【サッカー】本田圭佑「自分がたまに怖くなります」「僕はビッグクラブでプレーできる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
オランダ1部リーグのVVVフェンロに所属する本田圭佑は、チームでキャプテンを務め、
現在は5試合で5得点という大活躍を挙げている。そんな日本代表としての期待も掛かる
サッカー界の若き至宝に、日本テレビ系列『SUPERうるぐす』(5日放送)が密着。
その本音に迫った。

本田の入団前=2007-2008シーズンで2部へと降格したVVVフェンロだが、
「この追い詰められた環境が、僕を成長させてくれたと思っているんです。
逃げ道がなくなったときに人間が強くなるんだなって感じた」と
振り返る本田は、昨シーズンはリーグMVPに輝き、チームを再び1部へと引き上げた。

この間、本田は新たなサッカー観が芽生えたといい、「今まではパスに美学を感じて
いたところが、より数字(ゴール)にこだわるようになったことで、点が取れなければ
悔しさが出てきたり、今までになかった感情が次々に溢れ出てくる」と語った。

また、本田には欧州のビッグクラブが獲得に動き出しているようで、VVVフェンロの
ハイ・ベルデン会長も、同番組の取材に「プレミアリーグの7チームからコンタクトがあったよ。
本田はベッカムに匹敵する価値があると思うし、スター性もある。あと1、2年したら、
移籍金は更に上がって、19から26億にも達するだろうね」と話している。

そして、当の本人も「移籍するタイミングが今後僕にとって重要なポイントになってくると
思います。必ず僕はビッグクラブでプレーしたいと思っていますし、
それができると信じています」とキッパリ。その後も、「僕自身、MFの選手とは思ってない。

逆にFWの選手とも思っていない。その間でプレーする選手だと思っているので、
結局求められるのは数字であるのは間違いない」、「勝負の世界ですから。
よりエゴイストにやらないといけない部分も必要だというふうに思っています。
凄い(ゴールに)飢えていますね。自分がたまに怖くなりますからね」と力強く言い切った。
http://news.livedoor.com/article/detail/4333957/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:49:42 ID:Shx/wi/1O
毎回毎回こんな感じだなこいつ
3名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:49:50 ID:MaCXlKzy0
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
4名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:50:07 ID:MX2fRnzUO
>>5位だろ
5名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:50:33 ID:aODOpuFZ0
岡田「俺もお前が怖いよ・・・」
6名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:50:38 ID:JtRywnNWO
>>1
普段はサッカーのスレ立てない焼き豚のくせにネガティブなスレは立てるんだな
7名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:51:13 ID:AuLSl3nfO
調和ないと再確認
8名無しさん@10倍満:2009/09/06(日) 09:51:15 ID:uffCosdm0

所属しているブーフーウーって、強いチームなんか?
9名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:51:30 ID:E2m9w6VS0
こいつは中田みたいに傍若無人に振舞えばいいと思ってるんだな
10名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:51:31 ID:Wr3wYwtF0
造反野郎本田
11名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:51:41 ID:qn7imfnr0
無理
12名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:51:53 ID:ENw5yq6G0
永遠の中二

ただ結果を残せばイチロー扱い
13名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:51:59 ID:fI6MIXeQ0
>「自分がたまに怖くなります」

うるぐすで言ってたな。オランダ戦後に見たからワロタ
14名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:52:06 ID:+hLwJwXbO
以下△禁止
15名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:52:20 ID:tavWrYSv0
プレミアにも注目されている選手を使いこなせない岡田。
自分の居場所を奪われそうで潰しに躍起になる中村。
16名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:52:34 ID:MYCWFnsJ0
キモ
17名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:53:13 ID:Ho6dsRjY0
MFでもないFWでもない
その間の選手
ベルカンプ、バッジオ、トッティ、サビチェビッチ、カントナ、本田
18名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:54:22 ID:DmfLQGFdO
まず動けw
話はそこからだw
19名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:54:23 ID:y+EU6DdSO
ま、スンスケがいるうちは代表を辞退しとけ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:54:26 ID:whtwMAB3O
会長は移籍金のことばっかりw
21名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:54:28 ID:Wr3wYwtF0
>>17
本田以外はMFにもFWにもなれる選手だろ
本田はどっちにもなれない。さまようゴリラ
22名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:54:32 ID:A6jsoltM0
またテレビ感想文スレかよ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:54:40 ID:jrEvH6Ko0
スナイデル「怖いっつーか、痛かったお(´・ω・`)」
24名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:54:42 ID:tW/nrsA+O
亀田病が流行の兆し
25名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:54:52 ID:C9HZmRxrO
はいはいわろすわろす
26名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:55:16 ID:6Y/mjR1o0
本田△
27名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:55:33 ID:fJE86hZ/O
指輪ちらつかせてると思ったら既婚者だったんだね
28名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:55:58 ID:DKqNf8bN0
あれだけ無礼に感じてた中田の言動がマシに思えてくるなw
29名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:56:00 ID:hH4+NIV9O
上り調子何だろう。ただ、その時に何処までかけ上がれるかだね。
さもないと前園みたいに進歩しなくなる。それに気付いて慌て精進してもだいたい手遅れ。
30名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:56:07 ID:wR9/5VC/0
オランダは薬盛んすなあ
31名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:56:13 ID:lBNEKpVsO
問題点もファンデルファールトに似てる
32名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:57:28 ID:kJTwL5wcO
本田はパス貰えばシュート打てそうな時だけこっそり動いてるよな
33名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:57:38 ID:bUwaNgPA0
良くも悪くもこういう人だとしか。
34名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:57:42 ID:SEhQIgefO
昨日の試合で評価下げちゃったね。
35名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:57:50 ID:fI6MIXeQ0
>「僕はビッグクラブでプレーできる」

しかし日本代表ではプレーできなかった
36名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:57:59 ID:kwudIO+gO
本田△終了のお知らせ

口田圭再燃
37名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:58:18 ID:nDPGqIb90
イングランドのハーフカウンターサッカーには合ってると思うよ。
代表のポゼッションサッカーには合ってないな。
まあポゼッションサッカーの結果が昨日の0-3だったから岡田が間違ってるんだろうけど。
38名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:59:18 ID:Y+tKxS950
サッカー界のお塩節!?
39名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:59:38 ID:UCtTgqK4O
岡田は本田に何をさせたかったのかね
40名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:59:40 ID:6Y/mjR1o0
ほんだけ〜
41名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 09:59:44 ID:/cGcOzlJ0
ラフプレーに見えた
42名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:00:27 ID:RlTexh5m0
高い能力があってこれだと頼もしいが
半端な能力だとただのネタだな
43名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:01:03 ID:1U3PmKqv0
っていうか、中田英もそうだけど
一人だけレベルが段違いに高いと浮くんだよな
正論言ってんのに周りがクズだから付いていけない
付いていけないことをハイレベルの選手の責任に押し付ける

本田も代表なんかしょうもないとこでやらないで
欧州のビッグクラブの主力としてCL目指した方がいい
44名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:02:16 ID:EdL2Bqe30
>>43
中田はグラウンドでは浮いてなかったぞ。
どいつもこいつも中田にパスしてた。しかも20歳ぐらいのときにだ。
45名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:04:03 ID:IpexM2YVO
へんださんのこと詳しくないので教えて下さい
なんで、こんなに話題になるの?凄い選手なの?
なんでこんな大口叩くの?凄い選手なの?
エイベックスって関係あるの?
なんか全て不自然な感じがするのはなぜ?
46名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:04:10 ID:E9JX8f8b0
>>22
TV感想文じゃねーよ。
TVで言ってたことをそのまま記事に起こしただけ。
猿でもできる。
47名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:04:14 ID:UQj/zxJj0
△はあんま動かんからFWのほうがいいよ。
しかし昨日の公開いじめは酷かったな。
48名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:04:58 ID:4UxqqMNP0
その前に協調性も少しは持て
49名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:05:21 ID:Y6/X1H+tO
>>44
いや、試合の中でも浮いてたよ。いい意味で
50名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:06:28 ID:OeJvLAKyO
嫌われてたかもしれないが、中田は意外とチームに合わせる節があった。
本田くんには、それがあったのか否か?
51名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:06:51 ID:sCj1GV4XO
地蔵をやめろw
話はそれからだ。
52名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:07:09 ID:LbALsUgtO
中田は周りとレベルが違うって意味で浮いてたけど、
昨日の△はそういう感じじゃなかったな。
53名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:07:56 ID:AOAhiwGS0
はぁ???www
54名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:09:03 ID:UCtTgqK4O
本田は中田と違って実力がない
だからただの空気になる
ま、中田と比べるのも酷な話だが…

本人が欧州でプレーできて満足ならそれでよかろ
しょせんそこまでの男
55名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:09:46 ID:c4vRZg+U0
実力のない中田ってカンジ
56名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:10:43 ID:EdL2Bqe30
中田→城のパス見て「あー日本にもこんな奴が出てきたんだなあ」って驚いたよ。
蹴り方が柔らかくてね。
本田は走らんから。走らない奴はどうにもならんだろ。パスもできないし。
オランダ相手だとドリブルでぶち抜くことも無理だろうし。
57名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:12:14 ID:kwudIO+gO
八百長しない亀田
58名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:12:44 ID:gZgxrLOl0
なんか、自己開発セミナーで人格改造済みな人みたいな喋りだったな
59名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:13:29 ID:z41IfHJv0
とか言っても一番突破に脅威持たせられそうなの本田だけじゃん
ほかのチビどもはフリーランでも相手に体ぶつけられて止められるヘタレばっか
何の希望もねーよ
60名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:14:08 ID:rUwjgK9G0
>>1
△すぎるインタビューだなw
61名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:14:11 ID:JYE44DUz0
チームオーダーがこなせない選手、という意味で使うのが怖い。
62名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:14:18 ID:fI6MIXeQ0
Q:早いタイミングで玉田と本田を変えた理由は?

玉田が悪かったから代えたわけでは決してない。本田をテストしたかった。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088854.html

テストの結果不合格です
63名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:15:00 ID:+IwPJ8TlO
>>1
今まであたためておいて、このタイミングでこのスレを立てる>>1は在日or創価確定。
本当にこの>>1の立てるスレはいつも品位に欠けるな。胸キュンとか近藤だろこいつ。
64名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:16:24 ID:GMwrj1+40
やはりこれがフラグになってしまったか。
ビックマウスすぎると昨日みたいな結果になった時に
叩かれる的になるよな
65名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:17:46 ID:aq8c5BfxO
オランダへ行けば、玉田でも得点王争いできそうだな
66名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:18:27 ID:HbViOBaSO
小野、藤田、平山で日本人がオランダリーグでそこそこやるのは判ってるんだよね。
67名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:18:42 ID:XXsZqcfSO
それでも俺は本田を支持する
68名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:19:08 ID:i4loepyS0
本田ジャパン
69名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:19:17 ID:1GcorKfjO
>>8
ベーベーベーだと思ってた
70名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:19:21 ID:A1P0jSLIi
20分は動けるようにしましょう(笑)
71名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:19:35 ID:+dkGSsKfO
日本人の恥だ


実力がないから金髪にして、わけわからん話しで目立とうとする


オランダから出てくるな
72名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:20:36 ID:MWAg+GbNO
お前はもっと走れ
日本代表で王様になれるほどの実力はまだない
73名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:21:14 ID:GbKa3gUy0
前園化してるな。3年後が楽しみ
74名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:21:17 ID:+T0k2SBKO
>>43

中田の味方殺しのキラーパスほどハイレベルなプレーはヨーロッパでも見かけないよな
75名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:21:42 ID:VmaBU+Cr0
臭い口に雑巾ねじこんでやりてぇ
76名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:21:42 ID:X7zwpG3kO
>>67
俺も俺も。
77名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:21:49 ID:i+mfIAF30
とりあえず今回の代表にはいらないな
途中交代のオプションにいれてもいいかなってかんじ
石川のほうがいいと思う
78名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:21:57 ID:6KjWSfIQ0
っつーか本田観に来たスカウトがケンゴの調査始めてるだろw
まあ歳が歳だけどな・・・
79名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:22:21 ID:QNYEu+EF0
FKのとき、中村と何話してたん?
なんかブツブツきもかったが。
80名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:22:26 ID:oXMMW/HHO
こいつほど口だけ番長って言葉がしっくりくる奴はいない
81名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:22:26 ID:5avATUgEO
なんかコイツ面白いかも
ビッグクラブだかに移籍させてやれよ、第二の中田英寿あるかもよ
82名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:23:11 ID:Ig2CflndO
>>71
えっ
83名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:23:37 ID:HbViOBaSO
ヒデでも走ってたからな
84名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:23:41 ID:kK6JnO5YO
こういうのがやたら起業とかしちゃうんだろうな
85名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:24:38 ID:+T0k2SBKO
>>56
柔らかいパスだったよな

全盛期のエトーでも追い付けないぐらい
86名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:24:53 ID:jkreQGQl0
>>17
そうそうたる面子だなw
87名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:24:53 ID:HUDQiusb0
日本人の組織に合わないタイプなのでは?
88名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:24:55 ID:64xH6KBeO
シュートとドリブル持ってる選手なら
山瀬の方が全然マシ
89名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:25:41 ID:1UeAKLNw0
創価マスゴミの潰しがきたな
90名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:25:42 ID:7EysYY8xO
こういうメンタリティだから、海外クラブで外国人なのにキャプテンできるんだな
91名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:27:12 ID:Nk08uetQ0
中田ですらここまでバカな事は言わなかった
92名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:27:17 ID:j2/Z0ux20
王様はクラブだけにしてください
昨日だけで見れば

茸>玉田>>>△ なのは明らか
93名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:27:24 ID:+T0k2SBKO
>>81

名作ベンチのヒデさんを超える作品が…
94名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:28:12 ID:AOAhiwGS0
>>90
モンキービジネス出来るからサッカー馬鹿を束ねられるだけだよ。
95名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:29:37 ID:rysyJm2S0
「僕自身、MFの選手とは思ってない。逆にFWの選手とも思っていない。その間でプレーする選手だと思っているので、

中村俊輔「『オレはこういう選手だから守備しない』とか言ってたらこうなる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252174561/
96名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:31:12 ID:9FT8EB+h0
本田▼
97名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:33:03 ID:OxfbZ9IVO
ベッカムのわりに凄いクロスだったなw
あんなバカなトラップミスはベッカムはしないし
守備もするし
運動量もある
まるで正反対のプレーヤーじゃん
98名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:34:07 ID:7Sh+NSpWO
2ちゃん名物手の平がえし
99名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:34:16 ID:EdL2Bqe30
フリーキックのとき「結構仲いいな」って思ってたけど、
「俺に蹴らせろ」「ダメだ」とは思わなかったよ(w。
本田は全盛期のカズ並みのドキュン思考だな。
100名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:34:47 ID:E1LBYK3s0
>>28
中田は代表で結果出して、中心選手としての言動だから
こいつの場合、なんの結果も出してないスタメン争ってるレベルなのに
口だけはでかいからな
他の選手も、かなりいらついてるだろうな
101名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:34:55 ID:bQwo2aV40
スナイデルの負傷は大丈夫だったの?
102名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:35:23 ID:z41IfHJv0
あのクロスは
「チビしかいねーんだからそこに走り込めよボケっ」
っていう本田からのメッセージだよ
103名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:35:58 ID:VMGynF73O
>>91
中田ってビッグマウス野郎とか思われがちだけど。
「俺ってすげえ」的発言は、実はあんまりしてない。
単なる正論馬鹿。
そこでそれを言う?とか、それを言ったら相手の立場がねえじゃんとか、その類。
そういう発言をしても許されるようにやる事はやっていた。
そこが欝陶しかっただけ。

本田とは似て非なるもの。
そこが解らない、少し足りない人たちが、中田の代わりに本田に撞着して、今引っ込みがつかなくなっているとw
104名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:36:30 ID:6llprS7a0
>>101
骨折はしてなかったが、CLバルサ戦辺りは微妙らしい
105名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:37:25 ID:B1r8sF98O
>>97
もう1回文章読み返しな(笑)
106名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:38:08 ID:FxjvBBMz0
今まで散々持ち上げてきた馬鹿ども泣いてるかな
107名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:38:49 ID:AoWPLUZu0
口だけ達者な金髪ゴリラ
自己表現が苦手なニートの憧れ
108名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:39:51 ID:sSB4WY8b0
>>8
守備はザルッソと同じでお笑いだよ
109名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:40:02 ID:IUgHs/rHO
山田直輝がいれば本田をうまく扱えるのに
110名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:41:01 ID:vIglyaeqO
>>104 良かったよね。
111名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:41:29 ID:q48yWLer0
ボール蹴らなきゃ面白いのに
112名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:41:41 ID:IDr3unsu0
ビッグクラブ=浦和
113名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:42:17 ID:R81BVSqpO
本田◆
114名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:42:50 ID:zm2U3q0h0
弱小チームじゃお山の大将だが
ビッグクラブに移籍すれば出番なんて全くないでしょ
とりあえず今シーズンはチームを残留させることが先決だろう
115名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:44:15 ID:z41IfHJv0
オランダ代表DFヨリス・マタイセン(29)=ハンブルガーSV=が5日、
岡田ジャパンFW陣の決定力不足を酷評した。中盤の構成力を高く評価したが、
決定機を生かし切れない前線を冷笑。前半45分間続けた日本代表の苛烈(かれつ)なプレスも
「90分間できない」と完全否定だった。世界3位の強豪は日本を完全に見下した。

コレに尽きるだろ、ちびっ子サッカーの限界、日本には本田が必要
116名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:45:48 ID:bnDQuealO
本田>>>>>その他
117名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:46:39 ID:DZmsa0OG0
本田は期待していた分ちょっとがっかりだね、一試合だけではわからないけど・・
118名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:47:04 ID:x20WwMPq0
本田は昨日の試合で一気に嫌いになった
こいつのせいで負けたようなもんだしな
こんな走らない選手は代表にいらね
二度と呼ぶな
119名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:48:22 ID:+T0k2SBKO
>>102
あれはワロスだろ
120名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:53:02 ID:Zt7foxwH0
死ね無回転厨
121名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:56:34 ID:Exw87buU0
確かに本田走らないのはダメだったな。
ただ、あんだけガス欠んとこに投入されてもなにもそりゃできんわ。
しかもフリーの本田に何故かパス回さないし。
干されてんのか?
122名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:56:53 ID:nKmZCGUB0
他選手との優劣はどうあれ代表には要らないな
123名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:58:43 ID:gMRNaVG40
>115
その本田が後半投入にもかかわらず
微妙なパフォーマンスだったじゃねぇかよ。
高さをFWに求めるならわかるが。
124名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 10:59:41 ID:jdMK6nI00
この番組見たかったな
125名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:03:57 ID:VMGynF73O
>>121
本田が投入されたのは、後半の頭からなんだが・・・。

ま、何にも見ちゃいないから、本田ファンなんかやってられるんだろうな(・∀・)
126名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:05:22 ID:FlRyhavY0
金髪なんかにしてこういうナルシストがチームの和を乱すんだろうな
127名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:05:42 ID:FTZoH8b80
>>71
おまえ海外旅行したことねえだろw

でも良い心がけだ。
128名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:06:09 ID:1Rgd5dsY0
本田がどうのこうというより、茸達の器の小ささにびっくりした
代表の試合で本田潰しを実行とかアホか…
129名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:08:21 ID:cJdq+nBaO
>>121
いや勝手にトラップミスしたからじゃん?
130名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:08:22 ID:7OwHEJKTO
キープする場所や、
無理にもって行こうとする場面ばかり、
完全に昨日は悪目立ちしてたね。唯一縦に抜けてクロスも、ちょっとね。
しまいにパスもらえないし、連係含めまだまだって感じだったね。
これからだけど間に合うかな?
131名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:09:05 ID:NsZ8oNWz0
>>66
オランダからステップアップした選手っていないんだな
132名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:10:06 ID:Exw87buU0
>>125
日本語読めてるか?煽りたいのは分かるけどもう少し冷静になろうぜ。

「周りがガス欠」のとこに投入されても何もできない、という論旨なんだが。
そりゃ本田は日本人にしては局面打開できる能力はあるが、
残念ながらオランダフル代表相手に周囲の助けナシにぶち抜けるよう力はない。
周りが疲れてグダグダなのにそりゃ何もできないよ
133名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:10:13 ID:EdL2Bqe30
>>130
もう無理だろ。
徹底的にあわない。中村だけじゃなくてみんな嫌ってるだろ。
あんだけ歩かれたら長谷部とか遠藤でも切れるよ。
134名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:11:50 ID:5Qj6KoLx0
信者の擁護がキモすぎる
135名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:12:08 ID:aLuaiApb0
同じチームでプレイしててまだ元気なのに歩いてる奴見たら普通はパスなんて
出さないだろ
136名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:12:14 ID:gMRNaVG40
間に合うも何も
本田はテストと岡田は明言してるんで
これから起用するかどうか保障はない。
137名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:12:33 ID:WjcVKlW30
亀田とおんなじ
強い相手には何もできない口だけ番長
138名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:13:22 ID:bQwo2aV40
>>133
ただその走りまくる戦術自体が通用しなかったわけだから
もう根本から走るのが間違ってんじゃねえの
139名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:13:52 ID:LUkFrZNU0
茸や松井よりは期待できる
2010年は本田と森本のために捨てればいいのに
140名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:15:25 ID:Exw87buU0
>>138
同意。まぁ今から根本的に戦術かえるのは無理だろうから、
大敗したくないのなら本田は使わないのが無難だと思う。

まぁ大敗しないだけで、ロクに点取れずグループリーグでサヨウナラであることには
変わりないだろーがね。
141名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:16:35 ID:54qM7idi0
>>138
走りまくるのは大事だよ
走ってるだけじゃダメだけど
142名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:19:41 ID:mNOEhHHOO
サッカー本田=ボクシング亀田

この認識で間違いないですね
143名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:21:42 ID:/479TaYO0
本田スレ立ちすぎw
どんだけ人気者だよw
144名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:22:05 ID:gMRNaVG40
運動量減らしてカウンター狙いで引きこもって本田や森本使うなんて
今更通用するはずないだろ。
強豪はそういうの崩すほうがはるかに手馴れてるわけだから。
それに日本人がそれをやっても怖くないと思うがね。
というかこの試合結果でネガるのもどうかと思うけどね。
後半途中までオランダ相手にそこそこやれてたんだから。
それともベスト4本気で目指せると思ってるの?
145名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:24:57 ID:duNowr5WO
>>144 1対1きついから引き込もってカウンターなんて今よりやばいのにな
146名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:26:07 ID:1/LAaQku0
たかが1試合の45分で叩かれすぎw
147名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:26:51 ID:duNowr5WO
>>138 なんか対案はないの?
148名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:27:56 ID:IGBLoEbxO
もらう場所が悪かったな
149名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:28:56 ID:fMLNe5y30
あの足下と鈍足じゃ無理だよ
150名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:30:07 ID:MOlChMuTO
>>138
そう思う。
本田が走る走らないの問題ではない。今の日本のサッカーはもう限界だと思った。運動量で制するほどの体力はない。
それと昨日見た感想としては、やはり1トップならCFはデカい奴にして欲しい。それが出来ないなら2トップにしてくれ。
151名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:32:50 ID:duNowr5WO
>>150 CFでかい奴っていうけど競り合いで勝てなきゃ意味ないんだよ 長谷部だかが言ってたが身長だけじゃなくジャンプ力が全然違うって 山形の長谷川に海外挑戦してほしいけど
152名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:33:45 ID:3UeDeSsm0
全然駄目だな
口だけはご立派
153名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:34:47 ID:wR9/5VC/0
きのう渋谷のつけ麺屋で
「本田△ってのでインタビューしたやつがいてさ・・・」
って話してる奴がいた
154名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:36:04 ID:+T0k2SBKO
>>146

45分すら走れないやつだもんな
155名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:36:14 ID:cYYigLJI0
本田の意識はかうけど、残念ながら世界のトップレベルに通じるほどの能力と技術はない。
素直に代表から外しておくが吉。
156名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:37:01 ID:VMGynF73O
>>132
ハーフタイム明けにガス欠になってるプロサッカー選手がこの世にいるなら。
是非お目にかかりたいもんです、はい(;´Д`)
157名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:37:10 ID:azrJ6qnbO
昨日の前半はほぼ2トップ だからあれだけチャンスつくれた
158名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:37:49 ID:i4v/M1m+O
中村イラネ
ホンダいじめすぎ
159名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:38:16 ID:UFHKjFcT0
昨日の試合、攻撃ですら殆ど何も出来なかった男が言うセリフじゃねえな(笑
守備は問題外。
160名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:39:44 ID:7OwHEJKTO
走る点でも、強弱含め考えが必要って再認識させてもらえただけでも、貴重な経験だとは思うけどね。
本田は、スタイルが変にセーフティー過ぎないのはいいし、貴重だけど。
一歩間違えると無謀な攻めになっちゃうしね。
そればかりだと昨日みたいに危なくてパス回せないだろうし。
161名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:42:05 ID:UFHKjFcT0
走るなら点に直結する走りをしろよ。
日本の試合見てると、意味の無いところで無駄に走って
肝心のチャンスの時、中に全然人がいない。

でも岡田とか中村は、意味のない走りなんてないなんて
言うんだろうなあ。ダメだコリャ。ww
162名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:42:12 ID:g9F13Z7CO
>>144点入る気配すらないのに、そこそこやれたってwwサッカーて、点取りゲームじゃないの??バカ?
163名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:44:24 ID:UFHKjFcT0
本田みたいな性格は、日本じゃ貴重だけどな(笑
監督の戦術すら否定するんだから(笑
164名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:44:24 ID:G06Ju8g60
昨日のあれが「いじめ」とか言ってるようなのは、
子供の頃いじめられた経験がある人間ではなくて、
実際は違うのに自分はいじめられたと思ってるような連中だろうな
165名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:45:08 ID:mPYlwdCQ0
>>146
すでに何試合か出てるだろ
166名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:45:59 ID:lCaEBWmC0
押尾みたいだな、こいつ
167名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:46:07 ID:em0vX3P00
.>>1
全然活躍してなかったじゃんwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:46:33 ID:UFHKjFcT0
やっぱり今の日本は西野に監督やらせるべきだったなあ。
Jですら守備専と言われてた岡田じゃ無理だわ。
限界。
169名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:48:50 ID:ZS0uum1f0
>>103
中田先生はドライすぎ
170名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:49:19 ID:LyGC9AQt0
野球でいったら仁志みたいなもんだろ。
日本サッカーのレベルの低さはもはや絶望的。
サカ豚も必死だなw
171名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:49:33 ID:IS0DDCERO
>>164
そういう心理がわかるお前が一番怪しいんだけどwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:49:47 ID:J8YFkFkw0
本田さんってネドヴェドの出来損ないって感じ?
173名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:50:23 ID:G3w2Ss7JO
FW陣にこれくらいの事を言ってもらいたいよ
174名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:51:37 ID:H4t8W4ID0
>>172
ネトベドに失礼
あんな下手と一緒にするなと
175名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:52:36 ID:G8swLJET0
こいつはメディアに潰される気がする
176名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:53:06 ID:N/ddiDhm0
△つけるやつ減ったなw
177名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:54:22 ID:CIoH42zwO
正直なかむらがいなくなって本田中心のチーム作りなってかないと活躍できないな。みんな中村中村で本田見ようともしないし
178名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:55:05 ID:ZKxOt/4m0
>>159
収録したのは試合前だろ。
使い方次第で化けると思う。
ただSBの上がりを否定したことは結果的に自分の首を絞めた。
左で使われても突破してクロスしか選択肢が無いし、守る方からすれば楽。
長友に預けて中央で受ける形を模索すべきだった。
利き足と逆の右サイドに置けば体が内に入って視野も広く確保できたろうし、内へ中へ切れ込んでのシュートやそれを意識させてのプレーに幅が出たと思う。
179名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:55:31 ID:3NOy1mPR0
>>1
ホピ族必死だな(^ω^ )
180名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:57:02 ID:znhDGKdBO
そりゃあ怖いよな 馬鹿 無能 役立たず 三つ揃ってるもんな
181名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:57:21 ID:5avATUgEO
>>103
本田△=亀田兄弟
てことですね
182名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:58:04 ID:ug/fvutv0
昨日の本田の動きは、確かに悪かった
ここ最近体にキレがない印象
マスコミとかには強気に出てるけど
そういう人に限って、見えない所ですごいプレッシャー感じてたりする
ビッグクラブの話とか、ものすごい期待されて
実は、精神的に弱気になってる気もする
183名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:58:24 ID:MkwpuPpq0
本田中心じゃW杯も出られるかどうか

ボール貰っても何も出来なかったな
ドフリーできき脚のクロスふかすわ相手陣内のPA内で肘打ちするわ
184名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 11:59:03 ID:l/fpIVe0O
これはなかなか面白いな
新手の漫才師として活躍してくれ
185名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:00:25 ID:EjVEFfee0
本田△
186名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:00:52 ID:19Wohva10
ロッベンとカイトも最終ラインまで
猛スピードで戻って守備してるのに
チンタラ歩きの本田さん
187名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:01:40 ID:oXud7XTb0
本田だしとけば俊輔がパスよりシュート選ぶようになっていいかもしれない。
188名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:02:14 ID:dNllHrtM0
>>1
何でこのタイミングで立てたwww
189名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:02:52 ID:ZKxOt/4m0
>>183
>>相手陣内のPA内で肘打ちするわ

そんな場面あったか?
あっても敵陣内なんだからまだましだろ。
何で2chは極端な方向に走るかねえ。
スナイデルに対してのタックルも2chで叩かれてるほど悪質なものではないだろう。
左サイドで起用された場合、俊輔だって昨日みたいには活躍できないぞ。
190名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:05:00 ID:6KjWSfIQ0
本田信者って麻生信者と言動が似てるな
191名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:05:12 ID:SgwUAmsh0
巻さん亡きお笑い要員の誕生である
192名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:08:12 ID:MkwpuPpq0
>>189
あったよ
センタリング競って肘入れてた
それくらいしか印象に残ってないって事
後はちんたら戻ってたのとか

スナイデルへのタックル何か叩いた覚えは無いが?
あれはまあしょうがないだろ
滑って軸足に入っちゃったんだし

>>左サイドで起用された場合、俊輔だって昨日みたいには活躍できないぞ。

今の代表は最初のポジション崩してやるサッカーだからそうは思わないな
前半見てもわかるだろ
193名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:11:11 ID:ZKxOt/4m0
>>190
その信者って思考がキモイ。
ID検索すればわかるが俺は本田の悪い部分も指摘しているし、今回の中村は最近では最高の出来と褒めてるんだがw
有望な若手はそりゃ好きだよ。
今回の件だけで見切りをつけるのはそれこそ短絡的だろ。
偏ってるのはどっちだよ。
194名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:11:36 ID:ejGPT/K70
ううぅ(;´Д`)
195名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:15:28 ID:G9sk4qe0O
>>193
なんでそんな必死なの?
おまえにレスしたわけじゃないのに
196名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:16:43 ID:wX6RboMo0
本田さんカッケー
197名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:18:36 ID:ZKxOt/4m0
特定選手の叩きに必死な奴よりましだろw
胸糞悪い。
198名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:23:38 ID:gMRNaVG40
>162
オランダに簡単に点取れれば日本サッカーはもっと盛り上がってるわ。
おまえはそんなに日本が強いとでも思ってるのか?アジアにさえ苦戦してるんだけど。
相手が格下ならまだしもFIFAランク3位の相手だってことを考慮しろって言ってるんだよ。
必要以上にネガティブになってもしょうがないだろうが。
199名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:26:45 ID:DDQ16cwa0
こういう発言をして、チームのサポーターはどう思っているのかな?
例えるならば、ダルビッシュが僕がビッグクラブでプレーできる。ヤンキースに行きたいといっているのと同じでしょ?
ファンは引くだろ??
200名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:27:08 ID:pQCvF0cNO
サッカー好きって気が荒いよね
201名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:27:36 ID:orqzZeVNO
うるぐすのやつYouTubeで見れない?
202名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:28:27 ID:IwH2lNfn0
お塩とかいう人を思い出す
203名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:29:19 ID:mUKy6hTn0
本田さんかっこ悪い
204名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:32:08 ID:PJ3z4hrpO
>>202
同じエイベックスだね
205名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:33:49 ID:QKYHf36y0
ヒダさんはジーコジャパン後期は悪い意味で浮いていたけれど、
以前はいい意味で浮いていたぞw
206名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:34:06 ID:SveDmMH30
>>182
かつて中田をかばってた奴らの常套句だったよな、それ。
今聞いても虫唾が走るな。
207名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:36:52 ID:QKYHf36y0
本田にはこの調子でDQN道を究めてほしい
208名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:38:01 ID:QkhiSg6V0
韓国か中国リーグにいけよ。本だ、つまんね。
209名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:40:08 ID:zK5fHWJXO
本田ってすごい才能持ってる選手なの?今さらだけど。
210名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:40:16 ID:rP2YpGtH0
記者:「後半の3失点についてはどう思うか」

本田:「連携については確かに自分はフィットしていなかったし、ミスも多かったように感じている。
でも失点のシーンについてはどうですかね。自分は直接は絡んでいないので。
オレのせいでリズムが狂って、みんなの疲労が増したというのならそれは反論しようがない」

記者:「プレーについてチームメイトからも間接的に言及があったが」

本田:「チームメイトというか、監督と俊さんからですよね。
オレは確かに代表のスタイルから見ると、失格なんだと思います。
率直に言って、今の代表のスタイルというのは、
リスクを排除して中盤でポゼッションするだけのフットボールですから、
それで0-0とか0-1で済んだのに、お前のせいで0-3になったと言われれば、
それはそうだと思うし、済みませんでしたとしか言いようがない。
でも、相手を崩すことなくゴール前に集結しているフリだけをして、
それで決定機を作れていないとか外したとか、代表はずっとそういう欺瞞的なプレーの
繰り返しをしているだけだと思うんですよね。
オレは今日、一対一でまったく勝てなかったし、それはオレ自身の力不足であって、
これからの課題だと思っています。でも代表の課題って何なんですかね。
90分間疲労もなくプレスを続けるようになんて宇宙人でもできませんよ。
211名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:42:35 ID:10e1bUHKO
>>199
さすが田澤に批判浴びせる野球ファンだな。日本の野球
目線で批判するのはやめてくれ。
212名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:43:32 ID:OLpwYexr0
亀田西野本田
213名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:44:07 ID:6stXXiKl0
本田■
214名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:44:44 ID:kK6JnO5YO
「僕はビッグマウスでフリーダム」まで読んだ
215名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:46:06 ID:Z7DYmELO0
なんか全盛期の江夏みたい
216名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:49:37 ID:JX7nHZoZO
てか中田英がお前の歳にはビッグクラブにいたっちゅうねん
217名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:49:47 ID:fI6MIXeQ0
2006年W杯惨敗で日本は戦術&組織重視のサッカーに変更したから
本田中心のサッカーなんて不可能。合わせられない本田が干される
218名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:50:03 ID:sqVD+Rki0
せっかくチームで評価上げたのに、代表で化けの皮がはがれて、
VVVの会長は怒り狂ってるんじゃないか?
219名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:52:46 ID:2Ux/nmFm0
>>210
それは本当の発言なのか?
すげえ恐ろしいほど的確すぎて口にすることが憚られることばかり書いてあるので恐ろしくなるんだが
220名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:53:54 ID:5Vmb65idi
口田圭懐かしいなw
221名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:55:52 ID:Bynmlyqf0
■■■■■本田圭佑「自分がたまに怖くなります」■■■■■

【9/5 対オランダ戦:本田の全ボールタッチ】

・トラップミスでボール取られる(4:32)
・トラップミスしたがこぼれたのを味方が拾ってくれる(5:11)
・パスを受けて自分も味方にパス(5:53)
・パス受けてドリブルするも相手に止められて味方スローイン(6:52)
・味方のバックパスを受けて自分もバックパス(7:10)
・こぼれ球拾う、自陣へ戻りながらのドリブルからバックパス(13:45)
・パス受けるもボールロスト、味方からもう一度ボールをもらいパスを出すもミスパス(25:50)
・ドリブルしかけるも綺麗にカットされる(24:20)
・ドリブルするもタックルでカットされ味方スローイン(37:25)
・バックパス(38:10)
・相手のドリブルをカット(39:40)
・ドリブル仕掛けるも抜けずバックパス(40:52)
・バックパス(44:10)
・ボールを受けよこにはたく(44:52)
・ドフリーからクロスも大失敗(45:22)
222名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:56:01 ID:Vc2TanQgO
本田は代表には行かん方がいいな。
持ち味完全に消えてる、てか使う場所も違ってる。
いやそんなことよりも一番問題なのは端からみて感じ取れるぐらい中村から嫌われてることだが。
223名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:56:20 ID:gMRNaVG40
>219
ソースなしの捏造だよ。
本田オタってここまでやるのね。
224名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:57:58 ID:orqzZeVNO
本田を1.5列に置けばいいだけの話なんだよね。3バックの3ボランチの3-6-1。トップは前田あたりで。簡単なことだよ。
225名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:58:41 ID:QKYHf36y0
「本田を生かせない日本代表がいけない!」
これ、盲目的な中田ファンもよく言っていたけれど、
中田は確かにある時期凄かったからな。
226名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 12:59:22 ID:QKYHf36y0
>>225
の二行目の冒頭を訂正して
これ→こういうの
227名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:02:35 ID:Vu97v0voO
>>225
同じスコアで負けたフランス戦(当時世界最強、ジダンも全盛期)でも
中田だけ唯一通用してたからな
中田はああいう実績があるからいいけど、本田は完全に期待ハズレだわ
228名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:09:05 ID:VMGynF73O
>>225
それが許されたんだよね、全盛期の中田は。
全盛期を過ぎて、自己弁護が先走った印象を与え始めてから、中田批判がどっと増えたけど。

何度も書くが、中田と本田を重ね合わせるのは中田に失礼。
今の中田に重ね合わせるのは、礼は欠かないけど的外れ。
229名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:10:35 ID:lxYlc0oS0
中田は誰よりも走ってチームプレイしてた
230名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:11:26 ID:ug/fvutv0
>>224
激しく同意
231名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:12:25 ID:/GpTzPswO
とりあえず岡田が1番の癌だというのは再確認出来た。
232名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:15:35 ID:qhOsu9NM0
>>8
その読み間違え方は無理があるだろ
233名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:16:52 ID:EdL2Bqe30
グループリーグだとオランダと引き分ければ御の字何だがなあ。
メキシコなんかだと結構できるでしょ。
まあトーナメントだと確実に負けるけど(w。
234名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:17:08 ID:Zym3+ibGO
本田は生意気だからゆくゆく潰れるだろう。
235名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:20:28 ID:BxUHysrcO
なんだかんだ言っても中田くらい結果残せば叩かれないからとりあえず結果出せ
236名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:20:53 ID:zDoAtbc60
本田キメエw

237名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:22:30 ID:10e1bUHKO
>>234
それは個人の願望だろ。確かに日本じゃ自己主張しない
方が良い人で受け入れられるけどさ。
238名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:25:02 ID:MkwpuPpq0
実質が伴わない自己主張なんて
世界中何処でも受け入れられないからw
239名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:25:13 ID:I+u7DlaeO
おい、この発言だけスレタイにするとすげえ印象悪いがかなり好青年だったじゃないか。
240名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:26:50 ID:KH410T9d0
野心的でいいじゃん。
怪我しないでほしいね。
241名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:27:54 ID:dZSJ24OnO
いくらプロは実力が全てだとしても実力さえあれば何をしても許される訳ではない
こいつはどうもそこら辺のことを勘違いしてるっぽい
242名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:28:44 ID:DvdOMk+kO
本田擁護ヲタ→本田避けられててパスがこない→俊輔のせい
スナイデル怪我→長谷部もやられたから当然

チョン並みですね(^_^;)
243名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:29:42 ID:Vc2TanQgO
晩年(当時はまさか晩年になるとは思ってなかったが)の中田はライン割ることしかないキラーパスとたまにうつあさっての方向のシュート、ボランチなのに華麗に置き去りにされてる守備ですげー中途半端な選手だった
244名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:29:46 ID:5NNB2m7rO
本田さん(悪)
245名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:30:05 ID:0eMypxz40
△=クリ
246名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:34:07 ID:2t3QlYgw0
本田△「俺はビッグ」
247名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:37:03 ID:8pvXQKASO
>>243
だからなんなんだ?
本田と中田はタイプが全然違うので比べるのはやめてほしいわ例え本田が機能していたとしても。
中田は周りとの連携を大事にするしポッと入っても周りに合わせるのは上手かったし。
248名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:39:56 ID:84lGSoFw0
>>中田は周りとの連携を大事にするし

ん、代表を破壊したのは誰だっけ?
249名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:39:55 ID:YV7UDMFHO
二流リーグで結果もだせてない糞が口だけは一流だな
しねよこいつ
250名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:40:30 ID:OJpjVag80
こいつはこれでいい
今後も周りから妨害あるだろうがこのキャラを曲げない事が大事
251名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:41:44 ID:yIaGTBZw0
代表での実績は0に等しいけど、オランダ2部では活躍してるもんね。
これくらい言ってもいいよね^^
252名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:45:29 ID:PWts6Rcj0
壊し屋もある程度必要だ
他の日本代表なんて従順な犬ばかり
253名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:49:03 ID:QxjJ1W5oO
スタメンが予想されていたのにベンチスタートになって
前半の出来の良さから、ファンの期待を一身に背負って後半頭から登場するも
走らない、動かない、トラップミス連発、オナドリカットされまくりで
パスも回ってこなくなって、チームも機能しなくなり後半3失点
試合後に「何も出来なかった」と言ってしまった後に、調子に乗ってた時にコメントした>>1を晒された本田△
254名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:50:32 ID:fnFG3AGCO
>>248
壊したのは全盛期を過ぎた中田さんをあのメンバー、あのポジションで起用した監督だろ
255名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:50:57 ID:llz970rjP
本田さんはJリーグの名古屋にいたときもサポからの評価は高くない。
やっぱり動かないからバランスを崩すとかそんな感じだったな。
256名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:52:55 ID:I3QEo/TDO
ゴール前で、まずパスコースを探すFWより遥かにマシ。口に出すことで責任感も生まれる
257名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:54:27 ID:CGTW6YYz0
本田△÷
258名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:55:01 ID:WPHtR7pZO
中田本田、苗字が真っ二つだけど、偶然なの?
259名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:56:32 ID:pa5ANvb+0
きのうも相手ゴール前で本田なら迷わずシュート撃ってる場面なのに
躊躇して横パス出すなさけない日本人選手を見た
260名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:56:52 ID:YV7UDMFHO
なんでたいして実績ないのに偉そうなんだこいつしかも守らないし運動力低い。
261名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:57:52 ID:VZC3FcbDO
従順な犬でたまに牙を剥くくらいにならないとね
今は無駄にキャンキャン吠えるスピッツ
262名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:58:00 ID:BL26MeiNO
>>258
本田は親族に2人も五輪代表選手が居る純日本人。
中田も家系図を朝鮮日報に送りつけて否定した日本人
263名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:58:48 ID:14/D/M32O
本田を救世主の如く崇めている連中がいるけど、所詮は2流リーグの選手
カカやクリスチアーノ・ロナウドほどの力があるわけではない
264名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 13:59:50 ID:cIVjFeOw0
本田3( )÷い
265名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:00:00 ID:MZ/q0OhG0
またお前らは本田叩いてんのかw
2ちゃんネラーって後出しジャンケンしかしないなw
266名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:00:36 ID:YV7UDMFHO
中田レベルの選手でてこないかー
267名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:01:44 ID:14/D/M32O
ちなみにビッグコミックスピリッツのインタビューでは、
いずれはレアルマドリードに移籍したいと発言していましたw
268名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:02:03 ID:VR7qQgjA0
昔から日本には決定力のあるFWがいないって言っといて出てきたら走ってないだの叩くお前らの小ささに唖然とするわw
269名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:02:16 ID:vNoeEWjR0
本田△(笑)もうこいつに代表での居場所はないだろうなw
W杯にも召集されんだろうし、もしPSVに移籍できたとしても
こんなプレーしてるようだと、すぐに干されるぜwww
270名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:02:38 ID:Cpxqtp1p0
>>267
壮大な夢だなぁ・・
271名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:03:29 ID:nsHo334r0
>>8
3匹のこぶたか
272名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:04:04 ID:6ptuK/tCO
クソすぎる采配の岡田が叩かれないのは

誰も岡田に期待していないからです
273名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:04:16 ID:YV7UDMFHO
オランダ二部からレアルまで成り上がるの大変だな
274名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:05:07 ID:E6p9279V0
本田▼
275名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:05:16 ID:PvFT/5YS0
そういえば反町の時も支持に従わなかったんだよな
276名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:05:29 ID:4tICN1liO
昨日は本当に酷かったな。
自分のことしか考えられないオナニー全開かよ。
まあ、俺の知ってる本田らしいプレーだったが。
277名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:05:52 ID:4dh5SmlZO
出来ない左で起用しといて失格はあまりに酷いな
278名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:06:17 ID:5trwF+G1O
>>268
結果が出てないから叩かれる
279名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:06:44 ID:8wwIbFDv0
スナイデル壊したアホ本田
280名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:07:22 ID:BL26MeiNO
>>267
ちょんと伝えろよ。正しくは、

「俺はレアルマドリードで活躍するイメージしかない」

281名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:08:06 ID:ovjqA54l0
スター性はあるよな。日本人好みではないが
282名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:08:54 ID:MZ/q0OhG0
>>279
そこまで悪質なコンタクトでも無かった
あれは完全に悪運
昨日のスナイデルは日本の選手に敬意を欠いたプレーが目立った
天誅が下ったんだろう
283名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:08:57 ID:Cpxqtp1p0
>>280
すげーw
284名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:09:35 ID:1dnEI07Z0
ビッグクラブでプレーはできるんじゃないかな

MFは須らくプレスを掛けねばいけないというチーム編成の
日本代表には向いてないけど
そういうクラブにいったら干されると思うけど
汗かきの沢山いるそういう監督じゃないチームならそこそこやれる

芸スポは極端すぎんだよ
285名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:09:51 ID:8bCXRgd/O
>「僕自身、MFの選手とは思ってない。逆にFWの選手とも思っていない。その間でプレーする選手だと思っているので、結局求められるのは数字であるのは間違いない」
クリロナのパクリじゃないよ、オンリーワンだよ、まさに世界に一つだけの花
286名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:10:23 ID:DdwJ8yCS0
>>278
左で使うからだろ

本当に本田にゴールしてもらいたいならパス出さない茸は抜くべき
287名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:11:22 ID:YV7UDMFHO
こいつのポジションはレアルならスーパースターレベルの選手のポジションだろ
どうレギュラーなるんだよ
288名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:12:52 ID:SEhQIgefO
ボールもらっても、全く局面打開できなかったよな。
勘違いも甚だしい。俺の嫌いな中田の方がよっぽど優れてたわ。
289名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:14:29 ID:+kynEZs30
昨日の試合で変な自信が崩壊しただろうな
ドリブルもパスも全部あっさりカットされてたし
290名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:16:37 ID:DsKkdyWq0
>>284
そんなビッグクラブならこれ以上のがいくらでもいるだろう。
本田の入る余地はないよ。
291名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:18:26 ID:BL26MeiNO
本田を叩いてるのは朝日の工作員とニワカと中村俊輔ファンだけだぞ。
本当の戦犯は岡田と中村。90分絶えず本気でプレス続けるなんて事人間にはムリw
そんな現実味のない絵に描いた餅の戦術を押し続ける岡田と中村俊輔こそが戦犯。中村俊輔は2失点の原因にもなってる。

岡田と中村の意見は同じ。
中村俊輔選手(RCDエスパニョール)コメント
(プレスを90分やり続けるしかない?)そうだと思うよ。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html
岡田監督「今は90分持たないかもしれないが、90分持たさないと勝ち目がない」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088854.html
この隔たり ↑↓
※現場からの悲鳴
闘莉王
「前半はいい感じだったし、これを(90分間)やっていくためには、もっと余裕を持ってやれるようにならないと」
玉田
「ハイプレスのまま90分間プレーすることは難しい」
長谷部
「でも後半、こっちが行けなくなると、一瞬(プレスが)遅くなってそこで点を取られてしまった」
「(90分間)行けるところまで行くように監督からは言われたけれど、最後はバテてしまった」
川島
「後半は)こっちからプレスに行けず、ミスも多くなって相手にスペースを使われてしまった」
遠藤
「前半からあれだけ高い位置でプレッシャーをかければ、やっぱりどこかで落ちる部分はある」
292名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:20:24 ID:2JykVUiD0
こいつもまだ23歳だから、
他の日本選手の多く(前園、中田、小野)と同じくこの年齢で
成長が止まる可能性があるから何とも言えないな。

ビッグクラブなんかに行ったら中田と同じ埋没の道を辿りそう。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:20:53 ID:gcdm4NGn0
本田は中村がいなくなってから代表を考えた方がいい
どうこう言っても今は中村中心の代表だから

本田は移籍しろ。上いって自分に足りないもの、王様気分じゃベンチになる事、早めに学んだ方がいい

294名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:21:00 ID:/DEevbgb0
みんな茸のジョギングプレスなら90分持つだろうね
295名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:21:18 ID:SveDmMH30
>>284
南米系の個人の技術が異常に高い選手が揃ってる所とかな。。
そんな監督が居る所って、そんな場所だよなw
296名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:22:51 ID:71PYv2/H0
本田とかなんで擁護しているのかわからん
代表で邪魔するんだったらいっくらクラブで活躍しようが
無意味だってのに。
297名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:23:21 ID:DvQCHgou0
オランダ二部でちょっと活躍したらこれかw
日本のレベルも落ちたもんだなww
あのローマを優勝を決定付けた中田ですら干されたってのにwww
298名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:24:02 ID:CHAUhck40
http://www.youtube.com/watch?v=IzvwGsoSZEw
リンジーローハン 自作自演の宝石ドロボー疑惑!
これは病気ですね
299名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:24:11 ID:iircLd2I0
本田も一人で突っ込んでボール奪われがちだったから擁護できないが
あれだけ孤立して自分のリズムを作るのは難しいものがある
本田と代表は噛み合わないと確認された試合だった

全員でプレスして後半息切れして点を奪われるのが今の代表

本田は2014年目指した方が良い
300名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:24:46 ID:sUsmdcpjO
>>289
それを勝負のプレーって言うんだよ

本田以外に勝負に行く選手が皆無だからあんなコメディみたいな
攻撃しか出来ないんだよ。まるでJリーグチームのショボい攻撃を
見せられてるようだった
301名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:25:11 ID:P4osrnsxO
本田(÷)
302名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:26:42 ID:DdwJ8yCS0
>>300
同意。日本人の大半はあの前半のサッカーを後半も続けられると思ってるんだろうな
本田やコウロキのせいにしてるが失点したのはヘロヘロの内田と茸のサイドからなのに
あんなもん90分も続くわけない
303名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:26:48 ID:19eU5Rsm0
中盤で無意味なドリブルして取られるのが勝負のプレーて
304名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:26:55 ID:Cpxqtp1p0
>>296
DQNはDQNを呼ぶ
305名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:28:00 ID:Y887Sd7k0
こうして言葉だけ抜き出すと、あぁいつもの本田となるけど
画面見てたら表情は穏やかだったし良い特集だと思ったけどな
若い芽を摘むのは余りに見苦しい
306名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:28:29 ID:2JykVUiD0
オランダ実績
小野>本田≧平山>小倉
307名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:28:38 ID:1Nqo0Gav0
本田さんもいいバックパスしてただろ。
批判するばかりじゃなにも生まれない。
308名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:28:40 ID:y6QloO4IO
チームのやり方にフィットする気のない選手は干されるのは常
大概はどこでもそう
309名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:29:16 ID:0sr/lPo6O
本田は、見に来たスカウト陣の評価を下げちゃったのは確かだな。
310名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:29:50 ID:5trwF+G1O
結果が全てなんだよ
311名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:31:17 ID:b6N+mOZ5O
>>302
ただ後半から出た本田が明らかに周りより運動量が少なかったのも事実
312名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:31:58 ID:y6QloO4IO
>>302
ボランチ二人の息が切れたからじゃないの?
313名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:33:54 ID:gcdm4NGn0
先発で見たかった
駄目なら後半立て直せば言いし
314名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:34:04 ID:+bnyVaHv0
>>302
ならそのヘロヘロを補う活躍が見れれば良かったんだけどね・・・
前線でボールの収まり所になるとか
どっかに貼ってあったコピペみたらとても擁護する気にもなれんわな
しかも途中出場・・・
315名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:34:44 ID:DdwJ8yCS0
>>311
運動量を求めるなら本田なんか使わなきゃいいだけ
本田に何を期待してんだ?
奴はゴール決めることしか脳が無いんだよ
守備してほしいなら明神でも入れとけ

まあ守備ばっか強要して点入らないのが日本だけどなw
大半の日本人はもっとスタミナ付ければいいとか思ってるんだろうけど
316名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:35:05 ID:Vc2TanQgO
>>247
中田
317名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:35:06 ID:NldwLx4rO
昨日みたいなプレーなら少なくともビッグクラブじゃ無理

PSVやアヤックスですら苦しい。
VVVで王様プレーしとれや猿が
318名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:35:34 ID:/dDaiQoQ0
>>311
前半のアップで力を使い果たしていたんだよ
319名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:35:55 ID:Vc2TanQgO
>>316
あぁ途中で送信しちゃった
なんかもういいや
320名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:35:59 ID:YV7UDMFHO
馬鹿だろ315
近代サッカーで守備しない選手いないだろ
321名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:36:16 ID:2JykVUiD0
>>317
アヤックスはビッグクラブなんだが。

セルティックもそうだけど。
322名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:36:39 ID:DdwJ8yCS0
>>314
そりゃ左で起用されてんだから左スカスカにして右ばっかりいけないだろ
323名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:36:41 ID:sUsmdcpjO
ただ走ればいいと思ってる奴はアホだな
324名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:37:10 ID:3vcC9EbyO
>>309
中村のために作られたチームにフィットしなかったくらいで評価が変わるかよ。
時間もかけてないのに。
中村の評価がぐんぐん下がってるよ。
リーガでもすぐスタメン落ちし始めるよ。
325名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:37:41 ID:om/QzpcZ0
お前らは本田に何回手のひら返すんだよw
326名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:44:50 ID:SveDmMH30
>>323
グランドに出て、決められたポジショニングとプレスをするだけ。
ただ走るだけとは違う。常に現代サッカーで重要役目を果たす。
島国日本の不思議な持論を持っている貴方には、世界クラブレベルで
どれほど走るサッカーが重要視されているのか判る?

327名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:52:11 ID:hlpEvrVN0
本田は今のままのプレーを極めたいならFWに転向するしかないぞ
昨日の中途半端なプレーやポジショニングを見る限り守備的な方にプレーの幅を広げても無理だろう
代表ではFW意外無理、クラブでは好きなポジションやれば良い
328名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:54:50 ID:juMLw0Hh0
なんで本田って後半しか出てないのに全然動かないの?
329名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 14:55:45 ID:tkZTc7Yt0
>>302
内田のカバーに気を使いすぎてて、最近の茸が腐りすぎてる。
あれなら左サイドにおいて好きにやらせた方が生きそうだが、
右サイド死ぬな。内田は前半だけとか決めないと終わりそう。
330名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:10:16 ID:643vY9KP0
サッカーやってる奴ってミンナこんな感じだよな
俺が俺がみたいな
331名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:11:45 ID:gcdm4NGn0
>>328
動くなと中村に言われたから
332名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:21:57 ID:5tF0Ivoc0
なつかしいなぁ
点取るためにあえて前線に残っていたら
守備をさぼったとか書かれてマスコミと口聞かなくなった選手

守備はDFがやるもんなんだよ
守備で疲れて点取れない攻撃陣なんていらんのだよ
333名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:25:40 ID:ovjqA54l0
>>304
厨多いよな
334名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:27:47 ID:Sw+B01nl0
白でもない黒でもない俺達はグレイ
335名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:28:00 ID:fI6MIXeQ0
本田も本田信者もあれだけ大口叩いて叩かれるのは自業自得
336名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:28:00 ID:X7hZaZ2z0
本田はまだまだ世界のトップレベルを相手にプレーできる選手じゃ無いな
337あかん幸運さんにげはりまっせ:2009/09/06(日) 15:28:02 ID:nAnIaX3IO
>>332
旅人は2点差をつけられている状態だったから「あえて」守備の位置にさがらなかった

ゴリラは0対0の状態で「あえて」さがらなかった

違いがわかるかな?
338名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:29:11 ID:8Zl9ml250
中村がFK蹴る前に2人で話してたけど何話してたんだ?
読唇術できるやつ解説plz
339名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:32:46 ID:V79I7kr10
本田さんは頑丈で下手くそな小野だな
チンタラ王様サッカー
340名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:34:39 ID:6KjWSfIQ0
ビッグクラブって浦和だろ
できると思うよ
341名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:34:58 ID:7vUvGJxc0
やはりFWとして扱うべき。
ローマのトッティのような使い方をするしかない。
しかし岡田のサッカーでそれは無理。2014年まで待つんだな
342名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:36:27 ID:yBvH3Qyb0
オランダのチームでキャプテンなんだな
343名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:37:15 ID:kKWYvQ5h0
本田「俊介さん、自分、蹴らしてくださいよ」
(かっこよく決めて、ビッククラブから注目浴びて、オファーこないかな)

中村「今、時代は草食系!!、ゴリラはひっこんでろ!!」

本田「ゴリラ、草食なんスけど・・」

中村「・・+、お前蹴れ・・」
344名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:47:43 ID:N/feg2wW0
本田はベッカムに匹敵する価値があると思うし、スター性もある

あ?
オランダ代表クラスになると一対一で何も出来ないあいつの事か?
攻撃も守備もあの程度じゃあ、ビッグクラブはサブでも獲らないだろうな
345名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:49:39 ID:f+Aaos130
いいんじゃねえの?
高卒時には散々家長や水野、コオロキの方が上とか
果ては赤星の方が上とかいう奴までいたのに
一番出世してんだから
346名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:49:57 ID:fI6MIXeQ0
本田と本田信者の言う事をまともに聞いてると日本代表は弱くなる
347名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:50:37 ID:6YyMkdW30
本田▲
348名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:51:14 ID:SVQt+Maj0
計算された発言なのか、ただのバカなのかどっち?
349名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:53:12 ID:Cpxqtp1p0
>>348
これが素なんだろうね・・
350名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:54:23 ID:zdjIh8RK0
>>100
中田は連携ありきの選手だったしなあ。
最盛期の個人での突破もちゃんとチームと連動していた。
351名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:55:33 ID:zdjIh8RK0
>>67
俺も期待してるが、
今のままじゃ全然ダメだよ。
352名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:57:42 ID:wxTBEgoCO
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200909060002-spnavi.html


―交代カードは2枚しか使わなかったが、もっとフレッシュな選手を使うとか、新しい選手を試すといったことは考えなかったのか?

 今回、テストというのは戦い方以外では本田くらいで、選手はほとんど分かっていますので、そういうつもりはありませんでした。
 それと闘莉王はちょっとへ ばっていましたが、それ以外、交代しないといけないくらい悪い、ということはなかったのでこのままいかせてみようと思いました。


―あれくらい立ち上がりから飛ばすというのは、ペース配分に問題があるのではなく、あれを90分間続けないといけないということか?

 そうです。逆に言うと、それ以外にわれわれが、目標を達成する道はないと。
 あれではもたないから、戦い方を変えるのではなくて、もつようにする、それだ けです。


(゚д゚)
もう泣けてきた(┬┬_┬┬)
353名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:57:58 ID:F5PSeapiO
色々言われてるけど、昨日の中村俊輔の振る舞いは割りと普通だと思ったよ?
クラブチームだって初めはパス回って来ないなんてよく見る光景じゃん。
中田も初めにいい働きしたら回ってきたけど、初めが良くなかったチームはハブだったじゃん。
今回の△のデキなら回されなくたって文句言えないだろ。
シーズン途中から入る新入りみたいなポジションなんだし。
354名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 15:58:05 ID:Q2g0uQp9O
ゴリラは雑食やん
355名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:00:01 ID:hytDvYGUO
木田さんはサッカー界のチンポン西川口さんやで
356名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:00:20 ID:BL26MeiNO

電通とスポンサー絡みでマスゴミは岡田と中村俊輔を叩けないから本田をスケープゴートにしてるなw
確かに本田の出来は悪かったが、それより1番の問題点はこれ
【サッカー】オランダ代表DFマタイセン「ゴール前20Mまでのパス回しは完璧だがその後の怖さが全くない」「日本が勝手に疲れて止まった」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252204295/
真の戦犯は岡田と中村。90分絶えず本気でプレス続けるなんて事人間にはムリw
そんな現実味のない絵に描いた餅、机上の空論の戦術を提言し続ける岡田と中村俊輔こそが戦犯。中村俊輔は2失点にも絡んでいる。

岡田と中村の意見は同じ。
中村俊輔選手(RCDエスパニョール)コメント
(プレスを90分やり続けるしかない?)そうだと思うよ。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html
岡田監督「今は90分持たないかもしれないが、90分持たさないと勝ち目がない」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088854.html
357名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:10:10 ID:2JykVUiD0
中村がいなかったらゴール前20Mまでも行けないよ。
358名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:13:17 ID:LbALsUgtO
しかし本田さんと茸関連のスレ立ちすぎだろ。
中身全部同じだし。
359名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:15:08 ID:S4jXghcLO
本田はクリロナと一緒、クラブで輝くタイプ、代表にはいらない
360名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:27:49 ID:GSSdwCdLO
本田はサカつくでもウイイレでも輝けない
361名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:28:30 ID:qfW2yA1y0
本田はキャプテン翼で言うと、誰タイプ?
362名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:28:39 ID:ZTLiIMFy0
オランダで押尾になっていないことを祈る
363名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:29:14 ID:HPIWW+gQO
所属チームが上島竜ちゃんのギャグみたいな名前の人か
364名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:29:16 ID:6Y/mjR1o0
>>361
日向小次郎
365名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:30:08 ID:x15FRHkE0
サッカー界の亀田やね
366名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:31:56 ID:PuTviJNaO
>>359
クリロナだってもっと守備するからなぁ。
ガンバ相手だって真面目に走ってんだぞ?
何考え違いしてんだかな。
367名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:32:40 ID:QPj2Fw2p0
>>364
全国の小次郎ファンを敵に回すぞ
368名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:34:19 ID:6Y/mjR1o0
>>367
タイガーショット撃てそうだろw
369名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:35:33 ID:mx2cNsBS0
>>365
お塩先生
370名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:38:16 ID:Egu73g7cO
あまりの地蔵っぷりに本人の将来考えて左サイドバックやらせたのに
全く無意味だったじゃん 
本田にスタミナ面求めるのは酷だ
でも王様やらせりゃ結果出せるし
今後はどのレベルまで王様やれるか見極めるのが大事
ビッグクラブすぎると無理だろうし
371名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:40:50 ID:MhvdNytO0
ルーニーや栗ですらダッシュで戻って守備をする時代に、チンタラ歩いてるからなww
本田▼
372名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:41:51 ID:WjcVKlW30
>>361
翼に肩の骨折られたあいつ
373名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:42:04 ID:K9e8jJRg0
>>361
キャプ翼4のマッツォタイプ
374名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:42:21 ID:6Y/mjR1o0
小野といい本田といい、歩きたい人はオランダリーグに行けということですか?
375名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:46:42 ID:w18QnCFd0
>364
反町か来生ぐらいだろ。
376名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:47:16 ID:ZDrG1vRQ0
つうはダスケと呼ぶ。
377名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:47:31 ID:+PErJ5pwO
移籍先はLIV
378名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:48:44 ID:f8L529bWO
本田(÷)
379名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:49:04 ID:MtirLQS70
そろそろ、走り回って全員守備全員攻撃という戦術から脱却して欲しい
ずーっと同じ失敗を繰り返してるじゃんw
380名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:49:41 ID:8xxbUteW0
本田がクラブでやってるようなサッカーができるんだったらいいんだが、
それができなくて、持ち味が出せないなら代表にいらないな。

381名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:50:07 ID:gYbJOi+o0
■■■■■本田圭佑「自分がたまに怖くなります」■■■■■

【9/5 対オランダ戦:本田の全ボールタッチ】

・トラップミスでボール取られる(4:32)
・トラップミスしたがこぼれたのを味方が拾ってくれる(5:11)
・パスを受けて自分も味方にパス(5:53)
・パス受けてドリブルするも相手に止められて味方スローイン(6:52)
・味方のバックパスを受けて自分もバックパス(7:10)
・こぼれ球拾う、自陣へ戻りながらのドリブルからバックパス(13:45)
・パス受けるもボールロスト、味方からもう一度ボールをもらいパスを出すもミスパス(25:50)
・ドリブルしかけるも綺麗にカットされる(24:20)
・ドリブルするもタックルでカットされ味方スローイン(37:25)
・バックパス(38:10)
・相手のドリブルをカット(39:40)
・ドリブル仕掛けるも抜けずバックパス(40:52)
・バックパス(44:10)
・ボールを受けよこにはたく(44:52)
・ドフリーからクロスも大失敗(45:22)
382名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:50:25 ID:oWM702Ei0
本田さん擁護してる方、今のプレイスタイルだと岡田監督じゃなくっても選ばないよ
383名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:50:53 ID:QPj2Fw2p0
>>381
単純なミスが多すぎる
384名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:51:30 ID:BL26MeiNO

電通とスポンサー絡みでマスゴミは岡田と中村俊輔を叩けないから本田をスケープゴートにしてるなw
確かに本田の出来は悪かったが右で使ってやれよwそれより1番の問題点はこれ
【サッカー】オランダ代表DFマタイセン「ゴール前20Mまでのパス回しは完璧だがその後の怖さが全くない」「日本が勝手に疲れて止まった」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252204295/
真の戦犯は岡田と中村。90分絶えず本気でプレス続けるなんて事人間にはムリw
そんな現実味のない絵に描いた餅、机上の空論の戦術を提言し続ける岡田と中村俊輔こそが戦犯。中村俊輔は2失点にも絡んでいる。

岡田と中村の意見は同じ。
中村俊輔選手(RCDエスパニョール)コメント
(プレスを90分やり続けるしかない?)そうだと思うよ。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html
岡田監督「今は90分持たないかもしれないが、90分持たさないと勝ち目がない」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088854.html
385名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:51:37 ID:lL5aOYR70
>>379
ジーコで失敗したから諦めた
386名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:51:48 ID:bBzyAOua0
若いけどここから更に伸びる感じは全くしない
387名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:52:39 ID:8F428tSH0
>>382
本田を選ばなくてもいいから岡田を替えてくれ
388名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:53:38 ID:cLRTUTXyO
まぁ確かにPSVはオランダ国内ならビッククラブだと思うけど
389名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:53:45 ID:zRvZW+KD0
本当の押尾先生はドイツにサッカー留学した後、オランダに渡ってたんですね!
390名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:55:07 ID:DOO+gqnI0
俊輔も実績はあるのはわかるが、他の選手にとやかく言って自分で
チームをコントロールしたいのだったら、自分がキャプテンマーク巻けよ。
中澤にキャプテン押しつけて自分は口だけ出すってのは卑怯だ
391名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:55:54 ID:cyprph7EO
本田を左に使う様は、バータレ内田のゴリ推しで、突然左サイドに追いやられて、代表に見切りを付けた加地を思い出した。


代表の本質的に腐ってる部分は全く改善されてないな
392名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:56:01 ID:MhvdNytO0
>>390
口は出すけど結果は出さない選手の100倍マシだろww
誰とは言わんけど。
393名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:56:23 ID:Dq1++ujS0
>>43
中田と本田の大きな違いは

中田は下記の特性がある

・守備も攻撃も出来る総合的な能力がある
・戦術理解度が高い
・両足が蹴れる
・全盛期は試合内容と結果はどちらもいい
・味方を生かすプレーも得意
・サイドバックのオーバーラップ推進派
・多くのポジションをこなせる
・試合で消えない
・言葉に実行力がある


本田は上記がない
394名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:56:39 ID:2+1wprXd0
本田と中村俊の中間ぐらいがちょうどいいんだけどな
本田はもし中田がいてももっと動けって言われると思う。パスは出すだろうけど
中田と本田で対談してほしい
395名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:57:47 ID:Dq1++ujS0
で、本田は結局自分で蹴らなかったなフリーキック

俊輔にも気持ちで負けてるのがこれでわかった

偉そうに「簡単にレギュラーとっても面白くないでしょ?」

って言ってた割には草食系だったのは本田だったよな
396名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:58:36 ID:3vcC9EbyO
>>391
加地の判断は英断だったな。
397名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:58:45 ID:AU/RZqg60
今のままだとFWしか使い道はないぞ
試合を俯瞰的に見ることができないのか、わかっててもしようとしないのか
どっちかわからんのが本田
398名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:59:11 ID:bH9W49M50
>>395
フリーキックは試合前に誰が蹴るか決めてるでしょ
それにしてもビッグマウス過ぎだな
結果が伴わないと非難されるよ
399名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:59:35 ID:8xxbUteW0
もう、めんどいから中田をラスト15分に投入でいいよ。
1年あるから15分ぐらいはだいじょうぶだろ。
そのかわりその15分は中田の王様サッカーで。
400名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:59:42 ID:Dq1++ujS0
>>394
俊輔も2本パス出してるよ
トゥーリオはもっと本田にパス出してなかったよ?

なんで俊輔は叩いてトゥーリオは叩かないの??
401名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 16:59:46 ID:awMmb3oO0
前半から走り回って後半ヘロヘロになって
向こうは適度に選手交代してガンガン元気に走り回ってんのに
こっちは二人しか入らずどっちも空気だったら
中村じゃなくてもああ言いたくなるのでは

岡田のコメントや実況解説だってそんなムードだったろ?
402名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:00:00 ID:rP2YpGtH0
>>397
毎試合2.3点取れるくらいの得点力があればFWしか使い道なくても十分だ
403名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:01:26 ID:3vcC9EbyO
>>398
お前記事しか見てないだろ?
404名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:02:12 ID:MhvdNytO0
内田と中村が自陣でロッベンのマークについたシーンが2〜3度あったじゃん。
本田が自陣まで戻って守備したシーンって何度あった?
405名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:02:58 ID:Dq1++ujS0
>>397
>>402
FW??

無理です

ポストや背負ってキープできる選手じゃない
自分でドリブルで運ぶときはうまくキープできるけど
止まってるとターゲットになって簡単につぶされてる
VVVの試合は最前線でDF背負ってビアナやスハーケンから
くさびのパスもらってもほとんど何もできないままボール奪われてるから
代表でも相手背負うとまともに収まらないでしょ
何より反転も遅いし

駆け上がってミドルや二列目からエリア内で飛び出して
決めるのが得意
はじめから最前線にいても効果はない
406名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:03:07 ID:vVgGT++e0
>>404
ファールした記憶しかないな。
あとはセンターラインを微妙にうろうろしてた
407名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:03:36 ID:AU/RZqg60
>>402
難しいのはFWに置いてクラブでやってるプレーが出せるかどうかだけど
まぁ無理だろうなぁ
>>405
だろうね
408名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:05:26 ID:oUlJbytDO
>>392
茸のことか
409名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:06:13 ID:bBzyAOua0
特定の時期だけ、それもVTR編集されてこそ光る選手の典型だと確信した
しばらくしたら皆忘れてる
410名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:06:30 ID:tUUpotkY0
リケルメ並になったら認めてやるんだが
411名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:08:01 ID:UhDPnc8q0
本田も所詮口だけのビッグマウスだな
ホンモノなら無理矢理あそこで中村のセットしたボールを狙ったはず
本田も所詮人の子、日本人だったな
412名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:08:32 ID:LHRlTGQe0
本田を出したから負けた。本田を出してなければオランダに勝てたのに・・・
413名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:08:33 ID:LbALsUgtO
代表にもカラブロさんがいればな
414名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:10:21 ID:8F428tSH0
>>412
それはない
415名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:11:16 ID:Ig2CflndO
インタビューみてたら本田って意外と謙虚なんだな
416名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:13:57 ID:R+6EgiSh0
これで完璧!


     チュヨン   イグノ

チソン 本田△ キソンヨン イチョンヨン

ヨンピョ イジョンス ドンジン チャドゥリ

          中川家
417名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:14:38 ID:hlpEvrVN0
>>405
そう考えるとやっぱ適正は中央の1.5列目なんだよな
潰れ役のポストとセットorボールポゼッションの高いチームだと良さが生きる
現在の代表だとなかなかポジションがねぇ
418名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:15:16 ID:oUlJbytDO
口だけしか出さないとか言ってるけど単に本田は意気込みを語ってるだけで
周りに文句ばっか言ってるわけじゃないだろマスコミに踊らされるなよ
419名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:16:56 ID:vVgGT++e0
>>418
期待してたのは、後半中央にいて俊輔からパスこなかったシーンで激怒するようなパフォなんだよね。
あれはパスだせって怒っていいプレーだった
マスコミに意気込み語るのはかまわんけど、そのやる気をピッチで示せと
420名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:17:34 ID:qfW2yA1y0
>>364
>>372
>>373
d
後ろ2人は誰か分からないけど…
421名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:18:35 ID:Dq1++ujS0
相手と並走しての前への推進力だけなんだよね
ボール持ってビエリみたいに馬力で運べるんだけど
正面からは抜けない
並走状態になったときだけが無敵になってる
はしりながらでは相手も足を出しにくいからボールを取れないからね
だから本田はこぼれ球の状態で相手と
フィフティーの状態で並走気味に競ることで
相手を弾き飛ばして強くみえるんだよ

でも実際はドリブルで抜いてるわけではないんだよね
前に仕掛けて抜くタイプではない
ルーズボールで競り勝てる選手ではあるけど
一緒に走ってる相手が引き離されてるから本田が無双状態になってると錯覚するだけ
本質は正面からは抜けないドリブラーで止まってる条件だとプレーの質は低下する
テクニックと体の使い方は二流だから懐を生かしてキープは出来ない
動いても止まっても無双レベルのリケルメのキープに比べたらアマチュアレベルでしょ本田は
422名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:19:05 ID:mu59QUsvO
韓国か中国に行けよ
423名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:20:12 ID:LVlj03lZO
本田は家長の事覚えてる?
424名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:20:18 ID:fsGXzYhNO
>>419
多分、練習の段階から怒ってるんでしょ
昨日は本田も良くなかったけど、そもそも孤立してるように見えるよ
425名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:20:21 ID:LHRlTGQe0
本田を出したから負けた。本田を出してなければオランダに勝てたのに・・・
日本代表がベスト4に入るために、本田には是非辞退してもらいたい
昨日の試合も本当は勝てた試合だったんだのに それを本田がぶち壊した。
こんな疫病神いらない
426名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:21:10 ID:UFqxDzAdO
俺は昨日の、対岸の火事見物宜しく
ポテポテ歩いていたのは好感持てたけどね。

逆サイド空ける訳にもいかず、手持ち
無沙汰そうにしてるのは笑えたよ、
幾分かの悲しさも混じりながら。

まあ、全く調子上がらなかったのは
ダメダメだけど、戦術にフィットしてない
奴が守りに行っても邪魔かも知れんし。
427名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:21:50 ID:DOO+gqnI0
代表でのキャリアはないようなもんなんだから、海外で少し成功した
プライドを捨ててもっとチームに入っていかにゃならんな
428名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:22:02 ID:2+1wprXd0
>>400
釣り男だろうが中村だろうがフリーの選手にパス出さないとかありえねえよ
全員攻撃、全員守備だろ?
守備させたいならパスも出せよ
守備しないからパス出さないとか陰湿だよ
429名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:22:13 ID:lQKALdwWO
  中村
 本田
430名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:23:27 ID:PEDUw3KeO
試合後の外国人メディアに英語で答える時になぜかマイケルジャクソン風の口調になるところは確かに怖いです。
431名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:24:43 ID:HpWO9cl90
しかし代表の1試合くらいで手のひらを返す輩が戦術や監督の能力について自信満々に騙るのは見ていて痛々しいな
しまいにはあの試合内容でオランダの選手と力の差が歴然とかw
そりゃ選手も育たないし外国のクラブで実績残すのにこいつら程足を引っ張る奴はいないかもな
432名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:25:29 ID:L4DLJ7xo0
ビッグクラブでプレイできても
異質な日本代表ではプレイできません
433名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:25:43 ID:rWA6yxSfO
いつの間にか本田はリケルメと比較されるまでになっていたのか…
ならあと1年経てばビジャレアルだな
434名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:26:26 ID:cBWvtqVi0
>>391
内田はアディダスと契約してるから使わざるを得ないからな
そういう意味で加地さんの判断は正しい
435名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:29:25 ID:rWA6yxSfO
>>425
ハハッ ワロス


>>426
俺も思った。つかあんなに俊輔が引いてちゃ本田まで下がったら
ライン押し上げられて完全なレイプになったわ。俊輔は視野狭すぎ
近くに居るんだから内田がバテバテなのも分かってたんだろうに
436名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:31:44 ID:OeJvLAKyO
昨日試合、長友はやりづらそうな印象を受けたな〜 あと、本田にパス出す人いなかったな。 
覚えてるのは、釣男の精度の低いパスくらいか…
437名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:32:13 ID:P2VBkcFM0
さんかっ.けー
438名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:32:15 ID:LbALsUgtO
いくらフリーでも出しにくいようなところタラタラ歩いてたらパスなんか来ないでしょ。
実際、茸がシュートを選択した場面くらいだろ。
439名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:33:30 ID:EL4Eibf30
とりあえず
昨日の試合で茸さん、岡田監督に嫌われてるのはわかった
440名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:34:12 ID:BL26MeiNO
中村俊輔選手コメント
――プレスを90分やり続けるしかない?)
中村俊輔 「そうだと思うよ」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html
岡田監督会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200909060002-spnavi.html
――あれくらい立ち上がりから飛ばすというのは、ペース配分に問題があるのではなく、
あれを90分間続けないといけないということか?
岡田 そうです。逆に言うと、それ以外にわれわれが、目標を達成する道はないと。

電通とスポンサー絡みでマスゴミは岡田と中村俊輔を叩けないから本田をスケープゴートにしてる。
確かに本田の出来は悪かったが右で使ってやれよwそれより1番の問題点はこれ
【サッカー】オランダ代表DFマタイセン「ゴール前20Mまでのパス回しは完璧だがその後の怖さが全くない」「日本が勝手に疲れて止まった」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252204295/
真の戦犯は岡田と中村。90分絶えず本気でプレス続けるなんて事人間にはムリw
そんな現実味のない絵に描いた餅、机上の空論の戦術を提言し続ける岡田と中村俊輔こそが戦犯。
中村俊輔選手コメント
――プレスを90分やり続けるしかない?)
中村俊輔 「そうだと思うよ」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html
岡田監督会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200909060002-spnavi.html
――あれくらい立ち上がりから飛ばすというのは、ペース配分に問題があるのではなく、
あれを90分間続けないといけないということか?
岡田 そうです。逆に言うと、それ以外にわれわれが、目標を達成する道はないと。
441名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:34:33 ID:Uu/6zSRJ0
FKを蹴ろうとしたら茸とガチャピンにどやされた
これは嫉妬からくるいじめだ
442名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:34:40 ID:HnnAV0ZUO
本田の確立したスタイルが岡田の戦術に合わないのは確か
そこに自分を殺してフィットさせるか、自分のスタイルを貫いて結果を出し続けるか、はたまた次の監督まで待つかだな
まぁネコ村がいるかぎり陰湿なイジメは続けられるだろうな
443名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:35:27 ID:ovjqA54l0
>>405
やれるとしたら今の代表だと憲剛の位置だろうな。トップ下
もちろん守備をきちんとやる前提だが
444名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:35:56 ID:LHRlTGQe0
いやでも本田が出て空気が悪くなったのは事実
それによって連携ミスが起きたのも事実
それにより無駄な疲労が蓄積されたのも事実

これは本気で思うんだが本田が出てなければ0-0で試合終了してたと思う
445名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:36:00 ID:zRvZW+KD0
>>440
岡田は目標を達成できない、って言ってるようなものかw
446名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:36:55 ID:vVgGT++e0
>>442
この先生きのこるにはプレースタイル替えたほうがいいと思うけど。
このままじゃ厳しいよ。使いづらい
447名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:37:03 ID:AFQTSf8z0
マラドーナぐらい凄けりゃワガママもあり、そういう世界。
日本でちょいと目立つぐらいでワガママは論外。そういう世界。
448名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:39:40 ID:XStKnqbZ0
勤勉さが全ての労働者サッカーwww
出来るわけ無い90分連続プレスを前提に
戦術を立てるメガネwwwwww
最初のうちは暴れられるけど後はしらねって
山本五十六かよwwwww
449名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:40:10 ID:Dq1++ujS0
>>442
これは仕方がないこと
バッジョですら戦術的な理由で外されるんだから
共存は無理だと思うよ
チームのムードの面でも危険因子になりかねない
450名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:41:24 ID:5CdjM3KGO
長谷部は何か本田に言ってなw
451名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:41:49 ID:6l5peSX+0
本田が出てなくても2〜3点入れられて負けたよ
オランダをなめすぎ
本田が出て日本が劣勢になったのも事実だが本田が出てなくても
前半飛ばした疲労で確実にやられてた
452名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:41:55 ID:N/feg2wW0
本田は機能しない
9ヵ月経ったところで同じだ
453名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:42:50 ID:EdL2Bqe30
ドリブルで突破してチャンス作ってたなら
わかるが、まあそういう雰囲気も無いしな。
本田は今回はあきらめてくれだよ。
日本は雑魚だから内紛してる場合じゃない。
454名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:42:53 ID:juMLw0Hh0
正直今回はどう頑張ってもグループリーグ突破すら怪しいし
すっぱりきれいに外されちゃうのが本田にとって有利かもしれないな。
455名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:43:21 ID:OArLqhfdO
>>448
お前書き方はアホっぽいが
なかなか良いこと言うな。もっと言え。
456名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:43:41 ID:LbALsUgtO
岡田が茸がって問題じゃなかったけどな、昨日の消えっぷりは。
いつもはもっと動くだろ。
457名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:43:55 ID:vVgGT++e0
>>451
同意。本田は多数いる交代選手の1人にしかすぎないって事。
あそこで本田絡みで一点決められないと何もない
458名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:44:40 ID:rWA6yxSfO
>>444
本田のせいにする前に攻撃の戦術が無いことに危機感覚えろよ。
前半であんなにバテちゃ意味ねーよ。今から9ヶ月間であのキチガイプレス戦術を90分間続けるなら
ツールのコーチ招聘して血液ドーピングでもしなきゃ無理。物理的に不可能
本田が居なくたって結果は変わらんかった
なにしろ長谷部と内田は死にかけてたからな
全力疾走してない俊輔は結構元気だったけどなw
459名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:46:19 ID:uLoKhXIkO
ところでさ、サッカーの話で盛り上がるのはいいんだけど、お前らちゃんと仕事してんの?
まさか無職の奴はこの中にいないよねw
納税の義務も果たしてないくせに選手批判とかマジ笑えるわ
460名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:47:25 ID:rWA6yxSfO
>>459
そうだね
461名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:49:11 ID:lbuzQSlh0
エゴイストにやらないといけない??
462名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:49:15 ID:4mwgXHU9i
岡田の過労死サッカーでは選手も楽しくないだろ
アジアレベルで通用しても
世界では通用しないことがわかった試合
463名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:49:29 ID:MhvdNytO0
>>459
日曜日に仕事お疲れ様です。
464名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:49:28 ID:RuBiM20B0
代表は忘れて、日本人サッカーや創価との軋轢に悩むよりも
海外でどんどん吸収して大きくなって欲しいね
465名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:50:40 ID:QKYHf36y0
積極性は大事なんだけど、一方でエゴが強すぎると、
そのエゴがなければチームにもっと存在していた攻撃の可能性があったんだよね。
しかも守備しないし。
466名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:51:19 ID:Shx/wi/1O
本田3(E)
467名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:52:31 ID:fsGXzYhNO
>>444
前半は分かるが後半部分を本気で言っているのなら病院に行きたまえ
468名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:53:58 ID:vVgGT++e0
>>461
そういうタスクが求められてると思う。
今の代表に化学変化を起こすことができる唯一の選手って感じ。
でもそれは期待外れだった
469名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:54:48 ID:rWA6yxSfO
>>467
前半も分からねーよ
470名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:55:14 ID:vnWPzgiAO
岡田は所詮Wカップに出るまでの器。
中村を切る決断まではよいのだが、致命的なのがSB選手の選択ミス。
今も昔も変わらない。
ただ今回は中村を切る決断ができないぶん悪化している。
471名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:55:20 ID:2vMhF6BzO
昨夜のオランダ戦を見て来年のワールドカップ本番では闘莉王はスタメンで使わないほうが良いと思いました。
つーか本気で世界ランク上位のチームに勝つ気なら中澤と闘莉王に代わる選手を選んだほうが良くね?
472名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:56:04 ID:AOAhiwGS0
西野みたいだな、中2病だろ。
473名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:56:59 ID:Ss3hoyRg0
こういう記事を読むと

日本のサッカーが弱いのは

頭が悪いからというのがよくわかるね

日本の一流選手と呼ばれる人間がこれだもの
474名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:57:04 ID:0SUQKWkMO
>>471
まぁき!
475名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:57:14 ID:vVgGT++e0
>>471
いらねって言うのは簡単だけど、替わりにこいつ使えって言うのは勇気がいるよってばっちゃんが言ってた
476名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:57:16 ID:rWA6yxSfO
>>470
なんだかんだ言って切るような気がする
477名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:57:18 ID:lQKALdwWO
今回は帰化選手いないね
478名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:57:59 ID:XAAU/M2mO
選手ぶっ壊すような奴は、普段ハードコンタクトされてぶっ壊される側のビッグクラブの監督やフロントから
敬遠されがちになるんじゃないの?
479名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:58:02 ID:i6y0cgxR0
本田
480名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:58:15 ID:fsGXzYhNO
>>465
前半の一番いい状態でやれてたサッカーがアレじゃあな
後半に本田がいなくても攻撃にならんよ
481名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:58:49 ID:XuhtFG0C0
日本がベスト4になるには90分あのプレスを続けないと上位チームには到底
太刀打ちできないって話で、ようはそれ程無茶苦茶な目標ってことなんだろう。
目標を下げたら戦術も変えるんじゃないの。その時は監督も代わるだろうけど
482名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:59:16 ID:lQKALdwWO
>>470
岡田って旧姓トルシエだったの?
483名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:59:28 ID:BL26MeiNO
中村俊輔選手コメント
――プレスを90分やり続けるしかない?)
中村俊輔 「そうだと思うよ」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html
岡田監督会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200909060002-spnavi.html
――あれくらい立ち上がりから飛ばすというのは、ペース配分に問題があるのではなく、
あれを90分間続けないといけないということか?
岡田 そうです。逆に言うと、それ以外にわれわれが、目標を達成する道はないと。

電通とスポンサー絡みでマスゴミは岡田と中村俊輔を叩けないから本田をスケープゴートにしてる。
確かに本田の出来は悪かったが右で使ってやれよwそれより1番の問題点はこれ
【サッカー】オランダ代表DFマタイセン「ゴール前20Mまでのパス回しは完璧だがその後の怖さが全くない」「日本が勝手に疲れて止まった」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252204295/
真の戦犯は岡田と中村。90分絶えず本気でプレス続けるなんて事人間にはムリw
そんな現実味のない絵に描いた餅、机上の空論の戦術を提言し続ける岡田と中村俊輔こそが戦犯。
中村俊輔選手コメント
――プレスを90分やり続けるしかない?)
中村俊輔 「そうだと思うよ」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html
岡田監督会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200909060002-spnavi.html
――あれくらい立ち上がりから飛ばすというのは、ペース配分に問題があるのではなく、
あれを90分間続けないといけないということか?
岡田 そうです。逆に言うと、それ以外にわれわれが、目標を達成する道はないと。
484名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:59:47 ID:lbuzQSlh0
>>468
すまんそれ言うならエゴイスティックじゃね?と思っただけw
485名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 17:59:51 ID:ieacLaa6O
>>444
完全に足とまってたじゃん。前半のプレスを試合終了まで続けるのは無理。
本田は何もしてないけどすべて本田のせいにしてたら何も解決しない。
486名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:00:35 ID:QKYHf36y0
>>474
巻は頑張ってますパフォーマンスが大げさなだけでたいしたことない下手糞だからだめ。
487名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:03:13 ID:StCD2U790
後半守備してたのは中沢と釣男だけだろ
どいつもこいつもヘロヘロで決定的戦犯にされるの恐れて
距離とって逃げてたじゃねーか 
488名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:04:15 ID:5CdjM3KGO
岡田に期待することはただ一つ。最終メンバー発表の時に名言を残すかどうか。
懸念材料はそれまで岡田がもつかどうか
489名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:04:27 ID:KCtRXWmmO
監督更迭した方がいい、トルシエ ジーコ… 輝かしい結果は残さなかったけど岡田ジャパンはそれ以下w

ベスト4なんて皆無。
490名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:06:15 ID:XStKnqbZ0
本田が出てきて連携が悪くなっただってwwww

メガネ「俺たちの相手にとってはぜんぜん怖くないけど、
ゴール20メートル前までは完璧なボールのつなぎを乱す奴はマジで死ねよwもう本田とかイラネwwww」

選手「FWだからって守備さぼんなよwどうせ点なんてとれねーんだからよww」

オランダ「すげーこんなサッカー見たことねーwwwww」

本田「ほんだけーwwwww」

これが日本の世界を驚かすプランwwww
いやー本番がたのしみだなーwww
491名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:09:12 ID:hz4nIh8NO
昨日の試合をみて本田以上にC・ロナウドの代表の試合が酷いと思った。
チームと代表で実力が変わりすぎだわ
492名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:13:24 ID:y5AZ+M+60
前半はみんな明日死ぬんじゃないかってくらい走り回ってて
あれ?日本強くない?みたいな空気すら漂ってた

後半はみんな歩いてるの?ってくらい誰もカメラに映らなくなって
オランダのみんながとても楽しそうにドリブルしてた

前半で5点くらい取れればつまらなくはないんだけど・・
493名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:14:01 ID:1UeAKLNw0
あんなもん勝てるわけない
494名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:14:56 ID:AOAhiwGS0
>>492
前半、海王拳状態で後半ばてばてかwやばいくらい素は弱いんだろうな。
495名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:16:31 ID:+L7SnltA0
惜しむが走れって言ったらマンセーして
岡田が走れって言ったら袋叩きっておかしくね?
496名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:19:47 ID:S289UbY7O
後半頭からなぜか10人しかいなかったからなぁ
チーム全体がバテるのも無理はないわな
497名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:27:32 ID:9u8K6s//i
>>496
俊輔が空気だったからな
498名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:37:54 ID:oUlJbytDO
まぁ、本田外すなら外すでいいよ
そして南アフリカで惨敗して思い知ればいい
499名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:40:59 ID:Vu97v0voO
>>498
まるで本田がいれば勝てるみたいな言い方だな
録なパスも出せないしドリブルも止められてたし走らないし
これ程ひどい選手だとは思わなかったけどな
500名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:43:53 ID:i7lXZaeoO
腐った代表は滅べ南アフリカで崩壊せえや糞代表!
はじさらして絶望して解散や。ざまあ。ネクラ陰気不細工犬走りサッカー恥ずかしいわ
501名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:45:03 ID:XVJ4zQn/O
本田△から本田(÷)
502名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:45:43 ID:uBPAC10n0
本田リザーブドッグズでも作ればいいじゃん
503名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:46:48 ID:GvYJ8ARd0
こいつのマヌケ面は見てて恥ずかしいな
504名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:49:52 ID:MINBq9IZi
>>497
それだと9人でサッカーしてたんだな
そりゃバテるw
505名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:50:55 ID:I+u7DlaeO
45分で判断するなよ
チリ戦は大活躍しただろ。そこそこ走ってたし。

昨日はなにかどう考えても色々な負の要素がまわりからも、もちろん本田自身にも働いてただろ。
怪我でもしてるかのような体の重さ。
次も本田が改善したりメンバーにあわせないなら切ればいい。誰にでも失敗はある、挫折のたびにバネにしてきた本田には大きな成長のチャンスだ。
506名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:51:27 ID:Od3FMPk80
VVVは本田を生かすチーム構成だが
代表はそうなってない

クラブと同じ仕事を求めてもムリ
507名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:51:55 ID:YxIPvLmh0
本田△wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508朝日工作員の方々お疲れ様です(笑):2009/09/06(日) 18:51:57 ID:BL26MeiNO

岡田と中村俊輔は400b走を100b走のペースで走り続ければ勝てる!
って言ってるのと一緒。
しかも100b走のペースの時ですら点が取れず、
オランダ代表DFマタイセンに「ゴール前20Mまでのパス回しは完璧だがその後の怖さが全くない」
と言われる始末。

中村俊輔選手コメント
――プレスを90分やり続けるしかない?)
中村俊輔 「そうだと思うよ」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html
岡田監督会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200909060002-spnavi.html
――あれくらい立ち上がりから飛ばすというのは、ペース配分に問題があるのではなく、
あれを90分間続けないといけないということか?
岡田 そうです。逆に言うと、それ以外にわれわれが、目標を達成する道はないと。

電通とスポンサー絡みでマスゴミは岡田と中村俊輔を叩けないから本田をスケープゴートにしてる。
確かに本田の出来は悪かったが右で使ってやれよwそれより1番の問題点はこれ
【サッカー】オランダ代表DFマタイセン「ゴール前20Mまでのパス回しは完璧だがその後の怖さが全くない」「日本が勝手に疲れて止まった」★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252228259/
真の戦犯は岡田と中村。90分絶えず本気でプレス続けるなんて事人間にはムリw
そんな現実味のない絵に描いた餅、机上の空論の戦術を提言し続ける岡田と中村俊輔こそが戦犯。
509名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:53:53 ID:IvunwwcN0
本田はギアチェンジしようと必死だったが周りがつねにトップギア(その時点で)
だったため合ってなかった。
指宿の発言もあるように、やはりギアチェンジは必要

昨日の感想
510名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:55:02 ID:emXcr69q0
511名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:55:43 ID:gxXZBP1q0
本田の眉毛が金色だったから日本は負けた
512名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:55:51 ID:LbALsUgtO
>>509
前半は完全に希望的観測じゃないの
513名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:57:42 ID:dATw2ORnO
もう二度とデカい口叩くなよ
514名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 18:59:03 ID:JI6ViEOz0
>>509
本田さん、バックギアに入ってたよ
515名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:01:00 ID:IvunwwcN0
>>512
スペインvsベルギーみたけど、△なみにゆったりしてて急に動くやつは普通にいた。
本田も大体そんな感じだっ田と思うけど。
自分のエリアにボールが来そうになったらギアを上げるかんじ

まぁそもそも3,4回しかボール来なかったけど
前線ではもう少しプレスかけてもよさそうな気はした
516名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:03:40 ID:QKYHf36y0
ネタとして面白いから暫く残ってほしい。
ただ、本選はいらないかもね。
やはり北京五輪の二の舞は避けたい。
517名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:04:38 ID:+kynEZs30
>>506
海外組だからって電通あたりから指示があったのかもしれん
518名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:05:43 ID:K4cAuavbO
本田は車で自宅に向かいました
519名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:08:48 ID:zO2B3aen0
>>506
仮にそうだとしても、完全に失敗してるな

VVVの成績知ってる?
まだ一勝もしてないよ
520名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:12:54 ID:emXcr69q0
現状に満足する奴は伸びない。
http://www.youtube.com/watch?v=ZCzJg9Py4BY
521名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:23:16 ID:8Wv9l50T0
ようつべで、見てみたけど、プレースタイルは、中田ヒデに似ているかな。

でも中田には及ばない、劣化中田って感じ。

ヨウツベの本田のプレーを見た限りでは、相手がドン引きする状況の試合が多い、
ビッグクラブで活躍するのは難しそうだね。
522名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:26:00 ID:dBF2GyiK0
サッカー日本代表惨敗……。

オランダも、FIFAランキング3位は伊達じゃない。
日本の40位も、その通りだったけど。
前半は日本と五分だったけど、本気になったら日本は手も足も 出なかった。
誰かもう岡ちゃんクビにしてくれよ。
前半飛ばしたから後半は足が動かなくなって、中盤スカスカ。
オランダにいいように動き回られても、日本選手はついていけない。
ゴール前に易々とボールを運ばれて、ガンガンシュート打たれて3点も取られてるのに、
岡ちゃんは見てるだけか。
なんのために控え選手連れてったんだ。
飾り窓でも観に行ったのか。
フレッシュな選手いくらでも使えるのに、
疲れ果てた選手で最後まで闘わなくてはいけなかった理由はなんなんだ。
まったく、オシムが倒れてなけりゃなあ……。
まあ試合中ジャージじゃなかっただけよかったか。


いしかわじゅん
ttp://ishikawajun.com/
523名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:27:28 ID:QKYHf36y0
中田な昔から秋田とか目上に生意気な所はあったし、ナルシストだし、
ジーコジャパン後半以降は、自己正当化に必死なのがありありだったけれど、
でも、サッカー選手としては地道で自分に厳しく、謙虚に自分を見ようとする賢明さもあったよね。
だからこそ成功できた。その後問題は色々と出てきたが。
524名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:27:53 ID:IV9ru2xfO
本田を左に出して何をしてほしかったのか岡田に聞きたい
525名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:28:29 ID:om/QzpcZ0
>>522
いしかわじゅは面白い漫画描けないのにクビにならなくていいねえ
526名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:29:00 ID:JI6ViEOz0
>>524
金色の眉毛とゴリラ顔で相手を威嚇
527名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:31:50 ID:OUu48Ohu0
びっくりするくらい現代表とマッチしなかったなw
実にもったいない・・・
528名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:31:55 ID:c8TC0XD60
>>524
中村との共存・・・・・・。
529名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:38:15 ID:xDp2vVqNO
本田は自分でスペースを見つけてそこに向かってダッシュってプレーはなかったな。
代表本当に大丈夫か?
南アフリカ、地理的条件わ考えたら試合はもの凄い酷暑になるんじゃね?
あんなプレーさすがに90分続けるのは無理なのでは?先行逃げ切り、前半で二点は取らないと後半厳しいだろ。
530名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:39:30 ID:ovjqA54l0
本田を活かすサッカーをするとしたらトップに置いて守備免除
2ラインでしっかり守って攻撃は前の2〜3人にお任せっていうやり方だろうな
531名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:39:46 ID:8sEaZJEq0
>>529
オーストラリア戦の事を思い出せば、前半で5点はほしい、できれば10点
532名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:41:22 ID:tZ3F6hU9O
>>527
世界見渡しても本田みたいな選手に全権委任するような強豪国やクラブはないと思うよ
533名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:43:01 ID:uV7QHc1xO
>>529
>南アフリカ、地理的条件わ考えたら試合はもの凄い酷暑

南半球は冬
534名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:47:30 ID:K4cAuavbO
走れない選手はトップリーグではプレーできません
走れることが現代サッカーのトレンドです
535名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:47:55 ID:8PTcp9e90
昨日の本田は起用法はともかく擁護のしようがないよ。
自分が正しいと主張するのであればそういう状況でも説得力のあるプレーを見せなければならない。
代表での実績がない本田はなおさら。
パスが貰えないと言うがパスを貰う動きが全然足りない。
ゴール前に詰める動きも物足りなかった。
ピッチを45分間彷徨って何をしていいかわからないような感じだった。
強気の言葉とは裏腹にすごく弱々しく見えたよ。
王様プレーしかできないなら代表は諦めた方がいいかもしれない。
536名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:48:42 ID:b6N+mOZ5O
>>530
日本でそれは無理
537名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:51:05 ID:dz8dL5gS0
アントラーズ時代から本田には注目してたよ
538名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:52:35 ID:yz0xObol0
本田(÷)
539名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:52:35 ID:cecpex9HO
南アフリカにはホンダさんの様な危険な選手が必要
540名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:53:55 ID:q/0xHpZXO
今の本田はJ2で無双してポルトガルに移籍してブラジル代表候補になったフッキレベル
541名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 19:55:41 ID:+L7SnltA0
本田がいようがいまいが今世代は駄目だな。
次に期待。
542名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:00:41 ID:zdAvEphS0
>>538そういうのオタク丸出しでキモイ
△とかもやめようぜ
本田本人も 何それ?肝い
みたいな反応してるじゃん
543名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:01:46 ID:Pi3CkAQ/0
本田▼

本田さん格好悪い
544名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:04:30 ID:Flo1j7mGO
クラブでは活躍、代表では空気。そんな選手になってしまうのか。
とりあえずこいつの武器はシュート。打たせなきゃ話にならん。
簡単に言えば大砲。打たなきゃ歩兵以下の鉄屑だ。
545名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:05:05 ID:emXcr69q0
おまえらどうせ次の試合で、本田をネ申とか、べた褒めするんだから、そのくらいで止めとけ。
546名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:05:50 ID:kSb5xlc00
トシちゃんみたいに干されるぞw
547名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:07:28 ID:lt8QMZSaO
中村と本田が手を組んだら日本は強くなるかもな。中村がボールをゴール前まで送って本田につなげる。
チャンスがありゃロングシュート打てばいいし。
本田をおとりにしたりするプレイをやればいい。
548名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:07:35 ID:emXcr69q0
FWに関しては、勝っても負けても岡田監督のせいではないが。
押し込まれている時に、何も打つ手が無いのは監督が悪すぎる。
549名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:07:53 ID:MhvdNytO0
「干される」ってのは本来実力がある選手に使う言葉だろ。
本田が代表落ちしたら、単に実力不足。
550名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:09:44 ID:om/QzpcZ0
干される以前に前面で活躍していないんじゃない?
551名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:10:28 ID:9mFieZZuO
昨日の今日じゃな…

まあ追放しろなんて言わない
もう少し使ってみてほしい
得点力はあるんだから
552名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:11:58 ID:zs0theh10
マリファナやってそう
553名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:12:42 ID:2MRrXg0U0
>>544
クラブでも馴染むのに1年かかったからね
554名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:12:46 ID:UFqxDzAdO
>>545
次でないんじゃない?
そのまま放置だと思うよ、岡田と俊輔の
性格だと。
555名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:13:27 ID:MO1HW9sbO
今の代表の中心である中村がハブったらそれまでってのが悔しいな。
守備も重要だけど点取れないんじゃ意味ねぇじゃねーか。ガチャあたりが助け船出してくれりゃ良いけど。
556名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:14:00 ID:AOAhiwGS0
尿検査したほうがいな、本田は。
557名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:15:13 ID:xgPefA6u0
本田とかいうカス、気持ち悪いわ。
558名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:20:23 ID:BL26MeiNO
>>552>>556
ドーピング検査も知らないのか(笑)
559名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:21:13 ID:TdWdQAhzO
ぷw
560名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:24:15 ID:6KjWSfIQ0
本田「左?一応出てやるけど俺守備やんねえよwwwwサッカーにならんもんwwwwFK?俊輔って時代でもないでしょwwww」
561名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:33:02 ID:duNowr5WO
>>555 現状の本田じゃチームコンセプト無視で使えるレベルのアタッカーじゃないよ
562名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:41:54 ID:duNowr5WO
>>548 本番想定だって プロの監督だぞ すべてに意図がある
563名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:46:08 ID:ef5EyqrQ0
フォルクスワーゲンがホンダ雇ってるのかよ
564名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:46:29 ID:VwlnB1+b0
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009090502000125.html

だがこのよく分からん記事には、本田だけシュート練習で決定率8割
それ以外のやつは2割という現実
練習ですら2割の決定率しかないやつに何を期待しろと。。。
565名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:54:01 ID:fLW41htH0
金子しねしねしね首つってしね
566名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:55:14 ID:fh9KzzIg0
ここはやっぱりカズの出番だな。
567名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 20:57:02 ID:9mcTIGPyO
それでもおれらは△を応援するぜ!
568名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:00:06 ID:wcRrcCo30
>>534
強いチームならな
本田は良いとこビッグリーグの中堅から弱小で王様やる所までしか行けないだろうが
日本はマンUやバルセロナのサッカーしてるわけじゃないんだから、
本当に必要なのは本田みたいな選手だろ
569名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:03:04 ID:BOMauf2q0
決定力のあるFWかなぁ
本田とはちょっと違う
570名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:06:27 ID:wcRrcCo30
弱いチームが何で引きこもってカウンターサッカーしたり、
前線に全てを託すのか分かってない馬鹿が多い
それとも日本が強いと思ってる馬鹿なのか
571名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:14:18 ID:duNowr5WO
現代サッカーにおいては組織に組み込まれつつ個として力発揮するのが理想 ルーニーのようにね カウンターなんて無理だよ 対人プレー弱いんだから
572名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:20:50 ID:wcRrcCo30
だからそういうことは日本がマンUみたいなサッカーできてからいえよw

今でも守り固めたチームが弱いながらも勝ち点拾ってるだろうが
573名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:23:05 ID:wcRrcCo30
マンUやバルサは個人の力で圧倒した上で、というかだからこそそういうサッカーをやってて、
それでもたまには、個人の能力で劣り、引きこもったサッカーに負けることもあるんだよ
574名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:25:30 ID:6rKxDNNs0
中田(旅人)は他人(日本人)に厳しいタイプで、晩節は
他人批判ばっかりになってた感じもあるけど根拠の薄い
「俺カッケー」発言はなかったな。
うろ覚えだけど何かのインタビューでも、レアルマドリード等の
ビッグクラブでやってみたい気持ちもあるけど自分では通用
しないとか言ってた記憶があるし。
575名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:28:06 ID:J3SF6uBn0
本田さんみたいな人を応援したい。
576名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:33:33 ID:3nsXEqpB0
コイツは守備をしない中田
577名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:34:45 ID:mLfIeMfi0
代表ではお呼びでないけど
所属チームで活躍してる選手で第2代表つくってくれないかな?
本田、平山、石川あたり集めて。
578名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:43:33 ID:RzROzSl+O
本田「フリーキック蹴らせろよ糞茸」
579名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:47:22 ID:AOAhiwGS0
本田は顔グニャグニャ動いてサルにしか見えん。気持ち悪い。
580名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:51:14 ID:8PTcp9e90
>>574
中田は他人に厳しいけど自分にも厳しいストイックなタイプだからな。
晩年も最後まで諦めずに誰よりも走ってた。
581名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:53:22 ID:e4+LHa0M0
>535
茸を外して茸の場所に置いて、他のやつらが本田にパス集めればおk
582名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:55:24 ID:Xo+WMbOs0
オランダ戦はまるで駄目だったなw

本田(÷)
583名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:57:59 ID:UYp7isB20
まあなんだ
2014年で頑張れ
584名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:58:56 ID:e4+LHa0M0
もう戦術変えろ
茸や遠藤外せ。

ケンゴは残しておk
585名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:59:00 ID:dDD9skZS0
フットサルでもやってろカス
586名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 21:59:45 ID:urZQtM3W0
まぁ 海外で頑張れ
森本みたいに日本を捨てるんだ
587名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:01:36 ID:+Hqm5uhY0
>>581
いや、いっそ本田さん一人でいい
588名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:01:51 ID:7dwki962O
いいんじゃない?プロなんだから、
自分を追い込む意味でもあるんだろう
589名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:03:23 ID:f277JolNO
日本人の気質や風潮では、まだ使いこなせない逸材なのかな
590名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:05:51 ID:5v2b0YSz0



でうるぐすの動画はいつあがってくるの?

591名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:07:29 ID:E0LiIsGLP
代表で全く流れに入れなかった本田
うまくはない罠
592名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:08:12 ID:sXptav8V0
肝心のスペインからのオファーはあるのかな?
593名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:10:43 ID:nLWdQd0TO
>>581
それをしたほうが良いと思わせたいならプレーで納得させるしかない
ボール持ちゃミスばかりしてボールを失っていた昨日の本田にその価値はない
594名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:12:57 ID:+Hqm5uhY0
>>592
バルサが手を出してる

【サッカー】バルセロナ、1月の補強リストを作成、ロビーニョ、デ・ロッシ、ポウルセン、本田らが候補か[09/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252235023/
595名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:19:34 ID:f7YvJr0G0
>>589一人本田みたいな人物が現れたら周りが意識や社会風土変えなきゃいけないの?
596名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:22:16 ID:uE3WvR9M0
本田は韓半島に生まれていたら
きっと世界的なプレイヤーとして大成していただろうね
でも、ここは日本
どんな優れた才能も川に捨てられた自転車のように
錆びて使い物にならなくなってしまう
597名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:23:30 ID:PHFIeQw40
ちょんみたいだな
598名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:24:51 ID:wcRrcCo30
>>595
そりゃそっちの方が実は日本の現状にあってるからだ
プレッシングやポゼッションは強者か、少なくなくとも
そのメンタリティーを持ってるチームが目指すべきものだから

個人の力が劣るからそうするなんていうのは、明らかに転倒している
ゾーンプレスでフリューゲルスでも常勝できるなんて、
加茂が間違った認識を広めたのが悪いんだろうが
599名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:24:56 ID:KYVLysTe0
>>589
その前に本田さんはトラップできるようにならなきゃ
600名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:32:06 ID:D180KqED0
ビッグクラブってメチャメチャ走ってるぞ。
プレミアとか異常に走る、質のいい動きでハードな上下動の繰り返し。

今のままじゃ厳しいぞ、でもそれに気付くなら早くビッグクラブに行って欲しい。
601名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:33:32 ID:mgMmOcfs0
602名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:33:46 ID:y5oo3rO40
こういう発言を叩いちゃ駄目だよな。日本向きじゃないのはわかるけど。
603名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:36:06 ID:I+u7DlaeO
チリ戦を見ろ。
フィットしまくってるだろ。得点もアシストもしてるし。
違うのは中村がいなかっただけ。あの試合は全員躍動してた。
604名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:37:35 ID:+nTah+zw0
躍動wwwwwwwwww
605名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:38:01 ID:BS4wyl/P0
マジでエールディジ以外だとボロが出るからずっとVVV居た方が良いよ
606名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:39:23 ID:2MRrXg0U0
早くも化けの皮が剥がれたな
607名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:39:51 ID:VdVGThBpO
本田(÷)
608名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:41:53 ID:jpFLb8UX0
なにをじゃらじゃらいうとんねん
609名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:44:53 ID:c3zbDcNg0
オランダリーグでの活躍のニュースで想像する姿と、
昨日の代表での姿の、あまりのギャップに驚いた人は多かったと思う。

超鈍足でバランスの悪いドリブル、どフリーなのに全く正確性のないキック、
味方の中盤が疲れて足が止まっているのに、
自分が動いて助けようという意思のないプレイ。

ホントに、同じ人なんですかね。
610名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:44:55 ID:16GQU5VmO
(^_^)v(^_^)v

(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v
★★★★★★★★★★★
日本国民はサッカーに興味などありません。
★★★★★★★★★★★

■■■■■■■■■
【サッカーはサカブタだけが激アツ(笑)!!】
■■■■■■■■■
Jリーグの人気が<バレーボール><高校野球>以下だったことが判明し、サカブタ発狂(^o^)vメシウマ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【10.7%】 19:00-21:14 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組女子バレーボールワールドグランプリ2009「日本×韓国」

【*7.6%】 24:15-24:35 EX__ 速報!甲子園への道

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

*高校野球(NHK)【8.1%】、【9.1%】、【8.0%】、【7.4%】。(ニュースを挟んで)

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」


(参考)
野球2009オールスターゲーム
7/24日テレ系 14.8%
7/25TBS系 11.7%
611名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:45:03 ID:I+u7DlaeO
>>604
ではきみのなかでの岡田政権でのベストゲームは?

俺はきみみたいにwとあざけるだけじゃなく、チリ戦を自信もってあげられる
612名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:47:07 ID:SexgT6leO
押尾みたいなもんか?
613名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:47:31 ID:2MRrXg0U0
スイス戦だろ馬鹿じゃね?
614名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:53:16 ID:FhvX2AYe0
>>611
なにムキになってんの?くやしいの?
615名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:54:13 ID:6rKxDNNs0
岡田政権て・・・
縁起悪いわー
616名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 22:57:02 ID:ZtEYKQUe0
チリとオランダの差じゃね
617名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:03:14 ID:5U2OTzVTO
さすがヘディング脳w

こういうイカレた奴は、プロ野球にはいないぞ。
618名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:06:05 ID:f7YvJr0G0
本田だけは周りが合わせてあげないといけないとかどんだけ温室で育てないといけなんですか。
619名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:07:15 ID:f6d4cmQn0
スイス戦はオシムだろ
岡田ではチリ戦がベストってのは同意
というか見てて楽しかった
本田どうこう抜きに勝てなくていいからオランダ戦はもっと楽しいサッカー見たかったわ
620名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:09:46 ID:+zgvMDjaO
口田圭▽
621名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:16:56 ID:f6d4cmQn0
スレタイの自分がたまに怖くなるて発言
ゴールに飢えてて怖いにかかってるんじゃん
ぽぴ族ってなんなのサッカーの記事を珍しくたてたと思ったら
また煽り
622名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:20:14 ID:f8L529bWO
本田は4年後、いや8年後に期待しよう。
茸だってトルシエのときにはチームにフィットしなくて
最終的に外されたんだし。
623名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:20:45 ID:HW6i1VmX0
守備できないような選手を本当にビッククラブがほしがるの?
ベッカムみたいなスターな選手でも一生懸命守備してるのに。
624名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:20:49 ID:pCwjXImC0
いいかげん右サイドでプレーさせろよ
インキンハゲメガネ
625名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:22:14 ID:EYFPE0sm0
小野を彷彿とさせるgdgdっぷりだったw
しかもボールもらっても結局何もできなかったし
626名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:24:24 ID:hmelZldyO
本田は名古屋?では出てたっけ?
627名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:24:38 ID:DWGOJM5sO
コイツの発言からして尿検査と毛髪検査したほうがいいみたい
628名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:25:48 ID:TksgMG2aO
こいつと西野の対談が見てみたい
629名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:26:57 ID:BlVS43a3O
スレタイに悪意を感じるな
630名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:30:31 ID:IV9ru2xfO
これ『自分の能力』が怖いんじゃなくて『ゴールへの欲求』が怖くなるってことだろ?
スレタイひどすぎだろ
631名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:36:34 ID:BuX6sPep0
つうか中田は、劣化したとぼろくそに
言われてた引退前でもプレミア中堅(ボルトン)で
スタメンor準スタメンは確保してたからなあ

それができる日本人選手がどれだけいるかって事で
やっぱ別格なんだよ
632名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:41:10 ID:7yN1uV3o0
>>631
>スタメンor準スタメンは確保してたからなあ
ダウト!完全な補欠だったじゃないか。中田が好きなのは勝手だが事実を歪めるのはよせ。
633名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:43:56 ID:f6d4cmQn0
>>626
名古屋ではチームの中でも走ってた方
走れないってわけじゃなくプレースタイルが全く変わった
それを100%押し通そうとしてる
次チャンスあったらそこを曲げなければいけないね
634名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:45:10 ID:f7YvJr0G0
まぁ中田は別格だね。今の中田はキモいが。
635名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:45:56 ID:wcRrcCo30
親交があり、若い頃はトッティよりも上だと信じていたぐらいの中田贔屓の
村上龍でもボルトンでは完全に味噌っかす扱いで可哀想で見ていられなかった
たぶん早すぎる引退もそれが原因だよといっていたよ
別にいじめにあってそうだったというのじゃなくて日本選手の
実力不足という文脈でそういう話をしていた
636名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:47:09 ID:f6d4cmQn0
いまやべっちで見たけど
本田のインタビュー謙虚ジャン

前半はすごくいい戦いをしてると思って見てた
後半は自分のせいで流れがくずれたって言ってる
637名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:48:29 ID:dOImGAGe0
>>623
ロナウドとかロナウドとか。
ベッカムが守備やんのは当たり前だろ。
638名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:48:35 ID:9ekSj+dR0
やべっちFCみろ

これが世界のレベル
639名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:49:54 ID:0NXGFTc3O
チンコマンコの酉野にそっくりww
640名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:50:54 ID:UXhI/QQS0
>>638
何やら全く別のスポーツをやっているようだが。
641名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:51:44 ID:f7YvJr0G0
>>638何このスポーツwww面白そうwwww
642名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:52:08 ID:EGpXxSFp0
股関節やった後の中田は別人
643名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:54:58 ID:ZtEYKQUe0
>>638
日本人にあのプレーは100年経っても無理だろう。
644名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:57:17 ID:Fzx3zi2JO
日本を救ってください
645名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 23:58:09 ID:f6d4cmQn0
おもしれえなあ
デンマークのポストプレーヤーほしい
あいつも犬みたいに走り回るの?
646名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:00:52 ID:xJnAiJnOO
結局、本人が言うFWとMFの間でプレーし、守備免除じゃないと使えないわけだ。こんな奴要らねーわ
647名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:05:39 ID:EX5DUcJ20
>>633
「名古屋時代、本田は走ってた」っていうレスに鯱スレが総出で「ねーよ」の否定レスだったけど
648名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:08:08 ID:f6d4cmQn0
>>647
そこそこ走ってたよ
とりあえず今とは比べ物にならないとは思う
649名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:23:04 ID:dIEBTiRiO
>>647
「走らない」で正解。
持久力テストではチームでもトップクラスだったが、とにかく守備をしない、走らない事はずっと言われていた。
一時期サイドバックもやらされてたが酷かった。
650名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:37:41 ID:ITPuf2JM0
>持久力テストではチームでもトップクラス
まじ?もったいない
651名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:40:56 ID:mXByZUSUO
>>8
ドカポンやりたくなった
652名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 00:41:54 ID:nns53t8K0
90分プレスなんて
絶対出来ないことを何故やろうとするのかね
653名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:18:24 ID:H8kuNLzA0
もうアフリカW杯は考えから除外してほしい
今の代表に選ばれても怪我するリスクを背負うだけで何も得るものがない
654名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:38:27 ID:TdFgoVwhO
>>649
ひどかねーよ
無難にサイドバックもこなしてたろ。
むしろGK以外全部やらされてたよ名古屋じゃ。
負けたらいつも「本田が代表に取られたから」だったしなセフ
655名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:40:29 ID:QlK6t2V50
VVVもビッグクラブだろ
身長にすると57mはありそう
656名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:40:36 ID:TdFgoVwhO
>>632
最後の5試合だが、アラダイスは中田の能力を認めてスタメンにしたんだぜ
あんま知られてないけどな
657名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:42:40 ID:Sfz8pamq0
>>8
読み方は、フィーフィーフィーな
チームも選手もろくなもんじゃねぇよ
658名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:43:33 ID:csPpAi0K0
>>632
お前が無知なだけだろ
659名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:45:00 ID:ITPuf2JM0
>>654
確かにそう思う
それなりに走ってた
だから走れないわけじゃない絶対
点を取ることだけに固執しすぎてる
660名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:48:11 ID:fqYBKrW50
一週間後には本田擁護してる連中はどうせ居なくなる
今は見る目の無い自分をにわかには認められないだけだから
661名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:52:51 ID:uH6zupVKO
昨日の試合は出来レース。考えてみろ。
他にも選手はいるのに、どー考えてもスタイルの合わない本田というユースの落ち零れを招集し、
そのスタイルに合わない選手を、ワザワザ流れの良い時に投入したのは、流れを悪くするためだろ。
後半はホームチームのために、メンバー落として花を持たせたのか?
さすがに、前半あそこまでチンチンにしたらまずかったかな?
前半の流れのままなら、後半に期待が持てたけど、後半から、何故か「本田圭佑」とかいう選手を投入して、
流れが悪くなってしまった。最後までコイツが足を引っ張り続けたおかげで、立て直しが利かなかった。
後半に入ってからは、「あいつさえ居なければ・・・・」という試合内容だった。
ハッキリ言って、所詮「お山の大将」がお似合いのレベルの選手だと思ったよ。
どんな後盾があるか知らないが、汚いやり方で代表に入ったのなら心の底から軽蔑する。



662名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:55:51 ID:TdFgoVwhO
>>659
思い込みの激しい人間なんだよ本田は
2部で当初結果が出なくて、焦ってるところにカラブロに言われてプチンときたんだろう。
今の本田は自分の存在意義をゴールだけと考えてるんじゃないか。
ゴール出来ないなら自分は必要無い存在だと思い込んでる、だからスタミナを無駄に使う事を避けてる
パスはチームが勝つ為にする、だけど自分はゴールを決めなければ何処にも居場所が無いと思ってる。

かなり精神的にヤバい状態だと思うよ本田は。
ベテランが本田を楽にしてやらないといけない
663名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 01:58:33 ID:WagmTasjO
オランダ監督のコメント
>「オランダはもっとファン・ブロンクホルスト(左サイドバック。日本の右サイド)を探すべきだった。
> 彼のところにスペースがあった。日本は中に入っていくチームだったからね」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200909060003-spnavi.html
664名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:01:43 ID:dBnHZQZD0
かなり頭が残念な感じですね(笑)
665名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:04:33 ID:DLgBr+cr0
>>619
スイス戦はわくわく感があったな
両方gdgdでべーラミ(笑)だったからともいえるが
アウェーであんだけ戦えたのは自信になった

オシムはオージー戦でドイツ組にリベンジさせたのが熱かったんだが
それをぶち壊しにした岡田www
666名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:05:20 ID:jV+jxK3kO
以後
本田△⇒本田(÷2)に変更で
667名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:05:32 ID:vQ2q9Kw70
△成績
練試 4−1 1ゴール1アシスト
練試 12−0 1ゴール
練試 1−0 1ゴール
FEY 2−2 2ゴール
ゲンク 1−1 1アシスト
紅白 5−0 5ゴール
PSV 3−3 1ゴール1アシスト
ADO 2−2 2ゴール
UTR 2−2 1ゴール1アシスト
GRO 2−2 1ゴール
NEC 1−1 1アシスト
日蘭 0−3 スナイデルに正義の鉄槌
668名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:06:14 ID:84NnjTke0
世代交代ができないって日本人社会なんだなっと思った
669名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:06:57 ID:VyQbB4rs0
>>656
だから、先発契約こなした、とか賄賂、とか言われたんじゃないか。
670名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:07:36 ID:M4thnKh6O
正直要らない奴だろ。
こいつが居るとチームワークが悪くなる。
671名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:09:17 ID:G8zKwKVAi
常に走ってなきゃ嫌だいってる奴サッカーやった事あんの?
合間に休まんと足もたないよ だから日本後半弱いんじゃん
全員守備全員攻撃なんてスプリンター集団じゃなきゃ無理
672名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:27:00 ID:TQCBdPoLO
>>669
最後は機能してたし
契約延長や他クラブからのオファーも来てたからな
673名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:32:55 ID:1HjiwgCVO
言動はポスト押尾先生か
サッカーって取り柄あってよかったねー
674名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:35:40 ID:e5QJavDli
中田と比べないで欲しい。不愉快
まるで次元が違うし。

本田(笑)
675名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:43:13 ID:ZajUOAkq0
試合後のインタビューで1人だけ汗かいてなかったなw
676名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:44:29 ID:on1/ROPsi
もちシャワー後な
677名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 02:50:00 ID:2ZZsL5k+O
>>668
ついに世代交代できないのまで日本人だから、で済まされるのか(笑)
よくこういう日本人は〜だの日本の社会は〜だの言うけど、どういう観点からもの言ってんだよ。ただ感情に任せて言ってるだけだろ。それをさも一般論のように言うのはおかしい。
なぜそんなことを言うかというと、そんなことを言っても何も起こらないし変わらないから。
自分の責任でもないし相手の責任でもない。日本人であることが悪い。
結局個々の責任を曖昧にしたいだけ。
678名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:08:07 ID:EtvBOcTfO
>>671
小学生のサッカーだな。
小学生ころは馬鹿みたいに走るチームが多い。
特に弱いチーム。
幼稚園のキッズサッカーなんて、まだ走り回るし
とにかくサッカーは弱いチームほど走り回る傾向にあるのは確かだ。
結局、出っ歯が走り回りプレスをかける事にこだわってるのは
自信なさの現れで、指導者として策がないな。
679名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:09:28 ID:ObTwFN340
■yahooコメント欄での恥ずかしい自演■




fon*****さん 2009年9月6日(日) 16時20分                            
いい歳こいてんのに、FKを22歳の若手に譲ってやる余裕くらい見せろよ。せっかく将来へ羽ばたこうとしてる青年に。今まで、自分は先輩にチャンスを貰って来たクセに。

cod*****さん 2009年9月6日(日) 16時24分
>中村俊輔
いい歳こいてんのに、FKを22歳の若手に譲ってやる余裕くらい見せろよ。

だな。俊輔は代表にとって老害だ。岡田とセットでな。


680名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:11:04 ID:JwOuDL8o0
本田はたまに気が小さいのかと思う時がある
681名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:13:21 ID:K835bXfu0
俺も自分の将来が怖いけど?
682名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:14:25 ID:VlWQa1n90
コイツは日本のサッカー界の常識に合わないが役に立つ事やってくれそうで面白い
683名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:14:34 ID:vcf+t5hcO
代表向きでは無い、クラブ向き
684名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:15:48 ID:eBy1OCx00
岡田「本田はオレが育てた」
685名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:18:50 ID:jK+KsFLk0
守備ちゃんとやってたらFK蹴れたかもな
686名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:19:08 ID:y2p1as9r0
>>679
正直FKは本田の出る幕ではない。
俊輔と遠藤で十分。
687名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:21:04 ID:WagmTasjO
煽りとかじゃなくて、中村俊輔って代表でもクラブでもFK蹴ってるけど、
最後に決めたのっていつだっけ?
本田は先月だけで2本以上決めてたけど…
688名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:23:55 ID:ObTwFN340
↓■アホな本田ヲタの自演ww




348 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 03:14:22 ID:Gx9QpfsHO
コイツ天然パーマ?w
351 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 03:16:30 ID:Gx9QpfsHO
湿気に弱いもんな茸はよ

352 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 03:18:03 ID:Gx9QpfsHO
ガーナ戦もマドリー戦もタコ踊り満載?w

        ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


fon*****さん 2009年9月6日(日) 16時20分                            
いい歳こいてんのに、FKを22歳の若手に譲ってやる余裕くらい見せろよ。せっかく将来へ羽ばたこうとしてる青年に。今まで、自分は先輩にチャンスを貰って来たクセに。

cod*****さん 2009年9月6日(日) 16時24分
>中村俊輔
いい歳こいてんのに、FKを22歳の若手に譲ってやる余裕くらい見せろよ。

だな。俊輔は代表にとって老害だ。岡田とセットでな。
689名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:28:21 ID:V5HeQoOH0
毒茸と不細工眼鏡を更迭してくれ。
690名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:28:40 ID:KuQoBjt6O
代表を自分のステップくらいにしか思ってないんだろ
きえてくれ
まさしく腐ったミカン
茸も同じ
691名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:28:58 ID:FIsfPYC/O
本田はB型だな。
692名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:29:40 ID:JwOuDL8o0
就職活動の場にすると言った奴もいるんだけど
693名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:32:08 ID:PEEiSzZJO
>>691
テレビの被害者(笑)
694名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:37:32 ID:cUjk4de30
そこまでエゴイストならFWやっとけよ
茸からFK奪い取れよ、口だけかよ
695名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:40:20 ID:+GMJd9qjO
強豪オランダを3点に抑えたのは評価出来る。
696名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:41:02 ID:cjRR3kQz0
見ててムカつく本田、日本からキエロ。
697名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:42:12 ID:sV1uxwOv0
岡ちゃんは交代枠削減というハンデを自らに課して戦っている
本気を出した岡ちゃんが見れるのはハンターハンター再開後
698名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:43:32 ID:t8mHkjg8O
少なくとも日本代表では戦力害だ。
ゴリラが
699名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:47:41 ID:JpFLqGkD0
多少の謙虚さがないと嫌われるよね
700名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:49:19 ID:3nG2CUuWO
カズが中田からFK奪って蹴ったみたいに茸から奪ってみろや。
得点に飢えてんなら最高のチャンスだろ。
ほんと口だけだな。
本田圭じゃなくて口田圭。
701名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:50:12 ID:PNre1x6HO
自分を売り込む事しか考えてなかったんだな
小野と一緒だ
702名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:53:32 ID:fhfURaOR0
ガーナ戦で点獲る以外にないな
703名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:56:43 ID:W2UEYGVmO
ゴリラw
704名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:57:02 ID:1XnylYPd0
本田さんの腕時計を両腕に付けるファッションはどうかと思うんだ
しかも時間は携帯で見るとか言ってたしw
705名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:57:10 ID:y2p1as9r0
自分を売り込むのは別に良い。
結果を出せればな。
706名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 03:59:11 ID:63yb0HFE0
単純に欧州向けの選手だったって話だと思うね
仮に本田がドイツ人と考えたらどうだ 
ドイツ人平均よりテクはあるしにFKはあるしフィジカルも負けてないレベル
今なら得点力も
707名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:01:09 ID:ZXSsuK6IO
>>683
代表向きじゃないというか、日本代表向きじゃないよね
日本人とは合わない感じだわ
クラブもJより海外が肌にあってるんだろうな
708日本代表、がんばれ!!:2009/09/07(月) 04:02:16 ID:lrSnpYve0
FK蹴らせてあげればって言ってる人はサッカーを知らないのか、知ってるつもりでも実はそれが小さな世界であるのか、どっちかだろうね。
FKってのは、あらかじめチームの中で誰が蹴るって決めてるもんだから。
それに途中出場してきたやつが自分が目立ちたいがために、用意してる二人に割って入ってくるのはありえない。
しかも先制点を奪えば流れが変わるかもしれないときに。
FKってのはチャンスだから。
そのチャンスを物にしようとしてるキッカーの集中を損なわせてることを問題視できないのかな?

709名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:04:33 ID:IcOJLUyd0
代表チームからハブられそうな勢いだな。
つか、能力があろうがチーム戦術に合わせようとしないコイツが悪い。
合わせた上で個人の能力を発揮すれば良いのに。
710名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:06:35 ID:niNaLoVIO
First Kiss
711名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:07:08 ID:gtbP31VN0
>>708
お前は糞か。日本代表に限っては誰が蹴ると決めていない。これは茸が言っていた。
712名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:09:12 ID:IEg4zvGZO
>>671
同意。
中学の時、初試合出場で調子に乗って走りまくって、後半全く使い物にならず交代させられた苦い思い出がある。
713名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:11:05 ID:Pv6vQUqWO
こいつがいる限り日本がレベルアップする事はまずない。
714名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:11:11 ID:lOsM+XMO0
>>704
なんかバランスがどうとかって言ってたが
715名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:13:05 ID:gtbP31VN0
>>714
冗談のつもりで言ったら本気にとられただけ。実は意味は無い。両腕にしたいからしてる。
ただそれだけ。何が良いのか全く分からんが。
716名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:13:19 ID:SDMnUacOO
とてもかっこいいです><
717名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:13:26 ID:Pop3ILkF0
ペース配分ができないのは先の展開が読めないからだよ
監督も選手も戦術的インテリジェンスがない
718日本代表、がんばれ!!:2009/09/07(月) 04:14:28 ID:lrSnpYve0
711さん。
じゃあ、代表戦でけんごがFKの場面に蹴りたいと絡んでるとこを見たことありますか?
玉田がFKの場面に蹴りたいと絡んでるとこを見たことありますか??
この両者はJでFK蹴ってますよね?
キッカー決まってないのなら、こういう選手が蹴りに来てもいいのでは?
でも現実には来ない。
なぜなら、左で俊輔、右で遠藤。
それがすでに決まってるから笑

わかります??笑
719名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:14:51 ID:R3uOE0S4O
>>708 お前サッカー知らんやろ?
720名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:16:10 ID:gtbP31VN0
>>717
ペース配分が出来ないのは相手がそうさせないからだ。変えたくても変えられない。
これはサッカーやってりゃ小学生で習う。単純に相手が強かったから出来なかった。
それだけだ。
721名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:17:31 ID:Q0tQeOKLO
俺も本田さんの地蔵っぷりに怖くなりました( >д<)
722日本代表、がんばれ!!:2009/09/07(月) 04:17:42 ID:lrSnpYve0
719さんよりは、知ってると思います笑
723名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:18:02 ID:Fnyj/NpA0
おーい、尿検査、尿検査、

あ、オランダって麻薬合法だったか。
724名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:19:30 ID:JwOuDL8o0
本田が蹴りたいと言うのは自由
中村が蹴ってそれを批判するのはおかしい
725名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:21:01 ID:uZbC9F0DO
>>713
どうかな?
今回は代表監督自身が、本田以上のビッグマウスで、W杯の目標ぶち上げてるわけだが
本気なら、ピッチでのギャンブルを挑戦し続ける本田みたいな奴を起用しなきゃ
岡田の言う下克上なんか、到底なし得ない。
726名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:21:16 ID:VpqW2c9kO
>>708
蹴りたがり闘莉王は行くけどね
727名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:22:07 ID:gtbP31VN0
>>718
お前は本当に糞だなぁw 代表で茸とガチャが蹴ってるのは、その二人が一番良いだろうと
チームが認めているからだろう?他の選手が自信が無いから譲ってる訳だ。
レッジーナ時代の茸はFK蹴らせてもらうのが大変だったと言っている。これは技術云々ではなく
誰が蹴るというチームの約束事や特定の選手への優遇が無かったわけだ。それは至極当然の話で
要は蹴りたい奴が蹴れば良い。そういうもんなんだ。蹴る人が責任を持って蹴れば良い問題で
集中力なんて糞みたいな事言ってるのはお前だけだ糞。
728名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:22:49 ID:VpqW2c9kO
>>700
だな

勝手に蹴ってしまえばよかったた。

そのあとに“いつまで居座る気なんすか?根暗爺さん”とか言えば最高だな
729名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:23:05 ID:T6KnIcd1O
本田は守備しないと批判は確かにその通りかもしれない。
だけど攻撃の時にゴール前に入って相手方のディフェンダーと競り合いに中村はいくのかどうか。
中に人数がいなければ誰かがそこに入らなければ攻撃にならないだろ。
ただでさえワントップなんだから。W中村・遠藤は自分のプレースタイルじゃないからしないのかわからんが
自分のスタイルに合わなくても勝つ為に体をはってゴールに飛び込むべきだろ。
守備の選手じゃない本田に勝つために守備をしろと要求するなら、ゴール前に人数がいない時
中村も勝つために飛び込め
730日本代表、がんばれ!!:2009/09/07(月) 04:23:45 ID:lrSnpYve0
すべては状況でしょ?
前にもPK蹴りたがって結局蹴ったけど、外した場面あったよね。
あれは勝ち越してたからいいのさ。
今回は先制点を必要としてる場面。
状況が全然違うしょ。
731名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:25:18 ID:VpqW2c9kO
キノコオタはキノコはプレースキックをとったら糞だからって必死だなww
732名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:27:39 ID:VpqW2c9kO
>>730
真剣な試合ならPKなんてもう決まってるだろ。どんな状況だろうと

緩いどうでもいい試合なら誰でもいいとかってプライドとか自尊心は無いんだな。俺がキッカーだったら闘莉王が蹴りにきたらぶん殴るわ
733名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:28:46 ID:gtbP31VN0
>>728
その通りだよ、勝手に蹴ればよかったのに。そこが△の甘いとこだよねw

自信が有るなら奪って蹴れ。自信が無いなら指くわえて見てれば良い。
茸も必死なんだよ。勝手に蹴られたり普通にしてたからな。ボールを置き直したのは
「言わなくても分かんだろ?」って事さ。こんなの素人でも分かるのにw
734名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:31:22 ID:VpqW2c9kO
>>733
だな

まぁわざわざボール置き直したキノコも嫌らしいけどな。
あれでイエロー貰ってたし、△も“テメー何余計な事やってんだ”ぐらい言えっての
735日本代表、がんばれ!!:2009/09/07(月) 04:34:21 ID:lrSnpYve0
732さん、よくわかんないわ笑

何が言いたいんですか??
確かキリンカップで、スコットランド?だったかなー、格下相手に勝ち越してる場面で、後半終了間際だったはず。
本当あやふやな記憶だからまちがってるかもしれないけど。
そういう状況ですからね。
そんなときに蹴らさてくれって言ったやつに対して、ぶん殴ってたら、ウケるわ笑笑
736名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:35:01 ID:gtbP31VN0
正直茸が居るのに「なんで△蹴らねーんだよ!」って声がチラホラ出る時点で
相当凄い事だと思うんだけど。△が聞いたら喜ぶと思うよ。△の無回転なんて俺が知ってる
殆どは宇宙開発だぜw グランパスの時から雰囲気があっていつも期待するんだけどいつもダメだったなw
737名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:37:06 ID:iGreX3Cq0
セコく安打のイチロー
一発かゼロの松井

こいつはどっちなの?
738名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:37:56 ID:zIYMqK/D0
ちらほらどころかスタジアムは本田コールだったわけだが・・・
存在が被ってる上に自分にない魅力がある
脅威なのが分かってるからこそ
あそこまでみっともなくハブれるんだろうな
739日本代表、がんばれ!!:2009/09/07(月) 04:41:23 ID:lrSnpYve0
あれって、holland(日本語でオランダの意味)って言ってるんだよ笑
確かに日本人の耳にはホンダって聞こえちゃうけどね笑
740名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:41:23 ID:VpqW2c9kO
>>735
親善試合だからって闘莉王みたいなのに蹴らせるのはおかしいって事。
論外な奴にはキッチリと立場をわきまえさせればいい。どんな場合でも関係なく指一本触れさせずに

本田は蒸しまくる無回転ばかり有名になっちまったけど、普通に蹴っても上手いと思うけどね
741名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:41:42 ID:gtbP31VN0
>>735
お前安価くらい付ければ?
お前の言ってる事の方が意味不明だ。まるでニワカの女。俺の嫁みたいな事いつまで言ってんの?w
状況も糞も無いし、茸が蹴ると決まってる事じゃないし、茸が蹴れば決まるって事でも無い。
それが全てだ、寝ろ。
742日本代表、がんばれ!!:2009/09/07(月) 04:42:50 ID:lrSnpYve0
740さん

じゃあつまり、蹴りたがり本田を批判してるんですね?
743名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:43:58 ID:VpqW2c9kO
まぁ単純にネコムラダケさんにオファーがあったクラブと本田にオファーがあったクラブとを比較すれば価値がハッキリすると思うけどね
744名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:44:33 ID:gtbP31VN0
>>740
上手いよね、グランパスではもう全権だったし。オランダ戦はちょっと距離があったから
茸より△の方が良いと思った。
745名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:44:51 ID:0uT9Bvl/0
あれじゃビッグクラブから話は来ないわな。
とろとろとろとろ歩いてさ。昔のJリーグでのブラジル人選手みたいだ。
今のままだと本田は良くて小野程度で終わるぞ。
746名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:45:18 ID:PeNAkbYWO
>>737
口だけで二軍(二部リーグ)でしか活躍できない中田翔
747名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:45:39 ID:VpqW2c9kO
>>742
いいえ

蹴りたがり俊輔を批判しています。俊輔なんて別に、それなりに上手いのは誰でも知ってるんだから当分は蹴らなくていい。

まぁそれで劣化しても年だからだろうし
748名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:46:45 ID:gtbP31VN0
>>738
あれは本田コールだったの?つかオランダの人は茸の実績知らないからさ。
日本人で茸の事知ってるのにそういう声が上がるって事が凄いな、と。
749名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:49:20 ID:iGreX3Cq0
>>746
ゴミじゃんw
750名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:49:35 ID:VpqW2c9kO
剣豪だって大橋がいた時は大橋が蹴ってたし、玉田だって他にロクなキッカーがいないから蹴ってるだけ
場合によっては玉田じゃなくて小川やマギヌンだし

Jでもその程度の選手とガチャ茸△を比べてもね
751名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:52:33 ID:9ktxMeFGO
そもそももう実績で茸負けてるだろ、リーグのレベル的に
752日本代表、がんばれ!!:2009/09/07(月) 04:54:54 ID:lrSnpYve0
747さん

じゃあ、あなたの発言によれば先制点を争う場面で、それなりに上手いことが知られていて代表戦では得点のチャンスで決めている実績もある俊輔よりも、
途中出場で代表戦が浅く、誰もが格上オランダとの接戦を期待している試合の先制点を争う場面で、一か八かの本田のほうがいいと?
本田もFKいいものあるけどねー。なんでチームを乱すんだろうね?747さん。
753名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 04:57:39 ID:UPPmv9cyi
本田AB、俊輔O、相性は最悪。
754名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:01:10 ID:k/QuNDajO
守備しろよ
日本代表でも王様プレーが通用すると思ってんじゃねーぞ
755名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:02:15 ID:eWEu56zkO
口より足を動かせゴリラ
756名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:03:31 ID:psAS2BQfO
将来的に森元の足ひっぱらないでほしいな。
757名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:04:06 ID:dnI4kfLjO
スナイデル壊して本家超えるな亀田
758名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:07:42 ID:PeNAkbYWO
>>749
守備が出来ない(やらない)くせに一発狙いの打撃(無謀な突破とFK)だけが取り柄の中田翔

考えれば考えるほど中田と本田が重なるのよ俺的にはw

759名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:11:34 ID:F6RYIb6e0
オランダ【日本怖い(饅頭怖い)】
760日本代表、がんばれ!!:2009/09/07(月) 05:12:25 ID:lrSnpYve0


どうしたことか、アンチ本田が増えたとたん本田信者がいなくなっちゃった笑
747さんみたいな人、必死すぎておもしろかったのになー。
761名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:18:35 ID:W/hsqCGHP
オランダは一部観光地を除いて日曜日の店舗営業が認められておらず、6日付の新聞の多くは合宿地周辺には配達されなかった。
その中で、フットボール・インターナショナル(電子版)は「オランダがエンスヘーデで失望の試合。
最大の原因は日本がベストゲームをしたこと」と好意的な内容。
テレグラフは「いらいらした本田がスナイダーを負傷させた」と右足首を痛めた司令塔の状態を報じた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/090907/scc0909070504002-n1.htm

本田はこれからヒールになるん?
762名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:19:26 ID:EW/OFBzn0
やはり何かにとりつかれてたか
763名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:23:07 ID:jklw8FlvO
本田?

シラネ
764名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:32:53 ID:srfCbXQm0
本田みたいな選手が今後でてこないような環境では、
日本は将来的に絶対強くならないよ。全員攻撃、全員守備の限界だ。
世界のトップ10に入るためには、個の力が絶対に必要。
平均的にうまいだけの日本代表でなく、
欧米みたいに各ポジションに専門選手が育たないと終わりだよ。
765日本代表、がんばれ!!:2009/09/07(月) 05:37:58 ID:lrSnpYve0
764さん

俺もその通りだとおもいます。
でも、個の能力がある選手が揃ったチームでもそれぞれがしっかりハードワークして、守備のときは全員守備を徹底してる。

日本の場合は個がないから全員攻撃としなきゃいけないのがつらいですね。

まぁ、本田はしっかりハードワークすれば問題はすべて解決するんですが。。
766名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:43:30 ID:bLf8QEYKO
自分の事は棚に上げて良く言えるよ、本田ってヤツは
767名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:51:33 ID:AI+izO150
最近代表でもリーグでも何も数字出さない茸よりましだな
768名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:57:51 ID:S8YqAoI1O
日刊

戦犯本田強気と
書かれてます。

日刊読者最低点
本田は興梠に続いて第2位

サンスポ戦犯扱い

嫌われすぎだろ!監督チームメイトファンマスコミ全てから嫌われてる。
769名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:58:18 ID:EtvBOcTfO
>>766
それはキノコの方だろ。
本田は自分の事を言ってるだけ。
キノコは自分の事は棚にあげて人にばっかり言うから、たちが悪い。
770名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 05:58:33 ID:6y+m2S1K0
771名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 06:01:42 ID:H5EycMd+0
ttp://livedoor.blogimg.jp/soccer_ch/imgs/5/2/527ff174.gif
「俺に蹴らせたほうが良いんじゃないですか」
っつってね?
772名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 07:20:39 ID:jsdGnOAw0
>>753
逆だと思った。
773名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 07:45:43 ID:TdFgoVwhO
>>729
超正論だわ。
やっと気付いた、違和感の正体。
自分は身体張らずコンタクト避けて、前線にも飛込まないくせに
本田には守備を要求するという違和感。やっぱり俊輔おかしいわ
774名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 08:01:55 ID:QQGVACH70
あの試合のスナイデルみたらビッククラブ無理だわ
攻守運動量雲泥の差だわ
775名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 08:06:57 ID:KLC7yr2y0
オランダ戦で何も出来なかった本田が言うか?
776名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 08:08:44 ID:4U930Lb6O
本田を活かすシステムにすればいいだけさ。3-6-1の本田1.5列目だよ。これなら中村と共存出来るよ。簡単なことさ。
777名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 08:10:28 ID:DyLaI5x3O
別に活躍しなくても構わんが、スナイデル壊しやがって…
インテルでせっかく最高のスタート切ったのに暫く欠場とか。ホント有り得ない
778名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 08:11:39 ID:3k7MQMWoO
というかJで活躍できるのか?
779名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 08:16:10 ID:TZS0V9FBO
>>678
それはボールに集まってるだけだろ。
根本的に違うわ(笑)
780名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 08:22:06 ID:8ROstJl+0
>>777
自爆だろ馬鹿か?
スナイデルは長谷部に悪質なスライディングかましてたから自業自得だわ
781名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 08:27:40 ID:8iarm8850
この口だけ王子相変わらずだなwww
782名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 08:28:28 ID:rq6iUzCbi
違和感の正体(爆笑)
783名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 08:30:57 ID:DyLaI5x3O
>>780
あれが自爆に見えたのか
784名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 08:40:41 ID:m08FO8QiO
素材を活かせない監督が悪いだろ 出来るシェフはある物で最高のおもてなしをするもんだぜ
785名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 08:51:10 ID:kZXiGt870
砂出でるは着地時に足ついたときにやったんだろ?
786名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 09:46:36 ID:ua+gtrEDO
雨降ってたから本田は滑っただけ
砂の長谷部は最悪

レアルから干されるはずだわ
787名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 13:10:50 ID:63yb0HFE0
スナイデルは長谷部大怪我させてもおかしくないようなタックル前半にかましてたから何も言えん
あの時赤紙貰って退場しとけば怪我しないですんだのにね
本田のはクリーンなタックルで不可抗力
788名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 14:13:27 ID:66Wzi0rt0
たしかにあのタックルは普通

スナイデルは怪我を回避する能力が
低いと思う

怪我を回避するのも一流選手には必要だと思う
789名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 18:56:01 ID:8ROstJl+0
>>783
カードも出てないし自爆だよ
サッカー素人か?
790名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:30:01 ID:fC6vVDQm0
ん?

この人クスリでもやってるの?女に飲ませて殺したりしてるの?
791名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:45:21 ID:YC8IbJ/V0
↑人間のクズ
792名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 19:59:40 ID:IKXmTzbc0
本田(÷)がビッグクラブで干される姿が見えるよ
793名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:06:31 ID:JGxWsdTM0
本田なんかカス
しょせんザコ相手にしか点とれないだろ
スナイデルつぶしてオランダでほされろよカス
794名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:48:12 ID:Uo1l6xfQ0
本田超ーいらねー
795名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:52:59 ID:1Ce5o4Q70
【棒立ち】 本田は代表の癌【役立たず】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252324055/l50
796名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:55:21 ID:aQXAMzjG0
個は必要。
しかし
本田はいらないね。
797名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:55:57 ID:DJkBzUDg0
日本代表に天才はいらないよ
ホンダはヨーロッパでがんばれ
日本代表には必要なし
798名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:56:59 ID:aQXAMzjG0
立ちんぼ
選手は
いらないや
799名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:58:14 ID:NmuqEWdc0
言うのはタダだからな
800名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 20:58:18 ID:8NQA4ap60
本田圭佑語録

「自分がたまに怖くなります」
「僕はビッグクラブでプレーできる」
「俺は悪そうな奴とは大体友達なんだぜ」
「俺、昔、東大受かったんですよ。でも日本の大学なんてウゼーと思って・・・」
「俺はカート・コバーンの生まれかわりだ」
801:2009/09/07(月) 21:00:15 ID:n2075rgR0
バルセロナがロニー、デコを省いて最強になった。
インテルがCLでユナイテッドに負けた理由の一つが「攻撃陣のハードワーク」。
802名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:03:20 ID:31dkK+RE0
>>758
そんな中田翔も、現実を知り、
打撃フォームをHR狙いから、コンパクトなものにチェンジしてる。
803名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:04:45 ID:2F9sL5ASO
>>800
お塩先生久しぶりのシャバの空気はどうですか?
804名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:06:14 ID:hrSpmTiBO
本田△いらないなら、韓国代表として貰い受けるニダ
805小笠原:2009/09/07(月) 21:07:45 ID:b3o/7YII0
>>764
それはフォワードならわかるけど、ハーフだろ、ホンダは。

いっそフォワードやればいいんじゃないの。
806名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:08:33 ID:1Xtz2eF1O
両手首にそれぞれ趣味の悪い時計つけてる時点でバカだろこいつw
2ヶ国の時間表示がひとつで出来る時計しろよw
時差の計算出来ないほどバカなのかw
807名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:11:23 ID:Pop3ILkF0
>>804
チソンが△の分走ればいいわけだから持ち味を補完できる関係ではある
あげないけど
808名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:18:24 ID:1lRNbZnU0
おい、お前ら勘違いしてない?
日本は弱いんだよ
必然的に守備機会がが増えるのは普通だろ
本田の言うことはわかるけど
攻撃100 守備0 これはバランス崩す
809名無しさん@恐縮です:2009/09/07(月) 21:20:20 ID:J2gThmE00
>>808
正論だな
810名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 02:50:26 ID:vvY8FjyY0
本田は「俺を生かせる、俺のためのチームを作れよ」と言っているのかな?
811名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:10:10 ID:xg4i0aKDO
オレは在日なんだけど、本田≫≫≫中村が好きだな。いわゆる本田オタだ。ビックマウスだからミスしたとき笑えるしね。
しかしオランダ戦はひどかったね。笑いがとまらなかった。
812名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:17:11 ID:ZxPDTOUv0
本田みたいなタイプ、嫌いじゃない
( ^ω^)
813名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:19:02 ID:XGsxuZGFO
カラブロさんさえいたらな
814名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:19:46 ID:xGpA/eX20
鈍足で、スタミナもない奴がスター性がある訳ねーだろうが。
815名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:21:39 ID:F+qXm4EkO
今の日本代表で1番シュートがうまくて、1番フィジカルが強い。
きっとビッグクラブに行くだろうね。
釜本が喜ぶのもわかる。
816名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:22:03 ID:cmoNxITrO
日本は弱い
本田には華がない
817名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:22:21 ID:oJFoclv+0
>>812
俺も!
逆に俊輔みたいな陰湿ナヨナヨFK専門プレーヤーは嫌い!

△に嫉妬しすぎなんだよ!亀頭みたいな髪型しやがって!
818名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:22:26 ID:ZAEM5/bvO
本田株大暴落
819名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:36:40 ID:HmzGrpnBO
>>818
そんな事ない。
オランダ戦は普段サッカー見ない層が見たから、
その人達がマスゴミや中村俊輔の扇動通り本田叩いてるだけ
820名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:37:03 ID:/gTiw8e90
>>178
いつ本田がサイドバックの上がりを否定したんだよ
捏造もいいとこ
821名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:37:28 ID:qwHsPhd9O
>>818
本田は株価高かったからな。でもまた上がるよ。
キノコ株は元々安いから
大暴落とは縁がないw
822名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:37:40 ID:VDCZ0VF60
>>3
▼資本関係
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社
↓筆頭株主 40900株 20.67% (2008/12/29)
↓株主 川上量生 36395株 18.39% (2008/12/29)
株式会社ドワンゴ ← 社外取締役 麻生巌 (巖、いわお)
(ニコニコ動画の開発・運営、株式会社ニワンゴと所在地・求人が同一)
↓100%子会社
株式会社ニワンゴ
(ニコニコ動画運営、株式会社ドワンゴと所在地・求人が同一)
↓システムを発注
株式会社エクストーン ← 取締役・株主 麻生将豊 (まさひろ) 、株主 麻生千賀子 (ちかこ)

http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102401000528.html
(1)麻生首相 - 麻生太郎
〈妻〉 - 麻生千賀子 【預貯金・有価証券】 エクストーン5120株
〈長男〉 - 麻生将豊 【預貯金・有価証券】 エクストーン9553株

麻生千賀子 (ちかこ) - エクストーン5120株
麻生将豊 (まさひろ) - 株式会社エクストーン 取締役、エクストーン9553株
麻生巌 (巖、いわお) - 株式会社ドワンゴ 社外取締役

鈴木善幸──三女→麻生千賀子
鈴木ツヤ子    ┃
         ┃
麻生太賀吉┬長男→麻生太郎 (たろう) ─長男→麻生将豊 (まさひろ)
麻生和子 └三男→麻生泰  (ゆたか) ─長男→麻生巌 (巖、いわお)

-------------------------
本田圭佑所属事務所が、本田の芸能活動に関するマネジメント業務
についてエイベックスと業務提携契約を結んだと発表した。
本田圭佑の所属するマネジメント会社「株式会社balance」は、
同選手の芸能活動に関するエージェントマネジメント業務においてエイ
ベックス・エンタテインメント株式会社と業務提携契約を締結したことを
発表した。

両社から発表されたリリースでは、本田自身の「avexの方々との熱く
、そして未来のある話が決め手でした。今後はbalanceとavexとで力を
合わせ、今までになかった新しい形でサッカー界に貢献していきたい
です」というコメントが紹介されている。
823名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:38:49 ID:VDCZ0VF60
2ch = エイベックス = 本田所属事務所
824名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:40:46 ID:+UfCFqUL0
スナイデルもファンペルシーもめちゃくちゃ走ってますよ、本田さん・・・
825名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:50:53 ID:sSZKApDiO
良い選手なんだろうけどビッグクラブで自分の思い通りのことを自由にさせてもらえるレベルの選手でもない
早い段階でビッグクラブで挫折を味わうのも悪くない
826名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:51:41 ID:wat2Hwe40
態度がでかいのは中田に似ているけど頭脳はだいぶ落ちる
827名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 03:58:57 ID:/pWN1YUEO
>>826
得点力は△のが上
828名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 04:43:08 ID:rpzqyjaS0
いいよなこういうビッグマウス
若干ハッタリも含めて自己暗示かけてるんだと思う
これぐらいじゃないと大成しないよ
829名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 05:07:45 ID:e+G5RsMj0
こいつも口だけで消えていくタイプかねぇ
830名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 05:13:26 ID:qeljzOg1O
>>826
愚直ではあるが頭は決して悪くない
試合後のコメントなんかは中田より濃い
831名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 05:14:54 ID:8jhVrvzsO
>>827
詐欺力は中田が上
832名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 05:20:03 ID:kL+X+aQUO
これくらいビッグマウスのほうが清々しい


日本人に足りない部分だな
833名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 05:21:49 ID:w2o77ip30
>>827
旅人力も中田が上
834名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 05:32:22 ID:W0mkkSssO
だいたい岡田の本田起用法が毎回毎回下手くそすぎな気がするんだが
いったいどうなってんの???
835名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 05:42:15 ID:VkzCpO8K0
結果残してないうちから大口をたたくな
836名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 05:48:41 ID:9p0w5qGV0
この前の本田はダメだったが
本田を使いこなせなければワールドカップで結果が見えてこないのも事実
837名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 05:50:58 ID:kkb2Dfwo0
中田とは違いすぎる
838名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 05:52:21 ID:zc0x1pWI0
日本人って世界に戦争しかけてた頃(大日本帝国時代)は口うるさくてビッグマウスだったんだけどな
過去の資料にも口うるさいて生意気だって残ってる
本田はその時代の人間に近い
こういう奴が出て来たって事は日本人もあと数年でだいぶ変わりそうだな
839名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 06:08:27 ID:QAgpKuyo0
それでまた負けるとでも言いたいのか?
840名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 06:14:19 ID:TuyobQdxO
しかし過大評価の可能性ないわけじゃないけどな
オランダ戦見た限り。

まだわからんよ。
841名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 06:19:10 ID:IlvMkF0A0
覚せい剤かなんかやってんのか、このゴリラ
842名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 06:27:20 ID:QjAdtz7NO
中田信者と中村ヲタをどんどん敵にする本田
843名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 06:54:17 ID:10Cqw2HYO
本田と森本は今回のワールドカップは出なくていいよ
中村が代表引退したあとに好きにすればいいじゃん
844名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 07:00:27 ID:gb3QaYvEO
お塩先生の臭いがぷんぷんする
845名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 07:01:56 ID:XuxueHcfO
スレタイおかしいだろ
846名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 07:11:45 ID:TuyobQdxO
日本人はMF好きだよね。なんで?
847名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 07:53:52 ID:X1TpGtQe0
お塩=本田=亀田

日本3大公害人
848名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 08:20:45 ID:jxdcX+kt0
>>846
当然マラドーナとかジーコとかの影響もあるだろうが、
ぶっちゃけ一番デカかったのは「キャプテン翼」だろう。
主人公の翼が途中でFWからMFに転向してるし、
ライバルキャラも中盤の選手が多いな。

セルジオ越前守も
「サッカー関係者は皆、競技の普及に努力してきたが、
キャプテン翼の影響力には敵わなかった」
みたいな事を言ってた。

まぁ翼の目標はあくまで「点の取れるMF」だったし、
日向やシュナイダーのようなボス格のFWキャラもいたが、
現実は早々上手くは行かないな。
849名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 09:01:24 ID:Tybbp/Hb0
大久保レベル
すぐ切れてレッドカード貰って退場&特アレベルの汚いプレーで相手を大怪我させる
850名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 09:26:28 ID:xg4i0aKDO
ひはんすればっかり
851名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 13:01:41 ID:S5zGqj8N0
オランダ監督のコメント
>「オランダはもっとファン・ブロンクホルスト(左サイドバック。日本の右サイド)を探すべきだった。
>彼のところにスペースがあった。日本は中に入っていくチームだったからね」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200909060003-spnavi.html

オランダ監督は日本の右サイドに居て、真ん中に入ってスペースを作るやつが弱点だと指摘しているな


どう見ても中村俊輔ですwwwwww
852名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 13:02:28 ID:jGsQPQ5z0
>>848
キャプ唾とか関係ないって
853名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 21:05:32 ID:SFFWkWQv0
>>851
俺も右サイドばかり崩されてると思ってた
走る以前に守備が軽すぎるな。走るだけならぶっちゃけ大学生選べよ
854名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 21:06:37 ID:HmzGrpnBO
>>849
糞ニワカ乙
855名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 21:07:53 ID:NkLC9JNs0
>>851
内田じゃないか。横走りが多かった。
856名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 21:26:44 ID:yzEHc3nH0
こんなんじゃいけねーんだよ!!
857名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 21:36:14 ID:8jhVrvzsO
>>846
責任取らなくていいから
858名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 21:37:00 ID:Krv8mgZT0
ホンダはビッグクラブに行けるだろう。今以上のパフォーマンスを出し続ければ。
論理的には全く正しい。
859名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 21:42:27 ID:xoqDdD3y0
本田が好きな奴ってボクシングの亀田も好きそうだね
860名無しさん@恐縮です:2009/09/08(火) 21:50:13 ID:mU7jilYHO
中田みたいだな。
実力以上評価され持ち上げられ自身も偶像に落ち努力怠る。
ダメな時、それでも耐えられる実力が備わってないからゴマカシ切れず。
自分が「実は出来ないコ」を今更晒せないと早々終演。
861名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 00:00:12 ID:n7ySWsnlO
>>851
さすがに創価の力がおよばない外人さんはホントの事言えるね
862名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:15:47 ID:NrkYwsI10
>>860
金がからんでないからそれほど醜くない
863名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 14:21:11 ID:Ipne0OXa0
>>862
でもマスコミは次の中田にしたいみたいだよん
864名無しさん@恐縮です:2009/09/09(水) 23:56:00 ID:ZrQjhPi30
資金難の英国チームは、JP金目当てに飼い殺しで取るかもね。
日本の本田ファンもマスコミもそんなの関係ないしな、それなりに
金落としてくれるだろうねww

上位から数えて8〜10位以下が定位置のチームなら、VVVとそんなに
変わんないから試合に出させてもらえるかも知んないけど。。
865名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:29:46 ID:PVYwJvRr0
>>847
確かに、この3つは一般人からめちゃくちゃ嫌われているだろうね。
本田はサッカーファン、スポーツファン以外には存在すら知られていないけど。
こいつ、選手権に出てきた時から生意気だったから。だから星稜高校は早く負けろと思っていた。
866名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:30:15 ID:Nv8wYy4J0
おまいら今のうちから本田語録をメモっておけよ。
いつか役に立つ日が来るから・・・
867本田、押尾、亀田・・・いるんだよな、トホホな感じ:2009/09/10(木) 18:39:23 ID:WONPTLBJ0
本田はさ、まずオランダリーグのトップクラブに移籍しなよ
そこで活躍して、次はオランダリーグより更に上のリーグに行きなさいよ。
イタリアか英国のビッグクラブでレギュラー取って優勝に貢献してから
大口たたけばいいじゃん。
・・・そんな日は来ないけどさ、永遠に、でしょ?
868名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:44:11 ID:LXUb8LmJO
インタビュー以外は見所のない選手…
あれ?なんかボクシングでもいたな?
869名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:57:14 ID:WRTPGmTkO
いや、本田は間違いなくやれるし出来るよ
この後も活躍するよ
870名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:01:59 ID:kXHIJPHS0
871名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:04:45 ID:lDgvIbQ/0
>「今まではパスに美学を感じて
>いたところが、より数字(ゴール)にこだわるようになったことで、点が取れなければ
>悔しさが出てきたり、今までになかった感情が次々に溢れ出てくる」

これ面白い。
人間が変化、成長するときってこんな感じなんだよな。
872名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:10:02 ID:ZEyES48yO
>>867
おい!お前!
なんかキムチ臭するわwwwwwww
873名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:13:05 ID:zckxIWafO
>>867
1月にはPSVに行くから
874名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:20:46 ID:e7GOI7aJO
お前らの苦手なタイプなんだろ?ww
いい加減、弱い自分と対峙しようや。
875名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:35:47 ID:mJ70Bq2H0
中澤の酷さにいい加減気付いてくれよ。。

茸とか△とかネタにしやすいけどさあ・・。オランダでの2点は中澤の責任。1点は完全に中澤能力不足。
ガーナでの
 1失点目 PKだが右側をドフリー(3人いた)にしてしまったのは中澤。
 2失点目 中澤おいてけぼり。

計4失点。ジーコ時代も酷かっただろ?次の試合でボンバーヘッドとかで得点上げるからマスコミが騒ぐ。
意識が世界レベルじゃねーんだよ。コイツ。
876名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:15:37 ID:VYjzOgfH0
守備ができない、点を取れるから守備なんてしなくてもいい、なんて選手はビッグクラブでプレーなんて出来ない
何故なら、ビッグクラブには「守備も出来て点も取れる」選手がいるから
全盛期のロナウドやロナウジーニョになれるなら話は別だがな
877名無しさん@恐縮です
デスブログに書かれて無事だったら
なんか持ってるかも知れないが

少なくとも代表チームに必要な能力は持ってないな