【サッカー】オランダ戦臨む岡田ジャパン、目を引く本田の存在 練習グラウンドでは、集まった子供たちから名前を呼ばれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
オランダ戦臨む岡田J、目を引く本田の存在(読売新聞)

 【エンスヘーデ(オランダ)=軍地哲雄】5日に行われるオランダ戦を前に、
現地で調整を続けているサッカー日本代表で、地元オランダ1部リーグ・VVVフェンロで活躍するMF本田の存在が目を引く。

 2日に行われた紅白戦では、主力組でプレーし、中盤で中村俊(エスパニョール)とコンビを組んだ。
欧州でつかんだ自信をもとに、最も激しいMFのポジション争いに割って入る勢いだ。

 同じ左利きのMFでもあり、本田はこれまで中村俊の控えといった位置づけ。しかし、
紅白戦ではこれまで中村俊の持ち場だった右サイドに入り、中村俊は左に。
その後、左右を入れ替えたり、中村憲(川崎)との交代で本田がトップ下に入る場面も。
「チームが生きるには(本田は)どの位置がいいか、適性を見てみた」と岡田監督。
本田と中村俊を同時に起用する構想が進んでいるようだ。

 本田自身も「(中村俊が)バランス良く試合を組み立ててくれるから、
自分はよりゴールに近い位置で、相手の脅威になれれば」と、開幕から5試合で5得点を挙げているフェンロと同じように、
得点に直結するプレーを思い描いている。

 練習グラウンドでは、集まった子供たちから名前を呼ばれるなど、地元での認知度はすでに高いが、
ランダ戦で活躍できればさらにアップするのは間違いない。欧州組が集結できる貴重な機会に周囲と連係を深め、代表での地歩を固められるか。

 日本代表も、上り調子の本田の勢いをチームに取り込むことができればまた一歩、前進できる。

[読売新聞:2009/09/03 22:20]
http://sports.nifty.com/cs/headline/details/sc-ym-571-OYT1T01069/1.htm

関連スレ
【サッカー/日本代表】オランダ戦へ新たな攻撃布陣 2列目で中村俊輔と本田が先発へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251981342/
【サッカー/日本代表】本田、“地元”オランダにガチ挑戦状!「みんなが世界との差を知りたがっている」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251854321/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:16:28 ID:0faVj+5qO
えらそうに
3名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:17:02 ID:XF0/i9ee0
つーか、本田しか知らないだろ、子供たちは。
4名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:17:08 ID:ynP4TLLS0
3かっけー
5名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:17:12 ID:jY3Pt6+iO
子供たちから好かれる本田さんかっけー
6名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:17:31 ID:Y2DDYS6E0
ランダ
すなわちメガテンスレ
7名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:17:56 ID:2hjxz/GlO
▽ハイレグ
8名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:19:05 ID:SapouxsA0
君もファンデルサールになれるんやで
9名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:19:19 ID:euMBjq0A0
  __________________
/                                     \
| 今月サッカー中継はありませんか?       |
\___ _______________/
        V
                      |        /|__
   / ̄ ̄三 ̄\       |    _,-"     /
  (      三      )     |   / T\     \        _______________
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ |      /
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)    |  { i ,-、 i ,-、 | _!    <     ありませんよ
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ     \_______________
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     |   ヽ!  、_,  ノ
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '      |    !!\__//  
 {     }        ヽ__   |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i /  |        V      ー''  \\ _ノ
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/
               \|    |      |    | 

     ↑サカ豚            ↑テレビ局
10名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:19:38 ID:rjYo0k730
本田自身も「(中村俊が)バランス良く試合を組み立ててくれるから、
自分はよりゴールに近い位置で、相手の脅威になれれば」と、開幕から5試合で5得点を挙げているフェンロと同じように、
得点に直結するプレーを思い描いている。


って書いてあるし共存も可能なんだけど
それでもやっぱ俊輔vs本田ネタの煽りをお楽しみください
11名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:19:42 ID:vki03VgGO
本田さんスレを見るとなぜかニヤニヤしてしまう俺がいる
12名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:19:43 ID:07QYtZGUO
13名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:19:51 ID:OFpbyCh00
はじまってるなぁ・・・
14名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:21:15 ID:jY3Pt6+iO
君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで。
と子供たちに希望を与えた本田さんかっけー
子供たちはスナイデルではなく本田さんを目指してるだろうな
15名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:21:43 ID:bfiB9sX30
あれ?俊輔は欧州でも有名な選手じゃないの?
16名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:22:37 ID:alodtt760
本田△の本当の意味を知った時、
2ちゃんねるってスゲェって思ったw
17名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:23:18 ID:QZwg53rE0
日本代表10番付ける日も近いな。
18名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:23:47 ID:HgXQvRKhO
>>16
知らんから教えて
19名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:25:00 ID:9gv2iyJLO
>>16
照れるなぁ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:25:05 ID:Uv15sK2y0
Δ=三角形
21名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:25:10 ID:glvf1RfPO
第二の小倉になる日も近いな。
22名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:25:41 ID:OFpbyCh00
>>20
あ、すげぇwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:26:21 ID:6d9sQhWCO
エールでは今注目のヒーローだよね。

日本じゃただのビッグマウス扱いだけど。
24名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:26:47 ID:/rToXYhJ0
由来はν速のキチガイだろ
25名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:27:02 ID:LY6XS/q20
26名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:27:02 ID:L+8Hu5aPO
△!
27名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:27:32 ID:alodtt760
本田さん格好いい
本田さんカッケー
本田さんかっけい
本田三角形
本田△

誰も教えてくんないし、
ググっても△は無視しやがるから難しかった。
28名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:27:43 ID:u4DeHPu30
29名無しさん@恐縮です :2009/09/03(木) 23:27:48 ID:Q0b5guVg0
本田は凄いよ。 
日本のクリロナだな。 
なんかこういう夢を与えてくれるサッカー選手がもっと出てきてほしい。 
30名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:28:02 ID:CrPqvrMr0

   豊田  鈴木

本田   松田   川崎

   三菱 
31名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:28:10 ID:+X3OqI/TO
>>18
32名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:28:36 ID:P3LE4w9hO
世界中の子供達から愛さる本田△!!!!!!!
33名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:29:00 ID:2jgcVQ2rO
ちなみに△を考えたのは俺みんな俺に影響されすぎ
34名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:29:07 ID:WY+UwIg2O
>>6ランダは剣での攻撃を反射するから気を付けろ。
35名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:30:00 ID:iBzgiBwi0
とりあえず本田のおかげでオランダ戦の地元民の注目もちょっとは集まりそうだし
オランダ代表にはぜひ本気を出して貰って、その中でどれだけやれるのかが見物だね
前田の出番があるかどうかも密かな楽しみ
36名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:30:07 ID:ybts6XDIO
さすが
アメリカとかゆう国にいるイチロー?とは大違い
37名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:30:25 ID:MuF8BkD1O
>>10
意味不明
38名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:30:30 ID:H0DZUvc40
>>16
俺が最初に考えたんだよ
39名無しさん@恐縮です :2009/09/03(木) 23:31:21 ID:Q0b5guVg0
>>28 おい、朝鮮人は黙ってろ。 
40名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:31:27 ID:Rf5biWpXO
んですんすけのコメントは無いの?
相変わらず勝手にうんたら言う感じなんかい?
41名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:31:30 ID:ddg7bC/fO
>>30
三菱以外はいけそうだな
42名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:31:33 ID:QHoTzwTg0
カラブロ「お前が活躍できるのは俺と一緒の時だけ」
43名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:31:44 ID:L+8Hu5aPO
本田「君らもファンデルサールやスナイデルになれるんやで」
44名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:31:50 ID:cZBgvEFqO
本田のことしか知らないんだろw
45名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:32:13 ID:NlmQ6WVU0
D強気な(日本人には)嬉しいね
46名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:32:23 ID:XF0/i9ee0
>>30
昴とか五十鈴とか山葉とか思いつかなかったのか。
47名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:32:27 ID:EQ1Xlpc90
けぇぇええぇぇ〜すけぇ〜

ホンダアアアアアアアアアア!!!!


ってVVVのスタでコールされるよね
48名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:32:40 ID:koYZNn1t0
新聞と地上波テレビが情報源の人だとまじで本田って知らないよな
49名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:32:57 ID:L8COIIFN0
50名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:33:15 ID:WY+UwIg2O
>>38
いや、初めて考えたのは俺だ。
51名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:33:20 ID:MagGZKqx0
>>6
そしてバロンと合体させてシヴァにするんだ
52名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:35:00 ID:LFafpm4K0
中田=本田
名波=俊輔
山口=遠藤


みたいなもんか
53名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:35:18 ID:UkB3Id8S0
起源を主張するのはチョン
54名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:35:33 ID:6d9sQhWCO
ファン、と言うか、こういった子達が
大きくなって有名な選手になった時、
名前の挙がる選手になれたら最高だね。

一過性じゃなくて頑張って欲しいもんだ。
55名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:35:46 ID:L+8Hu5aPO
俺も本田さんもメガテンもどっちも目茶苦茶好きだwwwww
56名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:36:05 ID:zMr/aqya0
>ランダ戦で活躍できれば〜

乱打戦? 面白い試合になりそう。
57名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:36:22 ID:cC19L+UT0
本田はFWで使えばいいのに もったいねえ
58名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:36:23 ID:WY+UwIg2O
>>51
(´Д`)
シヴァは使えねぇ…。
59名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:36:38 ID:n2T3FkXc0
FWで使うほうがもったいねぇ
60名無しさん@恐縮です :2009/09/03(木) 23:37:04 ID:Q0b5guVg0
             森本

      中村(俊)  本田    中村(ケンゴ)  

          遠藤   長谷部

  安部      釣男      中沢      内田
61名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:37:22 ID:WY+UwIg2O
>>55奇遇だな。俺もだ。
62名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:37:47 ID:mLEg9BQu0
茸涙目www
63名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:38:53 ID:OJm/uRh60
本田△でググると

本田△のニュース結果 って出てきて吹いた
64名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:40:25 ID:gcWvEXGhO
中村のパスも本田のシュート力も日本の武器なのにねえ
なんで対立を煽るんだろ
65名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:40:53 ID:IHs/o+MX0
俺も乱打戦に期待してる
66名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:41:27 ID:MagGZKqx0
>>58
・・・まぁ、シヴァつくれる頃には自分がハンパなく強くなってるからな・・・
67名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:41:59 ID:q+mBdlYt0
でも日テレのアナが言ってたけど
日本ではオランダ人は舐められてんだろ?
68名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:42:21 ID:E5mpFnZh0
>>64
他のキーワード: 本田△

本田朋子 本田圭佑 本田美奈子 本田健 本田宗一郎
本田透 本田 フリード 本田R ホームジョイ本田 広州本田

表示順、本田朋子には負けてますね(´・ω・`)
69名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:48:07 ID:/vUsoFFaO
現地の子供達「ホンダ〜、ゴリラ〜、死ねぇ!」
70名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:49:31 ID:lb4JUPcR0
子供「ホンダサンカッケー」
71名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:49:35 ID:K4IB5AxW0
>>1
日本で言うとバーレーンやウズベクあたりの選手が
Jリーグで化け物級に活躍する感じだろうか
72名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:50:00 ID:P3LE4w9hO
>>69
つまんねえよ
73名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:51:26 ID:cZBgvEFqO
今からオランダ行って△を流行らしてくる!
74名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:52:05 ID:L+8Hu5aPO
VVV-Venlo 本田圭佑 Part48
っていうスレで本田さんが子供にサイン書いてる画像貼ってあって目茶苦茶△だったw
75名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:53:36 ID:P445hSza0
>>71
両方とも予選で普通に大苦戦する相手じゃねえか思い上がってんじゃねーよネトウヨ
タイとかシンガポールだよ
76名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:53:48 ID:FskDPLgv0
>>3
中村も知っていそうな・・・知らないか。
77名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:54:18 ID:ZjMY9zF+0
これはいいぞ
中村が左で起点作って
岡崎がDFかき乱して
けんごが飛び出してDFひきつれて
そこに本田が切り込んできて左足で弾丸シュート!!

俺にはみえるぞおおおおおおおおおお

けんごがトップ下ってのはちょっと疑問だけどな
78名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:54:19 ID:CGQ86U9E0
>>75
ネトウヨネトウヨうるせーんだよ、それしか語彙ねぇのか低脳?
79名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:54:33 ID:akkEZB0n0
俊輔に引導を渡す

本田△
80名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:56:11 ID:ZjMY9zF+0
スレ間違った

本田はオランダで有名になってほしいな
またどっかが日本人とりたいと思えるくらいがんばってほしい
81名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:58:56 ID:fm0OISFg0
>>75
死ねよチョン
82名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:00:43 ID:6mxbEXpZ0
背番号ってどうなってんだ?
1.都築 2.中澤 3.長友 4.釣男
5.内田 6.長谷部 7.遠藤 8.本田△
9.岡崎 10.茸 11.前田

あれ、なんかいい感じだな
83名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:01:56 ID:qkh7Qejt0
>>82
一番が楢崎なら
とくに不安を感じないな
われながらウイイレ脳だ
84名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:02:37 ID:jcROxBIc0
そりゃ、オランダの子供は本田しか知らんだろ(笑)
85名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:03:51 ID:0s+/kviN0
ランダは反射したり反射しないけどバステ無効だったりと結構耐性がマバラ
86名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:07:27 ID:nUDv4CwI0
スットコでの活躍は知られてないらしい
87名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:09:44 ID:mBhuvEc10
ブイブイブイフェンロって変な名前だなおいwwwww
88名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:12:45 ID:dMXQ+6IxO
サカダイの記事
■ユルン・カプインタス(デ・テレフラーフ紙記者)
冷静な記事で定評のあるフェイエノールト番記者。会見ではベーン監督を質問責めにする。
ワールドカップ、ユーロなどビッグイベントの取材経験も十分。
予想:オランダ2-1日本
『オランダが勝つ理由?オランダを舐めてんの!?正直言って日本の事は知らない。06年ワールドカップで見たけど、印象も全く残ってない。
まあ本田がゴールするだろう。あとはスコットランドの中田(中村俊輔)しか知らない。
オランダでプレーした選手なら、小倉も含めてよく知ってるけどね』
■ヤン・ディルク・スタウテン(RTVラインモント・アナウンサー)
大きな身体に似合わぬソフトヴォイスでロッテルダム地域の4クラブの試合を中継している。
予想:オランダ2-1日本
『オランダの攻撃力はとても高く、常にゴールを奪うから、日本にとっては厳しい試合になるだろうね。
試合はオランダが簡単に勝つと思う。私は2-0と予想する。・・・ちょっと待って。もしかしてVVVの本田は日本代表なのかい?
それなら話は変わってくる。2-1に変更しよう。本田は素晴らしい選手だ。日本の1点は本田が決める!』
■マールテン・クラベンダム(フットボール・インターナショナル誌記者)
スパルタを愛するも、専門誌記者として公平な目でオランダサッカーをレポートし続ける。
予想:オランダ2-1日本
『お互いに予選を突破しているし、親善試合だから両チームともベストメンバーを組まないだろう。
さらにオランダは消化試合とはいえ予選のスコットランド戦の方が重要だし、日本には時差ボケがあるはず。
いい試合は期待出来ない。オランダがホームゲームのアドバンテージを生かして勝つだろうが
■ユルン・ハーファーコルト(メトロ紙記者)
専門誌「エルフ」から全国無料紙へとトラバーユ。オランダ中のスタジアムを駆け巡り、健筆を振るう。
予想:オランダ3-1日本
『親善試合とはいえ"レアルマドリー組"のモチベーションは高いよ。戦力外のスナイデルとロベンは移籍したばかり。
フアン・デルファールトも危機感いっぱい。だから、オランイェで自分たちの力を証明しようとするだろう。
オランダリーグで活躍する本田が、オランイェ相手にどこまでやれるかは興味津々。ゴールは勿論本田だ

サカダイには他の予想もあるがオランダ人記者の日本の得点は全て本田
89名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:13:53 ID:oKp+qWzTO
>>83
楢崎はどんな相手にも一失点するイメージ
川口は神セーブ連発するか自爆するかどっちか
90名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:15:13 ID:idwrkvKs0
ホンダッー!ホンダッー!
91名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:15:34 ID:HOzJKlYb0
>>60
あ〜あ、石川と大津見たかったなぁ・・・
92名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:17:52 ID:e8QQ+vmT0
子供から見てスターは本田だけ
稲が衰えた今、実際もそうだが
93名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:18:05 ID:78zisF7b0
乱打戦
94名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:20:05 ID:S9+IB1veO
サカダイは相変わらずの本田節炸裂もあったし
オランダ人の「次に来る日本人はスズキかトヨタかヒュンダイか」
もおもしろかった
95名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:20:09 ID:rrSjN0AP0
>>82
中澤は22番じゃないとしっくりこない。
96名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:21:28 ID:oKp+qWzTO
>>92
今更稲本になに期待してんだ
97名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:22:48 ID:3gQe5p0I0
>>94
鈴木師匠か
98名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:24:23 ID:55e8E1jH0
>>94
ヒュンダイw
99名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:25:02 ID:RZR6p/jY0
>>94
松田直樹か
100名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:25:10 ID:0q0J52730
>>88
差は解っていても、いざこうも並べられると腹立ってくるなw
なんとか鼻っ柱へし折るような闘い見せて欲しいわ
石川が居れば衝撃だっただろうに
101名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:29:57 ID:dMXQ+6IxO
石川も居たら彼に完全に引導を渡せたのに…
102名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:30:13 ID:Z438YNXm0
ロッペンと対峙するのは内田か?
思いっきり置いていかれそうな気がするが大丈夫か?
内田はいなかったがワールドカップでは本気出したカカに緩急だけでズタボロに蹂躙されてた覚えがあるが
103名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:30:35 ID:6dtElDF2O
いつも誰かケガして…残念だよな
森本や石川や香川や松井もいれば面白いのに
104名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:31:32 ID:to3DmH7d0
欧州にいないかぎり知ろうとしないし
CL毎回でる強豪じゃないかぎり国境またいで知らない

代表見たスペイン人記者になんだあのチビFWは
前にスペインにいた福田を呼ばないのかと言われる始末
105名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:31:37 ID:IMD3cXPhO
中村と本田が共存した場合の俺の予想









中村が暗に本田を批判し
本田が公にゴールに向かう姿勢を語る
中村「連携が、ね。あそこで〜がミスするのは仕方ないにしても、それをフォローに行かないと
そうしたところの連携や精度を、意識合わせから考えないと
前線で張ってるだけじゃなくて前からもプレス、後ろまで戻ってリカバリ
リスクマネジメント考えないとこの先はきつい、常に走るのが日本の目指すサッカー」

本田「リスクをおってでもゴールを奪おうとしないと点は入らない
戻ってばかりではチャンスもできない」
的な
106名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:32:06 ID:i8UaeVA70
>>88
予想の中の日本の得点は本田への敬愛だけか・・・
日本勝ったれよ
107名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:32:22 ID:oKp+qWzTO
>>101
岡田が使いこなせると思うか?
個人的にはW中村好きだが、石川や本田を軸にするような
英断の出来る監督に代表を率いてもらいたかった。
このままじゃまたW杯で惨敗だろ
108名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:33:42 ID:ADyeFWU60
改行厨うぜえ
109名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:35:01 ID:to3DmH7d0
すでにプレーだけで判断したらコロンビア代表は羽生が俊輔だと思ってたという事実が
パス至上主義の代表にようやく終止符が打たれるのはいいこと
110名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:35:36 ID:oKp+qWzTO
>>105
数年前のサッカースレじゃ、対立厨が中村と中田の仲の悪さをしきりに喧伝してたが
実際の試合中は二人とも息の合ったコンビネーションだったよなw
お前もそういう対立厨の類だな
111名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:36:43 ID:E+fIWQXkO
オランダ人は岡ちゃんの水木しげる顔を見てどう思うかな。
112名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:37:55 ID:IMD3cXPhO
中村って、インタビュー聞いてても、点をとるというより守備、ディフェンスのことばかりなんだよな
後は前への組み立てだけ

日本の1番の問題は得点力だろうに
最前線がDFまで戻って守備するのが当たり前の
90分走り続けのサッカー目指してんのかな

森本にまで「筋トレやめて筋肉減らしてスピード特化」とか言ってて
ゴール前で決定的なとこで外す、スピードあっても安定しない直ぐ倒れる日本選手化への進めをしてたし

まあ、中村からすれば
「一点くらいはフリーキック、セットプレイで決めるから
後はゴール前のファウル」とかか?
113名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:39:31 ID:6i85AaS70
>>112
中村に攻撃の話なんて出来ないだろ。最初から個人じゃ勝てませんと白旗あげてる人間に
どうやってドリブルで抜こうか、そこからどうシュートまでもっていこうかといった悩みが
あるわけないし、ヤバイとおもったら横か後ろにパス出すだけだろ。それがいわゆる群れの
サッカー。ようするに逃げまくりサッカー
114名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:40:29 ID:i2XzZ+4+O
中村は中田が代表にいないと決まって
「チームの雰囲気がいい」
と発言してたけどね。
115名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:40:43 ID:IMD3cXPhO
>>110
対立厨というか、実際ほぼなざしに近く批判してたからさ中村が守備に走らない選手

まあ本田は最近ようやくリスク回避するべき場面は守備も必要と思えてきたみたいだけど
116名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:41:15 ID:Trq/ybzU0
実際問題ヤマ無しオチなしでなんとなくWC出場を決めてしまった岡田ジャパンにとって、
中村vs本田というのは衆目を惹きつけるネタがやっとののことで登場してくれた感がある。
117名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:41:41 ID:UjOIOL+W0
中村本田遠藤、か
強力な守備的MFが必要だな
118名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:42:38 ID:WkElqDtM0
本田さんは体強いからセカンドボール拾えてた
119名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:42:45 ID:oyOZsCA60
中田と中村が仲良いかは知らんが
試合中はあまり息が合ってないように感じたぜ
120名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:43:14 ID:H1zT8d/Y0
本田は過去の代表の試合みても
本当に、決定的な場面が来るまで何もせず歩いてるだけだけど
それでも何かやってくれそうな気配がある。

まぁ茸は本田のそういうチンタラさが嫌いなんだろうけど。
121名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:43:31 ID:eBmPXEqFO
>>107
このままじゃって言うか誰がやっても普通にGL敗退だろ
122名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:43:54 ID:4hKOnSK9O
中村お疲れさん
必要ないから自殺しろ
123名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:44:30 ID:Ao16MQDE0
欧州のサッカー好きなら絶対、中村は知ってる。知らなければそいつはもぐり。
CLの影響力を甘く見すぎ。ジャップは。
124名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:45:03 ID:c+aKSN+5O
長谷部も婿入りして本田になればややこしくていいのに
125名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:45:43 ID:oKp+qWzTO
>>119
中田のヒールから中村のゴールとか普通にあったぞ
126名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:46:56 ID:dMXQ+6IxO
>>123
オランダの記者は中村俊輔の名前は知らないみたいだけどなw
>>88
127名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:48:32 ID:GCUJnvEc0
>>125
五輪壮行試合のクウェート戦かな
128名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:48:48 ID:IMD3cXPhO
海外で中村が光るのは頷けるんだよ
中村は基本フリーキックとポストプレーだろ?

精度がある程度あればガタイの良い前線が合わせて決めてくれるし

でも日本はヘディングで岡崎とかその程度だろ
難しいわけだよ
129名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:49:11 ID:Z438YNXm0
今の本田が全然走らないのはカントクの意向やチーム事情もあっての話で、
一応オランダデビュー戦では守備の貢献で評価を受けてたりもしてたわけで、
チームが変われば必要に応じて走るんじゃないかとも思うが、
こないだの代表戦では岡田に「途中から出た癖に走れてない」とか言われて頭はたかれたのも事実で、
今度の試合はその辺もどうなのよって見極めにも出来るかと。
フランサも走ってるこのご時世で代表で王様出来るほどの選手かいや?
130名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:49:33 ID:t6KYjkuV0
遠藤のエレガントパスを思い知らせることになる
131名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:49:59 ID:WkElqDtM0
>>128
セルティックなんかはそうだったね
132名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:50:37 ID:3i+P2Sd+0
名古屋でも走らなかったよ
若いのにベテランみたいなプレーしてた
133名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:53:09 ID:Dszfqq8h0
本田は攻撃時にしか走らないで守備しないのが日本代表でどうなるかだな。
うまくはまれば凄い脅威になるんだがこれはやってみないとわかんないね。
134名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:53:13 ID:HcI3Bv4GO
>>128
茸はバックパスだけとか言われるけど、チェンジペースうまいしみんなの動き出しちゃんと見てると思うけどな、スペースに出す精度も高いし
135名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:53:23 ID:dMXQ+6IxO
名古屋時代とは全くの別人だわw今の本田はw
「またバックパスwww」
って叩かれるのがデフォだった。今では滅多にしない
136名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:54:12 ID:iEaUujt0O
>>128
軍曹とかヘッセリンクとかいたからね。
アシストに直結するし。
数字の面でもわかりやすく評価出来るよね。
137名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:54:24 ID:6i85AaS70
前半は攻められっぱなしだろうから本田を出す意味はないような気もするけどな
素直に働きアリを並べて守備に奔走してむこうが息切れするの待つほうがいいんでないの
138名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:55:10 ID:oKp+qWzTO
>>135
つーか五輪の頃から今に近いプレースタイルだった気がするんだが
その頃は何やっても叩かれてたのに、今じゃ反対に絶賛されとるな
139名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:56:55 ID:6i85AaS70
>>138
サッカーにはゴールというのがあってね、プレースタイルがあまり変わったようにみえなくても
ゴールというのが多くなると褒められるんだよ。理解できましたか?
140名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:57:34 ID:3i+P2Sd+0
この前の試合は左サイドにいたけど名古屋の左やってた時と同じだったわ
右においた方がいいのかな
ハードマークされると何もできないし体力つけて早めにボランチかセンターハーフできるようになったらいいな
141名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:58:08 ID:gbz5mBvt0
明後日かよ
今日だと思ってた
142名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:59:01 ID:4hKOnSK9O
138
そのころとは全然違うから。
お前同じだと思ってるならサッカー見るな。クズ野郎
143名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:59:15 ID:oA0SAmcX0
>>138
五輪はふだんJも見ない奴が偉そうに叩くからな
でも五輪の頃より前目でシュートも多い
144名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:59:57 ID:aWXilFR+O
本田は全ツッパ、中村はベタオリ、遠藤は回し打ち
145名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:00:27 ID:b3T/KMXK0
>>138
まあ、点が取れなくなったりしたらすぐに五輪の時と同じように叩かれるよ
みんなアホだからな
五輪代表でもフィジカルと技術で抜群の存在感示したのに、それはごもっともだがオレのうんぬん発言とかで全否定で叩かれてたしな
146名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:00:47 ID:0KXoYfuV0
おお、オランダとできるのか
これは楽しみ
147名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:00:59 ID:dCkDp1+CP
>>138
いやー五輪の頃は今よりパサー気取りでキープ力アピールからテキトーな縦パス放り込む機械だったから叩かれてたんじゃないか?
つーか今だって決してパスセンスがある選手ではないだろ。
こう言うと何故か△厨がファビョるんだが、どうみてもパス以外で勝負する選手
148名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:01:01 ID:6N/GKUiJ0
オランダの戦闘力はどれくらいなの?
全ポジションが俊介クラス?
149名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:02:12 ID:HKyabZ0b0
本田ヲタはもはや病気
150名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:02:23 ID:dMXQ+6IxO
>>138
五輪は記憶から廃除したから覚えてないわw
予選や名古屋の試合ではそう叩かれていた。
151名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:02:46 ID:zFi7PWcA0
中村はセルティック行ったことがあまりプラスになったとは思えない。
せめてラーションがいる内にセルティック入りしていれば・・・
152名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:02:49 ID:/L9MTOAh0
△の由来はν速の愛知△だろ
何で本田が起源になってんだ。お前らチョンかよ、きめえな
153名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:04:30 ID:oKp+qWzTO
>>145
五輪の予選前半はあまり良くなかったし、家長が居たからどうしても比べられて叩かれてたが
後半は普通に良いプレーしてたと思うんだよね。
あの発言で暫くネタキャラになってしまったがw
ここ見てても、点取れなかった時に手のひら返して叩きに回りそうな奴が
一杯居るしなあ
154名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:04:32 ID:9rk8EDhM0
五輪のときに本田より他の選手
のほうが将来性在ると思ってたやつは
その時点でさほどサッカー見る目ないだろ
155名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:04:32 ID:3i+P2Sd+0
キックはいいよシュートもうまいし
クロスもそれなりにできるからサイドやらせたくなるんだろうけど
気の利いたパスができないというか雑だね
だから展開力と運動力つけて体格をいかした、いいボランチになって欲しい
156名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:04:37 ID:oA0SAmcX0
>>150
予選は叩かれない選手がいないくらい惨い試合ばっかだったからなw
157名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:04:52 ID:dMXQ+6IxO
>>148
満身創痍の老害俊輔は日本代表でもサカオタの多くが雑魚扱いだよw
158名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:05:57 ID:HcI3Bv4GO
レノンとかみたいな小気味良いドリブラー出てこないかな
最近代表にドリブラーいないよね
裏街道狙いまくってつぶされまくりのアレックスくらいか
159名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:07:06 ID:4hKOnSK9O
>>145
オランダ戦なんて本田明らかにキョドってたけどな。なにもできなくて。
160名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:07:53 ID:aWXilFR+O
本田のプレースタイルで結果でなかったら無茶苦茶叩かれるだろうが
結果だしてるのに叩いてる奴の気が知れない
結果以外に何を求めてるの?
161名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:09:00 ID:dMXQ+6IxO
五輪予選の時とは違うよ。
今はwktk感がハンパナイ。今の方が何倍も凄い
162名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:09:36 ID:zlMzUyPWO
俺には俊輔イラネって言うほど人材豊富とは思えないけどな。
163名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:10:09 ID:GwJjWOYqO
>>148
中盤〜前線は全員全盛期の中田英寿と同等かそれ以上

ただしディフェンスは中の上レベル
164名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:11:32 ID:I+NrvO7dO
>>144 佐々木 古久根 荒 ってことだな
165名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:11:51 ID:4hKOnSK9O
てかさー本田のプレイスタイルで結果出さなかったら叩かれるだろ。当たり前じゃん。
それって手の平返しか?何か違う。お前らはほんとに頭悪いな。
166名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:12:19 ID:DRLthdTdO
本田さん茸のスタメン
今からwktkだわ
167名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:13:06 ID:taY9M+S7O
俊輔・遠藤・憲剛・両サイドは走り屋
FWと△は守備で走らなくていい
168名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:13:17 ID:oA0SAmcX0
>>162
できればサブで
スタメンで使うと邪魔
169名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:13:41 ID:zFi7PWcA0
>>165
どんなプレースタイルでも結果出さなきゃ叩かれるに決まっているだろ・・・お前馬鹿なんだな。
170名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:14:18 ID:oKp+qWzTO
>>165
他人叩いてる事に違和感ないお前が頭悪いわ
171名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:14:33 ID:oyOZsCA60
そりゃ結果出せば崇められて
結果出せなけりゃ叩かれるのがプロだから
五輪の時は叩かれて当然
172名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:14:58 ID:gscuJMY2O
大先生やクライファート師匠、馬がいる時のオランダと対戦して欲しかった
173名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:17:04 ID:I4+xm/kqO
ちびっ子たち「ホンダ〜!ホンダ〜!(手で△を作りながら)」
174名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:17:13 ID:gSdIswtB0
>>152
△ができたのは愛知さん引退後、本田△からだカス
175名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:19:31 ID:dCkDp1+CP
>>160
本田は余計な口数が多過ぎる
必然的に気に食わない奴も多い
中村もよく喋るがいちよう実績が無いでもないから聞かざるを得ない。が、
ホンダは自身の実績とか省みずに五輪の時みたいに全く分不相応な無い物言いをしたりするから、
普通に頑張ってる社会人なら羨望交じりの叩きたくもなるだろう。
あんな事言ったら退社だからね普通。
っていうか本人的には関西人的なノリ発言だったのかな?とか思うけど、相手に伝わらなけりゃ、それは只のバカ発言だからね

で、そんな過去があるから、結果出てる今の発言でも、アフォが調子のってるだけと解釈されてしまうのは仕方が無いかと。

まあ、要するに、お喋りな男は嫌われる ってだけかと
176名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:21:07 ID:HcI3Bv4GO
五輪の時はあんまり叩かれなかったのは谷口だけだったな
177名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:21:11 ID:m7LLPNrw0
いちよう→いちおう
178名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:22:17 ID:yhr/Kz8uO
>>175
人と接するのが嫌いな日本人(引きこもりか根暗)から嫌われる。だろ

現にオランダじゃあ大人気じゃん
179名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:22:38 ID:3i+P2Sd+0
本田が勝負仕掛けまくるバックパスしないとか思ってる人いるけど違うからね
勘違いしてるとアレって思うよ
180名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:22:38 ID:4hKOnSK9O
>>169
結果って意味わかる?得点とアシストのことだよ。わからなかったかいぼうや。
守備しないやつはいいプレイとかおしいプレイじゃなくて数字で結果ださなきゃ批判されるんだよね。
もちろん前線の選手は全員そうだ。ただ本田の場合よりそれが強くなるんだよ。
わかったかい?ぼうや
181名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:22:45 ID:/L9MTOAh0
>>174
カスはお前だよボケ
順序が逆だ氏ね
182名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:23:33 ID:nU1MjbJH0
で、1トップは誰なのよ?
そっちの方が気になるんだが
183名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:24:08 ID:dMXQ+6IxO
>>162
チームに悪い影響を与えるんだよ。
・監督顔で自分擁護のためのマスコミを使ったダメ出し。
・認めたくない選手にはパスを出さない。
・自分が1番目立たないと許せない。
・試合前に公に言い訳。
プレーだけを見ても
・代表戦6試合連続、流れからのシュート0。
・勝負は決してせずにバックパス
・しなくていい横パスを掻っ攫われカウンターを喰らう原因
・球際のフィジカル最弱
・滅多にゴール前に走り込まない
・ヘディング×
・チームで最もトップスピード遅い
・シンプルで良い時にシンプルなプレーが出来ない。いつも狙い過ぎ
・唯一の武器である直接FKも公式戦では半年くらい決まっていない(今や本田より精度悪い)
・不細工
中村俊輔より良い選手はJに居るよ。
184名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:24:40 ID:HcI3Bv4GO
和の中にいる人間はクラッシャーを鬱陶しく思う
外から見てる人間はガチガチやってくれた方が面白い
185名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:24:44 ID:DRLthdTdO
>>175
昔は結果が伴ってなかったからな
186名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:24:56 ID:2kwfn2FT0
現在、本田はオランダトップリーグの得点王かつアシスト王だっけ
187名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:25:41 ID:IMD3cXPhO
そういえば60%云々発言はこのじきだから仕方ないという意味でOK?
188名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:26:04 ID:dMXQ+6IxO
>>186
先月の月間MVP選手
189名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:27:19 ID:0q0J52730
この試合後に本田の評価がどう変わってるかが楽しみだな
2chは一喜一憂が激しいから
190名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:27:50 ID:c8s8rcVrO
まぁ結果を出せば自ずと周りや岡ちゃんにも認められるよ

結果が出ない場合本田ヲタは
他の選手や監督のせいにして逃げるんだろうがw
191名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:27:54 ID:IMD3cXPhO
>>183
長友にだったっけ?長谷部にだったっけ?(長の文字まで覚えてる)
試合終盤にサイドからロングボールを出したのを全力で批判してたのは
192名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:29:21 ID:zFi7PWcA0
>>180
そう思うのなら、お前の中ではそうなんだろうな。
一生懸命”起点”になることに集中してろ。
193名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:30:59 ID:IMD3cXPhO
2ちゃんが一喜一憂は正しいけど、ニュアンスが違うんだよな

良ければ褒めるやつが書き込むし
悪ければ批判したいやつが書き込む

手の平かえしとは違う…なんて皆わかってるか
194名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:31:14 ID:crpRSxIO0
オランダ人は他に恩田って名前がいたらどう呼ぶんだ?
195名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:32:10 ID:57ZKwCW30
>>183
それ以上に俺の中ではW杯本番で風邪ひくような選手なんか絶対使いたくない
196名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:32:13 ID:0eFWhV4TO
>>11
よぉ、兄弟

ひさびさに美味い酒でも呑もうや

197名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:32:38 ID:Trq/ybzU0
一試合でしか判断できないような種類の人間は偏執的にバーレーン戦みたいのを持ち出してきて叩くのだけどね。
198名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:32:57 ID:Z438YNXm0
>>190
そうだな
エスパニョールのせいだよな
199名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:33:08 ID:iJb9hN/P0
チリ戦も4-0で勝てたが本田が守備しないから
3回ほど決定機作られてた
まあこっちはケンゴがドフリー外したから実質2-0で勝てたが
どっちにしろW杯では必要ないだろうなあ守備メインで考えるから
200名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:33:35 ID:DRLthdTdO
>>187
他のサイトでの全文を読む限り、あれは代表戦のことじゃなかったぽいな。
>>191
長友が試合後の撮影で茸に肩組んで拒否られた時の画像は笑えた。
茸は冗談でやったみたいだが。
201名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:34:07 ID:Z438YNXm0
>>195
高校サッカー決勝でも風邪ひいてたしな
202名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:36:05 ID:wbyQpiQvO
(`・ω・´)(´・ω・`)
203名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:36:18 ID:/L9MTOAh0
>>195
ロナウドに謝れよ
204名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:36:40 ID:+WsFuoLq0
岡崎(森本)、石川、本田、ケンゴウ以外は全員守備専でいい。

と言ってみた。
205名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:36:49 ID:4hKOnSK9O
>>192
常識だろ。お前馬鹿じゃないか?
だいたい俺は本田のファンだし。結果を出し続ける本田が。
206名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:37:17 ID:HcI3Bv4GO
>>203
ジーコ以外は謝らなきゃな
207名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:37:24 ID:wGbk2ji20
本田は絶対本戦で活躍するぞ。
208名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:40:25 ID:c8s8rcVrO
>>198
まだ試合もしてないうちから他選手貶めなくてもいいんだぞw
209名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:40:58 ID:3/JPI9Ea0
なんか本田しか知らないからだろ、とかアホなレスがあるが
そもそもオランダ人の子供が日本の練習を見に来る事自体
本田が注目を集めてると思わないのだろうか。
210名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:42:49 ID:3i+P2Sd+0
フランスでやった時も練習にフランス人が集まったよ
211名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:43:46 ID:96cb972EO
中村にも本田にも期待してるよ、もしかしたら共存することで最高の結果がでないとも言い切れないし

ただ中村はメディアに余計なことしゃべるな
毎度これが日本の中心かと思うと悲しくなる
212名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:46:08 ID:zO5a93wI0
代表取材から帰還。本田は「本田△」の意味を知らなかったらしい
http://twitter.com/tete_room/status/3736882904
213名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:47:34 ID:dMXQ+6IxO
>>212
見れない誰かKwsk
214名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:48:59 ID:wuYhrG84O
馬鹿が何匹か沸いとるな
215名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:49:03 ID:QoAQvn0Q0
近くで遊んでたら日本人がサッカーやってるから見に来ただけなのでは子供たち
216名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:49:57 ID:Gi2u3aeH0



試合は日本時間21時からです


217名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:54:56 ID:iPXIVQ+ZO
明後日はとんでもないことをやってのけそうな雰囲気を感じる
中田のユーベ戦の時みたいに
本田△で鯖落ちしたりして
218名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:55:06 ID:N6Kf3+Lm0
オランダ人からすれば本田見れればあとはいらんだろ
219名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:55:07 ID:dMXQ+6IxO
>>215
ホントオランダでの本田の知名度は凄いよ?
オランダ一の全国紙が日本にこんな取材をした程。

オランダ紙の和訳

600 エールスレより sage 2009/09/03(木) 17:10:40 ID:PruKFAc70
・知られざるフェノメーン 「日本ではほとんどケイスケ ホンダは知られていない」
オランダではこのシーズン序盤、ほとんど誰もがホンダについて語っているが、このVVVの選手は日本ではビッグ・スターではなく、メジャーな新聞の一面を飾ったことはない。
土曜のエンスヘデでのオランダ戦で彼は自国の人々、少なくとも監督のオカダに自分の価値を証明しようとしている。

Hochi Shimbum(スポーツ報知)のIsamu Ishikuraのコメント
「一面を飾るのは真のスターだけなんだw ホンダが素晴らしいタレントなのはみんな知ってるけど、このオランダでの興奮は日本には伝わっていない」
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/4742468/__Honda__Onbekend_fenomeen__.html


やきう防衛軍うぜえwサッカー自体一面ねえだろ
真のスターwどころか犯罪者一面で食いつないでるくせに
220名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:55:56 ID:IMD3cXPhO
本田Δ←実はデルタ

最近、日本はロングボールは体格で負けるから足元繋ぐっていって途中で取られるのが流行りで
中村がボール持っても、中村はあんまり倒されてるイメージは無いけど
攻撃圏外へ下がるかバックパスなイメージ
倒されてないのは技術か安全パイかはわからないが

あれは中村のいうところの「(囲まれたりしたときの)フォローが足りない」からダメなのか
リスクをおってでも攻めないからなのかわからないが、最後にパスミスで終わるんだよな

昔みたいにとりあえずコイツにパスしとけ的なサッカーに戻らぬようハングリー希望
221名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:56:27 ID:Wu9lzFwi0
>>64    それはね

イチローvs松井秀 、中田英vsその他 中村俊vs本田
また東京か また大阪か また福岡か また沖縄か また道民か
などに「違和感」を感じている愛国者は必読。

■■■■■      日本分断工作      ■■■■■
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/airline/1248262118
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1182251483/

最近のネットでの■中国・朝鮮系工作員■の主な日本分断活動
 ★地域同士を争わせようとする工作
 地域同士あおり合って対立させようとする。
 いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員 。
 特に東京vs大阪の構図にしたいらしく大阪叩きに力を入れている
(もしくは関東vs関西) 。
 「大阪民国」等と名前を付けて日本から孤立させようとする。
 在日であることを隠すためにワザと嫌韓を装うことも多い。
 ★日本の男女分断工作
 ありとあらゆる板で女性を軽視するスレを立てたりレスをする。
「女って存在価値あるの?」「女は役に立たない」などと、
 女性を挑発するような書き込みをして男女を争わせようとする。
 ★血液型で争わせようとする工作
 血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする 。
 ★スポーツファン同士を対立させようとする工作
 視聴率や人気などで競技同士争わせようとする。
サッカーと野球が利用されることが多い。

2ちゃんねるには驚くほど多くの■朝鮮系工作員■がいて、
他にもあらゆる工作活動を行っています。
彼らは「ホロン部」と呼ばれています。
人格を否定したり誹謗中傷したり、単発IDでのレス、
長文のコピペなどに惑わされないように注意してください 。
■■■■■ 建設的意見ならヨイのですけどね ■■■■■
222名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:57:24 ID:cchOCJD60
つーか
日本側がオランダのサッカー協会会長から
本田を使うことを約束させられたっていうのが
すごいよね
223名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:57:29 ID:eSv+Mg/70
>このオランダでの興奮は日本には伝わっていない

お前らマズゴミが公平性を欠いて妨害してるからだろw
224名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:58:11 ID:dJ1dfdE+O
本田がトゥスやれば似合うのにな
225名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:58:50 ID:JettyoCS0
フェンローから離れたエンスヘーデでこの知名度・・・・本田△
226名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:58:52 ID:iJb9hN/P0
本田は春日の代わりにバラエティ出ろよw
227名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:59:28 ID:m7LLPNrw0
>>217
もうピッチサイドにあのハゲ置いとくだけで得点しそうな気がするw
228名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:59:47 ID:dMXQ+6IxO
>>221
いやw俺もチョン嫌いだけど、俊輔の場合はホントに居ない方が日本代表のためになると思っているから叩いているだけだぞ?w
229名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:59:47 ID:IMD3cXPhO
中村と本田は対立というか、サッカー観が「盾と矛」

どちらも必要な話

日本サッカー的なのを追加すれば
ダメだから良いとこ伸ばそう
というのと
ダメダメばかりいってちゃ、点はとれない
というかんじかな
230名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:00:15 ID:8OYb8Sta0
>>60
長友はどうした
231名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:01:12 ID:dMXQ+6IxO
>>222
それないからw
そのソースは東スポのみだしw
232名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:02:51 ID:QTXHS58FO
↓通りすがりの旅人中田氏が一言
233名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:03:20 ID:hzKLhRoP0
本田と松田と川崎と鈴木と豊田と・・・
234名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:04:07 ID:uHnTN4OYO
平山も代表だったら
「OH!あの平山か!」
ってなるのになぁ
235名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:05:13 ID:uCWW2aG60
ホンダ〜、ヒラヤマ〜、オノ〜、オグラ〜!

こんな感じでしょうか?
236名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:05:19 ID:8OYb8Sta0
大津と原口を早く招集しろよ
絶対新潟のにいちゃんより使えるって!
237名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:08:12 ID:JettyoCS0
本田が去ったあと日本期待の若手→VVVへの移籍ルートが出来るといいな
グルノーブルやらプリマスはもういいよね
238名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:08:13 ID:f8NyWZLr0
FWの位置に本田入れりゃいいのに
239名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:10:08 ID:+WsFuoLq0
前にスペースあった方がいい
240名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:10:14 ID:HcI3Bv4GO
>>237
VVVなんてやだよw
ブンデスのチームがいいな
241名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:10:42 ID:iD3PZ1jtO
やっぱドリブルなんだよな
ドリドリしすぎると削られてアレだけど
242名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:11:15 ID:IMD3cXPhO
なんにせよ、共存がうまくいけば良いんだがな

…中村と本田とかのまえに「お前なんでスタメン?」って選手も他にいるだろうしな

誰とは言わないけど
243名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:13:50 ID:IMD3cXPhO
なんか三都主のおかげで代表だけみてきた人はドリブルはするだけムダとか思われてそうだ

柳沢のおかげで、どれだけゴール前でファウル貰えるか
とかなってる人もいそうだorz

まあもう昔のことか
244名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:13:53 ID:ScDDUGwx0
>>237
オランダリーグは割と通用しそうなのもあって
欧州での最初のステップとしては良いよね
次行くとすると香川あたり?
245名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:14:21 ID:DRLthdTdO
>>236
新戦力は11月?の親善試合から試すらしい。
246名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:14:26 ID:+WsFuoLq0
内田の事を責めちゃいかん
247名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:15:22 ID:HGox2Qhn0
中村さんの名前は呼ばれないんですか?
世界最強リーガーですよ
248名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:16:16 ID:Gy4B3fcT0
岡田は本田の事はあまり好きじゃないから、オランダ戦でなければベンチの可能性高い。

今回はオランダの世論が、本田出せって空気作ってるし、スタメンで出すだろうけどね。
249名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:16:23 ID:OaONu7e30
どうみてもサイドバッ(ry
250名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:16:49 ID:HGox2Qhn0
矢野のスケールの大きなトラップに驚愕するオランダ人が見たかった
251名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:19:47 ID:mFwxcd7Y0
>>38
愛知さんのぱくったのお前だったのか
252名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:24:24 ID:rrSjN0AP0
>>88
こういう時には、途中出場の橋本が地味に1点を取る。あるいは今野とか。
253名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:24:57 ID:MBF5Duv/0
お前ら本当に本田好きだよな
254名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:25:34 ID:1yf8+7OeO
茸はこれを期に身を引いてくれ
255名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:25:34 ID:QcS0nO4hO
>>243
師匠と俊輔、ヒデ、サントスのせいかと
256名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:25:52 ID:xslY/vHUP
半年前からだけど本田は必須でしょ
中村はしらね
257名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:26:18 ID:+WsFuoLq0
>>253
この時間にこのスレ見てるお前もな
258名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:26:42 ID:xslY/vHUP
>>243
何言ってんだ
サントスのドリブルで打開できた場面は多かったわけだが
259名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:28:01 ID:X3XbeNat0
>>254
そうか枠があるから、森本が使えるようにならないと無理
260名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:30:06 ID:dtUq/n/H0
>>250
スケールいらなくね?
261名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:33:19 ID:0pE7ExjxO
本田と西野さんのキャラが被る。本田は好きだけど西野さんは嫌い。これなんで?
262名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:35:24 ID:1yf8+7OeO
最終的に茸out森本inなのかな?岡田的にw
263名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:36:31 ID:grwacD0h0
>>261
結果次第。
264名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:37:37 ID:XjTHbd0nO
本田Δ
265名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:31:54 ID:KLzViW5f0
>>30
 
   豊田  鈴木

本田   松田   大和

   三菱  五十鈴

逢坂   光岡   富士
 
      日野      
266@:2009/09/04(金) 03:34:06 ID:Y39LchLhO
下々の庶民が本田神を呼び捨てにするのやめろ
せめておまいら、本田さんか本田△のどっちかに城
オレはいつも本田様
オレは神のうんこなら食えるぞ
267名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:44:40 ID:7lJrTO670
>>250
相手はもちろんのこと自分すら置き去りにするトラップだからな
268名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:48:41 ID:ijnNV5GOO
9月5日の試合楽しみだな










バーレーンvsサウジアラビア
269名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:52:46 ID:f7G35UBDO
>>1
子供たちからは△と呼ばれ
ランダと戦う日本代表。


楽しみだ
270名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:56:01 ID:f7G35UBDO
>>268
アジアPOが楽しみなんて渋いな。

バーレーンが勝つだろ?国旗の色的に
271名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 04:03:17 ID:jcROxBIc0
中村は、並べてもほとんど下がってディフェンスなんだろうな
サイドウィングや釣男が上がればいつもそうなる
本田が驚異ならいいんだが、それほどでもないからな〜



272名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 04:06:34 ID:GSeWMRj40
>>16
おれも今始めて知った
かっけーwww
273名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 04:08:05 ID:Xm9yv+GY0
俺は初期の「口田圭」の方が秀逸だと思ったがw
274名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 04:12:22 ID:Pa6HwxNZ0
>>245
10月だアホ
275名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 04:13:30 ID:JettyoCS0
>>273
ワロタw
276名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 04:32:13 ID:p0vdBIN80
△田本
277名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:33:39 ID:KypiEcl9P
ヒデ流継ぐ!本田“王様”が岡田日本仕切る

冷たい風が吹きすさぶ練習場に、本田の大声がこだました。
攻撃練習でMF遠藤がゴールすると「ナイス、ヤット」。先輩に対しても愛称で声をかける姿は、堂々たるものだ。
前日2日の紅白戦では主力組の右MFに入り、内田、長友の両サイドバックに
「上がりすぎるな。オレのスペースを消さないでくれ!」。その内容は、まさに“王様宣言”だった。

右MFで先発濃厚なオランダ戦で相対するのは、DFファンブロンクホルスト。
1対1では分が悪いと考える岡田監督は、フォローのため本田を飛び越えて内田が前線に上がる形を徹底した。

しかし、本田は手助け無用とばかり。「ジオ(ファンブロンクホルスト)とは、面白いマッチアップが見せられるんじゃないかと思う」とし、
「オレは1対1でやれる気がする」と言い放った。
http://www.sanspo.com/soccer/news/090904/scc0909040507004-n2.htm
278名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:34:08 ID:pfUXR4L50
>>273
大久保があだ名で犬久保犬久保呼ばれてるのは
犬が大になれない→「点」が取れない
っていうとこから来てるってのも秀逸だと思う
最初は単に犬っぽい顔してるからとかそんな理由かと思ってたから後からこれ知って目から鱗だった
279名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:38:35 ID:PLjY5kvnO
>>277

期待しまくってるよ
280名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:42:11 ID:P4ekr7xNO
>>268
予想通りの糞レス
281名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:43:30 ID:KGfvKXQl0
まったく理解できない。。
△って呼ばれるのは引き分けが多いからだと思ってたんだが違うのか。
誰か、物分かりの悪い俺に解説してくれ。
282名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:44:16 ID:HcI3Bv4GO
>>277
いやー、まじで面白い
こんなエンターテイナー、日本サッカー界にかつていたか?
最高だわ
岡田とうまいこと折り合えると良いけど
283名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:45:41 ID:HcI3Bv4GO
>>281
△→さんかくけい→さんかっけい→さんかっけー
284名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:46:25 ID:6dtElDF2O
王様宣言わろたー
285名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:47:16 ID:aBw8bBHCO
>>16
本当の意味は△(5試合連続引き分け)だからな

2ちゃんねらーの負のエネルギーすげぇw
286名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:47:22 ID:nfyv63sDO
>>278
確かにうまいが、なぜお前らはマイナス方向にのみその能力を使うのかw
287名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:48:25 ID:6dtElDF2O
本田最高
288名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:48:27 ID:muYGBUss0
子供「TOYOTAー」
289名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:49:45 ID:FoGJYBf90
そりゃーオランダの子供は本田しかしらないだろ
昔からのマニアなら小野を知ってるかもしれんが
290名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:49:58 ID:Pa6HwxNZ0
ヤット呼び捨てワラタw
291名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:50:17 ID:8UpVQswv0
>>277
いいキャラだなぁ
みんなこうなっちゃうと困るけど代表に一人は必要だな
292名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:50:28 ID:E0P5RRnUO
アジア初バロンドールあるで
293名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:51:38 ID:3b81h/X00
おとといのニュースで映像みたけど金髪の小さい子供たちが見学してた
本田目当てなんだよな
294名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:51:46 ID:R2ErvfUj0
稲本が吹き飛ばされたんだろ? w
295名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:52:12 ID:0ttpX0X80
お前は下手くそや。パスもできひん。

お前、俺にパス出せ!
296名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:52:32 ID:6dtElDF2O
本田はいく所までいく!!
297名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:52:40 ID:qBru+lPM0
本田は月間MVPだっけ?
298名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:53:44 ID:ywpoqXjQ0
小野は人気なかったのか。怪我さえなければといつまでも思ってしまうわ。
299名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:53:57 ID:6dtElDF2O
>>297そう
300名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:55:05 ID:JlVx8/kM0
本田に望むもの、それは得点
とにかく点とってくれ
301名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:55:48 ID:Z/OE6vbM0
>>277
かっけー
すべてがかっけー
302名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:57:01 ID:PdPQdVi+0
 英フィナンシャル・タイムズ紙が「確信できる日本の継続性日本の『革命』に期待しては
ならない理由」と題した記事の中で、日本サッカーを絶賛している。

 同記事は、今回の政権交代劇を導入に、日本の国民はもう20年近く厳しい時代を経験
しているのに一度も過激な政治主張に走らず、日本経済はまだ世界第2位の強さを誇っ
ている、このような日本のやり方は今後欧米諸国の格好の手本になるのでは、という本
気とも皮肉とも取れる内容。記事の中では、こうした日本の強さ(?)の一例としてサッカ
ーが取り上げられている。

 「日本がサッカー・ワールドカップの開催国になったのは2002年、つまり『失われた10
年』の直後のことだったが、各国の選手や応援にやって来たファンを出迎えた朗らかな
笑顔は、共同開催国・韓国の薄気味悪いナショナリズムとは好対照をなしていた」

 「日本人はサッカーもうまい。日本代表チームは2004年に北京でアジアカップの決勝
戦を戦い、中国を破っている(そして生きて帰ってきた)」

 記事の読者からは「外務大臣に宮本恒靖を迎えるといいんじゃね?PKのサイド変更さ
せた交渉力に期待できる」などといったコメントも寄せられている。

http://news.livedoor.com/article/detail/4330155/



>>共同開催国・韓国の薄気味悪いナショナリズムとは好対照をなしていた
303名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:57:32 ID:sMLjdGnk0
>>285
本当の意味は
本田△=本田さんかっけー

△=さんかっけー
304名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:00:11 ID:6dtElDF2O
だてに時計2つしてないぜ
305名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:01:26 ID:7mTOct3TO
>>304
サポーターの間でも流行ってるらしいな
306名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:03:01 ID:Ia6fW5ZT0
>>302
アジアカップのPKサイド変更の話まで知ってるって、この記者何人だよw
307名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:04:10 ID:n9OdwbIF0
本田より先に森本がビッグクラブへ


3日付英紙サン(電子版)はイングランドプレミアリーグ・マンチェスターUが、
左太もも痛で日本代表を辞退したセリエA・カターニアのFW森本の獲得に動いていることを報じた。
カターニアのロモナコGMが同紙に「今季終了後に、彼をビッグクラブへ移籍させる。
フランス、イングランドから重要なオファーが来た。(マンU監督の)ファーガソンは彼を高く評価している」と話した。

http://www.sanspo.com/soccer/news/090904/scb0909040501000-n1.htm
308名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:04:56 ID:HcI3Bv4GO
靱帯繋がってる城、小野、小倉、財前はどこまで行けたろう
△はくれぐれも怪我だけは気をつけてほしいわ
309名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:05:48 ID:JlVx8/kM0
>>307
よからぬ圧力を感じます
310名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:07:32 ID:V19cpN6o0
遠藤や中村はいかにも昔ながらの日本的な天才(恐さというより上手さを競うような)サッカー選手だけど
本田△は次世代の・・・・・・と思いきや、同世代もしくはさらにそれより下の世代はやはり↑と似たような傾向が強いわけで
単に彼が1人異端児なだけでした
311名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:08:02 ID:/LaknQGF0
>>247
欧州じゃ有名なはずなのにな。日本のマスコミがいうには
312名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:13:18 ID:6dtElDF2O
今地球は本田を中心に回ってる
313名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:15:32 ID:7WSgZo2H0
そういう異端児を異物として排除しちゃうのが日本の社会だからなあ
日本に居たんじゃ中々そういう人間は頭角を表し辛いだろうね
逆に心底日本的なメンタリティの持ち主は海外行くより日本で頑張った方が良い結果が出ると思う
柳沢とかは海外に居た時間の才能を無駄にしてしまったね
314名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:15:54 ID:sMLjdGnk0
めざましで現地情報やるぞ
315名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:17:50 ID:FU4UsdGf0
親善試合 9月5日

Namibia - Swaziland
Korea Republic - Australia
Holland - Japan
Oman - Korea DPR
Uzbekistan - Iran
England - Slovenia
Angola - Senegal
Jordan - Malaysia
Germany - South Africa
316名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:18:50 ID:ywpoqXjQ0
317名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:32:28 ID:VFxJ8vk10
>>88
> あとはスコットランドの中田(中村俊輔)しか知らない。

中村CL出てるのに 出てない中田以下の知名度しかねーじゃねえかw
318名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:33:52 ID:NKRNRVDv0
>>306
よく読め
319名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:38:48 ID:OCsyaZe6O
本田にはもう少し泥臭い選手になって欲しいなー
320名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:53:58 ID:02O0Wb6NO
>>317
中田英寿なんて全然知名度ないよ。
本田と中村がこんがらがって中田って言い間違っただけだよ。
321名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:57:19 ID:tiIsNE5fO
スナイダー『日本の選挙は、VVVの中田△しか知らない』
322名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:58:27 ID:lsUK2sUoO
中田=活躍した日本人選手

スコットランドの中田=スコットランドで活躍した日本人=中村俊輔
323名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:58:51 ID:2Lxnhoe7P
本田△が流行してから、チームが開幕5試合連続引き分けってのも凄いと思ったw
324名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:27:47 ID:wTABftdF0
これって地上波で放送しないのか?
325名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:34:26 ID:ppN6ttlu0
http://www.sanspo.com/soccer/lists/soccer-n.htm

サンスポの今朝の記事、10本中3本が本田△じゃないか
326名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 08:35:07 ID:IMD3cXPhO
釣男はFWとか
巻や師匠はDFとか

適正とポジション間違ってる選手多いよな日本
いや、間違ってはないけど微妙というべきか

中盤は、特徴もなにも、なんでもできてパスが回せることだし

あと、最近中田時代あたりから顕著になってきたのは、チームの調和とかなんとか
簡単に言えば「仲良しモチベーション」
ジーコの最近の言い訳だと、控えの選手がグループ作ってやるなく
W杯もそこらの試合ってくらい引くい意識のままだったのがいたかったらしいし

今回のチームの核は、中村と遠藤のあの仲良し二人だろうから対立したらポアだな
327名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 08:35:31 ID:bduLJHLTO
オランダ人の子供が本田を見るために
わざわざジャパンの練習を見に来たってことか
本田さんは遠い人になってしまった…
328名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 09:03:14 ID:ucy3OJIB0
ガイスケー
329名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 09:16:57 ID:0ttpX0X80
>>323
我々日本人の想念が結集したから引き分けるんだろうね。
330名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 09:27:59 ID:ofl6diec0
>>324
テレ朝がない地域の人か
331名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 09:52:29 ID:tiIsNE5fO
>>324テレビ朝日で放送。
332名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 10:09:20 ID:0q0J52730
核ちゃん実況から外されたんだね
ついでに松木も外して名波解説にしてくれたらいいのに
333名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 11:27:14 ID:7RjIObPR0
次の試合は本田さんが主役だな。
中村は俺のためにバランスでもとっていろと本田さんもおっしゃっているし。
334名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 11:27:52 ID:IMD3cXPhO
問題がわかった

日本って、上の指示を疑わず、自分で考えず、口答えしないのが美徳とか考えてないか?


それだけなら未だしも、
ちょっと自分の考えを練習で試したり伝えたりするだけで、
やれ「超個人主義」「自己中」「オレ様」だのって最初っから否定的
うぜーてか?

監督でさえ
「本田を機能させるのも大事だがチームを機能させるのも大事」とか

考え方をあわせたり
意見やよさを出し合ってすりあわせて切磋琢磨しないと、
いまのままじゃダメなんじゃねーの?

皆、こうしたらどうかとか、機械やただのコマじゃないんだから
335名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 11:29:45 ID:TDErKqN/0
本田△さん、すごすぎです
336名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 11:34:58 ID:DO4yuKaBO
解説は嬢がいいんだけどなあ
337名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 11:35:38 ID:5bxS5HsL0
>>88
>あとはスコットランドの中田(中村俊輔)しか知らない。

たしかスコットランドの日本人って書いてたとおもうんだけど。
338名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:29:04 ID:OpsCNdg30
339名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:38:56 ID:kIKh7ggJ0
>273
口田圭の四角形があったから、△が生まれた
340名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:03:20 ID:w4oXVyQCO
>>243
その三都主が一番敵に嫌がられてたんだよな。
でマーク2人もつけられて、それでも突破してて凄かった。
失敗も多かったが、アシスト王だった。
341名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:10:52 ID:ro9ktryFO
>>332
俺的に名波実況は神
342名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:11:31 ID:v0UbNRBn0
>>340
前園も同じこと言ってたわ
3回に1回抜ければ充分
サントスみたいなやつがもっと必要って
343名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:26:36 ID:dMXQ+6IxO
ドリブルで100%抜ける選手なんか居るわけないだろw
本田さんもそう。でも相手にとってそれは無茶苦茶恐いプレー
344名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:37:42 ID:8Lp87HRzO
本田はイケメンとまでは
いかないが、いい顔してる対する茸は
海外でプレーしてもらうのが困るぐらいのビジュアル。
345名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:42:05 ID:YkJ2Z1MN0
>>342
サントスはドリブルする所でクロスを入れ、簡単にクロスを入れる
ところでドリブルを選ぶ戦術眼がヤヴァイ。

味方がオーバーラップしまくってるのに簡単に取られて
ピンチを招くシーンが多すぎた。
346名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:51:48 ID:3FhnuGud0
最近おかしな事が起こっている
エジプトの子供たちがピラミッドを指差しこう言うんだ
「Honda!Honda!」
347名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:59:50 ID:1yf8+7OeO
子供達『本田△!!…茸?誰?w』
348名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:33:40 ID:GZhQIO4D0
来季にはクラブ名も△△△フェンロに変わってんのかな?
349名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:01:23 ID:0uvKKbTe0
すごいっすね
350名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:04:16 ID:ADQoBeVv0
351名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:10:55 ID:+EfUeCHKO
オランダの子供「ホンダ(÷)」
352名無しさん@恐縮です
W中村、岡崎、永友とか、きもすぎて声かけれるわけねぇだろ