【テレビ/話題】多頭巨大宇宙人が目撃されていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
近年、3メートルを超える巨大なビッグフットや、謎の巨大生物の骨が発見されているマレーシア。
まさにアジアの怪物王国と言えるが、今年に入り新たに、巨大宇宙人が目撃されていたことが判明した。

マレーシア人と中国人の2人組が、この巨大宇宙人と遭遇、写真を撮影したと報道されたのだ。
発展著しいマレーシアのクアラルンプールを来訪した巨大宇宙人、彼らの目的はいったいなんであろうか。

中国人目撃者の証言によると、宇宙人は身長が約12フィートほどあり、道路上で仁王立ちしていたという。
しかも、この宇宙人は目撃者に話しかけてきたそうだ。

その言語は聞いたこともない言葉であり、複数の人間が同時に喋っているような印象を受けたという。
つまり、双子が同時にしゃべるユニゾンのようなものであろうか。

興味を持った目撃者が宇宙人を観察すると、宇宙人の顔は複数あったというのだ。
明らかに地球上の生物ではなく、奇怪な生物であったわけだが、目撃者は不思議と恐怖を覚えなかった。
それどころか、宇宙人は紳士的な振る舞いであったと証言している。

この目撃者たちが持っていた携帯電話で撮影した宇宙人の写真こそが、右上の奇妙な画像である。
画像を見る限り、確かに多くの顔を持ち合わせているように見える。

しかし、あまりに胴が長く足と腕が異様に短いことから、人間がふたり入った着ぐるみのようにも見える。
また、写真に映る生物の顔が陰になっており、明確に確認できないことから、
一部からはイカサマ写真ではないかとの説も上がっている。また、もしも顔が複数ある巨大宇宙人が出現したならば、
冷静に写真を撮影することは、不可能ではないだろうかという指摘も出ている。

だが、この巨大宇宙人を目撃したのはひとりではなく、ふたりである。中国人の目撃者だけでなく、
マレーシア人の目撃者も同様に、巨大宇宙人は複数の人間が同時にしゃべっているような
声を上げていたと証言している。
http://npn.co.jp/article/detail/02996714/
>>2以降に続く

画像
http://npn.co.jp/img/article/thumb1/14/029967141.jpg
http://npn.co.jp/img/article/thumb1/14/029967142.jpg
2ホピ族の洛セ▲φ ★:2009/09/06(日) 11:27:21 ID:???0
さらに面白い偶然が存在する。先述したとおり、場所は異なるが以前からマレーシアでは
巨大生物が目撃されているデータがある。この巨大生物は「マレーシアのビッグフット」と言われており、
見た目は猿人のようであるという。しかも、その生物の身長は3メートル。これはただの偶然なのであろうか。

また、この「マレーシアのビッグフット」との関連も指摘される伝承的な怪物も存在する。
「出っ歯の幽霊(Snaggle-toothed Ghost)」と呼ばれている怪物で、密林の奥深くに住んでいると
言われているが、この怪物は人に危害を与えないおとなしい性格だという。

このように、マレーシアにはもともと巨大生物の伝承が残されており、現代でも3メートルを
越えるビッグフットが目撃されている。そして、この度新たに目撃された巨大宇宙人。
これら一連の事件は何らかの関連があるのではないだろうか。

◎フランスでも「見た」情報が
2009年7月11日に放映された「ビートたけしの超常現象SP」ではフランスで巨大宇宙人が
目撃されたという情報が流されている。

ほかにも1952年9月12日、アメリカのウエストバージニア州で3メートルの巨大宇宙人
(もっと地味な形状のロボット、偵察マシンという説もある)が目撃されている
(下が当時の再現画像)。われわれの地球に続々と飛来する巨大な宇宙人は、今後も目撃されるだろう。
3名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:27:43 ID:I6eTELfj0
画像wwwwwwww
あぁそれ鳩の奥さん
5名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:28:32 ID:d1JWo3MkO
金星のやつだろ
6名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:28:42 ID:qF+JDob2O
はいはい捏造捏造
7名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:29:36 ID:XKfCCgHe0
金星人がキングギドラ引き連れてやってきてるんだな
8名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:30:18 ID:5Cqd4cacO
モルダー疲れてるのよ。
9名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:30:27 ID:UAP7ajby0
中岡俊哉の世界だな
10名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:30:40 ID:a6XazzAo0
絵に見える
11名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:31:24 ID:6mjFQjcA0
舐めてんのかこの画像はw
12名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:31:38 ID:8iEILpEn0
向こうから見たら地球人も宇宙人だっての
13名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:32:08 ID:2rlncLJk0
また鳩嫁の顔が貼り付けられるのか
14名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:32:15 ID:DHIDTz8EO
上の画像なんかバイオっぽい
15名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:32:25 ID:HUiIULUo0
テレ朝出番だぞ
16名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:32:57 ID:i5kDVpQH0
知能は人間以上にあるはずなのに、未だに人体実験を行う宇宙人。
馬鹿としか言いようがない。
17名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:33:06 ID:nfS/lefoO
マレーシアはじまったな
18名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:33:25 ID:qfCRyNQY0
尿検査が必要です
19名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:33:50 ID:Rs4e+PPz0
日本の次期首相?
20名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:34:12 ID:62QE2mCLO
画像が斬新すぎる
21名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:35:18 ID:g6MvM7cnO
>マレーシア人と中国人の2人組

この時点で(ry
22名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:35:27 ID:fZfhkoaVO
幸さんマレーシアまで行ってなにしてはるんですかーもーw
23名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:35:44 ID:we4x+Pr/0
仮面ライダーアマゾンの敵だろ?
24名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:35:57 ID:tjbilxaM0
所詮三流底辺紙。つまらなすぎ。
25名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:36:00 ID:YjudUeoi0
女神転生のグールみたいなかっこだなw
26名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:36:11 ID:hClUgAyN0
こりゃ本物だな
27名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:36:55 ID:ZoiWBLLmO
>アメリカのウエストバージニア州で3メートルの巨大宇宙人

乗ってきたUFOは2メートルですwww
28名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:38:24 ID:1BLRVTnq0
日本は宇宙人が総理大臣やる予定だよ
29名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:38:31 ID:TGAThI6p0
 -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   おっそろしいなぁ・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
30名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:40:10 ID:hHJgUxDg0
ニッの騎士に似てないか?
31名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:40:16 ID:C/hrBvxwO
毛髪検査は拒否します
32名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:40:24 ID:saUaVABL0
宇宙船が無いのに宇宙人限定
33名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:40:49 ID:B054tYPiO
デスメタル系のジャケットに使ってそうな画像だな
34名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:41:15 ID:7YkxQuYD0
パンドン?
35名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:41:17 ID:ySNhTVz5O
まぁいいじゃねえか。温かい目で見ようぜ
36名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:41:24 ID:oPpNUDzZ0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
37名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:42:31 ID:Qm0mJSYy0
>>1
しかし
酷いクオリティだな
この写真
38名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:42:44 ID:UBBVU4nD0
高解像度が普通になって、画像でだませなくなった

いま昔のUFOの写真とか見ると笑っちゃうもんな
39名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:43:10 ID:R+w3L9i20
http://npn.co.jp/img/article/thumb1/14/029967142.jpg
この画像、30年くらい前に見てトラウマになったわ。
まさかまた見ることになるとは。
40名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:43:22 ID:B054tYPiO
つーか、2つ目の履いてるスカートは、やっぱり綿100%なのか?w
41名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:43:43 ID:glB7OEYn0
>>19
目が・・・?
42名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:44:55 ID:K3oKMqJt0
馬並み
43名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:45:59 ID:Db08qK90O
藤岡隊長がアップをはじめました
44名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:46:36 ID:dRdV0S5w0
鳩山と民主党の辛辣な風刺だな
45名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:47:08 ID:7l1i1PynO
こんな記事クスリやりながらでもなきゃ書けんよ。
46名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:47:19 ID:2vTW/P4BO
世界は天下泰平ですな〜♪

47名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:47:47 ID:xtl8BMRh0
デニケンの許可はとったんですか?
48名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:48:08 ID:pU06ZSffO
>>39
這いよる混沌w
49名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:49:15 ID:rId8d/HFO
鳩山さん何してはるんですか
50名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:49:21 ID:5shOXoiCO
51名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:49:27 ID:FlRyhavY0
地球の年齢は46億なんだからもし宇宙に知的生物がいるとしたら
人類が生まれるとっくの昔に地球はその宇宙人の植民地になってるだろうと
考えるのが普通。
そうなっていないということが宇宙人はいないということの証明と科学者が言ってた。
52名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:49:40 ID:JvVGmDFEO
ぽぽ嫁のお友達なんだろ
53名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:50:43 ID:jy0KT4g40
一枚目が5〜6人を駅弁しているシルエットにしか見えない
54名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:50:45 ID:yoy4ewxE0
こういうことで文化の発展過程が分かるよな
こういうブームは日本は30年前に過ぎました
55名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:51:10 ID:j29D+fLJO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
56名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:53:58 ID:ZJh6Po0mO
な、なんてインチキ
57名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:54:25 ID:5v1j1IqJ0
宇宙人は絵がうまい人の前には来ない。と岸和田博士が仰ってました。
58モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2009/09/06(日) 11:54:53 ID:AzIG9yPOO
リアルスポーツ(元内外タイムス)の時点で捏造記事なんでちゅ♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
59名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:54:55 ID:avTQq2XV0
みんな〜、そろそろUFOエンディングとか飽きちゃったんじゃないかな〜
60名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:55:34 ID:KEbVeDzqO
アル中華僑はヒドいな
61名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:56:02 ID:MrB9dn4E0
画像といい複数の顔といいどう考えても肩車だろw
62名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:56:42 ID:4sYVj0u9O
>>58
モスラたん久しぶりノシ
63名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:56:47 ID:LvvhoV8j0
紳士的な振る舞い、にワロタ
64名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:57:28 ID:s4XKA2smO
下の写真、おれの彼女にそっくり
65名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:58:40 ID:MrB9dn4E0
>>64
いいなあ
66名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:00:03 ID:iRZ/K3h80
こんな事書くよりラバンナの事書けよ
67名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:01:18 ID:tmtuP6/CO
>>64
服装は変えた方がいいかもな
大事にしてやれよ
68名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:01:35 ID:5Qj6KoLx0
鳩山が宇宙人と呼ばれていて?その嫁も金星に行ったとかなんとか?
そしてこのニュース
宇宙人が人類の目の前に現れるのももうすぐなのかもしれない
69名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:02:19 ID:NiqHgu530
下の白黒写真の怪物は「バージニアモンスター」と言う怪物です
70名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:06:07 ID:0hpRLC2BO
>>66
ラ・バンバとは懐かしいw
71名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:08:27 ID:bQsfHgbjO
>>67
これシスターのコスプレ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:10:11 ID:XfjiZ5Hs0
ビッグフットってカナダとかじゃなかった?
73名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:11:00 ID:tI0bIMxg0
上と下の人などいない!
74名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:12:09 ID:mH1Bp+5SP
仮面ライダーWのプロモですね、わかりますん。
75名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:17:23 ID:NCfdHMXwO
二枚目ドラクエのアウルートを真似したんだろうな
76名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:18:42 ID:JErxWyWW0
>人間がふたり入った着ぐるみのようにも見える。

>マレーシア人の目撃者も同様に、巨大宇宙人は複数の人間が同時にしゃべっているような
>声を上げていたと証言している。

………
77名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:20:56 ID:zB8vIBnU0
78名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:21:41 ID:beYOZdTa0
79名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:29:07 ID:LDSHfiv20
絵にしか見えないのだがw
80名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:38:53 ID:yQ3OtLi10
2枚目は超有名な結構クラシックなやつですよね
81名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:39:07 ID:qqho6RPyO
中国人って言葉を見た瞬間読むのをやめた
82名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:40:49 ID:pPCCl680O
>>39

あれっ、俺と同じだ


学級文庫で誰かが寄贈した本にこの宇宙人が載っていた。夜寝付けなかったのを今でも覚えている。

まさか、この齢になって…

また、うなされて寝られなくなりそうな予感がする。40手前の俺が居る…。
83名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:48:37 ID:cCrTmYjt0
http://npn.co.jp/img/article/thumb1/14/029967142.jpg

懐かしいな
昔は宇宙人と言えばこれだったんだよな
84名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:48:49 ID:4GiXWS890
これは巨大宇宙人に間違いないわ!
85名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:49:09 ID:Eq3Iwx0M0
鳩山幸「私は見ていません」
86名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:50:09 ID:JsWBRvCN0
中国の環境が生み出した新生物じゃないの
87名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:05:36 ID:XFlOHazVO
2枚目はフラットウッズの怪物だね。
88名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:08:12 ID:NWatGZRb0
たぶん、Lかなんか喰っていたんだろ。
考えてみりゃ、Lとかメスカリンとかのネタが出回るようになってから、
こういう円盤とか、宇宙人とかの目撃例が増え始めてきたと思わないかい?
昔でも、キノコとかあったわけだし。
89名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:13:12 ID:FAXnU1/u0
プラズマですべて説明がつきますよ!!
90名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:14:54 ID:/lNg2lxS0
リアルスポーツの記事なら100%本当だな
91名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:17:32 ID:GfZQYhzRO
国連が発表してない時点でガセ
92名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:17:34 ID:Uu/6zSRJO
アポロ厨完全敗北w
93名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:18:04 ID:qeCKJfPB0
上のやつ、FF7にいたよね
94名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:18:57 ID:M7oMGg0z0
>>83
昔はコレだったんだよ。若造めw
ttp://pict.corich.jp/img_pict/l/2008/12/04/omoshiro1879.jpg
95名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:19:18 ID:TjIkcHgTP
宇宙人も悲惨だな。
こんな地球くんだりまで来たのに、地上に下りて羽根も伸ばせないとは。
96名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:20:16 ID:bhxDe+Z20
>>83のやつって身長が5メートルぐらいあるんだよな
97名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:22:24 ID:1EoG4kGd0
何が目的でこんな事やってるんだろ
村おこしとかそんなのかね
98名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:23:08 ID:Me1MzcQwO
2枚目の宇宙人なつかし〜
99名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:23:24 ID:3OlWh4rp0
日本のファーストレディが呼んだからだなw
100名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:25:57 ID:EudAYRtcO
2009年ゼントラーディが攻めてくるだっけ

鳩山はゼントラのスパイか
101名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:27:16 ID:xMJAvMRt0
大男がおんぶしてたんだろ
102名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:27:21 ID:saUaVABL0

   彡巛ノノ゛;;ミ               彡巛ノノ゛;;ミ
   r エ__ェ ヾ  ご飯は太陽      r ェ__エ ヾ
  /´  ̄  `ノj` 、  パクパクだし  /`ノj`  ´  ̄ \
 ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)        (_ハ l l__Ll^l_l_|_ヽl )
  i;;/ ―    ―ヽl          i;! ―   ― ヽ;;l
  !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i!     .    i!〈● 〉` ´ 〈● 〉 ゙! トムクルーズと前世で
. |   (__人_)  |          |   (_人__)   |  会ったことがあるの
  \   `ー'  /、 ̄ ̄ヽ     / \  `ー'   /ヽ 
/ __ \// Y ̄) |    ( (/ \\/__ | |
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/

       彡巛ノ゛;ミ
       r エ__ェ ヾ
     /´  ̄ `ノj` \ 、
    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
  (ヽ i;;/ ―    ―ヽl /)   そのうえ私は
  (((i).! 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! (i)))   ファースト ・レ・ディ・ー☆
 /∠_ |   (__人__)  |__ゝ\
(___、   |r┬-|   ,__)
     |    `ー'´  /´
     |   \'Y   /
103名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:28:40 ID:N3qaBQ63O
ずいぶん楽しそうな写真だな
104名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:29:37 ID:/qheG5uM0
>>94
>宇宙人だこをあげて近所の人気者になろう!!

不気味なだけだな
105名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:31:47 ID:b3HKeLnX0
見た人がドラッグしてたんなら解決するなw

本当だったら、宇宙人からしたら人に幻像見せるのは朝飯前でないのかー。
106名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:38:29 ID:As3HdPrbO
誰か早く
両手をトレンチコートの男に繋がれた宇宙人の
画像貼ってくれよ。
宇宙人画像と言えばコレと2枚目のヤツだろ。
107名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:41:05 ID:ZL16RqaX0
108名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:42:15 ID:V2uzHGsAO
鬼頭巨大宇宙人
109名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:44:23 ID:wxTBEgoC0
>http://npn.co.jp/img/article/thumb1/14/029967141.jpg

凄いな!
人二人を肩に担いだのか
110名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:53:20 ID:X1bZrDnG0
    人
  〃 __ ヽ.
  ! (・e・) ,! 
   ゝ-ー'-く
  ∧ !、__.ノ∧_
  ~<i>:==〈 <i>
   /    ヘ    
.  /      ヘ    
 〈. __ _ 〉 
111名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:54:13 ID:9ycKf2nZ0
命名:駅弁星人
112名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:03:12 ID:JmYlVc6z0
携帯で撮ったなら動画にしろよ
113名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:08:03 ID:ZkLsUBkZ0
体格のいい父親が子供を二人抱いて歩いているように見える
114名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:10:04 ID:UoApk4ny0
>>110
これなら悪い夢を見ずに済みそうだw
115名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:32:14 ID:GRJRk1xhO
画像が悪い、どころか絵だろこれ
116名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:52:13 ID:sSE4DNIcO
二枚目、いろんなところでパロディに使われてるけど初めて元ネタ知ったわ。
117名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:00:49 ID:1J5sNh7t0
>>39.82
歳がバレそうだかオレも最初見たとき暫くトラウマみたいになった。
いろんな宇宙人が本などで紹介していたが、これとたしか金星人だと
思うがこの二人にうなされた。  
やはり40年くらい前の話。
118名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:23:12 ID:lfTcNi78O
とぐろ兄弟じゃね?
119名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:31:05 ID:r0LIY6j0O
>>118
それだっ!
120名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:35:53 ID:rSPzx0ja0
藤岡弘、隊長を呼ばないといけないな。
121名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:41:45 ID:ohCagFwLO
無駄に幻想的な画像で笑たw
122名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:43:00 ID:I17YD2CE0
flatwoods monsterの最新の再現イラストはかなり別物だが

ttp://www.ufomystic.com/wp-content/uploads/flatwoods.jpg
123名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:54:49 ID:j6SURrOb0
>>118
たしかにシルエットが戸愚呂兄弟だわw
124名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:22:50 ID:9nehbKEkO
これ稲垣吾郎が、
風俗嬢とマッスルドッキングだろ
125名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:47:19 ID:tsVZVXWM0
タイムマシンでやって来ている未来人も大変だな
「奇抜な格好をしていれば
 昔の人間に写真を撮られても大丈夫
 ニセ宇宙人写真としか思われないから
 思いっきり変な格好をして、地上で行動せよ」とか
マニュアル貰ってるんだろ。

未来人A「ちょw、お前そんなスカートみたいなの履くのかよ?ww」
未来人B「この格好いいだろ?アホな昔の人間は驚くぜ?w」
未来人A「そんな宇宙人の格好があるかよw」
未来人B「いいんだよwローマ法王fromスペースって感じだろ?w」
未来人A「怒られるぞ、お前w」

http://npn.co.jp/img/article/thumb1/14/029967142.jpg
126名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:53:33 ID:MGeu+DdXO
イン&ヤンですね
127名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:53:36 ID:jefVKIOC0
この宇宙人、どんなかっこで寝てるんだろう
128名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:54:59 ID:bdR702aN0
芸スポの記者はホピ族しかおらんのか!!
129名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:55:09 ID:3kSDkoUU0
韮澤の知り合いか
130名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:56:27 ID:CsBGNOeg0

 とぅ
131名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:58:27 ID:VmaBU+Cr0
おれの股間には亀頭星人が住んどるけどな
132名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:04:09 ID:qwMjgArLO
多村の頭は宇宙人、に見えた。
133名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:05:26 ID:sGGWPVuC0
>>122
こいつがミステリーサークル作ってたのか
ウチの畑も気をつけないと
134名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:22:18 ID:9i50YI4l0
進化論的に言えば、高度に発達する=知能が発達するでは無いと思うんだよな。
宇宙のどこかに高度に発達した生命がいるとしても、
それはとんでもない繁殖力とウンコなんてしないぐらい効率的な消化器を持ったミジンコみたいなものかも知れん。
135名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:24:45 ID:gH9GEv070
>>39
この宇宙人の事知りたいんだけど
なんのキーワードでググればいいの?
136名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:34:03 ID:cKFGxjSF0
>1
スターシャの姿が下の宇宙人みたいだったらヤマトは
あんなに人気でなかったろうな〜
137名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:58:28 ID:yERRArxh0
宇宙人は江戸時代の頃から地球に来ていたらしいです
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=kPXd_dO75do
138名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:07:11 ID:/slfgHRR0
>>135
3m宇宙人
139名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:09:31 ID:/ptH98960
>その言語は聞いたこともない言葉であり、複数の人間が同時に喋っているような印象を受けたという。
>つまり、双子が同時にしゃべるユニゾンのようなものであろうか。

(矢島正明 の声)「ワレワレハ宇宙人ダ・・・」とヘリウムガスを吸い込んだ時のような喋りだったのか?
チャラチャ〜ン、チャラ、チャチャチャ〜ン♪(木スペの例の音楽)
140名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:13:02 ID:gE6+sGZj0
マレーシアはUMA、宇宙人なんでもござれのいいところ
日本人観光大歓迎
いっぱいお金落としていってね
141名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:15:09 ID:0Ae0RFtWO
NBAに契約すれば大スター間違いないな
142名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:18:54 ID:Cy9NYb/30
また東スポか
143名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:24:07 ID:HjPQQNiJ0
駅弁ファックでフットーしちゃうとか何とか言ってるAAに似ている。
144名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:25:49 ID:KQqNFX7SO
ブレーメンの音楽隊は既出?
145名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:27:53 ID:UFyCc3WZO
宇宙人じゃねーよ
ウン千年の未来から来た未来の人間がタイムスリップして来たんだぞ









って関が言ってた
146名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:28:21 ID:cttvasuaO
鳩山兄も宇宙人っぽいね。奥さんも電波入ってるし・・・・まさか・・・・
147名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:30:06 ID:4QP8vBFX0
>>39
俺も30年くらい前、南山宏の本で見てすげえインパクトがあった
エヴァの第4使徒の元ネタ(新劇場版だと第5の使徒)なんだよな
148名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:32:27 ID:+bmrDefj0
>>39
たしか、写真の奴は、目撃者の証言を元にした作りものだったよな。
149名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:42:43 ID:o9FcbKUz0
ボルトじゃん
150名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:44:50 ID:JUFvOwHt0
地球上のモノではないと証明されないと
現実的に信憑性ないおぬ
151名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:02:08 ID:9ycKf2nZ0
下の絵の宇宙人って、子供の頃、ずっとメイド服着てるのかと思ってた・・
152名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:31:36 ID:zV+WRFUs0
藤岡隊長に任せた
153名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:36:05 ID:iri+8Rft0
ウルトラセブンでこんなシルエットのやついたような・・
154名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:38:28 ID:Jm24hNP1O
シャム
155名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:44:54 ID:dQfhDQpEO
マレーシア人と中国人


まで読んだ
金儲けするにしてももっとリアリティのある嘘をつけよ
156名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:48:29 ID:e5b0vX1tO
デデデーデーデデデ〜
157名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:49:40 ID:aYNQSYCEO
まさかこのスレにデンデンなんとかは来ないだろ
158名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:50:16 ID:P1gIBm9L0
この画像見たことがある
159名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:51:28 ID:JmRWCit+0
http://npn.co.jp/img/article/thumb1/14/029967142.jpg
この画像、子供のとき始めて買ってもらったUFOの本に出てたやつだ、
めちゃくちゃ怖くて寝れなかった。
160名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:53:22 ID:XXsZqcfSO
頭が亀頭のディーヴィーとかいうバケモノは居ないな
161名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:55:04 ID:0FoMXpJ3O
こういう動物が元々マレーシアに生息してる…だけでしょ?
それは言っちゃいけないのかしら??
162名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:55:12 ID:LFoPPe+70
この写真と二人の男に手を捕まれてる猿みたいな宇宙人は
昔からの定番だなw
163名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:55:31 ID:ARoG3v04O
ディーン「行くぞサム!出たみたいだ」
164名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:57:51 ID:UJ0KBa5T0
宇宙人の地球訪問の目的ってさ、動物園にいく人間と同じなんじゃね?地球人を観察してるんだよ。
たぶん旅行会社とかがあって地球人観察ツアーとかがあるんだと思う
165名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:59:38 ID:7sHyw55C0
BOOWYのアルバムジャケットの撮影だったんだろ
166名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:04:26 ID:vPCwLDVh0
>>16で終わってるじゃねーかw
167名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:05:45 ID:7k0Kthjh0
なんで>>110みたいな宇宙人を描こうとしないのか
168名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:06:28 ID:5UgKNb35O
>>159は38歳
169名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:08:17 ID:oLjZSHKZi
>>51
その発想はあまりにも支配主義的だなあ。
むしろ絶滅しないように保護あるいは観察しそうなもんだ。人間が他の生物に対して愛情をもって接するように。
170名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:30:29 ID:+P5DNpo/0
>>1
鳩山夫妻何やってんの?
それとも友達の金星人か?
171名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:31:44 ID:+P5DNpo/0
>>51
人間以上に発達した生物が
人間と同レベルの感性をもってるとはいえない。
172名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:06:44 ID:1e+vMGWVO
2枚目は3mの宇宙人だっけ
ガイナックスの前身のゼネラルプロダクツが
ソフビのフィギュアを売ってた記憶がある
173名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:08:20 ID:9W5EqaC90
>>25
上半分だけだとコープスだなw
174名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:11:03 ID:pvjmkc69O
>>166
人間も、医学の前線てはいまだにネズミで実験してるわけだが。
175名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:19:09 ID:y8L9jZE0O
肩車してない?
176名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:21:32 ID:7OM3VS+zO
>>175
膝か腿に乗ってる?
177名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:22:10 ID:6BwCOIMgO
何でこのスレが伸びないんだ?
やはり、みんな真実からは目を背けたいということか……。
178名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:23:48 ID:EaiVJ6Ow0
ただのレギオンだろう
179名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:24:05 ID:KnK66VS60
※画像はイメージです
180名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:30:45 ID:5nIzOs4ZO
成長著しい福浦
181名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:31:29 ID:AomTvMP00
たいていのUMAは食ったら(゚д゚)ウマー
182名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:34:19 ID:N0nyd1XU0
はいはいプラズマプラズマ
183名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:35:05 ID:t2pO+VF80
デイダラボッチ並にでかいのかと思ったら、たったの3mかよ!
184名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:44:31 ID:aUjLtl9P0
『俺たちの旅』の変形バージョン。
185名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:49:19 ID:v2vFxpmLO
亀頭DBにはかなわない
186名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:51:47 ID:YrGjHWdG0
中国人とマレーシア人w
要するに中華豚二匹か
誰が信じるんだよ
187名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:58:47 ID:4+eV1XH20
>>16
人間だって野生生物に標識や信号機付けて放したりしてるしな。
自分たち以下だと思ったら、やりたい放題。
とはいえ、恒星間航行できるくらいなら、個体情報なんて端末付けなくても
筒抜けなのが自然だとは思うけど。
188名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 12:07:37 ID:vY0sYX8N0
>>159
俺も小学生の時、友達が持ってた本で見て怖かった。
189名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 12:22:37 ID:AadvrQto0
フラットウッズ事件
ttp://homepage3.nifty.com/giga/ufo/flatwoods.html
3メートルの豆知識
ttp://gomibox.hp.infoseek.co.jp/3m.htm

ホプキンスビル事件が「酔っ払いがミミズクを見てパニックを起こしただけ」と言われるように、
フラットウッズ事件も「子供らがフクロウを見てパニックを起こしただけ」と言われることがある。

深夜に「出る」と評判の廃墟を探索していてフクロウと遭遇したことがあるが、
実際フクロウと遭遇すると、人間型の何かだとか目がどうだとか、そんな印象にはならない。
だいたい遭遇した次の瞬間には飛び去ってるからあれ。
190名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:51:26 ID:XjlX0Qzs0
芸スポ板のDB厨どもはこういうスレにこそ亀頭DBのAAを貼るべきだろうが
191名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:52:38 ID:tgFj+OJF0
>>1
懐かしいなフラットウッズ・モンスター
192名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:01:27 ID:LJ2iP7YbO
はいよるこんとんじゃないか
193名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:02:07 ID:3zH0WAx1O
2枚目の画像気持ち悪…

馬鹿共のでっちあげ画像なんて見なきゃよかった
194名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:08:49 ID:XjlX0Qzs0
>>193
昔のUFO本に必ずと言って良いほど掲載されていて、
幾多の小学生にトラウマを植え付けた名高き画像だからな

ちなみに大きさは3mあるという事になっている
195名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:09:41 ID:CrYU2j8YO
もしホントなら東スポが一面で扱ってるはず。
196名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:14:05 ID:pNyKSKZ8O
アメリカでもチュパが発見されたな
197名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:37:12 ID:uCcg0XMT0
ネッシーは、絶対にいる。
イッシーもクッシーもいる!!
198名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:48:06 ID:sUAz1o5GO
実写化したらこうなりますた
199ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2009/09/08(火) 04:12:50 ID:Ip8FiUhxO
オカ板に欲しいネタだな
200名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 09:06:10 ID:wsdu/Wxb0
俺は49歳なんだが、
>>39>>83と同じ体験してるよ。

37年ぐらい前に初めて見て、
それから10年後ぐらいに友達とこの写真の話をしてゾッとしたな。

しかしまた数十年経ってこれを見るとは。
このタイプの宇宙人で、短く細い両手が前に出てる写真があったと思うけど、
それがまた…
201名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 09:19:04 ID:N/nFenCsO
大人しい?
どこかの国でこれに警察が殺されたのに大人しい?
202名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 11:14:06 ID:z7+2vNzO0 BE:190037366-2BP(2464)
どう見てもヘカトンケイル
COMPがあれば仲魔にできたかもしれない
203名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 11:21:38 ID:Z9sae1QT0
なんだ中国かよ
どうせ偽者だろ
204名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 11:28:33 ID:blQQmvlM0
森の中でこんなのと出会ったら
オシッコ漏らして卒倒するわ

ttp://youknowwhatwe.files.wordpress.com/2009/04/flatwoods-monster1.jpg
205名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 11:31:55 ID:ZFuJpySVO
二枚目が怖すぎる。なんだよこれ
206名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 11:55:38 ID:J1a0nmcg0
>>205
すごい判りやすい解説しているページあった
http://gomibox.hp.infoseek.co.jp/3m.htm
207名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 12:55:11 ID:fQyfyUL+0
ユニゾンみたいな声というと




    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <  `∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ  わ゛れ゛わ゛れ゛は
  〜( ̄__)_) r-.! !-、 ち゛ょ゛う゛せ゛ん゛し゛ん゛にた゛
          `'----'
208名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 13:57:24 ID:PklyomEz0
3メートルの宇宙人は、目撃者の証言に忠実に描くと本当はこんな感じだそうな

http://homepage3.nifty.com/giga/ufo/images/flatwoods02.jpg
209名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:31:16 ID:7sUH5SEU0
薬物による幻覚だな
210名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:32:14 ID:aCAlU9x50
金星人のフレンドにはかなわないな
211名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:32:29 ID:SYOLY3qh0
俺も子供の頃ドラえもんみたいなやつが空飛んでるの見たけど
あれ夢だったのかな
212名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:33:21 ID:X2qP2cuTO
鳩山夫人の出番ですか
213名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:34:26 ID:Y+oPP3cs0
>>39
やっぱみんなこれトラウマなんだなw
俺はいまだに森とか山へいくとこの写真が脳内でフラッシュバックする。
214名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:36:13 ID:jnG+Uhx8O
ワンピースのみすぎ
215名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:39:51 ID:3S7fW/VpO
>>1
二枚目の3メートルの巨大宇宙人こわいよう

>>208
急にファンシーになってこわいよう
216名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:40:04 ID:QE2eRtiBO
2枚目なつかしすぎ
217名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:40:32 ID:5ZcAa6Qm0
わーあ!

またこの2枚目のコワイ絵みるとは思わなかった
って忘れたたんだけどw
218名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:42:26 ID:IQRVTThQO
鳩山の嫁に鑑定させろ。
219名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:46:05 ID:ORdsxOiJ0
おれ以前、金星人から交信受けたけど、UFOには乗れなかったぞ。
220名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:47:43 ID:zkG9LZSd0
たま出版
221名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:48:00 ID:r+fI/Qhg0
頭が複数の宇宙人?????????



きんもーっ☆
222名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:49:24 ID:/6LYvrqG0
中国なら実在してもおかしくない。
奇形のすごいのいっぱいいるぞ。
223名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:50:57 ID:v0Kjq1d50
なんで宇宙人ってわかったんだ?
224名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:53:32 ID:BKM2QEsp0
>>47
ほんとだよ。全く。
225名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:56:01 ID:coiA/Y/OO
>>220
韮沢スタンバイ
226名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:57:12 ID:qyru1425O
鳩山だろ
227名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 14:59:53 ID:bh6TX4560
>>219
惜しかったな
乗せてもらえたら太陽が熱くないところ見せてもらえたのにw
228名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:00:57 ID:xKWVCMgD0
言ってるのが中国人だから信憑性まったくなし
229名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:03:31 ID:ORdsxOiJ0
金星人の話では、アメリカ政府は、とんでもない知能を持った異星人と接触して
いたらしい。

D,マッカーサーが秘密プロジェクトの最高責任者だったらしい。
人類を異星人の星に送りこんでたらしい。
230名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:05:35 ID:2ENRM3CxO
クラリオン星人だな
231名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:16:45 ID:B/FHi/zxO
2枚目のは子供のころ見てトラウマになったヤツだあ
232名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:20:39 ID:ORdsxOiJ0
>>227

深夜、金星人との交信中、外でフェンフェンと音がしてたわ。
おれは怖くて、というかたぶん宇宙船かなんかだろうと思い、外を見なかったがw。
233名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:21:12 ID:zFpWi3ju0
>>1
二枚目の宇宙人、小さい頃見てそれ以来頭からこびりついて離れない。
今でも見る度にその時の言いようのない恐怖が蘇ってくる。トラウマ。
234名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:21:27 ID:z9r0mKcx0
フラットウッズモンスターって結構有名なんだn。
235名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:26:49 ID:zFpWi3ju0
書いた後でスレに目を通したけど、やっぱ二枚目の宇宙人は全国の小学生にトラウマを植え付けてたみたいねw
236名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:29:03 ID:/xYqYV59O
ハイハイ、宙国人宙国人
237名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 15:35:57 ID:l9d6i+VaO
>>229
すげー、リアルだなB
238名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:00:22 ID:ORdsxOiJ0
>>237

リアルも何も、実際に金星人と交信しているからな。

交信中の体験談はもっとリアルw
239名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 16:05:41 ID:BSYH1tTI0
これデカイ人が二人羽織してんじゃねーの?
240名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:02:47 ID:5M+XrycsO
昔、近所のスーパーに来たガンダムショーの発泡スチロールガンダムも短足で固まったまんま動かなかったな。  
俺たちガキはみんなドン引きしてたよ 横で黒子が倒れないように支えてたから
241名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:05:48 ID:cBWzO8k7O
俺にはコブラツイストしてる姿にしか見えないんだが…

本当に宇宙人なの(´・ω・`)?
242名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 17:08:12 ID:fPgV7WOc0
>>219
それは大変だったね
もう怖くないからゆっくりおやすみなさい
243名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:30:02 ID:ORdsxOiJ0
本当は金星人との交信内容が知りたいくせにw

オカルトマニアは強がりばかりだわw

244名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:32:50 ID:S1I23HKD0
1枚目はサイレントヒル
2枚目は水木しげるが描いたビッグ・ザ・ブドー、って感じでなんかシュールだ
245名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:34:41 ID:sOa6h5sTO
下の画像は、ワイルドアームズで見たことあるな
246名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:46:13 ID:x5Fj/dBeO
>>235
ありゃ強烈だったからな〜
暫くは夜トイレに行っても窓の方を見られなかったよ
247名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:51:01 ID:Pd8ENcF1O
ワイルドな男が片手で女をお姫様抱っこしてるようにしかみえないんだが…
248名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:55:37 ID:rNczKLvZO
なんだよー写真撮ってたのかよー
撮る前にひとこと言ってくれよなあ。。。
249名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:57:07 ID:grO4SH2IO
矢追純一UFOスペシャル復活マダー?
250名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 18:58:59 ID:Cs7ZrhCi0
地のディノディロスだな
251名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:00:08 ID:DQmXN6i2O
>>235>>246
俺はリアル小学生のころ、ヒル夫妻の宇宙人スケッチがトラウマになった……
なんか本で丸々一ページに似顔絵がw

ttp://www.gasite.org/library/uchu_raihousha/05/5_2.jpg

これはやっぱり怖い
252名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:00:21 ID:m0gEVK+nO
亀頭DBだろ
253名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:00:33 ID:FQco9rIR0
いや、違う
これは・・・リリス?!
254名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:02:06 ID:4kJrx7d/0
UFOって遠くの人には見えるけど、真下にいる人には見えないよね。
ステルス機能でも付いてんのかな。
255名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:06:11 ID:7Pfn0PoWO
ユニゾンと聞いてイスラフェルが来ました!
256名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:07:23 ID:r+fI/Qhg0
くぁwsでfrgtyふjきぉ;p:@qaswderfgtyhjukilo;paqすぇdfrgtひゅjきぉ;p@:あqwsでrftghyじゅきぉあqすぇdrfgthjき;@:あqwsでrft@
257名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:08:27 ID:bh6TX4560
>>251
なつかしいなあ
レティキュリアンだっけ
258名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:18:03 ID:a4Ok+jgX0
>>1
それイカサマじゃなくてマナカナだから
259名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:18:07 ID:DA9I07u/0
また特命リサーチ200Xやってくれよ
260名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:23:24 ID:Y+oPP3cs0
>>251
それも怖いんだが、やっぱ>>39のが圧倒的に不穏な感じがするんだよなぁ。
なんなんだろ。
なんか話かけられてる気になるのかも知れん。
261名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:26:20 ID:bHrWh6tzO
>>260
背景がいやにリアルだから、逆に絵っぽい宇宙人に違和感を感じるんだろう
262名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:26:22 ID:D1GBme7MO
カゼッタ岡
263名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:38:22 ID:syMiYJtOO
>>251 ほんとうにあった○○な話的なタイトル?

ヒル夫妻のは虚偽記憶と言われても尚トラウマ
264名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:39:29 ID:zFpWi3ju0
>>260
ウン十年前の子供なら遊び場所のひとつに鬱蒼と茂った雑木林みたいな所があるだろうから、
それがリアリティを増幅させてる、とか。ま、俺の場合だけど。
どうしても実際にガキの頃遊んでた場所をイメージしちゃうんだよな。

265名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 19:49:13 ID:sv15d0x+0
>>69
フラッドウッズモンスターだよ。
266名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 20:03:02 ID:5zE13yX10
>>50
あなたとは違うんです!
267名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 01:13:31 ID:xnxQh8VvO
>>261
水木しげるの妖怪画もまさにそれだ
268名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 01:28:15 ID:oBSWSWzRO
画像やたら芸術的だな
シルエットといい色の質感といい
269名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 01:31:56 ID:kGwnAvs60
道路上で仁王立ちしていたという。w
270名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 01:33:51 ID:THlJwB0F0
>>261
というか、背景写真に再現イラストを合成したものだから
271名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 01:35:48 ID:ZRmp0TCO0
>>251
これにそっくりな人をJR赤羽駅で見たことあるぞ
272名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 01:46:41 ID:FVYBkUBXO
天狗の元ネタに比べたらこんなの…
273名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:03:27 ID:qdjX8IhQ0
>>270
合成だからこそ逆に違和感じゃなくて変なリアルさを感じるんじゃなかろうか。
いるはずのない生き物がよく知ってる景色の中にいるとこんな感じ、みたいな。
たぶん実際森の中でこいつに出くわしたら写真から受けた印象と同じ印象を感じる気がする。
274名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:58:53 ID:kG8Zh4xsi
日清のプロモーション⁈
275名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:45:28 ID:PZXz2UMJ0
これ明らかに2人肩車で乗ってるだけのシルエットだろw
驚くべきは2人肩車してる下の人の異常な体力
276名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:05:46 ID:PfRKKmm10
2枚目の画像はフラットウッズ・モンスターか。
たしかもう50年前とかそんくらい昔の宇宙人なんだよね
277名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:21:16 ID:HGPdH6eYO
鳩山の女房じゃまいか!
278ぱらけるすす ◆PARA//N9SM
組体操かなぁ