【音楽】ラクリマ・クリスティ(La'cryma Christi)が再結成!10/24の「V-ROCKフェスティバル」にメンバー5人で出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ロックバンド「ラクリマ・クリスティ」が再結成する。来月24、25日に千葉・幕張メッセ
国際展示場で行われるビジュアル系ロックの祭典「V―ROCKフェスティバル」
(スポーツニッポン新聞社後援)で、24日に出演する。
以降の活動は未定だが、同ステージでの手応え次第で、活動を続ける可能性も
ありそうだ。

同バンドはボーカルのTAKA、ギターのKOJIとHIRO、ベースのSHUSE、
ドラムスのLEVIN(いずれも年齢非公表)の5人組で97年5月にメジャーデビュー。
05年3月にKOJIが脱退し、07年1月の解散時には4人組となっていたが、
今回、KOJIが再加入。

「ビジュアル系バンド」の代表的な存在とあって、同フェスの運営側がオファーした
ところ快諾を得た。メンバーは「偶然という幸運が幾度も重なり、あり得ないことが
起きました。奇跡的再結成ですが、やるからには伝説になるライブをお見せします」
とコメントを寄せた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/09/03/08.html
La'cryma Christi OFFICIAL WEB SITE http://www.lacrymachristi.jp/
2名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 06:53:52 ID:TSSw1wpB0
いないと思ったら海産してたのかよww
3名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 06:54:35 ID:ydlXXAzGO
プッ笑
4名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 06:54:48 ID:JsU8u9zgO
南国\(^O^)/
5名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 06:57:00 ID:e8Ic57aGO
ヤリマクリクリスティ
6名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 06:57:05 ID:Pnqhy5kcO
ハードロック路線になってからはあまり聴かなくなった…
7名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 06:57:25 ID:4I3nTCy00
もう君なしじゃ〜
8名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 06:59:45 ID:sTegO7vR0
>07年1月の解散時

解散していたのか
でも今は再結成しないバンドの方が珍しいな

ペニシリンも裁判時に少数でも固定がいれば
一般サラリーマンよりは稼げる(のでバンドが続けられる)と
言っていたしいい選択だろう
9名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 06:59:49 ID:lrlE/KdNO
名はよく聞く
10名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:01:39 ID:iXnOC7z60
2年で再結成って・・・。
生活苦で大変なんだろうなあ。
11名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:01:46 ID:RgcJrcqqO
結局再結成する奴らってそれぞれソロでパっとしなかったからするんでしょ。
ソロで順調だったらそんなことする必要がない。
12名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:02:25 ID:lsXy9HWNO
加齢臭漂ってそうだな
13名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:03:24 ID:JsU8u9zgO
シャズナ

ラクリマ クリスティ

マリス ミゼル

ファナティック クライシス
14名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:03:25 ID:4+hHJkIk0
終わりのない悲劇でも 構わないよ 構わないよ 構わないよ
君といれれば ...
15名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:03:54 ID:OKkjOhAFO
ラルクアンシエルとかルナシーとかこいつらとか、当時はラ行で始まるバンドが多くてややこしかった
16名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:04:33 ID:EjtUmBhuO
は?再結成?ふざけんな
最近金なくなったからって過去の栄光にすがるカス共が多すぎる
XとかSPEEDとか
17名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:04:55 ID:4vkOhwuLO
愛にwwwwwww気付いてくだ・さ・いwwww僕がwwwwきしめてあ・げ・るwwww
18名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:05:27 ID:rBWfmXYqO
古臭い名前の野郎がいた糞バンドか??
19名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:06:07 ID:Bpt1gOoq0
ラクリマ
音楽性だけは頭抜けてたからなぁ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:06:15 ID:8eWlIr5x0
ボーカルのねちっこい歌い方がだめだった
21名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:06:44 ID:koYZNn1t0
代表的な存在ってほど一般的知名度もないしヒット曲もないし
なによりフォロワーがいない
無理な記事
22名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:06:45 ID:2VpA+da60
>>17
それペニシリンだ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:07:07 ID:k4fCAqJbO
二年で復活とかどんな気持ちで解散したんだろうな
ファンには1/3も伝わらないな
24窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/09/03(木) 07:07:12 ID:JyHqj+c00
( ´D`)ノ<人生ラクリマクリスティ〜
25名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:07:24 ID:7kGnuNDlO
>>17
なんかで聞いたことあるな
26名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:08:41 ID:96gKUHTHO
バンド名は覚えてるけど曲が全然思い出せない
27名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:09:22 ID:OaBCiHH40
ボーカルとSPEEDの奴が主演してたドラマを何故か覚えてるw
28名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:09:22 ID:rBWfmXYqO
>>25
⊃ノシ マサルさん!
29名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:11:01 ID:veXowxRaO
あれだろ
そよぐ風でもたげてるー、ってやつ
30名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:12:30 ID:7ORT31LnO
>>27
天国のキスだっけ
31名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:12:53 ID:OX+GqpUCO
すみれセプテンバーラブだけは評価できる
32名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:13:02 ID:k5ULXb/z0
未来航路とか未来航路とか未来航路とか
33名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:13:06 ID:rBWfmXYqO
あれだろ

メビウスリン!引き裂いたよ永遠の歌!

ってやつ
34名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:13:09 ID:1kp1MhiBO
ガラスの迷路の中では名曲
35名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:13:16 ID:TSSw1wpB0
>>29
全然面白く無いのにクスっとした自分が悔しい(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:14:14 ID:2jIIBiPUO
実はヘビメタ野郎共
37名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:14:19 ID:7bmk9co/O
Gacktのやつじゃないのか
38名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:14:29 ID:umczMqoO0
39名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:14:35 ID:Zeej+GvDO
リラックマ?
40名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:15:19 ID:8YgZ+StU0

ラクリマ・クリトリス!!!
41名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:15:43 ID:FSwqyA0wO
もうきみだけはー
んんーん んんんんんーて歌だよね
42名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:15:45 ID:IURw0+yW0
クリスタルケイ?
43名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:16:24 ID:JsU8u9zgO
前にWikiで見たんだが

TAKAっていいとものテレフォン20世紀最後のゲストだったんだってね
44名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:16:46 ID:8VHoTT65O
えうぃえんにそーよーぐかーぜーにもーたげーでどぅ〜♪
45名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:16:54 ID:dzxSK2VTi
エロゲメーカーかな?
46名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:17:02 ID:0SfckGKM0
ハイビんスカスの花がん
47名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:17:59 ID:OaBCiHH40
もうきみなしじゃぁうぃきられない♪
そぉきづぅぃてたいつからはぁんだろう♪


この曲確かこいつらだよな?
48名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:18:21 ID:JO0pssm20
レビンちゃんとかって言われてたっけ
49名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:18:38 ID:OrfbNJABO
なんかトレノって奴がいたバンドだっけ?
50名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:19:00 ID:dJKyFkfBO
髪の毛めっちゃ長い奴いたよな
51名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:19:01 ID:XXihx2vc0
こいつら3分の1の友情な慕情しかヒット曲ないだろ
52名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:19:09 ID:0SfckGKM0
>>48
TMレヴォリューションみたいな奴か
53名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:19:32 ID:rBWfmXYqO
ボーカルってキズ彦?
54名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:19:51 ID:JO0pssm20
>>52
ちっこい可愛いのがドラムなんだよな。
55名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:19:54 ID:OrfbNJABO
>>51
節子、それピエロや
56名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:19:57 ID:oEB3OLtTO
パぁぅスぅふケぇへースぅふかぅふらぁうわぁ〜う
のぅほそぉぅくぅ〜フォトぉぅグぅラぅひフぅ〜うぅ
57名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:21:05 ID:Qyc8e2X+O
パクリマクリスティ
58名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:21:33 ID:rBWfmXYqO
>>55
シャムセード
59名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:23:02 ID:m0a+Xy4CO
ボーカルが丸坊主になったときはワロタ
60名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:23:47 ID:TSSw1wpB0
>>52
うたばんでの扱いもTMっぽく扱われてたなw
一人だけ子供椅子座らされたりw
61名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:24:24 ID:YPn+COeIO
vo.がビジュアル系と言い張るには余りにもアゴが四角くて、
余りにもヒゲの剃り跡が青いバンドだっけ
62名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:24:37 ID:iL+c01nyO
ラクリマよりFANATIC◇CRISISが好きだったわ

ファナ再結成しないかな
63名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:25:18 ID:XXihx2vc0
>>62
ファナはボーカル自殺したんだが
64名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:25:36 ID:vHeJfQDd0
こういう名前のワインがあったな。
たしかキリストの涙。
キリスト教徒なのか?
65名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:26:27 ID:U/GSTy5YO
V系(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
66名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:26:46 ID:lSmq7HSbO
今でも聞くよ
ONEとか
火の鳥とか
ビューティ〜♪とか
ラクリマ最高だよね
67名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:26:56 ID:JsU8u9zgO
>>58
ああ、D-SHADEか
68名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:26:58 ID:b27k6T4CO
大嫌いなバンドやわ。
朝から嫌なニュース見てもた
69名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:28:02 ID:iqez31WeO
ビジュアル系て似たような名前ばっかだな
まあ昔もザードだのジーグだの似たような名前のバンドばかりだったが
70名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:28:25 ID:XsVmD/S/O
人wa〜誰もga〜皆
出会い 別れの海を〜ってかぁ♪
71名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:29:51 ID:pL8DF+QhO
>>63
マジkwsk
72名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:30:02 ID:/9C2xHzlO
63
FANATIC◇CRISISのVoは今デザイナーだろ
73名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:30:31 ID:5DEE+XmmO
三田佳子の息子似のギターのKOJIがフライデーに載ったことあったな
当時知り合いがショック受けてたわw
74名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:30:47 ID:oEB3OLtTO
ガはぅぁラぁぅスふぅのほぉぅめへぃぅいひぅぃろぅふのほぉぅぬなぁぅはかぁぅでへぇ〜ぅう
あはぁぅなはぁぅたはぁぅをほぉぅつふぅつふぅみひぃぅこほぉんぬぅでへぇぃるふぅ〜ぅう
75名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:30:57 ID:Ek0xDQDK0
君のイニシャル刻まれていくんだった毛?
76名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:31:02 ID:S+cwCtqL0
スミレ セプテンパラー スミレ セプテンパラー
77名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:31:43 ID:JO0pssm20
>>56
>>74

www
78名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:32:03 ID:0SfckGKM0
>>63
ええええマジ初耳だわ、そうなんだ
オレの中では要潤を見る度になんか思い出してた
79名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:32:34 ID:93PmbnRhO
156
80名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:32:41 ID:XrgeOqy7O
>>63
捏造乙
ぐぐってもそんなの出ないけど?
自殺したそーすは?
81名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:33:15 ID:0SfckGKM0
>>72
あ、そうなのか。良かった。
82名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:33:15 ID:JC0cUagz0
未来航路はちょっと好き
83名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:33:16 ID:vHFqHpVb0
結構好きだったからうれしい。
売れる要素はいっぱいあったんだけどな。
人が良過ぎたのが敗因だったんだろうか。
84名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:34:22 ID:X87bU+YlO
俺の携帯は『らくり』まで打つと→ラクリマ・クリスティが出てくる。

ラクリマ・クリスティ専用携帯だ
85名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:34:27 ID:0SfckGKM0
ボーカルとベースが伊集院の深夜の馬鹿力に一度出てたな
86名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:35:00 ID:jNuNNw0jO
何とかのメシヤ歌ってた人か
87名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:35:39 ID:oEB3OLtTO
ここのボーカルとアクセスのボーカルがダブります
88名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:35:45 ID:dDoIQ5QT0
ヴィジュアル系四天王などと呼ばれた時代もあったね
昔はhiroのサラサラロングヘアーに憧れたぜ
89名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:36:27 ID:vKCtxnA9O
イスラエルはよかった
90名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:36:36 ID:FcjAYR0RO
TAKAみたいな糞ボーカルであれだけ売れりゃあ凄い

でも実力派バンドは固定が付きやすいのにラクリマは
横アリだかでライブやった一年後には渋公すら埋まらなくなってたな
91名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:36:37 ID:umczMqoO0
【キング】 TAKA様(元La'cryma Christi、現Libraian)
TAKA様伝説
・裸でベッドに横たわる姿を自分で撮影してブログに載せる
ttp://yaplog.jp/takablog/archive/418
ttp://yaplog.jp/takablog/archive/280
ttp://yaplog.jp/takablog/archive/208
・美化した自画像を描き、「タカリザの微笑み」と名付ける
ttp://yaplog.jp/takablog/archive/117
・生物は皆金メダル
・蚊に刺されることを「モスキートKiss」と呼ぶ
・車の中で不自然すぎるポーズつけて座る
・ブラウスのボタン外す数が多い
・ボクサーパンツ丸出しで歌う
・TAKA様語の歌詞

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/visual/1248872414/l50
92名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:36:39 ID:gJVOF9OBO
どんな人達だったか思い出せん。
一瞬思い出したけど、ファナティックなんちゃらだった。
93名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:36:43 ID:rBWfmXYqO
自殺したのはマリスミゼルの奴だろw
94名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:37:16 ID:01uEz8TOO
>>87
あごキャラ!
95名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:38:30 ID:L4OEkzgSO
forest
ivory trees
the scent
この3曲は未だに聞く
96名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:38:42 ID:v+6RIQHSO
シングル2枚持ってたな
すんごい好きだったんけど
曲名忘れた
97名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:39:13 ID:rBWfmXYqO
ボーカルがダイゴみたいな奴のバンドしか思い出せん(-.-;)
98名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:39:20 ID:DLJ1o15UO
母の昔の職場の人がボーカルの親戚だったな…
99名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:39:34 ID:9kFnQEeJO
>>63
生きてるよ
100名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:40:03 ID:TSSw1wpB0
with you と without you 両方あってどっちがどっちだか思い出せない
101名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:40:33 ID:vKCtxnA9O
>>93
kwsk
102名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:41:34 ID:1elykZm7O
>>86
それPIERROT。
103名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:41:48 ID:X5TVNQ7fO
>>91
中々絵が上手い事にワラタ
104名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:41:49 ID:0SfckGKM0
>>100
夜の光が街を染めてく方がwith you
105名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:41:59 ID:hSWQ+7eTO
スレ立てるほどのやつらじゃねえだろ。金が欲しくなったって正直に言え
106名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:43:09 ID:DPdkQ+s80
名前だけは有名
107名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:43:11 ID:0SfckGKM0
>>101
ドラムのkamiだったかな
108名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:43:20 ID:6d87FG9K0
>ベースのSHUSE

しゅせ?
109名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:44:13 ID:OX/dj98UO
声がキモいバンドだろ
110名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:45:04 ID:JO0pssm20
>>109
そうw
111名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:45:33 ID:CZqYbTNRO
ドラムスがTMレボさん
112名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:46:14 ID:TkNbv8lsO
156はここでいいのかな?
113名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:46:21 ID:v+6RIQHSO
withYouと未来航路だ
114名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:47:07 ID:3NK8CTG4O
たいして売れてはなかったのにオタや元オタ以外の人にもこれだけ覚えてもらってたら人気回復しそうだねと元オタの自分は思う
みんなよく覚えてるね、
覚えててくれて嬉しいよ
115名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:47:22 ID:oKjI7NnwO
いちゅか いちゅか 離れる日々が〜
フゥオッフゥ〜
の人達?
116名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:48:00 ID:gPNtlfKt0
曲はいいがボーカル変えたらどうかな
ボーカルのキャラはいいが声がな
117名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:48:58 ID:OrfbNJABO
海外でも凄い人気あったよな、ヨーロッパとか
118名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:49:18 ID:QMChUI0J0
こういうのは誰得って言わないの?
やっぱりちびっちゃうほど嬉しいって奴もいるんだろうか
119名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:49:27 ID:TSSw1wpB0
>>104
サンクス
当時は「時計仕掛けのオレンジ」という歌詞が秀逸だと感じたけど、
当時から絶対どっかにコレもとネタあるよなーっておもってた。
特に今現在まで調べては無いけど。
120名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:49:53 ID:dDoIQ5QT0
TAKAは歌ってる時の口の動きと声が違って見える
アフレコがずれてるみたいに
121名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:50:07 ID:oEB3OLtTO
カラオケで出来るだけ似せて歌うと大爆笑されます
122名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:50:31 ID:6IO7jCvq0
ハムエッグ焦がしてしまわぬように〜♪
っつーのが良い歌なのにファンでも知らなかったりする
123名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:50:36 ID:4GJ7dsyDO
二年くらいで再結成かー……
昔、好きだったよ
124名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:50:42 ID:8Q7bben4O
90年代ビジュアル四天王

シャズナ、ラクリマ、ファナ、マリス

だっけ?
125名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:51:20 ID:3nCVkDs90
平和島の

 ターン1Mをマクリまくり!まくりくり摩っテ〜〜〜〜
126名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:51:34 ID:AsjcAuKFO
金が無くなったんだな
下手じゃないからまあいいんじゃない
127名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:51:52 ID:gPNtlfKt0
つーか解散してまだ二年かよ
再結成とかするなら最初から解散すんなや
128名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:52:38 ID:nquD76YIO
TAKAを呼ぶ声が小さいなっ!
129名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:52:58 ID:k+qb356V0
ラクリマキィーック
130名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:53:24 ID:nu5Un9DBO
>>122
その曲俺も好きだわ。なんとかウィスパーって曲だよな。切ない曲なんだよな。
131名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:54:27 ID:wHdd9dlPO
四天王はシャズナ、ラクリマ、ディル、ピエロじゃない?
132名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:55:22 ID:IAW6o/chO
>>50
1人だけイメチェンしないで白い顔でロンゲの時がありました。すげー浮いてた
結局そのあと短髪にしたけどね
133名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:56:54 ID:VK8E0ofHO
やばい…泣く
嬉しすぎる
また生で聞ける日がくるとは
しかもKOJIまでいるし
頑張ってチケットとらなきゃ

何の曲やるのかなあ…
LiveならラサとかカメレオンとかDownToEarthとか暗めの曲やって欲しいな
134名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:56:56 ID:+ZFfMcczO
レビン 待ち
135名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:57:11 ID:ujW6PL+RO
シャクリマクリスティ
136名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:57:43 ID:H+zxNkvmO
だ〜いはっけん!だいはっけん♪の人か
137名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:59:04 ID:ans5H+WPO
らくりまマリスシャズナ
138名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 07:59:24 ID:b27k6T4CO
どーでもいい話題ですな
139名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:00:20 ID:0SfckGKM0
>>131
ディルは時期がちょい違うんじゃなかった?
いや、記憶があやふやになってきてるな
140名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:00:24 ID:EOb1UlYGO
演奏うまいよね
最近の下手くそなヴィジュアル系は見習えばいい
141名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:00:35 ID:kaWr/Q7qO
この勢いに乗ってマリス頼むよ!
ガクトとマナまじ頼む!
142名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:00:57 ID:yo1aOEg4O
学生時代にパクリマクリスティーてコピーバンド組んでた。
143名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:02:08 ID:GwI1TT+3O
マリス再結成したら泣いて喜ぶ自信がある
144名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:02:34 ID:BdLXoyHeO
じゃあベースの人は44マグナムと掛け持ちなのか
145名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:03:38 ID:0SfckGKM0
>>141
マナは別バンドで海外公演してるのをyoutubeで見たな
146名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:03:39 ID:lSmq7HSbO
>>141
クラハやテツはどうすんのよ
ジクゾーも解散しちゃってて暇だろうし
147名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:03:51 ID:yo1aOEg4O
四天王ってラクリマ、シャズナ、マリス、ファナティックだっけ?うろ覚えだから間違ってるかも
148名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:04:19 ID:Ayx12kqSO
伝説のプログレッシヴロックバンド
149名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:04:53 ID:LvlHYeLj0
マリスの再結成を望んでる人の大半は、Voはガクトであってテツやクラハじゃないんだろうな
まあ俺もその一人だけど
ファナティック・クライシスは石月が音楽の世界に戻ってきてくれれば…
150名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:05:17 ID:1mXZ76pfO
そっよーぐかっぜーにもっとめってるー♪
151名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:05:30 ID:dTasK/9bO
もう君なしじゃ
生きられなうぃ

錆び付うぃた
152名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:06:21 ID:JO0pssm20
ガクトはタレント・芸能人としてはソロになってよかったのかもしれないけど、
アーティストとしてはバンド時代のが良かったね。
153名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:07:09 ID:Bdn5bj+R0
解散してたのも知らんよ
154名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:07:19 ID:SkQYK1IdO
KOJIまでいるのか
久々に演奏聞いてみたいけど、今更恥ずかしいな…
155名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:07:33 ID:W6Kxc6c9P
こいつらだけはあり得ないと思ってただけに凄い驚いてる
156名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:08:12 ID:2JhHkiEtO
SHUSEはサポでもそんな儲けてないのか
157名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:10:14 ID:DthSwG1nO
そろそろSIAM SHADEだな
158名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:11:24 ID:HQrkMIHm0
未来航路好きだったけどMステで歌ったときあまりにもヘタすぎてニセモノかと思った記憶がある
159名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:11:43 ID:V2lBlv2y0
ハルカ!ハルカ!
160名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:11:52 ID:Ayx12kqSO
あとはEINS:VIERとSHAZNAとピエロとフェアリフォーレとサイコ・ル・シェイムとWaiveもくれば
161名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:12:28 ID:LvlHYeLj0
今若手で活躍してるV系ってガゼットくらいしか思いつかない
そう考えると、あの頃中堅クラスだったラクリマって時代を間違えたな
今だったらV系トップクラスになれたかも
162名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:12:39 ID:DubGBDLJ0
活動継続してくなら音楽性はどうなるんだろうね。
KOJIは後期のハードロック路線が嫌で辞めたらしいけど。
magic theatreみたいな感じがいいなぁ。
163名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:13:18 ID:lSmq7HSbO
>>157
シャムは一回だけのライブで再結成したよね
他のバンドも海外のバンドみたいに、年に一回くらい定期的に再結成して欲しいよね
曲が演奏されないまま眠ってるのはかわいそうだわ
164無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:15:26 ID:p0UgxTI+0
イスラエル 聴けるかな?
165名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:15:27 ID:lSmq7HSbO
>>160
じゃあデュールクウォーツはどうする?
166名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:15:32 ID:AAEtZf5HO
ボーカルがしゃくれてるバンドだっけ?
懐かしいな
167名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:16:54 ID:NGFlAd1kO
2年で再結成wwwwww
解散を悲しんだファンが可哀相な気がする
168名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:16:56 ID:0SfckGKM0
>>160
GiGS買ってた当時を思い出す
169名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:17:05 ID:sl/1I02zO
懐かしいな、中学・高校時代によう聞きよったわ
当時は確かGLAY、ラルク、ラクリマの3強だったな
しかし、解散してたとは
170名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:17:16 ID:2FKMhZyj0
カネ無くなったのか
171名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:18:08 ID:io7lMKdy0
>>131
>>124であってる
172名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:18:47 ID:kuuEbt41O
>>167
いやいや、普通に再結成すると思ってたし超嬉しいぜ
173名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:18:52 ID:Kph11UpJO
夜の光が〜
174名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:18:58 ID:hV9uwg6F0
>>78
要潤そっくりだな
175名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:19:59 ID:AhsAPkRuO
>>119
ネタか?有名な映画のタイトルだろ。
176名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:20:50 ID:5GAQeCBxO
>>154
俺は一月前くらいから聴いてたぞ。

そしたらこのタイミングでしょ。
嬉しくて朝から泣きそうですよ。
177名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:21:15 ID:TSSw1wpB0
>>175
残念ながら無知なだけ
178名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:21:45 ID:1l99IIImO
うわー97〜00年までファンだったわ。
あの頃の仲間達は元気かな
179名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:24:07 ID:6zVx04nFO
ラクリマ最高や
180名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:26:34 ID:2jgcVQ2rO
やたらギター構成が複雑でレベル高かったなあ
181名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:26:48 ID:SioWoPzp0
>>8
ペニシリンも解散してたの?
182名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:26:48 ID:SHnW2eBg0
183名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:26:54 ID:X5XxKV6X0
このジャンルでは演奏上手いバンドだった
偏西風が好きだわ
184名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:27:12 ID:h7ZYU0RhO
お金がなくなりました
185名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:27:41 ID:io7lMKdy0
>>181
解散してない
ベースが上場企業のイケメン社長に転身してた
186名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:27:55 ID:JyLzZtDFO
クリクリが再結成とな?!



(´_ゝ`)フーン
187名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:28:46 ID:DPyW6kRrO
いい曲が多い印象だがボーカルの声があんまし好きじゃなかったな
カスケードはもうしないかな
188名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:29:13 ID:MgTC3CguO
久々に名前聞いた、確かTBSラジオ宮川賢の誰おま内でコーナー持ってた様な。あれはレイジーナックだっけか。
189名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:30:44 ID:7KTBJftGO
カリガリも再結成したし、最近はビジュアル系バンドの再結成ブームなのか?
190名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:31:42 ID:ircYFgU+O
ラクソマクソスティさんが復活するならLaputaも復活してくれよ〜
191名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:32:05 ID:GQS8c9tN0
しゃくれボーカル
192名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:32:11 ID:mRg1sU+OO
シルク〜で教会の鐘を〜
優しく包みながら〜
193名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:32:54 ID:SioWoPzp0
>>185
ありがとう。
194名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:33:36 ID:HFrlHwSO0
リラクマクリスティすげー懐かしいな
1曲だけいいのあった
195名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:34:14 ID:+zzKJ0Y2O
このスレにいる奴は当然ブレイクアウト見てたよな?
196名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:34:58 ID:io7lMKdy0
>>195
ピエロと山嵐が怖くてテレビ消しちゃったぜ
197名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:35:10 ID:xIz9APMPO
ああ見えてレビンは完全にルーツはヘビーメタル畑出身だったな。

自称樋口チルドレンのいい奴
198名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:36:20 ID:X/hY4vlV0
ラックリ・クリトリス
199名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:36:38 ID:hV9uwg6F0
>>197
TMクリソツの糞チビかw
200名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:36:56 ID:aCafY3Dr0
相変わらず美味そうなバンド名だな
201名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:37:08 ID:0SfckGKM0
>>195
あのCGキャラは黒人が怒ってもいいレベル
202名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:38:49 ID:Ayx12kqSO
チョコBか
203名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:39:01 ID:2G/ek3TjO
マサルさんの主題歌の奴らか
204名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:40:44 ID:WwPnXXuJ0
そ〜よーぐか〜ぜー胃もたれてる〜♪
205名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:41:23 ID:eRYL+EmYO
>>203

> マサルさんの主題歌の奴らか

あー誰だっけと思ったらそれか
206名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:41:47 ID:bDmP+u3fO
オレは毎日シコリマクリスティ
207名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:42:36 ID:NGFlAd1kO
駄目だオージロウが出てくる
それペニシリン(笑)の方なのに
208名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:42:44 ID:HFrlHwSO0
しかし改めて聴くとしょぼいなw
やっぱビジュアル系だとマリスミゼルがいいかなあ
209名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:42:47 ID:LTq6d/NHO
スティックくるくる回してる変態がドラマーやってるバンドか
210名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:44:06 ID:wEejCoPZ0
高校生のときだったかな。初めて見たとき顔が長い人だなとびっくりした。
横から見たときのしゃくれ具合が三日月みたいだと思った。でもギリギリかっこいいよねとは言ってた。
だので私らの間では敬意を表して月って呼んでた。
211名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:44:48 ID:NGFlAd1kO
ラクリマ
ファナティッククライシス
シャムシェイド
ペニシリン
シャズナ
カスケード

97年て感じww
212名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:45:47 ID:kuuEbt41O
>>209
ドラマーはまともだ
真の変態はボーカルと右ギターw
213名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:45:54 ID:BnQ3pG54O
>>119
時計仕掛けのオレンジって映画がある
214名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:46:06 ID:E87aYAqTO
>>178
元気だよー ノシ
215名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:46:11 ID:JsU8u9zgO
>>205
ペニシリン orz
216名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:47:01 ID:io7lMKdy0
>>210
敬意があるなら「お月様」でよくね?
217名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:47:04 ID:NGFlAd1kO
有名すぎだろ映画の時計仕掛けはwwww
218名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:47:25 ID:DJhnun+CO
真顔で伝説とか言うの恥ずかしくないんかなぁ
219名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:47:27 ID:6ALrt1toO
誰得
220名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:48:07 ID:7LPzKpuoO
>>211
ジュビアも入れてあげてください

ハッピーカムカムー
221名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:48:25 ID:XEfmP0bO0
未来航路をカラオケで歌うと変なアニメ映像が出てきて萎える
222名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:49:58 ID:NGFlAd1kO
>>220
それ知らないわ
223名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:50:12 ID:io7lMKdy0
>>220
雨後の筍のように出てきた99年デビューのバンドだったはず
くれしんでウサギちゃんとレッツゴーとか歌ってたバンドでしょ?
224名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:50:19 ID:hSWQ+7eTO
>>205
ちげーよカス
225名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:51:08 ID:pSomV1WFO
スタンリーキューブリックですね。分かります。
レイプシーンやパコパコシーンは笑えます
226名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:51:16 ID:wEejCoPZ0
>>216
次からそうする。
227名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:51:23 ID:ag1gd/U9P
クビにされた奴もいるのか
228名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:51:46 ID:3RKxtf4+0
4人じゃなくて5人でやるんだ
これは嬉しい
229名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:53:09 ID:orX3dNENO
哀れ
230名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:53:09 ID:2jIIBiPUO
何で伸びてんだ?w
ボーカルはナルの王者だな
231名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:53:17 ID:/eE6eWPq0
こいつら名前でもってるようなもんな
232名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:53:38 ID:Pq9P5F9sO
>>220クレしんのEDにならなかったっけ?タイトル…忘れた
233名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:53:40 ID:m/TRff9tO
>>121
ラクリマとルナシーは笑いを取るために歌うw
234名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:53:52 ID:NGFlAd1kO
V系て年取るときついよな
あの頃のバンドはアラフォーで禿げたり太ったり劣化しまくり
ペニシリンは禿げてるらしいし
そう考えるとバクチクのボーカルは凄いと思う
235名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:53:57 ID:kZj8423X0
ちんけな奇跡だなw
236名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:54:32 ID:s6alBlQwO
ラクリマクリスティーデルヴェヅゥービオはラツィオのDOC
237名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:56:59 ID:m9mi/iRsO
>>234
はくえー、ハゲてないよ。
238名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:57:24 ID:vKCtxnA9O
>>234
誰が禿げてるの?
239名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:57:25 ID:fgioItosO
コージのバンドは解散したん?
アルビノのデブは生活できてんのか?
240名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:57:29 ID:KOM0VpnzO
前にレビンが女とバンドやるとかスレたってた時、激変してたんだけど今はどうなんだろうか
241名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:58:29 ID:FF2ei/tpO
これって松岡充がいるバンド?
242名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:58:47 ID:6ALrt1toO
リシュフェル?
243名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:59:27 ID:4M/ufugiO
37だが、20代の女の子とカラオケ合コンする時の武器が、ヴィジュ系と小室、スピード
特にラクリマとかファナはめちゃウケるw
244名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:59:32 ID:io7lMKdy0
>>241
それそふぃーあ
245名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:01:19 ID:WTJF66wHO
>>232
スキスキ(ハート)マイガールだろw
ちなみにこれがメジャーデビュー曲で、クレしんテーマになった
その後は、2・3曲だしたらいなくなった
マイガール 魅力的なのは 何よりも君がいることさ〜
246名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:01:37 ID:NGFlAd1kO
前にペニシリンのギターかベースか禿げてるてカキコ見たんだよww
今日のライブもバンダナで隠してたとか書いてて大変なんだなと思ってた
247名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:02:03 ID:QMneXPwpO
>>208
ラクリマはMiniAlbum+1st〜3rdを聴かなくちゃ。
248名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:02:53 ID:JsU8u9zgO
>>243
37にもなって…
249名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:03:16 ID:io7lMKdy0
>>246
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1204556400=120459407326563=1
ベースはこっちだからギターじゃね?
250名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:04:41 ID:ircYFgU+O
SHOCKWAVEとかヴィシャスのイベでいつも観てたな

251名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:05:54 ID:NGFlAd1kO
>>249
社長wwすげー
転職して成功だな
252名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:06:19 ID:JsU8u9zgO
>>249
大滝純何してはるんですかw
これは知らなかったwww

千聖って昔からバンダナたまにしてたよーな…
253名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:06:23 ID:MshE6/XIO
ラピュータとかマドレーヌみたい名前のもいたよな。
254名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:06:30 ID:0SfckGKM0
オレのイメージの中でペニシリンのベースと
バクチクのボーカルの顔がダブる
255名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:09:35 ID:2uLd0cb2O
>>107
神村さんは自殺じゃない。
死因はくも膜下出血。
失礼な事言うな。
256名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:10:05 ID:ZFXgGAp20
TAKAのルックス次第ではグレイをしのいでいただろうに・・・

で、ファナティッククライシスはどうした?
257名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:11:02 ID:RdprB+ODO
>>249
えええええええええwww
258名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:11:12 ID:0SfckGKM0
>>255
自殺って書いたのはオレじゃねぇ
259名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:13:03 ID:hV9uwg6F0
>>249
> 近藤宜彰社長(36)

宜彰の読み方を変えてGISHOか。HAKUEIも同じ命名法則だったな。博英。
260名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:14:12 ID:io7lMKdy0
>>259
ボーカルは本名の読みそのままじゃないの?
いいともで言ってた
261名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:15:12 ID:jLFjOzOF0
青ラクリマクリスティ
赤ラクリマクリスティ
黄ラクリマクリスティ
ヤリラクリマクリスティ
262名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:16:22 ID:KGFnb5nWO
めちゃイケ
263名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:17:15 ID:2uLd0cb2O
>>258
ID確認せずに書いてしまった。すまん。
元凶は>>93だね。
>>93、神村さんは自殺じゃねーぞ!
264名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:18:41 ID:2jIIBiPUO
ラクリマ・クリスティってのは「スズメの涙」って意味なんだぜ。
知らなかっただろ!
265名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:18:43 ID:NGFlAd1kO
社長ですげーと思ったけどペニシリンは
はくえい、オージロウ、千聖という名前しか知らないんだがww
もう一人のやつが社長になったんだな?
266名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:23:23 ID:qDhkImyB0
このバンド名は一度覚えたら一生忘れない感じがする、なんとなく。
267名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:26:34 ID:E87aYAqTO
>>264
そりゃ知らんかったわw
268名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:27:42 ID:I1MT+NIN0
四天王全て復活したらイベント的に盛り上がるだろうけどなぁ・・・
269名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:29:07 ID:zTDqXaPZ0
ボーカルはV6の坂本君だよな
忙しいのに大変だね
270名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:30:26 ID:+fymShQv0
日本の文化で今海外受けしてるのはアニメとヴィジュアル系らしいからな
そら再結成も増えるだろ
しかしこのバンドに関しては誰得?って感じは有るなw
演奏力は有ったがセンスが無さすぎた
271名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:30:47 ID:1DECcbM20
JACK IN THE BOXでDEAD ENDが活動再開、新作発表ときたもんだから
思わず目玉を探しちゃったんだろうか
272名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:33:02 ID:gnrgI5Q0O
もう君無しじゃ生きられない
そうきづいてた
いつからだろう
273名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:33:04 ID:mIER6YEYO
>>270

あのへっぽこドラマーのどこに演奏力があんのよ。
274名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:35:31 ID:+fymShQv0
V系ってどう言う系譜なんだっけ?

Xのスローガンからヴィジュアル系って言葉が作られて
Xの舎弟バンドだったルナシーが確立して
ルナシー、黒夢の物まねバンドが大量に出てきて
Xが発掘してきたグレイが馬鹿売れして
マリスみたいな変態が出てきて
DIRで一部完

その後も地下で生き続けてて最近海外で受けつつある

って感じだよな
275名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:37:08 ID:I1MT+NIN0
まあ結構良い曲書いてたと思うよ。
声の高さも良かった。
けど声が細くて、演奏が微妙だった。
276名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:41:06 ID:YBmqAUma0
全国で10000人規模でも固定ファンがいればライブ周りしてれば
一般サラリーマンよりは稼げる
277名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:41:18 ID:vPvS05s0O
ただでさえナルシストが多いと言われているヴィジュアル系。
そのヴィジュアル系ナルシスト界のキング・TAKA様と、その他のナルシスト麺について語るスレです。
【キング】 TAKA様(元La'cryma Christi、現Libraian)
TAKA様伝説
・裸でベッドに横たわる姿を自分で撮影してブログに載せる
ttp://yaplog.jp/takablog/archive/418
ttp://yaplog.jp/takablog/archive/280
ttp://yaplog.jp/takablog/archive/208
・美化した自画像を描き、「タカリザの微笑み」と名付ける
ttp://yaplog.jp/takablog/archive/117
・生物は皆金メダル
・蚊に刺されることを「モスキートKiss」と呼ぶ
・車の中で不自然すぎるポーズつけて座る
・ブラウスのボタン外す数が多い
・ボクサーパンツ丸出しで歌う
・TAKA様語の歌詞
278名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:41:45 ID:RfcTXmGIO
>>274
だいたい合ってるけど確立したのはLUNA SEAじゃなくてhideだと思う
某V系評論家も「ビジュアル系はhideで始まりhideで終わった」ってたしねぇ。
279名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:42:01 ID:g/zRYZQb0
偏西風は神
280名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:43:31 ID:vPvS05s0O
28:Nana :2009/07/31(金) 01:20:01 ID:pUbUQVnHO [sage]
誰だったか、前にTAKAのファンのブログで見た話。
イベントで知り合いのファンがTAKAに
「大好きです!」
と言ったら…。
TAKA様は
「俺も…俺が大好き!!」
って言ったらしい。
あまりのナルっぷりに忘れられない話になったよw
627 :Nana:2009/04/05(日) 19:28:26 ID:g1LV2URFO
TAKA様大人気過ぎるw
ここ見てたら、昔ライブ後に出待ちしてた時、車の中でポーズつけて座ってたTAKA様思い出したw
明らかに不自然過ぎる姿勢で固まっていたので、あれは絶対、家で鏡見たりして研究してるに違いないと思った。
281名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:44:20 ID:YduoCOgVO
がっらーすのーてヤツ?
282名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:46:28 ID:yDoZwussO
>>187
カスケード再結成してるよ。
マッコウいないけど
283名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:47:03 ID:Wot82QoN0
ラリってる熊
284名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:47:06 ID:QMneXPwpO
>>270
最初の2枚なんかはセンス溢れまくりなんだが……。
285名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:47:35 ID:JsU8u9zgO
ラクリマと同じか少し後にボーカルがロープレの勇者みたいなコスしてたバンド誰か覚えてない?
HEY!HEY!HEY!とか出てたけどバンド名出てこなくてモヤモヤするw
286名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:48:06 ID:ZiKPv8/5O
そう。
がっらっすーのめいろーのなっかーでー
の人。
287名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:50:19 ID:NGFlAd1kO
>>285
サイコルシェイムみたいな名前のやつなww
薬かなんかで逮捕されたが今年復活したような
288名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:51:14 ID:E87aYAqTO
>>285
サイコルシェイムかと。
289名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:51:15 ID:VJPynPoAO
も〜う君なしじゃ〜
生きられない〜
そう気づいてた〜
いつから〜だろう〜♪

タイトルが?
290名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:51:18 ID:eLHmEXEAO
モスキートkissを三回も朝したよ。
291名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:51:54 ID:maAs2/Ek0
FANATIC◇CRISISの火の鳥は名曲だぜ!

高校生の時に聞きまくった
292名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:51:59 ID:JsU8u9zgO
>>287
おーそんなヤツだw
ありがとう!!
スッキリしたw
293名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:53:20 ID:lSmq7HSbO
キュリオは?
294名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:54:09 ID:ptxb84Pn0
同名のワインが安くておいしいですよ。
295名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:54:15 ID:TwQLAer/O
2年くらいで再結成するなら、解散なんかしなきゃいいのに
296名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:54:39 ID:fDxqRifA0
>>278
うん
あと一般層の最初のファーストインパクト与えて土台を作ったのは
BUCK-TICKだと思う
297名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:54:40 ID:O7KJnwj5O
Laputaはどうした
298名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:54:42 ID:Pq9P5F9sO
>>245スッキリしたよwありがとう、ジュビッこ!!
299名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:55:03 ID:2jIIBiPUO
きめぇ!!……と言いたいとこだが、演奏はしっかりしてた
奴らだったよな
300名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:55:41 ID:eM9gjz2iO
ええい!
ピエロットは活動してないのか!
301名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:56:12 ID:NGFlAd1kO
サイコルシェイムってボーカルが嵐の相葉に似てた印象なんだが
あと今田みたいなのもいたぞww
302名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:56:33 ID:UCZ6YeTM0
解散してたんだな。名前だけは知ってるバンドだ。
303名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:57:42 ID:VJPynPoAO
>>294
飲んでみようかな
キリストの涙ひとしずく
304名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:57:43 ID:JQa9wBnR0
>>300
喧嘩の内容をこと細かくHPで報告して解散してたwww
305名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:58:19 ID:5RwMCdC1O
>>255
どっちでもいいよ
信者きめぇ
306名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:58:53 ID:JsU8u9zgO
ルアージュとかラスティア(だっけ?)とかも似た時期だったよな

懐かしいw
307名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:59:24 ID:NGFlAd1kO
>>304
なにそれわろすwwピエロットww
308名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:00:17 ID:1lK5RrXK0
中学の時ラサだけは聴きまくってたな。
他のビジュアル系は全く聴くこともなかったけど。
ラサ以降はなんか聴かなくなったが
あれはなかなかいいアルバムだった気がする
309名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:00:29 ID:Ayx12kqSO
D-SHADEとLastier復活
310名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:01:30 ID:M+xj6eWe0
偏西風はガチ
311名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:02:12 ID:ptxb84Pn0
>>303
2500円はしなかったと思います。
312名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:02:48 ID:I1MT+NIN0
俺が大好きだった
DAVID使徒アエル
は何してるんだろう?
313名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:03:14 ID:vPvS05s0O
こがれてぇぇぇぇぇる もういいわあん
なんとしきからめに つつむこめるのだろう
314名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:03:56 ID:LWzYIhfHO
ここまでリラックマなし
315名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:04:26 ID:JQa9wBnR0
>>312
ベースが吉川晃司似の男とバンド組んでいる以外は全員引退してるんじゃない?
ドラムが東京ヤンキースの誰かと結婚したような
316名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:05:27 ID:vPvS05s0O
偏西風 未来航路 withYou はいい曲
317名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:05:48 ID:MocBGzstO
未来航路しか知らない
318名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:06:05 ID:hGCtdp8jO
ファナティッククライシス
ピエロ
カスケード
319名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:06:37 ID:I1MT+NIN0
>>315
お前すげえよw
あのバンド、注目するような要素一つもないだろうに。
320名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:06:44 ID:tRZk7fOQO
すふおぉよーぐくぁあずぇえにもぉたれぇえてるふぅうー
321名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:06:59 ID:qMtBEzjvO
ルアージュ大好きだった。
利華様のノーメイクすら
かっこよく見えてた。

その頃からブサイク好きになってしまったな…
322名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:07:08 ID:HN292ILzO
ルイマリー再結成かと思った
323名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:07:28 ID:BMk1jwJsO
>>264
ワロタ
324名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:07:30 ID:NGFlAd1kO
バレンタインDCとかいう奴いなかった?
325名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:08:00 ID:w0SVGZOe0
いまこっころからめをそむけないでこのもうまくにやきつけな〜♪
いたいくらいあふれてるよかくせいのアイデアが♪
326名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:08:24 ID:fjaUJD7a0
ttp://110.cocolog-nifty.com/sb/4391129329.09.LZZZZZZZ.jpg

これか。ナツカシス。昔、持ってた
327名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:08:27 ID:bexJpIHB0
ラクリマクリスティ
マサチューセッツ工科大学
ラムズフェルド国防長官
328名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:08:58 ID:5RwMCdC1O
ええい!マスケラはまだか!
329名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:09:06 ID:gX+3r1wTO
ベースの奴は最近アシッドなんちゃらで女装してるな。
330名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:09:17 ID:JQa9wBnR0
>>319
確かにwww
よく考えたらベースも活動停止したんだった
331名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:11:33 ID:k3ERl0NT0
つべで90年代のビジュアル系のPV見てみたけどすげえな
332名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:12:13 ID:gQ5bCJmGO
ラクリマクリステル
333名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:12:33 ID:aTCOYDM50
>>321
まさかそのバンド名をここで見るとは思わなかった
自分も好きだったよ
334名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:12:40 ID:vPvS05s0O
335名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:14:39 ID:BMk1jwJsO
>>195
10年以上前のビデオが家にあって
SOPHIAが街歌ってた
Dir en greyが女みたいな服着てた
ラルクのインタビューもあった
336名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:14:44 ID:JhVnIhNWO
ヤリマクリナ・クリスティが一言
337名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:14:52 ID:6kfBene30
だめだ思い出せない
338名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:16:55 ID:u6TCgv1z0
とにかく名前が恥ずかしすぎる
339名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:16:59 ID:BMk1jwJsO
京都迷宮案内
340名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:17:53 ID:JQa9wBnR0
天国のKISS
341名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:18:02 ID:gnN40VJkO
AURAは? 再結成しないの?
342名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:18:26 ID:9jXe0mRY0
ヴィジュアル系の中ではいわゆる耽美とは離れた異質な曲風で好きだったな
343名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:18:39 ID:oYQPBvJt0
>>334
最高傑作はMagic Theatreだけどな
344名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:19:01 ID:ZbErizPbO
ボーカルが痛い
345名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:19:11 ID:lSmq7HSbO
マスケラは?
346名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:19:38 ID:+zzKJ0Y2O
>>324
カーテンコールだっけ?
あれは神曲
347名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:19:50 ID:YbHUNVNjO
マリス時代のGacktの留守電にラクリマのTAKAだけどって入ってて
GacktがTAKAだけでわかるべやっていったラジオのやつ
348名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:20:10 ID:s/QWCON4O
25時の眠らない街で〜
349名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:21:18 ID:I1MT+NIN0
Eins:Vier再結成しないかな。
dear song好きだった。
350名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:21:19 ID:3f/a/lsI0
ボーカルの顔がでかかったのは覚えてる
351名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:21:49 ID:/xmF+MV80
ブレイクアウトとか懐かしいなw
渋公のライブに行ってたな
352名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:22:38 ID:l3ilxtwR0
ここのボーカルと穴兄弟だわ
ヘルス嬢が教えてくれた
353名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:24:18 ID:BMk1jwJsO
ルアージュはエンドレスルーブ
354名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:24:28 ID:d5G7eLfpO
うわ〜なついwレビン大好きだったなぁww
355名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:25:44 ID:QMneXPwpO
>>352
バンギャは妄言多いからあてにはならない
事実でもおかしくないけど
356名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:25:52 ID:KBxDz8zGO
ボーカルの首に髪の長い奴の髪が巻かれていたことしか覚えていない
357名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:26:22 ID:scqVNeTP0
いまだに「〜しまくり」「〜やりまくり」のネタに使う人いるよねw
358名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:26:33 ID:E87aYAqTO
>>321
そのリカは最近、ルアージュ時代の無配ビデオを売って大ブーイングw
359名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:27:32 ID:rpg6FeS7O
もっとっめってるぅ
のひと?
360名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:27:51 ID:JJtlz8Id0
疑問なんだけど何ですぐ解散したがるんだろ?
活動休止でソロ活動とかやってまた戻ってバンドやればいいのに!
ローリングストーンズみたいに何年もアルバム出ないなんて余裕なのに
日本のバンドは毎年アルバム作ってんじゃねーよ

そんなわけでお帰り
361名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:28:11 ID:i5eLAhTBO
ボーカルの坊主は衝撃的だった
362名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:28:34 ID:5VcTO7XDO
>>321
>>333

同じくROUAGE好きだったよ
アンコールのクライフォーザムーンは最高
363名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:28:43 ID:8FeUthZkO
演奏とコード理論はかなりレベル高かった。確実にがっつり音楽勉強した人達だったんだろうな
工房の頃カラオケでオクターブ下で地味に持ち歌にしてたなーw
364名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:29:28 ID:DwOxZcWcO
このスレだけ懐かしス
ホワイトピリオド、偏西風、フォレストが好きだったわ。後期のラクリマはグタグタな感じで、CD、ライブすら行かなくなったわ〜
365名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:29:45 ID:iF/lK5VqO
昔色んなヴィジュアル系バンドが集まったライブを
WOWOWで放送したからビデオに録画したんだけど
兄貴がそのビデオに馬鹿殿様を重ね撮りしやがったからマジギレして喧嘩になったなあ
366名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:30:01 ID:JQa9wBnR0
>>360
レコード会社切られて次が見つからなかったり(これで事務所に解散しろって言われたり)、
メンバー同士や事務所の人間との不仲とか
367名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:31:24 ID:UAzUb1oW0
学校の怪談のED歌ってたやつらはどうなった
368名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:31:59 ID:cj/1PFT/O
禿げたのは千聖
369名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:32:05 ID:r1X5WHrT0
なつかしいのぉ
370名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:32:39 ID:9Y35+UJp0
演奏力としてはジャンヌ以上シャム以下ってとこか
371名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:32:48 ID:I1MT+NIN0
トゥナイトのエンディングのイメージだな。
372名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:33:03 ID:+zzKJ0Y2O
ピエロのラジオはキリトが暴走しまくってて面白かった
自分が好きだからって、ジャッキーチェンのコーナーやったり、ゲストに吹き替えの石丸博也呼んだり
373名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:33:48 ID:QMneXPwpO
>>367
最近復活した


このやりとり3回目くらいじゃなかろうか
374名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:35:57 ID:aJhaZgQQO
見た目とボーカルの歌い方がまともならもっと売れてた

楽曲はいい
375名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:36:05 ID:+ug2LDYL0
ラクリマ・クリスティいい男
376名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:36:59 ID:NGFlAd1kO
ムーンチャイルドは今…
377名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:37:15 ID:5BFlksD2O
金の切れ目が縁の繋ぎ目
378名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:37:26 ID:Ncjd2SG1O
当時から思ってたが、ボーカルがブサイク過ぎて可哀相なバンドだった。
379名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:37:40 ID:JQa9wBnR0
>>376
とっくにエスケープしたよ
たしかボーカルとギターでテニヌの楽曲作ってる
380名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:38:02 ID:nP8gQmqd0
愛にぃ〜気付いて下ぁ〜さぁ〜い〜
381名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:38:53 ID:dh7ytFmOO
>>370シャムシェイドってそんな演奏力高かったの?
382名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:40:12 ID:ChQQi5NnO
>>343
曲アレンジ良いけど変に鬱入ったTAKAの歌詞がダメだった
TAKAは電波歌詞で良いと思う
383名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:40:54 ID:JQa9wBnR0
YOKOHAMAへ行こう!
384名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:41:22 ID:UAzUb1oW0
>>373
何て名前だったっけな〜?ってようやく思い出せた
カスケードだ
せくしせくし
385名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:42:01 ID:QMneXPwpO
>>381
日本のバンドとしてはなかなか巧い。
売れたバンドとしてはずば抜けて巧い。
386名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:42:10 ID:HN292ILzO
>>349
俺は風に憧れてが好きだった
387名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:42:10 ID:lSmq7HSbO
>>367
マジで?
ずっと黒髪だったのに
388名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:43:21 ID:MXXhMCF40
解散してたの?
389名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:44:02 ID:QMneXPwpO
>>382
表題曲は随一の電波歌詞だったけどな
390名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:44:40 ID:QTCQWOez0
らめぇクリ…ぁ、クリ好きぃ…
391名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:45:09 ID:VgWP+Lsu0
>>360
解散商法といういい商売になるから
最近どっかで真心ブラザーズのインタビュー記事を読んだがまさにそういう理由で解散「させられた」と語っていた
392名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:47:46 ID:JQa9wBnR0
>>391
ハウンドドッグの仲違いもそれが原因だってな
393名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:50:26 ID:2DTB+n130
代表曲が思い出せないwww
394名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:52:05 ID:I1MT+NIN0
CRAZEとかいたっけなー
395名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:52:43 ID:laWV7dnQO
めちゃイケで繰り返し言われてた人たちか
396名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:54:36 ID:5BrdLEev0
貧乏暇だらけ選択肢なし
397名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:55:32 ID:AZiZmp3AO
>>372
NIRVANAのカバーのほうが笑えるよ
398名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:58:56 ID:89WbtSLZO
自分の青春きたこれ
399名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:59:12 ID:5aDpXoYOO
ヤリマクリマクリスティー
ラリマクリマクリスティー
400名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:02:44 ID:SEbCqLF6O
>>63
まじで?
病気になったがデザイナーかなんかで頑張ってたんじゃ?
401名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:05:57 ID:48nG0JZ/0
>>400
ガセだよ
石月勉でググれば出てくる
402名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:07:08 ID:2jIIBiPUO
まぁトールちゃんをいじくった罰だな
403名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:07:39 ID:HNFxKZlxO
石月努さんはジュエリーデザイナーやってるよ。
ブログもある。

ファナとカスケ大好きだったなあ。
404名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:09:18 ID:UAzUb1oW0
KOJIは高見沢のバックと掛け持ちか
405名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:09:27 ID:4+hHJkIk0
ROUAGEも再結成お願い
406名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:09:52 ID:XtyBS8tI0
ボーカルのヤツドラマにも出てなかった?
あと偽TMレボみたいな小さいのが居た
407名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:10:49 ID:48nG0JZ/0
>>406
奥菜恵主演の天国のSEXってやつな
408名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:10:53 ID:JxweQQ4yO
takaを呼ぶ声が小さいなぅ!!
409名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:12:27 ID:M63JZFJ90
ラサまでだったな。
410名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:13:40 ID:bVvLdexTO
ラクリマクリスティーって言うだけで笑いが取れる
411名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:14:15 ID:NsRYOz6d0
はまる人にはめっちゃはまるサウンドとメロディーと声だよね。
412名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:14:38 ID:rvRT6qhWO
うおっしゃー!!!
413名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:15:08 ID:Zu3OEn7Q0
ガラスの迷路の先で あなたを 包み込んでいる
414名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:15:28 ID:funfWffvO
>>405
メンバー2人引退しちゃってるからなぁ…
415名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:17:48 ID:+HL5ebB1O
懐かしいな。
シャズナとマリスミゼルと一緒に括られてたような…
ブレイクアウトとかいう番組もあったな。
416名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:18:23 ID:ouBA6k9y0
ジュビアのファンをジュビッ子とか言ってたろ?
417名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:18:24 ID:NsRYOz6d0
この人らの時代のバンドとダウンタウンのヘイでのからみはおもしろかったな。
418名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:19:08 ID:ouBA6k9y0
小さいのってドラムのレビンとかいうヤツ?
419名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:19:55 ID:PVp+Apv90
with you以前は後追いだけどアルバム聞いてるぜ
つーか、1stだけやけどw
420名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:22:28 ID:vPvS05s0O
ラファエルとマリスミゼルが好きだった
421名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:22:44 ID:zQyi/1PcO
マリスミゼル再結成はまだか
ヴォーカルはGacktでな
422名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:22:57 ID:ouBA6k9y0
>>397
ニコ動に上がってたけど
キリトが歌うサビの
空耳歌詞書き込み乱立が面白スグル。

423名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:23:02 ID:swAUXZu/0
解散してたことのほうが知らなかった
424名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:23:30 ID:tPwB7mUMO
ラファエルが神過ぎて、ラクリマが霞む件
つーか、いま携帯でラクリマ・クリスティって自動変換出た…うっそーー
425名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:24:10 ID:cWfoztykO
ラルクアンシエル
のぅ
マリスミゼル
のぅ
ラクリマクリスティー
のぅ
ファナティッククライシス!
イエスイエス!!
426名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:25:37 ID:/YYwo7FyO
今日の誰スレか
427名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:27:21 ID:VgWP+Lsu0
>>421
決定権を持っていると思われるManaとの仲がなあ・・・

ギターとベースの3人編成でなら可能かもしれないがな、
共演構想があることは以前から雑誌で語っているし(確か内1人がブランクあるから辞退したとか書いてあった)
428名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:28:20 ID:lSmq7HSbO
>>420
ラファエル(;_;)
RICE(´・ω・`)
429名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:30:50 ID:YWxxrQA/0
ラクリマクリスPの皆様はルナP河村経由でらりPと仲間ていうことはないのん?
430名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:31:24 ID:PVp+Apv90
この頃のV系は後追いだけど結構聞くわ
今のは全然だけどなw
431名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:32:39 ID:AqKIxiQYO
なんでだろう
ちょっとうれしい自分がいるwww
432名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:34:43 ID:5BrdLEev0
もお君なしじゃ生きられないしか知らない
433名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:36:36 ID:GX5mYow50
未来航路しか知らない
434名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:37:54 ID:PVp+Apv90
リブライアンの法則はアメブロ移転前まではよく読んでた
このVoの人結構オモロイね
類稀なるキャラクター持ってるよ
435名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:38:08 ID:DrLYpi7b0
>>427
もし、再結成をするのだとしたらボーカルはまだ付き合いがあるテツにするんじゃね?
436名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:38:07 ID:5SFdTplRO
そろそろ伝説のバンドの復活も近いかな…


リュシフェル
437名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:38:27 ID:CbvC/zI00
無駄に声が綺麗だった気がする
438名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:39:01 ID:48nG0JZ/0
>>434
Vサロでは神として崇められているようだ
439名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:39:49 ID:MGYnKJZ40
ハクエイの弟俳優やってたよな
名前知らないけど
440名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:40:54 ID:JsU8u9zgO
YouTubeで久々に見ると懐かしくて奮える
失禁したw
441名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:41:18 ID:m7H8ZxHLO
これは…素直に楽しみ過ぎる
442名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:42:08 ID:LEQ9gcNHO
懐かしくて泣きそうになるわこのスレ
こいつらはガァーラーンスーのぉんしか知らんけど
443名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:42:15 ID:h17n4bZ6O
HIROが作った曲にハズレなし
444名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:42:55 ID:akeK4hj/0
ラクリマ・クロマティ最高
445名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:43:46 ID:MSzTHKt50
ガクトは?
446名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:47:29 ID:/WFqZeLOO
>>439
それガセネタ。
塩谷瞬て人がそっくりだから騒がれたけど、その人は博英とは出身地等違う。
447名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:47:30 ID:M63JZFJ90
with-you ラサ in forest 未来航路

この4曲だけでいい。
448名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:48:03 ID:pmrV+wl8O
四天王はラクリマ、シャズナ、マリス、ファナティックでいいんだっけ?
449名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:48:35 ID:8xyPjfj20
>>72
ジュエリーデザイナーやりながら、NPO法人の運営する保育施設の理事もやってる。
450名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:48:49 ID:C2mptvbEO
Laputa復活まだですか?奈落の底が聴きたいんですが
451名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:49:53 ID:6eMM17EB0
ビジュアル系とか全く興味無いが
もう君なしじゃ生きーられないーって曲は好き
452名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:51:23 ID:diHqqA1E0
453名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:51:44 ID:iml4dOvA0
とりあえず覚せい剤の検査をパスしてからですね
454名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:52:48 ID:X8PTMFQV0
>>334
ボーカルの顔、歌声、仕草が気持ち悪いw
455名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:53:38 ID:EPviH3ZkO
懐かしいといってもつい2年前まで活動してたんだな
3rdの出来がとんでもなく凄かったから以後の路線を変更したのもしょうがない
456名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:54:01 ID:PVp+Apv90
>>449
堅気になって勝ち組だね
457名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:55:00 ID:yG+ApK2QO
大阪人だっけ
メンバー大阪弁だったような
458名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:55:37 ID:Lvgxw+CCO
>>330
デスピクニックは名曲
459名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:56:10 ID:fO8Z8hAsO
TAKAの何言ってるのか分からない喋りはガチ
460名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:56:16 ID:JiSBtSDXO
>>450
廃人乙
461名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:56:34 ID:IRHpSAOYO
今日の99ANNのどなりは「ラクリマ・クリスティ」で決まりだな
462名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:57:58 ID:8xyPjfj20
>>456
ドラムも所属してたレーベルのエンジニアやってるみたいだし
裏方に回って安定を手に入れたみたい
463名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:58:09 ID:1KoPPbdAO
懐かしの名前がいっぱいでうれしいぞ
464名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:59:18 ID:MGYnKJZ40
>>446
昔ビビる大木のオールナイトニッポンで
ビビる大木がなんとかってドラマに出てる俳優と飲んだら
ペニシリンのボーカルの弟だって言ってたとかいう話聞いたんだけども
465名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:00:03 ID:8fimF8hg0
欧米かっ!
466名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:00:33 ID:1KSNi1p10
マリス→活動休止?
シャズナ→解散
ファナ→解散
ラクリマ→再結成
ジュビア→再結成
カスケード→再結成(マッコウ除く)
ピエロ→解散
ディシェイド→解散
ラスティア→解散

で、あってる?
467名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:01:08 ID:1xk/h7VHO
25歳だけど同世代の人たくさんいそう
懐かしい名前がいっぱい出てきて涙が出そうだ
468名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:03:28 ID:ugo8GEAhO
ボーカルがケツアゴだったイメージがある
469名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:04:40 ID:48nG0JZ/0
>>464
ボーカルの弟は一般人
ベースは俳優やってたが
470名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:04:49 ID:diHqqA1E0
471名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:06:00 ID:RpRiORdsO
Break out祭も復活させろ
472名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:08:34 ID:Ek8LKQ03O
リラックマクリスティ
473名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:09:51 ID:BOApntcn0
LEVINが昔の髪型にしてくれることを切に願う
474名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:10:01 ID:VgWP+Lsu0
>>464
なんていうかそういう設定とでもいえばいいかな
一時期お互いにそういう風にじゃれあってたんだよ
475名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:13:43 ID:S1TswJsq0
ペニシリンてまだやってたんだな
476名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:14:27 ID:+ZFfMcczO
CURIO の粉雪は名曲
477名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:14:38 ID:eSiYi2nLO
>>466
たぶん合ってるよ。
そのメンツなら、シャムシェイドやジャンヌも入れてやれ。
てか、けっこう再結成してるんだな。
カリガリも再結成したしな。
478名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:14:55 ID:8xyPjfj20
>>474
塩谷瞬はひとりっこで、親に捨てられたか
早くに亡くしたかで、中学生の時点で身寄りのない天涯孤独の身だったはず
479名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:17:34 ID:DTbsU/KaO
夜の蝶々がなんとかいう歌の人?
480名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:18:20 ID:5DpIAYuP0
キュリオも逮捕されてなかった?
そんであれはV系なのか?w
481名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:20:06 ID:YWxxrQA/0
>>457
TAKAは三重県出身だけどね
482名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:20:13 ID:8xyPjfj20
>>480
ボーカルが逮捕されて、解散。
「粉雪」といえば、CURIOだった時代もあったのに。
483名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:20:37 ID:1KSNi1p10
>>477
そうだなスマンw
ちょっと増やしてみた

マリス→活動休止
シャズナ→解散
ファナ→解散
ラクリマ→再結成
ジュビア→再結成
カスケード→再結成(マッコウ除く)
ピエロ→解散
ディシェイド→解散
ラスティア→解散
ルアージュ→解散
ラピュータ→解散
ペニシリン→継続中
シャムシェイド→解散
ジャンヌ→継続中、現在ソロ活動中
カリガリ→再結成(消費期限付き)
484名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:21:22 ID:p2TKCbWHO
バサラ復活まだー
485名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:21:38 ID:5DpIAYuP0
>>483
サイコルシェイムちやらも復活?
486名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:22:57 ID:YWxxrQA/0
ガクトの滋賀、タカの三重は隠されてるのに黒夢の岐阜出身はOKなビジュアル系の基準が判らん
487名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:23:05 ID:yoHpuPxVO
ここまでBAISERなし
プリズムはマジで名曲だった
488名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:23:45 ID:mmtGxw5t0
ラリマクリ・クスリティなんて名前今時いいのかよ
489名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:25:40 ID:yrRjDXpEO
もういい年しオッサンだろ?
恥ずかしくないのか?w
まあ、恥ずかしくなかったらやらんかw
490名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:27:37 ID:5DpIAYuP0
最初から相当はずかしいからいいんじゃね?
491名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:27:42 ID:1KSNi1p10
>>485
サイコは解散して再結成してまた活動休止したんじゃなかったっけ?
誰かkwsk
492名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:28:04 ID:48nG0JZ/0
>>486
しかもGacktは沖縄出身ってことになってるのがわけわからんな
「沖縄出身」ってキャラにあわなそうだし特にかっこよくもないだろうに
493名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:28:59 ID:qe4isB3wO
プリュールの星の帰り道とか好きだったなぁ
494名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:30:24 ID:5BrdLEev0
ケツ顎Voと西川似の小人ドラマーしか知らない
495名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:30:36 ID:5c2jPuliO
要するにBUCK-TICK最強ということか
496名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:32:10 ID:+ZFfMcczO
ラクリマがやってたラジオなんていうんだっけ?
497名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:32:17 ID:BOApntcn0
小人とか言うなwww
498名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:32:19 ID:5DpIAYuP0
ペニシリンって存在がネタだもんなぁw
499名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:34:11 ID:AsjcAuKFO
>>484
is not TRUEのフルPVが見たくて仕方がない
500名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:34:24 ID:2Xqs/t9cO
そーよーぐ
かぜーに
もーたれーてるぅー
501名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:34:34 ID:1FmyQKH1O
>>485
六月頃復活して何回かライブやってまたいつかやるかもね的に終了。
502名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:36:27 ID:cIFtyH3w0
ラクリマクリスティ
ゴルバチョフ書記長
ハイドロプレーニング現象
503名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:36:50 ID:DrLYpi7b0
ファナティッククライシスのベースの人は何してるん?
504名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:37:15 ID:5DpIAYuP0
バレンタインDCってまだやってんだなw
505名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:37:27 ID:OnZWx6sw0
君達D-SHADEを覚えているかい?
Mステでガリガリ二人でてたの覚えてる
http://www.youtube.com/watch?v=HGu4_YpnGUU
http://www.youtube.com/watch?v=S-RVxE7BdOE
506名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:37:32 ID:I0LZBVzNO
TAKA様が蚊に刺された時の名言








モスキートKiss
507名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:39:07 ID:aK1bj9O8O
解散した時はガチで泣いた・・
508名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:39:45 ID:I0LZBVzNO
>>483
つ 黒夢→解散(清春の気分次第で復活可能性あり)
509名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:39:53 ID:tR3gflClO
ゴリラがボーカルなんだよね
510名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:41:02 ID:OnZWx6sw0
彼らビジュアル系のバンドの方が
今のJPOPより演奏も歌唱力、曲の構成力がしっかりしてたよな
511名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:41:27 ID:yrRjDXpEO
>>505
やりき〜れな〜い
想い〜だけいつもかみしめ〜

苛立ちさ〜え〜か〜んじてぇ〜♪
512名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:42:30 ID:+ZFfMcczO
FANATIC◇CRISISは
MDに入ってるから
今でもたまに聴くなあ
513名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:43:53 ID:1KSNi1p10
>>501 >>508
d

マリス→活動休止
シャズナ→解散
ファナ→解散
ラクリマ→再結成
ジュビア→再結成
カスケード→再結成(マッコウ除く)
ピエロ→解散
ディシェイド→解散
ラスティア→解散
ルアージュ→解散
ラピュータ→解散
ペニシリン→継続中
シャムシェイド→解散
ジャンヌ→継続中、現在ソロ活動中
カリガリ→再結成(消費期限付き)
サイコ→解散→再結成→休止→また再結成→またいつかやるかもね終了
黒夢→解散(清春の気分次第で復活可能性あり)
514名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:45:02 ID:UqKR6fUp0
>>510
今のJPOPって具体的には誰のどの曲と比べて
そう言っているの?
515名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:45:07 ID:I0LZBVzNO
>>491
サイコは結成10周年記念の限定復活、現在活動休止中
(活動休止なのは本当にサイコが好きなメンバーが解散はしたくないと言ったから)

ベーゼ→ボーカル不在で復活無理(hideの時のホログラム使えば可能性あり)
ラファエル→かじゅりん不在で復活無理(hideの時のホログラム使えば可能性あり)
デッドエンド→完全復活
ファナは言語障害があり生理的に無理
個人的にLuis-Maryが復活したら面白いと思っている
516名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:46:24 ID:TRU3lgVhO
鯛と生ウニのラクリマクリスティーでございます
517名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:46:44 ID:/I6M/Htf0
>>515
ベーゼはボーカルもいないの?
シャイスケ?って人も亡くなったんだよね
518名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:47:29 ID:SagpurHuO
>>515
たった1人の石月努叩きさん、平日の昼間からご苦労様ですw
519名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:48:07 ID:zQxREaR60
ヴィジュアル系四天王
L'Arc-en-Ciel
La'cryma Christi
Fanatic Crisis
Fantastic Plastic Machine
520名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:48:25 ID:9OBq8E41O
再結成、活動再開がホントに望んでいたのはDEAD ENDくらいだ。
521名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:48:27 ID:eSiYi2nLO
>>496
ラブパレード
522名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:48:29 ID:yrRjDXpEO
>>513
マスカラだかマスケラだか居なかった?
近藤マッチがやってた探偵かなんかのドラマの主題歌歌ってた
523名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:49:51 ID:ZaAvmkgh0
鼻がアレな人がいるよなw
524名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:50:58 ID:OnZWx6sw0
>>511
嬉しい!

Rouage懐かしいTBSランク王国のEDだったな
http://www.youtube.com/watch?v=RYOSnCA4Vjs
ペニシリンとディルはマサルさん
昔のTBSはビジュアル系プッシュだったな
525名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:52:16 ID:DMj8S67qO
ラクリマ・クリトリス
526名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:53:07 ID:SzeYDH8IO
こいつらかなりキモかったな
ボーカルがキモいの致命的
527名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:53:32 ID:lSmq7HSbO
>>519
あれ?
あれれ?
あれれれ?
528名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:53:33 ID:1elykZm7O
活動も続ける可能性もってKOJIはALvinoどーすんの!?
SHUSEはABCのツアー出ないの?
529名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:54:51 ID:+ZFfMcczO
プラスティク トゥリー !
530名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:55:21 ID:yrRjDXpEO
キリストの涙とかそんな感じの意味だよな

宗教がらみかと当時は思ったもんだ
531名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:55:25 ID:h4gJTetC0
ここまでD≒SIREが無いとは…
幸也と聖詩コンビは最高だな。

東芝EMI98年11月デビュー組の売り上げで3位だったんだぜ。
ちなみに1位が宇多田で2位が林檎さん。
532名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:55:54 ID:OnZWx6sw0
昔は
L'Arc-en-Ciel
GLAY
SOPHIA
がポッポ路線でトップにいたよな
533名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:56:41 ID:5DpIAYuP0
うすたがふざけてペニ公をマサルの曲んいしたんだろ
534名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:57:48 ID:ztVU3p45O
ブラッドイミテーションソサエティ
535名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:59:22 ID:HNFxKZlx0
ヴィジュアル系のスレっていつも結構伸びるよな
V系人気絶頂期の世代が多いのかな、自分もだが
536名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:59:25 ID:+zzKJ0Y2O
>>530
>宗教がらみかと

そんな発想する奴いるのかw
どうみてもただの厨ネーミングにしか思えなかったが
537名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:59:42 ID:4BZzgDVXO
>>532
SOPHIAはその2組の中にいれてはいけないと思う。
538名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:00:35 ID:SzeYDH8IO
>>528
シュウセはラクリマに戻れば?
ABCにはいてもいいけど、別にいなくてもいい
キモいから
539名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:01:05 ID:LJI3v/eg0
音がペラペラだった
540名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:03:20 ID:pNmO6mMPO
>>528
ラクリマの復活はあってもKOJIの復帰はない可能性もあるよ
SHUSEはどうにでもなりそう

つかTAKAとHIROは不仲とかいう噂聞いたけど大丈夫なんかね
この二人とLEVINはどう考えてもカネコマだよねw
541名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:10:26 ID:BOApntcn0
カネコマって何?
金に困ってる?
542名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:11:14 ID:hkOD210E0
ラクリマのヒット曲って何?
543名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:11:54 ID:/I6M/Htf0
>>542
未来航路
「硝子の迷路になんちゃら」っての
544名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:12:05 ID:23/fejv50
リラッくまに見えたのは私だけでいい
545名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:14:46 ID:sh/jt0XKO
もう君無しじゃ〜
生きられない〜
そう気付いてた〜
いつからァーだろう〜
546名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:17:14 ID:fjaUJD7a0
蒼天航路の人か
547名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:18:07 ID:1oVyl7LVO
清春やこのバンドのヴォーカルみたいな歌い方ってホント気持ち悪いよね
548名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:20:37 ID:dr7ukdnE0
LEVINのブログちょこちょこ見に行ってたのに全然気がつかなかった。
それっぽい動きはあったみたいな気はしたけど(KOJIのバンドに参加とか)。
549名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:20:40 ID:xDhGOw/w0
ラクリマ・クリスティってパクりまくりですたいと語感似てるよね
550名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:25:28 ID:o+ZiB+MV0
ボーカルは楽器弾きたかったけど顎が邪魔で弾けなかったんだっけ?
551名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:30:06 ID:eTVbTqCZO
名前だけ聞いたことあるバンドだ。
552名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:32:21 ID:vsVmELxTO
ペニシリンなら知ってる
553名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:35:31 ID:2jIIBiPUO
人生幸路師匠はどうした?
554名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:38:06 ID:XN5++h0KO
merry-go-roundは名曲
555名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:39:48 ID:0wBaBv5OO
LEVINとTMRが似てるなぁと思ってたな
556名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:40:07 ID:CKenV5fnO
ラクリマ・クリスティはがちでカッコイイ
557名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:40:31 ID:C2mptvbEO
>>312

らんららんらデスピクニック
とりあえずミサは最近までバビロンだったね
558名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:41:19 ID:RiQPPPMDO
も〜君無しじゃ生きられない〜(笑)
559名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:42:47 ID:kWt7TuYpO
〜しまくりクリスティーと言うお寒いギャグでキャッキャッ盛り上がった高校時代
560名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:43:42 ID:LVAQ32DYO
>>484
上ノ宮絵理沙の気分しだい

夏なのに…
561名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:43:44 ID:vPvS05s0O
キャギャミの中のまえおね シブンのままに踊りな
562名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:44:34 ID:650SY1DJ0
出会えたらそよぐ風邪にもたれてる
563名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:44:58 ID:CphDsEpkO
再結成するくらいなら解散しなけりゃいいのに
564名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:46:24 ID:vPvS05s0O
さめた じきゃんのなか! プラチナの雨あられ こがれてぇぇぇぇぇるぅ! もう いいわあぁぁん!
565名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:47:17 ID:0saZrj5bO
たった2年で再結成・・・。
SPEEDじゃないんだから・・・。
566名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:47:17 ID:CKenV5fnO
>>560
その女だれ?
雨ブロで体調悪い、元カレの思い出語りして自○しそうで恐い
567名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:47:24 ID:2jIIBiPUO
河村と大して歌い方変わらない人
568名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:49:20 ID:QdEoF8a20
技術だけは無駄に高かった気がする
ついでにシャムシェイドも再結成しろよ
569名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:49:53 ID:vPvS05s0O
ひぃ〜みだけぉ あぁいひてるふぅ フフフ〜ン
570名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:51:30 ID:rT7CA5QmO
室姫 瀧川 ラクリマヒロ シャムダイタは元V系の肩書さえなきゃ伝説になれた…OTZ 逆にhide スギゾー 華月 雅は評価されすぎかと
571名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:53:00 ID:OFs3fmRvQ
SHUSEがABCのツアーに参加決定だから、
これから本格的に活動するとしたら来年からだと思う
572名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 13:58:36 ID:h4gJTetC0
>>570
雅はアコギは良いと思うぜ。
というかV系自体これだけジャンルが細分化されてるのにあんまりアコギ弾かないよな。
573名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:00:59 ID:gX+3r1wTO
ボーカルが超絶ナルシスで致命的な歌唱力だったような…


でもでも偏西風が好きだ。
574名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:02:25 ID:LzFydJfp0
ラクリマ昔大好きでLIFE辺りから上がってたんだけど最近聞き始めてはまったwww
復活はめちゃくちゃうれしいけど1夜限りとかなのかなぁ><;
麺は他でそれぞれ活動してるし。
575名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:05:09 ID:AqKIxiQYO
1stアルバムは何回聞いたかわかんないな
ツインギターがほんとに聞いてて気持ち良かったよ
576名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:06:47 ID:vaQM+ojg0
ネタにもされるが、意外と良い曲というか独自の世界観をちゃんと持ってるバンドだよな
577名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:20:17 ID:ASJY2m500
ファナも再結成しろやー

解散して何年たった?

四天王やろがー!
578名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:21:19 ID:Ayx12kqSO
タカを呼ぶ声が?
579名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:22:07 ID:LzFydJfp0
小さいナッ!!!!!!!!!!
580名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:30:08 ID:cWfoztykO
今流行りのナヨナヨした音楽に比べたらビジュアル系って
意外としっかりした音楽作ってるなぁと思う
581名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:33:46 ID:Z2n0g5/f0
>>61
自分はその人のことフック船長って呼んでた
582名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:34:31 ID:1l99IIImO
インディからLime rainまでしか知らないけど、再結成したら行っちゃうよ
だからワンマンやってくれ
583名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:35:42 ID:tPwB7mUMO
ラファエル復活して〜
華月がいないラファエルなんか、肉なしハンバーグだけどさ。・゚・(ノД`)・゚・。
584名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:38:17 ID:SzeYDH8IO
超絶キモいよなこのバンド
髪がものすごく長い幽霊みたいなやつとか
ナルシストでキモいだけのボーカル
顔が、特に鼻がキモいシューセ
あのレビンとかいう小さいドラムがかわいい(>_<)とか言われて人気あったらしいが
585名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:39:28 ID:e66KLT2r0
金がないんだろうな
586名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:39:57 ID:LzFydJfp0
>>584
KOJIが抜けてるぞw
587名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:42:06 ID:eFqyJxNd0

愛に気づいて下さい

の、人たちか
588名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:44:33 ID:ASJY2m500
!!!

ずっとマクリマクリスティだと思ってた!!
589名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:44:33 ID:9SFTa2u60
ボーカルが役者したり
髪長い方のギターがいきなりHIDEみたいなカッコしだしたり
末期はメタルの仲間入りしようとしたり
迷走してた印象が強い
590名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:46:24 ID:ASJY2m500
ヴィジュって迷走しがちだよね
ファナも後期はそんな感じだった気がする
591名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:47:51 ID:STMZWIUa0
再結成早いよwww

DEAD ENDやD'ERLANGERは十ン年ぶりに再結成キターーーー!
って感じだったが。
592名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:48:58 ID:On/HvTX+O
ボーカルを変えるべき
いろんな面で足引っ張りすぎ
593名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:51:48 ID:LzFydJfp0
>>592
TAKAにはTAKAの良さがあるから。
594名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:53:01 ID:4HhFAxqVO
ペニシリンと間違えてる人多いな…
595名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:53:07 ID:pl6aUPk4O
ふぐりま
596名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:55:49 ID:w8zXLJcL0
>>592
ビジュアル系って大抵
アンビエントとして聞いた方がいい
597名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:56:09 ID:0CVArBtG0
インディーズもインディーズだけどキーパーティーって最後どうなったか知ってる人いない?
598名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:56:13 ID:6Vy1WWS4O
ブレイクアウトに出てた女子高生司会者古川恵美子は若さを武器にして絶対かっこいい麺を狙ってんだろうなって思いながら見てました。
599名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:59:03 ID:gt9wSMorO
潤を返してくだしあ
600名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:02:00 ID:GSjuc+ls0
そういえばマリスミゼルのゲーヲタのやつって生きてるの?
601名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:04:00 ID:hV9uwg6F0
>>600
マナ様は生きてるよ
602名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:04:04 ID:kECBnJk+O
with yonは名曲
603名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:04:13 ID:rqADLgz9O
( ・ω・) まだ養老の滝の上にいるのか?
604名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:04:51 ID:X/hY4vlV0
ビジュアル系(笑)ってなっちゃったな
605名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:04:57 ID:7oRVXmzL0
レビンのブログ更新まだかな
606名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:14:35 ID:B3KSGXX+0
>>330
何が確かにwだ
おまえが言ってるのはダビデじゃなくてプリュールの話やないか
607名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:15:20 ID:+ZFfMcczO
脳内モルヒネ(笑)
608名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:17:27 ID:DoEv4bQ/0
>>607
それ好き
609名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:23:11 ID:h4gJTetC0
>>606
ダビデとプリュールはごっちゃになるよなw
当時はKreisバンド大好きだった。
610名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:23:57 ID:wKQQI0Sk0
誰おまで箱番組やってたけど覚えてる人いるかな
611名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:27:50 ID:2jIIBiPUO
別に好きじゃなかったけどメンバーがメタラーだから関心だけ
はあったなあ
612名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:32:46 ID:s+4e3Z+Y0
とうとう復活か
やっとまた語尾にラクリマクリスティってつけられる
613名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:33:01 ID:ga9JqweUO
大ファンだが再結成って設けたい心見え見えであまり嬉しくはないな。
614名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:36:04 ID:B3KSGXX+0
KOJI曲が埋もれていくのが悲しかったから5人での再結成は嬉しい
好きなのはHIRO曲なんだけどね
KOJI曲のギターアンサンブルは素晴らしい
615名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:39:56 ID:+bpOkt800
パクリマ クリスティ
616名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:41:32 ID:XAjazPq6O
アクセスやったりラクリマやったり高見は節操がない
617名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:42:31 ID:G4P3PTdmO



ラ・クルマ・ダンキチ
618名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:45:01 ID:yaQsOL580
キリストの涙

中身は日本人
619名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:45:41 ID:ASJY2m500
再結成だって!?
ビックリしマクリマクリスティ
620名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:47:59 ID:BOApntcn0
レビンちゃん早く会いたい!
621名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:51:03 ID:YpUr4gkv0
マスケラ復活しないかなぁ
あの声で歌手やってないのは、ちょっともったいない
622名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:53:38 ID:xUyQ5zwu0
そよぐ風の曲名なんていうの?
623名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:53:54 ID:xYxcGmuuO
uh〜裸の太陽〜♪
624名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:56:10 ID:LzFydJfp0
>>622
未来航路
625名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:00:54 ID:xUyQ5zwu0
>>624
ありがと、ようつべで聴いてくる
626名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:01:39 ID:pBLLPiWu0
とりあえずSIAMSHADEのDVD V6「男樹」みてから語れや
627名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:01:48 ID:E87aYAqTO
>>584
良くも悪くも目立たない残念なKOJIw
628名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:04:15 ID:r9Yb8b/r0
一曲も思い出せない。
629名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:04:19 ID:aCn2fEv30
ラクリマクリスティ

口に出すとやたら気持ちいい
630名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:05:53 ID:E87aYAqTO
>>532
何そのラリP路線w
631名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:07:12 ID:8xyPjfj20
>>621
ボーカルは今、S.Q.Fとして活動中。
↓いきなり音が流れるので、注意
http://www.sqf.jp/pc/
632名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:08:11 ID:DiN7FJvdO
生麦生米ラクリマクリスティー
633名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:09:48 ID:kHxytmF40
ガラスマクリスティと覚えてた俺はいったい
634名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:12:27 ID:jI4JNMUmO
ここのボーカル歌は上手いよな
635名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:12:41 ID:80T4BWOYO
ラクリマクリスティーはフランス語で虹って意味
636名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:16:09 ID:YpUr4gkv0
>>631
ありゃ、ホントだ
しっかりと、長いことやってたんだな
知らなかった
637名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:20:28 ID:f8t16WHR0
こういう軟弱オカマバンドは復活しなくていいよw
638名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:22:26 ID:KOM0VpnzO
>>635
釣りなのか本気なのか微妙な所だな
虹はラルク、ラクリマはキリストの涙
639名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:27:00 ID:kHxytmF40
>>638
だっせーーw
640名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:29:56 ID:sPoyi4CH0
ぅがぁらぁとぅのぉー ひゅめいろのぉぬぅわぁくぅわぁでぇー
ぅわぁなぁたぁぅおー とぅとぅみぃくぉんどぅえぇるぅー

の歌の人らだよね?
641名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:30:45 ID:eQtOJUh60
2年なんて活動停止みたいなもんだよな
奇跡的再結成なんて大げさな。。。
642名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:33:06 ID:IBXXQNp10
>>621
買ってまでは聞かなかったが、ビジュアル系ではそこのボーカルだけは
上手いと思ってたなw
643名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:35:13 ID:C+vIuxrA0
解散前なんて悲惨なぐらいファン減っていたのに・・・。
中野サンプラザで解散して・・・すぐに再結成とか
あいかわらず・・・・クズみたいなバンドだ


ださいけど情報だけ変にはいって目障りなバンド
644名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:40:32 ID:oB7l9DRNO
>>643
釣れますか
645名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:40:34 ID:iTCY2XvSO
ラクリマエマニュエルが何だって?
646名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:41:06 ID:hoUix1Hy0
ナイナイナのバンドか
647名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:42:33 ID:80T4BWOYO
>>638
↑こいつキモい
オタクかもねオエッ
くだらない知識をひけらかす馬鹿
一生童貞間違いなし
あー可哀想
648名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:45:43 ID:R5V1LPHb0

「ラクリマ・クリスティ」 ってただ言いたいために
こいつらを無意味に再結成させてないよなw
649名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:52:03 ID:FLVHtp2bO
「雪になって消えた二人」は名曲
650名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:55:15 ID:vPvS05s0O
【幕内】
横綱 黒猫【陰陽座】 河村隆一【ex.LUNA SEA/Tourbillon】
大関 中島卓偉【TAKUI】 西川貴教【abingdon boys school】
関脇 桜井有紀【ex.Raphael/rice】
小結 Ricky【ex.DASEIN/ex.R*A*P】
前頭筆頭  Anchang【SEX MACHINEGUNS】
前頭二枚目 瞬火【陰陽座】
前頭三枚目 田澤孝介【ストロボ】 MORRIE【ex.DEAD END/creature creature】
前頭四枚目 犬神凶子【犬神サーカス団】 橋都章人【acalli】 MICHI【ex.MASCHERA/S.Q.F】
前頭五枚目 遠藤遼一【ex.SOFT BALLET/ends】
【十両】
筆頭  漾【ex.GULLET/9GOATS BLACK OUT】 aki【ex.Laputa】
二枚目 klaha【ex.MALICE MIZER】 Gackt【ex.MALICE MIZER】 TOSHI【X JAPAN】
三枚目 石井秀仁【ex.cali≠gari/goatbed】 翔太【ALvino】 義彦【heidi.】
TAKA【exTRANSTIC NERVE/THE UNDERNEATH】
四枚目 ジュイ【ヴィドール】 葉月【lynch.】
【幕下】
筆頭  櫻井敦司【BUCK-TICK】 HIZUMI【D'espairsRay】山田浩文【ex.Eins:Vier/RaFF-CuSS】
二枚目 ASAGI【D】 Seth【Moi dix Mois】 常栄【as.milk】
三枚目 Kaya【ex.Schwarz Stein】
四枚目 慎一郎【Jully】 TAKA【ex.LA'CRYMA CHRISTI/Libraian】
五枚目 眞呼【ex.deadman】 マオ【シド】
六枚目 カイト【Wizard】
七枚目 栄喜【ex.SIAM SHADE/DETROX】 団長【新興宗教楽団NoGoD】
651名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:56:12 ID:vPvS05s0O
【三段目】
一枚目 隼人【Duel Jewel】 宗【ex.デスゲイズ】 KAZUSHI【ex.ROUAGE/STRAY PIG VANGUARD】
二枚目 yasu【Janne Da Arc/Acid Black Cherry】
三枚目 KIBA【GARGOYLE】 幸也【Kαin】 清春【ex.黒夢/ex.SADS】
四枚目 藤崎賢一【ex.JUSTY-NASTY】 インザーギ【メガマソ】夕霧【DaizyStripper】
五枚目 悠希【人格ラヂオ】 石月努【ex.FANATIC◇CRISIS】 六枚目 Juka【ex.HIZAKI project】
七枚目 ゆさ【THE KIDDIE】 Kanoma【ex.Fatima/Moran】 タクマ【ex.BABYLON】
八枚目 kyo【D'ERLANGER】 京【Dir en grey】
【序二段】
一枚目 DAIGO【BREAKERZ】 景夕【Kra】 真【ex.Merry Go Round/Smells】 hyde【L'Arc〜en〜Ciel】
二枚目 達榔【ムック】 手鞠【ex.Ruvie】 蜜【Dolly】
三枚目 和乃【しゃるろっと】 勇【ex.176BIZ】 一向【東京ミカエル】 一志【Kagrra,】四枚目 大佑【ex.蜉蝣/the studs】 ガラ【メリー】 愛歌【ex.七三式】
五枚目 YUNA【ex.THE FLARE】 ルキ【ガゼット】 KAMIJO【Versailles】 YOMI【ナイトメア】
六枚目 マコト【ドレミ團】 DAISHI【THE ROMEO】 haderu【jealkb】
七枚目 HIBIKI【ex.D-SHADE】 勇企【Unsraw】 さりの【ニンジャマンジャパン、ex.TINC】
八枚目 シャラク【メトロノーム】 雄大【SEX-ANDROID】 准【ν】
652名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 16:57:36 ID:vPvS05s0O
【序ノ口】
一枚目 将【アリス九號.】 左迅【ギルガメッシュ】 尽【HERO】 TUSK【ex.ZI:KILL】 松岡充【SOPHIA】
二枚目 有村竜太朗【Plastic Tree】 宮脇渉【12012】 Angel-TAKA【宇宙戦隊NOIZ】 天野鳶丸【グルグル映畫館】 Kight【ガイズファミリー】
三枚目 昇歌【elm】 大槻ケンヂ【筋肉少女帯】 HAKUEI【PENICILLIN】
四枚目 HIDEKI【ex.覇叉羅】 戮【chariot】 キリト【Angelo】
五枚目 エイジ【キボウ屋本舗】
六枚目 てんてん【ex.KuRt】 MIKI【mix Speakers Inc】
七枚目 颯【少女ロリヰタ23区】 maya【LM.C】
八枚目 ゆーり【イロクイ。】 真緒【サディ】
【前相撲】
雅〜miyavi〜 佐々木仁【シリアル⇔NUMBER】 カイリ【ex.Siva】
桜井アヲ【LAB.THE BASEMENT】 龍寺【ゾロ】 KO〜JI【Arc】 YUKI【Mix Spealer's Inc】
【新弟子検査落ち】
kouichi【Everlasting-K
653名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:00:49 ID:WY8DukGN0
俺が中学生だった97〜98年の2年間だけしか
聞いてないバンド四天王じゃねえか。

ペニシリン・シャムシェイド・ファナティッククライシス・ラクリマ

何となく156のバンド名に似てるから
「ラルクのパクリ」呼ばわりされてたな。
654名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:03:24 ID:rac4Kz6e0
1stアルバムが至高の出来だっという不憫なバンド。
655名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:04:55 ID:i8auKC9oO
ファナティック菱クライシス
656名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:05:01 ID:POnnFWNQO
バンド名に横文字つけりゃカッケーとか思ってるんだろうな
657名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:05:27 ID:OU/0J/2NO
あぁアゴがしゃくれの奴か
658名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:05:51 ID:8oC42ltzO
南国好きだったわ
659名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:08:54 ID:KOM0VpnzO
>>647
本気で間違えてたのねwww
何も言わなきゃ釣りだったのかと思われたのに本当に馬鹿だな
くだらない知識をひけらかすって、元々お前がひけらかそうとしてたんじゃねーか
まあ、ひけらかすつもりが、結果間違ってて馬鹿を露呈させてしまったわけだがw
お前が間違ってなかったらそんな事わざわざ書かねーよw
660名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:14:08 ID:1xk/h7VHO
>>653
四天王はシャムシェイドじゃなくてマリスだね
ラクリマ、ルアージュ、ラピュータ、ラレーヌ、ラムール、ラミエル、ラスティア、思いついただけでもら行バンドの多いこと
ラクリマとアリエネマリアージュは語尾に良く使われたね
661名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:17:27 ID:ia5p+M+F0
空気読めてないのは>>659だと思うよ!
662名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:18:57 ID:ASJY2m500
使われまくりまくりすてぃ
663名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:24:07 ID:lSmq7HSbO
未散っていう人、まだ続けてるのかな
664名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:30:31 ID:OnZWx6sw0
ヴィジュアル全盛期の頃は今みたいにYOUTUBEやネットが普及していなくて
PVや新曲を見るのはテレビ頼りだったからな
いまじゃ海外にファンがいたりバンドも売り方次第で埋れる事のない時代だからな
665名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:33:47 ID:oYQPBvJt0
>>660
更に言えばペニシリンじゃなくてシャズナだな
666名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:34:40 ID:WY8DukGN0
>>665
シャズナを素で忘れてた。
667名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:38:13 ID:X/hY4vlV0
アガサ・クリスティ
668名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:45:58 ID:m7gYnWAAO
ここまでラクリマ博士なし
669名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:48:13 ID:vPvS05s0O
●横綱 
黒猫【陰陽座】
http://www.youtube.com/watch?v=g0HMO1CQXKE
河村隆一【ex.LUNA SEA/Tourbillon】
http://www.youtube.com/watch?v=kmpfwU12GEU
●大関 
中島卓偉【TAKUI】 http://www.youtube.com/watch?v=P68eJm2bC1M
西川貴教【abingdon boys school】
http://www.youtube.com/watch?v=l7HjzBUAO5Q
●関脇 桜井有紀【ex.Raphael/rice】
http://www.youtube.com/watch?v=9GXr-hfk31M
670名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:49:08 ID:/dL5DODc0
トクトミトコナミ再結成まだ〜?
671名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:49:56 ID:m/TRff9tO
>>621
MICHIだっけか?
歌はもちろん、他のメンバーの演奏も上手くて
、喋りも面白いバンドだったね
672名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:55:23 ID:1xk/h7VHO
>>664
自分はマリスのファンだったんだけど、当時見逃して悔しい思いをしたテレビ放送をようつべやニコニコで見れたりして、いい世の中になったなあって思った
673名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:55:38 ID:JExuURIgO
TBSラジオでやってたラクリマの番組
聴いてたやついる?
674名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:01:45 ID:+ZFfMcczO
>>673
聴いてた
しゅうせとこうじが面白かった記憶
あとじゃがりこのCMしか覚えてないが
675名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:05:29 ID:JExuURIgO
>>674おお!確かにじゃがりこのCMあったね〜HIROの喋り方が印象的だった。
あの頃は良かったなー
676名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:06:31 ID:SkQYK1IdO
>>673
ラルクの番組→サクラ逮捕→ラクリマの番組
って流れで始まったんだよな、たしか
当時「ラしかあってねーw」と思いつつ、聞いてみたら意外と面白かった。
677名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:06:33 ID:OnZWx6sw0
>>672
自分もマリスファンだった、武道館のチケット取るにも
チケット会社に電話か店舗に行かなきゃいけなかったからな
良い世の中になったよね
678名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:08:26 ID:iqez31WeO
ドラクエみたいな格好してたボーカルが覚せい剤で捕まったバンドだっけ
679名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:09:29 ID:kqNBwUexO
サイコロ
680名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:12:57 ID:irEUxsMyO
MALICE MIZERの再結成マダー?
681名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:14:32 ID:haWngG/7O
>678
それはサイコ
682名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:15:05 ID:z2153zFSO
そっよーっぐかっぜーに
もったれてるー
683名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:17:13 ID:voWs3G940
レビンはTMさんにラジオでいじられてイライラしてたな
似てるってだけでうたばんではTMさん扱いされたり
684名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:19:55 ID:0rJD/t6W0
曲はいいし歌も上手いんだけどぶっさいくだったなあ
ボーカルはビジュアル系なのにあごが青いし
685名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:21:05 ID:8xyPjfj20
>>683
POP JAMにレビンと西川で出てた時、司会は爆笑問題でみんなちっちゃかった記憶がw
686名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:21:50 ID:igENeF9c0
>>680
初代ボーカル→脱ビジュアルして普通の音楽やってる(多分)
2代目ボーカル→メンバー(主にギター)&事務所と大モメ、喧嘩別れで脱退
3代目ボーカル→活動休止後ソロ活動もここ数年音沙汰無し、2ちゃんでだが2丁目で目撃情報あり

これに加えて2代目?のドラムは死んでるし再結成はないだろ
687名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:21:52 ID:OnZWx6sw0
Gacktは457才のバンパイアだからな
早く再結成しないと死んじゃうぞ
688名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:26:29 ID:yKprQtMz0
ここはハードロックをやりたいメンバーとそっちには行きたくない
メンバーの文字通りの「音楽性の違い」で解散に至ったからなあ
どっちかが妥協したんだろうか?
689名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:29:24 ID:gbWwYEoMO
今聴いても耐えられるのはラクリマとマリスのみ
ディルアングレイも初期はキツイな。鬼葬以降
690名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:35:13 ID:KgVDHM1d0
まーいあがれ いとしーさよ♪
691名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:43:41 ID:B4YZcZ3BO
が・ら・すのめいろのなかでぇ
あ・な・たをつつみこんでるぅ
692名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:46:41 ID:RZOK+tMh0
主に90年代のV盤を懐かしむスレになってるな
いい時代だった、ラ行盤が異常に多かったけど
ラルク(一応)、ルナシー、ルアージュ、ラピュータ、ラファエル、ラクリマ、
ラレーヌ、リュシフェル、レイジーナック・・・は違うか
パッと思いつくだけでもこんだけいるもんな〜
レイジーナックと言えば、YUNAが松雪泰子の弟ってだいぶ後に知って驚いたもんだ
693名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:54:29 ID:B4YZcZ3BO
一番見た目のレベルが高いビジュアル系ってディルアングレイなの?
694名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:55:01 ID:8xyPjfj20
>>692
ラスティア、LUCA、LUV'ra-Doll、RONDEなんてのも居たね。
バンド名のラ行と個人名のSHUNは、これ以上つけるのはやめとけって当時思ったw
695名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:56:50 ID:gnKk1LnnO
聖なる夜静かな夜〜
696名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:57:33 ID:ZKlg2NO40
いいともで「え〜〜」って言われなかったんだよね
697名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 18:58:11 ID:I0LZBVzNO
素人家族歌合戦の番組に来ていた素人家族が隣の楽屋だった時の
そこの子供がレビンの事「西川くんだ」と言われて泣きそうになったんだっけ?
698名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:00:02 ID:zQxREaR60
>>580
ナヨナヨってなんだ?
渋谷系?
699名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:02:17 ID:I0LZBVzNO
>>616
AXSは貴水な
それだと高見沢だ
700名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:08:31 ID:I0LZBVzNO
ゆーあーざわーん♪のバンド?
701名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:09:40 ID:hoUix1Hy0
セックスマシンガンズとかもびずあるけい
702名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:13:33 ID:9dusKhNHO
ひゅぅれるふぅ〜
か〜げろぉほぉとぅ〜
って何だたけ?
703名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:14:16 ID:Ayx12kqSO
やりき〜れな〜い〜
704名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:16:49 ID:sCxz6JmF0
活動してなかった間、ボーカルの人は考古学のフィールドワークに従事してたのかい?
705名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:17:41 ID:B3KSGXX+0
>>702
偏西風
706名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:19:03 ID:igENeF9c0
>>692
ラムールとラプチャー追加で
707名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:20:21 ID:ljTkgfpF0
>>702
偏西風
708名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:22:31 ID:GKftKWFCO
未来航路…よく歌ったな
タカってSPEEDのhiroとドラマやってたよね?月曜8時からの
709名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:27:08 ID:gsmk/eEF0
ラクリマ本スレのどの時代に常駐してたんだろww
00ツアーは色んな意味で衝撃的だったわー

しかしKOJIはやっとオーディションに合格したのか?
710名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:31:49 ID:dkOZ07UiO
小学生ん時こいつら流行ったな。懐かしい

ガァァラスの〜迷路の中でぇえ
あっなったを〜包み込んでるぅ〜
ってゆう曲は好きだった
711名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:35:27 ID:Wwk6z8GtO
あーいたいーよいーますぐ
きーみをだきしめたーいよ
712名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:39:18 ID:+ZFfMcczO
広がる未来
ときめいた日は
カレンダーにチェック
713名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:41:12 ID:vqNhCbstO
ライブドアHPで球団名を募集してた時、6位くらいに
「仙台ラクリマクリスティ」ってあってめっちゃ笑ったことがある。

他にもンドゥール仙台とか、いいセンスの名前が多かったな。
714名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:43:23 ID:pHGQMb5J0
岡野はじめプロデュースの頃が好きだった
DEAD ENDもラルクもジャンヌも岡野プロデュースだからハマったってのもあるかも
715名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:44:09 ID:cOEl4nE+O
昔スピード島袋の彼氏役?でドラマ出てた
716名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:45:22 ID:I0LZBVzNO
>>703
おもいいいだ〜け〜いーつもかみーしめぇ
717名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:46:03 ID:QDl6I16xO
もう、君なしじゃ生きられない。
キー高くて、俺には無理矢理だった。
718名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:48:01 ID:I0LZBVzNO
しゅうううううううしなないでえええええええええええ
719終葉 ◆FWXN0YtvJE :2009/09/03(木) 19:49:59 ID:HWiAaR+kO
>>715
ミュージシャンの兄貴役だったとオモ
720名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:50:55 ID:I0LZBVzNO
間違えたwww


しゅうううううううう歌やめないでええええええええええ
721名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:52:46 ID:bMa2VwBWO
嬉しい気もするけど、この日限り?
新曲聞けないんじゃ再結成とは言い難いな。
722名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:53:59 ID:j0/uzf400
>>91
結構ふっくらしてないかwwwwww
723名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 19:54:56 ID:ljTkgfpF0
>>721
普通にこの日限りだと思う(ノω・、)
724名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:06:54 ID:4RxhH4U+0
ルナシーも一日限りだったな
725名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:10:08 ID:Lvgxw+CCO
久しぶりに ベスト聴いてるが

曲はいいの多いな
726名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:11:52 ID:W5QRcLXr0
世界3大クリスティのひとつが復活だと?
727名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:15:27 ID:j9vhvhTh0
俺が大好きだった
DAVID使徒アエル
も再結成しちゃえ
728名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:19:49 ID:3vQQtktXO
シャベリマクリスティ
729名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:22:55 ID:igENeF9c0
>>727
子安みたいな歌声のやついなかったけ
730名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:24:35 ID:Lvgxw+CCO
>>727
ピエトロ乙
731名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:24:39 ID:DoEv4bQ/0
>>723
お金のための再結成ならこのイベントだけだとたぶん効果ないし、この日を話題づくりにして
回数や期間はわからないけど今後どこかでまたやるんじゃないかな…とおもったり
732名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:28:03 ID:+ZFfMcczO
TAKAがドラマにでて
変なバラードのシングル出した辺りからおかしくなったよね
733名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:30:03 ID:oEB3OLtTO
ぅよぉぅるぅぬぅのほぉぅひぃぅかはぁぅりぃぅがはぁぅ
まはぁぅちぃぅをほぅそぉぅめへぇぅてへぇぅくぅ
ぼぉぅくぅのぉぅなはぁぅかはぁぅまはぁぅでへぇぅもぉぅ
ミィゥドォゥリィゥノホォゥチョォゥウゥガハァゥ
マハァゥチィゥヲォゥソォゥメヘェゥテヘェゥクゥ
フゥタハァゥリィゥヲォゥツュゥツュゥンフゥデェゥフ

1000行きそうな勢いですね
734名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:37:26 ID:+TnuNDiD0
さぁよぉーーなぁるぅあ〜 っていう曲が好きだった

こぁぁわいたぁ〜めいろのなかぁでーあーなーたをーちゅちゅみこんどぅるー って曲もよかった
735名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:38:52 ID:L/CGWAnjO
>>732ドラマは別として、自分はバラード好きだった、ライムあたりからビミョーに感じた
736名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:42:01 ID:qcSrRcyHO
パクリマ…
737名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:44:12 ID:xKoqvfwL0
HR意識した曲になりはじめてから微妙だったけど、
ライブでは結構盛り上がった。
そのあたりから結構ファン離れてた人多かったから
解散とかKOJIの脱退のライブではファンの温度差激しかったなw
738名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:45:08 ID:DoEv4bQ/0
KOJIが在籍してないときの曲もやるのかね
739名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:51:18 ID:L/CGWAnjO
>>91キモ〜イ!!キモ〜イ!キモ〜イw
740名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:51:49 ID:3OrpMwuuO
>>690,700
それファナティックw
741名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:55:09 ID:hJ36pbj30
KOJI脱退あたりからだいぶ雰囲気変わってたし、
2年ぶりというよりは4年ぶりな気分だ。
しかし30超えてこのイベントはなあ……
742名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:55:34 ID:aN56D+GYO
未来航路やWith-youしか知らんにわかは去れよ。
ラクリマはインディーズ時代のナンバーやアルバム曲に名曲が多いんだよ。
743名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:55:37 ID:bYrNCDfAO
>>732
ライムレインだったっけ?
露骨な「僕振られちゃいました」ソングが大コケしてからおかしくなった気ガス
744名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:58:09 ID:w93bu178O
なぜかワロタ
745名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:01:47 ID:rvRT6qhWO
これは久々に良いニュース
欲を言えば
シャズナ除いた残りの四天王、復活しないかな…
マリスはGackt時代の曲が好きだけどklahaでも間違いなく喜ぶw
746名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:03:31 ID:kuuEbt41O
まだスレあったw
フェスのチケット申し込んできたしマジシアでも聞くか…。
ラクリマはポップとプログレを両立してるいいバンドだったな。
747名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:04:58 ID:igENeF9c0
>>745
個人的にはそれらよりジャンヌに活動再開してほしい
偶然かもしれんがyasuが事故って以降休止したような・・・
748名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:09:04 ID:WWY28SGpO
>>522
マスケラで暁だね
TAKAとマスケラのミチとGacktが仲良しさんw
749名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:10:44 ID:8xyPjfj20
>>745
シャズナのかわりにピエロ希望
750名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:12:45 ID:yKprQtMz0
>>748
マスケラのボーカルは歌が上手いのになあ
何かものすごく不遇な感じだ
751名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:14:27 ID:xnLeiJMuO
>>741 40前ですが行きます。


ナウでヤングな方達さーせん
752名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:17:14 ID:gnKk1LnnO
最後の夜はわぁん
君にぃん
753名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:19:24 ID:igENeF9c0
>>752
黒夢のローディーだった人乙
754名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:22:23 ID:TSSw1wpB0
755名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:24:02 ID:oYQPBvJt0
>>750
メジャーでアルバム二枚だしね。これから、ってところで解散しちゃった感じ。
756名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:25:32 ID:8xyPjfj20
>>755
ホリプロとテイチクじゃね……
事務所とレコード会社選びを間違えたと思う。
757名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:27:08 ID:spE3Ut15O
赤ラクリマ・クリスティ
青ラクリマ・クリスティ
黄ラクリマ・クリスティ
↑某ラジオ番組でやってる早口言葉
758名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:31:35 ID:VPpqTKXj0
え、今回限りでなく本当に復活なの!?
759名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:33:52 ID:j9vhvhTh0
>>756
ギターの人が「後でCD聞いたら俺のギターじゃないヘタなギターだった」ていってたな
プロデューサーが気に入らなくて内緒で録り直したらしいw
760名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:34:10 ID:j/GwnQIt0
今回だけでしょ〜
みんなそれぞれ活動してるし
761名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:35:41 ID:nl0dW2ZA0
ラクリマクリスティ
762名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:42:57 ID:xKoqvfwL0
「TAKAを呼ぶ声がち〜いさ〜いなあ!」
とか言われたらありとあらゆる穴から血を噴き出して死ぬかもしれない
763名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:44:41 ID:gNH9L88wO
ヴィジュ系の終盤は
Dir en grey
PIERROT
Janne Da Arc

の三国志だったな
764名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:48:18 ID:8Sn5Rn/a0
>>733
変な抑揚付けずに無難に歌ってた方が売れ続けてたんじゃないかなwww
ああ俺の青春キタコレ
765名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:49:57 ID:8Sn5Rn/a0
昔、深夜のテレ東でBlueってバンド流れてたんだけどどーなっちゃったのかな
ようつべでも出てこないし・・・
766名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:54:22 ID:yKprQtMz0
>>756
ボーカル以外のメンバー全員切って歌謡曲やるならそこでも正解だったのかもw
767名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:54:51 ID:8Sn5Rn/a0
>>754
このPV名曲なのにTAKAの股間がずっとパクパクなっててファンから爆笑されてたよな  ぱっくんぱっくんぱっくん・・・
768名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:54:55 ID:J2EqWraf0
懐かしいな
あの時代は良かった…ルナシーとマリスも復活しないかな
769名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:55:13 ID:6NROFXIF0
半年で再結成した甲斐バンドよりマシじゃんwww
770名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:57:20 ID:mI3dUe/8O
こほえんまでぇ〜続くぅ〜はーしはとぉー
771名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:57:24 ID:bYrNCDfAO
>>765
VOが物凄い音痴だったよねw
でも俺の地元のテレビ局は必死にプッシュしてたw
772名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:00:41 ID:YpUr4gkv0
なんとなくあの頃の音楽を思い出してて
electric combatの「I wish」という曲が好きだったな、とググったら
amazonマケプレで新品99,800円吹いたw
773名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:00:56 ID:oYQPBvJt0
>>765
月と太陽は超名曲だと思ってる。今もたまにCD聞く。
774名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:00:57 ID:8xyPjfj20
>>765
自分も探してみたけど、見つからなかった。
かわりにこんなのを見つけた。こっちも懐かしいw
Tears of Love / BLue-B
http://www.youtube.com/watch?v=qIVZGhhPa2E&hl=ja

>>766
歌謡曲w
ファナも長良プロ系列の事務所で失敗したし、才能だけでは売れないもんなんだね。
775名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:03:51 ID:j9vhvhTh0
>>765
頑張ったけどみつからねえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=rqDjswWvc_Y
776名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:05:48 ID:l4l+ir8DO
昔TBSホール(今もあるのかな?)でやったラジオの公録に行ったなぁ。
ラブパレ聞いてファンになりましたw
不謹慎だけどsakuraのおかげっていう。
777名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:10:03 ID:YpUr4gkv0
BLUEっていうの、ニコニコにはあったよ
俺も一曲は知ってるはずなんだけど、どれか分からないや

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1418445
778名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:12:20 ID:ED0A2plL0
ラクリマの前盤のベースがBlueのベースじゃなかったっけ?
779名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:22:50 ID:j9vhvhTh0
>>777
ちょうどいま聞いてるわ
昔ネタでベースの人がよくラクリマ加入・脱退ネタ言ってたわ
ベース「一瞬だけラクリマ加入してたんすよ、すげーだろw」
ギター「へただから辞めとけて言われたんだよねw」
780名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:27:31 ID:oYQPBvJt0
>>777
ARIHITO加入後だね、これ。
俺はSHIGE時代の方が好きだったw
781名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:28:41 ID:vKIZlrN2O
放送禁止の死んだふりをする潔癖症の実験体と逆回転で回る毒入りショートケーキのパラノイアボックス
782名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:30:04 ID:yKprQtMz0
>>774
何かアイドル路線とロック路線とどっちつかずだったなあ
783名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:30:20 ID:UkB3Id8S0
リラクマに見えた
784名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:32:11 ID:iCzERR510
こいつらもう
ラクリまくり
だな
いい加減にしろよ!
785名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:32:14 ID:CWiH7MnwO
ボーカルが突然ドラマに出たのには驚いた。
ドラムは西川貴教と兄弟みたいって言われてて、共演もしてたよな。
786名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:35:25 ID:oEB3OLtTO
カラオケで、オシッコをものすごく我慢しながら歌うと、
語尾が疲れたようなイイ感じになります
787名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:38:43 ID:ugo8GEAhO
シングルかなんかのCMなのに
本日ミュージックステーション出演ってテロップが出てて
タモステ見たのを覚えてる
ボーカルよりドラムの人が目立ってるCMでなんか不思議に思った
788名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:44:29 ID:KO9cqNVo0
スティック廻すのが大好きなドラムのいるところだよな。
俺は当時悪くないと思ってたが、曲は何一つ覚えてない。
789名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:46:22 ID:jNuNNw0jO
ヴィジュアル系のドラムって、番組で弄られる奴が多い気がする。
深夜とか808の奴とかとおるって人とか
790名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:46:52 ID:igENeF9c0
>>781
混ざり合う再生不能の僕は実験動物
791名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:57:20 ID:oB7l9DRNO
>>743
マジックシアターの後あたりからおかしくなった気がする。
多分その頃だと思うけど、NKホールのライブに行ったら変な弾き語りの曲(うろ覚え)やって引いた記憶が。
それってライムレインと同じ時期かね?

ともかくこのイベントは行くよ。
30代になっちゃったけど、そんなこと気にしてられるか。
792名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:00:58 ID:oB7l9DRNO
>>789
とおるって誰ですか?
BUCK-TICKヤガミトール?
793名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:04:43 ID:E87aYAqTO
>>709
10周年イベントの時に合格もらってた気がするw
794名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:12:40 ID:MfNtqU/Di
このヴォーカルの人って顔がデカくて
顔のデカさを髪の毛げ隠してたイメージ
795名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:13:23 ID:oYQPBvJt0
BLUE「月と太陽」というかENDLESS「月と太陽」だけどw
http://www.youtube.com/watch?v=KxazjhyJjEo
796名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:13:40 ID:FL9rHtse0
>>792
ふあなていつくくらいしすのとおるくんでは?
797名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:14:54 ID:bIvNCRca0
デランジェでるのか。30過ぎオヤジもアリかな。
798名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:17:36 ID:U2AAe21KO
ラクリマおめでとう
DIRを愛でて10年、同じ世代の大きいバンドが次々消えてくのを寂しく見送るばかりだったから、こういうニュースはとても嬉しい
799名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:22:10 ID:D3t69BTg0
>>765
絶頂期に声優と付き合ってファンや追っかけが一気に引いて
そのまま終わったバンドの事か
800名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:29:49 ID:bIiALitu0
Raphael好きなやついないの?
801名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:30:08 ID:RZOK+tMh0
HIROのイメージは長い髪だけど、切ってからこの人かっこいいなと思った
TAKAなんかの番組の企画で卓球かビリヤードか対決みたいなのやってなかったっけ?

最近ビデオ整理してたら
HOT WAVEに出てるダビデ使途アエルとか、HEY!3のマスケラ出演時とかの映像出てきた
だいぶ経つのに内容ほとんど覚えてる自分がきもかったけど嫌いじゃない
802名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:48:29 ID:cQb9i9lI0
>>799
kwsk
803名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:58:27 ID:QMneXPwpO
>>799
引いたのは追っかけだけだろ
内容はすごくいいバンドだったしファンなら引くことでもない
804名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:34:47 ID:rAolxpNO0
え?
オリエント急行殺人事件とかポアロの?
805名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:51:28 ID:L7Fe2HU50
>>796
そう。FANATIC◇CRISISの徹ちゃん。
浜ちゃんが徹ちゃんをいじりまくって、「他のメンバーに徹ちゃんは見えてるのか?」とか言ってたw

ラクリマは「Forest」をアレンジしてメジャーでシングル化した時に、ちょっと引いちゃった。
http://www.youtube.com/watch?v=L8gZsn3CEaY
806名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:11:16 ID:tjxBuTUh0
ALL I NEEDとGallaとSOLID知ってるやついるか?
807名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:21:46 ID:iZxuaCit0
>>806
ノシ

懐かしい名前だwww
808名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:35:39 ID:XWxli/y2O
HIROの長かった髪は水分ヘアパック使ってたんだっけ
809名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:36:18 ID:FFQ6MynE0
まて、いつの間に解散してたんだw

未来航路は良い歌だ
810名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:37:14 ID:RWXSgpRxO
花咲く命ある限り
811名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:38:14 ID:ppOyQDCr0
「赤道」はいい曲だったな
それっきりだったけど
812名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:38:53 ID:/au6hhNMO
ルアージュ再結成は?
813名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:39:43 ID:Jt4EuMjOO
>>809
いい曲だが溶ろけそうさはないな…
814名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:41:16 ID:4VeYrqckO
>>806
ガラ懐かしい!
デビュー曲のPVが怖かったけど凝ってた
815名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:46:57 ID:8ZvpVTF+0
with-you
未来航路
情熱の風はガチで名曲
816名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:53:00 ID:mm8548IJO
>>422
あのドヘタドラムkwsk
817名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:53:54 ID:jcwH2ZmR0
GallaやTHE COOL CHIC CHILDなんかはヴィジュアル系の括りなのか曖昧だったよなw

BlueのEVERも名曲だよなぁ。
D≒SIREの静夢、JILSの残想も良いね。
幸也の歌詩は歌詞カードの風景写真と相まって映えてたな。
それだけにKαinには期待してるぜ。体系は40のおっさんだけどw
818名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:57:29 ID:/FmvS26QO
>>811
「赤道」じゃなくて「南国」ちゃうん???
819名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 01:58:53 ID:mm8548IJO
>>514
ホルスタインとかサスカッチ
820名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:03:00 ID:Tx75gec3O
ロン毛のギターの音がでかすぎてイケメンのギターが聞こえない。イケメンのほうがテクニカルな表現力あるギターひいてんのに。ロン毛はスラッシュの音パクリすぎで音がやたらでかい
821名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:08:46 ID:WrM/QxSn0
再結成ウラヤマスィー!!!

そよぐかぜにもたれてるバンドだよね
822名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:12:27 ID:ihQ8Ejpl0
キーパーティーやソレイユ、マティーナに所属していたバンドのメンバーはどうしているんだろう
一部は生き残ってるけど
823名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:13:39 ID:BXi0/ac2O
>>815
高校の修学旅行で京都行った時、イケてない奴ら同士で自由行動だったけど
初代iPodに情熱の風入れて聴きながら京都迷宮案内ごっこしたのもいい思い出
824名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:14:47 ID:mm8548IJO
ニコニコにあるキリトのスメルスライクのカバーでドラム叩いてる素人の情報キボンヌ
あれ、ギャラもらえるレベルじゃないでしょ
825名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:15:21 ID:03l0qESLO
メジャー1枚目で終わったバンド
826名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:21:02 ID:to852l5l0
テレビでロンゲの人が髪の毛弦に絡ませまくってブチブチ切りながら
演奏してるのにいつも髪がサラサラストレートで凄いなと思った

ジュビアとかディシェードとかリュシフェルとかプラトゥリとか
ルアージュとかラレーヌとか
一曲も聞いたことないのにアリーナ37には毎回乗ってるような
ビジュアル系があの頃はようけいたな
827名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:21:26 ID:IG6XfJ4U0
>>781
グルグル回る試験管の中で君はとても綺麗だからもう一グラムだけあげる
828名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:21:48 ID:mb3y7teTO
Sleep My Dear覚えている人いる?
829名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:22:35 ID:B7IPu6b5O
ブンブンブブブン
830名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:24:46 ID:eJClQUJl0
>>824
向山テツ
831名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:26:54 ID:ihQ8Ejpl0
>>828
名前だけならしゃれこうべバギーで知ってる
832名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:27:31 ID:/kdpUCiXO
>821レビンがハンパなくキモいよなw
833名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:34:38 ID:24cFptplO
あーこの曲も人気も実力も中途半端なビジュアル系か
金ねーもんな
しょーがねーよな
834名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:38:10 ID:IqfQxNCI0
なつかしいな
ドラムのO次郎は元気にしてんのかな
835名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:40:19 ID:WrM/QxSn0
>>834
ふいたwwwww
836名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:48:07 ID:C8O06V5aO
そーよーぐ風にもーたれてるー
とかいう曲この人たちだっけ?
837名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:50:21 ID:IXFjj9ny0
再結成シマクリで出演シマクリのラクリマクリスティ。
838名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:52:27 ID:zM8hqq6U0
ベースは44MAGNUMのアルバムとライブに参加した
839名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:52:32 ID:mm8548IJO
>>830
サンクス
840名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:52:36 ID:7m2Z9UTW0
>>828
数年前に草野球で全員見かけたてネタにされてたよ
清春抜きの黒夢が仕切ってたとw
841名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:55:56 ID:mm8548IJO
>>830
調べたけど違う
人に教えられるレベルじゃないし…厨房以下だよキリトのサポメン
842名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:58:08 ID:eJClQUJl0
>>841
http://ja.wikipedia.org/wiki/KIRITO_TOUR_2005_%22The_Fef_of_Hameln%22

ここに書いてあるとおりテツさんであってる
てかぶっちゃけ私行ったからまちげーねー
843名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:00:31 ID:DJD/ZaJi0
>>546

クソワロタ
844名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:06:12 ID:O2DGN3IK0
KOJIも入れて再結成なのか!
845名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:07:47 ID:rUG746EDO
懐かしいバンド名がありまくるw
insomnia、白い闇辺りのROUAGEはすげえかっこよかった
何気にMステ出てるんだよな
846名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:09:00 ID:Y9GMT0/x0
ああ、カスリマクリスティって人達だったか
847名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:10:50 ID:mm8548IJO
>>842
マジっすか。耳や俺のリズム感がおかしいんだな
よく考えたらサポメンなんかうまい人起用するもんね…
848808:2009/09/04(金) 03:14:52 ID:9yu7QFxXO
ルナシーのローディーだった人達?

尾張桜組の再結成が見たいわ
849名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:34:10 ID:+vtynr/dO
>>825
終わったっていうか1枚目が完成されすぎていた。
2枚目は上手い具合に線引きして妥協した良盤。
3枚目は変態的ストイックな名盤だけど後の空回りの原因に。
850名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:44:48 ID:lvTcDW3GO
ヨーロッパで今V系が熱いんだから海外で活動した方が良くねぇか?

ディルやムックなど
851名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:54:40 ID:vZqq8NzC0
>>848
尾張桜組!
ナツカシイ。テープ買って全く聞いてないの思い出したw
852名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 04:05:49 ID:hC79JYQXO
bodyが好きです。
853名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 04:13:07 ID:wVEprz++0
ルアージュ
854名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 04:38:13 ID:QpThaSME0
昔は何回か対バンやったなあ
855名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 04:46:52 ID:+VbdXfdAO
中学の時すげぇネタにしてたら(主に愛のあるバカネタにしてたんだが)
給食の時に突然in forestが流れて牛乳吹いた
今PV見たらお茶吹いたww
TAKAヤバすぎwww
856名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 04:57:33 ID:um1dZhgaO
純情な感情の人だっけ?
857名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:00:59 ID:GK/51vOt0
なんか過去は美化されるんだな
たった2年で再結成とかコントかよ
つか解散は話題づくりだったわけ?
858名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:01:37 ID:oPYN6dEX0
石月は今はデザイナーかぁ
結構いい曲書くのにもったいないな
859名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:02:02 ID:NZEpnioq0
こんな奴らでもフランス語に堪能だもんな
嫉妬で気が狂いそう
860名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:02:14 ID:9ooxZzq40
シャムシェイド定期再結成しろや
861名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:03:11 ID:ACp6NOOfO
>>799
声優って浅川悠?
862名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:03:38 ID:hxaiN5DE0
ラクリマ
リラックマ
863名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:05:03 ID:GK/51vOt0
でも考えたらSHUSEがラクリマに戻ればyasuもジャンヌで活動再開すっかな
そうなったらうれしいが
あ、別にラクリマ嫌いじゃない
864名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:04:33 ID:bxljVoerO
>>91
ベッド写真気持ち悪い…
865名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:08:03 ID:pfUXR4L50
音楽ど素人とだけど
歌謡曲っぽいメロディにあんだけギターゴチャゴチャ弾きまくって演奏として上手くまとまってるのが凄いと思う
ジュディマリのギターでジャカジャカうるさい演奏してた人とかって
ああいうアレンジしたかったけど技術が無くて失敗してる例なんだろうなと思った
866名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:58:14 ID:SmFl3ciXO
ジュディマリのギターとはプレイスタイルが違う気がするが・・・
アレはあのガチャガチャ感が良いと思うな。
867名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 08:03:36 ID:244EK6d4O
リズム隊はなかなかのものだ
868名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 08:06:37 ID:DUPbMCgu0
ベースは再結成した44マグナムと掛け持ちです
869名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 08:43:20 ID:IJjuwxKB0
>>768
24日出演、mana様バンド。自分的にマリスよりかっこいい。
http://www.youtube.com/watch?v=4aTPRPbqi_g
870名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 08:50:06 ID:abE6ILwTO
こいつらの

ガラスの迷路の中で
シルクで協会の鐘を
やりきれない
たそがれる森は
舞い上がれいとしさよ
繋いだ手のぬくもり
壊れるほど愛しても
輝く太陽に焼かれ月に癒されて


などは名曲
871名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 08:56:30 ID:IJjuwxKB0
ニコニコの音声を聴いて叩く人は音質劣化を考慮しない?
悪意がある人だったら、コピー配信の劣化に加えて劣化加工もするよ
872名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 08:58:05 ID:Vz7NSt+d0
>>822
芸スポでキーパーティってあんたw
KagrraがPS移ってかろうじて生き延びているくらいでしょ。
相変わらずシナとかはバンドやってるけど売れる気配は一向にない。
873名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 10:03:20 ID:JR/77OIrO
>>870
ラクリマの曲じゃないのが混じってるよw
874名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 10:39:12 ID:rgSerRjP0
>>570
室姫と瀧川はヘタだぞ
875ラクリマ博士:2009/09/04(金) 10:51:25 ID:us0NNGetO
解散から2年半以上の月日が経っても未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト

1 そよぐ風にもたれてる
2 Folest
3 I LOVE YOU -ピアノ弾き語り-
4 Mystical Glider
5 南国(ちょっと渋すぎるかw)
876名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 11:47:13 ID:+vtynr/dO
>>875
懐かしくて涙が出てきた
877名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 11:52:09 ID:q+iQJ4ld0
878名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 11:59:40 ID:dzLHUO0KO
>>875
> 3 I LOVE YOU -ピアノ弾き語り-

ないわ
これいまだに嫌な思い出として残ってる
ライブでやってほしくなかった
879名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:04:47 ID:wePIUqwOO
スカートメクリ魔・クリスティ
880名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:12:05 ID:392boxZk0
2年ちょっと
881名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:15:34 ID:isc+QhDJO
Blueberry Rainとeternal colorsは大好きだ。

あの頃の曲が聴けるなら、是非ライヴに行きたいな。
でもこの流れだと一年以内にワンマンありそうだね。
882名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:18:01 ID:pnAhDYmzO
ブンブン〜!ラクリマクリスティ〜!


883名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:18:39 ID:T0A/Aw060
こうですか!?わかりまクリスティ!
884名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:20:30 ID:qgUi2ETrO
黒く重い空が割れて
雪が溢れだしていく〜
885名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:22:48 ID:enDCsmngO
ちょっとそよぐ風にもたれてくるわ
886名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:25:02 ID:+Ru1JVW4O
(笑)
887名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:28:31 ID:wCs781rfO
そんよんぐかぁぜぇにむうぉたれぇるぅ
888名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:30:41 ID:IWzWBFnDO
おまえらがそよぐ風にもたれてくるなら、俺はイスラエルとラサにいってくるわ
889名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:30:57 ID:K3SCWrr60
5人中3人あご割れてるバンドはここですか
890名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:32:39 ID:e+SE8lXwO
風がそよいでいないから、今日はパス
891名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:32:45 ID:XWxli/y2O
TAKA様がもっと世界的に有名だったら戦争なんてなくなるのに
892名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:32:52 ID:g/caYjn40
南国と未来航路だろJK
893名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:33:35 ID:XWxli/y2O
JUMP!!だろJK
894名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:34:41 ID:r+Ur35pU0
ひらめ家
895名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:34:51 ID:ZpDDuiKjO
チビが一生懸命26インチのバスドラ使ってる感じが良かった
896名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:37:12 ID:L564GfTAO
ファナティッククライシスもくるな
897名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:39:10 ID:B0/FtU7C0
すげえええ

ラクリマクリスティ大人気だなwwwwwwwww
伸びまくりじゃねえかよ
898名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:41:05 ID:YwT+zNyW0
南国
未来航路
大好き

ROUAGEとMASCHERAも復活お願い
899名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:41:27 ID:A7zIVmhNO
TAKAを呼ぶ声が小さいなー!!
900名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:41:47 ID:GUgyua2X0
ラサと赤いソルトの違いをおしえてくらはい(´・ω・`)
901名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:41:47 ID:A8yG+IlP0
情熱の風が吹くぅおお〜〜
902名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:42:29 ID:r+Ur35pU0
それV-ROCKでもやるかな?w
ある意味伝説のMCだよなww
903名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:43:04 ID:un9KBIjeO
まさか芸スポでラクリマの名を見るとは
ボーカルはどうしても好きになれなかったけど曲はけっこう好きだった
奥菜恵の恋人役でドラマ出てたよね
パッとせずに終わった印象がある
解散したのも知らなかった
904名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:47:16 ID:7fLNo9UkO
咲きみだれーよー若きおとーめーたちよー


なつかしいな
高校んときラクリマ唄いまくってた
905名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:49:31 ID:RjIy/Aw2O
TAKAは自分がしゃくれであご割れなのをネタにしてるところが一番好きです。
906名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:50:33 ID:JFwHUsF8O
東南アジアンなんだからさ!
名前負けし過ぎだよ。
名前負けシンガー
一位 ボニーピンク
二位 らくりまくりす
3位 シェリー
907名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:50:45 ID:B0/FtU7C0
La'cryma Christi - Ivory Trees
http://www.youtube.com/watch?v=jS5OKg7qBjc
シルーーークでーーー教会の鐘をーーー

With You PV
http://www.youtube.com/watch?v=MhrkXsMCEK8
もう君無しじゃ いきなれーーないーー

La'Cryma Christi - In Forest
http://www.youtube.com/watch?v=UTl24o-80rc
ガ・ラ・スのーー 迷路の中でー

La'Cryma Christi-未来航路 (オリコン1位)
http://www.youtube.com/watch?v=foTNvHihhmw
そよーーぐ風にーーもたれてるーー

La'cryma Christi - Nangoku (PV)
http://www.youtube.com/watch?v=yUQYMmAlGWo
赤・道・の音色にこがされーーーー
908名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:52:43 ID:KrNK+npMO
リラックマ
909名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:54:15 ID:WrM/QxSn0
>>899
TAKAを呼ぶ声が小さいなー!!→×
TAKAを呼ぶ声が小さいなぅ!!→ ○
910名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:56:01 ID:3RpkJpzGO
ファナティッククライシスのギターの演奏はヤバいってもんじゃない。

単音掻き鳴らしてるだけのソロってどうよ?
911名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 12:59:14 ID:36ONx/WaO
神は死んだー
912名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:04:05 ID:JR/77OIrO
>>904
それラクリマじゃなくて、CASCADEの曲だよw
913名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:09:23 ID:yYBrn2v60
>>910
努のソロ活動のサポートメンバーみたいなもんだから贅沢言うなよ
914名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:14:26 ID:kJZOADcD0
お前らに聞きたい。

レッツゴー真夜中の夜を走り抜けて〜君に会いにいくよ〜

この歌詞だけ覚えている。
多分インディーズ。バンド名教えてくれ。

ブレイクアウトかで見たっきりだ・・。
915名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:16:47 ID:MmrJXq830
>>911
SHUN乙 やっぱりSHI-NOじゃないデザビエはダメだわ
916名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:19:49 ID:Ea6q5YX2O
>>907
Without youを貼れよ
917名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:25:56 ID:CFTq3X7W0
バンコランみたいなやついなかったけ?
918名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:27:52 ID:yYBrn2v60
>>917
バレンタインDCかな?
919名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:41:44 ID:VgsAoTwa0
ラクリマはバンド名のインパクトで一般人でも知ってたりするからな
Laputa再結成じゃこんなにスレ伸びないんだろうな悲しい
920名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 13:52:12 ID:BZbPkjXx0
シャズナ、ラクリマ、マリス、ファナあたりは一般人にも知られてるんじゃない?
921名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:12:27 ID:VgsAoTwa0
後追いでルアージュ聴いてるんだけど、エンドレスループ入ったアルバムが何処にもなくて泣ける
つべで聴いてかっこよすぎて何回も見たのに
ベストアルバム?があるらしいけどそれも見たことねーし
922名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:29:27 ID:1QRSe7dD0
923名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:32:41 ID:oPeLP5KzO
>>889
ちょっと待て!
TAKA以外は誰だw
LEVIN・SHUSEが怪しいが…
924名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:36:50 ID:gXfD1qq8O
ドラムの子がホワイトベリーのボーカルとバンドやってるよね確か
925名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:38:33 ID:7OPhYf/tO
>>822
アリエネ大好きだったな〜w当時中3。
恥ずかしい写真がたくさん出てくるww
926名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:40:42 ID:nPNyZifT0
>>924 THE HUSKYだっけ?
 ラクリマは大好きだけどハスキーはなんか興味わかないな
927名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:42:05 ID:akD/5T9RO
>>789
808ってO-JIROか?ペニシリンじゃなくて808をチョイスするとはwww
928名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:42:06 ID:ZPsoElMvO
ファナティッククライシスまだー
929名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:47:18 ID:k6akO1o90
LEVINの可愛さは健在なのか?
930名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:48:09 ID:1QRSe7dD0
FEELとD-SHADEを同じバンドだと勘違いしてた
あああFEEL懐かしい
http://www.youtube.com/watch?v=LkC1Eh0TSw8
http://www.youtube.com/watch?v=qoVuTIPkkyo
http://www.youtube.com/watch?v=PYQALfpPZks
931名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:50:38 ID:yTmjkIpS0
>>897
そういうときは、スレが伸びまくりまクリスティ〜wwwwwwwwwww
っていうんだよ
932名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:51:05 ID:us0NNGetO
>>921
エンドレスループ入ったアルバムってSOUP?
なら初回盤を2枚持ってるから送料込1000円で買ってくれるなら片方売ってもいいよ。

…と思ったが、今Amazonで検索したらもっと安く買えるみたいだから見てみたら。
933名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:54:57 ID:B6BwtEXCO
懐かしいな。タカさんまだ顎割れてんのかな
934名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:56:11 ID:B6BwtEXCO
>>904
それCASCADE
935名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 14:57:45 ID:EHZJN7Z1O
>>929
異常にガチムチになってた記憶がある
936名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:03:56 ID:VgsAoTwa0
>>932
お願いします!クレカないから尼マケプレ使えないの
macchann0904☆yahoo.co.jpまで連絡ください
937名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:05:20 ID:ftL3RXqu0
CRJに出てくるウザい人たちってここのバンドか
938名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:07:03 ID:Qnufpp140
当時はたかがビジュアルといえどもかなり高い演奏技術があったよな
939名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:07:25 ID:1QRSe7dD0
何だかんだ言ってもSHAZNA のMelty Love見た時の衝撃は凄かったな
綺麗な女の人だな・・って素で思ったし
940名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:08:34 ID:VgsAoTwa0
メアド間違えた
macchan0904☆yahoo.co.jp です
941名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:21:36 ID:HguJdNpuO
夜の光が街を染めていったり
そよぐ風にもたれたりするのはいいんだけど
「きみといれれば」ってら抜き言葉が気になる
942名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:23:20 ID:AAL2xYWXO
ファナティッククライシス再結成マダー?
943名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:23:56 ID:oPeLP5KzO
>>941
わかる。
がっかりするよね…
例えメロディの流れ上そう歌っていても歌詞はちゃんとしててほしい。
944名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:25:40 ID:17O0t6wiO
シコリマクリマクリステティ
945名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:25:50 ID:Oxb1ddNY0
イタリアのワインで白の方が美味しいよ
946名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 15:46:35 ID:abE6ILwTO
スリープマイディア
キルスレイド
MEDIA-YOUTH
EINS:VIER
Dear
CURIO
ラピスラズリ
ROUAGE
Blue
ILLUMINA
TRANSTIC NERVE
Galla
ニュークリッドロマンス
Lastier
CLOSE
L'luvia
LAREINE
LUCA
デザイア
ニューヴォーグ
BAISERもよろしく
947名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 16:01:33 ID:otuW1GBDi
「ひび割れた鏡に映った私を殺した後…」
948名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 16:05:05 ID:4Jkh0CrMO
書店で「クリスティの蛇拳入門」というのを見つけて失笑したのを思い出した
949名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 16:29:22 ID:5NyfEyVGO
リュシフェル復活はないのか
950名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 16:50:05 ID:MmrJXq830
TAKAの弟?のやってたTinker Bellもデビュー作から楽曲の質が高かったな
951932:2009/09/04(金) 16:56:02 ID:us0NNGetO
>>940
さきほどcから始まるhotmailのアドレスでメールしましたので確認してみてください。
メールが届いていたら、これ以降は直メールでやりとりしましょう。
952名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 17:25:09 ID:XWxli/y2O
>>904
もはや誰も突っ込まない件
953名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 17:36:22 ID:abE6ILwTO
ティンカーベルとプラチナフォレストは伝説
954名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:00:56 ID:oPeLP5KzO
>>953
どっちもHIROが咬んでるね。
955名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:30:56 ID:Y1zxhqEkO
クレヨンしんちゃんがアニメで

いただきまりすみぜる〜

とか言い出した時はびびった
956名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:54:58 ID:NacZ6BxJO
一度ライブに行ったコトあるが
ボーカルが客席に向かってすげー紳士な微笑みを絶やさなかったのが良かった思い出。
957名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:58:44 ID:Y2t+t66tO
>>956
紳士…?
サングラスの下で乳ばっか見てるけどなw
バレてないと思ってるんだろうが、照明でサングラス透けてた
958名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:07:42 ID:abE6ILwTO
LUNA SHADE結成

Vo.ビビアンスー
Gt.SUGIZO
Gt.KAZUMA
Ba.NATCHIN
Dr.真矢
959名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:09:27 ID:i/NeGgP/O
世間的にファナは火の鳥が知られてるが1stアルバムが至高
マリスは二期のイメージだが、悪意と悲劇というモチーフからいえば一期
960名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:27:43 ID:2j5WMtSoO
当日は多分、初期の曲オンリーだよね?
後期のHRをツインギターのアレンジでやったら、それはそれで鳥肌立ちそうだけどw
961名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 19:31:10 ID:Gn8du/P90
ボーカルが不細工バンド四天王

D≒SIRE
La'cryma Christi
JILS
Kαin
962名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:00:32 ID:MmrJXq830
>>961
幸也www ブサイクというかピザだろ
963名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 20:44:33 ID:GNuhegx/O
昔ラクリマがツアーで盛岡来たとき、ライブ前にグレートサスケが前説やっててワロタw
964名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 21:20:14 ID:36ONx/WaO
みかんみかんみかん
965名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 21:21:51 ID:n2NceDcx0
解散したのも知らなかったw
966名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 21:25:19 ID:xE/DKoZAO
♪ガーラスの迷路の中で〜って曲が好きだった。タイトル忘れた
967名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 21:27:50 ID:q+iQJ4ld0
968名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:03:49 ID:+LaSW2pl0
>>923
普通にいけばTAKA、LEVIN、KOJIじゃないの?
確かにSHUSEも怪しいがw
969名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:31:33 ID:Qnufpp140
このバンドは全員長身でルックスがいいのが強みだな
970名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:37:24 ID:EtjBMRd4O
ラリクマリクシー?
971名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:39:55 ID:Z6CmRlgKO
タシロ・マサスィティ
972名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:41:45 ID:abE6ILwTO
kojiがかなり長身だった気がする
973名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:44:47 ID:FpLxVvcP0
カラオケで未来航路歌うたびに変なアニメが流れてはずかちい
974名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:45:37 ID:/PWmi6GX0
>>969
全員長身wwwwwww
975名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:47:23 ID:Kkjlg11IO
アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:49:13 ID:n2NceDcx0
>>975
未だにファンやってる人発見w
977名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:53:08 ID:Veoi1Iz6O
>>969
小さいドラマーと上げ底ベーシストがいるって聞いたぞ
978名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:55:13 ID:o4Wty09IO
アゴ割れまクリスティ
979名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:56:37 ID:zHIDZjpyO
TAKAとHIROと同じ大学の俺がきましたよ
980名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:58:19 ID:vC+Sf6yi0
>>959
2ndのアルバム曲最高
シングル曲よりアルバム曲ばっかり流してたわw
981名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:40:42 ID:A4Z1Ax9o0
>>979
SHUSEも一緒じゃなかったけ??
違ったらごめん・・・
982名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:47:32 ID:/QVCap42O
このスレ懐かしい名前ばかりで泣きそうwww
983惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/09/05(土) 00:54:23 ID:DO4RJOidO
>>977
レビンは167だよたしか
984名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:58:03 ID:7mBNDAwU0
こりゃあもう、2スレ目に行くしかないな
985惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/09/05(土) 01:00:55 ID:DO4RJOidO
恥ずかしながら解散してからファンになったクチだから再結成がとてもよろこばしいよ
986名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:10:24 ID:Urf9ckt90
>>983
ないない 実物は160あるかないか
987名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:12:01 ID:LKq2lfCAO
>>963
偶然だな、自分もそのLIVE行ったぞwサスケもワロタが、客席ガラガラ過ぎてワロタ記憶が蘇るw
988名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:12:54 ID:A+/5EfDT0
>>986
だよねー
私166でぺったんこのミュール履いて目線下だったものw
すせも160なさそw
989名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:13:19 ID:aD799L1aO
2ちゃんの書き込み
パクリまくりすてぃ
で覚えたバンド名

復活おめ
990名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:15:18 ID:8UwedYaFO
TAKAを呼ぶ声がちっちゃいなー

ってまたキリdやらないかなw
991名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:15:45 ID:u7KiBSi2O
再結成早すぎじゃね
992名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:21:07 ID:ZckCQwjuO
>>865
TAKUYAを下手呼ばわりとは耳の悪いカス野郎だな
993名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:22:19 ID:lCRT5cTW0
>>986
こないだキリトのライブでみかけたけどマジで156以下くらいしかなさそうなふいんきだった
994名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:27:49 ID:MiVRkMfW0
普通に自己申告で154なんだけどwww
995名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:31:11 ID:hIfNMEdJ0
Guniw Toolsも再結成して欲しい
996名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:35:03 ID:lPDMaBucP
こんなんでいいならZI:KILL復活してくれよん
997名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:35:51 ID:JElNu62xO
997なら明日解散
998名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:38:42 ID:kHEw7e1c0
1000なら復活取り消し
999名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:39:16 ID:lDUsFIKR0
ラクリマクリスティ懐かしいな
中学んときずっと聴いてたな
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:39:40 ID:JElNu62xO
999ならメンバー皆脂肪
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |