外しをした前歴があるし
不協和音になりかねない存在の本田は落選になるかもな
ただ、オランダ戦の前半メンバーが恐らく岡田の中でのベストメンバーと考えてるみたいだが
すでに、オージー相手にすら通用してないんだよな
545名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:32:54 ID:TdFgoVwhO
>>41
>5〜6回は俺が蹴りたいって言った。

しつこすぎてわろた
それで俊輔も笑ってたんだなw
546名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:32:54 ID:wYViO4gi0
で、本田が「監督が岡田ならもう代表戦には出ないよ」くらい言えよ
547名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:33:01 ID:AN2MPvvM0
トルシえが中村を外した理由:トルシえは信仰宗教が嫌いだから。 
548名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:33:16 ID:lT5Pp2SRO
会社であるよな

先輩 あいつ分かってねえよ(陰で)
後輩 直接言ってくださいよ!

バカで仕事できない後輩がこれ言ったら痛すぎて喜劇なんだけど
549名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:33:19 ID:eumrb4St0
>>507
本田がMVP級の活躍をしても、勝てないチームだぞwww
550名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:33:28 ID:VfJV/aJN0
今必要なのはゴンかな・・・
551名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:33:37 ID:pPa0VuWU0
伝説のルーキー
伊藤翔はどこへ消えた
鳴り物入りで海外にいったハズだが
552名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:33:39 ID:Wb5HQkmk0
本田か中村か、ではなく両方切る発想はないのか・・・
そこに代表の次の階段wが待っていると思う。
553名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:33:39 ID:eQZIVOY9O
>>503
「心中」「玉砕」「絶望」「癒着」「利権」「終焉」
て感じだな。
554名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:33:49 ID:GVtOz9kL0
岡田のサッカーってほんとつまらないんだよな。
サッカーもツマランし陰気だし、その上弱いとか最悪だわ。
挙句の果てに有望選手つぶし。
ほんとに興ざめさせる天才だわ、あのメガネ。
555名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:33:51 ID:+MpISmqdO
>>515
代表ではそうかもしれんが、クラブ(グランパスやVVV)ではそうでもないし、五輪代表もそうでもないような
556名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:34:00 ID:9o8LXYhzO
本田と柔道で金メダル取ってやめたアホはよく似てる…
557名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:34:06 ID:u2oZfvjT0

      ____                    ____  
     /     \                /::::\::::::ノ\      本田
   / ノ    \ \              /:::::::(●):::(●)\  「はぁ!?守備批判?日本人らしいな!
  / (● )   (● ) \           /::::   (_人_) ::::::ヽ  言いたいことがあるなら直接、言ってくれればいい!」
  |    __´___      |            |      /ー─'|     |   
  \     `ー'´     /            ゝ    〈'⌒ヽ /   ノ  
茸「FKの前にトラップ練習やってろw」



>本田は1人で歩いて宿舎へ戻った。
558名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:34:14 ID:/e2gWMg/O
本田は意外としっかりしてるから憎めない
コメントみてたら頭もなかなかよさそうだし
559名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:34:16 ID:n/u/bOOO0
普通さ経験積んだベテランってのは、チームの中心として若手をまとめてチームの和を保っていく存在だよな?
なんで茸は真逆のことしてるの?チームの中心としての自覚も責任もないんだろうなw
だから30過ぎてんのにガキとか根暗とか言われるんだよ
560名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:34:24 ID:/OehZWk60
>>530

有望な若手??
・・・中村以上の実力を持った若手がいるのか!
だれだい?
561名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:34:38 ID:TCKpKaFv0
>>536
休日に生で見れるのは何者にも代え難い
562名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:34:53 ID:AdfBQRloO
確かに中田は本田みたいな選手がでてくるのを待っていたかもしれん、試合中でも思いっきしぶつかり合える糞生意気な若手選手を、だが今の本田にはまるっきし実績も実力も伴ってないからその資格はない。
ちなみに中田英のすぐ上の世代は前園、小倉、城、川口等がいた。名波や山口はそのまた上の世代だ

563名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:07 ID:6DrjK2Xz0
>>515
五輪の造反は本田一人でやったわけじゃないだろww
564名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:14 ID:dj6vk7cc0

長谷部も 進学校卒


 頭いい奴を岡田は選んでるな


勉強ならW杯 優勝だな
565名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:14 ID:UJZZ4f/zO
>>494
本田は他で結果を出して呼ばれたわけでドシロウトの新入社員じゃないんだよ
本田のコメント読んでこいつがなんのリスペクトもしてないDQNだと思うの?
あと君の会社と日本代表を一緒にしちゃ駄目だよ
566名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:15 ID:pPa0VuWU0
茸の実力ってFKだけだろw
567名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:16 ID:XZk5jUxO0
>>526
中田が引退してから、間違いなく日本を引っ張ってきたのは中村俊輔。
これは疑いの無い事実。

でも、中村の見せてくれた世界は、中田が見せてくれくれた可能性とは程遠いものだった。
日本人選手でも、欧州トップリーグで対等に戦えることを証明することが出来なかった。
そこに彗星の如く本田が成長したことによって、ファンが過剰な期待を寄せている。

森本と本田は間違いなくすばらしい選手だが、あと2年くらいは見守っていくべき。
568名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:21 ID:mlX9kfAU0
>>551
昔、伝説の玉野?ってのがいてな
569名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:23 ID:lgzVAih+0
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
570名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:35:25 ID:AN2MPvvM0
みんな本田の言ってることがズボシって事ぐらいわかってる。 
571名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:26 ID:+D1lRVh50
>>536
一生テレビの前で座ってろ
572名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:27 ID:aSk/zzjP0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    バックパスは完璧に通したし、シュートは撃たずに終われた。
    /  し (>)  (<) \  まだまだメッキは剥がれてないはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´       茸       | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´       茸       | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   アス紙1点 マルカ紙1点
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l      茸  .    | |          |
 
573名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:28 ID:ZxEMOBtB0

俊輔は早く空気読んで代表引退してくれよ
574名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:30 ID:7Vt7rn4B0
さも5分5分に見せてるけど
文体とか難癖のつけ方からして茸信者ってバレバレなのにな
ちょっと勢いが負けそうになるとすかさず大量にレスして馬鹿じゃない

本田に信者っていうほどフォローしてる奴いないだろ
ひやかしの△からはじまったんだし
575名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:35 ID:lkwjrL3Y0
>>554
そうかな最近面白いと思うようになった
フランスのときやJでやってるときは確かにつまんなかった
576名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:41 ID:2oEGwmRTP
>>542
セルでかみ合ってたというか、セルでは周りの選手が優秀なのばっかだし
リーグ戦の相手なんかレンジャーズ以外はチンカスレベルだし
577名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:48 ID:adfwOAYr0
本田氏ね
578名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:52 ID:L+hc1DF50
中田と本田が同じフィールドに立ったら面白かったな
どちらも日本人には嫌われてるが欧州では評価されてるし
579名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:01 ID:ekx1l6Vf0
580名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:03 ID:hQnFaqXiO
>>528一回も負けてないけどな勝ち点的には80年ぶりの快挙
581名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:06 ID:MIcVHw8X0
岡田と中村による日本代表の一家無理心中w
582名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:17 ID:QshRrjCjO
>>544
その前歴が枷になって身動き取れなくなってるかもね

ただ、無理矢理若手を抜擢する癖は変わらないけどさ
583名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:19 ID:JZOxQbhOO
俺は、新入社員だが

中村みたいな根暗で陰湿な上司とかマジ勘弁w

そうなったら速攻で転職する
584名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:29 ID:CKiYn3kr0
毒茸はエスパのベンチの隅に生えてろや
585名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:32 ID:v0gnsHWXO
とにかく2失点目はいつもの失点直後の頭真っ白状態で
浮き足立ったのは間違いない。
中澤もそんな節の事コメントしとった。
586名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:32 ID:MyS1Bc/oO
レスを見てると真性の本田信者って10代のガキなんだろうな
587名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:36:34 ID:AN2MPvvM0
本田がんばれ! 
588名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:34 ID:4qbWehwk0
次のW杯は本田中心のチームになるんだろうな。
2010年の最終メンバー発表の前に
はずれるのはシュンスケ、中村シュンスケとかんらかなり笑えるけどw
589名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:42 ID:qw/COPhz0
これは正しい。
ネチネチネチネチ、バカじゃねーの。
足りないのは決定力云々の話以前に、まず前に向かう姿勢。
1点くらいとってみろやカスども。
590名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:44 ID:rrZCIsSh0
本田は要らない子だな。国にカエレ。

チームの和が乱れるのは監督に実績がないから選手からリスペクトされてなくて、何言っても説得力がないからだろう。
591名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:51 ID:DJIQScvo0
なぜ瓦斯の石川を呼ばない
呼べば全て解決
勝てないけどねw
592名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:52 ID:zcJNoxh+0
>>576
確かにヒンケルとは相性よかったけど昨シーズンはリーグでは
苦戦してたよ
593名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:53 ID:ms00Zv1d0
この動画最後のほうで長友、俊輔、岡崎が戯れてるけどどうみても仲よさそうに見えないよな
長友と岡崎が茸をよいしょよいしょおだててるのが伝わってくる、コレが今の代表です
言いたいこともいえないこんな世の中じゃ



http://www.youtube.com/watch?v=MdjdB5Az0gw&feature=related
594名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:56 ID:XUYQP1Pu0
メディアと信仰宗教のおかげで南アもドイツの二の舞です
ブラジルW杯に期待しようぜ
595名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:57 ID:sIXlWfZGO
おまえら中村嫌いみたいだけどエスパニョールでめちゃめちゃ活躍したら応援するんだろ

本田一人を生かしても勝てないんだよ

ムリ難題をクリアしないと戦えない

少なくとも岡田はオレらよりもサッカーの事を考えてる人なんだから彼を信じるしかない

野球の横浜なんて誰が監督やっても優勝できん

だから岡田は今日本にいるベストの戦力で戦ってると信じないと代表応援なんてできねーよ
596名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:58 ID:1l5We2v40
日本が必要なのはきれいなパス回しじゃない。蹴れば枠に行くストライカーを生かすサッカーだ。
597名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:59 ID:5WelBei90
>>508
そういう事。

平穏を望むなら、岡田と中村に任せて好きにさせる方がいい。
ただそれだとWCで岡田Japanは通産6連敗であっさり終わる。

今の日本代表の大事にしてる殻を破らなければ、1歩も前に進めない。

本田擁護というより、ぶっちゃけ森本でも良かったんだ。
現状を打破する為の劇薬の役目をしてくれさえすればね。
598名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:59 ID:TCKpKaFv0
前の香川、山田直輝、本田の中盤がかなり良かったんだが
次に見れるのはいつになることやら…
599名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:00 ID:wV3t3tZ40
お前ら普通に本田と茸の戦闘力考えろよ
茸なんて片手で投げ飛ばせるだろ

逃げる茸、自重する本田
本田はいらんが何かいじらしいわw
600名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:01 ID:Tn0zg0we0
代表のあの不甲斐ない戦いと本田のオランダでの活躍を見れば
本田に期待したくなるのが普通の感覚だと思うが
必要以上に貶めてる奴ってなんなの?

なんか事情があるの?w
601名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:02 ID:0PZUy4wg0
>>583
お前は伸びない
絶対に
602名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:37:13 ID:uqgPQ7cq0
本田の実力はJ2レベル
日本代表に呼ばれる選手ではない
603名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:28 ID:LGmg1iIaO
むしろガチで喧嘩できるようなチームになれば日本代表は強くなる気がする。
なんかいつも団結力の無さが気になるんだよね、代表って。
604名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:31 ID:lgzVAih+0
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
605名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:32 ID:DptWeOfIO
>>529
あれは本田もよかったが、何より小さい山田君がよかった
本田のために一生懸命スペース作ったり、敵をブロックしたり…
山田君みたいなプレーをチームワークと言うんだろうな

茸のパス回しはチームワークじゃねぇ
責任を部下に押し付けてるだけだ、あんなの
606名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:39 ID:mlX9kfAU0
和が乱れるwうけるww
いまどきそんな低レベルな和を重宝してる奴なんていないぞw
607名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:40 ID:d2ueD+Ue0
>>589
中村さんが頭下げてくれないと点取れません(キリッ
608名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:47 ID:n/u/bOOO0
いや俊輔みたいな陰湿なタイプが好きな日本人はいないと思われ
ただ回りはネチネチやられんのがイヤで沈黙してるだけw
609名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:53 ID:f3577SdvO
中村はFK要員と割り切った方がいいような気がする。後半30分過ぎにFKを得たら出番って事で。
本田は2トップの一角で、久保のようなイメージでプレーしてもらいたい。変わりに相棒(岡崎あたり?)が動き回ると。でもそれだったら本田より森本使えよってなるのかな
610名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:53 ID:+MpISmqdO
>>532
とりあえず今、MFなのに得点王アシスト王だな。
リーグレベルはまだまだだが、若いからこれからどうなるかは未知数
611名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:57 ID:ZJhcSqjk0
茸なんて所詮そんなもんだ
自分のポジション守るのになりふり構わず必死
たぶん危機感を感じてるんだろうね

トルシエに日韓落とされた時の妄言や
ドイツでの予選敗退を予想して温泉旅行予約してたくせに
茸の分際で偉そうに代表語ってんだから大笑い


612名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:38:15 ID:BCzvlqfU0
茸が代表引っぱってきてFIFAランク40位だもんな
613名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:38:19 ID:1dy7HEwC0
90分あのサッカーができても、短期間で3試合もやるのは無理だろ。
ひきこもって4-4-1-1とかやり方の緩急というか戦術の引き出し増やさないとどう考えても無理。
岡田はひたすら走りまわるサッカーで解任危機を乗り切った成功体験は忘れて柔軟に取り組まないとだめだわ。
614名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:38:27 ID:+D1lRVh50
>>605
しばらく待て。
オードリージャパンは2014年だ。
615名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:38:30 ID:JlFsy5IHO
>>583
どうやって上司を陥れて辞めさせようとか考えたりしないの?
自分が負の為に犠牲になるとかナンセンス
616名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:38:32 ID:eumrb4St0
日本代表をVVVみたいなチームにしたいの?
それなら却下w
617名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:38:33 ID:KtXj7Zdb0
>>390
レッジーナの時、監督批判してなかったっけ
トップ下りたいのにボランチばっかやらせるとかそんな感じで、
その時も今回みたいに愚痴ってた気がする
618名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:38:42 ID:DJIQScvo0
森本
大黒

石川
本田
けんご
ガチャ

つりお
ボンバー
屈強なSB2人
619名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:38:48 ID:EtvBOcTfO
>>378
水と油は合わないが油と油だから合うよ。
ところで、椎茸は打撲って理由で練習サボってたが、サッカーは1試合すれば
打撲ぐらいするけど?
他の選手も打撲ぐらいしてるから、
気分悪いだろうな。
つーか、「怪我したけど最後まで頑張った」
アピールか?
次の試合平然とスタメンで出たら、身体休める為の理由にすぎない。
若手の手本にすらならないよ。
620名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:39:00 ID:AN2MPvvM0
本田は偉いよ。 日本の誇りを持ってる。 
俊輔はただ独占欲の強い、独裁者。 
621名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:06 ID:lqvzlBilO
君の努力才能は凄いよ本田くん。でもサッカーには向いてないから陸上でもすれば?
でも、どうしてもサッカーがしたいならあっちに帰化申請したら?
あっちではあっちではって、あっちなら力出せるんでしょ?
もう日本代表に呼ばれてイライラすることもなくなるし。
あっちで結果出して、立派な選手になってください。
金髪も馴染むしね。
バイバイ。
622名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:09 ID:0bq6djs90
>>598
南アフリカワールドカップ終了までお待ちください
623名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:09 ID:ZxEMOBtB0

加茂 「俊輔は一年後要らない選手。それをいつ外すかが難しい

                      周りに悟られちゃいけない。」



俊輔頼むからもう代表引退してくれ
624名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:11 ID:dvwHEXPL0
毒茸のやり方ってなんだかそうかがそうかに批判的な人を追い込んでいくやり方を連想させるな
625名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:17 ID:MDPZzBL6O
>>544
でも案外岡ちゃんはキワモノ好きなんだよな
「左のキックが面白いから平野呼んでみようか」みたいなw
626名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:30 ID:TCKpKaFv0
>>591
あれくらいの運動能力の選手が前線に3人くらい
いないと本番は厳しそう
627名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:29 ID:i+4W//0r0
抽出 ID:lgzVAih+0 (7回)
628名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:34 ID:eumrb4St0
>>610
王様チームの王様が活躍できるのは当たり前
629名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:35 ID:XZk5jUxO0
>>583
とりあえず先輩が一言。
結果を残して辞めろ。

じゃなきゃ逃げ。

一生、言い訳の人生を歩むよ。
630名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:38 ID:03j76sg40
茸「本田、いいからしゃぶれよ」
△「あ?しゃぶれだァ?」
631名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:46 ID:ADV6Y50G0
少なくとも茸よりこいつのほうが好感は持てる。
632名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:47 ID:nRg5skBR0
一方中村
「俺は親じゃないから、自分で考えて」
633名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:49 ID:TdFgoVwhO
>>367
ボウヤーとダイアーのベアナックル動画かと思ったのにw
なんで長州じゃタココラ!
634名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:40:02 ID:GA6YWBCHi
本当、茸にはガッカリした


△応援する
結果を出してる

オランダリーグとはいえ、キャプテン張って優勝導いて、4試合連続得点。
オマケに若い。
自分の非は認めてる
異国の地で頑張ってる



マスコミ使ってネチネチ攻撃
もう歳
フリーキックしか取り得ない
オマケに創価
30過ぎた大人のやることか?
△のブレ玉に嫉妬してるだけだろ
公明党が惨敗したからって真っ赤になってんじゃね〜よ
犬作の入知恵だな

茸はもういいよ

スペインで大人しくベンチでもあっためといてください




635名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:40:07 ID:i7S2DZeRO
本田関連のスレがやたら伸びてるけど
スレタイとキチガイ達のレスに反応してるだけで中身も糞もないな。
636名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:40:12 ID:dj6vk7cc0
長友は明治大学卒。


637名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:40:13 ID:DKTIpAe7O
>>567
というか、中村自体がそういうリーダーシップ発揮するタイプじゃないだろ。

中田みたいなのが上に居て、「まぁまぁヒデさん」ってな周りのクッション的なポジションで活きるタイプなんだし。

釣男がいつかブチ切れてシバき倒せばいいんだよ本田みたいなのは。
638名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:40:35 ID:/OehZWk60
仲良くできないのかよ

それは負けるよなw
639名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:40:39 ID:uqgPQ7cq0
しょせん本田は北京で何も出来ずに終わったゆとりジャパンの一員
640名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:40:46 ID:9wiN67Ri0
茸は性格がスポーツマンっぽくなくて親近感がわいてくる
641名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:02 ID:QPPPBTuU0
とりあえず中村中心のチームになってからというもの
弱い上に魅力が無いのは事実だよね
642名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:03 ID:DM1Rf0aLO
>>583
お前はどこに行っても転職を繰り返す。
絶対に。
643名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:07 ID:GXztU+hPO
恋愛で例えるとたぶん本田って好きになった人に彼氏がいようが家庭があろうが相手には好きな人がいようが一切関係ないタイプ。かもしれないな。苦手だわ。まわりにいたら避けちゃう。
644名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:07 ID:0X1IEj5/0
中村は失敗した時の言い訳がほんとひどい。
負けた後に、怪我だの病気だのうるせーってんだよ。

今回のオランダに対する負けも、試合後のインタビューでうまく本田の責任にしようとしたが
実際は中村と内田の右サイドが崩壊してやられたい放題になっちまったんだろうが。
お前は右サイドが崩壊してる時に、どこで何をしてたってんだよ。

645名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:10 ID:kdWFvqin0
今からチーム作り直しても間に合わない。つまらなくてもいいから代表
はカウンター主体でやってくれ。
646名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:11 ID:WO/LwTP40
>>620
日本の誇りとはこんなもんだったのかw
647名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:13 ID:0PZUy4wg0
今後本田が本当のサッカー馬鹿なのか
ただの馬鹿なのかがはっきりするだろう
648名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:19 ID:WagmTasjO
>>1は捏造記事

>>29>>41がコメント全文。
それの一部キャプ画http://imepita.jp/20090907/575880

649名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:19 ID:zcJNoxh+0
>>637
釣男は本田あんまり好きじゃないみたいね
650名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:22 ID:pPa0VuWU0
茸は席守るに必死だわな
チヤホヤしてくれるのは日本代表だけw
651名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:23 ID:eQZIVOY9O
>>611
おい、温泉旅行予約ってマジなんか?

いくら腐れ茸でもそれはないだろw
652名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:31 ID:Y8oj9Bol0
本田が岡田にも叩かれてたこと忘れてる奴いねーか?中村だけならたまたま嫌な先輩がいた
って理屈もあるいは通るかもしれないが、監督にまで遠まわしに批判されてるってのは
それなりの理由があると考えるのが当然ではないのかね?
653名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:48 ID:INIbEbNz0
>>583
そういうとこは嫌われ者の上司という共通の敵がいるから横のつながりが強くて楽しいぞ
654名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:48 ID:5E+mYdVRO
まあ、とにかく中村中心でやってきた8年間、
まったく結果が出てないんだから中村を切るのは当然だろう
本田については結論を出すには早すぎるな
まだ23だし、チリ戦で良かった前例もある
しばらく見てダメなら呼ばなければいいだけ
655名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:48 ID:Qtcw5fcl0
どんな正論も、報道陣に向けて言ったら全部パー。
それこそ本人か監督に直接言うべき。
「直接言ってくれ」とマスゴミ経由で言ってどうすんだ
656名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:52 ID:m4ieHXJe0
椎茸もわがままだよな

まとまりってことも
自分が爪弾きにされてたことを教訓にできないのかねえ
657名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:53 ID:ZJhcSqjk0
>>637
茸が「まあまあヒデさん」なんて芸当できるわけねえべ
658名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:42:02 ID:T4/bqJZW0
茸の陰湿な本田叩きっぷりも醜いけど、なんでこの人、自分がチームの外にいるような、
敗戦の因果から解き放たれた位置にいるような発言になるんだろう
659名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:42:05 ID:HbPgBKQV0
自分で考えろってなんだろ
一人で悩んで、日本代表は強くなるのか?
660名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:42:27 ID:jqA1W9hN0
こんな時トルシエなら・・・
661名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:42:34 ID:ZsPoLkb50
中村がナンバーワンみたいなこと言ってる
勘違いが多すぎることが不思議なんだが。怖いわ。
662名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:42:49 ID:ZxEMOBtB0


頼むから俊輔もう代表引退してくれ!!

663名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:42:52 ID:TUwTAQWcO
何言っても本田の下手くそさがなー・・・。
オランダリーグってあんなもんか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:42:55 ID:2m72pxy9O
あんまりスンスケの悪口いってると
またID:pB35YAnq0がやってくるぞ

663:名無しさん@恐縮です :sage:2009/09/07(月) 21:37:52 ID:pB35YAnq0 (13) AA レス
ここで何度も連投してる奴らって何なの?
おれなんか一言文句言われても
絶対に言い返したりしないんだが・・
こういうスレでレス何度もしてるとかまじありえない
とくにサッカーの話題で熱くなるって・・・
どうして怒りにエネルギーが向かうのか
また書き込みの行為にいたるのか
凄く不思議でたまらない
学生ならもうちょっと、落ち着いたほうがいいし
社会人ならおれはもう何も言うことはないんだけどさ

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090907/cEIzNVlBbnEw.html
665名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:42:56 ID:sg36FK1N0
本田▽
666名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:42:59 ID:VDyWXL+c0
ジーコのチームより酷い事になりそうな気配w
667名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:03 ID:dj6vk7cc0


内田も進学校かよ。

マジで頭いい奴多いよ

668名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:06 ID:k/EE3+Q0O
チームの和を乱す中村はいらない
669名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:09 ID:Xbzoeb9C0
>>637
ツリオのハゲこそ失点の起点になってるのによく援護出来るわなwww

お前がシバかれろや。
670名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:16 ID:L+hc1DF50
でも本田みたいな我が強い選手は必要だろ
この先なあなあな譲り合いジャパンで行っても先はないんだし
671名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:23 ID:wV3t3tZ40
茸は女子日本代表に入れよw
男じゃないだろどう見ても
タックル受けた後の女々しい痛がりかたとかキメエわ
672名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:24 ID:LoOF9NeQ0
岡田が2人呼んで話し合えば簡単に解決するんじゃないかと思うんだが
673名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:32 ID:DJIQScvo0
ハーフナーマイクが上から目線で ↓
674名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:36 ID:ms00Zv1d0
この動画最後のほうで長友、俊輔、岡崎が戯れてるけどどうみても仲よさそうに見えないよな
長友と岡崎が茸をよいしょよいしょおだててるのが伝わってくる、コレが今の代表です
言いたいこともいえないこんな世の中じゃ



http://www.youtube.com/watch?v=MdjdB5Az0gw&feature=related
675名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:37 ID:eumrb4St0
>>660
トルシエならチームの輪を乱す本田みたいな選手を排除するよ
676名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:39 ID:n/u/bOOO0
【ガマッチョ】 釜本邦茂 「岡田監督の周りにはイエスマンしかいないのか」「どう考えても本田は先発」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252329848/
677名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:40 ID:T4/bqJZW0
>>653
陰湿なお局社員さんとかって、上役とつるんでるよ
678名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:42 ID:urKK/DEMP
サッカーは今でも中田とカズくらいしか知らない
679名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:43 ID:OCT2tFO/0
高校レベルで進学校云々言ってるやつって程度低すぎだろw
680名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:48 ID:7YieBar20
正直本田の試合翌日コメントかっこよすぎだろ
ただのバカな大阪人かと思ってたら大違いだった
やっぱ自分の限界を一枚打ち破った奴は違うわ
23のガキとは思えねえ
681名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:50 ID:mlX9kfAU0
メッキがハゲにハゲてしまってるのに、いまさら茸ってねえ・・・

分かってるんだよ実は、みんな。w
682名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:51 ID:HUzsUvNd0
俊輔も本田も左キックがウリだから、右から中に入って狙いたがる。
ゴールに対して角度もつくから、シュートコースも広くなる。
テク・フィジカルの違いはあれ、プレースタイルは似たようなもの。

また、スピード不足でサイドにいてもタッチラインを利用した
縦への突破はできないから、活路を中に求める。
特長がかぶるから共存は無理。
683名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:53 ID:KbcANpVZ0
ただ、△のせいで3点取られたのは事実
しかも△が売りのオフェンス面で結果だせなかったのも事実
684名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:53 ID:DlmVB2NHO
本田がしたことって、スナイデルを壊しただけじゃん。守備は茸以下だろ。
685名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:43:54 ID:TosRe5L60
「メンバーから外れるのはナカムラ。憲剛じゃなくて中村俊輔」
ってのが見てみたい。

つうか茸が小選挙区と比例代表に重複ノミネートしてるような存在になってて、
(茸より)若手の試用登用機会が損なわれている。
686名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:44:05 ID:0bq6djs90
相撲で決着つけろ 相撲
687名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:44:08 ID:0X1IEj5/0
>>658
俺もそれが不思議でならない。

だってチームは中村中心で作ってるんだろ?
それならチームが勝利した栄光は中村のものだけど
チームが負けた時の責任も中村のもんだろ。

それなのにこいつは負けると、いつも言い訳ばかり。
こういう奴は絶対に信用できない。
688名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:44:08 ID:EQWgOoLAO
本田からすりゃ蹴らせてくれは当然の要求。
中村だから譲りますじゃプロじゃない、話にならない
それぞれのスタイルと要求があるのが当たり前で、主張しない、声出さない、ぶつかり合わない強豪代表なんて皆無。
チームワークなんてその後の問題、何年か前の仲良しこよしのユース代表みたいなのは論外!

インタビューで本田批判してるのみて呆れた裸の王様だと思ったよ。
689名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:44:10 ID:BCzvlqfU0
岡田じゃ纏める能力ないんだよ
今からでも解任しちゃえ

W杯行けるんだから誰かやるだろ
690名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:44:18 ID:pPa0VuWU0
地味に釣り男と中沢にガタきてるしな
CBとDHがしっかりしていれば、FWが基地外みたいにチェイスしなくていいのにw
691名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:44:27 ID:WmbP1od40
それを直接チームメイトに言えばいいんじゃね?

メディアに吐いても何も変わるまい。
692名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:44:28 ID:ZxEMOBtB0


このスレ見てると満場一致で俊輔はいらないって答え出てるな
693名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:44:31 ID:r0CbzgkUO
>>593

「中村さんのそういうところが〜〜〜〜」←なにかツッコミ

俊輔ボールぶつける


じゃれあってはいるけど過剰によいしょなんてしてねぇじゃん

お前は引きこもってないでちゃんと学校や職場で人間関係を学んだ方がいいよ
694名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:44:42 ID:PKINaLQS0
でもさ本田みたいな関西人が近くにいたら、ウザいとおもうよー
お前らだって出来る限り避けるはず
695名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:44:47 ID:boIQ/8is0
茸外さないとマジで代表が終わる
696名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:44:52 ID:eumrb4St0
>>663
王様チームには限界があるからね
オランダ上位は強いよ
697名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:44:58 ID:MubNDvqj0
岡田からトルシエに監督チェンジすれば全て丸く収まるよ。
さすがに、今時、3バックは無いだろうし。
このままじゃ、その内、茸は本田か内田にシメられるんじゃね?
茸みたいな陰湿な癌は早めに除去しておかないと。
698名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:44:59 ID:MDPZzBL6O
>>660
迷わず長谷部あたりを蹴り飛ばして怒鳴りちらしてるだろうな
その後コーンを頭にかぶって長友とじゃれあってるはず
699名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:45:02 ID:tr9FD641O
この△のコメを受けての茸の反応はどうかね?

さすがにシカトだろうな
反論できないだろ
700名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:45:06 ID:hBVuRx6k0
そこまでいがみ合うような感じじゃないと思うけどね
中村俊輔と本田、新旧欧州クラブ所属の左利きの攻撃的MFとしてマスコミが煽ってるけど、
正直、今の本田は得点に拘ってるし、1.5列目の選手のような
そうすれば争う相手は憲剛や岡崎、呼ばれてないけど大久保や田中達らじゃね
もしたしたら小山田くんと争うことになるかも

右の攻撃的MFは石川直が気持ち悪い状態でこのまま一年間保存されたら、
中村俊輔との争い的に面白いんだが
ただ、前線はある程度流動的になるんで強ち間違ってはいないと思うけど
701名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:45:10 ID:7sG7UtTe0
リアVS根暗みたいになってんな・・・
702名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:45:12 ID:fxHjq23vO
オフトジャパンぐらい
喧嘩しないと駄目なんじゃね
703名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:45:29 ID:KdbvGI7xO
トルシエ呼べよ
704名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:45:39 ID:pPa0VuWU0
どこの高校出たかは参考にするぞw
同じ大学出たなら、偏差値高い高校出た方を取る
705名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:45:45 ID:MKtgxya+0
陰湿茸はほんと糞だな
706名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:45:48 ID:tmka3uVaO
>>651
北海道行ってたな
707名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:45:53 ID:hQnFaqXiO
>>629
>>583は揶揄してるだけだろww 本気で書き込んでるのかもしれんがw


そこらへんがなんか宗教的臭いんだよな〜www

708名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:46:02 ID:3o9MmC3x0
本田がオランダ戦で活躍できなかったことは事実だし、その事については擁護するつもりは
ないけど、個人的には俊輔より本田の性格の方が好感持てるな
俊輔って「チームが・・・」とか言うけど、その「チーム」ってあくまで自分が中心だという条件付き
みたいな感じがするんだよなぁ ある意味、本田よりも自己中心的な印象を受けるんだよ

まぁ、その俊輔を実力で黙らせる選手が今の代表にいないのも問題だけどね
709名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:46:02 ID:D1ygizWm0
>小型バスには乗らず、本田は1人で歩いて宿舎へ戻った

これじゃ言いたくても言えねーじゃんw
710名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:46:04 ID:ZxEMOBtB0
>>701
いや、

ただの創価信者とサッカーファン
711名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:46:32 ID:/b+h8CHiO
>>430
田嶋陽子がアップを始めました
712名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:46:41 ID:4lPP1Qi/O
しかし親善試合ひとつ終えただけでアホみたいに盛り上がってるな
まさかと思うが全てが釣りの可能性もひょっとしたらあるかもしれない
713名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:46:41 ID:d2ueD+Ue0
>>710
>サッカーファン
それはひょっとしてギャグで・・・
714名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:46:42 ID:n/u/bOOO0
>>668
茸は別にチームの和は乱してないんだよ、ただいるだけでチーム雰囲気を悪くしてるだけでw
715名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:46:48 ID:mlX9kfAU0
>>687
そういうことだわ。俺も信用できない。
森本や本田に道を譲るべき。
716名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:46:49 ID:16UnX3fR0



K             Y
717名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:47:07 ID:fjsvqqpB0
せめてオランダビッグクラブ所属のレギュラーならわかる
VVVだぞw
718名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:47:16 ID:TdFgoVwhO
>>313
星光か。そりゃ凄いわ
慶應現役で受かったけど、星光の入試問題は18歳になっても分からなかったわ
インタビューの受け答えが上手い理由が理解出来た。地頭が他の代表連中とはレベルが違うんだな
719名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:47:28 ID:JpCBvtyj0
中村は、次の世代にチャンスを譲るべき。
中村からフリーキック取ったら、ただのカスになってしまうが
720名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:47:35 ID:+D1lRVh50
散々既出だろうけど、これくらいで壊れるような和なんて和じゃねえけどな。
721名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:47:42 ID:nRg5skBR0
日本代表は終わらないけど、
ネクラが代表のエースだと代表人気はドン底までいくだろうね。

イチロー、石川遼やらのスターに勝てるわけがない。
722名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:47:47 ID:z80m5Rs70
>>708
本田は、監督に逆らってチーム崩壊させた前科があるが。
723名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:47:53 ID:OXSXURiO0
>>565
リスペクトしてたら中村が蹴るの分かってて集中力削ぐような「俺蹴ります」発言しないだろw
とりあえず蹴らせて、ダメだったら2回目に「俺に蹴らせてください」だったら筋通るけどな
まぁお前の脳みそでは何言っても本田サイコーなんだろうけど

あと、代表と会社も一緒にはしていない
アホにも分かりやすい例えをしただけだ。そういう風に取るアホも1人2人は出てくるとは思っていたが
積み上げてきた人々に対して、まずリスペクト
「俺先輩のこと尊敬してるんでパン買って来てくださいよ〜」って言ってる人間が本当にリスペクトしてると思うか?w
724名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:48:01 ID:Qtcw5fcl0
今の日本代表の人間関係をジャイキリで例えてくれ
725名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:48:05 ID:KdbvGI7xO
最終ライン長友以外糞だろ

後半足止まってるし
726名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:48:07 ID:h2TyGIYT0
本田が茸の見せ場であるFKを奪おうろしたから
茸の逆鱗に触れてしまったな。
茸は金、広告、焼き肉記者を背負ってるから怖いよ。
以前は、長谷部、松井もマスコミ通して批判されて
中盤でドリブルできなくなってたしな。
今の代表は茸より目立つことは許されないんだ。
茸においしいとこ渡すぐらいの気持ちじゃないと
悪者にされて代表から追い出される。
おまえら冷静に考えて見ろ?どんなにショボイ試合しても
惨めに負けても、マスコミが茸を戦犯扱いしたことあったか?
茸はそんなに毎試合素晴らしいか?
727名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:48:15 ID:X8PSyHMc0
茸が中心の日本w
ドイツの二の舞どころかさらに下回るんじゃねw
728名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:48:16 ID:ZxEMOBtB0

さっそく創価信者が食らいついてるwwwwwwwww
729名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:48:20 ID:bQMb18S70
岡田や協会のお偉方もいいかげん毒茸に
メディア使ってチームやチームメート批判するな
って注意しろよ
これって普通大問題になるじゃん
大概こんな事をしたら干されるだろう
730名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:48:22 ID:ZsPoLkb50
>>683
中村だろ。
731名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:48:25 ID:r0CbzgkUO
http://gekisaka.jp/?twm=v&menu=fl&guid=ON&key=xNCxFZkJ&twi=42231

本田は中村が蹴った事納得してるじゃん
確執なんて無いだろ

名監督・岡田の話に感激してパスが来なかったのは自分の責任、守備もしなければいけないって反省してるし

いいこじゃん
732名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:48:27 ID:EtvBOcTfO
>>398
それは日常生活だろw
スポーツで何事も譲り合ってたら悲惨だろw
野球は落球ばかり、バレーは誰もレシーブせず
サッカーはお互い譲り合って、FKなかなか蹴らずイエロー等など
目を覆うばかりになるじゃないか。
733名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:00 ID:fpZfrIBhO
結局こうだろ。

オランダが本田マーク。茸サイドにかなりのスペース発生。
攻め入るどころか茸サイドからオランダに差し込まれ3失点。
茸は徹底的に本田を無視。試合終了。
734名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:00 ID:XUYQP1Pu0
トルシエが代表キャンプかなにかの締めの挨拶を伊東輝にさせたときは糞笑った
735名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:20 ID:lgzVAih+0
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
736名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:23 ID:ZxEMOBtB0

俊輔はこれからもっとネチネチとマスゴミ使って本田を追い出そうとするよ

俊輔の同級生が言ってたけどあいつはそういう奴



737名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:26 ID:NWELF8yy0
茸かっこわるすぎるだろ30歳なのに
738名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:27 ID:pPa0VuWU0
茸はチームでFK蹴らせてもらえないから譲れないわなw
FK練習じゃ10回蹴って1発しか入らなかったようだし
本田は茸に恥かかせないように、FK蹴ってあげようとしたんだろ
739名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:33 ID:k/EE3+Q0O
中村みたいな根暗で陰湿な奴はいらない
740名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:40 ID:DM1Rf0aLO
調子にのってた頃の星野と似てるな。
このままなら、どこかで墜ちていくな。
741名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:50 ID:WagmTasjO

>>1は捏造記事

>>731がコメント全文。

742名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:52 ID:ms00Zv1d0
この動画最後のほうで長友、俊輔、岡崎が戯れてるけどどうみても仲よさそうに見えないよな
長友と岡崎が茸をよいしょよいしょおだててるのが伝わってくる、コレが今の代表です
言いたいこともいえないこんな世の中じゃ



http://www.youtube.com/watch?v=MdjdB5Az0gw&feature=related
743名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:52 ID:DlmVB2NHO
次の世代って言ってる奴はアホ。
下の世代の糞っぷりを見てきただろーが。
南アは期待しちゃダメだよ。
744名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:50:03 ID:0PZUy4wg0
ゆとりは体育会系を知らない
困ったもんだ
745名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:50:06 ID:RMRDOCP40
代表にはあと4年は無理だな。茸だけじゃなく遠藤とも
マッチしてない。現実今のメンバーの中では王様プレーを
しても廻りがパスしてくれないだろ。
746名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:50:08 ID:6w3wEEc30
本田も俊輔も何も問題無いじゃん。
練習の中で調整していけば良いだけのこと。

この程度で騒ぐマスゴミと2チャンネラーの低脳ぶりに唖然
747名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:50:17 ID:1ZAj9Mpr0
茸のことが一気に嫌いになった
まずは自分が反省しろよ、チームになんか言えるプレイしてたんか
748名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:50:28 ID:ir3aI81LO
雨降って地固まると、昔の人はよく分かってらっしゃる。
749名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:50:32 ID:0bq6djs90
本田は稲本のこと尊敬してるはず
家長や安田も稲さん!って感じだろうし
750名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:50:34 ID:KbcANpVZ0
「茸にはFKしかない」と言うが、
悲しいかな、そのFKが数少ない日本の得点源であることもまた事実
751名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:50:34 ID:XZk5jUxO0
本田もこのまま中村に潰されるか、それとも食って伸びるかで
今後のサッカー人生が決まると思う。

個人的には食って欲しい。
752 :2009/09/07(月) 22:50:46 ID:3ZE0hKoG0
中村俊輔「本田もだけど森本もいらねーよwwwwwww」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252328076/
753名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:50:50 ID:fxHjq23vO
岡田はスーパーサブ(流れを変えるため)として本田を試したんじゃないか?
結果はでなかったが・・

本田は勘違いをしているのは間違いないが、それは日本代表のレベルが所属チームと同等と思っているところな気がします

754名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:50:52 ID:3o9MmC3x0
とりあえず俊輔中心でW杯は行くんだろうから
もう諦めたわw ただ、惨敗したら岡ちゃんは勿論だけど俊輔も代表を引退してほしい
次の年の南米選手権でもう俊輔は見たくない つーかいい加減に世代交代してくれ
755名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:51:00 ID:2YlToj1LO
テロ朝もしかして代表戦スルーきちゃいます?w
756名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:51:00 ID:lgzVAih+0
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
757名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:51:01 ID:n5eXtFkH0
中田には誰もが納得する実績があった
中村、本田どっちが上か正直びみょー
758名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:51:06 ID:16UnX3fR0
俺のクリはあまり走らないぜ
759名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:51:07 ID:nLwNQTtB0
出る杭は全力で潰す日本人らしいわw
760名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:51:14 ID:UJZZ4f/zO
本田は守備をせずゴール狙うスタイルで適応力がないと考える人もいるみたいだけど
オランダに渡った時はゴールに拘らずパサーやってたしFK譲ったりしてた
二部に落ちてプレースタイルを変えて点を取りまくり優勝に導いた
一部に上がってリーグ内での立場が強豪から弱小に正反対となり相手のレベルも上がったけど
それに対応して点を取ってみせた

なぜそれが出来たのかは試合後のコメントなんか見てればよく分かる
今のスタイルも今現在のスタイルでしかない
761名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:51:34 ID:pPa0VuWU0
本田の次に内田がヤバイな
茸のサイドが破綻した罪をなすりつけられそうw
762名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:51:35 ID:r0CbzgkUO
763名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:51:35 ID:ZxEMOBtB0

なんだかんだで髪型が気持ちわりーんだよwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:51:44 ID:zIeGfR2Z0
口でアピールして
フリーキックを蹴れると思ってるのか
代表実績なしで試合自体でも貢献ゼロで
なぜフリーキックが蹴れると思ったのか不思議

途中出場の奴が走りもしないで
口使っててどうするつもりなんだ
765名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:51:47 ID:L+hc1DF50
>>743
なんでサッカー関連のスレにいるの?
そんな無知で
766名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:51:57 ID:ToZWJgdY0
中村は試合で本田を無視していじめをしていた

こんなやつがいる日本代表は腐りきっている

中村は腐ったみかん
767名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:52:07 ID:pCNktYAk0
>>694
岡田みたいな訳知り顔の関西人の方がやだけどな
768 :2009/09/07(月) 22:52:13 ID:3ZE0hKoG0
中村俊輔「本田もだけど森本もいらねーよwwwwwww」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252328076/
769名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:52:19 ID:Y8oj9Bol0
中村中心に作ってるって言ってる奴いるけど、何を根拠に言ってるんだ?誰かがそう発言したのか?
いまどき一人を中心になんかつくらねーぞ。仮に中心にするなら得意の
トップ下にしてるはずだろ
さっきも言ったが世間の中村中心みたいな認識はただ単にそれ以外に目立つ奴がいなかっただけだと思う
770名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:52:26 ID:lUbeK/rJ0
>>「言いたいことがあるなら、直接言ってくればいい」
>>本田は1人で歩いて宿舎へ戻った

逃げてんじゃんwww
771名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:52:30 ID:qg/2BBPq0
運動量が求められる現代のサッカーで本田のスタイルは時代遅れだろ

カカやルーニーというトッププレイヤーですら目茶苦茶走ってるぞ
772名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:52:36 ID:LoOF9NeQ0
本田の考えは間違ってないと思うんだけど北京五輪の時と一緒でやり方が間違ってんだよ
試合でいきなりやるんじゃなくて、練習の時に自分はこうやりたいんだって主張して周りを納得させてからやれよ
773名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:52:41 ID:cOHy035tO
>>528の文はマシだけど・・・下手な日本語、もうちょっとどうにかならないの?
さっきからしつこく本田批判するのは良いとして、
長くてもいいから、読んで分かるようにレスしろよ。
774名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:52:49 ID:zg7I0lmpO
長友はこいつらに色々言われてるが
△に運動量、茸にフィジカルを指導しろ 
775名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:52:52 ID:LQrLoVeB0
つーか、おまえのほうこそ、マスコミに虚勢張ってないで、ちゃんと俊介に直接聞きにいけよ。
おまえのほうが年下だし、実績も下だろーが
776名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:52:56 ID:8PynYO210
中村憎しでとにかく本田を持ち上げてた奴らが
本田のプレーにほとんど言及せず「中村の性格が〜」
とずっと粘着してる時点で、もうサッカーの中身関係ない
中村叩きたいだけなんだなってわかるね
777名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:53:01 ID:/ILcNvGU0
せめてジーコジャパンの劣化中田ぐらいの存在感があれば、発言権も出るんだろうけどな
778名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:53:18 ID:KdbvGI7xO
本田には心底落胆した
779名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:53:18 ID:ZJhcSqjk0
>>766
違うだろ!
腐った茸だってばよ!
780名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:53:21 ID:PKpD0W/8O
中村陰湿とかいってるやつは自分も同じような事してるって気付け。
781名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:53:36 ID:+D1lRVh50
>>775
中村先輩のやり方を見習ったんだろ。褒めてやれよ。
782名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:53:59 ID:g51sivYq0
オリンピック代表チームを崩壊させた実績があるから不安になる
783名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:01 ID:IbjTLeqO0
監督にオーラがあれば、一発で解決すんのにな。
ファーが損とまでは言わんから、オーラを出してくれぇ
784名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:07 ID:eumrb4St0
本田は北京のころから全く成長してないな
チームを壊してばっかり
785名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:11 ID:AI8Kd6+QO
体の具合が悪いようなので中村俊輔さんは永遠に日本代表から消えて下さい
それが日本代表にとってベストなんですから
日本代表が強くなるにはそれしかありません
どうかよろしくお願いします
786名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:17 ID:ZxEMOBtB0

茸ってそもそも菌だしなw
787名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:19 ID:jXj/pNRZ0
結局決定力はどっちがあるのかってだけでしょ?

どう考えても中村じゃん
788名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:20 ID:MIcVHw8X0
茸による恐怖政治サッカーだな。さからうやつには毒茸を食わせて排除。
ずっと茸のターン。裸の王様。
789名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:22 ID:GijNoK7z0
予想通り荒れてんなwwwwwww
790名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:32 ID:6w3wEEc30
>>780
あんた良いこと言った
791名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:32 ID:ms00Zv1d0
この動画最後のほうで長友、俊輔、岡崎が戯れてるけどどうみても仲よさそうに見えないよな
長友と岡崎が茸をよいしょよいしょおだててるのが伝わってくる、コレが今の代表です
言いたいこともいえないこんな世の中じゃ



http://www.youtube.com/watch?v=MdjdB5Az0gw&feature=related
792名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:44 ID:TUwTAQWcO
世界のスーパースターは皆よく走る。
ロナウドみたいなのは例外中の例外。
793名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:48 ID:UZHlurqL0
中村は練習中にも何度も諭したって記事読んだがw
794名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:51 ID:dM3pJtVF0
憲剛を忘れたとは言わせん
795名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:59 ID:LEpUb4iSO
3-0って、クソみたいな点差だよな。
普通に考えてあり得ない。
流通経済大のが強い。
796名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:55:05 ID:yah3fryJ0
ごもっともだけど俺の考えは違った
797名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:55:07 ID:0bq6djs90
マリノスサポの意見が聞きたい
798名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:55:11 ID:6DrjK2Xz0
次スレは本田のコメント全文で立てられないの?
芸スポルールワカンネ
799名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:55:13 ID:jqA1W9hN0
釣り男は本田とウマが合いそう
800名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:55:18 ID:eQZIVOY9O
>>733
うん。その通り

そして本田サイドが過疎化、カメラ位置的にヒマな本田が写りまくり。
更に本田はジョギング風な歩きはしないで、素でがに股歩きするからやけに目立つんだよなw
801名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:55:29 ID:WagmTasjO
>>1は捏造記事

>>29>>41がコメント全文。
それの一部キャプ画http://imepita.jp/20090907/575880

802名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:55:45 ID:pPa0VuWU0
本田がそこにいるだけでオランダが避けた
凄い守備力だw
803名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:55:47 ID:z80m5Rs70
>>759
若手に期待をかけて持ち上げるのも日本人らしい。
もちろん、それで活躍できなかったら、けなすのもね。
804名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:55:52 ID:XZk5jUxO0
>>792
全盛期だったロナウドは走ってたよ。
ちょっと走ると誰も居なくなったが。

近年だとロナウジーニョが走らない選手の代表格。
805名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:55:52 ID:2m72pxy9O
>>731
うんうん、いい子だ。
806名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:55:55 ID:bKk8esUdO
一体誰が正しいんや?
807名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:56:03 ID:ToZWJgdY0
老害中村によって若手はつぶされるから代表はさらに弱くなる

中村がいる限り日本は南アフリカで全敗する
808名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:56:04 ID:NWELF8yy0
中村が悪い
809名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:56:11 ID:ahs0oM1d0
まあ、スンスケが言ってることは本来中澤が言うべきことじゃないの
主将でもないのに個人批判をマスコミを通じて っていうのはなんだか気に入らないな
810名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:56:13 ID:ATIJKHTL0
「受け」に問題があるのはさておき、「受け」に成功したら、得意な形なのだから、見せてくれなければ。
この2人を代表から外せば、状況は若干改善すると思う。
つまらないミスからの逆襲を受ける頻度は減るだろうし、サイドバックも安心して上がれるようになるだろう。
岡崎は期待通りにある程度はやれた。大久保も達也も石川直も、この陣容に加われば、皆相応にやってくれるだろう。
でも、今日のファン・ペルシーとスナイデルにやられた2発を考えると、圧倒的な「個」がないと、最後の最後に勝てないような気がする。
そう考えると、玉田と本田の2人は、我慢して機会を提供し続けるべきなのだろうな。
ttp://hsyf610muto.seesaa.net/article/127396180.html
811名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:56:20 ID:eumrb4St0
>>795
オランダ3-0イタリア
812名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:56:24 ID:bD02LEsuO
ここは本田本人と友達が擁護してるのが気持ち悪い
813名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:56:27 ID:XUYQP1Pu0
俺は信者ってほどじゃないけど現時点では茸より本田のほうが
何かしてくれそうな気がするぐらいなんだけど
仮に茸をこれからどこか強豪クラブに売り込むとしたらアピールポイントはなんなんだろう
逆に本田はどうだろう
偏った意見でもいいから教えてくれ
814名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:56:29 ID:nRg5skBR0
中村みたいに走行距離を稼ぐために
疲れるスプリントをしないでひたすらジョギングに徹する選手は世界でも珍しいな。
815名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:56:33 ID:+4xCkwBM0
>>798
ダメならスレタイに捏造記事?の文字を入れて、新聞ソースとコメントソース両方貼ってほしいかな
816名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:56:40 ID:LGmg1iIaO
茸は日本人の中でレベル高いとは思うけど、中心にはしない方がいいと思う というかなれない。
もー年功序列とか気にすんなよー 日本代表なんだからさ。
817名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:56:48 ID:/w6hJ+gK0
理想は本田のように言いたいこと言い合ってもしっかりまとまれるチーム
これが組織論の基本

気を使って追従こいてまとまっても何の価値もない

みんなで風呂にでも入って裸の付き合いをしたらいい

その映像をTVで流してくれたらゲイの俺も嬉しく思う
818名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:56:58 ID:CaeFKGbT0
>>714
本田を背中から見てる画像が、もうゾンビでした
819名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:57:01 ID:TCKpKaFv0
>>795
3-0は割と普通にあるだろ
820名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:57:12 ID:ZxEMOBtB0
>>806
常に俺が正しい
821名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:57:15 ID:ADRaIBwc0
>>799
最初、めちゃくちゃ意気投合するが
すぐに意見の違いで激しく罵りあい、以後絶縁。
結論:同属嫌悪 

みたいな展開が手に取るように見えます・・・
822名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:57:22 ID:iacKVc1Z0
>>447
そのとおりだな。
評価されてオランダにいって、リーグで良いプレーしてるのも彼の性格あってこそだ。
823名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:57:25 ID:mlX9kfAU0
>>791
こりゃ中村ひとり外したら、随分変貌する可能性あるな
どうも足枷というか、天井になっちゃってる感がある
824名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:57:26 ID:DptWeOfIO
>>684
タックルで壊したってことは、本田守備してるじゃん

中村が高速でドリブルする敵をタックルで吹っ飛ばした所はみたことないけど
いつも中村はズルズル一緒になって下がってくるけど

守備でも本田のが上
動けば守備したってもんじゃねえだろ
825デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/09/07(月) 22:57:27 ID:3m79EmBAP
ベストはその場で言うことだが、それが不可能だったなら
直接言おうがメディア経由だろうが電話だろうが同じこと。
826名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:57:29 ID:UeCdnKby0
ある意味盛り上がってよかったかも
珍しく面白い議論ができている
ただ負けただけだったら
こんなに興味持たれなかったろうな
827名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:57:30 ID:dZAUp8mC0
俊輔も本田もマスコミ通して言ってるようなもんだから、どっちもどっちだな。

選手で誰か仲介して二人対面させて話させたりしないのかな。
楢崎がいればいいんだけど、今なら中澤とか遠藤とかさ。
ケンゴウも良さそうな雰囲気だ。
828名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:57:30 ID:KdbvGI7xO
俊輔も本田も岡田もいらない
829名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:57:33 ID:bzvpVxMJ0
ここで本田△してる連中の言い分が、まんまゆとりの言い分でワロスwww
830名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:57:36 ID:+4xCkwBM0
>>817 世界記録すごいですね
831名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:57:37 ID:3o9MmC3x0
とりあえず俊輔も遠藤も釣男ももう個人的には見たくない
単純に飽きた 香川とか山田とか大津とかが見たい
832名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:57:41 ID:7Vt7rn4B0
時間を置いて発生するな
なんなの 層化広報部とかが監視でもしてんのか
833名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:58:01 ID:9p5NRvjeO
本田はあんまり聞く耳持たなそうな気がする
834名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:58:01 ID:0bq6djs90
都築みたいな兄さんキャラが必要だな
835名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:58:05 ID:VfJV/aJN0
そもそもオランダってW杯予選で全勝なんだろ?
3−0って普通じゃね?
これが日本の実力っていうか
836名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:58:13 ID:581wjl91O
自己弁護をした上で若手に対して間接的に文句を言うベテラン

しっかり反省した上で頑張ろうとしてる若手

これは・・・
837名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:58:14 ID:OXSXURiO0
ファンベルシーが試合直後のコメントで「日本が強いのでビックリした。特に10番と9番が良かった」って言ってたな
ここで吠えてるアンチ中村乙w
838名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:58:16 ID:Wgm1nAhr0
まあとにかくさ、負けてるからどうでもいいよ。
839名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:58:21 ID:CaeFKGbT0
>>313
サッカー選手って、結構地頭が良い人が多い気がする
前田や岩政も優秀じゃなかったっけ
840名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 22:58:21 ID:uqgPQ7cq0
本田がサンフレッチェ所属だったら試合に使ってもらえないレベル
走らないから
841名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:58:43 ID:L+hc1DF50
>>803
どうした朝鮮人
そんなに劣等感丸出しにするなよ
842名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:58:44 ID:pPa0VuWU0
岡田の采配ミスだろ
本田を右に茸を左に配置すれば右サイドは突破されなかった
左は内田じゃないから多少マシだしw
843名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:58:45 ID:u6fuTyec0
正直、これは俺が悪かった
すまんかった
844名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:58:47 ID:eumrb4St0
>>813
本田
新入りの自分に合わせてくれるチーム
守備をしなくてもいいチーム
自分が王様できるチーム
845名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:58:54 ID:hQnFaqXiO
アリバイジョギング
846名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:59:02 ID:LaRu3LVz0
中田がいたら話し合いの場を開いてくれるんだろうが、俊介はこの年で大人げない

中田が呆れて引退したのも分かる
847名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:59:06 ID:ZJhcSqjk0
>>837
お世辞コメントに狂喜乱舞
茸ヲタ乙
848名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:59:07 ID:DKTIpAe7O
>>812
最近特にこういう工作酷いな。
日ハムの中田スレやら亀田スレとよく似ている、
明らかに悪いのはこいつなのに何故か無理矢理正当化して擁護する連中・・
849名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:59:18 ID:LoOF9NeQ0
>>793
それでも試合で自分勝手なプレーしてるから俊輔キレちゃったんだろうけど
若手が一回忠告聞かなかったくらいで無視する俊輔もガキだよな
850名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:59:38 ID:0PZUy4wg0
茸は間違ってないんだよ
今の本田では日本代表の中心になれないんだよ
小粒で実力不足経験不足なんだよ
誰も納得しないんだよ
ピンチで「オレのプレーですから」とか言って
投げ出されても誰も着いていかないんだよ
無理なの
わからないのか社会不適合者は

まわりを良く見ろよ
みんな駈けずりまわっているから
851名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:59:42 ID:Kw4cVnHXO
本田は次頑張ればいいよね
中村もFK外したんだし
先輩後輩なんて関係ない
試合に勝つか負けるかだけ
852名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:59:52 ID:dSDQOGZN0
>>816
中心選手が居るのは事実だが、
それは今回の遠征の場合は、22人が中心選手。
中心選手以外は日本に居る
853名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:59:53 ID:ZxEMOBtB0

俊輔じゃチームをまとめれない

はやく引退してくれ
854名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:59:56 ID:+D1lRVh50
結論としては、

中村みたいな下らないことしてんじゃねえよ馬鹿ゴリラ!
ああいう下らない奴になりたいのか!


でいいね。
855名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:04 ID:iacKVc1Z0
>>848
亀田をそこに混ぜてる時点でお前の程度が知れるw
856名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:15 ID:DBNeQKcOO
最近本田が馬鹿正直な良い奴に思えてきたw
857名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:17 ID:jlQ6+UIQ0
>>837
逆に名前も覚えてもらえてないことの方がw
858名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:19 ID:6DrjK2Xz0
まー中村の後ろだと内田も上がったり下がったり大変だな
そもそも内田は体力あるほうじゃねーし
859名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:25 ID:b6mZENerO
こおいう奴がいたほうがいい
日本人は嫌がるだろうけど

茸はウンチクたれてばかりで器ちぃ〜せ〜なww
860名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:32 ID:IRiNg/rg0
報道陣に15分も愚痴ってないで中村の所へ話しに行けばいいじゃない
861名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:33 ID:Gfk9v1ib0
>>813
茸  FK
CL マンU戦のFK

本田 決定力
今季リーグ戦5連続ゴール

売り込むためのDVD作るならこんな感じになるだろう
得点を取れる選手が重宝されるのは昔も今も変わらない
本田は若いけど茸は衰えてきたから厳しいかな
862名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:35 ID:6gzeVZOBO
本田も本田だが、茸は何故マスコミにグチグチ言うんだろう。
性格悪いよなー
863名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:43 ID:2oEGwmRTP
なんか、3失点・本田のデキ・ばっか話題になるが
オランダ戦の日本は前半からほとんど決定的チャンス作れてないじゃん。長谷部のシュートくらいか
枠内シュート場面なんかあったか?後半の茸のFKくらいか
864名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:46 ID:NWELF8yy0
毒茸はせっかくオファーくれた育ての親マリノスの顔に泥塗るような奴だからな
今更どうこう言ってもなオランダろ
865名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:47 ID:aSk/zzjP0
腐ったミカンをどけたら腐った茸が生えてたでござる、の巻
866名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:51 ID:7zpB1qXU0
FKのシーンは筍輔の広告価値を見事に下げたな。
パス出さないのもみんなが見た。
867名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:56 ID:dSDQOGZN0
>>853
普通に、中沢だろ、まとめ役
868名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:58 ID:TCKpKaFv0
>>853
一番の問題はそこだよなあ
立場上リーダーシップをとらなきゃいけないはずなのに
それが出来ない
869名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:08 ID:LQrLoVeB0
>>781
ミンス支持者の言い訳と同じだな

自分から批判しておいて、都合が悪くなると〜を見習ったとかw
870名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:09 ID:ZxEMOBtB0

俊輔は信心が足りない
871名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:10 ID:v+9hG+N8O
なんだ。本田のやる気のなさは茸にフリーキック蹴られたのが原因だったのか
872名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:15 ID:wV3t3tZ40
お前は老害楽天野村か、このクソ茸w
マスコミ通じて非難とか理不尽なことされても先輩だからと黙ってるような世の中じゃねーよ
野村も茸も勘違いし過ぎ
873名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:18 ID:lgzVAih+0
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
874名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:18 ID:h2TyGIYT0
腕時計両手にはめるぐらいメンタルが強い本田でも
茸パワーには勝てないだろうな。
まあでも根本は戦術が、守備は90分全員プレス、攻撃は茸丸投げ
のカリスマ性皆無である無能監督の責任だけどな。
875名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:21 ID:3o9MmC3x0
もう今の日本代表にはなんの愛着もないから別に負けてもショックはないわ
勿論、日本代表は応援してるけどね あくまで「今の岡田ジャパン」は好きじゃない
10月のU17の宇佐美とかの方の代表の方が気になるわ
876名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:26 ID:9cVzfJGcO
FKの動画みたけど、本田が明らかに俊輔を除外してる感があるな
しっかり話せばいいのに、本田はそこを完全にとばしてる
あげくのはてに、俊輔はボールの位置を直したことで、カード貰ってるから余計に腹たったんだろう

俊輔を叩くのはおかしいな
話せばすぐ良くなるんじゃない?
877名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:34 ID:N+mWeihi0
> VVVでも誰にも譲らない。
> (仲間を)シカトしてシュートを打つ時もある。

同じこと、やられたんだよ
878名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:35 ID:IbjTLeqO0
ゲームの流れの中で結果を出してるのは本田。
ゲームが止まった中で結果を出してるのは中村俊。

仕方ねー、どっちも使う方向で考えましょw
879名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:39 ID:W2UEYGVmO
>>1
下手くそはしゃしゃり出てくるな
成金ゴリラw

マスゴミに内情バラすとかバカだろ
880名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:40 ID:iacKVc1Z0
本田も俊輔も両方良い選手だが、考え方が違うんだろう
それだけのことじゃん
881名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:41 ID:n/u/bOOO0
茸のキモい内面がよくわから展開だよな
なんであんな陰湿な性格になったのかね?やっぱ過去にイジメられてたんだろなw
882名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:02:12 ID:eumrb4St0
>>863
オランダ相手に善戦できるチームはそうそういないよ
883名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:02:13 ID:+4xCkwBM0
>>829
茸にはかつての名波のように、本田をピッチ上で遊ばせるような度量が欲しいとも思う
でも駄々こねてただけの若かりし茸と違って、本田はぶん殴ってでも言うことをきかせなければならない世代なのかもしれないね

こればっかりは外から見ただけじゃわからんわw
コメント全文みるとピッチ外に置いておく分には大丈夫そうな奴そうには感じるけど
884名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:02:21 ID:WagmTasjO

>>1は捏造記事
>>29>>41がコメント全文。
それの一部キャプ画http://imepita.jp/20090907/575880

885名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:02:35 ID:dSDQOGZN0
シュンスケは、人望が無い
886名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:02:37 ID:TdFgoVwhO
>>515
北京じゃ梶山と本田がチームをまとめてたんだが・・・・
887名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:02:48 ID:ZxEMOBtB0
>>881
俊輔は中学時代から嫌われてたよ

俺の友達が俊輔と同じクラスだったから聞いた

ほんと嫌な奴だったらしい
888名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:02:50 ID:iacKVc1Z0
>>872
中村は現役日本人トップの実績の選手だし
野村もプロ野球史上トップクラスの人間だろ
それに上から偉そうに物言ってるお前が一番勘違いしてるんじゃないか?
889名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:02:55 ID:t9Wa1wxl0
自己主張ばっかりでうまくまとめられるやつがいないサッカーワロスwwwwwwwwwwwwwww
そんなもんで世界で勝てるかよwwwwwwwwwwwwww
890名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:02:56 ID:pPa0VuWU0
茸の発言は説得力なさすぎ
本田サイドが突破されまくっていたなら、その通り!!なんだけど
お前が反省しろ
戦犯だw
891名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:00 ID:W2UEYGVmO
>>710
引退引退てバカの一つ覚えだな
お前も人間引退しろよ
892名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:02 ID:/w6hJ+gK0
本田はちょっと有頂天になっとるよ

寂しがりやなんだろうなと感じる

少なくとも見てて恥ずかしくなるような言動はやめて欲しい
893名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:10 ID:KdbvGI7xO
本田と俊輔は一緒に使わない方が良いな
894名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:19 ID:LGmg1iIaO
>>852

22人が中心てどゆこと?サカーやったことある?
895名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:35 ID:ms00Zv1d0
民主党で例えると
鳩山=中澤
小沢=茸
ってことか
896名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:46 ID:dvX77oq/0
とにかく本田に打たせてみれば良かったのに
枠に打てたら問答無用で採用です
897名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:47 ID:k489PTQl0
     森本
 香川  平山  本田

   長谷部 柏木
長友  中澤 釣り男 加地

     楢崎

これでいいじゃんガチムチのメンツの中に香川柏木はアクセントになっていい感じ
898名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:47 ID:nRg5skBR0
ネクラがエースで視聴率下がりっぱなしってある意味当然ですけどね
899名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:49 ID:+D1lRVh50
>>869
そうだよな。本田は中村みたいなことしたらお終いだよ。
まだそこまで絶対的な地位はないし。
900名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:51 ID:LaRu3LVz0
>>876
その話し合いをしようとしないから俊介は叩かれてる
901名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:55 ID:DE08Olvq0
中村は層化の後ろ盾があるからやりたい放題言いたい放題だな
負けたのを1選手の個人批判でなすりつけやがって
902名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:58 ID:ZgnsoAAj0
こういう奴に限って本当に言われるとふてくされる
903名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 23:04:14 ID:uqgPQ7cq0
確か先週のプレイボーイだったかな?
ジーコのインタビューが載ってたよ
WC直前になって控え組が和を乱すような態度を取り始めたんだってさ
WC直前だから予測も出来なかったしどうすることも出来なかったってさ
904名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:04:23 ID:Mv4FIq490
指導者のもとで徹底された管理、組織された日本人特有のサッカーじゃ
オランダレベル相手にはゴールなかなかもぎ取ることはできないよね。
そこには、いわゆるマニュアルってものはないし、むしろ邪魔な存在だし
マニュアル通りで攻撃して点が入り勝てるのはアジアレベルまで。

今代表に求められるのは、型に問わられず、いわゆる優等生ではない人材ではないんじゃないかな?
そんな人物こそ相手にとって脅威な存在に成りうると思う。
本田がやりたいのは、そういうことだと思う。彼が現時点でそこに至ってるかは別問題として
905名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:04:24 ID:jlQ6+UIQ0
>>881
茸にとって挫折や苦労した経験はサッカーの技術向上には寄与したが性格を完全に歪めたなw
906名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:04:33 ID:0VuCzupu0
どちらにリーダーシップがあるかは一目瞭然
907名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:04:36 ID:dSDQOGZN0
>>894
あるよ
908名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:04:37 ID:ZxEMOBtB0


俊輔、頼むから空気よんで代表引退してくれよ

おまえじゃ南アもまったく期待できないから

たのむわー
909名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:04:43 ID:W2UEYGVmO
910名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:04:44 ID:+u7tqx3y0
中澤は何やってんの?アホなブログかいてる暇あったら仲裁しろや
911名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:04:48 ID:uO6oM00LO
茸が中心に居座ってる限り代表は弱いままだろうな。
仲良しメンバーで負けても意味の無い反省、課題、よい点あったの繰り返し
陰湿茸は人の上に立つ人間ではない
912名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:04:51 ID:0bq6djs90
>>897
これはこれで楽しいと思うよ
ただ誰が出てもオランダ相手に3-0で負けると思うw
913名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:04:54 ID:KdbvGI7xO
長友を見習え
914名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:04:52 ID:kzgoc/vRO
2、3回蹴らせて枠に飛ばなかったら代表追放でやらせてみよう
915名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:04:54 ID:TCKpKaFv0
>>886
梶山は瓦斯でも結構人望あついみたいね
インタビューとかみててもなんでかさっぱり分からんがw
916名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:05:01 ID:Y8oj9Bol0
>>876
俺もそんな印象を受けたんだが。上の画像でもわかるけど思いっきり中村の前に
立ちふさがってたよな。リスペクトしてるって感じではなかったw
頼むんだったら最初にそれやっちゃだめだろ。不器用なのかコイツは
917名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:05:20 ID:x3Cnk98hO
結局代表チームはまたトラブルを抱かえたままWCに挑むのか・・・
918名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:05:21 ID:ztOPk79qO
本田は小野を超える地蔵だったよな。

何で評価が高いのかさっぱり分からん
919名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:05:24 ID:eumrb4St0
>>900
試合前に中村が本田にずっと注意してたって記事があった
920名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:05:28 ID:Tj1jANgqO
>>889
勝つ必要がない

負けるから世界と戦うって演出出来るわけだし
921名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:05:33 ID:sgMoekBA0
根暗中村は代表から去れ
922名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:05:37 ID:fH+tLEx+O
茸は自分の殻に篭り過ぎじゃね
他の選手ならこうはならないん
中村は普段でもサッカーでもいつも自分主導でその中でしか生きられない
プレーでもパスを出す側にはなるが受ける側にはなれないいつも自分主導
人間関係も同じ言うだけの一方通行
自分の世界の中でしか生きられない欠陥人間
923名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:05:39 ID:9d7VmTLSO
>>879
まずマスゴミ使って口撃してきてんのは腐乱茸のほう
時系列確認しよーぜ
924名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:05:42 ID:Gfk9v1ib0
>>893
本田も茸も岡田サッカーには必要ない
昨日から主張してるが一向に同意されない
なんでだろう
925名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:05:45 ID:fxHjq23vO
オフトならマスコミ戒厳令引いてチームミーティングしてすり合わせだよな
岡田さんカリスマないからマズゴミに躍らされてるな
926名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:05:54 ID:/an61xxr0
いわれなきゃできないようなやつは中学生からやり直せ
927名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:17 ID:YmsJ3+7I0
時間が解決するよ。
どっちもライバルとして意識してるんだわ
ええことええこと
928名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:25 ID:tzUyqiYp0



みんな、「次の中田」に飢えてるんだよ。

キノコじゃ無理なんだよ。

わかって。



929名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:25 ID:wV3t3tZ40
>>888
お前が馬鹿なのは分かった
自分の考えも持たず流されて生きて楽しいの?w
バッカジャネーノw
930名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:25 ID:tHP1645CO
ダメだやっぱ小野とかぶるわww
931名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:31 ID:TCKpKaFv0
>>918
そりゃゴリラ並のフィジカルと決定力だろ
932名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:31 ID:neOOPOAX0
>>82
互角だと思ってたのか
疲れるの待ってただけなのに・・・
933名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:39 ID:jqA1W9hN0
確かに茸より本田のほうが代表に足りない何かを変えてくれそう
な気がするな
改革をするのに必要なのは
本田みたいな奴だと思う
934名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:43 ID:ExChcSOx0
本田はもう代表の試合にでることはないから、話し合う必要もないだろ。
935名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:45 ID:tqNjqiJJO
本田以外フィジカル糞だからな
936名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:45 ID:ZxEMOBtB0

おい、岡田

いまなら創価の力も弱くなってるから俊輔外すなら今だぞ
937名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:47 ID:KdbvGI7xO
中澤、俊輔、ツリオ、玉田は引退させろ
938名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:48 ID:zIeGfR2Z0
>>904
>今代表に求められるのは、型に問わられず、いわゆる優等生ではない人材ではないんじゃないかな?
>そんな人物こそ相手にとって脅威な存在に成りうると思う。

過去にこんな人材でチームに貢献して結果だした選手って
いるの?
939名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:51 ID:hQnFaqXiO
>>837 ファン・ベルシー言う奴初めて見た
ちなみにワントップのFWと10番な。具体的に褒めてないし客観的に見てリップサービスだろ。


ここニワカ書き込みすぎじゃねwwwニワカってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:54 ID:E3kRHvmc0
もういい加減
中村中心の代表は失敗だと気付けよ
941名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:06:57 ID:2oEGwmRTP
何よりも、腹正しいのは
岡田を始め、茸や主力選手には無得点で完敗した事実をひとごとのように語ってるんだよな
それほど悔しいようにみえなかったし、前半は良かっただの、人のせいにしたり、通用する部分もあっただの
そんなの聞きたくないわな。
課題とかを出す
942名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:01 ID:JGAB260TO
日本は個々人の能力が劣ってるっていう前提だから
相手チームより高いチームワーク(パスワーク)で
相手を崩すって方針になる
でも本田は局地戦で勝てる相手かどうかをもっと試したりチャレンジしてもいいじゃないか
そうしなきゃ個人もチームも成長しないって主張してるんだと思う

中田もそんなこといってたよな
943名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:08 ID:eXBIMQxX0
英は20ぐらいのころ試合中井原のこと呼び捨てにしてた
944名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:11 ID:mugnM/djO
老害中村は去れ
945名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:14 ID:VfJV/aJN0
>>904
自由にやらせるサッカーはジーコで崩壊したから
ブラジルの真似を日本人がしても無理だからオシムが日本人化するって言ったんじゃん
とはいえ岡田のサッカーはマリノス時代から今の今まで何も変わってない
西野に変えた方がいい
あれが日本人に合うと思う
946名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:15 ID:5bNpoapx0
いいプレーをみせれば 皆が納得するんだよ
単純なこと
947名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:15 ID:+D1lRVh50
>>924
岡田サッカーが実現不可能なサッカーだからじゃないかな。
948名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:16 ID:+texJFDnO
最後の一行が全て
バスに乗れよ
949名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:17 ID:5rvlYWhb0
まず監督変えてくれ。話はそれからだ
950名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:20 ID:F/pDuyGK0
>(仲間を)シカトしてシュートを打つ時もある。もっと海外はえげつなく(自己主張して)やっている。

それを中村にされただけのことだろ
何被害者ぶってんだ自己中が
951名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:40 ID:EQWgOoLAO
本田は自身のチームではキャプテンを努めているの知ってる?
チームワーク云々より、実力重視で結果を出せる事に重点を置いてるわけ
さらに英語やドイツ語も一年でかなり覚えてコミュニケーションも取れてる。
協調性のない日本人に信頼置いて任せられるわけない、監督、チームメイトの信頼も得てる。
952名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:43 ID:lgzVAih+0
本田がフリーなのに茸がパスしないで強引にシュート打った時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  これは陰湿なイジメだ!若い芽を潰そうとしてる!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

本田がフリーの味方にパスしないで強引にドリブルかシュート仕掛けた時の本田信者
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /本_儲\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  こういう積極的な姿勢こそが今の日本に必要なんだ!
< 6| . : )'e'( : . |9 本田△
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
953名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:48 ID:eumrb4St0
>>928
王様チームを出て活躍したら認めてやるよ
954名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:57 ID:iacKVc1Z0
>>929
著名人を理屈もなくでただ上から目線で中傷してるだけのお前の人生はさぞかし楽しいだろうなw
955名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:08:04 ID:OXSXURiO0
本田の同世代として言わして貰うけどさ、
試合見ても、本田が機能してなかったのは事実だけど、中村も十分に戦犯レベルだったよね?

それを、試合前から自分のことは棚に上げて国内組はチャレンジしないとか言ってて
試合では、負けた原因を、本田とコウロギが走らないからという風潮を作って負けた原因は自分には全く無いみたいなことにしてる。

上司としては最悪だよね。
てめーのことは棚に上げて、全部下と国内組のせいにしてんだもん。
しかも、試合中は下にチャレンジもさせない。

こんな糞野郎がいる代表なんて見たくないよ。
956名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:08:08 ID:Nsoe8YmEO
来月オランダ行くから本田見掛けたら「金髪似合ってないから止めろ!」って直接言ってやる!
957名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:08:21 ID:BCumluyl0
さっかーよりけんかがおもしろいお^^
958名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:08:26 ID:UZHlurqL0
本田はちょっと反省しているんだよ。
だから次は活躍できるんだ。
そしてまたちょっと調子コイてしまう。
それだけのこと。
959名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:08:26 ID:neOOPOAX0
>>954
お仕事ご苦労様です
960名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:08:30 ID:O/VR1nJi0
>>1
>本田は1人で歩いて宿舎へ戻った。

・・・・
961名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 23:08:31 ID:VSwYCRYa0
本田って、サッカー界の押尾学みたいだなw
962名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:08:40 ID:lKxPb4/Y0
>>950
こういう奴は論点が間違ってる
963名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:08:44 ID:MRYa+ha/0
やっぱり癌は茸かよ
ドイツW杯でもしやと思ってたけど
964名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 23:08:46 ID:uqgPQ7cq0
>>945
それは言えるかも
一回西野で試してみるのもいいな
顔なら岡田に圧勝だしw
965名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:08:55 ID:LGmg1iIaO
>>907
そーいやー皆あるか。授業でw
966名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:08:58 ID:ZxEMOBtB0

俊輔なんてどうせ年内にスペインでベンチウォーマーになるだろうから

そのへんを考えて上手いこと外してくれ岡田
967名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:01 ID:h2TyGIYT0
岡田と茸に聞きたいわ。
負けたのは本田だけのせいですか?
90分走り回ってプレスかけてれば勝てましたか?
968名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:04 ID:HfekTXvc0
>>161
ちなみに某デパートで「にしたけ○○様」ってアナウンスがあったら、
すぐに建物から出た方がいいぞ。

「 火 災 」 も し く は 「 テ ロ 」 の 暗 号 放 送 だ っ て さ。

どこのデパートかはわかるよな?
969名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:09 ID:a/a7MA8m0
>>927

そんな単純な問題じゃない
ここに日本人がいつまでたってもサッカーダメな
原因がある
970名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:13 ID:wV3t3tZ40
諭したらボコられました、なら分かるんだが
マスコミ通じてとかどんだけ卑怯なんだよクソ茸

時代遅れのゲームメーカー(笑)気取りがw
971名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:17 ID:icjEwa6a0
      __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  シュンスケは、ツンボなん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
972名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:18 ID:OXSXURiO0
本田の得点力どうこうの意見は分かるが、チームの状況が分かってないよな
ここのクソ中村アンチ含め
今までの代表は距離を置いたディフェンスはできていたが、ボールに寄せるデェフェンスは下手くそで課題でもあった
この試合寄せるディフェンスが出来ていたのは、進歩と呼べる代物であるし、
それが出来たのは前線の効果的なチェイシングと連動した守備によりマークがはっきりし、予測して動きやすかったから

この進歩を度外視して自分の仕事にこだわるバカ、もしくはその進歩についていけないバカということは分かった
今後のがむしゃらに成長することを祈る
973名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:22 ID:M3BGmWlN0
日本のサッカーの馴れ合い体質はなんとかなんないもんか
海外のチームとか試合中でも罵声を浴びせあってるじゃん
ドイツの時もごたごたしてたのに
その時からいる茸が同じ事を繰り返しているのを見ると
彼は癌だとしか思えない
974名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:25 ID:ro0NoIZ30
はっきりいってやろうか? 岡田JAPANは完全に終わりだ わかったかサッカーやる以前のド素人の間抜け
975名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:28 ID:TosRe5L60
きっとゲーム会社がオシム式の人口知能を作ってくれるはず。
あとはSONYかHONDAがオシム型の二足動力機関を作ってくれれば、
すべては解決する。
976名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:29 ID:3D9qUjkhO
岡田、茸切って初めて代表が始まる。
977名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:32 ID:Gfk9v1ib0
>>947
俺が岡田なら本田と茸外して明神と柏木を入れる
その方がまだ90分戦いきる可能性がある

岡田は死んだほうがいいなやっぱり
978名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:37 ID:Tj1jANgqO
>>876

ドイツはそれで失敗したんじゃんw

わがまま中田にみんなが話せばわかるってw


合理的に正しいかより
自分がいかに目立てるかを優先させる人間は話ても無駄
979名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:45 ID:sBsPALo10
中村にすれば中田がいなくなって、小野がいなくなって
やっと好き放題やれると思ったところに現れたのが本田って感じか
980名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:50 ID:ATIJKHTL0
かつてオシム監督も、スタミナを大量消費するサッカーをしていました。
しかし、岡田監督と大きく違うのは、相手も疲れさせるため、大きな展開によるカウンターを選手たちに意識付けていたことです。
ここぞとなったらスペースを使って少ない手数でゴールまで行く。そうなると相手は走り回る必要があり、さらには展開が大きい分だけスペースがあるので、
選手たちもプレスを受けずに次の展開へと行ける。結果的にこのサッカーは日の目を見る前に頓挫しましたが、
重要なのはオシム監督が選手たちに求めた「スタミナ」とは、敵も味方も疲れた状態で自分たちが優位に立てるスタミナであり、
相手の動きが鈍くなった所で点を取ろうとするスタミナ、そして戦術だったのです。

しかし今の岡田JAPANは、逆に自分たちが疲れて相手は疲れないまま後半に入り、得点される自滅型サッカーになっています。
これを打開する方法は、何度もここで書いている通り、
ショートパスを基本としながらサイドへの大きな展開や手数をかけないカウンターといったパターンを織り交ぜ、相手の的を絞らせないことだと思います。
そうすれば相手を無駄に走らせ、スペースもでき、さらにはショートパス戦術も活きると私は考えます。
が、そこを選手たちに意識させず、試合中、選手任せにしていれば、なかなかそういった展開にはならないでしょう。

今回の試合で本田はほとんどアピールできませんでした。ひとりで中途半端な位置に立っている姿をよく見ました。
が、それは本田がダメだったからそうなのでしょうか?フリーになっている本田を使えず、
局地戦で必死にボールキープしようとまわりが見えなくなっている状況のほうが、問題ではないのでしょうか?
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/erosjapan/article/6
981名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:50 ID:0PZUy4wg0
これを長谷部とか遠藤が言うなら説得力はあるんだけどな
本田だけじゃな
982名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:51 ID:DKTIpAe7O
>>916
不器用とかじゃなく単に調子乗っとんのよ。
そりゃJより低いオランダ二部ごときで我が物顔でしゃしゃられたら
中村でなくてもキレるて。

しかもあんだけ中盤バテバテになってんのに走りもしない、戻りもしないみたいな調子で負担かけまくってんのに
FKだけ蹴らせて下さいとかアホだろ。

誰でもキレるわいな。
983名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:02 ID:ZxEMOBtB0

岡田の仕事はただひとつ


カズばりに俊輔を切ること
984名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:06 ID:W2UEYGVmO
>>961
バカだからな
985名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:09 ID:HbPgBKQV0
本田はリーグに集中すればいいよ

代表の楽しみが少し減ってしまうが
986名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:11 ID:CaeFKGbT0
>>858
ウッチーも内心イヤがってもかもな
987名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:12 ID:nRg5skBR0
トルシエが控えにも置いておきたくない理由がわかりますね。
鈴木を選んで正解です。

下手でも正確で選ぶべきです。
988名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:14 ID:ro0NoIZ30
中村俊輔を引っ張る岡田JAPANの完全な限界が見えた。糞は糞でも最低の糞
989名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:18 ID:Jm/tsXaF0
岡田と茸が本当に癌だな。
そりゃ森本も辞退するわな
990名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:21 ID:NAc9qAdO0
>>941
同感
90分カミカゼプレスをかけるにせよ体力が有る前半に得点を取れなきゃいつ取るんだ!?
体力があるうちに得点できなきゃ、いなされるだけだよな
991名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 23:10:33 ID:uqgPQ7cq0
>>961
よしこれからは本田のことを先生と呼ぼうぜ
992名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:35 ID:pPa0VuWU0
茸、ガチャを中心して低いレベルで安定するか
伸るか反るかの組み替えするか
時間はもうないぞ
993名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:35 ID:Uiuy6mhCO
中村のカーブするシュートより本田の無回転弾丸がみたかったぜ。本田最高!
994名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:37 ID:TCKpKaFv0
>>961
代表には馴染んでないけどオランダで活躍できるくらいの実力はあるんで
お塩先生と一緒にするのはどうかと
995名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:40 ID:YmsJ3+7I0
>>948
なんかよくいるじゃん会社にそういう若いの。
996名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:42 ID:bUxdQwun0
本田も悪いし、中村もやり方が陰湿

てか、中村だけじゃなくチーム全体で(長友、長谷部も無視してた)本田にパス回してなかったけどなwww
997名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:43 ID:Pg2na8y80
どっちか選ぶんじゃなく
どっちも外しちゃえば
チームの結束高まるよな。
998名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:44 ID:ZV4cFpgz0
毒茸は最低最悪の人間だな
はやく死んでほしい
999名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:47 ID:ZJhcSqjk0
茸不要ってことでOK?
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:48 ID:ms00Zv1d0
>>950
VVVではファンダイクから他の選手が志願してもボール譲るなって言われてるよ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |