【サッカー/日本代表】ガーナ戦は一部メンバー入れ替え 岩政、稲本、前田らの出番か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
サッカー日本代表は0−3で完敗したオランダ戦から一夜明けた6日、
エンスヘーデ近郊で練習を再開。岡田監督は練習後、今遠征2戦目となる
9日のガーナ戦(ユトレヒト)について「何人かはスタメンが代わる予定」と話し、
一部メンバーを入れ替える方針を示した。

今遠征には21選手が参加しているが、岡田監督はオランダ戦で交代枠を
2つしか使わなかったため、8選手が出番なしに終わった。ガーナ戦では、
6日から全体練習に復帰したDF岩政(鹿島)や久しぶりの代表復帰となった
MF稲本(レンヌ)、FW前田(磐田)らにも出番が与えられそうだ。

一方、オランダ戦で左足を痛め、6日はウオーキング程度の調整にとどめた
MF中村俊(エスパニョール)について、岡田監督は「ドクターからは全然問題ないと聞いている」
と説明。中村俊本人も「テーピングをして出る」とガーナ戦出場に意欲を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000063-san-socc
2名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:45:02 ID:SQfRd30PO
1見てから2余裕でした
3名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:45:38 ID:WaPDEs0G0
監督は入れ替えて試せないの?
4名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:45:49 ID:32JJDKskP
いやもう茸の出番は一生なくていいよ
5名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:45:50 ID:ThoZRNDQ0
稲本なんてなぜ呼んだ
6名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:46:10 ID:ZT1ZL0y20
本田をフルでもう一度テストすべき。2ゴールぐらいは軽いだろう。
7名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:46:13 ID:Uq8roU5oO
もういいだろ、W杯は辞退でいい
8名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:46:14 ID:bsmsJOUS0
凾先発させてみれ
9名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:46:26 ID:FgmbY+YVO
出るなら先生



のコメントに期待
10名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:46:30 ID:2ZZsL5k+O
大事をとって休んでください茸さん
11名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:47:06 ID:A2qONdgN0
もう茸はスペインに帰らせろ
12名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:47:29 ID:WagmTasjO
未だに本田を叩いているのは工作員と洗脳された人々だけ。

岡田と中村俊輔はマラソンに例えると「スタートからゴールまでラストスパートのペースで走れば金メダルを取れる!」
って言ってるのと一緒。
しかも“ラストスパートのペース”の時ですら点が取れず、
オランダ代表DFに「ゴール前20Mまでのパス回しは完璧だがその後の怖さが全くない」
と言われる始末。

中村俊輔選手コメント
――プレスを90分やり続けるしかない?)
中村俊輔 「そうだと思うよ」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html
岡田監督会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200909060002-spnavi.html
――あれくらい立ち上がりから飛ばすというのは、ペース配分に問題があるのではなく、
あれを90分間続けないといけないということか?
岡田 そうです。逆に言うと、それ以外にわれわれが、目標を達成する道はないと。

電通とスポンサー絡みで、マスゴミは岡田と中村を叩けないから本田をスケープゴートにしてる。
確かに本田の出来は悪かったが、岡田は本田の得点力に期待って言ってたんだから右で使ってやれよw
それより1番の問題点はこれ

>オランダ代表DFマタイセン「日本が勝手に疲れて止まった」

真の戦犯は岡田と中村。90分絶えず本気でプレス続けるなんて事人間にはムリw
そんな現実味のない絵に描いた餅、机上の空論の戦術を提言し続ける岡田と中村俊輔こそが戦犯。

中村俊輔&岡田監督「400b走で100b走の時の走りを400b続ければ世界新記録を出せる!」って言ってるのと同じwww

13名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:47:37 ID:zi1Mf4BGO
釣男クビか
14名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:47:47 ID:OrCX/TOF0
毒茸は負傷したってマスゴミに泣きつくくらいなんだから
ガーナ戦は自重しろや
15名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:48:03 ID:7TnoTC3/0
●岩政大樹選手(鹿島)
Q:相手の印象は?
「イングランド
16名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:48:10 ID:fwX0zcMF0
茸はいらないから
17名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:48:16 ID:bqaiSx9A0
いわまさはじまったな
18名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:48:27 ID:4Kbe8HIh0
中村は無理して出なくていいと思うんだけどな
19名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:48:56 ID:4Ig4kvfV0
今度は本田がスタメン
後半中村で違いを明らかにするべき
20名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:48:57 ID:WagmTasjO

本田を見つめる中村の視線
http://up3.viploader.net/football/i/vlfootball000020.jpg

21名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:49:05 ID:dWGQ4oyD0
痛めたなら出てこないよね
22名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:49:24 ID:1kcA/Zlo0
やっと前田に出番が・・・
23名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:49:36 ID:FyUDKCXC0
本田さんのターン!
24名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:49:56 ID:aed90gaKO
老害陰険糞毒茸はいらない
25名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:50:06 ID:geZEq7s0O
すでに予選通過して流す親善試合だったオランダより、昨日予選通過して勢いに乗るガーナのほうが手強いだろ
26名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:50:32 ID:sVMpc493O
ガーナなめてんじゃねえよ
27名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:50:43 ID:Uq8roU5oO
気にくわないからパスを出さないとかいうガキは代表に呼ぶな
28名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:50:51 ID:NVwvxmvY0
もう日本はサッカー辞めたほうがいいんじゃないの?
それよりもっと柔道に力を入れようよ。
29名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:50:52 ID:7YkhPei80
前田見てぇんだよ、眼鏡馬鹿
30名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:51:01 ID:+Sgd/30g0
この結果でまた悩むんだろうなw
31名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:51:12 ID:Yi7E/MmA0
茸はすっこんでろよ
もうお前のサッカーは十分分かったからさ
32名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:51:15 ID:G5hy3ck/0
前田&岡崎の2TOP来る?
これでやっとFW勢もなんとか戦えるレベルか
33名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:51:17 ID:ssKRfhVA0
もう怪我の話する奴は出すのやめろよイラッとするわ
34名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:51:21 ID:yi0Yhh5C0
オランダ戦で岡田は本田をテストしたと言っていた
あの出来だと不合格
35名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:51:36 ID:ZwZ+rnjm0
>>20
逃げろ〜
36名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:51:38 ID:2ZZsL5k+O
>>20
こええw
37名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:51:39 ID:bW8ULpV20
>>20
基地外の顔ですわ
38名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:52:34 ID:xQNUix8FO
>>20
もうね地縛霊に見える
俺霊が見えるんだけど本田には何かよく分からないけどライオン♂がついてる
39名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:52:35 ID:SJu6Uq0Q0
ピッチ外の口撃でライバル選手を蹴落とそうとする中村いらね
やる前からいいわけ作りの岡田もいらね
40名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:52:51 ID:7YkhPei80
>>20
こえーよ茸www
41名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:52:58 ID:wQXKvJ7j0
>>20
ぬめっとした視線w
42名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:53:06 ID:O4qunpwvO
前田、岡崎の2トップで
43名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:53:18 ID:g5ICY/v20
正直、茸や本田よりも前田が見たかったんだよなあ
44名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:53:29 ID:Z90otaDK0
前田に頑張って貰わないとちょっと背の高いDFに当たったらどうにもならんぞwww
なんとかしてくれ頼む。
イングランド岩政も。
45名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:53:30 ID:1z9jZsSz0
監督代えてくれよ
46名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:54:06 ID:Om1HmFjdO
中村俊輔中心のチームです


アンチざまぁみろw


47名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:54:06 ID:IkxFUHox0
________前田________
_遠藤_本田_中村_
___稲本__長谷部__
長友__________駒野
____岩政__中澤____
________川島________
48名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:54:18 ID:U76Xk4B2O
どうせWCでは日本なんてウンコだろう
49名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:54:47 ID:m9MvQ7aHO
>>45
マルクス?
50名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:54:53 ID:OrCX/TOF0
>>20
やばい・・
51名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:55:10 ID:J72kxWgQ0
>>20
学会員の敵とみなした相手への攻撃性は半端なものじゃないとはよくいうけどな
52名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:55:11 ID:GCyxjO/kO
テーピング?
また予防線か
学会員と共に死ね
53名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:55:14 ID:CDZQG9tC0
試合に出てない選手っていつも過大評価されるよな
前田や稲本もそう
本田や松井のように試合に出るまではもの凄く期待されてたのに
いざ試合に出たら出来がそんなに良くなくて一気に評価が落ちるっていうループを繰り返してる
54名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:55:18 ID:vpeWQ8GtO
なぜ日本トップレベルのスタミナとボランチとしては水準以上の得点力のある稲本をベンチで腐らせるのか
55名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:55:19 ID:IsjtE3cz0
マスゴミ  俊輔、痛みをこらえて違いを見せつけた!
56名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:55:44 ID:2XD3t0Sd0
産経の妄想で何の根拠もねーじゃん
57名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:55:46 ID:+Sgd/30g0
>>20
wwwww
58名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:55:52 ID:7YkhPei80
岩政も頑張れよ、やらかすなよ・・・
59名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:56:07 ID:FyUDKCXC0
60名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:56:10 ID:9u3YMN/30
>>54
稲本より明神のほうがいいよ。
61名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:56:52 ID:6oYMNomLO
本田点取れ
62名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:56:55 ID:WagmTasjO
岡田は試合前のサカマガのインタビューで「得点力に期待。本田は縛らない。融通をきかせる」
と言いながら“左”で起用。

そして試合後に岡田と中村俊輔が名前を出さずに本田と分かるように本田批判(岡田は得点力に期待して投入したのでは?w本田の守備力も知って投入したのに批判w)

で、マスゴミが本田叩きの記事を書く。
結果そのマスゴミの扇動記事に洗脳された人々が本田を叩く。
はい完全にスケープゴートにされました。
本当にありがと(ry
63名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:57:12 ID:6oZq2DLk0
大宮アルディージャ 張外龍監督

「韓国と日本はライバル関係にありましたが、実は日本のサッカーはすでに韓国をライバル視する次元から抜け出し、
世界を意識した次元になりつつありますよね。私たち韓国人は今も韓日戦・南北戦にだけ力や関心が傾く傾向がありますが、
日本との競争関係を維持しつつ、韓国も世界を意識して視野に入れなければならないのではないかと思います。」

「自分達の目で日本と韓国を見つめ、自分達の頭で歴史を考えねばならない。
そうすれば、日本の皆さんに対する つくられた虚像 の呪縛から解き放たれるのです。
私は、文化の薫り高く、礼節を重んじる美しい国日本に行ってきます。」
64名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:57:36 ID:giSUPNFb0
前田◎
65名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:57:41 ID:4Kbe8HIh0
稲本は何回もチャンス貰ってるけど全然駄目な印象しかないわ
66名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:57:50 ID:o/R8n7s40

------------岩政コメントは禁止です------------
67名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:58:19 ID:ANirr2qvO
まぁCBもボランチもバックアップ見つけないとどうにもならんからな
68名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:59:03 ID:yY0HV/990
で、結局ガーナ戦は何対何のスコアになるの?
(日本及び相手国が本気、練習モード等を踏まえて)

素人のおいらにガチで教えてください。
69名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:59:05 ID:tV4C5Eh9O
>>53他はわからんが稲本はたまに出てもいい働きすると思うんだかなぁ

むしろスタメンで使えばいいのに
70名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:59:08 ID:oM2GIhMgO
>>53
本当そうだな
師匠柳沢コンビの時もかなり叩かれてたのに
今はあの2トップは最高だったなんて言う奴もいるし
71名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:59:21 ID:mzs+NgQ50
稲本ってここ最近試合でてるの?
てか、大久保みたいにイエローばっか貰ってる印象しかないわ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:59:22 ID:Jpl7Z5fpO
稲本はレンヌでも微妙だからな
前田にしか期待できない
73名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 16:59:50 ID:2YlToj1LO
岩政がピシャリと言うべきだと思う
「腐りかけキノコは捨てるのが当たり前」と。
74名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:00:16 ID:JmtmIVYv0
稲本なんて使えるのかよwwww
75名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:00:46 ID:tHGlZTXB0
稲本自慢の体の強さも本田に簡単に吹っ飛ばされるレベルにまで落ちてるんだろ?
もういいとこないじゃないか
76名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:01:01 ID:DpUmoqCS0
そして前田でガッカリするんだろ。
77名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:01:30 ID:5uN9Jglj0
スタミナが尽きてガーナにボコボコにされるのも計算通りなんだろうな
78名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:01:41 ID:dyq42X+w0
稲本はいらない
79名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:01:41 ID:s2gJQA3n0
稲本はイランだろww
80名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:01:43 ID:6oZq2DLk0
スイスに勝った時のダブルボランチは「啓太・稲本」だからな。
今では想像出来ん・・・。
81名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:02:01 ID:s6zssNqsO
岩政コピペはゆるしてやるよ

そして俺の前田キター!
82名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:02:03 ID:jKxxKmCOO
>>38
節子、それライオン♂と違う
それバルデ・ラマや
83名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:02:04 ID:zrO1sM2BO
また玉田がスタメンだろ
84名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:02:05 ID:IsieOBy7O
あーあ
85名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:02:06 ID:Uys9GRyd0
もう老害は出すなって言ってるだろ
86名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:03:48 ID:b9xaB7fW0
いつも別メニューとか練習サボってるだけでしょ?
高校時代に腰が痛いとか言って練習サボってた俺みたいに

試合だけでるんでしょ?
87名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:03:49 ID:s6zssNqsO
>>80
パワープレーヤーと汗かきおじさん
効果はどうかわからないけど
まあ悪くない組み合わせなんじゃね?
88名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:04:01 ID:IwoQtGzH0
うるぐす本田特集 2009/09/05
http://www.youtube.com/watch?v=8FrKItPeD9o

本田圭佑と中村俊輔のフリーキックを巡る争い
http://www.youtube.com/watch?v=LE6me7MzjNc
89名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:04:49 ID:IwoQtGzH0
岡田ジャパンの課題明確に。
テーマは「さぼり」と「リズム」?
http://number.bunshun.jp/national/column/view/4125/

【日本代表】中村俊輔の苦言が気になったオランダ戦
本田圭佑という強烈な個の融合は不可能か?
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009090700251802.html

第3回「カミカゼ・サッカー」への不安(9月5日@エンスヘーデ)
宇都宮徹壱のオランダ日記
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909060004-spnavi.html
90名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:04:56 ID:IHXwA7OQ0
ガーナ強そうだな
91名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:05:06 ID:SJu6Uq0Q0
オランダ戦の疲労引きずってるかな
どうちらにせよ後半30分からぽこぽこ点取られだろうけど
92名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:05:18 ID:IsieOBy7O
ガナーズのガーナ代表我那覇
93名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:05:29 ID:LL8i116D0
悪いけどケンゴーシステムはもう無理だよ
トップ下は長谷部にしたほうがいい
オフェンス陣は体張れるつぶれ役の師匠系、動きの質が高くスピードのある森島系
そしてキープできてプレーに無理が利く中田系の3タイプの選手が必要不可欠
そうしないと世界とは戦えない
94名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:05:32 ID:MyS1Bc/oO
とにかく本田を二度と使うなよ
95名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:06:17 ID:IwoQtGzH0
【杉山茂樹コラム】オランダの深み
http://news.livedoor.com/article/detail/4335693/

【戸塚啓コラム】闘莉王の適切な判断
http://news.livedoor.com/article/detail/4335491/
96名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:07:01 ID:6oZq2DLk0
>>87
相性の事を言いたいんじゃなくて、
どっちも当時より激しく劣化してるからちょっと残念・・・。
97名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:07:07 ID:yfCWsfwD0
長谷部がケガ明けだしラフプレーも受けたからな
長谷部温存で稲本にラストチャンスをやるんだろ
98名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:07:34 ID:AxJD0F15O
悪い意味で予想を裏切る眼鏡だから前田は出さない
99名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:08:06 ID:6G/Di4aR0
ガーナ代表に無所属のニートがいるらしい
100名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:08:14 ID:IHXwA7OQ0
岡田批判出てきてるな
まあしゃあないよな
マスコミも悪いんだぞ
101名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:08:25 ID:xQNUix8FO
>>94
とりあえずお前はサッカー素人だということは分かった
102名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:08:40 ID:0K+8UksI0
>>20
さwwwwだwwwwこwwww
103名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:08:46 ID:G5hy3ck/0
とにかく日本は相手がある程度守備を固めてくると1TOPじゃ機能しないよ
二列目を2枚に落として中央があいたらミドルを打ってDFを引きつけつつ
少しづつ前線にFWのスペースを作るべき
104名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:09:06 ID:YZzqR1UB0
茸でないで△スタメンなら良いサッカーができそう
で、世界最強オランダとガーナじゃ比較にならねえwwwとか言われるんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:09:22 ID:SJu6Uq0Q0
グループD
ガーナ 12 W杯出場決定
マリ 5
ベナン 4
スーダン 1

圧倒的強さでアフリカ勢一番乗りのガーナ
勝てると思ってる奴は素人
106名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:09:31 ID:dVc7lZfO0
今更メンバー変えたって期待できないなー
107名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:09:44 ID:0W80gYQwO
テストマッチに怪我してるやつ出すな馬鹿たれ
108名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:10:06 ID:b9xaB7fW0
>>20
【蹴りたい背中】
109名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:10:38 ID:1fcY1ud00
9日の予想
○オランダ戦メンバーからほぼ変更なし
○また鬼プレス
○ガーナコンディション不調、日本ラッキーな先制点
○終盤失速、同点に
○なんとか耐えて引き分け
○善戦したとメディアは絶賛
○2ちゃんなどでは、意味のない中村派本田派による論争再び
110名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:11:29 ID:n1ZCW3ig0
頼む。俊輔をベンチで本田を右サイドで使ってやってくれ。
それで結果出なかったら本田を諦められるわ。
111名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:11:37 ID:58X5wMHC0
岩政A代表初キャップになるのか
112名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:11:56 ID:PeRets+a0
もう岡田は良いよ

本田抜きでガーナに5-0で後半一方的に凹られて更迭で良い
113名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:11:56 ID:qdYHAE9HO
大ちゃん怪我してるんじゃないの
無理しちゃあかんよ
114名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:12:00 ID:+AezQj9k0
前田  岡崎
 
  剣豪      本田

    長谷部 遠藤

長友  釣男 岩政 五右衛門

      川島

前田は見てみたい。内田はもういいな。五右衛門の方がマシ
玉田もイイヤ。
中沢は縦が遅いからな・・・・。
GKは楢崎がダメなら誰でも同じ
115名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:12:10 ID:ecEwSeQF0
>>20
怖い・・・
116名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:12:32 ID:PYIZeJqj0
今度こそ本田先発か
117名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:12:34 ID:tIWnjHWF0
>中村俊本人も「テーピングをして出る」とガーナ戦出場に意欲を示した。


お願いだから休んでくれ。。 万全じゃないキノコはいらん。。。
118名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:12:39 ID:pNYYX6cuO
もう茸はいいや
119名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:12:47 ID:uUvzgAge0
選手替えるより
戦術替えるかか監督替えるか
120名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:13:14 ID:WagmTasjO
現代表では本田よりシュート上手いヤツ居ないんだなwww

>オランダとの決戦を控えたシュート練習で、
>本田圭佑は8本中7本を決めた。素早くサイドチェンジし、左右から入るさまざまなクロスに合わせてゴール前へ猛突進。

>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが、本田だけ抜きんでていた。

練習ですら2割しか決められない選手達に本田の言う事は理解出来ないよw
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009090502000125.html
121名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:13:15 ID:rpgZa6k+0
>>20
呪ってる目をしてるわ・・・コワス
122名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:13:37 ID:z3uLolXfO
おまいらアホだからガーナには勝てると思ってんだろ?w
123名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:13:51 ID:wStJYAeZ0
日本人ってなんでシュート下手なんですか?><
124名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:13:55 ID:pF9tD0ldO
前田覚醒して玉田のポジション奪ってくれ
125名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:13:59 ID:PYIZeJqj0
>>117
万全だよ
いつもドクターは平気って言ってる
126名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:14:12 ID:dVc7lZfO0
本田スタメンで見たいな。使えるかわからんけど
127名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:14:16 ID:J72kxWgQ0
>>53
試合に出ていないということは試合でミスをしていないということだからだろ
これまでの試合でのミスが目立ってないから期待される
で使ってみたらぼろが出て叩かれるからそれまでが過大評価となる
128名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:14:29 ID:V6/u5IrR0
ボランチは稲本、遠藤のコンビが見たい
あと今野より啓太戻せよ
129名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:14:58 ID:UZqmub8BO
>>109
◯やっぱりTBS!日本対ガーナも3.7%と低調
130名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:15:22 ID:EmNI2TEh0
稲本なんて長谷部の代わりにしかないよ
131名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:16:01 ID:GtpDgqGbO
親善試合でテーピングして無理させるなよw
132名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:16:12 ID:87y8Of6D0
稲本かー
遠藤憲剛長谷部いれないと球運べない気もするが
ガーナがどんなサッカーしてくるかわからんから
プレス弱ければ問題ないかもしれんけど
133名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:16:36 ID:2bW2TTex0
稲本って近いから呼ばれただけで、まったく使えないよね。
134名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:16:58 ID:QaFCnxhJ0
>>114
これはどうでしょう?

前田  岡崎
 
  剣豪      本田

    稲本 遠藤

長友  釣男 岩政 長谷部

      川島
135名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:16:57 ID:UZqmub8BO
フラムなの?フルハムなの?
イナジュン「俺もわからん」
136名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:17:10 ID:PYIZeJqj0
御用達記者に書かせてるだけ
以前からずっとそうだから
137名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:17:34 ID:6oZq2DLk0
日本代表 
● 0-1 ガーナ    オシム
○ 2-0 カメルーン  オシム
○ 4-1 エジプト.    オシム
○ 1-0 象牙      岡田
     ガーナ     岡田
138名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:17:43 ID:PeRets+a0
岡田「ナカムゥラ、オカザァキ、オオクーボ……尾方剛」


記者「ザワ・・・・ザワ・・・・」
139名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:17:50 ID:7Iap+JjyO
俺の橋本先生に出番はあるの?
140名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:18:13 ID:l3T9itxI0
稲本いらねーw
141名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:18:13 ID:XRuxVajL0
どうせ茸は出てくんだろ、本人含め取り巻きにも事情があるようだしな
何せ消化試合やどーでもいい試合にさえでてくんだから
142名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:18:16 ID:dLtzOYIm0
イナのスイス戦は忘れない
143名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:18:47 ID:hZPwI1/z0
対オランダ戦で前田見たかったのに糞メガネがッ
144名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:19:25 ID:hBVuRx6k0
>>88
人口9万人の都市って、日本だとどこあたりなんだろう

ていうか、メディアは俊輔と本田を同列に考えているみたいだけど、
タイプ的には全く別の選手だよね
オランダでのプレー見ても分かるが、1.5列目の選手だな
代表ではこの前のオランダ戦の憲剛の位置、岡田はそこにFWの選手を置くことも多いから、
実際はFWの選手、今選ばれていない選手を含めて大久保や岡崎、田中達などとの争いになるんじゃないのかな
145名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:19:30 ID:7YkhPei80
ガーナチョコレート食べたいです
146名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:19:38 ID:0K+8UksI0
>>109
「岩政コピペの嵐」を追加だ。
147名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:19:55 ID:CGWBpBja0
ガーナの黒い三連星
                       ||
     l ̄lヽ    l ̄lヽ     l ̄lヽ ||
   __ [ ○ ] l __  [ ○ ] l __  [ ○ ] |_||__
   ゝL,― o 」 ノ、L,― o 」 ノ、L,― o 」||ノ
 _L/l'v-v- ]、<l_|l'v-v- ]、<l_|l'v-v- ]、O
◎_)゚-)/_|___> 9/_|___> 9/_|___>
    `д`д_'  `д`д_'  `д`д_'
    /-' /-' ヽ /-' /-' ヽ /-' /-' ヽ
   ∠ニ∠ニヽ-'∠ニ∠ニヽ-'∠ニ∠ニヽ-'

   エッシェン ムンタリ アッピアー
148名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:19:57 ID:V6/u5IrR0
てか黄金の79年組で残ってるの稲本だけなんだな
遠藤は80年生まれだし橋本は79年だが黄金って感じじゃないしw
149名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:20:08 ID:h5ZvC5zb0
茸と本田がいらない
剣豪ジャパンでいい
150名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:20:09 ID:J72kxWgQ0
コンディションが悪いわけでもないのにオランダまで連れて行って2試合やって
どっちもに出場せずとかになったらクラブが激怒しかねないもんな
しかし岩政は先日足を負傷した際に2試合ともダメと言われてなかったか?
大丈夫なのか?
151名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:20:25 ID:BAViRVTY0
だから茸いらねって
152名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:21:50 ID:KT9/uEVi0
>>109
あると思います
153名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:22:03 ID:LdIhlYy70
茸は一生出なくていいです
クラブでもそう遠からずペリコのスタンドに生えた薄汚い菌類になることでしょう
154名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:22:31 ID:PYIZeJqj0
小野は怪我で死んだからな
何度も復活して不屈の精神力は見せてるけど安定して試合望めねーもんな
小笠原は今でも呼べる価値はある
高原は微妙だが本山はまあしゃーねーか
155名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:22:37 ID:OvOQ2Nrr0
    前田
 玉田    本田
    ケンゴ
  遠藤  長谷部
長友 岩政 中澤 内田
    川島  (駒)

前田と玉田はいいコンビな気がするんですが
156名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:22:57 ID:OCeDOGxx0
茸いらねえって
お前本田を堂々と非難できるような出来じゃなかったぞ
157名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:23:19 ID:2vzoRqUlO
どうせ本田がまた足引っ張って後から仲間に文句垂れるんだろうな
158名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:23:44 ID:PeRets+a0
>>144

そう言われるとどう考えても憲剛との争いになると思う

むしろ俊輔or憲剛or本田って選びにくい2択だな〜と

今のコンセプトで続ける限り本田はいらん

だから結論としては岡田いらん
159名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:24:04 ID:rpgZa6k+0
前田は楽しみだな
上手さでは日本ナンバー1FW

160名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:24:05 ID:dVc7lZfO0
玉田は要らないアジアレベル以下の選手
161名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:24:16 ID:wIXeRRB00
前田と岡崎組ませろよ
Jの誇る2TOPが通用しなかったら諦めがつく
162名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:24:30 ID:OvOQ2Nrr0
>>155
あ、駒の位置ずれた
163名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:24:52 ID:6HmzG0/xO
稲本は代表引退試合だろ
164名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:25:10 ID:i9v5Uv5U0
W杯出場決めた直後だしガーナも控えだろ
あんまり意味ない試合になりそう
165名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:25:18 ID:b9xaB7fW0
平山 師匠
松井 本田 石川
 ハセ 遠藤
阿倍 釣 中沢

にしようぜ。絶対面白い。
166名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:25:19 ID:uy25NHJn0
中村は出なくていい
どうせまた試合後に怪我でダメだったとか言うんだろ
167名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:25:19 ID:16LHvLJ50
中村と酸欠で心中なんて悪夢なんだけど(笑)
168名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:25:39 ID:Cr08lXriO
それでも、それでも岡田は阿部をCBに置く。
そして明らかにそこを突かれて失点。
169名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:25:41 ID:cm09+eam0
3失点してるのに6つある交代枠を2つしか使ってないのは無能の証
170名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:25:47 ID:UZqmub8BO
ガーナ戦もヤマダ電気プレゼンツなんだろ?
あと小林製薬
171名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:26:14 ID:XAtQ7WUN0
むしろナカムラシュンスケが身体どこも痛くないときってあんの?w

いっつもどっか痛いって言ってる
172名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:26:18 ID:b9xaB7fW0
そういやスンスケはスバルのCM出てたね。
173名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:26:20 ID:FD5gt4pN0
90分ずっとプレスする体力をつけるのはもう無理。
そろそろ現実を見ようぜ>岡田
174名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:26:29 ID:87y8Of6D0
中村はなに言っても出てくるんだろw
まあ90分もたないから途中で代えてくれたらいいや
175名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:26:56 ID:wcIIl1oG0
おそらくあの糞監督のことだから本田使わんよ。
茸と心中W杯はまじ簡便してほしいわ。
176名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:26:57 ID:fCmg7Bib0
日本のサッカーは90分間走り続けるよりも
90分間ボールポゼッションを高いままキープできる事が重要
オランダ戦もその前もそうだけど
憲剛を下げた後に急に日本のポゼッションが下がるのが問題
177名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:27:12 ID:4eEUzjN70
>>1
またこれも前田や岩政、稲本を切る口実に使うんだろ、岡田。
178名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:27:22 ID:hwhmLzAZ0
茸いらねぇから頭下げて二川に出てもらえよ
179名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:27:37 ID:dVc7lZfO0
これからホームで強化試合するな強化にならない。今回みたくアウェーでトップチームとだけ試合しろ協会はそこに金かけろ
180名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:27:40 ID:O1PvikxvO
稲本はオランダ戦後半で試しておくべきだった
チグハグだな岡ちゃんは
181名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:28:28 ID:rpgZa6k+0
平山でも山形の長谷川でもいいから、1人は長身FW入れてほしいよな

クロス入れてもチビっ子じゃ入る気しない
182名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:28:42 ID:b9xaB7fW0
交代枠6つもあったのか・・・
今知った。無能すぎるwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:28:50 ID:PYIZeJqj0
岩政はギャグかましそうな予感
184名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:29:07 ID:17TcRqV70
きぃ〜っと勝ぁ〜つよ、ガ〜ナ♪
負ぁっけないと、思う♪
きぃ〜っと勝ぁ〜つよ、ガ〜ナ♪
負ぁけるもんかぁ〜♪
185名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:29:10 ID:+AezQj9k0
>>134

    前田 岡崎

  剣豪     本田 
     遠藤 

     稲本
  
  岩政 釣男 中沢

     都築

これは?4バックは日本には無理なんじゃね?
186名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:29:30 ID:6XvmJytCO
頼むから中村()茸と内田はもう辞めてくれ。攻守ともに完全に右サイドが穴なのはバレ照るぞ
187名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:29:31 ID:51t94Muk0
これまでの岡田のパターンからすると
FWは玉田先発、後半25分すぎから前田投入
稲本は先発するも前半だけでこうたい
岩政はスタメん
駒野をスタメンでつかうかもしれないが、左サイドバックになる可能性が高い
188名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:29:39 ID:N+wJGKLXO
稲本?
長谷部がいいからもっと見たいんだが
長谷部より守備のポジションよくて制度あるパス出せれば使ってもいいけど
189:2009/09/07(月) 17:29:55 ID:TovGmiE7O
前田と玉田って俺がウイイレ7で使ってたツートップじゃねーかw

ちなみにそのときの右サイドが石川でボランチが遠藤や稲本や名波だったなぁ
190名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:30:05 ID:hwhmLzAZ0
>>185
誰が退場したんだよそれ
191名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:30:10 ID:yj6mooDp0
本田は相変わらず控えかwwwwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:30:24 ID:hVWrvrUu0
岡田「ドクターからは全然問題ないと聞いている」
中村俊「テーピングをして出る」

 ドクターからは全然問題ないと
  ドクターからは全然問題ないと
   ドクターからは全然問題ないと
    ドクターからは全然問題ないと
     ドクターからは全然問題ないと

 左足を痛め、ウオーキング程度の調整
  左足を痛め、ウオーキング程度の調整
   左足を痛め、ウオーキング程度の調整
    左足を痛め、ウオーキング程度の調整
     左足を痛め、ウオーキング程度の調整
193名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:30:35 ID:G5hy3ck/0
>>185
何というハンデ
194名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:30:53 ID:oyvzic2W0
本田いらね
195名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:31:02 ID:dVc7lZfO0
先発は変わらないんじゃないかな・・・本田、前田スタメンで見たいな
196名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:31:08 ID:PYIZeJqj0
長谷部は疲労が取れなければ違う選手に替わるだろう
197名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:31:20 ID:n5jHH0PsO
森本
平山 本田
中村憲
遠藤 小笠原
長谷部
伊野波 闘莉王 岩政
楢崎


がみたいわ。
198名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:31:33 ID:tlLBJdy00
柔道&サッカー複合競技が五輪正式種目になったら日本間違いなく金なのにね
199名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:31:36 ID:q5nf2MGx0
いい加減、中村の試合前の足の痛み情報はウンザリだよ・・・
200名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:31:40 ID:7YkhPei80
長谷部は無理しないほうがいいかも
201名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:31:42 ID:PTGw+xqRO
茸でなくていいのに
こういうときだけなんで張り切るんだよ…
202名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:31:50 ID:b9xaB7fW0
>>190
都築がスイーパーの位置だ
203名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:31:57 ID:3A16XKt60
>>197
憲剛が過労死しそうだなw
204名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:32:00 ID:oyvzic2W0
本田いらね
205名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:32:32 ID:1fcY1ud00
9日の予想
○オランダ戦メンバーからほぼ変更なし
○また鬼プレス
○ガーナコンディション不調、日本ラッキーな先制点
○終盤失速、同点に
○なんとか耐えて引き分け
○善戦したとメディアは絶賛
○2ちゃんなどでは、意味のない中村派本田派による論争再び
○やっぱりTBS!日本対ガーナも3.7%と低調
○岩政コピペの嵐
206名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:33:22 ID:kHd9uD7qO
前田はまた故障しそうで怖い
207名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:33:33 ID:gkFknT5V0
監督の交代枠は?
208名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:33:52 ID:RylPSkCu0
本田は日本代表になると全く使えない。
オリンピックの時と同じ。俺流スタイルだからね。
209名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:34:11 ID:PYIZeJqj0
前田にとって最後のチャンスかも
死ぬ気で勝ち取れ
210名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:34:24 ID:XRuxVajL0
>>171
プロアスリートなら痛いとこ一つ二つは当たり前そんなもん普通口外せんのにな
211名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:34:45 ID:h5ZvC5zb0
長谷部ちょっと脚あれみたいだし
長谷部の所に稲本かな

岡田が遠藤下げる姿は想像できん
212名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:35:29 ID:BHD4M+Ur0
茸出るのかよ・・・
213名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:35:36 ID:mn+vFOo30
岡田はオランダ戦の惨敗を本田をテストしたせいにしたけど
ガーナ戦じゃ岩政、稲本、前田が岡田の責任逃れの犠牲になるな

つーか、控え選手のテストは普段の弱小国相手の時にしろよ
オランダ、ガーナみたいな強豪国相手の時はガチメンバーで行かないと課題がみえないだろ
214名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:36:19 ID:6aB4poUB0

マジで監督も変えろやw
オプションないの?

215名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:36:23 ID:7YkhPei80
えっ・・茸出るんかい
発熱していいから休め
216名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:36:24 ID:t47fJQ9e0
チリ戦のメンバーでやってくれ
217名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:36:35 ID:0IicabYAO
中村俊本人も「テーピングをして出る」とガーナ戦出場に意欲を示した。



あ、けっこうです^^
218名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:36:40 ID:dVc7lZfO0
まぁー本田、中村どっちを中心にしても世界で勝てないと思う。ドイツの悪夢再びのような、期待するだけ無駄なのかな〜
219名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:36:40 ID:PTGw+xqRO
本田みたいのがでてきてライトの代表人気が少し戻ってきたのにまた茸か
世話ないな
220名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:37:14 ID:XAtQ7WUN0
岡田って稲本のことあんま使わないよね(´・ω:;.:...
221名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:37:21 ID:+AezQj9k0
稲本の横に長谷部or阿部

書き忘れた・・・。
222名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:37:24 ID:jt9TMbSSO
前田は今年珍しくフル稼働してるからなw
そろそろ壊しそうだなw
223名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:37:35 ID:i2n9ROzq0
本田? こいつ既に戦力外だろ
224名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:37:50 ID:h2TyGIYT0
こうかな

      前田
  岡崎 憲剛 茸(橋本)
    遠藤 稲本
長友 中澤 岩政 内田
      都築
225名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:37:51 ID:ClzUqqw50
      玉田
      本田
 中村憲 長谷部 中村俊
長友 岩政 釣男 中澤 内田
      川島
5-3-1-1
226名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:38:07 ID:mugnM/djO
中村は大事をとって休め
227名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:38:35 ID:Xi4V7x5n0
>>171
活躍出来ずにチームの足枷となった⇒怪我していたから仕方が無い ベストコンディションなら違った 
大活躍をした⇒怪我していてもこのパフォーマンス  さすが俊輔
228名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:38:37 ID:POLglnVG0
前田の最後の思い出作りだな。頑張れ。
229名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:39:08 ID:7YkhPei80
橋本を出せ!
230名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:39:12 ID:LL8i116D0
もういい加減にW中村と遠藤のケンゴシステムはあきらめろよ
とくにケンゴと遠藤はパスしか選択肢がないだろ。
キープ力もないから相手も引き付けられず完全に相手に読まれて対応されちゃうんだよ
だから最後の20メートルで崩せないの
ケンゴシステムだと最後の20メートルまでは形を作れるけどそれだけ
そっから先の打開策がない
231名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:39:17 ID:wcIIl1oG0
オランダ戦で本田のテストしたって糞が言ってるけど、
公開いじめにどれだけ耐えれるかのテストだったんだな。
232名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:39:20 ID:qVroK/nAO
茸出んな。
自重して本田さんにポジション譲れ。

233名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:39:58 ID:hwhmLzAZ0
シャムスカ今暇だろ
やってもらえ
234名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:40:11 ID:cdktOs/l0
岡田 早く責任取れ

「  W杯終わってから辞退じゃ  いみねえ

旧与党のおじさん みたいに 利権にしがみつくんじゃね

代表を私物化は認めんぞ   」   ▽
235名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:40:18 ID:S3eGfNjGO
古橋だせや
236名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:40:40 ID:cm09+eam0
    玉田
      玉田
 中村 中村 中村
内田 内田 内田 内田 内田
      水沼
237名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:40:43 ID:tw4lqJZIO
本田ベンチウォーマー確定
238名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:41:12 ID:f2HI7KhcP
監督交代希望
239名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:41:26 ID:7Akb7gSOO
>>1

その言葉信じて良いんだな?
240名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:41:30 ID:fCmg7Bib0
とにかく日本人は
トルシエサッカーを否定する事をやめないと始まらない
現実問題あの時点でW杯ベスト8に入るにはああゆうサッカーをするしかなかったんだから
W杯ベスト8、Wユース準優勝をもっと冷静に分析すべき
241名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:41:36 ID:hwhmLzAZ0
11人のエッシェンVS11人のイニエスタVS11人の明神
242名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:41:41 ID:1+1V8ZfLO
前田に期待したい
243名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:42:11 ID:8QO6Y7u/0
>>233
ブラジルに帰国して監督やってます
京都にいた外人もそこに移籍して勝利しますた
244名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:42:18 ID:XAtQ7WUN0
遠藤・稲本ってWY思い出す
245名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:42:17 ID:tQW/IUM1O
ベーハセさんが出るならあとはどうでもいいや
246名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:42:43 ID:OvOQ2Nrr0
これでガーナも本田控えならホントなんのために呼んだのかわからん。

いじめられただけじゃんwこれが狙いの遠征だったんですか?

茸はナナミや山口に叱ってもらえ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:42:48 ID:UHX+jvRu0
そういう時に中村を外せよ
本番で調子悪かったり怪我したりしたらどうすんのよ?
ドイツの二の舞だぞ
248名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:42:48 ID:i2n9ROzq0
本田はガーナ戦が最後になりそう
249名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:42:49 ID:4P5EVaUz0
エッシェンとムンタリ出るの?
 
250名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:42:52 ID:fCmg7Bib0
>>240
間違えたベスト16
251名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:42:53 ID:hVWrvrUu0
本当にケガならクラブでまだ結果を出してないし
代表的には無理する必要のない試合だから出なくていい
普段サポートしている他の選手に出場機会を譲れ

足に問題がないなら痛いだの何だのgdgd言わず
黙って皆と同じメニューをこなして、チームの士気を高めろ
252名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:42:59 ID:KrbGGIY30
>>230
走らなきゃ勝てないとか言いながら
日本屈指の走れない3選手を同時起用はありえないよな
どっかのスレでも書いたがどれか1人にして枝村・明神でOK
253名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:42:59 ID:8QO6Y7u/0
>>239
絶対選手入れ替える!
254名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:43:01 ID:nAyYOW6S0
森本が出ないのが残念
255名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:43:23 ID:fO7mEMm10
本田 前田のコンビ熟成させろ。南アフリカで勝利が欲しいなら、それしかない。

中村イラネ
256名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:43:35 ID:BgX+oYUN0
一瞬前俊が代表に!?って思った俺は死んだ方がいい
257名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:44:19 ID:kO+IhArI0
ID:WagmTasjO

コピペしまくりでなんとケータイからの本日の全ID中書き込み数第三位
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090907/V2FnbVRhc2pP.html
258名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:44:19 ID:7Akb7gSOO
>>253

ト〜リニータ(大合唱)

\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/
259名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:44:38 ID:Nd3F/FpG0
監督は入れ替えないの?
260名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:44:47 ID:UZqmub8BO
>>240
トルシエ発言
「殴る必要があるからマエダを殴った」
「ナカムラは弓兵。ここは城ではなくスタジアムだ」
261名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:44:48 ID:6WOF6x7Q0
本田って名古屋でも浮いてた気がする
本田と前田なんて合うわけないと思うが
262名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:45:17 ID:6liPc6oS0
本田はなんかKR臭がするんだよな
層化臭とどっちがマシかは謎だが
263名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:45:36 ID:wIXeRRB00
>>253
おーにっぽー(大合唱)
264名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:45:49 ID:Pg2na8y80
俊輔お願いだから無理すんな
週末にリーガだろ?
265名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:45:50 ID:i2n9ROzq0
まだ本田持ち上げてる馬鹿いんのかよ
266名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:46:05 ID:jt9TMbSSO
遠藤、剣豪、俊輔なら
俊輔が実は一番走れない選手なんだよなw
267名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:46:52 ID:6WOF6x7Q0
>本田みたいのがでてきてライトの代表人気が少し戻ってきたのに

ライト層がいじめられてるとかハブられてるとか言ってんのかな
そういう層はポジショニングの良しあしとかわからなそうだし
268名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:47:07 ID:+bmIJv/P0
    前田 本田
 俊輔       剣豪
    遠藤 稲本
長友         長谷部
    釣男 中澤

今までのコンセプトが完全崩壊してるが
得点力と中盤のポゼッションは高い、しかしスピード感ゼロ
269名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:47:17 ID:OrCX/TOF0
岩政先発でつかえば試合後のコメントも楽しめて二度おいしいぞ
270名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:47:46 ID:anIifHcm0
スンスケいらね
271名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:47:51 ID:fO7mEMm10
>>261
関係無い。プレーで合えばいい。ピッチ外では合わなくても。
272名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:48:17 ID:BhtbKtUWO
本田を使うなら、王様(本田)と彼のために動き回る9人の家来みたいなサッカーにすればいいと思うんだけど。
今の代表だと茸さんがアンタッチャブルな存在になりすぎてる。
273名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:48:43 ID:mugnM/djO
俊輔いれてプレスサッカーやんだから、長谷部、憲剛、遠藤が死ぬのは当たり前だろw
んでゴール前の飛び出しが足りないとかww
274名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:49:36 ID:yeyUzeFh0
茸out→本田inの代表がボロ勝ちするのが怖くて無理矢理出場するんですね。
275名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:49:47 ID:Ci7YxANL0
>>20
276名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:49:51 ID:60S2cTBwO
なんか本田信者苦しいな
なんでも茸に押しつければいいと思ってる
277名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:50:00 ID:NaSixeh9O
本田に王様やらせてみようぜ
278名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:50:29 ID:hwhmLzAZ0
あんだけプレスかけて奪っても茸が遅らせるから戦術として矛盾してるだろ
チリ戦は茸いなくてスムーズだったし誰が不要かはわかるだろ
279名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:50:38 ID:c14WKez30
何がしたいんだよ岡田は・・・
280名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:50:55 ID:+AezQj9k0
森本が出場したとしても、今のコンセプトじゃ
前線からの鬼プレスばっかやらされて、
スタミナ切れ。

オランダ戦だけじゃないけど、
日本のFWは前にいない時間が多すぎる。
281名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:51:02 ID:h5ZvC5zb0
>>276
どっちもいらねえよな
282名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:51:19 ID:0NkQh3O30
>>266
いや走っている距離は中村が一番でしょ。多分
NHKの番組でやっていたような

効果的な走りかは知らないがな
283名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:51:48 ID:fO7mEMm10
中村に4試合連続ゴールなんてムリ。終わってんだよドイツで狂牛病踊りした阿呆は。
284名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:52:15 ID:yeyUzeFh0
今度はオランダの逆パターン試せばいいのに
先発本田→後半からFWと茸を交代して併用
後から出てきた人が守備で足引っ張んないか見たい
285名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:52:18 ID:8QO6Y7u/0
俊輔さん、足が悪いようなんでゆっくり休んでください
286名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:52:28 ID:9SxxJZc3O
△好きだけど代表じゃ茸の方が使えると思う
287:2009/09/07(月) 17:52:55 ID:IK3chw1zO
まぐれで勝っちゃったりしたらオランダ戦の批判消えるかもね
288名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:53:02 ID:h5ZvC5zb0
>>266
ついでに速攻適正も一番低いね、遠藤も得意じゃないけど
289名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:54:21 ID:e3i5BzpyO
>257
うわ・・・
290名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:54:29 ID:yuxNjC9UO
これで前田が何もできなかったらまたお前らの
掌返しが見れるのか
291名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:55:26 ID:WZ9nPkQ7O
>テーピングをして出る
いいから・・・出なくて・・・・・マジで空気嫁
292名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:55:38 ID:wIXeRRB00
>>290
そんなことはないだろう
現在得点ランキングトップの選手が駄目なら誰が出ても駄目って諦めるんじゃね?
293名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:56:00 ID:IwoQtGzH0
【国際親善試合 オランダ vs 日本】レポート:前半は大善戦も、後半に守備が崩壊。
世界トップレベルの底力を見せつけられた日本
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088863.html
294名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:56:11 ID:SDD9jKWF0
本田スタメンで俊輔は後半からという形を取って見比べてみたいなぁw
295名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:56:22 ID:pxaFOLqB0
岡田よ、百姓根性じゃ勝てねえんだよ 

どうして戦国武士の人材登用ができる奴が出てこないのかねえ
296名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:57:15 ID:CSJYzjVy0
茸怪我したんだろ休んどけな
297名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:57:17 ID:zY0n6Dvb0
俊輔は休んで本田を試せよ。
298名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:57:19 ID:LL8i116D0
そもそも遠藤とW中村というフィジカルに難を抱えたパッサーを3人同時起用するのは
ポゼッションを目指す対アジア用の戦術だろ
そんなの強豪相手には通じないよ。対アジアと対世界では適応的な戦術は違ってくる
299名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:57:28 ID:PTGw+xqRO
いたいといいながら試合には出る
だったら練習メニューも同じものやれよ
どんだけ甘えてんだよ
300名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:58:11 ID:h2TyGIYT0
>>287
1 ガーナは日曜に予選通過決めてこの試合のモチベーション低い
2 日本は中3日だがガーナは移動日含めて中2日

ケチつける材料は揃っているw
301名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 17:58:39 ID:XAtQ7WUN0
戸田さんみたいなつぶし屋必要か
302名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:00:04 ID:yj6mooDp0
本田がブラジルのロナウド並の動きをしてくれたらチームで役立つんだけどな
303名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:00:36 ID:WK+nwAwKO
俊輔でなくていいよ
どうせボロ負けしてあっちが痛いこっちが痛いとか選手批判するんだろ
304名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:01:07 ID:Kt9ILLYHO
ガーナなんてろくなタレントもいないサッカー後進国なんだしオランダ戦と違って格下相手の
戦い方を徹底しておく必要がある。
305名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:01:13 ID:VjkTX6vKO
ハイ!イナモト!イナモト!

もういいよ、お前遅いよ

ハイ!イナモト!イナモト!

以下無限ループ
306名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:01:15 ID:NERQJ7iI0
長谷部って怪我なおりきってないのに、なんで岡田は無理させるんだろうね?
確かクラブでもボールけるとまだ痛いとかいってベンチにも入ってなかったよな?
そんな選手を使うなよって話しだわな
体調万全の稲本なり他の選手なり使えよと
307名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:01:25 ID:anIifHcm0
>>300
ガーナ3軍に虐殺して欲しいわ

そしたら岡田交代の目も出るだろ
308名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:01:26 ID:Dl1cm8tpO
●相手の印象は?
309名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:02:17 ID:QwQ1nT1V0
茸休めよ
俺達の本田さんを出せ
310名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:02:26 ID:BhpAPBAMO
>>304
ハードル上げんなよW
311名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:02:52 ID:gW1W3q6/0
無理すんなよ茸
312名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:03:22 ID:lHVH4eHN0
岡田の守備戦術はトルシエと同じでとにかく中盤でキチガイプレスしかけるものだが、
カウンターのチャンスを自ら放棄してパス回しに固執する自己矛盾サッカー
313名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:03:31 ID:v4bGZxpWi
てか、なんで茸が中心になったのか、おしえて。
314名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:03:42 ID:yj6mooDp0
オシムジャパンのガーナ戦
http://www.youtube.com/watch?v=rJlBcxJJ43s
http://www.youtube.com/watch?v=d3Ym3zn-ks4

イマイチなメンバーだから1−0で負けた


http://www.youtube.com/watch?v=3ZjLB_sT_5o
315名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:03:52 ID:MPIfCPTj0
316名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:04:09 ID:16LHvLJ50
第二回、誰も本田にパスを出したらアカン!イジメ耐久力テスト

この番組は層化学会、ヤマダ電機の提供でお送りします
317名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:04:09 ID:cm09+eam0
>>307
前半0−0、後半バテバテで大量失点の同じパターンで負けて欲しいわ
そうすりゃ流石に岡田更迭だろ
318名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:04:24 ID:WGPbRTRrO
玉田はFWの役割してなかった。
あれでは点を取れるはずない。

ガーナ相手に惨敗したら岡田は解雇だな。

親善試合とはいえ、何の可能性も感じなかった。
319名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:04:25 ID:wIXeRRB00
>>315
こりゃ相当嫌われてるな・・・
320名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:04:25 ID:QwQ1nT1V0
大ベテランの茸おじいちゃんを今更テストする意味あるのかよ
若手いじめしてないでスペインで最低評価もらわない努力をしてくれよ
321名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:04:29 ID:Xv5IKZ2L0
茸はもういいだろ
若い奴任せろ
322名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:04:59 ID:qkOzz7Uf0
黒人相手に体力勝負で勝てるわけないだろ
また、前半だけ鬼プレスで後半3失点して岡田クビになれ
323名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:05:00 ID:MPIfCPTj0
>>315
何か本田可哀想だな
324名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:05:16 ID:V+C/hpChO
ガーナを応援する!岡田にイラついてるから
325名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:05:55 ID:WZ9nPkQ7O
>>298
俺も前から思ってたんだが茸と遠藤は同時に出すべきじゃない
出ると片方が空気になるから
326:2009/09/07(月) 18:06:18 ID:IK3chw1zO
岡ちゃん自分から辞める言わないかな。次も負けたら
327名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:06:40 ID:l0xZW4+cO
>>20
ぅゎぁ
328名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:06:44 ID:Hk1sJDoCO
前田をスタメンにして欲しいな。
329名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:07:09 ID:SdFrDphJ0
エッシェンに中盤圧殺されるんだろうなw
330名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:07:36 ID:anIifHcm0
>>318
釣男がFWで玉田はDFでいいよ
331名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:08:02 ID:1ej8XlU6O
マジでネズミとキノコは消えてくれよ
332名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:08:57 ID:JtIx5UF20
岡田の言い訳探しにはもう秋田

「オランダとはこれぐらいの差があると最初から僕には分かってました」

寒気がした
333名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:09:19 ID:IwoQtGzH0
オランダ人の見た日本代表の弱点
選手、解説者のコメントを振り返る
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909070006-spnavi.html
334名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:09:28 ID:uqQ+Q5Wa0
>>315
スカトロ死ね
335名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:10:20 ID:UEu/jLsHP
中沢と釣男以外のDFも試さないとやばいし、
岩政は使っといた方がいいな。

前田と駒野くらいもいれとけ。
それ以上いじったら、ベースもなくなるからあれだが。
336名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:10:50 ID:zIzAMf61O
>>325
パス出し地蔵の時代は終わったな。
337名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:11:01 ID:Kt9ILLYHO
稲本ならガーナの中盤くらい潰してくれるだろ。
338名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:11:19 ID:fCmg7Bib0
>>298
それじゃあオシムさんの目指すサッカーからどんどん離れてゆく
フィジカルに頼らずにボールを動かして相手にチャンスを与えない
それが日本独自のサッカーじゃないかと
339名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:11:50 ID:Z5SMUGovO
>>326
フレンドリーマッチで負けて引責辞任って、どんだけだよw
なり手いなくなるぞ。
340名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:12:02 ID:CgHysIXBO
稲本、前田は待ってましただが、いわまさは酷いな。本調子ではないだろうから。思い出作ってこい。
341名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:12:10 ID:BMXJHnOc0
和を大事にする岡田は、本田を外すだろ。
茶髪も嫌ってそうだし。
342名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:12:32 ID:JQrNO2zr0
>>261
おれもそう思うんだが本田ってシャドーストライカー気味に動く事って出来ないのかね。
グノが離脱していた時に成岡がシャドーで入っていたんだが割と合ってたよ。
343名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:12:38 ID:N7VQUZUG0
茸ってフィジカル言うほど弱くないと思うけど
前半は
344名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:12:56 ID:58X5wMHC0
>>341
金髪だろ
345名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:13:06 ID:pI2lCmZV0
>>144
俺の地元だな
Y県S市(旧T市) 
346名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:13:46 ID:WGPbRTRrO
>>326
岡田は前半のようにやれば

可能性があると信じてるようだ。

90分でも無理なの、にベスト4に残るまで何試合あると思ってるのかな?
妄想監督は。

347名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:14:06 ID:8QO6Y7u/0
ジジィはもう見飽きたから、若手使え
348名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:14:11 ID:QwQ1nT1V0
もうヤマダ電気には行かない
349:2009/09/07(月) 18:15:19 ID:IK3chw1zO
>>339
0ー3位の惨敗なら限界だろ。本番だともっとチンチンじゃね
350名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:15:51 ID:C34YmA+f0
個人的にガーナはドイツW杯の時の一番の衝撃だったんだが。

オランダよりもガーナみたいなベスト16に入るかどうかのチームに
勝てるようにすることが大事だと思う。
351名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:16:01 ID:Yz7cQ+q+0
>>333
フンテラールwww

日本には前田がいる!
352名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:17:01 ID:FlEWr+sk0
今度は前半本田、後半中村でいってくれれば一番みんな納得するだろう
だが「W杯本番でポッド2レベルの国相手に現状ベスト布陣でどれだけできるか」って
意図なら最初から中村使うエクスキューズはあると言えばある
353名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:17:10 ID:RjwwjIpN0
>>20
これ、動画で見ていて、俺も気が付いた。
というより、ある種のパワーを感じた。
354名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:17:12 ID:9DJafYsR0
茸いらねえwww無理すんなww
355名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:17:34 ID:MPIfCPTjO

控えジャポン

     前田
  興梠 玉田 本田
    稲本 橋本
 今野 阿部 岩政 駒野
     都築

うーん、弱そう
356名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:18:34 ID:MPIfCPTjO
>>333
ファンボメル居なくね?
357名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:19:12 ID:yj6mooDp0
【サッカー/日本代表】岡田ジャパンがドイツ・スペインとアウェイで強化試合プラン!来年5月のW杯直前合宿中に対戦へ

岡田ジャパンが、FIFAランク2位のスペイン、同4位のドイツと敵地で強化試合を
行うプランが6日、浮上した。日本サッカー協会の犬飼基昭会長(67)は5日の
オランダ戦で0―3完敗を喫した後、そのままドイツに移動。
親善試合のドイツ―南アフリカ戦を観戦し、その席でドイツ協会の幹部に対戦を
直談判した。既にスペイン協会にも対戦を打診しており、来年5月にスイスで行う
W杯直前合宿中での対戦を第1候補に日程を調整することになる。

オランダ戦での惨敗を受け、協会トップの動きは素早かった。
犬飼会長は早くも日本代表の今後の強化マッチ実現に向け、行動を開始。
「ドイツ協会の人はいつでも代表の試合をやろうと言ってくれた。アウェーで
欧州の国とガンガンやってもんでもらった方がいい。スペイン協会のアンヘル会長も
いつでもやるよと言ってくれたよ。武者修行しないと」と興奮気味に打ち明けた。

世界の力を見せつけられたオランダ戦終了から約4時間後。犬飼会長は国境を越え、
車で親善試合ドイツ―南アフリカ戦の開催地レバークーゼン入りした。
元浦和監督のブッフバルト氏とともに、ドイツ協会幹部と懇談し、その席で今後の
強化試合開催を直接オファー。オランダ入り前に滞在したスペインでも同様に
スペイン協会幹部に対戦を打診したという。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/07/01.html
358名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:19:23 ID:L/xkDJtQi
「ドクターからは全然問題ないと聞いている」
これワロスw俊輔曰く足首捻挫したからうまく出来なかった位の事言ってたよな
359名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:19:36 ID:pDBEceeb0
>>20
更に背景と同化するような修正できないかな?
360名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:19:54 ID:8W/ex2nJ0
本田先発はないだろ。
茸中心に誰が合うのか試すだけだよ。期待するほうがバカ
361名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:19:55 ID:FYyrNO0aO
90分全力でプレスできたとしても、攻撃に費やすスタミナがないなら同じだと思うがね…
糞メガネはバカだから点とる気はないんかな?

土曜日のは完全に後半守備するのが手一杯で攻撃なんてまともにできてなかったはずだが…
362名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:19:57 ID:1MgkL4qp0
                      _______.
             /'´;';:`'i、_、____../;;;;;;;;;;;;;;:::__________ノ~
            ,i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ~./;;;;;;;;;;;::::__________/
            |;;;;;;;;;;r'゙'´  ./;;;;;;;;;;::::__________/
            |;;;;;;;(_、.  ../;;;;;;;;;:::::__________/
           ..ノ;;;;;;;;;;;;;i、,.,_ノ;;;;;;;;;:::__________/
           `r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''';;;;;;::::_____/
      ノ´~ノヽ, `r;;;;;;;;;;;;;;;;;┌─┬;;;;;:::::____/
     /::i~彡/ゞ\_ノ;;;;;;;;;;;;;;;|●|::::::<
    (i:::/ミ_/\)r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└─┘;;;;:::::::::\.
     ミ≧:彡"ノノ`~\r'`'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\_.
      ~~'''~´´'   ` `\;;;i';;;;;::'';;;;;;;''';;;;;;;:::::\_.
                 i;;;r'''\;;;r'`\;;;;;;;;:::::_ゝ
                ノ;;'r   i;;'r  \;;;;;/
             _,.-イ_i;'i、r __i;'i、.,_r-、. i,ィ'
            ~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~
363名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:19:59 ID:ne8Qo+Jw0
最近のベストゲームってチリ戦だろ?
あれにもどせよくそメガメ
364名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:20:03 ID:LL8i116D0
選手には長所と短所があるがそれぞれを補うような組みあわせでチームが回っていく
貧弱なパッサーを3人同時起用する今の岡田サッカーの人選は絶対間違ってるよ
365名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:20:11 ID:PTGw+xqRO
本田を最初から右なり1.5列で使わないで不合格だなんだのって岡田や中村が逃げてるようにしか見えないんだが、教えて詳しい人
サッカーに限らず本当にテストするなら堂々と同じ得意な場所で最初からやると思うんだが
366名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:20:26 ID:zvV/Cxia0
ねぇねぇ、サッカー素人なもんでアレだけど
オランダ戦って後半の失点ばっか問題なってるけど、
オーバーペースで戦って、前半に点取れなかったらダメやん('A`)
点取らなきゃ勝てないんだよ。
代表戦くらいしか見ないニワカだけどさ、
こんなつまらん試合ばっかされたら見る人減るわなと思った。
367名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:21:16 ID:6bTG5+SW0
みんな走ってるけどあんま意味ないんだよね。
オシムの言ってた「考えて走る」を思い出すべき。

       前田

  石川   本田   俊輔

     明神  遠藤
 今野          長友


これくらい走力とポジショニングに秀でた選手揃えないと無理だと思う。
俊輔の代わりに、玉田とか岡崎とか走力ある選手の方がいいのだろうけど、
ここは恐らく固定だろうからな〜・・・
あと単純にDFラインの前での潰しができてないから、明神か啓太呼べ。
368名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:21:19 ID:yj6mooDp0
本田は自分でボールもらいに行かないと駄目だよ
369名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:21:44 ID:b2xiT5jOP
ガーナ戦、茸は休んでいいだろ。
それよりなんで稲本なんかが選ばれてるんだよw
それなら明神呼んどけよ
370名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:22:28 ID:V9+2qVq30
>>348
ヤマ電って層化系なの?
371名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:22:52 ID:PTGw+xqRO
>>368
>>365の質問に答えてください
372名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:23:03 ID:yj6mooDp0
本田 前田あたりはスタメンで使って爆発してほしい!
373名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:23:26 ID:FD5gt4pN0
W杯のグループリーグって、中3日くらいで試合するんだろ。
岡田はこの日程を90分プレスで戦えると本気で考えてるわけ?

だれか岡田を友愛しろw
374名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:23:27 ID:WZ9nPkQ7O
>>370
なにを今さら
375名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:23:47 ID:hF7j7syR0
外れるのはシュン、中村シュン、って言うのかなぁ
376名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:24:15 ID:8W/ex2nJ0
稲本はようわからんな。クラブでどんなプレーしてるとかの情報もないし。
岡田はどうやってチェックしたんだろう
377名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:24:48 ID:ZHjJpk+40
岡田の戦略はきつい。ベスト4はありえない。
日本に合ってない。
バルサだって90分フルにプレスはかけない。
全員でプレスかけてるのはほんの一部。
中盤バランスがしっかりと整ってるからプレスかける必要がない。
でも最低限のプレスはしている。
その点では本田はある程度批判されても仕方がない。なんせ後半からの出場だったんだから。
オシムのサッカーがたぶんサッカーの最先端といってもいい。
中盤(鈴木啓)のような苦労人に攻守のバランスを保たせ、それをカバーするような
連動した守備でボールを奪い、素早い切り替えで攻める。それ+個人技での局面の打開。
時間帯を考えたパス回し。
オランダは日本の3倍格が上だった。
本田にはもう少し守備を頑張りつつ
持ち味のミドルや強いフィジカルを生かしたキープ力を出せば
岡田解任後すぐ代表の中心選手になれる。

しかし森本は賢明な判断だった。
たぶん岡田が監督のうちは代表にこないな。
クラブで充実したプレーをして南アフリカ後に頼む!!

378名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:25:02 ID:16LHvLJ50
>>363
チリ戦は素晴らしいの一言に尽きる

本田をもう一度先発で使ってみるべき
379名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:25:02 ID:hcylHEwzO
90分走るサッカーをするつもりなら稲本は必要だな!
380名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:25:15 ID:/ZPaHw2c0
中村なんてもう7年くらい見てるから十分だろうが。いまさらガーナ戦で見てどんな
意味があるんだ。怪我してんだしベンチでアイスでも食わせてろよ
381名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:25:30 ID:WGImf4b/P

9/7(月) NHK-BS1

▽19:10〜
2010FIFAワールドカップサッカー欧州大陸予選「デンマーク×ポルトガル」

▽21:10〜
各大陸予選情報「アルゼンチン×ブラジル」「バーレーン×サウジアラビア」
382名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:25:42 ID:Kt9ILLYHO
>>350
俺にとっては笑撃だったわ。
チェコ戦で不必要なオフサイドをとられまくる黒人連中を見ながらこいつら絶対サッカーのルール
知らねーだろと思ったな。
5―0くらいで勝てる試合だったよ、あれ。
383名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:26:23 ID:kXx+CuPH0
中村問題なしか
良かった良かった
9日も良い蹴鞠マラソンを見せてくれよな
384名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:26:53 ID:6bTG5+SW0
>>355
これ多分、橋本の代わりに遠藤とかゲームメーカー入ってくれれば、一昨日の
名だけの1軍よりも強いと思う。
385名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:27:17 ID:mugnM/djO
マスコミに守られてる選手はイラネ
386名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:27:18 ID:d1vFpBfi0
稲本っていたの。引退したかと思ってた
387名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:27:38 ID:V+C/hpChO
中村を外して本田だな!本田に普通にパスする奴をいれたら生きる
388名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:27:44 ID:4yyJD9f0O
稲本は抑えた強いシュートが撃ててフィジカル強いから良いと思う。
2002の時の印象が過大評価してるかもしれん
389名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:28:20 ID:ZHjJpk+40
379に同意!!
ただ稲本は体力的に厳しいかも。。。
390名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:28:48 ID:h18GprNUO
中村俊輔はエスパニョールで干されてイライラが溜まって、ストレスのはけ口を後輩の本田にぶつけてる。しかも、本人に直接言えばいい事を、メディアを使って後輩を叩くなんて最低だよ、中村俊輔はエスパニョールで完全に干されてる
391名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:28:56 ID:BTiG0IXR0
こういうこと言いながら蓋開けてみたらまたちびっこFWが出てると思う。
392名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:29:15 ID:/ZPaHw2c0
柏木と石川がいればこれでやれたのに・・・

          前田 
    柏木   本田    石川
       橋本   稲本
393名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:30:07 ID:G1fxMHkP0
岡田 えー、FW玉田 DF内田


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
394名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:30:19 ID:8W/ex2nJ0
>>391
まあガーナとかならちょろちょろ走り回る方がいいんじゃね
フィジカルガチンコじゃまず勝てないと思う
395名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:31:31 ID:ne8Qo+Jw0
本気印のチリに打ち勝った一戦を思い出せよ
本田も機能してたしチャンスもいっぱい作ったしプレスも効いてた
オランダ戦はバカみたいにプレスしてたけどチャンスらしいチャンスは作れなかった
リメンバーチリ戦 
396名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:31:57 ID:V+C/hpChO
そもそも岡田に期待するのは間違っている

何かに期待するから頭にもくる。オシム
397名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:32:23 ID:cm09+eam0
>>333
高原の出番だな
398名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:32:31 ID:O1PvikxvO
>>360
本田はコンセプトが理解できるまでいらない
399名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:32:43 ID:yj6mooDp0
本田てなんで自分でボールもらいに行かないの?

くれくれ!ばっか指示してたっていつまでたってもシュート打てないぞw
400名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:32:45 ID:pHQcUtqO0
稲本もボランチのくせに体力ないんだよな・・・
401名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:32:56 ID:rrEhrT7si
監督を入れ替えろ
402名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:33:01 ID:ua8IhgGn0
俊輔批判するやつって妙に陰湿でキチガイじみてるのはなぜなんだぜ?
これもしかして同一人物かほんのごくわずかなのかな?それか女なの?
403名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:33:03 ID:6bTG5+SW0
橋本や稲本より明神のほうが絶対良いのに。
日本で1番優秀な潰し屋でバランサーだろ
404名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:33:19 ID:KSox12mg0
うぬ
405名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:33:20 ID:hVWrvrUu0
>>333
すごいな中田徹。中村俊輔に一切触れずに記事書いてる
本当に一切触れていない
内田が完璧にエリアとの1対1に負けたんだそうだ
本田のせいで日本の右サイドにスペースが生まれたんだそうだ
これが日本のジャーナリズムってやつなのか
406名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:33:23 ID:yeyUzeFh0
本田の出た後半なんてみんな足止まってプレス行けなかったのに
本田が1人でプレスに行ってもしょうがないじゃん。
連動したプレスが日本の持ち味なんでしょ?茸さん。
407名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:33:37 ID:cOSXfADd0
中村うぜー
こいつがしゃしゃり出てくるから日本は攻めあぐねるしバテるし若手に活躍の機会が無い
粘着老害中村
http://www.youtube.com/watch?v=Ebv8ye6Mxj8&feature=related
見事に3失点の起点になってます(笑)中村のポジションwww
408名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:34:08 ID:yNYAUbSK0
チームの精神的支柱にして
世界王者の決勝打を打ったイチローとえらい違いだな。

中村はチームの雰囲気を腐らせ
若手の足を引っ張り自らも何もせずバックパスばかり。

野球とサッカー、どうしてここまで人の成熟度に差が付いてしまったのだろう。
409名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:34:14 ID:LL8i116D0
柏木はまず海外でないと
岡田の中ではほぼメンバー固まってるんだから海外で実績作らないと割って入れないよ
屈強でリーチのある外人の中でもやれるという実績作れば滑り込みもあるかもしれないが
Jでやっていたらまず代表入りはノーチャンス
410名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:34:30 ID:Kt9ILLYHO
>>388
いつぞやの親善試合で、ドリブル中のハビエル・サネッティに両腕まで使って背後からチャージに
行ったのに腰振り一発で振り解かれてピッチにのめってたぞ。
そして数秒後……そのサネッティの放った強烈なミドルシュートが日本のゴールネットに見事に
突き刺さっていたという……。
411名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:34:31 ID:HrmN3dTRO
中村と本田はジェラードとランパードみたいなもん。
レベル高くても共存できないタイプだね。
412名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:36:06 ID:NERQJ7iI0
  岡崎  前田  玉田
    
    剣豪  本田
      稲本
 長友        駒野
    岩政  中沢
      都築


ガーナ戦はおもいきってこの布陣で挑んでほしいわ
遠藤・茸をあえてはずして、ターゲットになるCFを置いて
中盤も攻撃的な形にした4−3−3

413名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:36:24 ID:/ZPaHw2c0
なめられてる・・・・w


「フンテラールが『日本のシュートが下手すぎる』と笑っていたぞ」と記者仲間が教えてくれた。



414名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:36:36 ID:z6C+uz1j0
つーかオランダ戦、興梠入れないで前田入れろよww
使う気あるんなら
415名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:36:49 ID:Uq8roU5oO
>>411
あの二人はホントどうしようもないな。

1+1=2どころか1のまんまだもん。
416名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:36:52 ID:16LHvLJ50
中村は本田がむかつくなら「もっと走れゴリラ」くらい言ってもいいんだよw
ネチネチナヨナヨしやがって
417名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:37:12 ID:4yyJD9f0O
何でみんなオシムを高く評価しているか分からん。
体調のせいでチーム作り途中で変わることになったのは残念だったけど
ジーコ時代と大した差なんかなかったろ?
418名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:37:57 ID:8W/ex2nJ0
>>412
普通に稲本が死ぬな。
日本はワンボラ無理ってのがデフォなのにアホなの?
419名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:38:19 ID:Kt9ILLYHO
アテネ五輪でガーナ相手にスーパーヘッドを決めたボクオーンさんがいないから得点は期待できないな。
420名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:38:30 ID:z6C+uz1j0
>>417
今の稲本、全然ダメだぞ。あんま期待すんな
421名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:38:47 ID:iheE4yHq0
>>417
岡田とは大差あるだろ?
422名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:39:10 ID:/OR/p8Nc0
>>420
全然ダメな選手がなんで呼ばれるだよ・・・
423名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:39:38 ID:gW1W3q6/0
ガーナ戦は茸外して本田スタメンで快勝で終了。
424名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:39:41 ID:rrEhrT7si
茸はまた予防線張ってから出るのか
425名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:39:51 ID:yj6mooDp0
フンテラールてなに?イタリアのジラルディーノ並のお笑いFWなの?
426名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:39:56 ID:DHefecj40
だれも指摘してないようだが遠藤がバテてコロコロしてた
あれでも替えないのは何かの罰ゲームでしょうか?
427名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:40:18 ID:MPIfCPTjO
>>417
ジーコと同じなら凄くね?
428名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:40:27 ID:i2n9ROzq0
オランダに完敗した岡田ジャパン。意外にも下を向いている選手は少ないという。その理由が、異端児・本田圭佑(23)に対するブーイングがチーム内でヒートアップしているからだという。

 本田については、後半18分のFKのシーンで中村俊輔との“口論”が話題に上っている。本田はコメントを避けているが、「あれは、本田が中村俊に『ここは、オレでしょ?』とはっきり主張しているのが、VTRのスロー再生でわかった」とテレビ局関係者。

 中村俊はこれに応えず、黙って自らが蹴った。結局、ゴールはならなかったが、岡田ジャパンの王様、中村俊に本田が“謀反”を起こしたことと同じ。この後、中村は精彩を欠き、守備をしない本田に代わって走りまくることになり、ゴールへ向かう動きが極端に減った。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000011-ykf-spo
429名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:40:28 ID:BMXJHnOc0
はっきり「守備しろ」と言うべき。言わないと解らないタイプ。頭悪いから、
場が読めない。
430名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:40:38 ID:Kt9ILLYHO
>>422
全然ダメな選手しかいないからじゃん。
431名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:40:57 ID:z6C+uz1j0
>>422
内田が選ばれてるだろ。そういうことだ
432名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:41:24 ID:/OR/p8Nc0
>>430-431
なんということでしょう
433名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:42:03 ID:gW1W3q6/0
「ここはオレでしょ?」スレは伸びる
434名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:42:04 ID:7qkgtogC0
はいはいまた本田批判の記事がきましたよwwww
ほんとマスゴミは俊輔擁護するよねーw

本田「ここは、オレでしょ?」 FK主張に俊輔“無視” 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000011-ykf-spo
オランダに完敗した岡田ジャパン。意外にも下を向いている選手は少ないという。
その理由が、異端児・本田圭佑(23)に対するブーイングがチーム内でヒートアップしているからだという。
435名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:42:47 ID:3VQndzkxO
一回中村をはずしてみろよ。
436名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:42:55 ID:bv4BooVM0
前田はスペランカーだから故障しそうだなw
久保ほどずば抜けた選手じゃないしイラナイっしょ
437名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:42:59 ID:fO7mEMm10
>>422
中村俊輔も呼ばれてるから。
438名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:43:17 ID:V+C/hpChO
ガーナ代表を応援しよう!そして岡田は解任!シナリオはできた
439名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:43:17 ID:t2pO+VF80
ボランチはガットゥーゾで
440名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:43:27 ID:6bTG5+SW0
>>412
中盤が走れないやつらのオンパレードかよw
3センターやるんなら、

     柏木

   明神  啓太

これくらいじゃなきゃ、無理。
これでも柏木が走りまくって、ゲーム作れるかにかかってくる。
要は、モドリッチやロシツキ―的なスタイルが必要。
今の召集メンバーじゃだめだな。
441名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:43:37 ID:Ur79cdK40
>>425
エールディビジで史上最速の100得点マークしたオランダ期待の若手FW

なにを勘違いしたのか、レアル・マドリードに行ったのが汚点だけどw
442名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:43:43 ID:8ROstJl+0
http://www.youtube.com/watch?v=8FrKItPeD9o
本田特集(うるぐす)
443名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:43:45 ID:fO7mEMm10
本田に守備させるて全く無意味。明神でも呼べ。
444名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:43:54 ID:7QCzV0gVO
監督入れ替えしなさいて!
445名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:44:02 ID:tTTI+MP/0
まあクラブ側からしたら試合出すつもり無いなら連れてくなよって
なるから取り敢えず連れてった奴全員試合だせよ。











都築は出さなくていいけど
446名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:44:08 ID:JPf3SPsj0
茸外して本田を右で使え
447名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:44:10 ID:R15P+NuW0
ガーナ選手の身体能力にチンチンにやられる日本チームの姿が想像できる
448名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:44:17 ID:kwF+3AYzO
>>418
4123の1ならアンカーだから守備に徹すればいい。組み立てにはあまり関わらないだろ。
449名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:44:22 ID:yj6mooDp0
ひとつ聞きたいんだけどEURO2008でイタリアがルーマニア相手に
全然得点できなかったでしょ?

あのときのようなルーマニアDFて日本と変わらんのに
なんでイタリアを完封できたんだろ
450名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:44:33 ID:ZHjJpk+40
明神は守備的であり言うならば和製ガットゥーゾ的な感じかな。
チームが攻めているときにできる隙をカバーするあたりが。
でも岡田はやたらとボランチにオフェンスをもとめる。
だから体力みんなで守備しなきゃいけなくなって勝手に自滅すんだよ
451名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:44:35 ID:8EyDuLlg0
オランダ人の見た日本代表の弱点
選手、解説者のコメントを振り返る
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909070006-spnavi.html

岡田ジャパンの課題明確に。
テーマは「さぼり」と「リズム」?
http://number.bunshun.jp/national/column/view/4125/

【日本代表】中村俊輔の苦言が気になったオランダ戦
本田圭佑という強烈な個の融合は不可能か?
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2009090700251802.html

【国際親善試合 オランダ vs 日本】レポート:前半は大善戦も、後半に守備が崩壊。
世界トップレベルの底力を見せつけられた日本
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088863.html

第3回「カミカゼ・サッカー」への不安(9月5日@エンスヘーデ)
宇都宮徹壱のオランダ日記
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909060004-spnavi.html

【杉山茂樹コラム】オランダの深み
http://news.livedoor.com/article/detail/4335693/

【戸塚啓コラム】闘莉王の適切な判断
http://news.livedoor.com/article/detail/4335491/
452名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:44:41 ID:4yyJD9f0O
>>428
ダウト!イエロー貰ってでも自分が蹴ると主張するためにボールを再セットしたじゃん。
453名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:44:57 ID:gW1W3q6/0
岡崎が何故かペナルティーエリア内で守備していたのには驚いたな
454名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:45:25 ID:0wT0QcVDO
サッカーは90分なのに前後半で分けて評価するなんてナンセンス
455名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:45:40 ID:E0z85NdF0
>>443
ホントそう思う。

明神入れるべき
456名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:45:53 ID:z6C+uz1j0
>>448
もう分かったからサカゲーやってろって
457名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:46:00 ID:RgDYIIae0
怪我人は休めよw
お前抜きのテストができないだろ
458名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:46:09 ID:zE/ZoXMo0
なんの変化も期待できない面子だな・・もう一気に世代交代しろ
茸のような人見知りで根暗な野郎じゃチームなんかまとめられる筈も無い
見ていてイライラする 
なんでメディア使わないとチームメイト批判できないの?チキン野郎
459名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:46:29 ID:MPIfCPTjO
>>449
トニ師匠のおかげや!
460名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:46:50 ID:FKTDXdQx0
ところで、ヨーロッパ予選おもしれ〜なぁ
ワールドカップより面白いかもしれん
461名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:47:03 ID:V+C/hpChO
どこのバカが試合中に気に入らないからってパスしないバカがいるんだよ!中村はそれを平気でやる!どんなに偉そうなこと言っても人間的にはこんなヤツ!忘れないように
462名無しさん@恐縮です :2009/09/07(月) 18:47:07 ID:AN2MPvvM0
言いたい事あるなら直接言ってこい。 
本田がんばれ!!  
463名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:47:09 ID:Ur79cdK40
駒野「あれ?俺は?」
464名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:47:15 ID:GWGKaB/+0
>>458
本人に言えよwwwwチキン野郎wwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:47:18 ID:rrEhrT7si
この間みたいな使い方なら本田は一切使わなくていい。
チンチンにやられて、岡田や茸がどう言い訳するか
たのしみだ。
466名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:47:20 ID:Kt9ILLYHO
>>447
身体能力なら日本に若干分があるだろ。
467名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:47:42 ID:ypENHE1M0
別に稲本全然ダメではないよ
レンヌでも試合出たけど、退場食らっただけw
監督がアントネッティだから、使われるし
まだ欧州でオファーがあるのは凄いちゃ凄いんだがな
468名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:47:53 ID:YKJv/Ok30
>>359
目的がかわっとるw
469名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:48:08 ID:sXLuxnqJO
>>440今の明神はそんなに走れないだろwガンバの試合見てるか? 

やるなら柏木、長谷部が内定でもう1人がいない

啓太なんかテクニックなさ過ぎだから二川がいいけど
470名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:48:32 ID:adrDoxKg0
まじで内田が死ぬぞwww

鹿島は内田の代わりがいないからありがたいんだけどな
471名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:48:34 ID:hVWrvrUu0
>>434
久保wwwヨイショもここまで来ると逆にネガキャンだろw
中村俊の森本に対する捨てゼリフとか、もの凄いフォースの暗黒面だな
472名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:48:38 ID:4DjLYbCs0
中村なしで準備やらないとまた本大会でコケるぞ
473名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:48:40 ID:ZHjJpk+40
456ww
サカゲー的に言われてもって感じですわww
474名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:48:54 ID:NoSO1mue0
2005/09/07(水) 20.7% 19:10-21:16 EX* 親善試合「日本×ホンジュラス」
2006/08/16(水) 19.1% 19:10-21:16 EX* アジア杯予選「日本×イエメン」

2009/09/05(土) 17.1% 21:03-23:11 EX__ サッカー・2010FIFAワールドカップ国際強化試合「日本×オランダ」





   イエメンとかホンジュラスとか
    無名な国との対戦より視聴率低くなってる
      ってどういう事?
    ねぇ 人気下がってるんじゃないの

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
475名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:49:18 ID:w07bfCSk0
本田をフルで使え
本田を自由にやらせてやれ
岡田は選手を縛るな、特徴を殺すな

オランダ戦であれだけ無謀なペース配分無しの全力プレスをやって
途中でガス欠で守備も攻撃も崩壊したのに全く反省せず
これを90分やらないと勝てないと、これからも無謀なプレスをやらせる気

こんな選手の個性、能力を潰し、無謀な策しかできない馬鹿監督は即時更迭すべき
476名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:49:41 ID:yeyUzeFh0
チリ戦で本田がフィットしてから本田の先発出場の邪魔が入るようになったな
477名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:50:41 ID:IrukyUaw0
>>28


むしろ柔道界から選手引っ張ってきた方がいいわ
足腰が強く当たり負けしない上体もあるしなー
足も器用に使うしw
あとは走れれば、今の代表よりか
よっぽどマシかもよwwww
478名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:50:50 ID:6bTG5+SW0
>>450
しかも、ガットゥーゾほどの走力は無いにしても、味方をフォローする動きが抜群。
パスコースが増えるから、組み立てがスムーズになる。
479名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:51:28 ID:kBeHqLUL0
だから何故稲本の名前が出てくるんだよ
480名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:51:50 ID:3VQndzkxO
481名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:52:28 ID:Ur79cdK40
 
  本田△    中村茸

    小野  小笠原
 
オシムだったら、こういう「王様プレー」の4人を同時起用して
戒めてくれそうなんだが・・・
482名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:52:36 ID:dj6vk7cc0
ここは大迫ターンだろ。
大きい選手はついていけないと思うよ
483名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:52:46 ID:9uXqDtdOO
ガーナ戦でメンバー入れ替えたらW杯のシミュレーションにならないだろ?
オランダ戦で交代枠残すし…
貴重な遠征を無駄にして欲しくないな。まあオランダやガーナとやれただけでも収穫にはなっただろうが…。
484名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:52:50 ID:maJTtSJcO
本田先発で茸を途中からいれてみたらいいじゃん。走り回ってくれるから
485名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:52:56 ID:cOSXfADd0
オランダ人の見た日本代表の弱点 (1/2)
「フンテラールが『日本のシュートが下手すぎる』と笑っていたぞ」と記者仲間が教えてくれた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909070006-spnavi.html
486名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:53:31 ID:ZHjJpk+40
>>478
オシムのときならフィットしたかもね^^
岡田じゃ駄目だな、、、
487名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:53:42 ID:6bTG5+SW0
>>469
お前こそちゃんと見ろ。
動いて無いように見えるのは昔から。
ずっと注目して見てると、行かなきゃいけないとこは絶対いるから。
てか、こういう動きこそ今の日本代表に足りないんだよ。
バカみたいに走って、マラソン大会かっての。
488名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:54:04 ID:4yyJD9f0O
いま思うと点取れなかったけど師匠が恋しいわ。
ゴール前でFKがないと点入れるチャンスも無いんだもんよ
489名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:54:07 ID:R5zoDJpm0
とりあえず△は無意味なラフプレーを無くすべき。
490名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:54:19 ID:Kt9ILLYHO
>>479
W杯で最も得点をとっている日本人選手だからだろ。
ブラジルならロナウド、アルゼンチンならバティストゥータみたいなもんだ。
まだ現役バリバリなんだから名前くらい出るに決まってる。
491名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:54:35 ID:w07bfCSk0
>>481
小野のところを明神あたりに変えれば
意外と面白そうなメンツではあるが…
492名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:54:35 ID:8EyDuLlg0
本田圭佑が南アフリカで輝くための条件
http://news.livedoor.com/article/detail/4336147/
493名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:54:44 ID:+Fmwstwq0
W杯本戦はどうせオランダ戦のメンバーだろうけど、GKが楢崎になるくらいで。
ガーナ戦楽しみだな。前田はスペ体質じゃなけりゃなあ・・
岩政ももっと使われていい選手だと思うんだが。
本田はもう使われないんだろうな・・
494名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:54:48 ID:4mZlsDDx0
>>293
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088863.html

キチガイプレスを賞賛しているマスコミ(大爆笑)

>指揮官のコンセプトに賛同するように、選手たちは走りきる覚悟でいる

おいおい、勝手に選手はカミカゼプレスし続ける意気込みにされてるぞ
495名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:55:15 ID:tqNjqiJJO
前田は楽しみ
稲本とかいつの時代だよ
496名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:55:36 ID:tmka3uVaO
茸の傷つかない為の予防線は毎回酷いな
497名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:55:43 ID:RgDYIIae0
>>483
そんなのどうでもよくなるような試合した後だから
別のメンバーが見たい
あんなサッカーじゃどうせ1分け2敗くらいだろ
498名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:55:51 ID:3duwVEdr0
俊輔はでなくていい
499名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:56:19 ID:lQCSrEaS0
正直最近の稲本ってどうなの?
レンヌに移籍はできたけど、コンディションはいいのかわるいのかわからん
500名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:56:23 ID:ZHjJpk+40
明神はいいとこに顔出すね^^
っても俺はガンバファンじゃないから敵ながらに感じたw
501名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:56:24 ID:5/XrS23p0
内田を休ませてやれ
502名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:56:36 ID:4yyJD9f0O
>>489
カレー券貰ってない選手に何言っているの?
503名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:56:48 ID:18Rgcv6x0
http://www.youtube.com/watch?v=Ebv8ye6Mxj8&feature=related

日本の映像とは逆からだね。
(日本企業の看板だらけなんで、おや?っと思ってたけどそういう事か)
504名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:56:49 ID:xQNUix8FO
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909070006-spnavi.html
とりあえずガーナ戦はFWはボールをゴール前でもらったらパスするんじゃなくシュート打て
505名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:57:34 ID:rPRRZqF50
スケープゴート代表監督
506名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:57:37 ID:ltIxN7cRO
何やったって無駄wwwwwww
日本サッカー下手糞すぎwwwwww
攻撃しょぼすぎwwwww
アホの一つ覚えのサイド攻撃wwwwww
507名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:57:37 ID:xwe+H7jN0
>>20
長沢まさみかw
508名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:57:56 ID:BwlHsJ1YO
4年前
中田姐さん外せよ チームの和を乱すだけだろ

茸は陰湿、本田さんがイジメられてかわいそう

つまり監督がいい雰囲気が作れないのが問題点だな。
後任はユーモアのセンスが抜群な早野さんしかいないな
509名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:58:14 ID:Hk1sJDoCO
>>483
野球と勘違いしてるのかな。給料払ってるわけでもない
代表が酷使する方がおかしい。
510名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:59:13 ID:4DjLYbCs0
茸みたいな老害早く切ってほしい
511名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:59:16 ID:NERQJ7iI0
稲本にはラストチャンスをあげるべき
ここでダメならもう次ぎはないよと言ってやればいいんだよ岡田も
それが稲本のためでもあるだろ
クラブに専念できればあと2年くらいは欧州でなんとかやれる選手だ
1対1の強さならずば抜けてるわけだから
512名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:59:59 ID:ZHjJpk+40
>>508
ユーモアだけなら松木でしょww
513名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:00:15 ID:ycPbXGMIP
岩政の為にイングランドとの親善試合組んでやれよ犬養
514名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:00:41 ID:kBeHqLUL0
>>511
稲本のミスは失点に繋がる率が異常に高い
515うすびぃ:2009/09/07(月) 19:01:36 ID:sXox2Dw30
これだけ弱いのに現メンツで今からいこうという

頑固してればいいというメガネの発想
516名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:01:52 ID:2oEGwmRTP
>>70
鈴木はブレイクして、ジーコの時から、変に勘違いして
やたらとサイドに流れるクセが多くなってきたとこから嫌いになった。
517名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:01:58 ID:iTrmWHJw0
スナイデルレベルの選手を止められるのは稲本くらいだけどな
518名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:02:35 ID:yEj6vc/OO
ガーナ戦は本田先発で茸が後半から入ればいい
519名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:02:44 ID:RgDYIIae0
そもそも稲本なんかジーコにも見限られてたがw
あんなプレーばっかりして、まだ代表に呼ばれてる方が異常
520名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:03:16 ID:mgn3c9c+0
中村外せよw

必死さがたりねーよw
521名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:03:37 ID:Yef5okh80
茸また出るのかよ・・・
足痛いって予防線もばっちりだし万全のコンディションだな
522名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:03:47 ID:9JRzKwTU0
>>458
capて中澤だっけ 彼はどうなのよ
中村はさぁ とゆうより小野も遠藤もそうなんだけど まぁいいや
玉田も和製ピオホを期待したんだがなぁ

点取るために技術伸ばしてれば 1発で決めれるものを
あぁ もったいない もったいない
523名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:04:42 ID:GRWol29k0
これまた先発じゃなく途中出場とかなんじゃね?w
524名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:04:51 ID:/ZPaHw2c0
全員攻撃・全員守備は体力的にもたない。何人か特権的に守備を免除して攻撃に集中させて、
他の選手は無理な攻撃をさげて守備に集中するような旧来のシステムのほうが
いいんじゃないかね。短期決戦のワールドカップで90分プレスを続けるのは無理。というか
1戦もできないかもしれないし
525名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:05:18 ID:BwlHsJ1YO
>>512
松木さんはテレビの解説では子供にもわかるように低レベルな次元で解説してるらしい。本当は相当な理論家という“説”があるらしい
526名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:05:26 ID:Kt9ILLYHO
まあまだ組み合わせも決まってないんだからお前らもそんなに熱くならなくていいだろ。

ドイツ、パラグアイ、スウェーデン、日本
みたいなグループだったら上位進出はほぼ絶望的だけど、

ブラジル、日本、コートジボワール、デンマーク

みたいなグループだったら大ポカしない限り決勝トーナメント進出は間違いないわけで。
組み合わせ次第で変容するチームコンセプトを今から徹底する必要なんて全くない。
527名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:06:31 ID:Go7XBT120
岡田の馬鹿プレスサッカーに稲本が合うわけないだろ
528名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:06:35 ID:ZHjJpk+40
個人てきに稲本はガンバ時代が一番よかったなー
あんなオフェンシブ的なボランチがいたとは!って感じたし
529名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:06:58 ID:rOMEsg3M0
>>20
にげてえええええええええ
530名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:06:58 ID:3nG2CUuWO
>>520
茸以上に必死さが足りないのが本田
531名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:07:46 ID:xwVYBHMn0
北朝鮮の軍隊サッカーの真似しても軟弱なニッポー人には無理だろ
532名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:08:06 ID:6bTG5+SW0
稲本は結果出してくれるなら良いが、本当にラストチャンスにしてほしいな。
てか若手で良い潰しやが出てきてくれれば良いんだが。
二十歳くらいの若手は常に2,3人招集するべきだと思う。
今なら乾と山田とかかな。香川はまだ通用しなそうだったし。
まぁ、若井から急成長してる可能性もあるけど。
533名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:08:06 ID:w07bfCSk0
稲本は対人強いが守備がアグレッシブすぎて
危険な位置でファールしてFK与える確率も高い
イエロー貰いやすい癖もあるのがな
昔は得点力もあって頼もしかったが、最近は守備の方に力入れてて
昔のような攻め上がりは影を潜めてて寂しい
534名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:08:19 ID:4yyJD9f0O
>>514
逆に考えるんだ。
稲本に止められないものを他の奴が止めるのは無理なんだと…
535名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:09:11 ID:ZHjJpk+40
>>525
マジっすかw
松木やりおるなww
松木が代表監督になったらカズ呼ぶって雑誌かなんかで見た!
536名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:09:24 ID:dwEzX4OE0
>>525
都市伝説だなw
537名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:09:34 ID:dj6vk7cc0
日が暮れるのが早くなった
夏が終わった
さびしい季節です
538名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:10:44 ID:Y7TMgw5K0
優勝するにはキチガイプレスしかないのか
539名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:11:08 ID:4yyJD9f0O
>>525
僕にはハンドしているように見えたんですけどね〜
540名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:12:26 ID:oyTaSgjq0
茸は怪我気味だしもう一回本田にチャンス与えてもいいと思う
もちろん先発で
541名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:12:34 ID:4P5EVaUz0
>>526
>ブラジル、日本、コートジボワール、デンマーク
>みたいなグループだったら大ポカしない限り決勝トーナメント進出は間違いないわけで

シャブ打ってんの?
542名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:13:00 ID:lQK/BHLd0
>>525
BS時代はあんなに煩くなかったよね
543名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:13:19 ID:ZHjJpk+40
>>526
1位通過ブラジル
2位通過コートジボワール
544名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:13:57 ID:M070fiKS0
>>526
デンマークなめ杉
545名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:14:12 ID:XRuxVajL0
>>410
鉄人サネッティとのマッチアップは勘弁してあげて
546名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:14:18 ID:iTrmWHJw0
>>539
基地外プレスだと全敗確実だよ。
絶対にスタミナがもたないしワールドクラスの選手達ならすぐ馴れていなせるようになるよ
547名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:14:30 ID:7/HHlII/0
スペインクラスでも前半の日本代表くらい走ってるだろ?
548名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:14:41 ID:usqbpUdy0
>>506
徹底したサイド攻撃でも良いと思うけど
日本の場合、中で合わせる奴がいないんだよw
549名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:15:38 ID:w07bfCSk0
>>526
釣りか?マジならお前サッカーど素人だろ…
その組合せ両方とも決勝トーナメント進出は厳しいわ、決して楽じゃない

>ブラジル、日本、コートジボワール、デンマーク
>みたいなグループだったら大ポカしない限り決勝トーナメント進出は間違いないわけで。

コートジボワールもデンマークも日本より格上だ
絶対に勝てない相手ではないが、大ポカりなんて日本が勝って当たり前のような相手じゃない
日本が最高に調子いいときでなんとか勝てるかもしれないというくらいだ
550名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:15:40 ID:iTrmWHJw0
>>547
走ってるし、それ以上に速いパス回しが可能だな
551名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:15:46 ID:6bTG5+SW0
>>526
それはドベ2チームが決勝トナ行けるルールなのか?
552名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:16:05 ID:TSfliVu20
センターバックの控えは必要だしやっと岩政か
前田も楽しみ
553名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:16:28 ID:G7u0d7Ns0
>>388
俺もオランダ戦は疲れた長谷部に代えてほしかった


けどクラブでこれだから微妙だな・・・


Junichi Inamoto(稲本潤一) Rennais debut match
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZKKwj8Oygi4
554名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:16:52 ID:TC6qhEQ90
>>546
おまけに本番なら対戦相手を研究して来ているから、
日本の右サイドが穴なのも最初から分かってるだろうしな
555名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:16:57 ID:BlFwflDl0
茸はまた練習回避で本番のみ出場かよwwww
痛みをおして出場wwwwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:17:55 ID:ZHjJpk+40
>>547
>>550
前半の日本ぐらいってのは大袈裟でしょw

でもスペインクラスだと
まー守備の効率がいいこといいことw
557名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:18:22 ID:tTTI+MP/0
>>526
どのグループでも3戦全敗しか有り得ないだろwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:18:27 ID:6bTG5+SW0
>>547
スペインはもっとシステマティックで、みんな考えて走ってる。
559名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:19:22 ID:xwe+H7jN0
>>508
そしたらみんなで監督追い出しにかかるなw
560名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:19:56 ID:ltIxN7cRO
枠内にいくまともなシュート撃てる奴いないの?wwwwwww
下手くそwwwwww
またあいつらを必死に応援してるサポーター(笑)wwww
561名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:20:18 ID:D/PMyDxE0
>>93
福西元若頭は中田に一番近い現役選手は憲剛って言ってたよ
フィジカルはやや落ちるけど、って
562名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:20:26 ID:4P5EVaUz0
>>526
アーセナルのベントナーを止めたり
リバプールのアッガーを抜ける
黄色い猿がいるとは思えないんですが
563名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:20:32 ID:6bTG5+SW0
>>548
そこで平山ですよ
564名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:20:33 ID:lQK/BHLd0
茸は痛みを押して出場しなくていいから。
勝てば自分の手柄、負ければまた何かのせいにするんでしょ、気分悪いわ。
565名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:21:05 ID:GEjrCmmEO
>>526
ブラジル>ドイツ
コートジボワール>パラグアイ
デンマーク>スウェーデン

あれ?
566名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:21:09 ID:ZHjJpk+40
>>560
俊輔か本田ぐらいじゃない?
567名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:21:15 ID:iTrmWHJw0
平山を育ててこなかったツケが回ってくる
568名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:21:59 ID:jl2xEL610
>>526
脳味噌腐ってんじゃない???
569名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:22:14 ID:ZHjJpk+40
>>567
平山は自ら腐ったんだよ
570名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:22:16 ID:NBfZrNRR0
また有毒の天狗茸出場するのかよ
571名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:22:24 ID:6bTG5+SW0
>>562
ベントナーは勝手に外してくれるから問題ない
572名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:23:33 ID:lQK/BHLd0
>>569
今頑張ってる
573名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:23:36 ID:6bTG5+SW0
>>565
それはそれで間違ってる
574名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:23:46 ID:fAi5iYps0
誰が出ても負け
日本はサッカーやめろ
575名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:23:47 ID:vI/zhR490
>>562
パンツやスペッガーぐらいならいるだろ
コートジボアールにはまず勝てないけどなw
576名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:23:54 ID:5y5Z67FZ0
>>526
下の組み合わせならブラジルとデンマークだろ
577名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:24:26 ID:T+07JIaE0
稲本と今野両SB面白いといつも思ってるんだが
内田はまだ経験もセンスもなすぎ
578ロベルト:2009/09/07(月) 19:24:38 ID:U/4BMytNO
俊輔すぐ後にレアルとの試合も控えてんだよな 今楽しいだろうな
579名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:25:11 ID:burAMjd20
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909070006-spnavi.html

右が糞だとはっきり指摘されてる
それでも岡田も茸も本田のせいにしてんだな
マジで嫌がらせ
580名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:25:21 ID:RgDYIIae0
>>575
エジプトにガッツリ守られて大敗するからなー
あそこは個人技任せすぎる
581名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:25:23 ID:4P5EVaUz0
>>571
大丈夫、ベントナーはパンツ露出で大人になった
きっと成長してる
http://canikickit.img.jugem.jp/20090513_603600.jpg
582名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:25:51 ID:GEjrCmmEO
>>573
どう間違ってるんだ?
583名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:26:31 ID:ZHjJpk+40
内田は守備がだめなくせに戻りが遅いのは致命傷だよw
ただ応援はしているぞ!
584名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:27:08 ID:G7u0d7Ns0
>>548
長谷川、平山、マイク、(渡辺千)

それなりに活躍してるのはいるんだよ
岡田は初めからそれを放棄してる・・・

585名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:27:42 ID:F1fr4aOb0
W杯を想定して中心選手中村はフル出場させてやれよ
586名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:28:01 ID:vI/zhR490
トゥーレヤヤ、コロ、ドログバ、コネ、カルー、ゾコラ、エブエとかのいるコートジボアールのが
デンマークより遥かに強いわけだがニワカばっかりだな
587名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:28:19 ID:G7u0d7Ns0
>>561
禿同
588名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:28:29 ID:VdWEuioZ0
思うんだが今のサッカー続けたい場合、俊輔もいらないだろ。
柏木でいいじゃん。
前から思ってたが呼ばないのは俊輔がいるからだろ。
589名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:28:49 ID:GEjrCmmEO
>>584
滅多にない欧州遠征でそんなに新戦力使えるわけないだろ
590名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:29:15 ID:Go7XBT120
>>586
象牙は1人か2人抜けただけでなぜか異常にボロボロになったりするけどな
591名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:29:31 ID:ZHjJpk+40
>>584
平山には期待しない方がいいよw


592名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:29:50 ID:lQK/BHLd0
>>583
ウッチーの足が遅かったら、他に早い人なんていないよ
593名無しさん:2009/09/07(月) 19:29:59 ID:hPz3DWO5O
毒茸もベテランなんだからさ、「オランダだしここはお前が蹴ろよ」くらい言えねえのかよ…

こういうのが上司だったら最悪だな。手柄は自分のもの。失敗は部下に押し付ける。
594名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:30:04 ID:s6tzRqWRi
前田クル━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
595名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:30:07 ID:8ROstJl+0
>>503
松木wwwwwww
まったくハンドじゃないなww
596名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:30:44 ID:oyTaSgjq0
>>588
あいつ自身90分走れてないもんなw
後半の最後なんかオランダ戦に限らずいつもガス欠で守備できてないし
597名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:30:48 ID:8ROstJl+0
>>592
戻りが遅いのと足の速さは関係ないだろwwwwwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:30:47 ID:uoGUtL9hO
稲本が
まだ代表メンバーなのが…
オカちゃん采配
599名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:31:05 ID:RgDYIIae0
>>586
それで良いチームになってるかといえばあんまり
組織的なチームに弱いよ、アイボリーコースト
600名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:31:05 ID:9cVzfJGcO
日本サッカーに何度、失望したことか・・・



メディアはサッカーなんて大きく放送すんな
601名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:31:31 ID:ZHjJpk+40
>>586
ニワカばっかだからww
602名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:31:45 ID:6bTG5+SW0
>>592
足は速いが、戻りは遅いんだよ
603名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:32:06 ID:4P5EVaUz0
>>586
日本より強いとこばっかり>>526が書いたから
みんな書ききれないだけだよ
604名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:32:31 ID:ZHjJpk+40
>>592
おつかれー
605名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:32:33 ID:E/ExCOXI0
>>434
夕刊フジ編集委員・久保武司
606名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:32:40 ID:TC6qhEQ90
>>579
>(8月の)イングランド戦でもGKとセンターバックが三角形を作って、
>誰かが来たところで穴ができるから、そこを突こうとしていた。
>イングランドは行かなかったけど、日本は行った。

90分プレスという指示を忠実に体現した結果がこれだな
607名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:32:43 ID:GEjrCmmEO
コートジボワールは前回のW杯でも良いサッカーしてたよな
608名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:32:45 ID:zCCrEhm1O
ガーナ あいつ入ってる?
クインシーとかいう 元オランダユースで 日本フルボッコにしたやつ
609名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:33:16 ID:lQK/BHLd0
>>597
>>602
素で勘違いしてたwwwwスマソ
610名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:34:26 ID:vwFyFJmC0
家長を呼べよ
611名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:35:04 ID:6bTG5+SW0
>>608
そういやあいつガーナ国籍とったんだったな。
呼ばれてたらwktkすぎるww
612名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:35:21 ID:bNdOU0so0
本田使ってください
613名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:35:33 ID:t0BCHOhG0
ハーフナーマイクは連れて行くべきだろ
先発では無理でも最後だめもとで放り込むしかない
614名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:35:39 ID:8ROstJl+0
>>503
中村全く守備できてねえw
615名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:35:50 ID:sEvhwlop0
茸要らん
616名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:36:02 ID:ZHjJpk+40
>>608
まじか!?
ガーナ戦でみってみたいわ!
617名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:36:13 ID:GEjrCmmEO
またクインシーにやられるのはいやだ
618名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:36:32 ID:qT6EWFxPO
稲本のレンヌの同僚ギャンに注目しろ
619名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:36:51 ID:M070fiKS0
>>611
残念ながら
620名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:37:01 ID:jl2xEL610
>>611
えっ、そうなの!!
やべーw
621名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:38:08 ID:4P5EVaUz0
>>608
エッシェンとアッピアーとアサモアとアサモアギャンも注目
来てるのか知らないけど
622名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:38:25 ID:jl2xEL610
>>619
あ、呼ばれてないのか、なんだw
623名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:40:05 ID:M070fiKS0
GKリチャード・キングストン
(Richard KINGSTON) ウィガン・アスレティック(イングランド)
GK:ウィリアム・アマムー
(William AMAMOO) ヴァサルン(スウェーデン)
GK:ジョージ・オウ
(George OWU) エル・マスリー(エジプト)
DF:アッフル・ハリソン
(Afful HARRISON) アサンテ・コトコ
DF:サミュエル・インコーム
(Samuel INKOOM) FCバーセル(スイス)
DF:ジョン・メンサー
(John MENSAH) リヨン(フランス)
DF:ジョン・ペイントシル
(John PAINTSIL) フラム(イングランド)
DF:エリック・アッド
(Eric ADDO) ローダJC(オランダ)
DF:イサーク・ボルサー
(Isaac VORSAH) ホッフェンハイム(ドイツ)
MF:ステファン・アッピアー
(Stephen APPIAH) 無所属
MF:アギエマン・オポク
(Agyemang OPOKU) アル・サード(カタール)
MF:アンソニー・アナン
(Anthony ANNAN) ローゼンボリ(ノルウェー)
MF:ラーイェア・キングストン
(Laryea KINGSTON) ハーツ(スコットランド)
MF:ハミヌ・ドラマニ
(Haminu DRAMANI) クバン・クラスノダル(ロシア)
MH:サリー・ムンタリ
(Sulley MUNTARI) インテル(イタリア)
MF:マイケル・エシアン
(Michael ESSIEN) チェルシー(イングランド)
FW:アサモアー・ギャン
(Asamoah GYAN) レンヌ(フランス)
FW:マシュー・アモアー
(Matthew AMOAH) NACブレダ(オランダ)
FW:プリンス・タゴエ
(Prince TAGOE) ホッフェンハイム(ドイツ)
FW:ジュニオール・アゴゴ
(Junior AGOGO) アポロン・リマソル(キプロス)
624名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:40:12 ID:LQiBTCgZO
ここまで殆ど話に挙がらない橋本先生・・

良い選手だけどなー
625名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:40:41 ID:KmhWv5y10
「スタメンは俺でしょ」

本田△
626名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:40:59 ID:8ROstJl+0
橋本は二川とセットでつかわないと輝かない
627名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:41:27 ID:GEjrCmmEO
>>623
アッピアー落ちぶれすぎw
628名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:41:40 ID:sVjbqZaX0
なにげに中澤の劣化が止まらないのが気になる
岩政に期待だな
629名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:41:47 ID:/ZPaHw2c0
630名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:42:17 ID:usqbpUdy0
http://www.youtube.com/watch?v=6pOGN2YTi6Y

岡ちゃんクビにして、鳥栖の監督使おうぜ
631名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:42:34 ID:jl2xEL610
>>623
アッピアーいんのかー
って無所属なのか
632名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:42:57 ID:qT6EWFxPO
>>623
アッピアーまだニートかよwwwww

お前らと同じだなwwwww
633名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:43:21 ID:wMN8RUVV0
もうサッカーいいよ
634名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:43:56 ID:BwlHsJ1YO
アッピアーて大丈夫なの?持病があるから契約できないんじゃなかったっけ

635名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:44:20 ID:BwUpgyZZO
>>623
アッヒアーはJのどこかが買い取るべき
636名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:44:51 ID:2trjKD81O
中村は日本最高の選手だがそれでも列強にプレスかけられると何もできない。Jでの実績なんて何の参考にもならん。
637名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:44:55 ID:sVjbqZaX0
アッピアーってまだ20代後半だよな?
なんかあったのか?
638名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:46:29 ID:h8fqtl3X0
橋本要らね。
明神でも入れろ。
639名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:47:08 ID:hVWrvrUu0
>>485
岡崎、玉田、本田には触れて
中村俊輔には触れない異常な記事だよ
640名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:47:54 ID:oLC8P6OBO
一サッカーファンとして自分でも最低だと思うが
オランダ戦前半中村が足をやられてうずくまってる時

さっさっと交代しろ!ざまぁみろw
と思った
641名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:48:18 ID:9G8Pdai70
おまいら、次の次の次のW杯の話をしようぜ
642名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:48:38 ID:mTD7R7UR0
>>624
橋本が一番効いてるって、実況民は思ってるぞ
643名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:49:04 ID:F24En/e50
前田  佐藤
  石川    本田
   長谷部 中村憲
 長友      内田
   中澤  釣男
     楢崎
    
644名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:49:35 ID:zCCrEhm1O
クインシいないのか(´・ω・`)
夏に浦和まで交渉に来てたのに破談でカーディフ行っちゃったから 久しぶりに見れると思ったのに・・
645名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:49:43 ID:/ZPaHw2c0
>>641
9年後か?? いまオナニー覚えたてで知能が低下してるやつが主力だろうな
646名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:50:01 ID:qT6EWFxPO
>>642
それはない
647名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:50:05 ID:pNAXEtSlO
>>628
ライン統率できない、足遅い、マークできない、すぐに悪口を言う奴は無理だよ。
648名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:50:20 ID:fhnbF3emO
アッピアが無所属だったなんて
649名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:50:32 ID:4P5EVaUz0
>>637
08/09/10 11:13:40 0
97年にマレーシアで行われたワールドユース(現U−20W杯)でのことだ。アッピアーは
「だって、それは僕らのチーム(ガーナ)が勝つ目的だったからね」と語っており、
04年のアテネ五輪でも再び金銭を受け取ったという。しかし、アッピアーはこの本の出版後、
ヒル氏に会ったことは認めたが、「話したのは、ガーナサッカー協会から出た勝利ボーナスの
ことだけだ」と事実を否定した。

八百長疑惑でフェネルに逝って金で揉めてFAという名のニート
プレミアの各チームが欲しがってはいるみたいだけど…
650名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:52:03 ID:Jv4/fYQH0
加地は岡田がやめても代表復帰してくれないのかな?
651名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:52:48 ID:rYb888M00
それより内田外してベーハセを右サイドバックで試せよ
652名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:53:25 ID:GmdLM5p00
日本はターンオーバーっぽくやんなきゃどうしようもない戦術だからな・・・
7割入れ替えても同じパフォ出せなきゃ
逆に出せれば3戦目なんかは有利にやれる
653名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:53:34 ID:ZLoZ5vax0
>>623
現状でのガチメンバーっぽいね
オランダはまぁハナから無理としても
このガーナに勝てれば日本やアジア上位はアフリカより上と言っても良いだろうね
まぁ・・・・・苦戦は間違いないが
日本は地味にアフリカ勢に強いし、メンバーも入れ替えるなら面白い試合になりそうだ
654名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:55:40 ID:135I1d3O0
茸足痛めてたし
もし途中で本田と交代、さらに結果まで出たら
普通に世代交代かね

カズきった岡田なら茸も切りかねん
655名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:59:02 ID:8cRgw9Gg0
中村は顔以上に人格が醜いね。
656名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:00:38 ID:ptxeg+t2i
>>12
本田を擁護してる馬鹿は
最初から最後までチンたらマラソンを走って一度もテレビにすら映らないマラソンランナーを支持してる馬鹿
ペース配分が絶妙ですね
657名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:00:45 ID:WwWZOSr10
月に1000キロ走っても大会にコンディション合わせられないと惨敗する
日本人マラソン選手が出している悲壮感と同じものを岡田から感じる
658名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:00:58 ID:U+HZRZcM0
特に代表に興味ないんだが、岡崎が出来るだけ長い時間出てくれると助かるんだけど先発しそう?
659名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:01:01 ID:mTD7R7UR0
>>646
すまん、実況民じゃないとわからんネタだからw
660名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:01:04 ID:oyTaSgjq0
>>642
思ってねーよw
ガンバならともかく代表ではいらない
若い分阿部、今野の方がマシ
661名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:01:15 ID:S9rN0Gq50
稲本本田けんごの中盤じゃなにもできなかったからなー
中村遠藤長谷部にその3人のうち誰かとかにしないとな
662名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:01:15 ID:oLC8P6OBO
>>588
柏木の運動量は異常だよなw
それでいてテクニックも創造性もある

日本が面白いサッカーを見せるのは2014年かもしれん
本田も森本も山田もその時に頑張れば良い
宇佐見もいるしなw
663名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:01:41 ID:UDLAL3Ue0
>>639
フォワードの記事だぞ。

ニワカはポジションぐらい知っておこうぜ
664名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:02:38 ID:vwFyFJmC0
>>663
本田・・・
665名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:03:54 ID:hVWrvrUu0
>>654
ロッベン→エリアでストレートに競争をうながす普通の国
玉田→本田でお茶を濁したために、ピッチ上で中村俊が私情を炸裂させる国

まあ難しいだろ
666名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:03:58 ID:ZHjJpk+40
>>662
そんとき監督がメガネだったらどーするww?
667名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:04:09 ID:yWlLZMwz0
怪我してんなら中村俊は出なくていいよ
△を右で試してくれ
668名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:04:10 ID:ztOPk79qO
AWAYオーストラリア戦の中盤ってどんなだったっけ?
剣豪しか記憶にない
669名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:05:10 ID:4JEwrq0gO
おらは柏木、小笠原が見たいじょ
670名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:05:55 ID:ptxeg+t2i
どうせなら阿部と岩政辺りをセンターバックにして
ツートップをトゥーリオ中澤にして全線からの守備と放り込みメインでやったらどう?
671名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:08:09 ID:/ZPaHw2c0
柏木は1回くらい試してもらいたい。練習に呼ぶくらいの活躍はしてるでしょ
ゴールとアシストの総計でいえば数字でも十分だし
672名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:11:24 ID:hVWrvrUu0
>>663
日本はシュートが下手とフンテラールが笑ったと地元記者が教えてくれたって内容なんだよ
(普通はこんな伝聞をまともにネタにはしない)
で玉田・岡崎が駄目で、本田に至ってはシュートすら打てなかったとクサしてる
中村俊のシュートミスや中央の大きなスペースで打てず左にパスしたことなどまるでなかったかのよう
FW、MFの違いは関係ない内容。他にも右サイドを崩されたのをすべて内田のせいにするなど
異常な内容。中村俊輔に1文字も触れてないなどとにかく際立って不自然
673名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:12:14 ID:lpmPI1tDO
>>1

また始まったよw
こいつは7年間もこんなこと繰り返してるんだぜ?
足イタイ→練習免除→平気、試合出る→試合負ける→実は足が痛かった


いい加減にしろ!
674名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:12:38 ID:B+0YgrLK0
ファンベルシーは茸と岡崎を褒めてたよな
675名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:15:42 ID:kHd9uD7qO
9番と10番が良かったってマウスサービス
676名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:16:12 ID:nM4kZS6V0
茸引っ込め△出せ、△に自由にやらせろ
90分間ハイプレス出来るわけ無いだろ的レスが多いけど

日本人てそんなの個の力強いの?
普通にやっても南アでは3連敗は確実でしょ
だったら、基地外プレスに賭けるのもアリじゃない
677名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:16:17 ID:YJ1O/YSPO
すげーな
ロッテのガーナチョコレート年間1億枚売れてんだってよ
678名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:16:34 ID:DKIFohqHO
前田1トップ、左から岡崎、ケンゴ、本田。
これ試してくれ。
これでダメなら本田はいらん。
679名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:16:41 ID:iqe4nd8+O
稲本って長らくメディアを離れているせいか、異様に過小評価されてるけど
現状、橋本や今野よりちょっと上だろ
680名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:16:47 ID:Yz7cQ+q+0
カミカゼプレスならうんこ王子はうってつけなのになあ
なぜ呼ばないのか
681名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:16:48 ID:vI/zhR490
誰が評価してたとか、そんなの関係ないだろ
ブサイクな奴ほど外面や風聞を気にする
そりゃ誰が見てもあの試合で本田はクソみたいな動きだろ
本田が凄いのはユース年代から酷評されまくってここまで上がって来た事だな
そして出した結論には見るべきものがあるよ
アンチ日本だから
日本って国は、そういう人材が居ないと進歩しないわけ
682名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:18:10 ID:/ZPaHw2c0
>>677
アメリカ中心の資本主義経済にアンチテーゼを唱える第三諸国による成人病テロのひとつだな
683名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:19:13 ID:sMP7A3Cf0
だからケンゴはだめだって
あのポジションは自分でも局面打開できる力がないと
ケンゴは悪い選手じゃないがあのポジションはスーパーな能力が求められる
684名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:19:49 ID:cLStOywH0
>>672

またお前かよ・・
毎日毎日、本田擁護してよくあきないな・・・
異常なのはお前だろ・・・
685名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:20:52 ID:sEXu0gEWO
まえだまえだ好き?
686名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:20:58 ID:RrbYnSPo0
遠藤→憲剛
朋子→稲本?

このバックアップが出来るかは試しておくべき
687名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:21:52 ID:jl2xEL610
>>675
リップサービス…?
688名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:21:53 ID:xQNUix8FO
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909070006-spnavi.html
これ読むと何故後半守備しない本田側を狙わず、反対の俊輔・内田側を狙ったかが分かるw
本田さんマジカッコイイ!
頑張ってください本田さん
689名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:22:57 ID:i/1zAedvO
岡田のチーム作りはド下手くそ
690名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:24:11 ID:UKi5dUzf0
>>683
そんなやつ日本にいねえよ
691名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:24:21 ID:VF1kqqhhO
>>687
ここまでコピペ
692名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:24:39 ID:HU1/39/HO
違う戦い方を模索しとけってw
ガス欠する複数プレス以外のサッカーをちゃんとやらせろよ。
693名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:25:02 ID:lBn+dkk30
そんなの知らんがーな
694名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:25:31 ID:prk7qQ+p0
明神長谷部のボランチ見てみたいな
守備ブロックが凄そう
695名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:26:33 ID:gmLzzX0MO
中澤はかなり信頼してたが、今回はさすがに年を感じた
一度は引退した身だしな
696名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:27:11 ID:HU1/39/HO
シュート練習で成功率25%ですから、実戦では運が必要となります。
697名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:27:58 ID:kRqo1QwL0
内田はロッベン止めて評価得ようと前半必死に頑張ったのに
後半途中から疲れても交代させられず逆に評価が下がって可哀相だな。
698名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:31:07 ID:pw5eE12P0
>>20
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
699名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:31:38 ID:/ZPaHw2c0
内田と長友が両方怪我したらSBってどうなるの?そういうレベルでまったく放置されてるのが
不思議だけども
700名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:31:50 ID:sRxjEpdn0
たしかに茸いらないかもな
701名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:32:35 ID:eccY8TI0O
>>662
そうだよな。
2014年も監督も岡田がいるし。
702名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:32:50 ID:A2tFGvyl0
本田は右でよろしく
前田1トップは後半からかなー
703名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:33:15 ID:mTD7R7UR0
>>697
ウッチーも茸の被害者だわ
704名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:33:52 ID:UKi5dUzf0
>>699
日本はベストメンバーでやって少しは勝負になるかもしれないという程度。
怪我人出たときのことまで考える余裕がない。
705名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:34:15 ID:aHkkVCGp0
しかし相変わらず本戦での様々な事態を想定するようなテスト全くする気無しですね。

せっかく無能な協会がやる気だして遠征組んだのに、
電通やスポンサー的にもあの馬鹿監督って正直邪魔なんじゃないですか?
706名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:34:34 ID:5ORjRXgt0
>>703
それは無いわ
707名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:35:27 ID:sEvhwlop0
鬼プレスでカットしたボールを、こねくり回す茸ってなんなの?
ちびっこFW陣も一緒だけどさ。カウンターの意味知らないの?
708名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:35:41 ID:cLStOywH0
本田と内田の工作員ははっきりいってキモい
709名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:36:25 ID:4P5EVaUz0
>>683
それはアッピアーやエッシェンだから
まさに今回のガーナのMF(ボランチ)だな

ピルロやランパードでも連れてくるか?
710名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:36:29 ID:5tdNwrjM0
ていうかなんで稲本?

代表に呼ぶこと自体がおかしいだろ

高原小野らの世代にいまだにこだわってんのかこのメガネ出っ歯は

本大会に高原小野を本気で呼びそうだよな日本人監督って。

変な幻想抱きすぎだろ

稲本は完全に終わった選手
711名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:36:39 ID:fBC+iJwN0
でなくていいよおまえは
712名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:37:00 ID:aHkkVCGp0
>>707
茸がPA付近でこねくり回すのはファール貰う為だから
相手も分かりきってて全くボール取ろうとしない
713名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:38:33 ID:2mMgAXBIO
>>707
> ちびっこFW陣も一緒だけどさ。

何が一緒?むしろちびっこFWはカウンター狙いたいだろアホ
714名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:38:52 ID:kRqo1QwL0
>>708
岡田批判ならともかくとして負けた原因を本田に集中させている奴の方がキモイって。
715名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:39:05 ID:xQNUix8FO
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200909070006-spnavi.html
これ読むと何故後半守備しない本田側を狙わず、反対の俊輔・内田側を狙ったかが分かるw
本田さんマジカッコイイ!
716名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:40:09 ID:bfwPT+9ZO
>>189前田なんかウイイレ7にいたか?石川もいたか?名波もいたか?
717名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:41:55 ID:x6Ewr4zgO
日本には1トップは向かない気がした
前田、岡崎の2トップを試してほしい
718名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:42:40 ID:AVVU14CJ0
本田は先発かつ右でつかってみてよ
それで駄目なら干していい
719名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:42:43 ID:UKi5dUzf0
>>707
カウンターで強引に攻めるとすぐ相手ボールになって
さらに守備で鬼プレスする時間が増えてスタミナが減る。
720名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:43:03 ID:WMrOAFfSO
8だかにはオリンピック代表があるから石川も前田もいるね。2009に前田がいるのにはびびったけど
721名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:44:36 ID:Kt9ILLYHO
中村はフリーキック精度もカーブも90超えてるし、スピードやスタミナも80以上あるから日本代表には
絶対に必要。
本田? 誰それ。
722名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:45:16 ID:xwe+H7jN0
>>707
茸の攻撃は得点する為の攻撃じゃなくて、カウンター受けないようにする為の攻撃だから
723名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:45:16 ID:vo95UbkR0
中村のここ最近のアシスト、得点ってどうなってんの?
あんま活躍した記憶がないんだが。
724名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:45:29 ID:yeyUzeFh0
>>718
あと茸なしでな。茸は勝手にポジションチェンジしてパスしないから本田の力が試せない。
725名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:49:09 ID:v03aCNhu0
>>719
んじゃ毎回律儀にプレスかけなくていいんじゃね?
高い位置で奪ってもそこから早い攻撃しないなら効果半減だ。
と、まぁ岡田の方針は矛盾だらけ。守備のための守備でしかない。
726名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:49:22 ID:w0BK8/DV0
本田ラストチャンス
727名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:50:45 ID:PmLtN7UL0
    前田

岡崎 中村 本田

遠藤 稲本

長友 岩政 中澤 内田

川嶋

ガーナ戦はコレで駄目か?
内田はいつもガス欠起こすから、後半途中から駒野か今野。
残り二枚は玉田・ケンゴ・長谷部あたりを臨機応変に。
中村と本田のパス交換がまたしてもないようなら、同時起用は諦める。
728名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:51:10 ID:aHkkVCGp0
ちびっこFWはサイドでボールキープするのが第1目的だから
クロス上げても中に誰もいない。
シュートも角度の無い所からホームランってのがお約束だし
729名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:52:38 ID:XRuxVajL0
>>725
岡田は守備大好きフリスキーだからな
730名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:53:04 ID:DIOHz3Wk0
●岩政大樹選手(鹿島)
Q:相手の印象は?
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーでした。
良いチームだと思いました。
 個人個人、フィジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまった。
 あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。1試合目も2試合目もクロスからやられてしまった。
 点を取られた以外にもクロスの質は高かった。2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、
クロスの質が高いので。チーム力は向こうが上だったと思う」

731名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:54:34 ID:T12SNxFt0
スレタイ、岩本かと思ってびっくりした
732名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:55:16 ID:bcVk/HS/O
Jで何点取ろうが意味ない
外と試合やるなら180cm以下のFWは選んだらだめさ
違うスポーツとは言わんが階級が違うんだからさ
733名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:56:35 ID:UKi5dUzf0
>>725
オランダレベル相手だと仕方ないぞ。
734名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:58:10 ID:kRqo1QwL0
茸の一番凄いFKと△の一番凄いFKではどっちの方が凄いの?
735名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:58:34 ID:hd5C+I60O
てかもう稲本は良いからさ
今野使えや
なんでここまで稲本にこだわるかな
736名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:59:36 ID:naeGL/xO0
>>526
デンマークに後半30分から3点とられて負けるに決まってるだろ
糞茸信者消えろよ
737名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:59:50 ID:RGrlzYJ10
森本もこんなカスチームには合流したくないよな
738名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:02:12 ID:L2AilLERO
茸はレギュラー外されるのにビビりまくってて笑えるwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:03:14 ID:L2AilLERO
>>526
全敗やんけww
740名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:03:34 ID:0dvDkdcy0
なんかつまんねーな
やっぱ若いフレッシュなやつがいないと全然ワクワクしない
741名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:05:07 ID:TC6qhEQ90
>>717
それに加えて3バックにした方が良いと思う
どうしてもサイドバックを攻め上がらせたいなら、5バック
742名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:06:12 ID:+D1lRVh50
監督も一部入れ替えろ。
743名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:06:27 ID:PTGw+xqRO
走り回るのも臨機応変に確実な守備するならいいけど、オランダ戦前半はただ無駄に走ってるだけにしかみえないよ
ゾーンディフェンスか一対一かもはっきりしなくなってるし
あれは守備してるんじゃなくてオランダに走らされてるだけ
744名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:10:16 ID:75a9A0SPO
トルシエがいい
745名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:11:01 ID:RGrlzYJ10
ガーナ相手のおいかけっこで前半終了までもったら
ほめてもいいんじゃないの
746名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:12:07 ID:9A3Jlz0pO
>>743

NHKの特集で、日本代表は強豪よりたくさん走ってるデータが出てた
だから体力は十分あるんだよね
無駄走りが多いのが問題

オシムは考えながら走れと言ったが、日本代表は走ることばかりが重視されてしまった感がある
747名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:14:07 ID:EQ66Dcor0
まず岡田を入れ替えるべきだと思ってるのはおれだけですか?
748名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:15:30 ID:XRuxVajL0
>>746
狂った馬車馬のごとくだなw
749名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:15:34 ID:SyAkcW1i0
毎回なんなんだ茸の負傷ってのは
750名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:16:27 ID:TdFgoVwhO
>>526
下の方が厳しい件
751名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:16:56 ID:NuRlyV9B0
ついに釣男FW計画発動か
752名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:17:10 ID:p6IVVeMv0
東スポ
サッカー
【日本代表 オランダ戦】0-3完敗!総スカン本田をオランダメディアが擁護 
惨敗一夜明け岡田監督は禅問答
熱血テクニカルエリア:厳しさ激しさ足りない日本
トルシエ氏が緊急提言「森本使え」
753名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:17:13 ID:sEvhwlop0
「痛い」 → 試合● → 「痛かった」

小学生か!
754名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:17:29 ID:1lz2U6cV0
中村は、もうどの程度か分かっているから、

中村を外して、本田をフルに使ってテストしろ。

中村と本田を共存させなくていい。中村に邪魔されて、テストにならないから。
755名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:18:15 ID:fxynPDJM0
> 中村俊本人も「テーピングをして出る」とガーナ戦出場に意欲を示した。
リーグ戦に出てろ。
756名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:18:26 ID:Go7XBT120
>>743
一番悪いのはFWが追っかけまわして誰かと挟んでボール取っても、
その時点でFWは下がってる訳だから、すぐさま攻撃に繋がらないこと
更に、他のFWまでプレスに参加しすぎでフリーの選手がいないこと

岡田のプレスはプレスがしたいからプレスしてるようにしか見えん
あれじゃ意味が全然無い
757名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:18:42 ID:l/QeSyY30
中村イラネ
758名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:18:42 ID:syNtREQoO
長谷部の居ないレギュラーチーム、あるいは二軍チームの長谷部を見てみたいんだが実現しそうに無いなw
アウェーオーストラリア戦で見られるかと期待したんだが逃げやがったしw
なんかジーコジャパンの時の中田と小野の扱いに似てると思うのはオレだけ?
759名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:18:48 ID:H2RUkmIoO
サッカーにも日本社会がそのまま反映してんだな…

縦社会?糞臭ぇ〜!ロナウドもメッシも若いが代表の中心

毒茸引退しろ
760名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:19:14 ID:2YlToj1LO
俺達のトルトルktkr
761名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:20:19 ID:Go7XBT120
>>754
中村外して本田使ったら、賭けてもいいがもっと空中分解するぞ

だって岡田だから
762名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:20:29 ID:WJUd/aKpO
平山 寿人

大津 石川
米本 谷口

小宮山 加地
槙野 伊野波
西川


携帯からすまんがお前らこんなのが見たいんだろ?
763名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:20:33 ID:kRqo1QwL0
代表歴4試合でオランダ戦まで極一部でしか
報道されていなかった本田が連日叩かれるってどう考えてもおかしいよね。
764名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:20:49 ID:xB2SZTqQ0
俊輔がいないときのオプションは
本田 石川
明神 小笠原
これでOK
765名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:22:46 ID:3gCrEFSc0
でかいFWが一人ほしい。
山瀬なんかどう?
766名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:23:43 ID:xwe+H7jN0
茸うざいけど、本田も実力不足
767名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:24:10 ID:TdFgoVwhO
>>608,611,616
クインシーは普通に実力不足で代表選考外
768名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:24:53 ID:CTe3Am5d0
地蔵は不快だ。何様なんだよ、動かない奴はいらんわ。
769名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:25:57 ID:yeyUzeFh0
>>761
チリ戦は理想的なサッカーだったと思うが?
770名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:31:07 ID:Go7XBT120
>>769
あんな相手が日本に合わせて来てくれたような試合参考にならん
771名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:31:08 ID:D/PMyDxE0
>>765
山瀬FWじゃないよ
調子に波がありすぎて計算できない
772名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:31:57 ID:pvZo1UOKO
どうせ2010が終わったら嫌でも世代交代があるんだからこの過渡期な代表でいくところまで行ってくれ
773名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:32:15 ID:fxynPDJM0
>>526
そのポジティブシンキンwwwww△ーっww
774名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:35:27 ID:16LHvLJ50
中村足怪我してんだからもうエスパニョールに帰したらいいんだよ

中村の位置に本田を置いてガーナ戦やれよ
オランダ戦みたいな使われ方は未来永劫見たくない
775名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:36:11 ID:fCmg7Bib0
そもそも高原が調子を落とさなければ問題なかった
776名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:36:14 ID:3gCrEFSc0
>>771
そうか波があるのか。FWコンバートもおもろいと思ったのだが。
でかくて体張れて足技もうまいFWがほしいなぁ。
777名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:37:16 ID:FiiaJphaO
「テーピングをして出る」


いや、いちいちテーピングをしてとか言わなくていいから
778名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:38:30 ID:C2TPqUcP0
「ドクターからは全然問題ないと聞いている」
「テーピングをして出る」

中村のハッタリ惨めwwwwwwwwwwwww
779名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:39:10 ID:UKi5dUzf0
>>763
そりゃ期待されてたんだろ。
780名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:39:15 ID:bUUK99I20
テーピングさせてまで出さなくても他のオプションを試せよ
キノコももっとクラブを大事にしろよ
781名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:39:15 ID:NHAMVbzh0
>>754がいいこといった
俺もそう思う

一度本田メインでやってみればいい
それでだめならさようならと
782名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:39:34 ID:D/PMyDxE0
>>776
そんなのいたらとっくに呼ばれてFWの軸になってるよ〜
783名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:40:15 ID:i7x9KflMO
やっと前田が見れる
784名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:40:56 ID:8woGyA2+0
785名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:41:37 ID:Nr1OIAq60
こんな糞代表に中途半端に使われても稲本にとって迷惑このうえない。
拒否するべき

そして本大会で大敗すればいい。
786名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:41:43 ID:pcAzvvl40
サッカー ガーナがW杯出場へ
http://newsmedia.t35.com/sports/
787名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:43:03 ID:fCmg7Bib0
正直
本田は日本の中盤の中ではボールキープできないから使いにくい
本田をトップで使う(トッティみたいな)戦術を考えるべき
788名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:43:51 ID:WEVfk1SbO
テーピングをして出る


お断りします
789名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:50:17 ID:3zPGegFH0
創価を外して,△中心のシステムを試せよ出っ歯眼鏡。

あとハゲと内田もイラネ。

790名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:52:07 ID:XRuxVajL0
>>781
スタメンをサブ組と変えないと機能しない気がするな
スタメン組は今上手く使われている上に本田に懐疑的な部分も少なからず有る筈
でもサブはそれを逆転させたいだろうからな
791名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:54:54 ID:2/+uhTwW0
展開を変えるために投入した本田をまったく使わなかった
中村の方が問題でしょ
メガネがそこまで考えてなかった可能性は高いがな
792名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:55:21 ID:9NfQlTov0
茸は意地でも出るだろうなw
793名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:56:38 ID:WRgPZpmK0
茸の足なんてのこぎりで切っちゃえば良かったのに
794名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:56:45 ID:zcJNoxh+0
>>791
本田だけじゃないけどボール取られる人には出したがらない印象
795名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:56:48 ID:HU1/39/HO
まぁメンバーより、戦術変えてみろ。

もう複数プレスはイラネ
Jで何処が複数プレスを馬鹿みたいに続けてるよ?
そういう事だ。
796名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:59:42 ID:Hk1sJDoCO
まあ次俊輔スタメンならクラブからクレーム来て
当然だな。
797名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:00:02 ID:SeMd5wULO
本田使わずにバテて負ける試合だったら笑う。
798名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:00:57 ID:QaKHH7Ix0
キングイワは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人でイングランドのような組織を組んで食事をしているといきなりキングイワが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイングリッシュないでたちで。
イワが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「イワさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、イワが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
799名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:01:50 ID:U7081I5l0
前田はねーよ
800名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:02:00 ID:iP2t7Dq20
>>795
だね。
@4-4-2のスリーラインで、ライン上げるか(CBに足はやいのに一人代える)
A3-5-2
にするのが良いと思う。
801名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:02:42 ID:XRuxVajL0
岡田の思考停止は如何ともし難いな
802名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:03:46 ID:bUUK99I20
>>800
3-5-2が合ってるかもしれんね
けどそうなるとWBは誰にするのかという
加持さんいないしなぁ
803名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:04:54 ID:WT7vhdpe0
今のスタイルで前田使うんだったら
何もできず試合後おまえらに叩かれるだけ
岡田はどうせ2トップに変えたりしないだろ
804名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:05:19 ID:bUUK99I20
あーでも3-5-2にするとキノコの行き場が無くなるなぁ
まさかTOP下は無いだろうし
805名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:05:58 ID:HvM3UOB0O
本田をメインに据えるほど本田は何かやってきたのだろうか。
試してないからまだ何もできないというのでは話にならない。特別なポジションを与えられていない中で自分が何かをもたらすことができる選手であると証明しなければ、試す価値すらないからだ。
現時点で日本代表でなにもできていない本田をメインに据えろという意見には失笑せざるを得ない
806名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:06:15 ID:XRuxVajL0
日本でワントップは機能しないファンは嫌というほどしているからな〜
807名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:21 ID:sS9LqSbhO
使う予定のない選手は帰してやれよ。
808名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:28 ID:WT7vhdpe0
3-5-2て結局5バックになって終わりのような
あれ、それってフランス戦大敗のあとのスペ(ry
809名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:07:39 ID:0EqsvW2E0
>>802
個人的には長友右で左に小宮山とか阿部翔平とかどうかなと。
阿部はサントスにポジションとられてるが
810名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:08:22 ID:ciQeRAJ3O
FC東京の石川を怪我、とか言ってた奴出てこいや!
先発フル出場してるじゃねーか!

なんでサブが今野と橋本なんだよ…
試合変えられるか?岡田よぉ
811名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:09:27 ID:XRuxVajL0
>>805
誤 本田をメインに据えろと
正 本田を得点力のある駒として最大限利用するだけ
812名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:01 ID:tqNjqiJJO
もう中村いらねーよ
813名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:37 ID:PiCtn8W7O
ゆったり自陣で横パスタイムも今思うと必要なんだなぁ
814名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:10:59 ID:tSDLUVxS0
   前田
岡崎 ケンゴ 茸
  遠藤 稲本
長友     内田
  岩政 中澤
   都築

これか?試合後は相当前田フルボッコだろうなw
それに長谷部のいない中盤・・・貧弱すぎるwww
815名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:11:19 ID:QxvXUHQ60
2010年は諦めた
816名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:11:54 ID:sEvhwlop0
しかも岡ちゃんって無能なくせに頑固だろ。
救いがないよな。
817名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:12:15 ID:6IX3U4UeO
走るサッカーをするんだったら羽生と石川よんどけ
818名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:12:50 ID:Hk1sJDoCO
>>813
それは当然必要。緩急が大事。
819名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:13:31 ID:4aS1usHx0
>>813
当たり前だろwww
オランダも横パス、バックパスしまくってたろ
820名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:13:46 ID:Pop3ILkF0
>>816
頑迷って言葉が最適な男だね
821名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:14:15 ID:Go7XBT120
>>813
ゆったり自陣で横パスするのを病的に嫌がる田嶋推奨の代表です
822名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:16:15 ID:tn/qYLx70
バックパス横パスなしで試合やれは残酷すぎる
823名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:16:21 ID:Ur79cdK40
>>817
もうメンバーは、基本的にあの面子から動かないんじゃない?

後は森本と誰かを入れ替えるくらい。
多分、本田は落選だろうな。
824名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:16:54 ID:9NfQlTov0
>>819
茸は敵ゴール前で横パス、バックパスばっかりしてたな
825名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:17:09 ID:HvM3UOB0O
>>811
同じこと。本田の得点力、決定力は代表ではまだみていない。
特別なポジションが与えられていない中で得点力の片鱗をみせろ。あれだけ守備をサボって自由にやろうとするならなおさらだ
826名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:18:05 ID:Go7XBT120
ボールを取っても前がフリーじゃない
フリーじゃないのはFWが相手のマークに合っているのではなく
なぜかFWが相手のマークをしているという本末転倒な状態だから
827名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:18:22 ID:zcJNoxh+0
>>824
チャンスも作ってたしいいんでないの
828名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:18:36 ID:PiCtn8W7O
いやその時期はおまえらも自陣横パス叩いてたじゃない。
829名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:18:51 ID:Go7XBT120
>>822
ドイツでは(ry
830名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:19:24 ID:GmdLM5p00
ガチムチFWっつったら近藤とかエクスデロとか藤田とかか
オランダレベルだったら絶対消えてる
831名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:20:20 ID:yQxYSU+z0
前田本当に見てみたい
是非使ってください
832名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:05 ID:sEvhwlop0
>>826
なるほどw
833名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:21:40 ID:PiCtn8W7O
そう考えると茸は180度考え方変わったな。
オシムに影響に受けて、岡田で変な方向性にいってしまった。
834名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:23:29 ID:iP2t7Dq20
>>816
>>820
麻生総理と似てるwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:00 ID:cYaaUdqV0
3点取られてから何もしない無能監督。
何でもいいから挑んでほしかったな。5−0で負けてもよかったから。
結局、監督交代しかないという結論です。

836名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:02 ID:Go7XBT120
ボールを高い位置で取る
→敵の守備体制も整ってないが、味方にも攻撃態勢の奴がいない
→バックパス
→相手戻る
→ゴール前固められてから攻撃
→取られる
→馬鹿プレス
→最初に戻る
837名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:04 ID:MPIfCPTjO
前田1トップで心中すればいいじゃん
838名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:24:44 ID:q9NHU9Zu0
本田を右でフルで
陰湿な方の中村は外して
839名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:26:13 ID:iP2t7Dq20
>>817
走るんだったら、羽生とか今野とか先発させないとね。

得点は期待できないケドwwwwwwwwwwwwww
840名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:45 ID:PiCtn8W7O
久保といい前田といい、良いFWは何故スペランなのか。
師匠や巻みたいに下手くそだけどとにかく頑丈ってのも嫌いじゃないが。
841名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:28:48 ID:XRuxVajL0
>>825
守備さぼってって前線にチェックなど出来うる最低限の守備はしてただろ
VVVじゃあれよりさらに守備しとらんのに
そもそも岡田がそこまで本田の守備に期待してる訳ないだろし
今回は本田の出来も良くはなかったが周りが効果的に利用しようとしないのが問題
まあ後半はへろへろになってしたくても出来なかったんかも知れんがな
842名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:29:50 ID:30r5/jnZO
あのよく転ぶ サイドの長友を フォワードにしたらええ。PKもらえるぞ(笑)。
843名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:29:57 ID:DaRcNbl5O
いい加減背の低いFW秋田
844名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:09 ID:+LyaEpf30
本田は真ん中が適職だろ。

845名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:09 ID:mEmK/8SeO
なんで新しい布陣を引かないのか?
846名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:30 ID:4aWMvVMuO
橋本や今野は?
847名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:50 ID:NOnLvmzh0
俊輔!いい?

ではなくて、

「俊さん!いい?」

だよね。どうみても。
848名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:30:54 ID:WNgX+rOx0
前田見たいわ〜
849名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:31:04 ID:sEvhwlop0
ちびっこFW使うぐらいならまだ巻の方がマシに思えてきた
850名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:31:48 ID:Mt/xyRKk0
>>20
きやぁあああああああ
851名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:32:19 ID:VlETNHLF0
>>849
同意
巻さんだとシュート外しても笑えるから見てて楽しいw
852名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:32:31 ID:Go7XBT120
誰か一人前線の選手が、適当にプレスやりながら味方がボール持った瞬間、
ダッシュで敵のいない所に走ってボールを受けると、
味方全部にスイッチが入ってゴール前に集まれるんだがな

ぶっちゃけ故障してない柳沢を入れて自由にやらせれば岡田ジャパンの問題の半分は解決する

問題は

柳沢がいなくなった瞬間、元の木阿弥であることと
岡田が柳沢のそういう動きを全く評価していない馬鹿だということだ
853名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:33:27 ID:Xm9Wa6bXO
中村って スルーパスだしたりすんの? あまり詳しくないけど ボール持つと バタバタしてる印象しかないんだけど… やっぱ中田って凄かったんかな
854名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:24 ID:Go7XBT120
札幌でもマリノスでも岡田のサッカーでポストというものを見たことが無い
岡田のサッカーはFWの誰かに放り込んでそれで終わり

まあ昔はほとんどアンタッチャブルなFWの最低1人は守備免除でふらふらさせてたけど
855名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:35:51 ID:PiCtn8W7O
柳沢はあの某プレー1回で叩かれすぎたよな。
856名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:26 ID:F64P9tQb0
自分より上手い若手をつぶす創価中村。
857名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:36:27 ID:hBVuRx6k0
つくづく石川が見たかったなぁ
858名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:25 ID:/vKLnoBKO
歴代日本代表を象徴する言葉

加茂…ゾーンプレス
岡田…1勝1敗1分け(意味不明)
トルシエ…フラット3
ジーコ…黄金の中盤
オシム…考えて走るサッカー
岡田…茸と無駄に疲れ果てるまで走るサッカー(イジメ有)
859名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:37:55 ID:zcJNoxh+0
>>856
本田が上手いって・・最後のワロス見た?
860名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:38:09 ID:4aWMvVMuO
   興梠 前田


本田       橋本

   稲本 遠藤


阿部 今野 岩政 駒野

    川島
861名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:24 ID:xQNUix8FO
モリモットーを代表で見たいよ〜
玉田と岡崎じゃ駄目なんですぅ〜
862名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:26 ID:hqrS7v560
>>858
岡田(第2期)…本大会ベスト4(失笑)
863名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:39:41 ID:UuKqB+N0O
ヘナギはQBKがワロスだったけど、FWとしての能力は日本人一。
異論は認めない。
864名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:07 ID:+D1lRVh50
>>858
1勝1敗1分けってそんなに広まったかね?
サッカーマスコミの間では広まったけどさ。

一般的には「カズ、外れるのは〜」と「FWの柱は城」じゃないか?
865名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:41:11 ID:PiCtn8W7O
オシムの時って大体後半に相手が先にバテてたよな。
それでも決めきれずに負けたりドローだったりしたけどね
866名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:45:35 ID:khJWGLJi0
チリ戦のメンバーでいいだろ
867名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:45:41 ID:bUUK99I20
>>863
ヘナギは今ちょっと怪我してるけど、そうでなかったら呼ばれない理由がないよね
1TOPなら特に
868名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:45:51 ID:9UwP+z290
オシムジャパンは所詮アジアでの試合が多かった
869名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:46:13 ID:XRuxVajL0
>>863
それだけに決定的シュート能力がないのが悔やまれます
870名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:46:45 ID:7Bn7jBLqO
玉田や岡崎なんかより、
相手にとったら巻みたいなタイプの方が
怖いんだろうな

まぁ岡田じゃもう呼ばれないだろうが
871名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:46:45 ID:JHH2bhTL0
前田は活躍するとやっぱりとなるからあまり出場時間与えられないだろう。
872名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:48:39 ID:C+g49ZywO
中村はずせよ頼むから
873名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:48:40 ID:9UwP+z290
あのドイツ代表と互角に戦ったジーコジャパンの試合

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6298888
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6305310
874名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:48:45 ID:Go7XBT120
>>867
本人目の前にしてシュートを打たない珍しいFWと言った岡田が使うわけ無い
875名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:00 ID:7Bn7jBLqO
>>869
最近のJでも1試合で
ドフリーのシュート2本くらい外してたな


相変わらず下手だった
876名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:01 ID:PiCtn8W7O
QBKの場面は見た目以上に難しいと思うけどね。
いつぞやのヘナギサイクロンは擁護出来ないけど。
877名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:49:39 ID:+D1lRVh50
>>876
韓国戦のビエリのQBKはそれ以上だったけどねw
878名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:50:04 ID:CaeFKGbT0
茸は試合に出るつもりなら、人一倍走れよ
批判するくらいなんだから、茸の運動量に期待してるからなw
879名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:51:28 ID:UeCdnKby0
岡田ジャパンが自民党ぽくなってきた
880名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:52:26 ID:1uAtYhiA0
次のガーナ戦 切ろうかと思ったけど前田でんなら見るか
881名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:53:03 ID:iP2t7Dq20
今からオシムさんに代えれないの?

岡田監督は、あくまで産休補助だったみたいな扱いでw
882名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:54:25 ID:7/HHlII/0
効率よく走るって、言うのは簡単だけど実際は難しい
マラソンでもペースが上がったり下がったりするほうが消耗する
883名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:55:28 ID:WRgPZpmK0
>>878
もう走れるわけないじゃん
足腰衰えてFKだって全然蹴れないし

最後に残った中村ブランド「日本代表」の座を失わないように必死ですよ
884名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:55:52 ID:3II+MWI60
本田さん出せよ糞眼鏡
885名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:56:30 ID:FZ6J9URQ0
岡田は一気に本田を干しそうで怖いな
ガーナ戦で出番なかったら南ア後まで代表入りはないだろうな
886名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:58:48 ID:bnTNXndO0
分業制サッカーで自分の責任を大きくしないと日本は成長しないよ
ただでさえ味方が自分の意図しない動きをすると和を乱したと腹立てるんだから
一人ひとり緊張感持って自分がやるって空気作らないとさ
887名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:59:10 ID:Go7XBT120
岡田のサッカーは決定力不足でもなんでもない

何が異常かって、相手がアジアの2流国でも最初のシュートを阻まれた時の2次攻撃、3次攻撃が少なすぎる

攻撃が常に単発

つまり誰かがシュートを打ちに行った時、周りがフォローに行ってないの
888名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 22:59:26 ID:u5jeieTnO
   森本
   本田
憲剛遠藤今野長谷
長友中澤闘莉内田

もうこんな感じで攻撃は本田と森本に任せて残りはひたすら守備に走らせればいいよ
889名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:00:20 ID:9UwP+z290
メッシみたいに一人でボールもって突破できる人が居ないとな
890名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:01:09 ID:DBNeQKcOO
稲本―!
891名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:02:01 ID:bnTNXndO0
Jは戦術理解度が高くて皆が組織的に動けるんだっけ?
その戦術で負けたとき、戦犯吊るし上げて済ます空気作るのは滑稽だよね
11対11だろ?組織でやってたんだろ?責任取るところでも仲良しこよしで庇えよ。
892名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:02:12 ID:JOttnEvy0
こいつらは気違いプレスを90分できるの?
それができるメンバーを試合に出せよ
893名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:02:19 ID:1pNTt/m80
>>834
麻生に似てねえよ。麻生は毅然と広告税導入しようとしてた勇者だぜ
朝鮮人の言いなりという意味でなら鳩山小沢と似てるだろ
894名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:02:34 ID:b6mZENerO
茸なんてどうでもいいから本田出せよう
895名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:01 ID:XRuxVajL0
>>887
だってみんな茸に感化されてパス出した後傍観しちゃうんだもの
896名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:03:46 ID:JD9wqRHE0
もう前3人をサンフレの選手で固めるのが一番得点力ありそうなきがする
897名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:05:34 ID:D/PMyDxE0
>>840
でかくて頑丈で上手いのがなぜ出てこないのかねぇ
898名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:25 ID:A9v9NMoU0
世界一の野球を見習って
から揚げでも食って大きくなれよ
貧相なんだよ
899名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:07:43 ID:u5jeieTnO
>>896
オランダ戦見てわかったろ。寿人じゃ無理。岡崎ですら厳しいんだから
900名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:08:37 ID:+D1lRVh50
>>896
寿人を興梠のような死んだ表情にしたいのか?
901名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:08:46 ID:IADSx55LO
未だに本田に期待してるやつってどれだけサッカー見る目ねーんだよ
監督やシステムどうこうの批判を抜かす資格すらないわ
902名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:24 ID:9UwP+z290
本田に全部ボール預ければいいじゃんwwwwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:09:54 ID:8zcBc85f0
茸さん無理しなくていいよ
904名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:10:08 ID:bnTNXndO0
スペインだってアルゼンチンだってアタッキングサードでは次々にダイレクト
で叩いてドンドンエリアに侵入していってるんだよ。獲られたらカウンター。
でもそういうリスク背負ってやってる

茸はウジウジこねて遠いサイドにオナニーパス通れば満足
自分で仕掛けてエリアに入ろうともしないし、デコイに走って味方のコース空ける事もしない
守備の連動とやかく言うならお前が攻撃の潤滑油になって走れボケナス
905名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:11:02 ID:sEvhwlop0
もうね、ちびっこじゃダメだ。
今季Jでヘッドの得点が多いのって誰なんだ?
とりあえずそいつ呼べよ。
906名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:11:14 ID:oOnLneur0
>>830
やっぱりムァキさんが必要だな
907名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:12:05 ID:ATIJKHTL0
かつてオシム監督も、スタミナを大量消費するサッカーをしていました。
しかし、岡田監督と大きく違うのは、相手も疲れさせるため、大きな展開によるカウンターを選手たちに意識付けていたことです。
ここぞとなったらスペースを使って少ない手数でゴールまで行く。そうなると相手は走り回る必要があり、さらには展開が大きい分だけスペースがあるので、
選手たちもプレスを受けずに次の展開へと行ける。結果的にこのサッカーは日の目を見る前に頓挫しましたが、
重要なのはオシム監督が選手たちに求めた「スタミナ」とは、敵も味方も疲れた状態で自分たちが優位に立てるスタミナであり、
相手の動きが鈍くなった所で点を取ろうとするスタミナ、そして戦術だったのです。

しかし今の岡田JAPANは、逆に自分たちが疲れて相手は疲れないまま後半に入り、得点される自滅型サッカーになっています。
これを打開する方法は、何度もここで書いている通り、
ショートパスを基本としながらサイドへの大きな展開や手数をかけないカウンターといったパターンを織り交ぜ、相手の的を絞らせないことだと思います。
そうすれば相手を無駄に走らせ、スペースもでき、さらにはショートパス戦術も活きると私は考えます。
が、そこを選手たちに意識させず、試合中、選手任せにしていれば、なかなかそういった展開にはならないでしょう。

今回の試合で本田はほとんどアピールできませんでした。ひとりで中途半端な位置に立っている姿をよく見ました。
が、それは本田がダメだったからそうなのでしょうか?フリーになっている本田を使えず、
局地戦で必死にボールキープしようとまわりが見えなくなっている状況のほうが、問題ではないのでしょうか?
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/erosjapan/article/6
908名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:14:48 ID:7ExN4Ss+O
同じ4231でもベニテスと違って岡田にはプランが何もありません
909名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:14:57 ID:CaeFKGbT0
>>896
可愛そうだから辞めとけ
910名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:15:50 ID:ms00Zv1d0
この動画最後のほうで長友、俊輔、岡崎が戯れてるけどどうみても仲よさそうに見えないよな
長友と岡崎が茸をよいしょよいしょおだててるのが伝わってくる、コレが今の代表です
言いたいこともいえないこんな世の中じゃ



http://www.youtube.com/watch?v=MdjdB5Az0gw&feature=related
911名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:15:50 ID:jEbelCJ1O
>>905
チビッコが問題じゃないんだよ
点を取る動きをする選手を全く使わないから今の状態にある

自分で点を取るって判断よりも他の選手にとってもらおうって意識の選手ばかり
912名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:16:16 ID:u5jeieTnO
>>905
たぶん岡崎
913名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:16:29 ID:XWzU5FBx0
もしマケレレが日本人なら

ボランチは凄く助かるんだろうな
1人で守ってくれるから
914名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:17:44 ID:67Ysn1Ly0
岡崎足でトラップするからだな
あそこでヘッドならオランダ人衝撃だろ
915名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:18:17 ID:7HblyQUs0
犬村また仮病でさぼってんのか・・・
もういいわこいつ
916名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:19:21 ID:sEvhwlop0
>>912
お、岡崎か。。。
そうか、なんかごめん
917名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:20:04 ID:odQFdy0p0
ターク・ハル
明神
松田
戸田
宮本
師匠
二川
ジャキン

誰か戻ってこんのか・・・
918名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:23:03 ID:xwe+H7jN0
>>917
え・・・
919名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:23:59 ID:qsc30P/MO
−−−−前田−−−−
−玉田−憲剛−俊輔−
−−遠藤−−稲本−−
長友−−−−−長谷部
−−中澤−−釣男−−
−−−−川島−−−−

はよやれや糞不細工メガネ
920名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:24:10 ID:+D1lRVh50
>>917
戸田は釣針でかすぎ
921名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:24:39 ID:Jm/tsXaF0
とりあえず茸を1回スタメンから外せ
922名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:25:01 ID:J0D5bV+UO
稲本が使われる理由が分からん。
923名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:25:16 ID:N+wJGKLXO
前田をあまり走らせると怪我するな
924名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:25:25 ID:pd7LVZ7m0
自民党が負けたように
一回、茸を落すべき
925名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:25:32 ID:67Ysn1Ly0
稲本の得点力に期待では?
926名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:26:51 ID:Go7XBT120
>>913
今鳥栖にいるホベルトぐらいの選手でいいから、ブラジル人のDFに近い方のボランチが帰化してくれんかね
本国ではあまり評価されてないポジション(ドゥンガでさえあまり人気は無かった)だけど
ブラジル人の1stボランチは日本人のそれと考え方もプレーもまるで違う
稲本と鈴木啓太の全盛期を足して2で割らないぐらいの選手が国内代表にもなれないレベルでゴロゴロいる
あのポジションの理解度と人材があるからブラジルは攻撃厨でもおかしくならないんだと思う
927名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:27:18 ID:IJKsxMN80
俊輔は怪我なら休めよw
そんなに危機感あんのか?
928名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:27:23 ID:kwDq5JTfO
岡田は動かなさすぎ。あの試合FW前田は余ってたし、守備的な選手との交代は監督として最低限の仕事。負けてる状況で何も手を打たない監督は必要ない。
929名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:27:35 ID:xB2SZTqQ0
>>925
稲本の得点力って何年前の話だよ
930名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:27:58 ID:K66xFa+/0
岡田のやろうとしてること考えたら稲本を選んだ理由がわからん
931名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:28:07 ID:XRuxVajL0
>>921
本人の希望もろもろの事情により外せませんのでご了承ください
932名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:29:36 ID:KdbvGI7xO
あの場面でコオロギを使ってきたのにはワロタw
前田を使って欲しかった
933名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:30:03 ID:iP2t7Dq20
とりあえず本田外して幕引きなんだろうね。

本田ちょっと可哀相だけど、日本代表は本選で結果出せない筈だから、そんなに名前に傷つかないよ。
934名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:30:44 ID:lVk34oLD0
     前田 
        玉田
 稲本(本田     茸(剣豪

   遠藤    長谷部

長友  釣男 岩政 内田

      川島

4−4−2でおねがいします。
935名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:31:46 ID:K66xFa+/0
なんかA代表よりもB代表の方がいいチームになりそうな気がしてきた
936名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:31:46 ID:geZEq7s0O
ドイツでは中田英寿と中村俊輔で二分してた自分勝手を、南アは中村ひとりで継続するのか
937名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:31:55 ID:DaTMz32zO
中村俊輔を後半から
938名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:32:34 ID:xwe+H7jN0
WC出られないのは残念だろうけど、それ以外の面では今の代表には関わらない方がお得だよな
939名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:33:26 ID:3II+MWI60
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、茸はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 本田さん映せっ! 本田さんの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
940名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:34:06 ID:sEvhwlop0
歴代で一番最悪な状態なんじゃないか。
ヘロヘロになってるくせに点の香りがまったくしねぇ
941名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:34:20 ID:IW5T0fzAP
大ちゃん(岩政)はJ2マニア。
942名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:34:50 ID:VWnc6cGd0
ガーナ戦は守りを固めたらいいガーナ
943名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:35:05 ID:WRgPZpmK0
>>935
C代表組んでもまだ勝てるよ

だってA代表って茸入って岡田が指揮取るんでしょ?
944名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:37:01 ID:W+4pyb2yO
スペインで仕掛けもせずにセーフティーなプレーだけで責任果たしたつもりの茸が干されるのは時間の問題
冬までには結論でるね
945名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:37:21 ID:geZEq7s0O
いまの代表からは日の丸背負って戦う真っ直ぐの意志を感じないよ。
実力ないくせに損得勘定だけのズル賢いイメージ。
946名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:38:11 ID:sEvhwlop0
やっぱキングカズを呼ばなきゃイカンな
947名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:39:53 ID:KdbvGI7xO
ガーナ戦は中村、玉田、ツリオは先発からはずしてくれ
頼む
948名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:40:36 ID:kwDq5JTfO
親善試合で相手は強豪オランダ。交代枠2人しか使わずバテバテの選手を使い続ける岡田。なぜもっといろいろ試さないのか。何の為の親善試合だ?
949名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:42:41 ID:9NfQlTov0
>>948
一番謎なのはインタビュアーがそれに突っ込まないこと。
あいつら試合見てないのかもしかして。
950名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:42:44 ID:K66xFa+/0
今の代表チームは暗そうだよな・・・釣男が一人だけ浮いてそうなイメージ
951名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:43:49 ID:AF0mDg82O
ガーナ戦っていつあるの?誰か教えてー
952名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:45:12 ID:iP2t7Dq20
>>948
善意に解釈すれば、本番と同じで交代三人以内(キーパーのケガを考慮すると、出来れば二人)でどれだけ出来るか見てみたかったんだろうけど・・・

でも、あのプレスだと疲れた人代えるだけで交代枠使っちゃうよね・・・
リードされててフォワード代えるとか、戦略的な交代が出来ない・・・
953名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:45:53 ID:oBzSeZq60
本田・香川・山田が出てた時の試合が見ていて面白かった
954名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:46:42 ID:2YlToj1LO
>>950
槙野がアップを始めますた
955名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:46:51 ID:/iW7en8RO
中村が絶対の存在ってのが見えちゃったんだよな
限界ってのも
このままだとドイツと同じような香りがするんだけどな
956名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:47:39 ID:QGTdBhOIO
師匠呼べ
957名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:47:47 ID:6DrjK2Xz0
もう中村はスペインで勝手にチャレンジしてください
958名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:47:47 ID:Aucj5f1t0
本田終わったな。何一つ良いプレー見せなかったからな。
まあオランダで頑張れ。出来ればオランダ以外のリーグに行った方が良いけど。
オランダの下位で王様家業もいいけど、平山や小野みたいにそこから出たら
どうにもならなくなっちまう。
959名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:48:18 ID:zcJNoxh+0
>>953
小山田はこれ以上呼ばれたらスペに・・てゆうかもうそうかな
960名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:48:56 ID:iP2t7Dq20
>>955
勝ち点ゼロもありうると思う
961名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:49:34 ID:XRuxVajL0
>>953
チリ戦か?ありゃ半分ショーみたいなものだ4,5割で見とくべきもの
962名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:50:09 ID:N+mWeihi0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
963名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:50:45 ID:Go7XBT120
岡田はアホだから茸とか遠藤とか外すともっと急ぐサッカーを始めるぞ
964名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:51:41 ID:AyfWrYB+0
>>481
ジーコならそれで勝とうとしそうだな
965名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:51:43 ID:ilcakLzI0
中村はレアルとの試合がすぐあるだろう
無理せず出なくていいよ
966名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:52:28 ID:E3kRHvmc0
>>147
FWにはギャンもいる
967名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:54:02 ID:geZEq7s0O
中村はエスパニョール移籍失敗だな。
あそこ新スタ建てて金欠だから日本人とったんだよ。
去年まで四苦八苦経営でチームぐちゃぐちゃで揉めてた。
放映権とって数試合だしたら中村捨てるよ
968名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:54:55 ID:sEvhwlop0
おまえらが監督したほうが200%強いと思う
969名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:55:03 ID:QiTeN9mn0
ガーナは控え中心ってことはないの?
970名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:55:34 ID:WjQiYVp6O
昔は日本人がバティストゥータやオルテガにプレッシャーかけるのを見るだけで泣けたもんだ


今のゆとりは我慢を知らんな
971名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:55:59 ID:N3SgqvCQ0
監督変えなければどうにもならんなあ。
972名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:56:09 ID:5i82vVra0
つーか、日本なんて本戦出場できて満足すべきレベルだろ
海外組はオージーや韓国やイランと比べると全然成功してないし
国内リーグも現役セレソンがごろごろいたのは遠い昔で今や中東に優秀な助っ人を
ゴボゴボ引き抜かれてレベル低下の一途
岡崎がJリーグ得点王だもんなw
973名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:56:45 ID:K66xFa+/0
俊輔はクラブに専念して代表には直前まで合流しないでいいよ
その方が代表の雰囲気がよくなりそうだ
974名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:57:13 ID:7YieBar20
キノコは所属クラブで活躍できないことが
自分自身一番よくわかってるから必死なんだよ
975名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:57:35 ID:PgcWu+EPO
●イングランド選手(鹿島)
976名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:57:47 ID:wBOIVrg30
平山はオランダで活躍してステップアップしたけど活躍できてないな
977名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:58:08 ID:kwDq5JTfO
>>952
南米予選のアルVSブラでは負けてるアルが積極的に選手交代をし、監督が点を取る意思表示を示した。もちろんどこの代表監督でもそうするだろう。が岡田からはその気持ちが見えない。
978名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:59:22 ID:ATIJKHTL0
うるぐす本田特集 2009/09/05
http://www.youtube.com/watch?v=8FrKItPeD9o

本田圭佑と中村俊輔のフリーキックを巡る争い
http://www.youtube.com/watch?v=LE6me7MzjNc
979名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:59:25 ID:geZEq7s0O
長谷部もクラブでスタメン落ちしそうなんだよな。
いまは怪我ってことにしてごまかしてる。
980名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 23:59:38 ID:MtLb1IG70
試すんだったらオランダ戦でも使えよ
981名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:00:15 ID:eb7VC6DC0
>>970 おれもそのクチだwあれは信じられなかった,,,
982名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:03:34 ID:E0VQe8400
長谷部はバイエルンより上のチームにいるからな
983名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:05:22 ID:lvUruf0qP
小笠原は普通にみたいな。
WYのときに言われてたけど、
王様っていうよりも、バランサー
として今は価値があると思うな。

ボールのさばきは、遠藤やW中村より優れている
フィジカルも中田に近いし。
984名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:07:12 ID:i7cc/xxcP
まあ、一番の最善策は選手を入れ替えるより、監督を入れ替えることなんだけどね。

今そういうことを言い出す奴が少なくなったな
985名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:07:20 ID:bWIhWyDW0
>>977
ベンチに攻撃的なメンツ少ないし、
使っても生きる場所で使ってあげてないしな。

興梠ワントップで出す監督は日本中探しても岡田だけ。
986名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:09:43 ID:CoqlQHOh0

−−−−−前田−−−−−
−岡崎−−俊輔−−本田−
−−−遠藤−長谷部−−−   
長友−つりお−中澤−内田   
−−−−−GK−−−−−   


−−−前田−−玉田−−−
−−憲剛−−−−俊輔−− 
−−−遠藤−長谷部−−−
長友−岩政−−中澤−内田
−−−−−GK−−−−−













こんなモンだな。
987名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:11:25 ID:QklWcD570
  平山

前田 本田


 中村憲 
 

遠藤 長谷部



岩政 中澤 栗原
988名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:14:36 ID:7XzdSXRJ0
岡崎も他の日本人選手も所属クラブで見ればそう馬鹿にしたもんじゃない

岡田の使い方がアホすぎるだけ

だから中東のAFCの委員にも、ガンバはほぼ日本人だけであんなに強いのに
代表はカタールだのバーレーンだのと同レベルなのは何故だと不思議がられるんだ
989名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:18:35 ID:iblFNs5aO
ウリ政先生きたあああああああああああああああ
990名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:20:26 ID:K5+c3NS0O
黄色人種がよくやってるよ。今度はオール黒人かな。ご苦労なこった。
991名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:20:50 ID:RcMF6nXt0
北京の前に原が星野JAPAN(笑)をチンチンにしたみたいに
誰か本田中心のメンツで中村中心の岡田JAPANと試合やってみろよ
992名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:24:02 ID:/gTiw8e90
>>185
逆でしょ、日本代表でやるには3バックは難易度が高すぎる。
993名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:26:17 ID:byHzXenCO
稲本使って欲しいな。
結果出せたらスーパーサブ的な扱いにしてくれ。
994名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:32:47 ID:mU7jilYHO
>>910
気使ってんのは茸の方
王様に周りは感じてない
サッカーバカの「良い子」達ばかり

まぁ俺達は外野だから出来もしないのにアレコレ好き勝手言える
995名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 00:47:17 ID:RXZeXer60
茸外したら楽勝
996名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:21:47 ID:slKvyQEG0
996
997名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:21:55 ID:slKvyQEG0
997
998名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:22:05 ID:slKvyQEG0
998
999名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:22:14 ID:slKvyQEG0
999
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 01:22:16 ID:slKvyQEG0

 娘を殺されて逆上している父親の動画を 6分割してupしましたよー
 http://www.youtube.com/user/tokusou51
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |