竹原慎二がニートに過激発言「部屋でだまってゲームやっとけ。引きこもっとけ」「親の育て方問題、親がニートを養うのはしかたない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲φ ★
自分がニートであることに悩む26歳の男性に対し、元ボクシング世界王者の
竹原慎二さんがしたアドバイスがネットでちょっとした騒ぎになっている。

ニートになった原因は親のせいでもあり、働く気がないのならそのまま引きもっていればいい、
とし、「部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニート」などという
少々過激なものだった。

「竹原慎二のボコボコ相談室」に2009年9月、「ニート歴10年、全く働く気なし」という
26歳の男性から質問が寄せられた。この男性は学校でイジメにあったのが原因で、高校に行かず、
仕事もせず、一日中パソコンに向かい、ネットやゲームをして引きこもる毎日。

親は「働いて欲しい」と言うが全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」と思うようにもなった。
「これからどうしたら良いかさえわかりません」という男性に対し、竹原さんは、
「社会のために、そのまま引きこもっとけや」と回答した。

さらに、「親の育て方にも問題があっただろうから、親がニートの子供を養うのは
しかたないこと。長引く不況で働き口が少ないため、ニートが働きに出なければ
誰かが職にありつける。働く気もないくせに社会が悪いとか政治が悪いとか
派遣切りを許すなとかエラそうなことを言ってはいけない」などとアドバイス。

「部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ」
と締めくくった。ネットの掲示板やブログの反応を見ると「これは問題発言。
そのうち謝罪させられるな」という批判も見られたが、

「さすが竹原さんや!!」
「めちゃくちゃいいこと言うじゃないか 感動したわ」
「竹原は経営者サイドだから当たり前の理屈」
など、ニートをバッシング、竹原さんの回答を絶賛する意見も結構出た。

「この内容が高評価を受ける、ということがネット住人の見識の限界なのかもしれない」
といった疑問の声もあった。
http://www.j-cast.com/2009/09/02048741.html
2名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:19:56 ID:63ILJ3040
じゃあの
3名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:19:58 ID:TarvA/mn0
じゃあの
4名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:20:13 ID:Y7gAmqAn0
じゃあの
5名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:20:21 ID:IBB0O5zR0
じゃあの
6名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:20:40 ID:SsTcCjnnO
3じゃあの
7名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:20:54 ID:9LU6IBfvO
じゃあの
8名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:21:03 ID:4pEBuADhO
じゃあの
9名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:21:04 ID:IEbixSDpO
なにがじゃ
10名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:21:07 ID:woqVngxZ0
じゃあの
11名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:21:13 ID:P33zO7+6O
じゃあの
12名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:21:16 ID:gKh4zfp30
じゅうの
13名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:21:21 ID:qy7JcN/+0
じゃあの
14名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:21:28 ID:tLh9UzZ40
じゃがりこ
15名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:21:38 ID:meMIOiK90
じゃまーの
16名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:21:39 ID:+zR7hiVZ0
別に間違った事を言ってるとは思えないけどな。
17名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:21:51 ID:KOKPFArl0
じゃあの
18名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:22:37 ID:C+BPggwe0
これも一理あるな。じゃあの
19名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:22:40 ID:MOIKEBRoO
じゃいこ
20名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:22:41 ID:PxbX0klP0
ジャイ子
21名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:22:45 ID:G2GrhqkC0
じゃぁの?
22名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:23:15 ID:K76v6BnG0

謝罪しろとか言ってるヤツは何を誰に謝罪しろっつってんの?

馬鹿か?
23名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:23:16 ID:sB1z4xbT0
>>19-20
じゃあの
24名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:23:17 ID:ZMKL6FRs0
正論
25名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:23:18 ID:yJoN0z2Z0
じゃアッー!
26名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:23:18 ID:221Dg9xCO
正論じゃねーかよ。愚痴ばっか多いニートはマジイラネー。
27名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:23:34 ID:eLGhwg+5O
一年前なら、ブログに出た時点で花粉がスレ立てしたネタだよな
28名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:23:41 ID:61wMcqtfO
全くその通り
29名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:23:41 ID:XdP1Hh4z0
ほんとは氏ねって言いたいんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:23:47 ID:s5qE5psV0
じゃあの
31名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:24:02 ID:dSFNigo2O
何がじゃあの
32名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:24:07 ID:5ofdejfZ0
正論じゃないか。
33名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:24:11 ID:7DSEHtS90
じゃみらー
34名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:24:18 ID:7yYtro6lO
おまえらほんとホームラン級のバカだな
35名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:24:33 ID:B28hJIZRO
じゃまたね
36名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:24:49 ID:Hj+OeBD60
コレはいい意見ジャンw

友愛なんていってる詐欺師なんかより
37名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:25:00 ID:J19+NylN0
え?正論じゃんw
38名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:25:01 ID:lQuE8D4L0
>「働いたら負けかな」

低脳がよく言うセリフですね
39名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:25:08 ID:E+gdRoCH0
いいかげんにしろよお前ら


じゃあの
40名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:25:08 ID:7DSEHtS90
いいひとじゃあの
41名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:25:23 ID:uxHcmaMmO
正論だろ
42名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:25:35 ID:m2BG7Dun0
働かなくても飯が食える時点である程度勝ち組
43名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:25:39 ID:OHOULBAKO
正論じゃあの
44名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:25:44 ID:F4nfJzbK0
人間のクズにも竹原は優しく指導してるじゃん。
どうせ社会に出て働かそうにも終わってんだから
本人が生まれ変わったつもりで根性を入れ替えない限り
何言っても無駄。
ま、そのうち親も死ぬからニートも放り出される罠。
45名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:25:50 ID:SdkKYyEfO
漏れ、
ニートきよしって近所の人から呼ばれてるよ
46名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:26:01 ID:JbrQMe25O
>>36
ジャンwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:26:03 ID:PsiP9ZppO
じゃろってなんじゃろ
48名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:26:04 ID:J19+NylN0
氏ねって言わないだけ優しいと思うよw
49名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:26:09 ID:xeLMgjVR0
これで何くそ!って思う奴にはエールになるだろうし
そう思わない奴を追い込む発言でもないし
そんな過激でもないだろ
50名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:26:12 ID:G4OxM4C6O
俺もヤンキーには社会に出てこないでほしいと思う
51名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:26:18 ID:j4TT9VrP0
じゃあね
52名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:26:21 ID:bHrigHYQO
ヒッキーニートて男が多いのなんでかな
女は母親に支配されやすいのと関係ある?
53名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:26:29 ID:cBwtb+hc0
確かにニートは半分親の責任でもあるけどな。
54名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:26:30 ID:DTB6KkJCO
確かに、外に出て他人様に迷惑かけるくらいなら閉じこもってる方がマシだわ
尻拭いはそいつを育てた家族に回るんだから
55名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:26:37 ID:eK717H6V0
正しい



論理
56名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:26:52 ID:umToyOuU0
元ボクサー

もしかしてニート寸前?
57名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:00 ID:6uA4vlUH0
相談者が、「今までニートだったので働きたいけどどうしたら
いいか分からない」というスタンスだったらもう少し建設的な
回答したんじゃないか。

俺も仮に26才のやつに働く気ないけどどうしたらいいか分からないって
相談されたら氏ねっていうわ多分
58名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:12 ID:wzCN0lk50
バランス感覚にあふれているな
59名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:19 ID:J19+NylN0
>>57
ですよねw
60名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:19 ID:8CAoRloiO
ニートなんて都市伝説だろ
その証拠にハローワークには人が溢れてる
61名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:21 ID:Dqs4QNvOO
かっこいい
62名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:29 ID:2m13a8VW0
おまえらのこと言ってるんだぞ。よくわかってるのか?
63名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:30 ID:eB3mw0780
正論
64名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:31 ID:Z5NCvtHX0
批判なんかあったのか
正論すぎてくやしかったんだろうなw
65名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:34 ID:WobvDYqE0
これはちょっと問題だろw
いじめからニートが発生してるケースなんだから。ニートを過剰にバッシングすれば復帰を妨げる。
もっとも「働く気がない」と言ってるのでこれでいいかもw
66名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:37 ID:QlYHpjj00
2ちゃんねらが言ってるなら何上から目線でこいてんだ馬鹿ということになるが、
竹原ならあり。
67名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:39 ID:B5/9l3KV0
蛇悪野
68名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:39 ID:ydfZN5ha0
この相談者どうみても冷やかしだろw
69名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:44 ID:XkA2vKCjO
ぶちじゃけのお
70名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:45 ID:gKmxizoN0
良いこと言った
71名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:46 ID:ZCMSpVAHO
何が問題発言なんじゃ
72名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:52 ID:/HbVjujH0
>>45
このスレにいるはずのニートたけしと

「ツーニート」

を結成するんだ。
73名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:55 ID:PJu9OfND0
いいこと言った
親のせいだから責任取るのは当然
74名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:56 ID:CbThzA7QO
反論の余地もないな。よし、引き続きゲームでもやるか
75名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:27:59 ID:BToKv1dn0
>>46
ポ、ポリンキー?
76名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:01 ID:sqTy98puO
ニートが働く気になったら外国人の働き口が無くなるんや。ぼけ!!
77名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:03 ID:le1CEOtG0
じゃあの、ばっか
78名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:16 ID:HtAUZcX8O
>>1はキチガイ

このスレは終了
79名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:21 ID:bBbgruLFO
ニートが社会に出たところで、生存競争に勝てるわけないやろw
竹原は正しい
80名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:21 ID:ExUtIJDM0
こんな人をなめきった相談に
真面目に答えるのが馬鹿馬鹿しかっただけだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:25 ID:EKe+x2Yg0
26歳に戻れたらやりたいことたくさんあるのに、
もったいないね。
82名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:37 ID:DmV3H1r0O
これが自分の息子だったらバイトでもいいから働けとかいうんだろうな
83名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:39 ID:I1I5+UJu0
ゲームに飽きた
84名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:38 ID:RNPHRluUO
人生詰んでる奴を罵倒して恨まれるだけ損だからな
85名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:48 ID:1pddXRVTO
働いたら負けとかそのまま言ってる辺りネタだろ
86名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:54 ID:Odx5IMMX0
死ねとは言ってないから問題なし
87名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:28:59 ID:lvYlb2jqO
本人が働く気がないって言ってるからな
じゃあ黙ってろって事だろ
働く意欲があるのですが、なら違ってただろ

親のせいもあるからってのはそいつに対するじゃあのなりのせめてものフォローだろ
そんなに叩くとこないな





じゃあの
88名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:01 ID:Y3N2yBKk0
DQN…
89名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:04 ID:Hr9B9JM+O
じゃあの
90名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:08 ID:eK717H6V0
ニートは

いい消費者

91名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:09 ID:id+CnF9C0
この意見に賛成って人も反対って人もどっちもいていいと思うが、
謝罪することになる云々って意見はきもいな
92名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:15 ID:VwASdzAi0
じゃあの
93名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:26 ID:br7geA5T0
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
94名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:28 ID:/2M428PO0
確かに働いたら負けだよな
税金払うとかアホらしい
95名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:35 ID:PxbX0klP0
>>57
まあしねって言うか自分で決めろよとw
自分の人生ぐらいとw
96名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:47 ID:DI8lmR7i0
正論。お互いにとって一番良い
97名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:50 ID:6mkLHvjQ0
これは正論
98名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:54 ID:cuEMJ9A80
何が問題なんだよ
正論じゃねえかw
99名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:29:56 ID:ENJQQD6T0
働くのが一番
100名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:14 ID:Z7M41Eaf0
すごい人だなあ
文章、文字は「引きこもっとけ」なのに読んだ感想は「まあ働いとけよw」だもん
言外に臭わせるのがすごく得意な人だ

ちょっと珍しいね。こういう人
101名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:17 ID:B5/9l3KV0
ですぞ
102名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:25 ID:CjqQI3wq0
30年くらいしたらこいつらが大量に路頭に迷う訳だが
さてどーなることやらwwww
103ouT/1pnQ:2009/09/02(水) 22:30:27 ID:2wko/eq50
悔しかったら動くやろ
じゃあの
104名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:27 ID:PxbX0klP0
しかし働いたら負けかなと思っているは名言だなwww
105名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:29 ID:x/lgyjLX0
ブログでスレを立ててるのかよ・・・。

芸スポ板ではこれが普通なの?
106名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:31 ID:8WQyPPqQ0
>長引く不況で働き口が少ないため、ニートが働きに出なければ誰かが職にありつける。

自分で言ってておかしいと思わんのか……。
107名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:31 ID:YsdvJo7YO
これはこれでええやん
108名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:33 ID:hDU1cXf0O
まあ1001あたりがいったなら ふざけんな だが
じゃあのが言うなら正論だな
109名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:36 ID:AMoububWi


竹原よ、粗大ゴミもエラクナッたな。

え?
110名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:36 ID:OV0YSWZz0
これ出した奴ネタだろ
111名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:36 ID:+rZu5ZaHO
外にでて借金作られたり、犯罪されるなら、小遣いやってニートさせてた方が間違いない。
112名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:37 ID:aDjqDbk8O
ロイヤルニートは?
113名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:30:49 ID:7swHVKIS0
調子のんなや竹原
114名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:03 ID:pzl6bIAKO
じゃあの
115名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:07 ID:q08uAm7VO
これに反論してる奴はヒキニートだろw
過激でもなんでもなく正論だろうがw
こんなことに反論しちゃう馬鹿だからニートなんだよ
116名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:09 ID:arIiubqw0
子供がニートになるのは、親の育て方が悪いと言うのは、確かだな。。。

ただニートって何なのか、実体が無いよな、、

まぁ社会が生み出した怪物だな..
117名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:14 ID:NrSEcnWmO
竹原ぁーっ!

他人の事心配すんなぁ。

てめぇええええの事心配せぇええええょぅ…
118名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:15 ID:zZcw5V9i0
千葉テレビでやっているCMは、どうしようもないレベルなのに偉そうにw
119名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:23 ID:eK717H6V0
働くの嫌なのに

よくゲームできるな?

働くよりめんどくせーじゃん
120名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:29 ID:F+EKBZ1S0
職を探そうとしてるニートと引き籠りニートを区別してやった方がいい。
前者はただの無職だけど、後者はただの生ゴミだろ。死んでも構わんし
121名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:33 ID:kuzmrVwT0
さすが竹原さんや!!
122名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:34 ID:Jvz06oJA0
>>1
さすが、コテコテの2chねらーの兄さんや
123名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:39 ID:xeLMgjVR0
>>52
女はニートでも男ほど問題視されないだけ
「家事手伝い」なんて言葉が昔からあるぐらいだしな
124名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:41 ID:lafSlJKMO
正論過ぎるw
125名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:42 ID:RuU6foyZO
竹原、いいこと言ったな!ニートは社会に出るな
126名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:47 ID:9TAbXorBO
どこが問題発言なの?
127名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:48 ID:rCTuT06dO
正論すぎてワロタ
128名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:31:48 ID:YQwtrlQdO
引きなのに政治の話してもしゃーないわな
129名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:01 ID:CTkB5zHxO
竹原に対してキレてる奴らって全員ニート?
130名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:02 ID:AjNmX65BO
>>93
とニートが申しております。
131名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:03 ID:1XdJq5Hl0
おとなしく引きこもってるからニートに補助金を出してほしい。
下手に働かれるより社会の利益になるよ。
132名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:03 ID:OPlkqtZZ0
>>93オマエヲナw
133名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:10 ID:2wCG9e0CO
あのね
親の縫いぐるみとして扱われてるんだよ
金持ちはいいよ
134名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:16 ID:blaobs8X0
じゃあの
135名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:22 ID:kf/9xypQO
じゃあね





たけちゃんかっこい
136名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:25 ID:7DSEHtS90
          ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてじゃあのしか書けないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
137名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:28 ID:mUd++bTU0
生んだら最後まで責任とるのが当たり前
138名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:32 ID:VqY57XQx0
>>65
いじめられたからニートになってもいいのかよ
いじめられたやつはみんなニートになるのか?
本人の問題(と親の問題)だろ
いじめのせいにすんな
139名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:33 ID:cU7R70jiO
ニート=世間の人はどうでもいい存在
140名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:38 ID:/HbVjujH0
ち・・・竹原さん・・・
141名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:40 ID:gWRDiNmF0
ニートルズ
142名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:42 ID:HQ6vI9UM0
ゲームやっとけだ?
「本読んどけ」とか「勉強しとけ」ならわかるが。
143名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:44 ID:pgu6JKqM0
煽ってるつもりなんだろうけどニートは言葉通りに受け取ります。
144名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:55 ID:SdJS5i/f0
間違いなく正論


でも、働いたら負けってのも正論
145名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:32:59 ID:/nk8n2Ra0
こんな世の中 




ニートは最も神に近い存在




じゃあの
146名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:01 ID:ZievcQyzO
黙ってゲームしてるんじゃなくて1人でゲームしながら実況してるんだがダメなのかな
147名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:04 ID:BoTPl7vXO
生産性の観点から社会にとってニートは不利益なのだが
低偏差値の回答としてはこんなもん
148名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:04 ID:yZG6v2wyO
竹原かっけぇー
149名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:06 ID:lCGd7vHa0
ハハハハハw

これがまともな社会人だ

今まで「じゃあの」ってハシャいでた糞ニート涙目wwwwざまーみろ!
150名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:10 ID:qJc+eV1A0
まさに正論w
151名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:16 ID:P8rPB7410
竹原さんの言うとおりじゃ




じゃあの
152名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:22 ID:Y3N2yBKk0
何が正論なんだよ
社会的な問題にこんな感情的DQN発言しかできないバカは出てくんな
檻の中で殴りあってるのがお似合いだな
153名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:31 ID:PxbX0klP0
>>123
男も堂々と家事手伝いと名乗ればいいんだ!
154名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:30 ID:q08uAm7VO
>>130
釣りか?w
それネタだぞ
155名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:34 ID:90zCZPLOO



「おいお前ら集合」(棒読み)



156名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:39 ID:gKmxizoN0
じゃあの
じゃあの
じゃあの♪
157名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:43 ID:8WQyPPqQ0
どこが正論だ。
働いた方が社会のためになるに決まってんだろ。
158名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:50 ID:Pf8NfzMI0
てか、何で働く気もないのに相談持ちかけたんだ?
なんて言ってほしかったんだろう?
159名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:55 ID:ob+h1qpLO
会長が言うちょろうが
160名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:55 ID:PxbX0klP0
>>136
じゃあの
161名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:34:01 ID:Rs/5bNBHP
スレ読まずカキコ

じ ゃ あ の
162名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:34:04 ID:x34v3tDw0
確かにゲームやってた方がいいな
ネットだと勝手に犯罪予告とかして
さらにいろんなところに迷惑掛けるし
163名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:34:14 ID:/2M428PO0
ぶっちゃけ社会の為にとかほざいてる連中みると反吐が出るからな
さすが奴隷大国日本
164名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:34:18 ID:loTVYy/zO
そんなニートでも生き続けていいんだという竹原さんの優しさ

一般人なら氏んでくれって言うとこだよな
165名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:34:20 ID:IQtxL03sO
正論に一票
166ヒント:2009/09/02(水) 22:34:27 ID:LNdwmmDI0
正論。
167名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:34:34 ID:cuEMJ9A80
>>144
働いたら負けって思考が正論な理由を教えてくれ
煽りでもなんでもなくマジで分からん
168名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:34:44 ID:47QuGmhjO
じゃあの
169名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:34:47 ID:9BNB5Kjh0
高級ニートを目指すべきだ
170名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:34:49 ID:EKe+x2Yg0
>>157
やる気のない奴を押し付けられる企業の身にもなれ
171名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:34:55 ID:wFTf48720
じゃあの
172名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:34:58 ID:CBmub909O
へへへ、竹原さん俺強いっすよ
173名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:02 ID:UuJpl19CO
じゃあの△
174名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:12 ID:ROYum97n0
正論です。
175名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:16 ID:8WQyPPqQ0
>>170
アホか。
嫌なら採らなきゃいいだろ。
176名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:16 ID:Sgbf4STQO
よく知らんが

オンラインゲームとかで探したアイテムとか何やらを現実のオークションとかで売ったら働くより金が入るんでしょ?
177名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:20 ID:7DSEHtS90
          ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   じゃあの
       l    (__人_).  | 
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
           ´`` ´``


178名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:23 ID:yJJdyEPT0
>>152
この相談者が働いたら負けかな。
とかほざいてるんだからまさに正論であろうw

これ以上にベストな回答あるのかね?
179名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:31 ID:O4Zo7grlO
俺ニートだったが初めての面接で心入れ替えて社会復帰したいっていったら働かしてくれたわ
180名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:33 ID:V0QpphlY0
竹原のキャラクターはもう飽きられてるって教えてあげて
181名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:35 ID:aWGV1oT10
それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ
182名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:35 ID:dBJC8FLY0
>長引く不況で働き口が少ないため、ニートが働きに出なければ 誰かが職にありつける。
こんな、AA有ったな
183名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:38 ID:zp5Pw+U30
何が正論だよw
ほんとおまえら馬鹿だな。ニートを叩けばなんでも正論だと思ってやがるw
184名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:43 ID:IP2PATEF0
じゃあの
185名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:44 ID:kEgfk2xT0
いや、社会保障を食い物にするからニートは氏んで欲しいんだけど。
186名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:48 ID:oHLgtjlNO
いじめ原因だから高校いかないなら定時制通うなり大検うけたり、通信大学だってある。

竹原の言ってることは間違ってない。そして生活保護の基準を厳しくするべき

いじめられたから働かないって、そこでダメなら人間性変えて他の場所でやろうと思わないの?
187名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:49 ID:2Melfglv0
2年ほどヒキニートやってたがゲームとか秋田わ
給料安くても働いてたほうがマシな人生だと最近は思う
188名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:56 ID:F+EKBZ1S0
>>157
労働意欲もない奴が社会に出てきても邪魔、ということじゃね?
189名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:59 ID:qsnnAJqE0
こういうのはいざとなったら具体的に助けられる人間が言っていいセリフであって
竹原みたいな言うだけ番長で助けるなんて概念持たない人間が言っていいセリフじゃない。
下手すると間接的に殺人犯すようなもんだぞこれ。
190名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:59 ID:phwaIp0p0
ニートは親が氏ぬとき一緒に氏ね
191名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:05 ID:BNWrd1Hm0
さすが竹原さんや
正論
192名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:07 ID:eHWTwjNw0
ニートは樹海でひっそり首くくる方が社会のためじゃね?
とニートの俺が言ってみる
193名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:10 ID:n0Rw2CJz0
八つ当たりとか
ストレスのはけ口に利用されてるな、ニートって呪い

資本家たちはずるいね

資本家の陰謀(1/5)
1972年作G・エドワード・グリフィンさんのドキュメンタリー
「資本家の陰謀」の(私の非公式)日本語翻訳版です。
1.http://www.youtube.com/watch?v=hy3tPen4saM
2.http://www.youtube.com/watch?v=DqV3ASrKM20
3.http://www.youtube.com/watch?v=zUVuebhwapo
4.http://www.youtube.com/watch?v=vb4-Hbu9h2Y
5.http://www.youtube.com/watch?v=RGHI0AuYf3Q
194名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:20 ID:PxbX0klP0
>>179
とってくれた人に大感謝だな
195名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:20 ID:roovnYafO
本人が働きたくないのならいいんじゃないか。
ニートが許される財力のある家庭なら
いくらニートしてたっていいだろう
196名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:25 ID:eK717H6V0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
197名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:29 ID:dTBXZJB50
このスレを立てたホピ族の洛セ▲φ ★はさぞかし耳の痛いことだろう
あんた、朝から晩まで一日中スレ立ててるし
198名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:34 ID:7DSEHtS90
じゃあのミシン
199名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:37 ID:1UbCJjrw0
おれニートで引きこもりでネトゲオタだけど来週から働くことになった
時給800円だけどがんばるよ^^
200名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:37 ID:WWMSAcoeO
竹原正論!
201名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:42 ID:ROYum97n0
うんこ製造機としてトップを目指せ。
202名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:45 ID:5GpHiK430
正論じゃろ
じゃあの
203名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:46 ID:90zCZPLOO
♪じゃあの そっと手をふって
じゃあの じゃあの
ダメよ泣いたりしちゃ
204名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:36:49 ID:B5/9l3KV0
>>167
それが抵抗というか、自己主張なんじゃない?


おぉっと!
じゃあの
205名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:37:03 ID:7YGsmvTZ0
じゃすこ
206名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:37:06 ID:KMlUDm4a0
記念じゃあの
207名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:37:12 ID:mXlfxlxk0 BE:923664375-2BP(100)
この男は凄いね...
知性がにじみ出てるよ
208名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:37:17 ID:Z2qHEmQD0
しごく全うな意見。
正論だね。
209名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:37:20 ID:dBJC8FLY0
>>196
それだw
210名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:37:27 ID:zp5Pw+U30
>>188
てか、労働意欲ある奴が社会にうじゃうじゃ居て邪魔ってことも言える
211名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:37:37 ID:/s15oEMg0
じゃあの
212名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:37:36 ID:0ZJMmtNyO
>>175 雇わない為に部屋から出るななんだよ。わかった?お馬鹿ちゃん
213名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:37:44 ID:EKe+x2Yg0
157 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:43 ID:8WQyPPqQ0
どこが正論だ。
働いた方が社会のためになるに決まってんだろ。

175 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:35:16 ID:8WQyPPqQ0
>>170
アホか。
嫌なら採らなきゃいいだろ。


言う事が矛盾してるぞ、バカニート
214名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:37:53 ID:kEgfk2xT0
一生、国民年金も要求しないで親の金だけで暮らすならいいけど、そんな事にはならん。
215名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:38:05 ID:O+v/CUT/0
なんつーか可哀想だな
竹原もNEEEEEETも
216名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:38:16 ID:ubSof5HX0
完全にゴーストライターだけどな
217名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:38:18 ID:eK717H6V0
ニートも複数集まれば

ニーズになる

218名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:38:30 ID:8shwIbt5O
ニートってゲーマーなのか?
219名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:38:32 ID:+zVKvFjfO
正論

こないだバイトに引きこもってて社会復帰のために来ましたとかいう、キモオタきて迷惑だった

なんかブツブツ独り言多いし、いきなり切れ出す
挨拶もしないし
どうしようもない36歳だったわ
220名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:38:38 ID:q08uAm7VO
>>157
お前ちゃんと>>1読んだの?
竹原は「働きたくないならそのまま引き込もってゲームでもやって原因を作った親に養ってもらえ、お前みたいな馬鹿が嫌々働いても本当に働きたい奴が働けなくなるから」って言ってるんだよ
221名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:38:51 ID:oSIbjDRNO
これは…何が問題なんだろう
222名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:10 ID:zp5Pw+U30
>>167
大多数が労働しても報われるのは極一部のトップ連中であるという事実
223名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:10 ID:av8jaSylO
このスレで吠えとる奴は基本ニートなんじゃろぉのぉww


じゃあの
224名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:11 ID:ESJ7Va4WO
こーいう見方もありかな
225名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:21 ID:/2M428PO0
仕事にうるさい奴がこの世に一番邪魔
軍隊にでも入ってろ老害
226名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:36 ID:B5/9l3KV0
パルミじゃあの・レッじゃあの
227名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:37 ID:/jOlByd4O
金持ちならアリじゃね
228名無しさん@恐縮です :2009/09/02(水) 22:39:38 ID:cA46dRKS0
ガチンコニートクラブ
国分「社会のために、そのまま引きこもっとけやって言われてどう思った?」
229名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:39 ID:1XdJq5Hl0
でもこういう意見を突き詰めたのが小泉の自由主義であり自己責任論なんだよね。
230名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:40 ID:I1duG6UP0
じゃれこ?
231名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:45 ID:REEHtWMwO
中卒26歳ニートで人生やり直せるのか?

どうしようもないから竹原もこうアドバイスしたんじゃないの?
232名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:48 ID:O4Zo7grlO
>>194うん 誠意が伝わってよかった

今は大学行って留学するのが目標
233名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:48 ID:xx7fW3G20
消費だけしとけ糞袋
234名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:56 ID:F56+phB/0
>>1
そういう見方もあるか、、、
235名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:57 ID:RVQG+O4m0
中途半端に社会に出て、社会を恨まれるより、

親の元で、親を恨んだ方が社会の為だね。
236名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:39:57 ID:OuCizkkX0
文句書き込もうと思ったけど普通だね
むしろいいこと言ってる
ジタバタせずに待つことも必要だわな
237名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:01 ID:r7jvrmp80
もっともだけど、ボクシング馬鹿なんだから
こういうネタには触れないほうがいい
238名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:03 ID:V0QpphlY0
ボクサーは、ガッツ、輪島、具志堅の方向性でマスコミに露出するのが正解なんだよ。
最初は作られたキャラを面白がっていた人間も、腹の底ではボクサーなんか阿呆だと思ってるからね。
239名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:05 ID:s1BGh+TgO
竹原に相談するという時点でネタとして成立してる
240名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:05 ID:cuEMJ9A80
>>204
「働け」って言われてるから意地でも働かないの?
馬鹿じゃなかろうかw
241名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:13 ID:Rxb2GSPCO
この馬鹿はニートのにの字もわかって無さそうだが…
親の育て方でどうにでもなるんならこんな酷いことになってない。

>>199
頑張れ。
242名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:19 ID:aeCaEYjL0
>「さすが竹原さんや!!」
>「めちゃくちゃいいこと言うじゃないか 感動したわ」
>「竹原は経営者サイドだから当たり前の理屈」
>など、ニートをバッシング、竹原さんの回答を絶賛する意見も結構出た。

これって別にニートバッシングじゃないだろニート自身もそう思ってるんだし
243名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:20 ID:Y4kRc0/D0
絶対に謝罪はないんじゃあの
244名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:28 ID:ROYum97n0
親の金でごはん食べられるとは幸せもんだな。
245名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:31 ID:9BNB5Kjh0
草食ニートなんてのもいいかも
246名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:36 ID:PxbX0klP0
このスレからルンバの匂いがする
247名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:41 ID:vH+rDLm/0
正論過ぎてぐうのねもでねぇ
248名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:50 ID:EKe+x2Yg0
>>220
ギャハハハハ
図星を突かれたニートが狂ったwwww
お前なんか職安行ったって仕事なんかネーヨ
バーカ
バーカ
バーカ
249名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:55 ID:8WQyPPqQ0
>>213
採りたくないのに押し付けられる、なんて企業があるわきゃねーだろ。
どんだけ太いコネ持ったニートだよ。
元ニートでもやる気があるなら役に立たせるって現場もあるだろ。
とりあえずやる気出せ。やる気出せば採る職場もある。
それだけのことだ。
250名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:40:58 ID:OyroxGUSO
正論だね

TVで愚痴ってる人は
コメントするのを恥ずかしがるのが普通なのに開き直ってるし

このスレで職につけたと書いてる方々
頑張ってください。
251名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:41:00 ID:gWRDiNmF0
障害者も働くの自重しろ
障害年金もらえるくせに
不況なのに障害者枠なんて特別待遇受けやがって
ずうずうしいにもほどがある
252名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:41:11 ID:2J7sJGc50
ようは親が悪いって言いたいんだな
253名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:41:11 ID:exCDC9aAO
明日は天気いいの
じゃあの
254名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:41:20 ID:+P0bf2X10
皆○しじゃけーの
255名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:41:24 ID:5MFvY7WT0
ウチの会社で二名ほどニートを雇ったけど
社会の波にもまれてないから、扱いに困る
俺28歳、ニートA35歳、ニートB34歳

まず、挨拶できない
なので外回りとか連れて行けない
電話にも出させられない
適正的に、パソコンの作業は出来るように思えるが、実はこれも難しい
文書作成させるのだけど、数値入力以外は任せられないので、使い道がない
どうにも使い道がない
256名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:41:24 ID:F+EKBZ1S0
>>222
そんなの働いてりゃ分かることだろ。
それがバカバカしくてニートやってるってことか?それって逃げじゃん
257名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:41:29 ID:AovMfFNa0
正しくないか?親も本気で子供を引き離せよ。本当にお金や食べ物がなくなれば
死ぬか働く。まあ働くわな。アルバイトやパートでもまじめに働くことで見えてくるもの
画あると思う。親が援助しすぎなんだと思う。
258名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:41:33 ID:/2M428PO0
>>238
おまえより阿呆はいないだろw
259名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:41:38 ID:Z/TkFRWN0
「働きたいと思うが外に出る勇気が出ない」とかなら
また違ったアドバイスになってただろうし、この相手だからこの回答なんでしょ

そもそも「働いたら負け」という理屈が分からん
「働く気がしないのは何々のせいだ」とかなら現実逃避したいんだなと分かるが
260名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:41:41 ID:Z2qHEmQD0
ニート3年→PG2年→3年ニート→社内SE 
現在、毎日17時半定時上がり 30歳 年収450万
元ニートでも一応社会復帰できたよ。
261名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:41:54 ID:ZnNadNKW0
正論だな。
ニートがニートになったのはニートのせいじゃない。
親の責任だからニートは親に食わしてもらえ。
262名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:04 ID:dWMeyVk4O
俺はやるなと言われるとやりたくなるタイプ。
263名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:07 ID:rp5jtKh5P
正論じゃのぉ
264名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:11 ID:0hDpGjfk0
あまのじゃくが部屋から出るアップをはじめました
265名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:12 ID:HbJPflLXO
大学の時にバイトしてたコンビニに社会復帰の為に働きにきた
31歳の元引きこもりがいたのを思い出した。
一週間もしないでお腹が痛いとか言って来なくなって辞めたな
266名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:13 ID:qRq0/3+y0
正論
267名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:15 ID:GXHbGP8j0
>>1
・・・それじゃあ、青年の将来の解決に全くなってないじゃないの、ぼこぼこの人。

もち〜と良く考えて有効な事を言わないと、なんかガッ○石松みたいですよ。

じゃあの。

268名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:15 ID:ma/bI5G4O
まあ10年もひきこもってた奴はまともな仕事できないだろうからな
同僚の仕事の邪魔になるだけ
ちょっと強く指導したら、すぐキレて帰りそうだしW
269名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:19 ID:B5/9l3KV0
>>240
でもヒッピーとかはそんなものだろ?


じゃあの
270名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:20 ID:QpZNcNDX0
ぶったまげるほどの正論。
271名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:24 ID:h235qy5M0
じゃあの。
272名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:36 ID:kVy5mRR0O
就労意欲を持った時点で、ニートではなくて、無職に昇格する訳だが。
273名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:42 ID:LLOB6s89O
>>237
それが実業家としてもそこそこの線いってる
274名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:51 ID:H51Hf48xO
正論過ぎてワロタ
275名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:53 ID:zp5Pw+U30
>>256
逃げってw
奴隷になりたくないという奴は逃げですかw
276名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:42:57 ID:7DSEHtS90
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     わかったな 次回からは自民党に入れるんだぞ
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
277名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:43:05 ID:Qibpg3Sn0
>>219

36歳でバイトっていうのも底辺なのに、それがスタートラインとか想像を
絶するよ。
>>220

面接があるだろ?何もくじ引きで雇うやつ決めるわけじゃないし。
ニート10年の中卒に負けるようなヤツは何やってもダメだから気にするような
ことじゃないよ。
278名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:43:10 ID:Iq8oYCRB0
吉本隆明が「ひきこもれ」という本を書いているよ。
279名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:43:29 ID:8WQyPPqQ0
>>220
それこそ甘えるんじゃねえ。
他人がやりたがらない仕事でもやって社会のためになれ。
外国人労働者を受け入れなければ回らないくらい人手が足りないんだろうが。
ニートが入れる職場に、やる気があるのにニートが邪魔で入れませんでした、なんて事があるか。
280名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:43:32 ID:YVEpPWEgO
>>255
そんなやつらを雇うお前が無能
281名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:43:32 ID:bezXrDtJ0
かっけー

じゃあの
282名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:43:35 ID:4kqAif8l0
竹原さんは日本人唯一の世界ミドル級王者になった人だ
ニートなんてカスが簡単に口を利ける人じゃねえぞ。
283名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:43:38 ID:tgfYKkhn0
>竹原慎二さんがしたアドバイスがネットでちょっとした騒ぎになっている。

いつ騒ぎになったんじゃ?


じゃあの
284名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:43:45 ID:x27aSHI9O
一人の募集に二人集まる時代だから
仮にこいつが働きたくても働けないだろ

竹原はホームラン級のなんちゃらだな
285名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:43:50 ID:phwaIp0p0
毎日アニメみて、ゲームやって、2ちゃんやってると頭がおかしくならないのか?
286名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:43:56 ID:uDuARgVB0
わざと駄目そうな奴の相談ピックアップしてる節があるだがどうなの?そういうのは
287名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:03 ID:xA6r3g0a0
>>196カワユス(  ・ω・)
288名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:04 ID:7TpiF3riO
竹原の言う通り!
10年ニートならニートのまま部屋に死ぬまで居ればいいさ
本気で就活してる奴の迷惑だから
289名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:05 ID:UuSY22l90
親に仕返しするのは当然だが
親が死んでからどうするか考えながら
仕返ししないと生活できなくなるよ
290名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:06 ID:UoIZSv+Z0
正しいじゃん
291名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:07 ID:B1bIKnc7O
>>142
本人が働いら負けって言ってるんだから勉強しても意味ない。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 22:44:10 ID:k5c6NggM0
ブログで相談してる時点で甘ちゃんだな。履歴書書いて、どこでもいいから面接行けよ。
293名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:14 ID:/2M428PO0
>>232
年いくつよ
294名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:24 ID:ROYum97n0
>>285
普通は1週間で飽きるだろ。
295名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:27 ID:7g+2VPQQ0
部屋でだまってゲームやってますが^^;
296名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:35 ID:hDU1cXf0O
じゃあの目ミシン
297名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:37 ID:q08uAm7VO
>>248
何いってんだ?
俺はニートじゃないし竹原に賛成してるんだが
狂ってるのはお前だろwww
298名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:46 ID:iVZSZL7Q0
ニート=うんこ製造機
299名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:47 ID:p213ZQDI0
これが竹原氏のアドバイスなんだから別にいいじゃないの
これを参考にするかしないかはニートの彼次第ってこと
300名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:50 ID:EKe+x2Yg0
35過ぎたニートは生きてても無駄
仕事はないし友達もできない
彼女なんて一生無理
301名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:44:56 ID:zp5Pw+U30
てか、これを正論とか言ってる奴等さ
どのあたりが正論なんだ?マジで言ってみてくれよw
302名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:05 ID:f7UExPHy0
日本への2発の原爆投下。

  死亡者数は1950年までに33万人。

  日本は独立回復後、原爆攻撃の実施責任者である米空軍司令官ルメイ
  大将に勲一等を授与した。
303名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:05 ID:ZnNadNKW0
ニートに働けっていう奴は間違ってるんだよな。
ニートが働いても働き口が減るだけじゃねーか。
ニートに働けっていうなら言う奴が就職口用意しろ。
用意しないなら勝手なこというなカス。
ニートがどう生きようがニートの自由だろうが。
304名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:07 ID:5RUcNvJi0
ニートは親が死んだたらきっちり自分も死ぬ気があるならやってもいいと思うよ。
働くなんて無理だろ
305名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:13 ID:v1cLv0XdO
正論過ぎるな

爆笑
306名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:16 ID:Vn5W08ug0
在日外国人のほうが立派だよな
居たくも無い日本で働いて、日本人でもないのに日本に税金を納めてる

そんな外国人に参政権が無いのは酷い話だよ
雇用問題より先に参政権が最重要政策じゃねーの?
307名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:19 ID:cV84qfxG0

働かざるもの食うべからず。

働かざるもの生きるべからず、と同義語だよ。


本人と親のせい、政治でも社会も何のせいでもない。
308名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:34 ID:xUJnSjDR0
謝罪を求めた「ネットの掲示板やブログの反応」というのがJカスの捏造だ。
正論過ぎるとか反論する余地がないとかの意見しか見てないぞ。
309名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:38 ID:k4eD1t/pO
>>265
もっとkwsk
他に話しない?
310名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:40 ID:O3/FiKjF0
>長引く不況で働き口が少ないため、ニートが働きに出なければ誰かが職にありつける。

まったくその通りだな。
「そのうち謝罪させられるな」とか言ってるやつはこいつが謝罪したところで何かいいことがあると思ってるのかw
311名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:43 ID:L8/SZLISO
ガチンコ復活してください
312名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:51 ID:PQVyNgAq0
こいつバカ

ニート増えれば国力が低下するだろーが
313名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:51 ID:o9mZ9+TH0
これの本心は、激励の言葉だと思うぞ
言葉尻だけ捕らえると乱暴だけど、正論
やる気がないと仕事も続かんし

じゃあの
314名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:52 ID:5MFvY7WT0
>>280
ニートを押しつけられる俺が採用担当だと思ってるのか?
社長の鶴の一声だぞ
社内で俺が一番若いから押しつけられた
315名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:45:58 ID:AvKrWEllO
何が騒ぎなの?
結構まともなこと言ってるが?

1の記者よ、君に人を煽動する能力は全く無い
316名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:00 ID:G3rc6Ee10
何おもて出とんのじゃー!おまえなめとんのかー
317名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:02 ID:oifisfp40
じゃあの祭の会場はここですか?
318名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:09 ID:O4Zo7grlO
>>255
わかる・・・他にニート雇い入れたが全く使えない。教育しても逆切れ・・・コミュニケーションできん・・・トラブルばっか・・・俺は真面目でよかった
319名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:12 ID:hlGt4p7BO
320名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:17 ID:qdAZCtg70
竹原さんどうでもいいけど
あとでみっともない言い訳するのだけはやめてくれよ
321名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:17 ID:UXDxvWxQ0
人生大病只是一傲字 (人生の大病はただこれ一の傲(ごう)の字なり)

(意訳)
人生における最大の病気は、傲の一字、すなわち傲慢であることだ。謙虚はあらゆる善のもとであり、傲慢はもろもろの悪の始まりである。

(注釈)
まず、おれは偉いのだという意識と顔付きで、時流に乗って居る時は良いのですが、落ち目になってきた時は、不満が噴出してきて足を引っ張りに来ることも多々有ります。
また、狭い世界で生きていると、小山の大将になり、視野が狭くなり成長を止めてしまうことになることが多々あり、逆効果になりがちです。

人と接する時は、謙虚で有ることが大事ですし、私が先輩から指導されたことは、上の地位になるほど、謙虚と謙譲の心を持つことが大切することが大事である。
故事にも、「驕れるもは久しからず」とあります。まず、自分の言動を検証し、足りないところは直し、日々言動に最善を尽くすことが大事と学んだ言葉でした。
322名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:24 ID:Bwr0ebH80
巨人師匠「俺の弟子やったらパンパンやな」
323名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:27 ID:BaG0PPMo0
竹原にニートから恨みを勝田
324名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:33 ID:bDiI+mJ0O
>>300
自己紹介ありがとう
325名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:33 ID:3yOsJcbXO
なんというかお笑い芸人道に通じる
「できなければやるな、できるやつはほっといても売れる」的な発想ですね。
326名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:36 ID:ZnNadNKW0
>>304
親が死んだら生活保護申請だろ。
国家保障をなんだと思ってるんだよ。
327名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:39 ID:AovMfFNa0
悔しかったら、働けや、そういう意味であえて毒舌吐いただけだろ。
328名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:42 ID:aiHu2hZwO
ボクサーごときが偉そうに
329名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:42 ID:Yn0FjKmG0
ニートは強制徴兵してアフガンに派兵

これが一番日本のために良い
330名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:53 ID:05psvjkdO
まぁこの馬鹿ニートがふざけた質問したのが悪いんだが。
331名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:46:57 ID:PQVyNgAq0
>>306 とりあえず、おまえ 国に帰れよw
332名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:47:00 ID:x34v3tDw0
>>314
どこでも一番立場が下のやつが新人の教育係にされるんだな
333名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:47:05 ID:REEHtWMwO
>>265
こういう話しもっとkwsk
334名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:47:37 ID:y4I1tIAW0
CO2出してる時点で有害無益。
葉緑素を細胞に打ち込んで光合成でも出来るようになれば
少しは役に立つんだけどねw
335名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:47:39 ID:W3PDjNDeO
そりゃそうだよ
ニートの親なんて頭おかしいと思うわ
普通尻蹴飛ばして家から追い出してでも働かせるだろ
それを「○○ちゃん、ご飯ね」なんて三食エサ与えて金与えて、下手に出て機嫌とってアホかと
ニートだけでなくニートの親も頭おかしい。これは正論
336名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:47:43 ID:rbLTjMWwO
>>1
こういう事言われると逆に反発したくなるんだよな
竹原さんの真意はその辺にあるんだろうけど
337名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:47:46 ID:kI6j60O8O
>>328

お前みたいな奴に 言ってんだよ 竹原はw
338名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:47:51 ID:bCmEY/ed0
ニートが無理して働きに出ても
ニートも疲弊するし
社会にも迷惑が掛かるしで
何もいいことはない、ということだな

さすが竹原
世の中がよく見えてるぜ……

じゃあの
339名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:47:55 ID:7DSEHtS90
なんだここ じゃあのしかいねえのか
340名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:47:56 ID:uyUp0su10
一瞬スレタイちょっとだけ見て、またこの筋肉馬鹿があほな事ブログに書いたのかと思ったが
至極まともな事言ってるだけじゃん(´・ω・)
最低限働きたいって意思が無いのに就職もへったくれもない。
そういう馬鹿に育てた責任は親が負うべき。
まぁ俺自身がニート気質だからなw逆に働きもせず暮らせる連中のことがうらやましくてしょうがないw
それが出来るような家庭環境じゃないと判ってるから働かざるを得ないわけでなw
ニートが許される環境なのであればニートは悪じゃない。
許されざる環境であるのであれば親が何とかしろって話wうちでこれやったら親父から刺されるw
341名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:47:56 ID:uD3WbxeY0
竹原ってしょうもないやつじゃけぇ。

ほぃじゃあのぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w

342名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:00 ID:UP1hdgYNO
おまえらニートの話は好きだなwww
343名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:05 ID:zOjU4+n60
働きすぎて生産>消費なのが日本の問題なのに
日本経済を悪化させる価値観をいまだに信奉するとは・・・

情弱ですなあ
344名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:11 ID:evBQXiv60
な〜にぃ〜 言っちまったな!

男はだまって!  部屋でゲーム!

男はだまって!  部屋でゲーム!
345名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:16 ID:BaG0PPMo0
四ねーーーーーーーーーーーー竹原
346名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:20 ID:q08uAm7VO
>>279
>>1のような発言してるニートに対してそこまで言えるのか
お前の会社を紹介してやれよ
347名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:23 ID:XUWRkhrAO
正論かどうかはわからんが共感出来るとこは多いな
親が養えるニートならそれでいいと思う
どうせ親が居なくなったら駆逐されるだろうし
なまぽ貰うニートは氏ね
348名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:26 ID:d4qWXoQx0
普通に考えてみると一見おかしくみえるが
働いてる人間の立場からすると全くおかしくない
働く気がない人間に来られても困る
役立たずは必要ない
349田白梨華@ ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 22:48:26 ID:cDyfAnpGO
>>123
専業主夫って言葉知ってる?
350名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:38 ID:Z5NCvtHX0
律儀に真面目に答えたんだろうな
どうでもいいと思ったら「がんばれ」「負けずに働け」「応援してます」で済ますだろうしw
351名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:41 ID:WNf59CHl0
ニートとニーヨのスレが並んでてワロタw
352名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:42 ID:ROYum97n0
ニートちゃんこれからどうすんのさ?マジで
お父さんお母さんだってずっと健康な訳ではないんだぞ??
353名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:53 ID:rEWv1sT90
ADHDとかアスペルガーとか、
普通でいることが難しい人々もいるってことも解って欲しい
354名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:48:55 ID:x27aSHI9O
求人審査でニートに負けてる時点でそいつ駄目すぎるだろw
働きたい奴が働けなくなるっていうけど
竹原はニートに負けるレベルの能力の奴には優しいんだなw
やっぱヤンキーは精神論か
355名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:49:03 ID:y4I1tIAW0
>>306
税金と国籍は関係ないし、スレ違うし。
356名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:49:20 ID:I+x15UHx0
まさにその通り!
357名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:49:25 ID:bCmEY/ed0
そういやウチにも関連会社の会長のムスコという32歳で働いたことがないというのが
ネジこまれてやってきたが、10ヶ月経ってもビックリするほど仕事を覚えない……

まだ目の前に居るんだけど、帰ってくれないかな……
358名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:49:44 ID:zp5Pw+U30
で、どこらへんが正論なの?
奴隷さん達
359名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:49:45 ID:zEYikOmS0
擁護じゃけんの
360名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:49:50 ID:jRUpKeN30
2010年春にアメリカデフォルトでドルが紙切れになる

世界経済崩壊で失業者激増

世界中ニートだらけになる
361名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:49:53 ID:H0kAR4M50
一個人としてこういう意見はアリだろ?
これより過激な意見ブログなんて、ネット上にてんこ盛りだと思うのだが。

つーか、プレイボーイ誌上で坊さんが人生説法やったときもこんなノリだった。
ぜんぜん問題視されなかったぞ。

まあ、j-castレベルで「コレは問題だ」と表明するのも、
ネットに分散するブログレベルの意見の一つかも知れんけど。
362名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:49:54 ID:cupZ2meO0
2chやってる人間の20%はニート
363名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:49:58 ID:x34v3tDw0
竹原お勧めのゲームって何だろう?
364名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:50:05 ID:R8o7IOG5O
聞いてくれ
私このスレを今見た

夕方ふと竹原の事を思い出した
何年かはこの人をすっかり忘れてた
今日急にふと今この人何してるんだろって思った

私って予知能力的なものがあるかもしれない
365名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:50:06 ID:F+EKBZ1S0
ニートでいることを正当化しようとしてる奴はこれからもニートであり続けたいとか思ってるのか?
366名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:50:07 ID:CGucqdun0
コンビにでもなんでも店員は外国人ばっかじゃねーかよ。
仕事が無いんじゃなくて働く気がないんだから何言っても無駄だろ。
将来親がいなくなって餓死か働くかの2択で悩むぐらい働きたくないんだろ。
竹原の言ってる事が正論だよ
367名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:50:14 ID:oXBM7CMH0
で、経営者はニート雇うんですか?
じゃあの
368名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:50:23 ID:JH+NrvbRO
その通りや竹原


糞ヲタなんぞ永久に引きこもっとけ
369名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:50:24 ID:AaQtwYrzO
「どうしたらいいかわからない」と書いてきたから竹原さんは突っぱねているけど、
「ニートやめたいんです、助けてください」とあれば全然違う回答だったと思う。
竹原さんは、アドバイスはするけど、答えをそのまま与える人ではないから。
答えを見つける努力もしないで単に「教えて」って言ってるやつだから
「引きこもっとけ」と言っただけ。
てゆーか、それ以外の助言を受け入れることはあり得ないだろうw
370名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:50:24 ID:5MFvY7WT0
>>332
教育って難しい・・・
そもそも仕事に対して、斜に構えてる連中にどうしろというのか・・・
あくせく働くことを馬鹿にしてるんだよね
二名居るニートの内の一人は実家が土地成金で、暇つぶしに会社に来てるだけだしさ
やる気無いなら、やめて貰いたいと思う
371田白梨華@ ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 22:50:39 ID:cDyfAnpGO
>>220
自分流で勝手に拡大解釈するな卑怯者(笑)
372名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:50:46 ID:76GyY2QzO
善なる人々が行動を怠れば、必ず、悪が勝利する。〜エドバーグ・バーク〜

ハニカミこと、プロゴルファーになった、杉〇学院の不登校高校生、石川遼選手(17歳)は‥ヨネックスとのメーカー契約金→5年10億円。
パナソニックとのCM契約金→5億円。だと。17歳で試合も出ないうちから、15億円稼いでるわけよ‥
(ANAとも契約している)
どう思う?お前ら‥?この新自由主義・小泉竹中がもたらした格差社会…。そういや、一方じゃ同じ国内には、生活保護も受けられずに、おにぎりも食えずに餓死する国民もいるのになぁ…。
ハニカミはこれから早稲田あたりに推薦入学して、芸能人とコンパ三昧の日々か‥。
どうせあやぱんとか、小林麻耶とかと結婚して生中田氏でやりまくりなんだろうなぁ‥
おぃ!!ハニカミ!!タイガーウッズやビルゲイツみたいに孤児施設に寄付したり、社会的弱者に奉仕してみろよ
あぁ!?

あぁ
373名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:50:49 ID:Y3N2yBKk0
>>178
前提として、社会に若い労働力が欠けるのは明らかに問題なので必ず対処する必要がある。
「働いたら負け」発言をする若者を竹原がどう思うかでなく
「働いたら負け」発言をする若者が増える社会をどう改善していくかで議論すべき。
求められているのは状況改善に向けた議論であって、竹原のDQN哲学ではない。

てかこんな相談を企画してる時点でバラエティのノリなんだろうがな。
374名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:50:50 ID:8WQyPPqQ0
>>346
うちの会社に来たら100%面接で落ちるわ。
1人の採用枠に経験者が100人面接に来てんだぞ。
>>1みたいなアホは、甘えてないで働け。
375名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:50:55 ID:Jvz06oJA0
>>361
炎上請負人?みたいな大きな勘違いをかましてるからなw 現時点でマスゴミの中で最底辺のクズマスゴミだな、J-cast
376名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:50:58 ID:0+LDYhLP0
>>304
竹原さんもちゃんと親が死んだ時にはお前も死ねって締めくくってるよ
377名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:50:59 ID:O4Zo7grlO
>>293
21歳
378名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:51:13 ID:LTBgOeuW0
こいつも昔の悪行を美化してるタイプ?
379名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:51:18 ID:5OWqVl2L0
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

SGI調べ

【東京都議選】公明党、与党逆風の中でも候補者全員当選
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247413143/

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1250960230/30
380名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:51:20 ID:DFUhU3A0O
竹原アホやな、こーいうヒッキーのニートは社会が悪いとか派遣切りを許すなとか言う奴は少ないよ。

部屋にこもりきりで現実とは完全に切り離された世界で生きてるんだから派遣切りなんか完全他人事、所謂ネトウヨ的な大局的な思想に偏る奴のが多いよ。
381名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:51:25 ID:ZdhYugJe0
>>1
そりゃそーだw 当たり前。

やる気なしのニートがやる気出してタリバンみたいになったら、
竹原の今の暮らしもなくなる。

382名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:51:27 ID:HbJPflLXO
>>309
詳しくって言っても引きこもりと社会で会ったのはその人だけだな。
コンビニの単純作業ですら出来なくて客に怒られて泣いてた。
最後は連続無断欠勤をして母ちゃんが謝りに来て辞めたな。
383名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:51:29 ID:cfdHbYUh0
竹原さんなりの愛情に思えるけどな。
384名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:51:30 ID:fJ7WU1Jk0
こんな奴に働けよなんて言っても無駄だってことがよく分かっている発言だな。
385名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:51:44 ID:/8X9fW240
引きこもり継続では社会の役に立たないから、問題の解決になってない。
アドバイスとしては成立しない、単にニートを攻撃するだけの回答。
386名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:51:45 ID:ROYum97n0
ニートの人って実家が貴族なんでしょ?
387名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:51:46 ID:Hb0vuqJcO
ブログは

もう

やめとんのか


じゃあの
388名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:51:52 ID:A5xYuN1+0
今こそ国がニートを養えばいい。
月20万もあればいいだろ
389名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:02 ID:EpSPInYhO
じゃあの。
390名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:04 ID:9wRxp6PnO
正論だなw
391名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:04 ID:zp5Pw+U30
>>374
かっこいいでちゅねぼくw
392名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:08 ID:r5wMNPnY0
>>301
本人が仕事は全くやる気がないって言ってるだよ。
お前が相談した本人か?くそニート君
393名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:09 ID:gfb90gZDO
ニートは親が死んだら自殺しろ
じゃあの
394名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:09 ID:lPC/Nuwl0
過激か?
395名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:13 ID:7DSEHtS90
生活保護受け手一本立ちしてる俺たちの勝ちニダ
ウェーーーーッハッハッハッハッハ
   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  
  <`∀´>    <`∀´>    <`∀´> 
   ゚○-J゚     ゚○-J゚     ゚○-J゚ ,,

396名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:17 ID:UP3oepExO
そこまで言うんなら責任持ってまともな仕事ちょうだいよ
どこでもいいから働け、とかいう親とかいるけど、
じゃあおまえは介護の仕事とかでも働くのかよ、と思う
何でもいいから、なんてそれこそ無責任
397名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:23 ID:Yn0FjKmG0
ニートって凄いよな
俺も無職の時期が3ヶ月ぐらいあったけど、もう気が狂いそうになった
で、必死に職活して今の仕事に就いたんだが・・・
あれをずーとやってるんだろ
怖くて俺には無理無理
398名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:41 ID:PCdaB3MdO

ニートが団結した党、
ニー党。
ぜひ、竹原総裁でおねがいします
399名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:44 ID:ZnNadNKW0
ニート叩きはニートに働けって言ってるから竹原がいう事は本来
真逆なんだが竹原を味方に引き込みたいがためにニートに働
けっていう本来の主張を曲げだしたのが笑えるな。
400名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:45 ID:/2M428PO0
>>348
自己紹介乙
401名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:48 ID:8WQyPPqQ0
>>391
かっこいいに決まってんだろ。
毎日頑張って働いてんだよこっちは。
402名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:51 ID:jRUpKeN30
>>374
じゃあニートの社会復帰は無理だなw
403名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:59 ID:ROYum97n0
>>396
働けって。
404名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:03 ID:bFAvC+ZU0
正論なんて言ってるやつは馬鹿
引きこもって現実を知らない糞ニートヲタ

いまはスリランカつうんだよ
405名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:03 ID:3qZnHFFhO
こういうのは竹原じゃなくて大和龍門に相談すべきだろ
406名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:05 ID:C8+gPqcX0
>>22
謝罪させるのがニートの流行なんじゃねえの?
407名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:08 ID:BToKv1dn0
>>312
そうか?
コレを見る限りなら、ニートが増える気はしないけどな。
408名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:11 ID:htG2C+eU0
ニートの引きこもりを応援します!
409名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:14 ID:b+1AzRSRO
ニート働けや
意味わからん
くずども
410名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:17 ID:tidqtgNV0
暫くじゃあのが流行りそうだなWW
411名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:27 ID:uX3oySv0O

予想どおり、明日は我が身の底辺どもが長々と書き込みWWW
412名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:28 ID:f1D40kjR0
QVCでモノ売ってた
びっくりした
413名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:31 ID:EKe+x2Yg0
富の再分配という意味では
ニートが親の財産を散財してくれるのはいいことだよ。
財産がなくなったら乞食にでもなればいい。
414名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:36 ID:x34v3tDw0
>>370
新人教育って普通のやつの指導でもめんどくさいのに
ニートならなおさらだろうな
415名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:40 ID:1XdJq5Hl0
中途半端に働くのはマイナスなんだよ。
あと「ニート、フリーター」って括りからもわかるように
アルバイトは働いてるうちに入らないからな。
政府の公式見解だから。
416名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:46 ID:PU8lg1hR0
正論すぎてノーコメント
417名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:48 ID:6rr6GQZB0
てかこれって悩みなの?
418名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:57 ID:FSoxibMmO
まあ竹原の言うことは正論だろうな。
さらに言うなら人に迷惑かけないようにさっさと死ね。
419名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:57 ID:uvkiZdP20
最近TVで見ないが元気そうでなにより
じゃあの
420名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:55 ID:Vn5W08ug0
今、必要な政策
戦争被害者の外国人への生活保護、生活環境改善

雇用問題より重要だと思いませんか?
421名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:53:58 ID:dHDh8/3A0
どこが問題なんだ?
至極真っ当すぎるw
422名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:01 ID:GkvlqWia0
親御は子育てというものについて何ら受け継いだものものなく、知恵もなく、思慮もなかったのでしょう。
特に子を社会に送り出す役割は、ともすれば理不尽な「父親」の機能です。父親の有り様、もしくは母親の「家庭での(いまはいない)父親の位置づけ」が誤っていたことが引きこもりの主因だと私は思います。
なおご本人も環境を洞察する力なく、模倣する手本もなかったのでしょう。気の毒だが、如何ともしがたい。

唯一、ご本人がこれから社会に出る可能性があるとすれば、道理や得心などではなく、反抗心というかプリミティブな生命力を刺激するしかないと私は思います。

・・と竹原先生は仰っているんじゃ。
423名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:06 ID:waWy3nhh0
ニートが竹原に相談するのが間違いwwww
424名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:07 ID:nrJbDOB80
まあ、人それぞれ生き方ってのがあるわけでして
425名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:09 ID:/2M428PO0
逃げとか甘えとか自分に甘い奴に限ってこういうこと言うから困る
426名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:13 ID:ROYum97n0
>>413
刃物持って暴れそうだから恐い。
427名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:16 ID:OTmpRO+P0
働かないと食っていけない奴から仕事あたえないとな。
仕事しなくても食える奴はもうしばらくそのままで頼むわ。
428名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:19 ID:SlGuejcp0
>>364
よくあるただの偶然ですね
わかります
429名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:25 ID:KEKHbayx0
最近は生保生活者までニート扱いされてるから困る
親が死んでも生き残るぞ
430名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:31 ID:xr5niYtw0
親がニートを育てた責任で養うのは、まぁ当然かなWWW
431名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:35 ID:cupZ2meO0
>>420
はあ? 半島に帰れ
432名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:35 ID:SWy5VRP70
別におかしい意見でもないだろ
433名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:43 ID:fl1y8Ju90
>>255
あーわかるw
主語省略しまくったり、意味なく冗長だったりな
独りよがりな文章で、読めたもんじゃないんだよね。

でも注意すると、「読めない方がバカ」って感じで拗ねるんだわw
434名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:43 ID:uyUp0su10
>>391
ってかっこいい事言ってるつもりなのかねw
俺が同じ立場でも楽勝で落とすと思うがw
まぁお前の会社で雇ってやればぁ?
435名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:47 ID:GXHbGP8j0
「部屋でだまってゲームやっとけ。引きこもっとけ」<

オタクのことは良く分からんが、確かに外で暴れて人刺したりするよりはマシだろう
だけど内向し過ぎも良くないです。表に出させるのにぼこぼこのジムにでも遊びにこさせれば
いいと思う。散歩もよか

「親の育て方問題、親がニートを養うのはしかたない」<

確かに子供の成長に家庭環境や親の教育方針は影響するが、子も成人しいづれ
独立一本立ちするものさかいのう。無職中はし方無いとしても、自立出きる
方向性で支援してやらんと。


じ ゃ あ の


436名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:49 ID:X+r/L4HZ0
ライターが適当に書いてるだけだし
437名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:51 ID:UP3oepExO
>>353
同意
親にも相談できず、精神科も当てにならずに、どうしていいのか分からずにもがき苦しんでる人だっているのに
438名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:55 ID:zp5Pw+U30
>>401
頑張って働いてるww
で2chやってんすかw
439名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:54:59 ID:F+EKBZ1S0
>>396
何がちょうだいよだよww
自分で探すのが就職活動だろう。ニートじゃない大学生ですら何十社も落ちるっていうのに
440名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:55:09 ID:wiULPKM90
昔はTBSで、さんざんヤラせ番組しといて、エラそうに言ってんじゃねーってな。
441名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:55:22 ID:KB3P2x9d0
正論だな。
出てくるとマイナスだけど、ひきこもっていればゼロだからな。
442名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:55:24 ID:IFQIKTs7O
>>326
ニートには、将来生活保護の申請をしないって一筆書かせといたほうがいい。うちの隣の家にも40歳くらいのニートがいるが、犬の散歩が彼の唯一の仕事らしい
443名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:55:26 ID:/2M428PO0
>>401
みっともねえw
444名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:55:34 ID:8zak2XvU0
おkおk
親が俺の分の年金とか払ってくれてるみたいだし金の心配は無い
土地も爺ちゃんが戦前戦後がっぽり稼いでたみたいだし問題ない
俺はニート生活をあと20年ほど満喫しますかねっと。。。
445名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:55:37 ID:qfYYBAL2O
かっこいいな
446名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:55:42 ID:qdAZCtg70
で、どのゲームがおすすめなんだ?
最近はゲーム機持ってない知り合いが増えてきたけど普及率どんなもんだろ
昔はファミコン持ってたとか言ってるけどねぇ
447名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:02 ID:QfuIHvnV0
だって事業だって、借金があって辞められない人が多いでしょう。

竹原氏は、
たぶんサラリーマンのように終身雇用に安住する人間じゃなくて、
事業家の苦労を知っているから、こういう風に言ったんでしょうね。
448田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 22:56:03 ID:cDyfAnpGO
男って会社で働かないと存在価値はないのか?
違うだろ?

ニートが相手(働いている女)を見つけたら解決すると思うがね
みんなはどう思う?

そういえば
エチカの鏡で専業主夫の家庭(女性は一流競艇選手)が紹介されていたっけ
449名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:05 ID:4iUNggKG0
エサ与えておけばおとなしい、みたいな。
450名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:07 ID:8jGFaxODO
正論だと思う
451名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:12 ID:RGUwfvjJO
ニートって働かなくて、不安にならないの?どうやって生きていくの?
452名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:12 ID:NMPMnpy5O
竹原昔から好きだが、もっと好きになったwww
453名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:30 ID:d0vvdLzr0
オマエら、もう少しまともなレスを書け
竹原さんのような生き方が夢なんですが
体力もないし、気力もないからニートを
やってんです〜とか、いまだかつて
イジメル側に行ったことがないんですとかな
454名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:41 ID:v9+zLtYu0
わざと炎上を仕掛けて喜んでいるJーなんちゃらというサイトは
心根がくさっとる。
455名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:42 ID:gMD0KvwP0
親から毎月25万仕送りもらって一人暮らししてる。もちろんニート。
働いてる奴見るとかわいそうになってくる。
456名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:43 ID:q08uAm7VO
>>371
どこが拡大だよw
厨房構ってちゃん空気コテの糞ニートのお前がどう言おうと竹原はそう言ってるw

>>374
まあ何にせよ>>1みたいな馬鹿が働いても社会の為にはならないんだけどな
457名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:46 ID:phwaIp0p0
親がいなくなったら国が税金で面倒みるんだけど、どこが正論だ?
458名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:47 ID:q3uA0mV/0
ニートさん・・・
あなたが死んでも代わりは居るもの・・・
459名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:49 ID:Yn0FjKmG0
>>446
ドラクエ4
ブックオフで500円で売ってる
すげー、今嵌ってる
460名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:50 ID:ROYum97n0
しかしニートって実在するのか?
461名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:55 ID:pvAhIyuO0
こいつに言われるのはちょっとイヤだろうが、全くの正論

親も悪いが、ニートが30代になれば殺されることで罰を受けるw
462名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:56 ID:7DSEHtS90
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 じ  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ゃ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  あ  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  の  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
463名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:56:58 ID:UP3oepExO
>>365
そういう人もいると思うけど、大半はそうじゃないでしょ
464名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:57:01 ID:/2M428PO0
この国がどうなろうと知ったこちゃねーしな
どうせ70年くらいの人生だろうし
働かずに生きていける奴こそ真の勝ち組
465名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:57:08 ID:u3js3L2pO
確かに今はできるだけ引きこもっておいて欲しい
466名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:57:08 ID:wpk7sF8mO
ニートの知り合いがいるんだけど社会に馴染めない心の弱い人だったわ
でも妙なところには異様に執着があってリアルネトウヨw
ロリコン好きで自分で稼がないで戦闘機大好きなネトウヨって生きてる意味あるのかほんとに思う
リアルの生活をきちんと生きてみろよとしか思えない
言葉の武装されても空想論ばっかりでなんも現実味がない
467名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:57:11 ID:vIw5GvzEO
やっぱガチンコファイトクラブってヤラせだったの?
468名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:57:21 ID:xB/tORWg0
まとめると

正論じゃあの
469名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:57:22 ID:EKe+x2Yg0
自衛隊にニート部隊を創設してだね、
訓練と称して絶海の孤島に送り込む。
後は放置プレイwwwww
470名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:57:23 ID:Ai6UU/XB0
まあ消費者であるうちは社会に役立ってるよ。
盗んだり違法DLしたり発狂して誰か刺したりしないで、黙々とゲームしてな。
471名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:57:26 ID:KEKHbayx0
>>451
禿と白髪ばかりだからそれなりに悩んでるだろ
472名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:57:26 ID:jRUpKeN30
相談する相手を間違えたな。
結局同じ状態になった人しかその人の気持ちはわからないんだよ。
未だに鬱病を怠けてるって思ってるやつも多いしね。
473名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:57:32 ID:8zak2XvU0
>>451
アフォな浪費しない限り一生食ってく分の金があるから大丈X
474名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:57:33 ID:ukZ7jQw3O
>>396
これがニートの思考です。
自分でどうにかしようって気全くなし
475名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:57:52 ID:474mnwNdO
犯罪起こすだろうからひきこもってろってことだろ
476名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:04 ID:CGucqdun0
>>396
君の好きにすればいいんだよ。働きたくないなら働かなければいいんだよ。
あ、そうだ。僕からの提案なんだけど自分探しの旅に出てみるなんてどうかな。
素敵な自分が見つかるかもしれないよ。
477名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:05 ID:lQuE8D4L0
>「働いたら負けかな」

これがニート
478名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:09 ID:xjuWJr/LO
正しいやん
479名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:09 ID:ZdhYugJe0
>>407
弱い奴が死ぬのは動物界も人間界も同じ。
自然減するよなー。たぶんだけどw
480名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:13 ID:8WQyPPqQ0
>>438
2chもやるゲームもやる。
釣りも飲みもダベりもする。
で、働く。
それがどうかしたか?
481名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:19 ID:ROYum97n0
>>396
King of 他力本願だな
482名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:19 ID:CbVAmOIi0
昔って働いてなくてフーラフラしてる人って結構いてたような気がする
いつの時代だって社会に馴染めなくて弾かれてる人はいたわけでさ
どうしようもなくなればドヤ街にいくなり宗教始めるなり
ヒッピーになるなりなんなりすればよい
やってみればなんとかなる、食っていくくらいは
情報が溢れかえりすぎてるせいか、成功するための道筋をいくために
いっときも道を外せない!みたいな強迫観念が日本中に蔓延してる感じで
友達と喋ってるだけでもなんかしんどいわ、今の日本は
483名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:22 ID:r5wMNPnY0
>>448
家に引き籠ってて女見つけられるわけねーだろ!
484名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:26 ID:zp5Pw+U30
そこまでして奴隷になりたがる奴の気持ちがわからん
奴隷になっとかないと怖いし、食っていけないから
奴隷になるのかな?
485名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:35 ID:/2M428PO0
チョンに生活保護ばらまくならニートや低所得者にわけてやれよ
486美香 ◆MeEeen9/cc :2009/09/02(水) 22:58:41 ID:Lk7eQmLt0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 全面同意なのね。
487名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:45 ID:jmVHw0Al0
ニートを正当化したと言うより、くだらない質問者を突き放しただけじゃねw
488名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:47 ID:BToKv1dn0
>>455
正直な事をいうと、可哀想だな。
多分、仕事が生きがいに感じる人なんだろうな。
489名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:52 ID:lfF4jxsN0
490名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:58:56 ID:1nQfHnXaP
竹原って経営者だったのかよ
こいつも労働者から搾取してんのか
491名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:59:00 ID:lqFkDUakO
こういう発言はニートを開き直らせちゃう
少しぐらい厳しく言ったほうがためになる
492名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:59:12 ID:2HgtM/K80
>>433
ニートじゃないがドキッとした

この人、前に学歴差別の相談でも
「ちゃんと努力して勉強した奴が優遇されるのは当たり前」みたいなこと言ってた人と同じかな?
このオッサン自身、学歴がないこととかを理由にしないで頑張ったという自負があるんだろうな。
ダメ人間になりかけてからリカバリーした人が一番ダメ人間に厳しい。
493名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:59:15 ID:Yn0FjKmG0
>>484
奴隷の方がどれほど楽か
いや、まじで
494名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:59:15 ID:bCmEY/ed0
>>358
どこが正論なのか分からないくらい馬鹿なんだね。可哀想
495名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:59:18 ID:xYjztSOO0
竹原に一票
496名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:59:32 ID:zp5Pw+U30
>>480
別にどうでもいいよてめーのことなんかw
497名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:59:35 ID:5ZJ9LUuAO
一生引き込もってカタカタやってろw俺もそう思うは
498名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:59:40 ID:q4p8U3nB0
正しいやん
499名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:59:51 ID:fygwh3GjO
なにこいつ えらいの?
500名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:59:55 ID:pvAhIyuO0
>>472
鬱とニートを一緒にするなよw
おまえの方が鬱病の人のこと分かってねえw
501名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:59:56 ID:F+EKBZ1S0
>>484
頭だけで考えず一度外出て働いて見れば?
奴隷奴隷言ってるけど。その奴隷を経験して嫌になり、現在ニートってことか
502名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:59:57 ID:nrJbDOB80
まあ、格闘系の人生相談なんてガッツや中西がテレビでやってた程度のものでしょ
503名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:00:00 ID:GMtKfqHr0
ちなみに
ネトウヨ=ニートです
504名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:00:23 ID:ICxznpU10
あほう

これも一種のツンデレじゃ


じゃあの
505名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:00:24 ID:8WQyPPqQ0
>>496
じゃあ訊くな。
506名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:00:28 ID:oXBM7CMH0
ニートは異星人だと思って再教育しなきゃダメだよ
見えてる世界が違いすぎる
507田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 23:00:38 ID:cDyfAnpGO
>>374
甘えないでじゃなくて
相手を見つけろって言え

男が働くべきって考え方は時代錯誤ですよ
因みに自分は某世界一企業の社員ですが(笑)
508名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:00:41 ID:LO2qffyr0
っていうか逆に引きこもりできるのって財力の証だし
親に愛されてるってことだよね?

それを他人が批判するのは妬みにしか思えんのだが。
親が「出てけ」と批判しているならわかるのだが・・
509名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:00:47 ID:cupZ2meO0
>>503
俺ネトウヨだけどニートじゃ無いからwww
510名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:00:55 ID:eri4SqGI0
最後に、本人がやる気にならなきゃしゃーない
を付け加えとけば名言であると思う
511名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:00:57 ID:ZnNadNKW0
>>442
はぁ?そんな国どこにあるんだよ。
社会主義国家じゃねーんだぞボケ。
512名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:04 ID:jqMslZdV0
今回のは正論つーか相談が釣り臭いなw


 ただ竹原は普段から「勝ったから言えるだろそれ」的なスタンスが基本。
まぁそれくらいじゃないとボクサーやってられんか。

 経営者としてはたまたま運が良かっただけだとは思うw
513名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:03 ID:UP3oepExO
>>397
落ちるのはみじめで怖いよ
毎日毎日不安だよ
でも、それに慣れてしまうんだよ
514名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:11 ID:wiULPKM90
うちの近所で俺を含めて3人ほどいるよ。
でも、うちは子供がいてカミさんが高給取りだから、
ニートじゃなく主夫になるのかな?ちなみに実家に住んでる。
515名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:12 ID:EKe+x2Yg0
サファリパークで放し飼いにするとか、使い道はある。
516名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:14 ID:lfF4jxsN0
>>1

>さらに、「親の育て方にも問題があっただろうから、親がニートの子供を養うのは
>しかたないこと。長引く不況で働き口が少ないため、ニートが働きに出なければ

いじめと親の教育を混同するのはどうかと思うがね。

親の教育の問題は、むしろDQNに向けてかたられるべきこと。
彼の場合は、まぁいじめが原因で今までこもってきて、
精神的にだいぶ落ちぶれているみたいだから、
メンタル科に通院したほうがいい。

それにしても、人の人生だからこういう風に乱暴に言えるのだろうが、
それでも、一人の人間の人生に関わるからねぇ…。
とはいえ、相談者も、自分から働く気がないと表明しているのだから、
どっちもどっちか。
517名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:14 ID:B5/9l3KV0
>>502
三沢さんのは最高でしたよ。
518名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:17 ID:BMc9n5fH0
正しい答えなのかもしれない。
竹原さんはある意味優しいし、厳しいな。

ひきこもり(ニート)に対して無理は言ってないし。
ある意味、ずーっと自分と向き合って戦ってるわけだし。

人生、どこかで戦わなくちゃいけないことがある。
と言うことが言いたいのかもしれない。

まあ、負けることはあっても、人生に無駄はないさ。
519名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:24 ID:AaQtwYrzO
>>455
親がまだ生きてるってことがうらやましいよ。
大事にしてやれよ、俺は何も孝行できなかったけど…
520名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:31 ID:tBDIqdpfP
>>1
マジな話、もの凄い直球だと思うw
竹原のアドバイスどおり、限界までニートやっとくべき
521名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:38 ID:FSoxibMmO
>>448

> 男って会社で働かないと存在価値はないのか?
> 違うだろ?

> ニートが相手(働いている女)を見つけたら解決すると思うがね
> みんなはどう思う?

働けない男が離婚されたら終わり。
まあニートが家事や育児をできるはずもないが。
522名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:38 ID:UP1hdgYNO
>>451
世の中って不公平で中にはお前よりかねもっている奴もいるわけで
523名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:42 ID:W3PDjNDeO
ニートよ
お前たちは無能のカス。取り得も能力も何もない
いまさら一流大企業なんて無理なんだからある程度のところで踏ん切りつけないと。
いつまでも現実逃避してたら、夢なんて見てたら駄目ですよ。
こうやってる間にもあなたも親も年をとっている
将来は犯罪か自殺の二択しかありませんよ
524名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:45 ID:ZnNadNKW0
>>376
そんな締め方してねーじゃん。
親が死んだら働かなきゃいけないってわかるだろって言ってるんだよ。
竹原までニート叩きに使うなよ。
525名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:52 ID:aGXoaIYTO
引きこもりの人を養う人がいなくなったらどうするんだよ
526名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:53 ID:p0JjxtxU0
慶応卒24歳
音楽で食っていきたくて就職しなかった
そろそろ潮時かもしれない
この不景気の中の初ハロワは
大昔の初ライブの時より緊張するわw
527名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:57 ID:8zak2XvU0
ただニートやってると友達居ないんだよな
PCとゲームとAVとスカパーとゲーセンくらいしか楽しみがない
あと食事かw
528名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:01:58 ID:yr2bXCZr0
これは正論過ぎてスレが伸びないww
529名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:02:03 ID:zp5Pw+U30
>>493
そそ。奴隷のが楽なんだよ
楽なことやって、厳しい道を行く奴等を馬鹿にしてるのが頭くんだよ
楽なことやってんのに、俺は奴隷だから偉いんだ!!と言ってる奴等がw
530名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:02:09 ID:xlgbtlG0O
竹原の親も大したアレじゃなかったんだな
531名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:02:27 ID:8WQyPPqQ0
>>507
当然、女も働け。
532名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:02:31 ID:aDjqDbk80
過激でも何でもないだろ
正論じゃの
533名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:02:33 ID:/2M428PO0
>>455
これこそ真の勝ち組
社会にでると人間のゴミ見たいな奴ばかりだしな
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 23:02:36 ID:k5c6NggM0
竹原のブログに相談してる時点でアホだろこのニートは
535名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:02:39 ID:m92ofVz2O
至極正論なんだけど、
正論だからって何言っても良いってわけじゃないよなぁ…

これって、極端な欧米型の合理主義的思想だよな。所さんとかと同じ。
正論なんだが、弱者を徹底的に切り捨てるから、格差を生む。

アメリカの方が日本より豊かなはずなのに、犯罪率が圧倒的に高かったり、
貧民が大量に出て巨大なスラムを形成してたりするのはこういう考え方が根差してるからなんだろうな。
536名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:02:40 ID:UP3oepExO
>>423
確かに
はじめは刺激の少ない斉藤環あたりにしないと

537名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:02:44 ID:ROYum97n0
ニートってどうやってごはん食べてるの?
538名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:02:51 ID:zp5Pw+U30
>>505
ひどいなあ〜
せっかく自分語りさせてあげたのにw
539名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:02:53 ID:HJaL5I/jO
ニートな姉は今社長夫人。働くのが嫌んなる
540名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:01 ID:CGucqdun0
>>484
あくまで搾取される側の思考なんだな・・・
人には向き不向きがあるらしいから働かなくて食えるならそれでいいんじゃね?
俺は暇だから働いてるけど。
541名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:13 ID:MLhbrgxAO
乱暴だけど正論だわなwww
542田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 23:03:21 ID:cDyfAnpGO
>>483
アホ…ネットとか出会いサイトがあるだろが
543名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:32 ID:hDU1cXf0O
まあ竹原自身も世界取ったのに
引退後は食えなくて日サロでバイトしてたりしたからな
ガチンコでブレイクしなきゃ今頃は土方や
コンビニ店員してたかもしれん
544名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:32 ID:UoIZSv+Z0
働くのって楽しいじゃん
545名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:34 ID:0RgCQGmY0
別に働かなくても食っていけるのなら問題はない
労働=善というのは、共産主義者の発想
546名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:36 ID:NLMtiJVP0
挑発することで何糞精神を引き出そうとしているのでは?
っと言うのは考え過ぎかw
547名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:37 ID:TruuupGe0
だって働けっつっても働かないんだから
他にどう言えと
548名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:40 ID:ROYum97n0
>>533
それ厄介払いだよ。スポイルされてんの。
549名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:40 ID:q9U2Zshm0
とかいってた奴らがニートの無差別殺人で殺されたりなw
まあ、部屋から出てくんなよ、他殺する前に自殺しろよ。
550名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:44 ID:TmAzn4MW0
何か普通の事を言っているような…
551名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:50 ID:kpY6YCHNO
竹原の言う通り。子供いないと、わからない気持ちだろうな?親が子を突き放すのに、どれだけのエネルギーが必要か・・?
ニートは自己責任!
552名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:51 ID:jRUpKeN30
>>500
俺は鬱になったこと有るから分かってるぞ。
お前こそニートをただの怠け者としか思ってねーだろ。
これはもう完全に社会問題だぞ。
外国ではすでに国が対策に乗り出してるくらいだ。
553名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:51 ID:QsWaO/sQ0
>>492
同族嫌悪みたいなもんか

竹原って言ってることは正論だけど、やってきたことはお世辞にも立派とは言えないしね
王者になった個人の努力は立派
だが、893とボクシングの癒着や芸能界の自分より上の連中にはこんなこと言えないだろうし

他人に厳しく言うんだから、これぐらい批判されてもいいよね
554名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:03:53 ID:yU7KYz8m0
ある意味正論
555名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:04:05 ID:JBAzoaNb0
お前ら全員皆殺しじゃ!
556名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:04:06 ID:7Xo3dsRb0
正論だけどこれに乗せられて次から次へとたたく奴はくずだと思うわ
557名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:04:13 ID:iv0Em7cpO
ニートなんだからそのくらい言われ当たり前だろ
558名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:04:15 ID:WfaUNrX50
大学院の時に数年間、自分の大学と専門学校で教壇に立った。
大学の方は旧帝、専門の方は名前さえ書けば誰でも入れる普通の専門。
数百人の学生の相手をし、いろいろ分析した。

結果、思うに、低学歴が劣っているのは頭脳ではなく人格。
人格が劣っているので、頭脳の優劣以前に差が付いている。
親の育て方に問題があると思う。

親が教師だとその子供が勉強できるケースが多いのは、
教師が子供の人格成長をうまく誘導しているからだと思う。

俺も良い人生経験になったと思う。
自分の子供を低学歴にしないいくつかのノウハウを手に入れたから。
559名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:04:30 ID:AsXr8Jij0
何の解決にもなってねーじゃんw
相談してるんだから
答えだしてやれよ竹原はアホ
560名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:04:35 ID:6iINjOhSO
肉体馬鹿がほざくな
と思いつつ
目の前に居たら多分、筋肉馬鹿と言うだろうな〜

たかがボクシング世界チャンピオンだし
561名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:04:49 ID:4/5AS3NWO
ニートは自殺して早く消え去るのが一番社会のためになる
生きてるだけでも酸素の無駄だし、パソコン使ってる電力も食糧も無駄
何の生産もしないカスの分際で生きてるのはよくない
562名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:04:53 ID:8zak2XvU0
ニートは圧倒的に男の割合が多いって最初言ってたけど、家事手伝いをニートに含めた途端女の方が多くなったんだっけな
563名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:03 ID:EKe+x2Yg0
お値段以上ニート
564名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:05 ID:r5wMNPnY0
>>542
出会いサイトでもお前みたいな童貞ニートに女が寄ってくるわけねーだろ!
565名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:06 ID:UP3oepExO
>>424
だよね
結局人の人生にあれこれ説教するやつは余計なお世話でしかない
人にはどん底の時期だってある訳だし
566名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:07 ID:HaAgujLIO
黙って2ちゃんやっとけ
567名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:12 ID:CiO0eraL0
ニートにはパソコンや携帯与えなきゃ嫌でも働くだろ
あと金
働かないと欲しい物買えないんだから好きとか嫌いとか以前に働かざるを得ないっしょ
568名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:13 ID:b2VmIwDH0
ニートの定義って確か働く気がないって単語が入ってたよな
そんな奴には何も言うことねーよ
働きたくて浪人しているんならなにか救いようがあるだろうが
569名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:17 ID:pvAhIyuO0
>>503
オレは、嫌韓=ネトウヨだというならネトウヨだが、ニートじゃないっす
医者です
新型インフルエンザかかっちゃって、治ったんだけど自宅待機中ですw
早く現場復帰してえ〜
あ、安心してね、在日だろうが日本人だろうがタミフル処方してやるよw
570名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:18 ID:u3O45WhA0
働きたくないやつは働く必要なし
お金がなくなったら自殺すればいいだけ
571名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:18 ID:y2MwZ+mF0
家の兄貴もニートだったけど親が家財を全部処分したら働くようになったよ
ニートに困ってる人いたら実践してくれ速攻でカタつくから
572名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:21 ID:474mnwNdO
スタートラインにすら立ってない人生の敗北者にかける言葉なんてないから

結局は自分のせいなんだよ
573名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:25 ID:ZnNadNKW0
>>545
ニートに働けって言ってる奴に限って小泉の格差社会には賛成なんだよな。
本来お前らの思想は共産主義なのに。
574名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:28 ID:8WQyPPqQ0
>>545
食っていけるなら問題ない、というのはペット並みの発想だがな。
575名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:30 ID:/oF8gYiA0
>>52
女はニートではなく「家事手伝い」になるからなw
576名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:35 ID:8Wpvl2l5O
>>516
いじめが理由でニートになったなんて通用しないだろ。
引き金にはなるけど、そこから抜け出せないのはそいつが悪い。
577名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:40 ID:7Xo3dsRb0
お前らよりも稼いでいるネオニート
578名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:42 ID:fygwh3GjO
もうニート徴兵しろよ
579名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:52 ID:V52nwvM9O
>>455
親が死んだらどうすんの?
借金残すような死に方されたらお前即死だな
580名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:05:58 ID:8zak2XvU0
>>537
親が作ってくれる
581田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 23:06:07 ID:cDyfAnpGO
>>514
オレがさっきから言ってるモデルケースハケソ
582名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:07 ID:7DSEHtS90
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   じゃあの
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、ちょっと言いたかっただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
583名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:09 ID:mnIErNBE0
DQN型のニートも大量にいるがこいつらはボクシングでもいsてればいいのか
584名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:15 ID:Ofx/uXSCO
>>535
切り捨ててはないだろ。「死ね」とは言ってない。
585名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:16 ID:4rQrEPDq0
>>374
まじかよ。ニートって自発的じゃないのか?あの坊主頭のイメージがこびりついてんだが
586名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:18 ID:UP3oepExO
>>439
探したってないじゃん
587名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:20 ID:ROYum97n0
>>580
良いお母さんだな。
588名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:23 ID:PU8lg1hR0
これぞ強者の意見
反論してる弱者は一生狭い部屋に引きこもって死んどけ
589名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:25 ID:WkbX/0lH0
正論ですな
590名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:33 ID:Hw5HPpbc0
>>1

無駄だ、竹原。
そんなことを言って、彼等を挑発して発奮させようと思っても
彼等はあんたを恨むだけで、外に働きに出たりしないw
591名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:36 ID:B5/9l3KV0
>>539
女なんかそれこそ、ず〜っとニートでやっていけるからなw
男をくわえ込んでるだけなのに、社会的弱者に上から者を言うし・・・
592名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:37 ID:/2M428PO0
>>507
人としては3流だなお前w
593名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:40 ID:S1CMcpD80
引きこもっとけというのが、社会心理学?行動学?だったか教育学?での
対処の基本なんでしょ?
っで、引きこもっていられれば、ok
ダメなら、でないとねって感じだった様な気がするんだけど

竹原の言ってる事は別に問題ないんじゃないの?
594名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:40 ID:nMZygvkAO
>>460
架空の生き物だろ
595名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:41 ID:oxbLwObrO
>>93
キミは(・ω・)少数意見だお
596名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:44 ID:xaYlPL4bO
働いたら負けかなとかこの相談者釣りだろw
597名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:57 ID:bR2YF6WA0
相談室になってねえw
598名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:06:58 ID:Yn0FjKmG0
そういえば、ネオニートの阿部さんってどーしてるのかなあ・・・
599名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:07:03 ID:pvAhIyuO0
>>552
ニートと引きこもりを一緒にしてねえか?
600名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:07:07 ID:zCaJoW5M0
ごめん本当に甘い発想かもしれないけど
労働は働ければ働くほどお金もれえるしがんばれるけど
就職活動は無理だわ・・・
うまくいえないけどドラクエでいったらレベル上げだろあれ
今職を失ってまた就職活動をしないといけないと思ったらぞっとする
ニートも働くに当たってその前に就職活動がなかったらもっと意欲的になるんじゃないか?
後いまだにわからんけどなんでスーツじゃないといけないんだろう
機能的じゃないし高いし暑いよあれ・・・
601名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:07:16 ID:FZQiO2zd0
>>571
小沢一郎のニート対策がそれだな。
ちなみに小沢一郎の息子には派遣もいる
602名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:07:21 ID:r8y1GmLX0
こいつは防衛何回だ?
603名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:07:27 ID:/bhhD1c6O
正論、竹原さすがだな。
604名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:07:29 ID:sRU+OdUpO
ニートはネットでは 才能ありげな事を連発するが 社会に出れば、普段馬鹿にしているDQNより使えない糞ww
現実
605名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:07:36 ID:ROYum97n0
>>594
だよな、一角獣とかと同じだよな。
606名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:07:47 ID:oUkyfuVKO
限界が高い素晴らしい見識とやらで、このニートを救ってやればいい

理想論なんてニートでも言える
607名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:07:47 ID:pnx/5oef0
不良も刑務所に引きこもればいいんじゃ

じゃあの
608名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:07:57 ID:u3O45WhA0
オレなら「とりあえずソープに行け!」と言うけどなw
まだまだ物足りないぜ
609名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:07:58 ID:nm2jK3RdO
やっぱ、竹原さんのブログはおもしろいなw
610名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:01 ID:8zak2XvU0
>>596
俺は働いたら負けかなじゃなくて働くと周りに迷惑かけるから働かない
611名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:07 ID:TMoUzWq40
働かなくても食っていけるとは本当にうらやましい話だ
612名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:13 ID:uiszkY5U0
竹原も元ボクサーなら
とりあえずボクシングで更生させようか?とか言ってやれよ
613名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:18 ID:Wirk8g230
基本的には親が責任とってくれんならそれでいいけど
親は自分が死ぬときニートが一生困らないほどの金を残せないなら
責任をもって息子を道連れにしてほしい
ニートのなれのはてを税金で後始末するのは勘弁な
614名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:27 ID:m/VpoBh/0
ニートってさ外に出ないんだから道路利用しないし風邪もひかない。街灯も使わない。
使うと言ったらゴミ廃棄くらい?
年金も国民保険消費税払ってるしそんなに悪くねーだろ
615名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:31 ID:ukZ7jQw3O
>>608
どこの謙三さんですか
616名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:32 ID:7Xo3dsRb0
>>604
それはニートじゃなくてもそうだろ。特にお前とか使えなさそう。
617名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:32 ID:/2M428PO0
>>542
あんなもんに手を出すほうがどうかしてるだろ
618名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:35 ID:wIga8mYgO
働きだしたらアホみたいに金が入って笑いが止まらん
じゃあの
619名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:37 ID:2bi6p99z0
>>558
うるせーよ、キモヲタwwwwww



名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:26:31 ID:WfaUNrX50
>>230
ミク使いの有名Pでも、歌詞無しじゃ何言ってるかさっぱりわからんのは沢山あるけどな
ベスト版が売れてるのは、個別でCDを出していないPにやっと振り込めるのもある。

【音楽】当世CDチャート事情 固定ファン持つものが売れる、ネット発の新潮流 『初音ミク』、アニメ『けいおん!』視聴者“即買い” (237)

620名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:38 ID:7d/KnMxn0
やる気が無いんじゃ仕方ないわ。
やる気が出るまで待つか、病気が原因なら治療に専念するのが懸命。
621名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:39 ID:sqxRyHs1O
働かないと家賃払えないしご飯食べられないから働く
622名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:40 ID:phwaIp0p0
国がニートを強制徴集して、貧しい国や戦争紛争で寸断された現地のインフラ構築・復旧等の手伝いでもさせたらいい。
そうすれば相手の国だけじゃなくて日本のためにもなるし。
623名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:47 ID:UP3oepExO
>>455
羨ましい
624名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:48 ID:r5wMNPnY0
>>602
初防衛戦で負け
625名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:08:56 ID:8zak2XvU0
>>608
ソープとかキモ杉て嫌やわ〜
AV最高!
626名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:09:03 ID:4MQ+VwVV0
TBSは今こそ「ガチンコファイトクラブ」を復活させるべき
627名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:09:06 ID:1nQfHnXaP
基本的に引きこもりは、全部きっかけはイジメでしょ
外国みたいに宗教でしか救われないと思うよ
日本の場合宗教を否定する空気が強いから、なかなかそこまで辿り着かないんだよね
628名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:09:29 ID:8WQyPPqQ0
>>610
迷惑かけても働け。
っつーか、周りに迷惑かけずに働けるやつがどこにいる。
629名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:09:50 ID:LabXUBKX0
このての批判を親の教育のせいにするのはどうかといつも思う
630名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:09:51 ID:ROYum97n0
「引きこもりを止めさせなかった某が悪い」とか言って事件起こしそうw
631名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:09:56 ID:jNY5xd0R0
こんなあからさまな釣りに
アドバイスにもならない回答してるバカ
をマンセーする薄ら寒さ

つーかDQN好きが多いんだなここ
そりゃお塩もピーも擁護されるわw
632名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:10:04 ID:5I80WTZi0
>>608
北方さん乙
633名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:10:05 ID:rtocqPfl0
正社員>試用期間社員>契約社員>フリーター>職探し中の無職>NEET
634名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:10:11 ID:SPUNITQ50
竹原さすがだわw
635名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:10:13 ID:5MFvY7WT0
>>560
おっ、拳闘馬鹿なんか相手にしないほどの大物降臨ですね
636名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:10:20 ID:EKe+x2Yg0
ニートは今すぐ鏡を見ろ。
そこに映った醜い男が、世間から見たお前の姿だ。
637名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:10:40 ID:jmVHw0Al0
ニートは親の財産を調べといた方がいいぞ〜
死んだ後に大きな借金見つかるとかよくある事だからなw
急に冬の屋外で住むのは辛いと思うぞ
638名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:10:40 ID:ZgqmvcpW0
>>583
何が言いたかった?
639名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:10:43 ID:ukZ7jQw3O
>>610
そうやって働かないのを正当化してるつもりかよw
640名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:10:45 ID:s9i9t4MNO
抽出じゃなくて全文引用すればいいじゃん

だからジェイカスは馬鹿にされるし嫌われるんだよ
641名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:10:49 ID:LabXUBKX0
この質問ってネタじゃないの
働いたら負けってある時点でお前らの誰かが仕組んだのでは
642名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:11:01 ID:PvabMTxfO
最近プータローって言わなくなったな
死語か
643名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:11:05 ID:RPcMzVfC0
なんでニートは働く気が起きないのか?それは働く必要がないからだよ
働かざる者食うべからずって言うけど、1人だったら働かないと食べられない
ニートは親が食わせてくれるから、働かなくても餓死しない
親がいなくなって、餓死しそうになったら働く気になるんじゃない?
その状況になっても、働いたら負けって言うなら本物だなw
644名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:11:06 ID:/2M428PO0
>>492
学歴厨って単に自慢したいだけの連中だからな
中身はなんもないよw
645名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:11:14 ID:wckNEAXvP
646名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:11:17 ID:FZQiO2zd0
>>610
周りに迷惑をかけながら仕事して税金納めるのと
働きもしないのに将来税金で生活するのでどっちが周りの迷惑だと思う?
647名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:11:24 ID:UtOE+4JsO
>>552
そこで国がどうのこうの言う辺りがなぁ。
鬱病なら鬱病でいいだろうが。
ガンの人が、私、ガンだから国が全て面倒観て!ガンでも働ける職場と賃金と休みと社会的地位を保証して!とは言わんだろ。
アンタのは鬱病を気取ったメンヘラと甘えをごった煮にして、ミュンヒハウゼン症候群を添えた様なもんだよ。
648名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:11:28 ID:KQ8JCYarO
親がいなかったらただの浮浪者だろニートなんて
一瞬やる気になっても明日からにしようとか逃げる。

649名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:11:38 ID:ZnNadNKW0
ニート叩き
「ニート働け!働かないんだったら死ね!」

竹原発言後

「そうだ!ニートはひきこもっとけ!働くな!」

お前らの事をブレっていうんだろうな。
そりゃブレ麻生と気が合うわけだわ。
650名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:11:42 ID:WfaUNrX50
>>619
おいおい、それは俺じゃないぞ。
家は固定IPでドメインも取ってるけれど、昼間は自宅いない。

偶然なのか、それとも踏み台にされているのか‥‥
ルータはヤマハの高いのだしLinuxのリバプロも入っているので、
踏み台は考えにくいので、単にハッシュがコリジョンしただけだと思う。
651名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:11:51 ID:5HnojqmqO
ガチならこんなヤツに相談せんわ
652名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:11:57 ID:RCyxrDfoO
よく言ってくれた!
本気でそう思うわ。
653名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:12:01 ID:ROYum97n0
とりあえず働いてみようよ。。。
654名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:12:02 ID:zp5Pw+U30
まあ、俺は働いてるけどニート思想だ
労働の意味はなんなのか?
ニートは働かないわけじゃない。現代社会における労働の意味のおかしさに
反抗してるんだよ。こんな社会なら働きたくても働かないほうを選んでるわけ

そしてもうひとつ別のケースのニートもいる
色々な出来事から精神を病み、一般社会に出られる自信をなくした者だ。
もう少しニートへの理解をしてほしい。

昔から世の中は不条理だったけど、近年は度が過ぎている
だから自殺者数が異常に増えてるんだよ
この社会が、ここでただニート批判してる連中みたいにハートのない奴ばかりになってね。
平気で人を傷つけるじゃん
655名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:12:02 ID:eMFgZQzrO
日本なんかに生まれたくなかったな
もっとのんびりした国に生まれたかった
656名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:12:04 ID:8zak2XvU0
少なくとも俺は働いたら負けかなとか思ったことないな
働くの怖いとは思ってるが
657名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:12:13 ID:QsWaO/sQ0
自己責任

甘え

自分より下を叩く為の言葉

一方で自分より上の人間には嫉妬や妬みでバッシング

身勝手に「下げろ」と言う公務員の給与とかが良い例

公務員になる努力した成果なのにね
658名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:12:16 ID:5MFvY7WT0
>>625

えーと・・・
むちゃくちゃな人生相談をするハードボイルド作家が(ry
659名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:12:21 ID:wKmAt05X0
うちの兄は22の頃から15年ニート。
なんの疑問も持っていないようなのでこの先もずっとニートでしょう。
660名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:12:58 ID:PU8lg1hR0
親が金渡さなければいいだけだろ
じゃあの
661名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:12:59 ID:474mnwNdO
ニートは早く死んでほしい。ニートは二酸化炭素を生み出す害虫
662名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:03 ID:/bhhD1c6O
>>558
自分偽って楽しいか?
キモヲタさんよwwwwww
663名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:13 ID:fmR+KrCb0
サッカーで一儲けして旅人として生きて行くのが俺の夢
664名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:15 ID:w6Vak1+00
竹原はニートを馬鹿にしたわけではないと思うぞ。

むしろ同情的。
665名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:15 ID:U/9nqVMB0
黙ってるが、ゲームを持ってません
666名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:15 ID:y2MwZ+mF0
ニートってもしかしたら脳の一部が活動停止してんじゃねーかな?
この相談者もバカとで片付けるの簡単だけど
思考能力とか判断がまともじゃねーと思う、完璧に脳ミソが一部死んでるだろコレ
667名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:19 ID:ROYum97n0
>>659
ウイスキーなら飲み頃だけど、人間なら腐ってるな。
668名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:24 ID:CbVAmOIi0
>>526
音楽やっててライブとか開催したほどコミュニケーション力あるなら
その年齢ならなーーーんとでもなるよ
ひきこもっていた人間の問題は利害の絡む人間と関わってないから
精神が成長してないことなんだよな
中学生でひきこもったら35歳過ぎても中身は中学生のまんま
人との対応技術も考え方も中学生なんだけど外見は大人だから
周囲は当たり前に大人の折衝能力を求めるけど、それが無理なんだよね
どうやったって経験値のないことはできない
その無能さを自分自身で認めて我慢して社会で数年働けば
まぁなんとか学習して折り合いつけられるようになるんだけど・・・・・
だから親は子供が引き篭もり始めたらなんとか外に出さなきゃいけない
669名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:33 ID:zCaJoW5M0
どんな底辺の仕事でも人間関係がよかったら天国だよ
逆にいい条件の仕事でも人間関係が悪かったら地獄
1分でもその場にいたくないしね
670名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:35 ID:RcK+yZXiO
正論だろうけどさ。
こういう風に切り捨てられた人が、鬱屈とした生活に精神を病んで、刃物持って暴れ回ったとき、
このキチガイは自分も持ってる「正論の世界」から出て来た人間なんだってきちっと認めなきゃな。

刺されてから文句言うなよ、と。
671名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:39 ID:jqEMPUM60
「社会の役に立つ正しいニート」
なんじゃこりゃw

ニートでいることが社会の役に立つのか?
害になるとは言わないけど
672名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:41 ID:rqAWR7da0
>>93
働きもせず一日中2ちゃんねる
終わってるな
673名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:41 ID:YL0wR+tl0
>>651
その通りだ
真剣に悩むなら雑誌に出ている元スポーツ選手に相談しない。
674名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:43 ID:X6ZWGJjzO
(・ε・`*)
675名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:13:54 ID:yjKlEF5o0
病院行ったら必ずうつ病認定してくれるのどうにかしろよ
女と別れた衝動で病院行った友達が薬貰って帰ってきたぞ。
どんな基準なんだよ
676田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 23:14:01 ID:cDyfAnpGO
>>600
某業界は人手が足らないし
大阪府北部T市界隈のその業界は夜勤含めて給料が弾むくらい求人を募集してる

…と知り合いが言ってたね
677名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:14:03 ID:UI8qFcRj0
竹原さんに発達障害についての理解を求めることは不可能でしょうね。

ニートの半分くらいは残念ながら発達障害という名の障害者です。
障害者いじめはほどほどにね
678名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:14:08 ID:klrDp2Y60
竹原なにさまw
そのまま引き篭もってろはないわ



じゃあの
679名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:14:25 ID:F+EKBZ1S0
>>642
プーと言う人多い。
680名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:14:28 ID:COgT29vU0
竹原の人生相談室?たまに読むけど(ブログじゃなくて月刊チャージャー)
本当に本人が回答してるのか疑うほど面白い

毎回ボロクソに相談者をつき放してるんだが
ちゃんと芸がある暴言を吐くから読み物として成り立ってる
文春とか朝日とかに連載しても成功しそうなレベルだぜ?

イメージと違って実は頭イイんだろうな

681名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:14:28 ID:lOAOJe+A0
>>1
ふざきんな!!!
682名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:14:51 ID:UP3oepExO
>>610
どういう風に?
683名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:14:57 ID:Yn0FjKmG0
>>670
そんなこと言われても、どうすりゃいいのよw
684名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:15:04 ID:5MFvY7WT0
>>657
世界王者になるまでの努力を賞賛するのは誰もが一緒だろうけど
公務員になってからは努力する必要がないと?
世界王者も常に努力し続けないと、王者陥落するよね?
公務員試験に合格したら、給与はそのままであるべきだと?
そもそも努力=結果では無いわけだから
結果=報酬という考えでいいわけじゃない
685名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:15:07 ID:qfYYBAL2O
別に働かなくていいじゃん。親が死んだらニートも死ねばいいんだよ。
みんな死ねばいいんだよ。
686名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:15:10 ID:EqbDlEYo0
めちゃ正論
ただし引きこもってゲームでは金を消費するだけ
図書館に行って本でも読んでいたほうがマシ
687名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:15:12 ID:DFUhU3A0O
>>335
若い頃はどこの親も皆そんな感じだろうな。子供が20才を過ぎて立派なニートになる頃は親も50才前後はいってる。
人間50を越えると、かなり丸くなるし、子供を蹴飛ばすなんて気力や体力がある親は少ないよ。
それでも金が全く無いなら仕方ないが、今の日本だと50才程度でまだ働いてる家庭は子供一人くらい養っていける金くらいは作れるんだよ。
こうなると頭じゃ駄目とは分かっていても、惰性のままに子供を養っていってしまう親は必然的に多くなる。
確かにニートは親が悪いのは一理あるが、優しさや家庭の余裕故にそうなってる家庭も多いから、親を責めればいいて問題でもない。ほとんどはやはり自分自身に問題がある。
まあ明らかに子離れ出来ていない親も居る事には居るが、ああいうのは極端な例だ。
688名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:15:37 ID:RJobJR0J0
お金がないのに働かないのはおかしいけど
お金がありあまってるのに働くのも人生を謳歌するという点ではもったいない
あ、暇つぶしで自営業でもするならわかる
689名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:15:38 ID:0W8KyqBg0
ええこというんじゃあの
690名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:15:39 ID:QsWaO/sQ0
ボクシングと893の関係について答えたら認めてやるよ
691名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:15:43 ID:1nQfHnXaP
「小僧、ソープに行け」って答えた北方謙三は偉大だな
暴論のようで大人の余裕と愛情がある解答だ
692名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:15:44 ID:RPcMzVfC0
>>637
ニートは絶対、親の財産がいくらあるか知らないと思う
知ったら、え?こんな少ないの?って急に将来が怖くなるんじゃないだろか
693名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:15:51 ID:6iINjOhSO
よく読んだら俺は良い事言っているなと思う
ただの筋肉馬鹿と思っていたが・・・
ただ、子供の様に本音とタテマエを使えられない御方なのかと・・・
ヤッパリ筋肉馬鹿なんだろうな〜
694名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:15:54 ID:8zak2XvU0
>>646
Fラン大卒業後10社以上試験・面接受けたけど全部落ちたんだ
俺はやれるだけのことやったんだ・・・何もせずにニートになった奴とは違う。。。やれるだけのことはやったんだ…
695名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:16:15 ID:UDUySAT40
開き直れないなら、死ぬしかないわけさ。
ニートして親に迷惑かけるか
働いてだめすぎて周囲に迷惑かけるか
696名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:16:31 ID:7gKPvj9E0
37才の分際でw
697名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:16:33 ID:nM6Qc68j0
> ニートをバッシング
家畜に人権はねえよ
698名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:16:37 ID:fygwh3GjO
http://mbyoutube.com/search/%E7%AB%B9%E5%8E%9F%E6%85%8E%E4%BA%8C_1.html

こいつか
ニートよりひどいじゃん
699名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:16:43 ID:/2M428PO0
働いてる奴は偉いみたいな考えはアホだよなあw
働くことに生きがいを感じるなら死ぬまで国の為(笑)に働いてろとw
700名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:16:45 ID:ROYum97n0
>>694
悪いけどたったの十社ってw釣りか?
701名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:00 ID:0W8KyqBg0
>>677
理解を求めることと甘やかすことは違うんじゃ


じゃあの
702名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:01 ID:6Ql1s/6B0
20代のヒキコと40代のヒキコじゃ同じゴミでも
家庭ゴミと産業廃棄物くらい違う。
前者はまだ努力しだいでなんとかなる。

今の若年ニートをそのままにしとくと
そのうち自棄になったニートの犯罪にまきこまれたり
生活保障してやらないといけなくなったりで
今以上の処理代を払わされるのになー。
くさい物に蓋ではすまされんよ。
703名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:05 ID:NLMtiJVP0
ま、親が死んだ時には
自分がどうすべきか分かるじゃろう。
ttp://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/r47/r47_02.php

最後に言いたい事を書いてるやんw
704名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:06 ID:bCmEY/ed0
>>693
>ただ、子供の様に本音とタテマエを「使えられない」御方なのかと・・・

馬鹿はお前だ
705名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:06 ID:2N804hy/0
>>136
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     | 貴族だからさ お嬢ちゃん
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    < 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     |わかる?き・ぞ・く 
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }    \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
706名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:11 ID:WfaUNrX50
でもさ、普通に働いて、結婚して、家を手に入れて、子供作らないと
生きている意味が無くない?
何も遺せない人生なら、居なくても同じじゃん。
辛いだけ損だよね。

ただ食って寝るだけなら犬や猫と同じだし、ウンコ製造機だよ。
社会のインフラにタダ乗りする、フリーライダーだよ。
707名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:16 ID:ukZ7jQw3O
>>694
Fラン入る前に努力しとけば良かったな
708名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:23 ID:7VAIu0SS0
教育は先祖代々
子供を育てる親の問題は、その親の親が問題
5割くらいは家庭の問題だろうな・・・人間性に関しては
後5割くらいは外部要因(付き合う人)
709名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:27 ID:CGucqdun0
ニートの生きがいって何?毎日ネットと2ちゃん?
カイジ?金と銀?かなんかで会長風な奴に飼われてる元大学教授?がいたけど、
それ思い出しちゃうんだよね。

いや、ニートを責める訳じゃないんだ。こちとら夢はニートで頑張ってきた。
副業の収入である程度、早期引退の目鼻がついてきたがリアルで引退後の
生活想像するとだらだら仲間達と働いてた方が楽しいのかもと思うんだ。
710名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:33 ID:F+EKBZ1S0
>>694
新卒で入社できなかったとしてもバイトしながら公務員試験の勉強や就職活動してる奴もいる
お前だってできるさ
711名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:44 ID:8zak2XvU0
>>639
やれるだけのことはやったんだ・・・風呂掃除だけで3食昼寝付きウマー
712名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:44 ID:Es/CVYOX0
ニートになりやすい人間は他人を拒絶してるから
突き放したほうが自発的に外に出る
713名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:47 ID:iJ7GvJrk0
田舎に戻ってきたけどSE関係の仕事の求人が無く、
失業保険切れた後もできるだけそんな感じの仕事を探して一向に見つからなかったのに
もうしょうがないと諦めて、とりあえず少しでも金を稼ごうと道路工事の旗振りのバイトし始めたら
バイトとは何の関係も無く短期のシステム保守の仕事の話が転がり込んできて
結局旗振りやってたのは1ヶ月
その短期が終って、また3か月ぐらいハローワーク通ってたけどやっぱり仕事無くて
また旗振りのバイトに戻ったら1ヶ月で、これまたバイトとは何の関係も無く
今の会社の社長とたまたま会う機会ができて、そのまま面接仮採用→入社

思うに、ハローワークって全然役たたんわw
縁とかコネとかあったらすがりついてでも会社の上の人と会うのが吉
714名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:54 ID:UP3oepExO
>>654
こーいう理解ある考えの人ってなかなかいないから辛い
715名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:17:54 ID:7Xo3dsRb0
>>675
女と別れたり、ペットが死んだり、
そういう他人からしてはなんともなさそうなショックからうつ病になるケースは沢山ある
716名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:18:04 ID:/2M428PO0
>>558
お前の書き込みを見て人格者だと思うやつが何人いるのだろうか
717名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:18:06 ID:09MKXZap0
フラワーズ フォー アルじゃあの
718名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:18:21 ID:WfaUNrX50
>>694
まぁ、Fラン出たんじゃもうダメだよね。
普通の企業じゃ正社員としては雇ってもらえないよ。
だって、機械以下の価値しかないもん。
719名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:18:27 ID:zp5Pw+U30
戦時中に戦争反対していた奴等を非国民と呼び虐めてた奴等みたいだよな
おまえらは
720名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:18:31 ID:zCaJoW5M0
>>682
>>610の気持ちわからんでもないよ
人間としての扱いを受けなかったんだろう
普通はそういう扱いを受けたら怒りがこみあげるもんだがあまりにひどいと自分が悪いとおもい出すもんだ
721名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:18:37 ID:XEnqXdVOO
今22で、18の時に6ヶ月職無しだっただけで、家族から凄まじい扱い受けたな…
今はボーナス出るくらいしっかり働いてるけど
正直この6ヶ月のせいで家族の事を信用出来なくなった
722 ◆newsSM/aEE :2009/09/02(水) 23:18:41 ID:MlSnzP6M0
この質問って「作られてる」んじゃないの(´・ω・)y─┛~~
なんかテンプレ過ぎて、胡散臭すぎるんだけど。
723名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:19:05 ID:6MwvhCAH0
ニートも親が死んだら、働くんじゃないの?

ニートって人は、親を利用出来るだけ利用して、
親が死んだ時にどうするかを考えれば、良いだけの気がするけど...
724名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:19:27 ID:1P2W7+QA0
まぁ間違っちゃ事を言っては居ないが
それを言うと相談じゃあなくなってしまうからな

725名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:19:28 ID:kpY6YCHNO
人それぞれ事情あるはずだけど、変えられるのは自分自身しかいない。
そのきっかけは、すごく小さな事だけど、後から見たら、大きな転機だったりする。
726名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:19:45 ID:ZIYZZKqeO
悪いのはスナフキンと雲のジュウザだと思う
727名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:19:55 ID:QsWaO/sQ0
>>684
>公務員になってからは努力する必要がないと?
誰もそんなこと言ってないだろw
努力してるから高給取るまでに至ったわけで
採用試験なり昇進試験なり
728名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:19:57 ID:8zak2XvU0
>>707
Fラン大行った時点で俺のニートは確定してたのかもな
俺の人生は19歳で定年ってわけか・・・
729名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:20:06 ID:WfaUNrX50
>>716
だが、書き込みの内容は正しいだろ。
書きこんだ人の人格を攻撃するのはそういう場合だよね。
730名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:20:06 ID:474mnwNdO
ニートってつまらん人生だな。生まれなくてもよかったんじゃね?w
731田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 23:20:12 ID:cDyfAnpGO
>>700
釣りでもなんでもないと思うが…
就職ってそんなに大変なのか?

それともオレは幸運だったのか(笑)
732名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:20:12 ID:w6Vak1+00
>>255
それニートだからというより、学生・生徒時代に既に問題ありだ。
733名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:20:14 ID:/2M428PO0
>>654
わかる
俺だって金さえありゃいますぐにでも仕事辞める
普通は金の為に働くもの
734名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:20:15 ID:LCkthLoIO
ニートと引きこもりて違うの?
735名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:20:19 ID:l0eQ2JwCO
引きこもれるだけの経済的余裕があるから引きこもる
働かなめしが食えん状況に置かれたらどうしたらええか考えよるよ
736名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:20:47 ID:jmVHw0Al0
会社に提出する扶養控除申告書に30歳の息子を記入してるニートの親は
確実に総務の女の子達に笑われてる 哀れだなw
737名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:20:49 ID:EKe+x2Yg0
>Fラン大卒業後10社以上試験・面接受けたけど全部落ちたんだ

10社じゃ1ヶ月もかからなかっただろ。
悪いけど、今の仕事にたどり着くまでに
3ヶ月以上、面接不採用の日々だった俺だぜ。
738名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:21:05 ID:zp5Pw+U30
戦時中の馬鹿どもはお国のために死になさいと言った

現代の馬鹿どもは働いて死になさいと言ってる

日本が間違った道に進んだあの頃と似通ってね?
いろいろと
739名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:21:13 ID:2HktevchO
>>718
あんたは人を見下してる時点で人として最低。
740名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:21:16 ID:rqAWR7da0
>>628
働きたくないヤツに働けといいながら
自分の会社だったら面接100%落とすと言う
何が言いたいんだ?
741名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:21:18 ID:6oauxiaCO
弟が、以前ニートだった。
一年前から働き出した。しかし、仕事から帰ってきても、家にいる時はニートの生活と変わっていない。
引きこもりである。

一緒に生活していて、殴りたくなる奴である。
この先このまま変わらないようなら、血を分けた兄弟だが、考えてはいけない事を考えたりもする。
742名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:21:22 ID:+29hvs0J0
相談のこたえに正論もなにもない


つーか、いちいち騒ぐことか・・・?
743名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:21:29 ID:/2M428PO0
>>729
正しいか?
持論の押し付けだろ
恥ずかしいから黙っといたほうがいいよ
744名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:21:45 ID:WfaUNrX50
>>728
人間、誰しも人生で一番輝いている時は必ずあるからね。
高校時代がピークだったんじゃないの?
楽しい思い出が一杯あるんでしょ。

俺、高校なんて部活と勉強しか思い出無いもん。
745名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:21:54 ID:9BvcRUyk0
働く気もないくせに社会が悪いとか政治が悪いとか
派遣切りを許すなとかエラそうなことを言ってはいけない

↑正論過ぎるんだろうな。
でも感動した。
746名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:22:01 ID:ZlmF6PZ/0
完全に正論だな
じゃあの
747名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:22:13 ID:8WQyPPqQ0
>>728
社会は鉄壁に見えるが、実際には意外と隙が多い。
一つの方法に拘らず抜け道を探せば、なんとでもなる。
748名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:22:14 ID:qn6aZFpn0
>>729
そうやって人を小馬鹿にしてるあなたが人格者とはとても・・・
749名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:22:14 ID:8zak2XvU0
>>718
だよなー
Fランの風当たりがこんな厳しいとは当時思わなかった
大人しく高卒→就職なら人生変わってたかもな
750名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:22:17 ID:ROYum97n0
>>731
ダメならダメでもっとやれってことだよ。
10社でダメなら100社受ければ良い。

まあ、普通は流れでとか教授推薦で入るだろうけど。
751名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:22:28 ID:6Ql1s/6B0
>>723
35過ぎで職歴無しなんて3Kの仕事すらさせてもらえないよ。
コンビニのバイトですら無理。
もう死ぬか犯罪おこすしかない。
親が死ぬまで待ってると完全に手遅れ。
752名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:22:30 ID:FZQiO2zd0
>>694
自分は推薦で1社しか受けず、一発でそこの内定取れたから、10社以上受ける苦労は知らんが、
その代わり、Fランク大行きたくなかったから浪人して旧帝大に行った。
大学入ってからは学費は親に出してもらったけど残りの生活費はバイトで賄った。
で修士まで行って修士からは授業料免除。
就活で通る奴は、それまでにお前が10社以上受ける以上に努力していることを忘れないで欲しい。
753名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:22:31 ID:RPcMzVfC0
>>723
ニートは親が死んだときのことなんて考えてない
計画性がないのがニートだろ
普通は先のことを考えたり計画立てたりするもんだけど
ニートは何の計画も立ててないし、将来の何の情報も握っていないだろ
754名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:22:42 ID:7inwe9KCO
竹原△
755名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:22:42 ID:RZ5Fe+mM0
>親の育て方にも問題があっただろうから、親がニートの子供を養うのは
>しかたないこと

正論だろ。それどころか少年法が適用される犯罪者には連座制で
法律も遵守できない人間モドキの獣を世の中にひり出した親にも
刑罰を科さなければ足りないくらいだわ。
756名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:22:52 ID:a+drsohL0
これからは「弱者を一蹴するオレって、正論で逞しいでしょ?」的なノリは通用しない
民主党政権も誕生したし、弱者への視点を無視したエセ保守に需要無し
757名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:23:20 ID:M+JOdZ+E0
今の引きこもりなんてただの甘ちゃんだろw

昔はゲームやネットなんかなかったんだぜ?
その頃の引きこもりこそ最強
758名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:23:28 ID:474mnwNdO
Fランとか2ちゃん脳丸出しのような言葉使ってる時点で終わってるよw
759名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:23:36 ID:Yn0FjKmG0
>>751
そんなことねぇぞ
たとえば東海村にいって原子炉の掃(ry
760名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:23:42 ID:w6Vak1+00
>>756
竹原は全く「一蹴」してない。
ある意味同情してるとしか思えない文章。

一蹴=働け だと思う、この場合。
761名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:23:57 ID:qfYYBAL2O
宝くじ当たったから、今はニートです
僕も社会のゴミですか?
762名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:23:58 ID:gz970y8I0
僕は27歳のニートですが、竹原氏の意見は概ね正しいと思いました。
ただ、ニート=ゲーム中毒・ゲーム大好き、こういう偏見だけは改めて欲しいです。
世間やマスコミが植えつけたイメージなんでしょうが、これは偏見です。
ニート=甘ったれてて気持ちの悪いゲームマニア、こういうふうであってほしい、ニートはこうなんだ、という偏見。
これだけは改めてください。
763名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:24:16 ID:WfaUNrX50
>>739
だが、それが世間一般の認識なのも事実。
Fランってことは、底辺高校を出ているってこと。
底辺高校ってことは中学の成績が悪いってこと。

つまり、小学生レベルなんだよ。
自尊心だけ一人前という、最悪のケースなんだよ。

まだ、高卒で学校推薦で就職した方がマシなケース。
764名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:24:20 ID:ROYum97n0
>>762
知らんよw
765名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:24:21 ID:8zak2XvU0
>>750
10社「連続」不採用の絶望感は内定もらった奴には分からないだろうな
766名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:24:26 ID:1G+ebeAzO
じゃあがしいんじゃ!ニートなぁ!この腐敗した社会へのテロじゃ!
767名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:24:28 ID:+xIjcGGv0
こういう意見に反論できる場は2ちゃんしか無いだろうな
つまりそういうことだ
768名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:24:29 ID:PQmhNIa60
よう言うてくれたのう
769名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:24:31 ID:2+x7OkcyO
竹原慎二のボコボコ相談室、最高です(笑)
竹原、よく言った!(笑)
770名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:24:36 ID:5HnojqmqO
ワープアだが、親死んだら死んでもええわ。
771名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:24:41 ID:G636o9qn0
あるじゃあのに花束を
772名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:24:43 ID:z5UlA9GjO
彼女に食わせてもらってる俺もニートの仲間に入れてもらえるのかな
ごろごろしてゲームしたりテレビ見たりしてるだけだから同じだよね
773名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:24:56 ID:jRKqcfv50
>>751
それは無いわ。
30後半まで職歴なしで、今は空港のコンテナ運びしてる俺が言うんだから間違いない
しかも今では社員だし
774名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:24:56 ID:Avnf0io80
いい年こいた大の大人を
親が何時までも家にいさせるからだろ
働く気もないなら家から放りだして
世の中の厳しさを教えてやれ
775名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:24:59 ID:DFUhU3A0O
>>723
親が死ぬ頃はニートもオッサンだよ。40や50で体力も気力もない、おまけに経験、技術がないオッサンをどこが雇ってくれますか?w
776名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:25:03 ID:QCWIrD6XO
>>752
そんな分かりきったこて言って自己満足に浸るなよ
777名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:25:04 ID:So0BrLt/O
働く気を無くさせるような社会にも問題がある。
778名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:25:07 ID:u22HaAz4O
キングオブニートが一言↓
779名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:25:27 ID:5MFvY7WT0
>>761
別に働かなくていいじゃん。
親が死んだらニートも死ねばいいんだよ。
みんな死ねばいいんだよ。
780名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:25:33 ID:7Xo3dsRb0
>>762
ステレオタイプの人間が多いのは仕方がないことだよ
781名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:25:37 ID:8WQyPPqQ0
>>740
お前は、働こうと思えばどこの会社にでも入れると思ってんのか?
ウチの会社は採らん。そもそも技術が必要だし、1から教育する余裕がない。
だがどこかしらに採る企業もある。
それだけの事だろうが。
もし企業がなくてもバイトがある。
俺の友達は、バイトを続けまくって半正社員扱いまでなった。
782名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:25:38 ID:BToKv1dn0
>>692
知ってたらニートやってないだろ。
それか知っていても金額感覚がわからないだけか。

年代にもよるが、3億以上はないと普通に食えずに死ぬだけだぞ。
783名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:25:41 ID:Yn0FjKmG0
>>762
改めて欲しいというなら、自分で世間の意見を変える方法を見つけるしかないぞ
それが出来ないのなら働け
784名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:25:44 ID:ukZ7jQw3O
>>772
人間というかもはやペットじゃねぇかそれ
785名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:00 ID:GrFWUGm0O
>>706
人には生き方があるからただ、一般道を進むのが人生じゃないかと
趣味で人生一色で終わるのもよし、ちょっと一般道からはずれて終わるのもよし
とにかく自分自身が満足できれば良いことさ
786名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:02 ID:GXHbGP8j0
えーっと、何か言い忘れた事があったような気がするが・・

特になかったかな。じゃあの、が増えてから急に単発や擁護レスが増えたね
多分いつもの火消し会社の連中だろうw さもしいもんじゃのう〜


じゃあの

787名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:11 ID:a8WsIfvGO
>>1
ごめん何言ってるか分からんわ
788名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:15 ID:8zak2XvU0
>>763
俺もFランなんか行かないで就職しておけばと・・・まあ、どっち道すぐ退職してニートやってただろうな
789名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:14 ID:BhcF+S7W0
一部上場企業で死ぬ寸前までこき使われ
入院&退職、その後ニート2年
金がなくなって中小企業に再就職したが、収入以外はまあ満足w
ニートはデカダンスでなかなか楽しかったぞ
金がありゃ戻りたいなー
790名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:17 ID:w6Vak1+00
>>782
食えずに死ぬという次元なら3億はいらん。
791名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:23 ID:N+xaUgby0
ぶっちゃけ
おれは自営やってるが
ホント楽して生活してるよ

自営業やプロスポーツ選手、歌手、一部のタレントはニート変わらないと思う
肩書きは働いているが
とても働いているという状態ではないね
好きなことしてるニートと精神、体の状態は同じだとおもう
そりゃゲームとかで達成感を得られてるニートもいるだろ

なかにはスポーツをしてるニートもいるだろう
こんなのプロスポーツ選手とおなじ

ドカタや運ちゃん警備員とニートの違いなんて
疲れてるかの違いしかないでしょう
792名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:24 ID:/2M428PO0
>>718
お前子供作らないほうがいいぞ
間違いなく人格破錠者が生まれるから
793名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:27 ID:rIPCaJzF0
ニート説教してるオッサンキメエww
794名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:29 ID:szRxuiA40
正しいニートってのが何か笑える
795田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 23:26:32 ID:cDyfAnpGO
>>764
じゃレスするな
ドアホが
796名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:33 ID:ROYum97n0
>>765
そのまま無職でどうぞ。
797名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:42 ID:F+EKBZ1S0
>>775
死ぬ勇気もない→浮浪者となって金に困り犯罪→刑務所→浮浪者となって金に困り・・・
798名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:50 ID:Yn0FjKmG0
>>772
それはニートではなくヒモです
799名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:50 ID:/U8kbdjLO
ニートはやっぱ甘いよ。


800名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:26:57 ID:474mnwNdO
親も、何でこんなやつ生まれたんだ?って疑問だろうなw
801名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:27:02 ID:5HnojqmqO
>>772
まあ昔からあるヒモで。
802名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:27:13 ID:RcK+yZXiO
親が大金持ちだったらニートになりたいかと考えると、
やっぱ暇だし働きたくなるだろうなって思う。
803名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:27:14 ID:kpY6YCHNO
まあ、俺も含め、お互い頑張ろう!人それぞれのやり方で。
804名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:27:18 ID:6Ql1s/6B0
>>755
その親が死んだ後はどうするんだ?
お前が養ってやるのか?
805名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:27:26 ID:zp5Pw+U30
てか、ニートだろうが社会人だろうがエリートだろうが
平気で他人を傷つけてはならないんだよ

労働ってのはこれを大前提とした上で成り立っているわけ

こんな小学生レベルのことがわからない奴がほとんどなんだよな
若い奴等はこういうこと理解してるけど40代〜50代に多い
平気で傷つけて何とも思わない奴等がね
806名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:27:33 ID:CGucqdun0
中卒高卒でも凄い人沢山いるよ。
大学じゃないよ。もちろん尺度のひとつにはなるけどね。

それから、○○は使えない。すぐに切れとかよく言う人がいるけど、
使う器量が自分に無い。使い切れてないんじゃないの?
まずはそこから考えようよ。それでも駄目ならもう一度言って。

って同じ事言って回るの面倒だから周りのみんなにいっておいて。
807名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:27:35 ID:gC8J3IO+0
職業訓練手当て毎月10万だ!
808名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:27:45 ID:VEPrfODWO
>>765
じゃあ落ち込んで死ねば?負け犬
809名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:27:53 ID:ROYum97n0
>>795
なぜキレる?
忍耐力が足りないのか?
810名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:27:53 ID:Hw5HPpbc0
ひきこもりのニートは、工場のラインの仕事とかやれよ
求人かけても、全然人が集まらなくて、困ってるぞ

仕事は人と話ししなくていいし、黙々と手を動かすだけでいいから
しんどくないし、時給1,000円以上あるしで、ウマウマだろw

親に光熱費と食費代合わせて3万円入れて、国民年金やら生保代を
払っても、月のおこづかいが8万も残るじゃないか
811名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:28:04 ID:+JMAROBk0
よく分からんからガンダムに例えてくれ
812名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:28:15 ID:/2M428PO0
>>763
お前みたいなクズを一般化するなよw
他の人に失礼だろ
813名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:28:17 ID:I69f/rQ0O
>>726
奴らは外に出てるからヒキニートとは根本的に違うよ
814名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:28:18 ID:WfaUNrX50
>>765
10社不採用なんて珍しいことじゃないだろ?

採用面接で面接官やるけれど、そんな奴ばかりだぞ。
書類選考で7〜8割落としてるから、さらにそんな感じだと思う。

有名教授の推薦でもない限り、一流大しか採らないしな。
815名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:28:20 ID:8zak2XvU0
>>782
多分3億以上ある
でなきゃニートの俺に海外サッカーセットとプロ野球セット見せてくれる訳ない
816名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:28:24 ID:4GTpALB70
竹原を支持します
817名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:28:27 ID:rXhoBge40
>>791
仕事内容kwsk!
818名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:28:29 ID:cGmKHGa00
>>810
場所教えてよ
今すぐいくいく
819名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:28:37 ID:7e7QkStoO
>>741
ニートの生活ってなんだい?
820名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:28:39 ID:Yn0FjKmG0
>>811
ニート=ボール
821名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:28:46 ID:5MFvY7WT0
>>802
子供の頃から親が金持ってる連中は暇の潰し方を色々学んでるわな
俺たちみたいな貧乏暇無しだけだよ
なんか忙しくないと不安になるのは
822名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:28:47 ID:Es/CVYOX0
ニートも巨大勢力になりつつあるから
使い方次第で使い様がありそうだけどな
823名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:28:52 ID:7Xo3dsRb0
ここは普通にしがみつき、自分と違った部分を持つ人をたたく異常者が多いと思う
824名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:29:13 ID:RPcMzVfC0
働くのが怖いって奴は、なおさら若いうちから働いた方がいいだろ
20代で初めて働いて、使えない奴って思われても、最近の若い奴は…って年上に思われるだけだろ
30代や40代になって初めて働いたら、オッサンその歳まで何やってたの?って年下にも馬鹿にされるだろ
歳とってからそれじゃ、辛くてやってられないと思うぞ
825名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:29:20 ID:hYa2xbWb0
>>810
その工場のライン仕事やり続けて欝→不安神経症病んで自宅にいる俺に何ができるんだろう
826名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:29:24 ID:EKe+x2Yg0
>>765
ここだけの話、大学出てから2年間遊んでた。
でも今は正社員。同年代の地方公務員くらいは貰ってる。
要は根気と要領だね。
827名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:29:26 ID:w6Vak1+00
>>823
金持ち喧嘩せず。まあそういうことよw
828名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:29:33 ID:BToKv1dn0
>>815
大丈夫。そんなになくても十分見れるから。
829名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:29:34 ID:M+JOdZ+E0
>>765
つーか、何でそれでニートになるかなぁ・・・
とりあえずバイトでも何でもすればよくね?

何がやれるだけのことはやっただだよw
そら、10社「連続」不採用になるわな
830田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 23:29:45 ID:cDyfAnpGO
>>765
うん…解らん(笑)
自分は社内の駅伝大会で選手として
毎年出場した経験が評価されて社員になったから(笑)

駅伝なくして今のワシはいない
831名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:30:02 ID:8zak2XvU0
>>813
ニートだけど外には出るよ
AV借りに行ったり、楽市楽座に遊びに行ったり
832名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:30:05 ID:m92ofVz2O
働いたら負けは違うと思うけど、
ノルマ、サビ残、違法スレスレの事業内容、明らかに違法の雇用条件、
「入ったら負け」の企業が多すぎる…。
833名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:30:10 ID:474mnwNdO
しょーもなくプライドが高いんだろうね。何もできないくせにw
834名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:30:13 ID:zCaJoW5M0
>>810
あなたみたいな人が今の日本には必要です
835名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:30:24 ID:PcO4hsmE0
さすが竹原さんや!
836名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:30:48 ID:B8cPQriRO
>>810
ライン工乙
837名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:30:49 ID:jRwrSVwxO
じゃあね♪
じゃあね じゃあね
838名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:31:04 ID:jRKqcfv50
>>831
奇遇だな。俺昔楽市でバイトしてたぞ
839名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:31:06 ID:n3z+9N000
これはアウトかセーフかとかそういう問題じゃないだろ
悩み相談室なんだから相談者がどうとろうが竹原の返答を努力することにつなげりゃいいんだよ
840名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:31:07 ID:/2M428PO0
俺から言わせりゃ5時以降も働いてる会社はブラック
841名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:31:13 ID:zp5Pw+U30
>>825
まず精神病を治すことからだな
842名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:31:20 ID:w6Vak1+00
ID:474mnwNdO

パソコン買え。外出先なら、もっと楽しめw
843名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:31:22 ID:7Xo3dsRb0
>>325
出来ることは人に尋ねるものじゃないよ
まず身の回りの小さな仕事からはじめなさい。ゴミを捨てるとか、風呂を洗うとか。
844名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:31:31 ID:UDUySAT40
給与に合う、合わないで仕事の押し付けあいみたいな世の中だ。
男だろうが女だろうが。
そんな人としての汚さの上で、綺麗ごと言って生きてるわけだ。
頑張って生きることや子供を持つことが別に正しかったり、素敵なことじゃない。
正しいと言えるほど人間なんざ、価値ないぜ。
ソープいってチンコなめられただけで勃起しちまう。
金があるだけで、股ひらいてしまう。
愛を語らい、同じ口で別の場所じゃ、他人を馬鹿にする生き物だ。

別に働いても良いことなんかないけどな。
どいつもこいつも自分を騙しつつ生きていくわけで。
845名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:31:35 ID:a7XTMnb2O
>>822
やっぱり家から出ないで作業できる仕事を与えるっていいのかもね。
あと、過度なノルマは与えない。それなら多少は貢献できるでしょ。
やっぱり健常者と同じものは求めちゃダメ
846名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:31:47 ID:8zak2XvU0
2ちゃんに書き込むだけで給料貰えたら最高なのに
847名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:31:50 ID:GXHbGP8j0
>>805
それは特にないんじゃないか、ニートの少年。犯罪は多々あるが
秋葉原の加藤じゃないが、893とか組織がらみでは無く、個人の事情や
感情で人をナイフでぶすっと刺したりするのは、低年齢が多いよ

未成年とか犯罪にならないからと嘘ぶいて殺人までやるバカもいたけえの。


じゃあの

848名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:31:50 ID:u/E0yhcP0
何がまずいんだ?
849名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:32:14 ID:ROYum97n0
>>846
そういうバイトあるんじゃないの?
850名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:32:15 ID:GrFWUGm0O
ニートの気持ちは知らんが
俺は引きこもりなんて考えられんな
みんな友達忙しく10日くらい家に引きこもりやってたけどつまらんすぎた
851名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:32:17 ID:zCaJoW5M0
とにかく履歴書何枚も書かすのやめた方がいい
一枚で何社も回らせろよと思う
852名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:32:20 ID:yA8dnhi50
じ・ゃ・あ・の♪
853名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:32:20 ID:sJqpdIJE0
自分に収入が無い事のリスクを知って
目標が無いなら気楽に楽しく生きたり、なんか見つける事を楽しんだり
何かに頑張るのもいいんじゃない
ずれて偏ったり乱暴な考えにならなければいいと思うよ
854名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:32:21 ID:Nq6Op+HHO
親に負担かからなきゃ喜んでニートになるよ
855名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:32:29 ID:QsWaO/sQ0
お前ら、公務員や国会議員から

「ワープアは甘え」
「自己責任」
「だまって税金納めとけ」

って言われても文句無いよな?
856名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:32:49 ID:FZQiO2zd0
>>825
養生しときな。
ライン仕事やってて鬱になったならそれは使用者側が悪い。
857名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:32:58 ID:F+EKBZ1S0
>>832
ノルマ無しで何を目標に働くの?
確かにノルマ無ければ適当にやってりゃいいんだろうけど、ひまだぜ
858名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:32:58 ID:A8nFQnGhO
正論だけど正論が通じないから引きこもりニートなんだよ
859名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:33:06 ID:8zak2XvU0
>>838
ドコだ?
俺は福岡産のニートだが
860名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:33:08 ID:Yn0FjKmG0
>>855
ない
861名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:33:09 ID:NPgQ3B0D0
>>822
ドナーとして中国に輸出するとか・・・
中国ほど汚染されてない臓器は高く売れるかも!
862名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:33:10 ID:61Tf1yKb0
>>832
いい条件の所を探す権利はお前には与えられていない
863名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:33:15 ID:pC0cRORq0
同情に足るレベルの精神疾患で働けない様な人間も
ニートかもしんねえんだぜ。解ってんのかコイツ。
別にニートはお気楽にゲームやったり
2ちゃんねるやったりしてるどうしようもないのばっかじゃねえんだよ。
こういう無神経な事を言う奴が信じらんねえ・・・・・・・・・
864名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:33:24 ID:qtev7HsB0
【一般書籍】「生活保護」でどこまで暮らせるか!?▼生活保護を勝ち取る完璧ノウハウ55
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2151464
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル▼著者:湯浅誠
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定◆住居支援行政は周知不足
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/3
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009021902000050.html
「水際・硫黄島作戦」/生活保護拒み1年半/夫妻が提訴「苦しむ人 救って」/埼玉三郷市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-21/2008012115_01_0.html
生活保護42人受理/失職者 住所なしでも可/福岡市
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-03/2009030301_04_0.html
派遣切り 路頭に迷わすな/「生活保護 住居なくても可」/佐々木議員に厚労相が答弁
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-10/2009021001_02_0.html
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204012526/l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
【社説】 「子供3人&夫の月収12万だと、生活保護は月20万円支給…生活保護受給増加は、施しでなく権利だ」…琉球新報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234164681/l50
【福岡】全国初 生活保護受給者向けに当番弁護士、福岡県弁護士会が導入 市町村窓口への同行や訴訟代理人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235371730/l50
【社会】住居なくても生活保護申請受理を��厚労省、自治体に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344472/l50
865名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:33:25 ID:5MFvY7WT0
>>824
俺28歳
今年入社したニート二匹
A 35歳
B 34歳

二人ともふてぶてしいぞ・・・
「職歴がないから、仕事が出来ないのは、仕方ないじゃないか!」
「分かるように教えてくれなきゃ、出来るわけ無いじゃないか!」
「なんで商務時間以外に勉強する必要があるんだ。残業代でないんでしょ?」

もう俺は疲れた
866名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:33:32 ID:w6Vak1+00
>>857
おまえに面白いことを教えてやる



ノルマって、共産圏で産まれた言葉。つまり「計画経済」の用語なんだよw
867名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:33:35 ID:AovMfFNa0
働けば負けとかいって、どれだけ毎日働いている人の世話になっているんだよ。
新聞配達してくれる人、食べ物作ってくれる人、それを配ってくれる人、考えられないくらい
色んな人のお陰で生活できてるんだろ。親は甘いかもしれないけどニートである自分を一番心配してくれてるんじゃないか?
なんでもいいから懸命にやれば道は開ける。助けてくれる人もいるよ。面接で落ちたって何回でも受ければそのうちうかる。
本気で挑むなら社会は受け入れると思う。この発言は甘いこと言っているんじゃないぞといいながら心配してくれてるんじゃないか?
868名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:34:10 ID:5bBGKw+I0
言い訳ばっか作って・・・
869名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:34:16 ID:zp5Pw+U30
>>857
無茶苦茶なノルマを課せられたらどうすんの?
俺みたいに20人分の仕事を二人でやれとか
870名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:34:24 ID:GrFWUGm0O
俺の先輩昔365日・1年で寝てる時以外SEXするニートだったらしい
871名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:34:24 ID:wIW06WEg0
>>825
頭の血流調べる施設の病院で調べたら
ほとんどが詐病か思い込みだという結果が出てる病気だね。
2chやる元気あるのはガチ欝じゃねえよ
都合がよすぎ どうせ躁鬱程度だろ
872名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:34:33 ID:UXlrshpzO
広島の粗大ゴミが偉くなったのう。
873名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:34:47 ID:eRMi2mEM0
まぁ、そりゃ、ニートを叩けば、一時的にはすっきりするだろうなぁ。
けど、将来の事を考えたら、ニートが増えれば税収が減るし、生活保護で助けなきゃいけなくなるんだぞ?
ただの無責任な発言としか思えないけどな〜。
っていうか、自己責任論を言うんなら、相談室の意味ないじゃん。
874田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 23:34:48 ID:cDyfAnpGO
>>863
ニートご本人乙(笑)
875名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:34:55 ID:7Xo3dsRb0
>>865
それはお前の教育の仕方が悪いからだろ
もっと考えて教育しろよ、疲れたは甘えなんだろ?
876名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:34:56 ID:i5f9aBfiO
>>859
とんこつラーメン吹いたw
オオクワガタみたいだな
877名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:35:13 ID:i48UabCs0
完全に竹原が正論

働く気がないなら聞くなボケ、死ねやって言いたかったんだろう。
働く気があるのにどこも採用されないって言うなら全然違う回答しただろう



じゃあの
878名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:35:17 ID:WfaUNrX50
>>863
俺の教えていた専門の方の生徒も、みんながみんな
「家が貧乏だから大学へ行けなかった」って言っていた。

国立4年間の授業料の方が、専門2年間より安いのに。
879名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:35:18 ID:Fp4HQuPG0
>>800
そんなもん種と畑が悪かったに決まっとる
880名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:35:24 ID:O3CjxkZOO
新聞チラシに入ってくる地域の求人情報見るのがクセになってるよ。

ここ15年くらい。
なんで一瞬見ただけでどこか分かるくらい暗記してるぜ。
881名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:35:26 ID:474mnwNdO
とりあえず四の五の言わず働け。新聞配達でもいい。それだけで親は泣いて喜ぶぞ
882名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:35:55 ID:a7XTMnb2O
>>827
他人を挑発するのって貧乏人しかいないよなぁ
883名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:35:58 ID:RPcMzVfC0
>>865
ニートって実は神経図太いのか
働いたら負けかなって言う時点で、確かに神経図太いか…
884名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:08 ID:vkR5c64N0
>>849

自民党大敗でそのバイトはなくなったよw
885名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:27 ID:eWXKKTVy0
いいこと言ってるじゃん
その通りだよ
886名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:27 ID:X+lhPFyAO
↓ニートの帝王アクセル・ローズが一言
887名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:31 ID:p+m1laXh0
無職職歴なしのボーダーラインは35までだな
それを越えると厚生年金負担の問題で
求人はなくなる
888名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:33 ID:8zak2XvU0
>>865
ニートな俺は絶対同じ事言うぜw
けど、対人恐怖症だから敬語でなww
889名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:34 ID:myPJ4Xbk0
>>880
で、その情報を活用した事はあるの?
890名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:35 ID:zp5Pw+U30
>>865
愚痴ってんじゃねーよ
ニートだろうがなんだろうが、教育できないのはお前が無能だからだろ
ニートだから使えないんじゃなくて、教育するお前が馬鹿なんだよ
891名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:45 ID:iJ7GvJrk0
食わせてもらうほどの財産のある親がいるなら、多分親がそこそこの人脈持ってるから泣きつけ
コネ使うのを恥ずかしいと思っていいのは大学卒業までだ
892名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:45 ID:jRKqcfv50
無職期間がある労働者ってこれから増えてくるはずだから
政治家や経営者はあまりニートを馬鹿にしないほうがいいと思うんだけどな。
相当悩んだし、中傷されるし、話聞いてもらえなくなるし。
劣等感だけ育てたってほんとに働かなくなるだけだよ
893名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:46 ID:QsWaO/sQ0
>>869
ネトウヨから言わせると「甘え」らしいよ

その偉そうな物言いのおかげで歴史的惨敗したのにねw
894名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:47 ID:ROYum97n0
>>884
いや、捲土重来狙いでまた雇ってくれるかもよw
895名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:47 ID:xYjztSOOO
結局頼りになるのは自分だけって事。
社会や政治に期待したって無駄だよ、親だっていつかは死ぬんだし。
896名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:51 ID:ZBn6yfLJ0
>>735
>引きこもれるだけの経済的余裕があるから引きこもる
>働かなめしが食えん状況に置かれたらどうしたらええか考えよるよ

あんた、あまり深く考えるのが得意じゃないみたいだから言うけど
あのね、ニートだって引きこもりだって、大半の人間は「働かなきゃいけない」ってことくらいは分かってるの。
働かなきゃ!と思いつつも働けない、そこに至るまでに何があったか…
それはね、順風満帆に、順調に普通に生きてきた一般人には理解できないかもね。特にアナタみたいな人には難しいかも。
ちょっと難しい言葉だけどね、【学習性無力感】っていう言葉があるの。これ、調べてみて?
これに陥ってる引きこもり、ニートはとっても多いから。

どういうことかっていうとね
幼稚園時代に虐められる→自分なりに子供なりに反省をし、虐められないための努力をする
しかし
小学校でまた虐められる→当然また反省をし虐められないためにはどうしたらいいかを考え、虐められないように努力する
それでもまたいじめられる。中学校でもイジメをウケ、高校でもいじめられ、大学では孤立し…

こういうね、連続性のあるイジメだとか虐待だとか不幸に合うとね、人間じゃなくとも、もう抗わなくなるの。それが本能なの。
一度なら立ち直れる。2度でも3度でも、そのくらいなら立ち直れるよね。困難、逆境は誰にでもあることだし、それは乗り越えるものだから。
でもね、その数が半端じゃないの。あなた方がしてきた苦労の何倍もの苦労、普通の人ならしなくてもいいような苦労を日々してきているの。
それに疲れちゃってるんだよ、引きこもりとかニートは。

あなたの文章を借りて、一言あなたに問うけど
歩かなきゃ助からない状況に置かれた人は普通は歩くけど、足が無かったらどうしますか?
>働かなめしが食えん状況に置かれたらどうしたらええか考えよるよ
この文章はそういうこと。
余裕があろうがなかろうが、足が無い人は歩けないよ。ニートにも同じことが言える。
家に経済的余裕があろうがなかろうが、できないものはできない。そしてそれには理由がある。あなた方の想像を絶する過去の心のキズがね。
897名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:53 ID:61Tf1yKb0
>>882
ゲイツと闘ってた連中は大概金持ちだが挑発しまくりだったぞ
898名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:36:54 ID:6rvIbsZ10
はあ?こいつなに言ってんの?
昔プロボクサーで多少有名だかよく知らんし、興味もねえよ
ただ、俺が言えることはなに偉そうに語ってんだよってことだわ
ニートやったこと無いくせに知った風なことばっか並べやがって
ニートにはニートの厳しさがあるし、こんな舐めたこと言われたら逆に社会に出る気になるわ、しね
899名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:37:23 ID:ftRgvjPC0
ニートは一生ニートでもいいんじゃね?

自分にさえ迷惑がかからないなら
900名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:37:48 ID:hYa2xbWb0
>>841>>856
自信喪失してるよ
ただ昔のようにバリバリ働きたいって気持ちはいつもある
それは無理だとわかってるんだけどさ

俺だって一生懸命働いてた時期あるんだ
働けなくなって金もない暮らししてるのがどれほどつらいか

生きてる価値も確かにないと思う





901名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:37:51 ID:z1yZmHvk0
親の育て方にも問題があっただろうから

高校にガチで入学できなかった脳足りんが言うな
902名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:37:52 ID:rIPCaJzF0
やる気云々以前に雇用なんて急に改善する訳無いんだから
無職は減らないだろうな。なんでこんな残酷なこというんだろね。
こういう精神風土が自殺者が減らない原因なんだろうね
903名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:37:54 ID:eRMi2mEM0
>>885
ニートに、働くなっていうのが、良い事なの?
まぁそう思ってるなら別にいいけど・・・。
そのかわり生活保護で将来こいつらを助けなきゃいけなくなっても、自己責任だよ?
904名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:37:57 ID:hMPOnc6D0
親がダメなのは確か
引きこもって年中ネトゲやってても衣食住保証してやってんだからな
905名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:37:58 ID:Hw5HPpbc0
>>825

えええ?あの仕事で鬱になれるのか?w
俺、会社が倒産して1年間ほどアルバイトしてたんだけど
工場のラインのバイト、めっちゃラクだし楽しかったがな〜
若い女の子が多いし、5時には仕事終わるし、給料が週払いだから
毎日女の子と食事行って、学生時代に戻ったような生活だったがw
906名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:37:58 ID:Yn0FjKmG0
>>865
ニートの奴って親切に教えるとつけあがるから冷たく当たれ
びびって下手に出てくる
これしか方法がねぇ
907名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:38:06 ID:ROYum97n0
>>896
だったら再学習するか、一生そのままかの二択だな。
どうすんの?
908名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:38:16 ID:I15Jw2gdO
フリーターならまだバイトしてる分稼ぎがあるけどニートは稼ぎがないからな

親の金に寄生するゴミだから親が養うのは当然
909名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:38:27 ID:PW6K2FT3O
最近ニートと無職の使い分けがされてないよな
ぶっちゃけ一まとめにしてもあんま問題ないけど
910名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:38:30 ID:w6Vak1+00
>>897
競争型社会を勝ち抜くことで、1代で金持ちになったやつは
該当しないだろう。俺の言ってるのは、貴族型金持ちだ。
911名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:38:36 ID:sDmYenx/0
まったくもって正論
親が甘やかすからニートのままで平気なんだよ
親も働かせたいなら心を鬼にして放り出すくらいの覚悟がないと
912名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:38:40 ID:/2M428PO0
国会議員の給料の0を一つ減らせよ
こいつらこそ寝てるだけで給料もらってるくせにニートが
913名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:38:41 ID:XbHvAjey0
いわゆるネオニートなんでお金だけはリーマンより稼いでますがw
914名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:38:41 ID:HqKWckHY0
>>897
成り上がりだろ。貧乏育ち。
915名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:38:45 ID:zp5Pw+U30
>>900
何歳よ?
俺もその道通って今働いてるから理解できるぜ
916名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:38:49 ID:MC7RQvvZO
何故ニートが叩かれるのか

良くも悪くも社会は平等
働いてる誰もが胃に穴が開きそうな程の理不尽や人間関係に晒されながら必死で頑張ってる。
そんでもって社会構造が崩壊しないように税金まで払って、残った少しの金と時間でやっと好きなことができる(ことがある)。
そんな社会に働く体力残しながらも甘えた屁理屈こねて生きてるだけの存在見れば、ムカついて蹴飛ばしたくもなるだろう。
更にそいつらが勝手に飢えて死ぬんじゃなくて税金で生き延びるときたもんだ。
917田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 23:39:00 ID:cDyfAnpGO
>>895
同感
じゃあの氏よりも鋭い意見だわ(笑)
918名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:39:26 ID:htLepLvg0

これでそのニートが奮起して働いたら竹原の勝ち。
919名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:39:32 ID:KhsZsDBJ0
もの凄い正論w
920名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:39:41 ID:rXhoBge40
>>905
俺が働いたことあるところはおばちゃんしかいなかったぞw
女ばかりのところがあるなら教えてほしいw
921名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:39:52 ID:8zak2XvU0
>>883
だからその考えが偏見なんだって
失敗するの怖い=叱られるの怖い=働くの怖い=働かない方がいい

働いたら負けなんて思ったことなんて一度もない
922名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:39:53 ID:zCaJoW5M0
>>865
これだけ意見言ってくれるほうがまだありがたいけどなぁ
何考えてるのかわからん奴の方がつらいわ俺
こういうふうにいってくれれば対策とりやすいしそいつに何がたりないかよくわかるじゃないか
923名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:40:16 ID:UXDxvWxQ0
Master曰く、「身を修めてこれを待つ。」

「自己の本心を充分に発展させた人は、人間の本性を悟るであろう。人間の本性を悟れば、また天命を悟るであろう。なぜなら、人間の本性を保ち、人間の本性を育てることが、
 天に奉仕することだからである。短命でもよく、長命でもよく、道徳を修行しながら、天命を静かに待っているのが、安心立命の根本であるからである」

道徳を守る者は、世の中から孤立しているようにみえるが、決して孤立してはいない。
必ずよき隣人、よき理解者、よき協力者が、周囲にいるのである。あきらめるでないぞ。
924名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:40:19 ID:/2M428PO0
>>882
煽るやつは大抵そこそこのやつだろう
925名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:40:19 ID:YC0sBv2k0
正論
926名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:40:31 ID:sn7JKRopO
淘汰社会だから仕方ない
弱者は死ね
927名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:40:39 ID:NxfHjhYMO
別にニートにとっても悪いこと言ってないよね
社会に不満あるならでなきゃいいってことでしょ
928名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:40:39 ID:WfaUNrX50
一つ言えることは、人間の価値は希少性で決まるってことだ。
他人に出来ないことがどれだけ出来るか、で価値が決まる。
どんなに一生懸命になっても、誰でも出来ることなら価値は無い。
だって、代わりはいくらでも居るんだから。

低学歴な人は、ここを理解していないと思う。
一生懸命が褒められるのは小学生まで。
929名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:40:40 ID:61Tf1yKb0
>>910
>>914
おまえら生粋の金持ちに知り合いでもいんの?
イメージ先行型だな
930名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:40:41 ID:p578OoHS0
すげー正しいじゃん。
社会参加する気がないんだから、
家でゲームでもして隔絶した世界に住んでりゃいいんだよ。
親だって中途半端にウダウダ言ってないで、
叩き出すか自分達が家を出るか、さもなきゃ一生飼っときゃいいんだ。
931名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:40:55 ID:Hw5HPpbc0
>>920

関西の田舎で、カーオーディオの組立のバイトだったけど
7割が女性だったぞw
男でバイトしてるのが恥ずかしかったくらいだったわw
932名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:40:57 ID:eRMi2mEM0
>>895
日本で生活してる奴がそんな事言ってても説得力無いよ。
海外に出て、日本よりもっと厳しい成果主義社会や無政府状態の国で生活してる奴がいうならともかく。
933名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:41:06 ID:09c2rayOO
正論。じゃあの。
934名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:41:10 ID:f0+epnUf0
なるようにしかならないよ的なやさしさを感じる発言だな
935名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:41:10 ID:474mnwNdO
ニートには何の保証もない。国も助けない
親が死んだら犯罪起こして終わり

くだらん人生だなw
936名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:41:18 ID:xqA+il8XO
大学生の大型スーパーアルバイトです。

割りに合わないので辞めるとおととい言ったら、今日自給が上がりました。


750円に。
937名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:41:21 ID:1nQfHnXaP
30以上でニートの奴は、みんなピースボートとか、リベラル系の市民団体に入れ
そういう人間でもちゃんと尊重してくれて、社会復帰の応援してくれる組織は他にない

ところがニート程、右翼気取りだったりするから馬鹿だよなあ
本当に保守的な価値持った人間達は、ニートへの共感や優しさなんて皆無だっての
結局自分で自分のクビを絞めてるんだよ
938名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:41:24 ID:0KqDHd0w0
>>844
なんか支離滅裂だけど、妙に惹かれる文章だ
939名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:41:35 ID:Z5qAbvps0
昨年末の派遣村スレで
「派遣なんてやったら職歴汚れるから景気上向くまで待機すべき」って書き込み見た時は
2chのニート終わってるなと思った

採用側は空白期間を一番嫌うのにね
明日出社するかどうか分からないなんてスキルや性格以前に門前払いレベルだよ
940名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:41:40 ID:zp5Pw+U30
>>921
865みたいな奴は、どんな人間に対しても自分のやり方を押し通すことしか出来ないんだろうな〜と思う
臨機応変、人によって色々な角度から接するとか
そういった機転は出来ないようだ
941名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:42:03 ID:QsWaO/sQ0
>>916
低級労働者が偉そうに語ってんじゃねぇよ
テメェの努力は足りないから苦労してるんだろうがw
942名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:42:04 ID:O3CjxkZOO
>>889
特にないよ。
ただ時給を見比べたり、場所とか内容を調べたりするだけ。
で、働いた気になってる。
943名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:42:10 ID:tIT7/fCYO
私も今28歳で分け合って無職だけど何でニートの人ってそんなに構えていられるの?
自分、今でも今の状態がこのまま続いて社会から置いてかれたらどうしよう?
とかお金の面とか心配になってお腹下したり、眠れなくなったりするよ。
944名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:42:11 ID:RcK+yZXiO
>>907
感心した。
よくもそこまで浅い受け止め方が出来るものだな。
どっか麻痺してんなお前。
945名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:42:16 ID:UXlrshpzO
ニートこそセレブ
946名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:42:18 ID:w6Vak1+00
>>929
いるよ
947名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:42:21 ID:ZALCC8Jp0
これに怒るのニートだけだろw)プゲラ
948名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:42:21 ID:mHmUhBJaO
『働く気が全くない』って言ってるんだから、竹原さんがおっしゃってた内容をアドバイスするしかないよね。

『これからどうしたらいいかわからない』って、働くという選択しかないのにも関わらず、『働いたら負け』っておかしいでしょ。

家が大金持ちなら、何も言う事ないけど。
949名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:42:28 ID:8zak2XvU0
>>906
冷たく当たられたら「やっぱり俺に働くのは無理だったんだ」で終わり
950名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:42:32 ID:sKTlPDToO



951名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:42:41 ID:eRMi2mEM0
>>930
世の中、正論だけじゃうまくまわらない。
ニートに対して働かなくていいって意見を支持するなら、
じゃあこいつらが将来、生活保護を受給するぶんの金はおまえらが負担しろよ?
そこだけは責任をもってくれ。
952名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:42:58 ID:DI8lmR7i0
>>916
なら早くニートになるべきだ。ならないと言うのなら君の方が弱者だ
953名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:43:09 ID:YN6o1DBe0
「目標が見つかりません。毎日同じ仕事の繰り返しです。どうすれば目標が見つかるでしょうか?」
って質問に

「お前には一生見つからん」

って言った一言は重みがあった。
これをどう捕らえるかはその人次第だけど、オレはこれグッと来たね。
突き放すアドバイスはここしばらく日本人にはない父性を感じる。
954名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:43:12 ID:O5D531ap0
正論すぎてワロタw

ニートだったのを雇う経営者なんて居るか?
それなりに社会不適合者だからニーなんだと思うけどな。
955名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:43:21 ID:ovKJmU+10
なんだかんだ正論だよね
956名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:43:28 ID:ROYum97n0
>>944
で、どうすんのよ?
思っててもなんも解決しないでしょう?

病院で治療を受けるの?そのままでほっておくの?自分でどうにかする?
957名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:43:32 ID:Worajg7e0
別に騒ぐほどの発言でもないだろ
こいつが馬鹿なのは前からだし
958名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:43:34 ID:M+JOdZ+E0
ニートは臓器提供しろよ
社会貢献できるぞ
959名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:43:35 ID:BnUIjQof0
>>943
将来のことを考えるのをやめれば楽になれるよ。
今だけ楽しければそれでいいと思って生きれば鬱になんかならん。
960名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:43:37 ID:2YmRXiBH0
人間不信を改善するのと自信を回復することが必要
つまり筋トレしろということ
961名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:43:55 ID:QsWaO/sQ0
>>932
ヨハネスブルグに比べたら移民もシナチョンも大したこと無いよな
参政権反対も「甘え」だよ
962名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:43:55 ID:61Tf1yKb0
>>946
へえ、俺も知り合いに財閥出身の金持ちが500人ぐらいいるよw
963名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:43:55 ID:KVYDP6k60
御説ごもっとも
964名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:43:59 ID:RPcMzVfC0
>>921
失敗するのが怖いなら、なおさら若いうちに働き出した方がいいだろ
歳取ったのより、若いのが失敗する方が寛容だろ
スポーツとかでも若い選手がミスっても、若さが出たって言われて仕方ないって雰囲気になるだろ
965名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:43:58 ID:i48UabCs0
最近の若いのは反応がないな。

わかってるのか?って聞いても反応鈍い奴が増えてきた。
マニュアル通りにしか動けない、臨機応変に対応出来る奴は皆無。
教わってないから出来ませんって言うくせに自分で努力はしない。

俺は何を言ってるんだがわからなくなってきた。

じゃあの
966名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:44:06 ID:ZBjl/iXfO
じゃまいか
967名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:44:30 ID:eRMi2mEM0
>>954
>>955
じゃあおまえらがニートの老後の生活保護の金を負担しろよ?
968名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:44:37 ID:hYa2xbWb0
>>905
若い女の子が多いし

どんな楽なラインの仕事の話してるの?
969名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:44:39 ID:zp5Pw+U30
>>943
たぶんお前は引きこもりになる素質がある
その精神的重圧を感じるならばw
970名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:44:42 ID:NxfHjhYMO
一見ニートを突き放してる様にも見えるけど実は優しいじゃん竹原
親が悪いってフォローしつつどっちにしろ社会にでなきゃいけないって上手く諭してると思う
971名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:44:43 ID:JHqr4HVi0
ニートは高齢社会日本の断末魔
親と金はいつまでもあると勘違いさせた
972名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:44:50 ID:p578OoHS0
>>951
なんで社会保障や生活保護が永遠に続くと思ってんの?
973名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:44:51 ID:ukZ7jQw3O
>>944
辛い苦しいのはわかったけどこれからどうすんだって話だろ
傷を抱えて一生終えるのか

傷自慢しても傷は癒えないだろう
974名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:44:52 ID:474mnwNdO
ニートって無表情だよなw
975名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:44:58 ID:me6ujTrnO
引きこもれるほど部屋数もなく、働かない大人を家に置いとける
経済状態じゃない家のヤツなら、呑気にニートなんかやってられないよなw
976名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:45:00 ID:gciVejcIP
>>863
自己紹介乙!





じゃあの
977名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:45:03 ID:zCaJoW5M0
>>942
仕事を斡旋する仕事をしたらいいんじゃないか?
978名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:45:08 ID:t+tsAOFO0

ニートの存在意義は、団塊世代の親たちが蓄えた金を自分に使わせて、社会に流す事。

これは社会にとって非常に有益なことなので、もしニートだけど社会に貢献したいと思うなら、親にたかって、どんどん金を使うことだ。
979名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:45:20 ID:wLJfRHuJ0
じゃあの。
980田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 23:45:21 ID:cDyfAnpGO
>>954
株式会社○○○○の社員ですね
書き込み乙(笑)
981名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:45:21 ID:rzCQFQ3C0
>>951
今でもおまえの税金で、生活保護の奴に寿司40皿食わせてるんだぜ
何をいまさらw
982名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:45:27 ID:w6Vak1+00
>>953
突き放してるアドバイスというより、竹原は本当は人生相談なんてしたくないんだろうw

結局自分で考えるしかないという、当たり前の結論をまわりくどい人生相談で
やってる矛盾を、そういう突き放した言葉でやりすごしてるだけだ。
983名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:45:30 ID:Lo703z180
>>1
こういう見方もあるとは思うが、相手への配慮が全く無い傲慢さがはらたつな。
984名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:45:39 ID:Yn0FjKmG0
>>949
それならそれで仕方なし
985名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:45:45 ID:7VbHF4XCO
お前らの大嫌いな人間の代表の一人になったなwww
986名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:45:54 ID:P4eNNG0yO
アンコールワットへの道の舗装すればいいじゃん
987名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:46:06 ID:6Lxr6V95O
やはりニート最強って事か
988名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:46:11 ID:TRbEazxD0
どうにかしたいって人に対する回答じゃねぇだろコレ
働きたくありません、楽して生きたいんですが〜って質問に対してならわかるが。

パンチドランカーか?このクズ竹原
989名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:46:12 ID:sgfkBMkB0
そういう風な言葉でもかけなきゃニートは奮起しないだろ的なアドバイスで、
言葉面そのままをアドバイスとしてとらえるバカがいるのかよ。

ま、それでもたいていのニートはこれくらいの言葉じゃ奮起はしないだろうけどさ。
990名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:46:12 ID:w6Vak1+00
>>962
典型的な馬鹿だな。おまえみたいのw

誰が財閥クラスの金持ちだと言ったんだかw

議員の息子だ。
991名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:46:13 ID:BhcF+S7W0
>>900
別に働いてるから偉いってわけじゃねーよ
働く時期と働けない時期があるだけ、同じ人間
全部働ける時期ばっかの奴は幸せだが、そりゃ運だ
元気が出たらバイトでも始めて見たら
俺はバイト→派遣→社員で脱ニートしたけど
まーニート時代別に後悔してないよ
人生の休暇だったと思ってるw
992名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:46:13 ID:BCdv1Ein0
>>865
まだマシよ、黙って消える奴、休憩行ったっきり帰ってこないやつ
電話にすら出ない奴、旦那本人が辞めるのに奥さんがそのことを伝えにきたり
993名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:46:14 ID:Lc0cO8DkO
ニートだけど全然不快感ないよ
994田白梨華@寮 ◆RIKArX8odQ :2009/09/02(水) 23:46:20 ID:cDyfAnpGO
>>981
犯罪を起こされるよりマシ
995名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:46:39 ID:tIT7/fCYO
>>959
レスありがとうございます。私は、人間関係の事で職場を退社しました。
でももう、私も28歳です。周りの人を見渡すときちんと社会に出てしっかりやってるのに自分だけ何やってるんだろう?
このままの状態なら?とか良い方向に考えられません。
996名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:46:53 ID:hYa2xbWb0
>>915
35歳
学歴も高卒だし自分に合わない仕事してたと思うわ
馬鹿だったと思う
997名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:46:52 ID:REEHtWMwO
>>943
なんでそうなったの?結婚すればいいのに
998名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:46:59 ID:M+JOdZ+E0
ID:8zak2XvU0
こいつは凄いな

レス内容だけでクズってのがわかるw
999名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:46:59 ID:rzCQFQ3C0
じゃあの
1000名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:47:07 ID:Hlrqif+kO
ニートってダメ人間だろ。
家族が可哀想だから人目につかない所に行け。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |