【サッカー/日本代表】本田、“地元”オランダにガチ挑戦状!「みんなが世界との差を知りたがっている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
サッカー・日本代表オランダ遠征(1日、デルッテ)南アW杯への強化遠征を開始し、
欧州組を含む21選手が5日のオランダ戦(エンスヘデ)に向けて始動した。
オランダリーグで今季開幕4戦連続ゴールを決めるなど絶好調のMF本田圭佑(23)=VVVフェンロ=は、
チェルシー(イングランド)が獲得に動いていることが判明。大注目の中、“地元”での活躍を誓った。

田舎町ののどかな風景を、23歳の金髪男がふてぶてしく一変させた。前夜に陸路で合流した本田は、
ゲーム形式の練習でG大阪ジュニアユースの先輩、MF稲本を激しいタックルで転倒させるなど存在感を誇示。
練習後にはこう言い放った。

「みんなが世界との差を知りたがっていると思うし、僕自身もそう。いいリハーサルという気持ち」

今季オランダリーグで開幕4戦連発&得点ランク首位タイ。同国NO.1の注目を集める男は、
FIFAランク3位のオランダを前にも、平然と岡田監督が掲げる「W杯4強」への猛デモ敢行を宣言した。
主将のDF中沢も「あれくらいふてぶてしくないと、前線ではやっていけない。らしさが出てる」と頼もしげに見やった。

あのチェルシーが獲得に動いていることも判明した。1日付オランダ専門誌フットボール・インターナショナルに、
アーネゼン・テクニカルディレクターが「本田のことはよく観察している。今は具体的ではないが、
1月には違うことになるかもしれない」と明かしたのだ。

PSVなどからも獲得の打診が届く中、8・31の移籍期限を迎え、今夏の移籍は消滅した。
だが来年1月の市場再開へ、注目度は相変わらず。主戦場の右MFは代表ではMF中村俊輔もいる
激戦区だが、今回の本田には挑戦権を得たといえる実績がある。

オランダに敗れ、3戦全敗に終わった北京五輪から1年。「フル代表としてオランダと戦うのは初めてだから、
何かどうという気持ちはほとんどない」と、因縁にもクール。“地元”でのオランダ戦。HONDAパワーが、
岡田ジャパンに化学反応をもたらす。

http://www.sanspo.com/soccer/news/090902/scc0909020503003-n1.htm
http://www.sanspo.com/soccer/images/090902/scc0909020503003-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:19:25 ID:oXjGCViu0
がんばれ〜
3名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:19:26 ID:jNY5xd0R0
その通り
4名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:19:41 ID:Qk1hXhpI0
本田□
5名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:19:42 ID:qZWMVT9a0
相変わらず言うことがかっけー
6名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:19:55 ID:1UbCJjrw0
オランダって世界3位なんだろ?
そこで大活躍ってまじすげーよwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:19:58 ID:cNIBAwxOO
向こうは日本なんか相手にしてねぇよ
8名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:20:34 ID:TgcHAXRf0
背伸びすんなよ
9名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:21:28 ID:BM/YgsgM0
点くれないよ、オランダ人ケチだから
10名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:22:21 ID:DuNU80jX0
そういや無回転とかいう小細工はやめたの?
11名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:22:32 ID:n7+8vM1k0
>今季オランダリーグで開幕4戦連発&得点ランク首位タイ。同国NO.1の注目を集める男は、

2部ですがw
12名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:23:21 ID:n7+8vM1k0
いやすまん、昇格したんだっけか
13名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:23:23 ID:3EtsmEi20
オランダリーグのレベルはオランダ代表の強さを必ずしも反映していないが、
税のレベルは日本代表の強さを反映している。
14名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:23:32 ID:kLk4FHKu0
本田△
15名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:23:52 ID:xFxmQWM60
>>11
16名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:23:53 ID://RBmfJUO
17名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:24:05 ID:3b8PJXA+0
オランダはEUROベスト8の超強豪チーム
18名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:24:16 ID:N62lb0cQO
19名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:24:26 ID:i7Rx0gmG0
>>11
勘違いしてるようだな
20名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:24:25 ID:bXP/C1geO
>>11
21名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:24:41 ID:ZT+yPqsSO
>>11 wwww
>>11 wwww
恥ずかし〜い!
22名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:24:48 ID:mkoj8G2t0
コンディション的には一番いいだろうからな
ミドル一発かましたれ
23名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:24:49 ID:w0Hh5ies0
>>11
はい?
24名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:25:09 ID:mHTeH/y7O
世界との差はドイツで思い知らされましたが何か?
25名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:25:13 ID:1fNNLwwN0
>>11
×
26名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:25:44 ID:bvD2ywvPO
みんな釣られるな!戻って来い!







>>11
27名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:25:48 ID:8XB9R9LZ0
イナが引き立て役か
28名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:25:59 ID:qGBZrdxQi
29名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:26:28 ID:zM9b4mzYO
>>11
いい竿だ
30名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:26:43 ID:Iof2Khws0
>>12
ですぐ謝ってるから許してやれえよ
31名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:26:59 ID:LdrVkME90
確かに世界との差がどれくらい開いているか知りたいな

マスコミは余計な煽りくれないでね、勘違いして期待するアホが出てくるから
32名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:26:59 ID:O+lpQtakO
>>11
えっ
33名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:27:16 ID:iI1XZP8dO
>>13
反映してたらベスト4も十分現実的なんだがなあ・・・
34名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:27:30 ID:Elw6UaVS0
いなもちw
35名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:28:18 ID:ty7sNYcF0
ERUOベスト8は本当に凄い
WCと違ってGLが絶対に死のリーグだからな
36名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:28:32 ID:hMGHC9l10
>>30
だが断わる
>>11はすぐ謝っても許されないレベルw
37名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:28:34 ID:JM77xzfL0
>>11
>>11
>>11

はずかしいでちゅねwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:28:37 ID:UPOOwp5i0
>>11
プギャーーー
39名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:28:49 ID:nfA3uxOt0
>>11
一応つけとくw
40名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:28:52 ID:0uvNSZdd0
別に五輪の時に試合したけどなあ
41名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:29:23 ID:KhuOLq9w0
本田しか通用しないだろうな
あとはひょろひょろのやつしかいないし
42名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:29:27 ID:n7+8vM1k0
俺も便乗する
>>11の人気に嫉妬w
43名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:29:37 ID:3EtsmEi20
お前ら、>>11の次なんだから>>12も見てやれよw
44名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:29:40 ID:+y9sSacK0
中沢も「あれくらいふてぶてしくないと、前線ではやっていけない。らしさが出てる」

俊輔もこれくらいの度量を見せろよ。先輩として
45名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:29:47 ID:JM77xzfL0
>>11

二部いwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:30:05 ID:3wRgayjAO
オランダ「それはごもっともだが俺たちの考えは違った」
47名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:30:45 ID:iX8ak9pd0
>>11
>>11
>>11
ワッセー
48名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:31:03 ID:4/KfqsSA0
>>11(÷)
49名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:31:18 ID:UHwssHXA0
>>11
ID:n7+8vM1k0
ID:n7+8vM1k0
ID:n7+8vM1k0
ID:n7+8vM1k0
ID:n7+8vM1k0

また芸スポに天才が誕生したなw
50名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:31:22 ID:BaFmhsHJ0
△にしか希望を持てないのが現状だな
51名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:31:24 ID:DDiXb62si
おまえらまじでおもろいなww
本田の価値を下げるような>>6みたいなのにはまったく興味なしwwってか無視www

52名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:31:25 ID:m0Fg/htbO
クラブでは来週にはCL控えてるし、主力組は休ませてほしいがなぁ>オランダ代表
無駄に熱くなる選手いそうだし、怪我だけは勘弁
53名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:31:51 ID:KDNsai9W0
>>11
おまえどうやって未来にやってきたの?
アメリカに売り込めよ
54名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:31:55 ID:JM77xzfL0
前線のやつは嫌われるくらいわがままな奴は必要。
なんでパスださねぇんだ!とかいいながら
自分はシュート選択する。キレられたら逆ギレ

こうなってくれば日本は強くなる
55名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:32:05 ID:zLMmDcGlO
56名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:32:28 ID:hkRuLtXQO
57名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:32:29 ID:ty7sNYcF0
>>44
中澤は自分もイケメンだから本田をかわいいやつめと思ってるんだよ
茸は不細工だから本田はいわば異星人。かわいくない
58名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:32:44 ID:qGBZrdxQi
>>12には食いつかない。
>>11
>>11
>>11
首括れよ
59名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:32:45 ID:zLMmDcGlO
60名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:33:28 ID:yReinwn/0
日本代表ってやたらパスするけど得点力ないわけだから、前線のパスのほとんどは時間を
浪費するだけの無駄なんだろ。そんなの本田くらい点とれる選手は無視して問題ないんじゃ
ないの。もし外したとして「パスしろよ!」とかいわれても「お前なら決めれるのか」といえば
終わりじゃないか
61名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:33:35 ID:KDNsai9W0
>>42
釈明はあるんですか?
62名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:33:53 ID:1+500yQf0
11△
63名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:33:53 ID:i7Rx0gmG0
>>42
調子のんなw
64名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:34:00 ID:t9ChVcWo0
>>11
(÷)
65名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:34:05 ID:kYwX6Exj0
>>11
ばーーーか!
66名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:34:22 ID:ZT+yPqsSO
Jリーグ選抜と日本代表の差って、つまる所FWの差だよね。
67名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:34:26 ID:iX8ak9pd0
ここからは、世界の>>11がスレを埋めます。
みんなのアイドル>>11

68名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:34:41 ID:z41/dhEgO
>>44
そうだよな。俊輔は中沢と共に年齢的にもリーダーとしてチームをまとめて欲しいよね。
69名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:34:49 ID:JSSyARBAO
中澤はポジション違うから好意的なんだろう
70名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:34:53 ID:FaNwE2ZO0
天狗になってきたからそろそろ落ちる頃だな。
71名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:34:56 ID:w0Hh5ies0
>>42
調子乗りすぎww
72名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:35:32 ID:ZT+yPqsSO
>>42
おまえは〜www
73名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:35:43 ID:JM77xzfL0
カラブロがフリーだろうと俺はシュートを選択するとかいってたのに
この前思いっきり、いいパス、カラブロに出して決めたなwww

74名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:35:57 ID:+gyVmakC0
>>111
wwwww
75名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:36:12 ID:9jGdLGkr0
頑張れよ本田
ネタ抜きで応援してる
76名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:36:38 ID:F4WDpQ91O
>>73
ふむ
77名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:36:37 ID:tEOTgYQAO
本田って一歩間違えればビックマウスだよな
78名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:38:59 ID:qGBZrdxQi
                  ____>>11>>11>>11
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::::: \
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|            }.  | |  |     |
  / ヽ,       /  {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、. | |  |     |
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |     |
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ    /
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
79名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:39:03 ID:2B9yaVLWO
>>11
ホンマっすかぁ〜
80名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:39:43 ID:LCkthLoIO
本田自身オランダ代表は未知数の力だろ
殆んど国内に居ない奴ばっかだろ
81名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:39:59 ID:ZT+yPqsSO
>>77
一歩間違えなくても、ビッグマウスな気が。
>>74
パス出す時は相手をよく見る!
82名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:40:58 ID:bPwGdaUJ0
ロッベン相手に内田が通用するのかどうか
83名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:42:13 ID:KDNsai9W0
>>82
無理だろ
84名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:43:06 ID:WMpdAI6L0
オランダリーグとストッコランドリーグって、どっちがレベル高いの?
85名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:43:17 ID:iX8ak9pd0
>>11 は、このスレのエースストライカー
86名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:43:34 ID:ydfZN5ha0
そのころ中村は・・・

「60%の力でいいと思う」
87名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:44:59 ID:Ztez0SBd0
中澤さんイイこと言うね
88名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:45:03 ID:UMz19iteO
>>11
本田さん怒ってるぞ。
>>12くらいで許してくれるわけねーだろが!早く出てきて土下座して謝れや!!
89名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:45:07 ID:KDNsai9W0
>>86
日韓のときと変わってないんだな
消えろエノキ
90名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:45:14 ID:+y9sSacK0
>>73
カラブロがゴール後に「あれ?ホンダは・・」って探してるのに
抱きつきに行かない本田さんw
91名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:45:46 ID:LM1DNL+EO
>>82
てかね、俊輔も「長友とロッベンのマッチアップ」について語ってたんだよね。

92名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:45:55 ID:KDNsai9W0
>>90
というかチームメイトがホンダに向かっていったのはワロタwww
93名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:46:06 ID:BM/YgsgM0
みんな、>>12を欲嫁。
94名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:46:49 ID:F4WDpQ91O
>>90
あれには笑った
95名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:46:52 ID:GlZwFOE50
>>13
Jリーグは外国人ドーピングで強くなってる
オランダリーグはレベルの高い自国選手が4大リーグへ流出して弱くなってる

日本代表<Jリーグ≦オランダリーグ<オランダ代表
96名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:46:53 ID:yReinwn/0
主将のDF中沢も「あれくらいふてぶてしくないと、前線ではやっていけない。らしさが出てる」と頼もしげに見やった。


キリン杯中

中村「山田君は謙虚だから成長する」
97名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:46:57 ID:lTKUqcgs0
どんな発言も本田が言うとかっこいい

これがカリスマってやつなんだな
98名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:47:23 ID:aD0CZG4J0
99名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:47:29 ID:JM77xzfL0
>>93

>>42をよく嫁
100名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:47:39 ID:iX8ak9pd0
>>12は削除されました
101名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:48:02 ID:KDNsai9W0
>>96
キノコの陰湿語録集めてくれよ
102名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:48:37 ID:mk8q5BCK0
>1
主戦場の右MFは代表ではMF中村俊輔もいる激戦区だが

これが激戦区という時点で世界との差は歴然だと思う・・・
103名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:49:47 ID:ZievcQyz0
まだ2部ネタに釣られる奴いるのかよ、と思ったら天然かよ!

前田、壊れるなよ
104名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:49:54 ID:qGBZrdxQi
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    >>11>>11>>11
    <_ノ_ \   `ー'´    / 
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
105名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:50:02 ID:yReinwn/0
>>101
キリン杯での本田のミドルが注目されるなかW杯最終予選へ向けて


中村「誰のミドルが強烈だったとか、そんなのはどうでもいい」
106名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:50:11 ID:LM1DNL+EO
>>91は今日の報知ね。
107名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:50:17 ID:P2I98JSAO
一般的には、大国ほど国民のエゴが大きいから排他的になり、差別が生じる。
オランダとかの小国はわりと親切だし、居心地が良いよ。
本田がはじめにオランダに行ったのは、色々な意味で賢い選択だった。
108名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:50:33 ID:31zEVYQL0
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/photonews_nsInc_p-sc-tp2-20090902-538499.html

1人だけオーラが違うなw
欧州に行くと見た目からやりそうな面に変わるな
遠藤普通のおっさん過ぎwスポーツ選手の顔じゃねぇw
他のJリーガーもなんか地味すぎて駄目だな
まず髪型がなんで皆前髪作ってる奴ばっかなんだ?
本田を見習えよ
109名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:50:40 ID:rKnlXbfj0
こいつは本当に見直した。最初は口だけのネタキャラだと思っていたが。
今までごめんな。オレに見る目がなかったわ。
110名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:50:47 ID:GlZwFOE50
日本代表が盛り上がりに欠けるのはエースの不在が原因
俊輔がエースと言われるが、フリーキックが最大の武器ってのはエースとしては厳しい
それ以外の部分が物足りない

流れの中でのプレーもエース級のチート選手なら文句無いけど
俊輔の場合は他の部分は特筆するほどのレベルじゃない
それはエースと言うよりはフリーキック職人
エースを用意できなかった日本サッカー界の層の薄さが代表人気低迷の理由

本来なら俊輔とは別にエースを用意して
さらにいぶし銀の職人俊輔もいますよってのが理想的な代表の構成
本田はエースになれるかもしれない
111名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:50:47 ID:xFxmQWM60
>>96
強気と謙虚は混在可能
112名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:51:37 ID:yReinwn/0
>>108
前のときも先頭はしってたから意図的なんだなw
113名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:53:21 ID:9jGdLGkr0
>>102
“日本代表内では”ってことだろ
4バックも固定化されつつあるんだし
逆に言えば、釣男と中澤と長友の競争相手が居ないのが今の日本代表
ブラジルのSBのアウベスとマイコンみたいな争いがない
114名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:54:23 ID:f9X4TBEHO
>>84
ストッコランドリーグは知らんが、スコットランドリーグとエールだったらエールじゃないかな?
115名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:54:25 ID:31zEVYQL0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/09/02/05.html
俊輔「個」を捨てて「結束力」で戦おう!

>1対1でいかれることもあるけど、グループで数的優位をつくって我慢強くやりたい」と決意を口にした。




うぜぇこいつ
はやく引退してくれメンタル弱者
116名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:54:42 ID:dJBcaZIw0
△を叩きたいだけのバカが恥をかいてると聞いて

>>11
m9(^Д^)プギャー
117名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:55:08 ID:31zEVYQL0
http://www.sanspo.com/soccer/news/090902/scc0909020503003-n2.htm

>主将のDF中沢も「あれくらいふてぶてしくないと、前線ではやっていけない。らしさが出てる」と頼もしげに見やった。





中村みたいな弱弱しい奴が居るだけで駄目になるな
ある種、喧嘩上等みたいな奴らの集まりじゃないと駄目だなやはり
何が結束力だよとw
自分にスピードやら個がないから味方を頼るってことだろw
そんな奴いらねぇw
118名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:55:21 ID:KDNsai9W0
>>115
おえ
119名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:55:35 ID:iI1XZP8dO
代表で見たらオランダはエールよりリーガの影響の方が大きいんでないの?
120名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:56:29 ID:rKnlXbfj0
わりぃ、ちょっと風呂入ってくるわ
121名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:57:03 ID:JM77xzfL0
昔から思ってたが、とにかく首の太さがすげえ。

代表で安田との絡みが是非みたい。
ゴリラパフォーマンスってまだ、誰もやってないだろ?
122名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:57:12 ID:yReinwn/0
岡ちゃん「無傷で終わろうとは思ってはいない。身を切られても骨を断つくらいの気持ちで
戦う」と言い放った。


これで本田の出場が15分くらいだったら違和感あるわw あれこそまさに肉をきらせて骨をたつが
そのままプレースタイルになってる諸刃の剣
123名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:57:24 ID:i7Rx0gmG0
右OHで俊輔と本田が争うて、
どうせどっちもゲーム中にポジションチェンジするんだから
開いたとこ使えば良いだけの話だろ。
124名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:58:22 ID:Y/icAhEH0
残念お前は控え
125名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:58:42 ID:BNw96GSA0
本田がいるチームは失点多すぎだな
126名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:59:59 ID:31zEVYQL0
中村はセットプレー蹴らせてもらえなかったらスコットランドでも微妙なレベルの選手
得点力もアシストも極端に減る

別に中村じゃなくても同等のセットプレー蹴れる日本人は結構いる
それで流れの中のプレーも中村よりいい奴はたくさん居るからな

メンタルも糞でもう引退してくれよ代表は
邪魔でしかない
127名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:00:12 ID:9jGdLGkr0
   前田
岡崎  
      本田
    茸
 遠藤 橋本(長谷部)
長友     内田
  釣男 中澤

中村と本田を併用したいならこうするしかない。
128名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:00:31 ID:yCxdgSjW0
2-2の引き分けと予想
129名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:01:35 ID:BNw96GSA0
チームの和を乱す本田は不要
130名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:01:40 ID:gfDEYb4I0
オランダの主力なんてレアルを戦力外になった雑魚ばっかだからな
131名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:02:05 ID:WWdeK+tB0
茸はスペインで一足早く世界との差を
132名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:02:36 ID:AZReXmEsi
>>115
本田が一番嫌うタイプだな。
まず個の勝負から逃げるのはちゃうやろ、みたいな事言ってたしな。
133名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:03:40 ID:fdi7PZeT0
>フィジカルの強さをもって鳴る稲本が


何で稲本ってフィジカルあると勘違いされてんだろうな
あいつの裸見たらヒョロいよ
134名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:03:50 ID:JM77xzfL0
いつまでも仲間仲間ってツレションしてる日本代表に
本田っていう、いい風が吹くんじゃね?
クリーンなサッカーなんていらねぇ〜
135名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:04:24 ID:9BscvNwV0
>>115
普通の意見じゃねえの 
136名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:04:33 ID:1qXWhjaYO
>>129
☆本田 MF
5試合5得点3アシスト
現在エール得点力

下位クラブの中で際立つ得点力の高さを披露する。

移籍情報
主にエールビッグ3、プレミアクラブからの関心が多いが、移籍金を高額に設定されている。リーグアン、ロシアリーグ等のオファーは拒絶

☆中村 MF
1試合0得点0アシスト 黄一枚

下位クラブの中で際立つパスミス、バックパスが目立ち、マルカ、アスの二大紙で酷評される。

移籍情報
レッジーナ時代にプロビンチャから買われるべく、最もプレーをよく見ているセリエAの何処からも関心が寄せられなかった。
だがセリエA移籍当初はジャパンマネー&広告ツアー用に獲得するのではという噂が流れたが、現実的なスコティッシュプレミアリーグに移籍する。
移籍金0とスポンサーマネーを獲得前から二大紙でも大いに期待される中で加入。
137名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:04:41 ID:KhuOLq9w0
フィジカル強いと言われてきた稲本ですら軽々ふっ飛ばされるってどんだけだよ
いかに日本代表の連中はフィジカルもろいかわかるな
138名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:05:18 ID:31zEVYQL0
>>134
だが、本田しかそういうキャラが居ないから確実に中村、遠藤あたりで派閥をつくるぞw
本田無視という構図ができあがる

こいつら追放しないと
139名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:05:19 ID:YgnHkcNz0
野球に例えると韓国リーグで4試合連続でHR打ったみたいなもんか。
140名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:05:23 ID:+y9sSacK0
>>130
あれはラモスが悪いんでねーの?
141名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:05:37 ID:yReinwn/0
鈍い激突音が、なごやかな空気を一瞬にして凍りつかせた。オランダ合宿初日、10対10の
ミニゲーム。本田は中盤でボールをキープするMF稲本に、左斜め後方から、全体重を乗せた
タックルを見舞った。ドスン。フィジカルの強さをもって鳴る稲本が、軽々と吹き飛んだ。
あまりに衝撃的なシーンに、プレーは中断。だが本田は事もなげに、倒れた先輩に手を
差し伸べ、引き起こした。


142名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:05:44 ID:LYG+hsvyO
143名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:05:49 ID:LwgJYIg90
茸はいつになったら外れるの
144名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:06:08 ID:JM77xzfL0
>>115はディフェンスの話だろ?
それはわからなくもないぜ。
145名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:06:38 ID:31zEVYQL0
>>135
ようするに俺は個で勝てないからみんなで援護してくれってことだろw
そんな最初から負けてるやついらねぇよw
俺がガツンと吹っ飛ばしてやるよ
とかそういう価値観の奴じゃないとスポーツ選手なんて意味なし
146名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:06:50 ID:fdi7PZeT0
日本がジダンのいたフランスに5−0で負けたの何の試合だっけ?
147名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:07:07 ID:tgfYKkhn0
>>115
「数的優位」←この言葉聞くとイラッとする
148名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:07:18 ID:f9X4TBEHO
なんか茸の記事みると、やっぱりビルバオ戦駄目だったの自覚してるんだろうな。本田のPSV内定は嬉しいけど、ホント怪我だけは気をつけて欲しい。
149名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:07:34 ID:BNw96GSA0
136
本田オタ気持ち悪い
そうゆうのやる神経が分からん
150名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:07:39 ID:SpyCDzCYO
>>133
稲本は体幹が強いよ

てか5日の試合代表だと久々に面白くなりそうだな
茸が出て同時に本田が出るならパス回さなそうだよなw
151名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:07:59 ID:JM77xzfL0
>>136
黄一枚ワロタwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:08:15 ID:31zEVYQL0
>>144
戦術とメンタルの話だな
こいつはメンタルが弱いからすぐ逃げるんだよな
個で勝てないと決め付ける
勝てないのはお前のスピードのなさだと言うことなんだが
森本にも日本人はと決め付けて身体鍛えすぎてスピード落ちるから鍛えるの止めろとか言ってるアホだし
153名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:08:25 ID:m0Fg/htbO
>>119
現代表にとってはリーガは余計な存在でしかないけどな
スナイデルもインテルでいきなり活躍したし、ハイティンハもようやくアトレチコから抜けられた
154名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:09:00 ID:i7Rx0gmG0
>>146
02WC前のフレンドリーマッチ
俗に「サンドニの悲劇」と言われる試合
155名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:10:43 ID:JM77xzfL0
ロッベン止められたら長友認めてやる
156名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:10:44 ID:gVCG2Q1C0
>>11
そ・・・そんなんじゃ釣られないんだかねっ!!
157名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:10:56 ID:fdi7PZeT0
>>154
サンクス
158名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:11:51 ID:BdV9ltuxO
金髪だったっけ?
159名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:12:10 ID:31zEVYQL0
大体、本田なんてメンタリティが認められてキャプテンやってるんだぞw

中村みたいなメンタル弱い奴の言う事聞くことなし
本田が代表をまとめればいい
160名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:12:37 ID:7dU08QBU0
161名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:13:07 ID:1qXWhjaYO
>>149
何かご機嫌を損ねたかな?△信者ではなく、茸が大嫌いなだけだが?

そして↓はひいき目無しの現実だよ。

☆本田 MF
5試合5得点3アシスト
現在エール得点力

下位クラブの中で際立つ得点力の高さを披露する。

移籍情報
主にエールビッグ3、プレミアクラブからの関心が多いが、移籍金を高額に設定されている。リーグアン、ロシアリーグ等のオファーは拒絶

☆中村 MF
1試合0得点0アシスト 黄一枚

下位クラブの中で際立つパスミス、バックパスが目立ち、マルカ、アスの二大紙で酷評される。

移籍情報
レッジーナ時代にプロビンチャから買われるべく、最もプレーをよく見ているセリエAの何処からも関心が寄せられなかった。
だがセリエA移籍当初はジャパンマネー&広告ツアー用にレアルが獲得するのではという噂が流れたが、現実的なスコティッシュプレミアリーグに移籍する。
スタジアム建て替えで財政が逼迫するエスパニョールの救世主として移籍金0、スポンサーマネーを獲得前から二大紙でも大いに期待される中で加入。
162名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:14:11 ID:D1yNwnnf0
本田の一人称が僕というのはいかがなものか
163名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:14:15 ID:JM77xzfL0
長友がロッベン対策してるなら
右SB→長友  左SB→和製駒野
ってパターンもあるってことなんだよな
164名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:14:36 ID:wYfvPA2fO
本田って2ch見てるからこんな狙った発言になるんだな
165名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:14:49 ID:BaFmhsHJ0
>>115
中村は個だと生きないからな
本田の良さが潰されないといいけど
166名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:15:06 ID:gz4myrIi0
>>155
長友1人じゃ無理
止めようとしたらもう抜かれてるw
167名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:15:20 ID:LwgJYIg90
ロッベンなんか対策立てるだけ無駄だと思うがw
168名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:15:23 ID:cleUHVGcO
つーか世界との差を知りたいなら相手がオランダじゃ駄目だろ。
オランダなんて人口2000万にも満たない一小国だぞ。
169名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:16:12 ID:31zEVYQL0
中村のプレーも性格も外見もすべてが拒絶反応でるな

身体をガツガツあてにいかず、ヘディングの競り合いもしない、ドリブルでぐいぐい行かない消極的なプレー
お凸を隠し、コンプレックス丸出し
性格暗く陰険

全ての条件が絡み合って揃ってるなw
こんな奴を中心にしてて人気出るわけねーだろwww
170名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:16:28 ID:vA+wW2gX0
>>11
これで本田まで怪我とかなら、協会に手紙書くわ
171名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:16:34 ID:KhuOLq9w0
>>168
だな
人口13億の中国とやるのが一番だ
172名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:17:03 ID:U83yd0JTi
>>11のレベル=2ch代表のレベル
173名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:17:27 ID:BNw96GSA0
本田が右サイドでボランチやサイドバック補佐で走り回れるわけない
岡田も本田走ラネーなて言ってるだろ
こいつはイラネエんだよ
174名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:18:01 ID:Nvojkdwj0
>>11
アッー!
175名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:18:02 ID:lpBXebr9O
ピッチにカツラを落としておけば一瞬ぐらいは集中力を奪えるはず
176名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:18:06 ID:KwMmSKsM0
俊輔はオランダのプレッシングで何もできないだろ。
あのポジションでバックパス連発したらオランダメディアもこきおろすぞ。
そして本田さんが一人獅子奮迅の活躍で正真正銘の10番は誰かを
世界に知らしめて欲しい。
177名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:18:06 ID:t87WX4Gh0
本田は怪我しないだろ。
だって、蹴られたのに本田は無傷で蹴った相手が痛がってたんだもん。
178名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:18:18 ID:yTViQuTB0
オランダは本気でやってほしい
179名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:18:33 ID:iI1XZP8dO
まあ今1番頼りになるのは剣豪なんだけどね
180名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:19:22 ID:1qXWhjaYO
>>173
しかし残念ながら現実はこれ↓

☆本田 MF
5試合5得点3アシスト
現在エール得点力

下位クラブの中で際立つ得点力の高さを披露する。

移籍情報
主にエールビッグ3、プレミアクラブからの関心が多いが、移籍金を高額に設定されている。リーグアン、ロシアリーグ等のオファーは拒絶

☆中村 MF
1試合0得点0アシスト 黄一枚

下位クラブの中で際立つパスミス、バックパスが目立ち、マルカ、アスの二大紙で酷評される。

移籍情報
レッジーナ時代にプロビンチャから買われるべく、最もプレーをよく見ているセリエAの何処からも関心が寄せられなかった。
だがセリエA移籍当初はジャパンマネー&広告ツアー用にレアルが獲得するのではという噂が流れたが、現実的なスコティッシュプレミアリーグに移籍する。
スタジアム建て替えで財政が逼迫するエスパニョールの救世主として移籍金0、スポンサーマネーを獲得前から二大紙でも大いに期待される中で加入。
181名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:19:26 ID:F4WDpQ91O
>>177
そんなのもあったな
182名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:19:51 ID:cmOU5nZqO
本田、稲本軽々と吹っ飛ばし猛アピール 気合の入った表情で先頭に立ってランニングする
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20090902-538499.html
183名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:20:32 ID:JM77xzfL0
>>179
チミ、なかなか渋いね
184名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:21:33 ID:KwMmSKsM0
岡田はいつまで猫村を甘やかしてるんだ。
誰が見ても本田が言っている事の方が正しいだろ
ほんともどかしい
185名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:22:05 ID:wYfvPA2fO
なんか昔のきらびやかなスターが揃っていた頃と比べると小粒になった印象があるのだが、実力はどうなんだい?
186名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:22:06 ID:rBJiKZwX0
>>182
本田さんのこういうところを他のやつにも見習ってほしい
187名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:22:56 ID:EXnqnTNmO
>>168
人口は関係ないだろ
188名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:23:02 ID:t87WX4Gh0
稲本が完全にかませ犬になってるなwww
189名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:23:02 ID:cleUHVGcO
まあ何だかんだ言ってもW杯の舞台でロングシュートを決めた実績もあるし、怪我など余程のことが
ない限り来年もチームの中心は中村だろうね。
本田にはまだ国際大会での実績が決定的に足りない。
五輪も散々だったしな。
190名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:23:52 ID:JM77xzfL0
正直どっちの信者でもないけど

中村が本田より上なのは、視野の広さとロングパスの柔らかさ、
止まってるボールを蹴る能力くらいだと思うけどな。
メンタル、フィジカル、突破力、シュート力など本田の方が
すべて上だと思う。

ディフェンス力も中村か・・・
191名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:24:05 ID:31zEVYQL0
岡田はいつまで猫村を甘やかしてるんだ。
誰が見ても本田が言っている事とやっている事の方が正しいだろ
ほんともどかしい

メンタル
フィジカル
テクニック

すべて本田が中村を抜いてしまった
さっさと老害は去って欲しい
192名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:24:05 ID:lpBXebr9O
今ごろ本田は10番を奪う方法を考えてるはず。
ユニ入った段ボールが練習場に運び込まれたら凄い勢いで箱をマークするよ。
193名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:24:25 ID:tFB6dmAli
>>11は人生初の爆釣だな
194名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:24:36 ID:tzah9UynO
ゴール前FK獲得

当然ってツラしてボールをセットする茸

そこに本田が待ったをかける

茸、ガチャや玉田を使って本田を下がらせる

その時、スタンドからの大ブーイングの後、「ホンダ!ホンダ!」のコール

茸、雰囲気に圧倒され涙目で本田に譲る

本田決める

本田、スタジアムの一角に陣取る歓喜のVVVサポの前に走り、高く拳を突き上げる

茸、交代


こんなの希望
195名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:24:45 ID:bqzuc1dHO
>>173
岡田は
本田も代表に来たら代表モードでやってくれてるし
自分も本田自信の特徴を出しやすいように考えてる
って言ってたお
196名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:25:14 ID:KwMmSKsM0
>>190
中村のディフェンスはただ走り回ってるだけ
逆にチーム全体のディフェンスバランスを崩してる
197名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:25:32 ID:gz4myrIi0
>>186
みんなで先頭争っても困る
198名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:25:41 ID:KhuOLq9w0
>>178
本気でやるわけない
日本がタイと親善試合やって本気でやると思うか?
199名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:25:49 ID:fm0NliyG0
例えば海外の代表チームが日本に遠征に来て、その中にJ2の外国人選手がスタメンでいたとすれば、
対戦相手の日本代表のテンションはおおむね想像つくだろ
200名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:26:08 ID:xDPcnfuI0
>>168
サッカー人口は同じぐらいだろ
オーストラリアも日本より人口少ないけどサッカー人口は日本より多い
中国はあんだけ人口いても日本よりサッカー人口少ないといわれてる
ブラジルは人口もサッカー人口も多い
201名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:26:46 ID:gz4myrIi0
>>196
途中から入ってきて走らないやつの方が問題
202名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:26:48 ID:JM77xzfL0
>>194
割って入った玉田が俺が蹴るとボールをセットしなおし
まさかの顔で見てる茸&△をよそに
強烈な左足で宇宙開発に期待
203名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:26:59 ID:f9X4TBEHO
>>189
w杯でロングシュート?いつ決めた?コンフェデでブラジル戦なら覚えてるが?もしかして>>11の人?
204名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:27:08 ID:31zEVYQL0
>>196
走ってもないぜw
走るって表現は間違いかな
ランニングしてるって表現の方が正しいね
誰が見ても速度が1人だけゆっくり動き過ぎてるし
205名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:27:24 ID:yTViQuTB0
本田信者は思考が歪んでいるようだな
206名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:28:42 ID:t87WX4Gh0
>>196
バランスって言うか茸が暴れまわって空いたスペースを剣豪とかがカバーしてるから
カウンターや奪った後の攻撃が組み立て難くなるんだよな。
207名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:28:46 ID:ql9qxpcA0
>>198
おまえ・・・・オランダのメンバー見た?
208名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:28:48 ID:cleUHVGcO
>>187
人口だけではない。
例えば前々回大会では欧州予選でポルトガル、アイルランドに続いてグループ3位となり、本大会出場すら
果たせなかった。
代表歴代最多ゴールの変態FWクライフェルトがいても駄目だった。
そんな国が世界との差を推し量る目安になるはずがなかろう。
209名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:29:19 ID:xDPcnfuI0
ゴール前FK獲得

当然ってツラしてボールをセットする茸

そこに本田が待ったをかける

茸、ガチャや玉田を使って本田を下がらせる

当然のようにボールはゴールの上

岡田、中村交代を指示

中村「俺?俺?」

数ヵ月後 岡田「外れるのは茸、中村茸」
210名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:29:31 ID:nY5FLfKK0
ID:n7+8vM1k0
かわいいなぁ
211名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:29:50 ID:kFkqIAlTO
>>205
仕事しろやニート
212名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:29:56 ID:22R4d+7O0
>>203
オージー戦のクロスの上げそこないのことじゃね?
213名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:30:33 ID:7swHVKIS0
>>115
>「(今までと)ブレないこと。1対1でいかれることもあるけど、
>グループで数的優位をつくって我慢強くやりたい」

オージにあれだけやられてのにまだこんなこと言ってるのか
何か変えないと勝てないっての
214名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:30:36 ID:KwMmSKsM0
>>189
ロングシュート?クロスが偶然ゴールに入っただけだろw
215名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:31:02 ID:31zEVYQL0
中村が走ってるって言うが、
セルティックのCLとか見てて
劣勢の中
周りの選手が働き蜂のように一生懸命相手に全速力でプレスしてる中



中村はゆっくりとボールが動く方向にジョギングしてるのであった
216名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:32:14 ID:TS8/mOS4O
差はだいぶありますよw

全ポジションが人材難なんて強豪国ならそうはないよ。
仮になってる国があってもレベルが違う。
217名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:32:26 ID:1qXWhjaYO
>>189
現実修正バージョン

☆本田 MF 23歳
5試合5得点3アシスト
現在エール得点力

下位クラブの中で際立つ得点力の高さを披露する。

移籍情報
主にエールビッグ3、プレミアクラブからの関心が多いが、移籍金を高額に設定されている。リーグアン、ロシアリーグ等のオファーは拒絶
キャリア
北京五輪の中心選手だったが、惨敗をきっした。しかしチームを含め自らの得点力無さが敗因と気付きオランダで更に開花する。

☆中村 MF 31歳
1試合0得点0アシスト 黄一枚

下位クラブの中で際立つパスミス、バックパスが目立ち、マルカ、アスの二大紙で酷評される。

キャリア
02大会ではベスト16高成績の代表で不要の扱いを受け、メンバーに選出されなかった。
06大会ではタコ踊りと言う新たなる持ち味を発揮したものの戦犯となった。

移籍情報
レッジーナ時代にプロビンチャから買われるべく、最もプレーをよく見ているセリエAの何処からも関心が寄せられなかった。
だがセリエA移籍当初はジャパンマネー&広告ツアー用にレアルが獲得するのではという噂が流れたが、現実的なスコティッシュプレミアリーグに移籍する。
スタジアム建て替えで財政が逼迫するエスパニョールの救世主として移籍金0、スポンサーマネーを獲得前から二大紙でも大いに期待される中で加入。

参考
サッカー選手の
10〜25成長期
25〜30円熟期
31〜35過渡期
218名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:33:36 ID:KwMmSKsM0
>>201
本田のチェイスは甘いけど自覚してるだけマシ
中村はアリバイ走りして自分が中心と思い込んでいる点が重傷
219名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:33:57 ID:REOWLliC0
オランダ人の中で体格が見劣りしないってのが凄い。
220名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:34:01 ID:qkdxGKRk0
こいつの発言の中で一番かっこいいわ・・・
221名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:34:04 ID:h4m4K21D0
日本の「信じられる連続性」フィナンシャル・タイムズ
http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20090902-01.html

日本が2002年のサッカー・ワールドカップを主催した時には、
実に明るく、実に温かい歓迎ぶりで世界を迎え入れてくれた。
共催国・韓国の薄気味悪い愛国主義とは、嬉しいほどに対照的だったのだ。
それに日本人は、サッカーもできる。
日本代表は2004年のアジア杯決勝戦のため北京入りして、
そして無事に生還してきた。
222名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:34:32 ID:ZgF4fLvcO
>>208 そんな前の話www
223名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:34:51 ID:JM77xzfL0
たしかにコンフェデブラジル戦でのミドルは見事だった。
ガチャがいないと結局何もできないやんか・・・
強いチームには貯めも作れないし・・・

弱いチームに中村は活きる

それだけは正直思う。
224名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:35:26 ID:Ujw8S6tvO
守備は組織で守ってもいいけど攻撃はどっかで個人が仕掛けないとダメだろ
日本代表のエースの俊輔がこんなんでいいのか
225名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:36:05 ID:F1Jp3Yh80
中村が派閥を作って虐めそうな予感
226名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:37:01 ID:7swHVKIS0
>>215
信者さんは足が遅いから走ってないように見えるだけだと
弁護してるよ
227名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:37:33 ID:lpBXebr9O
>>202
やめろ!縁起でもない!
228名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:38:01 ID:tzah9UynO
茸はガチでやる気がないなら自主的に外れろ。
オランダとアウェーで出来るチャンスなんかそうそう無いのによ。
229名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:38:09 ID:ouKBbBWa0
さすが本田さんや
230名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:38:30 ID:f9X4TBEHO
>>212
そうかそうか。あれロングシュートって言うのか?てか中澤の記事見ると、大人なコメだったな。
231名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:38:48 ID:ZlHFrmNd0
>>217
カレー券貰ってるのは本田じゃないか?
232名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:39:48 ID:s9i9t4MNO
岡田が妙なサービス精神出してこいつ先発で使いそうでいやだ
意外とお調子者だからな
233名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:39:55 ID:tzah9UynO
>>231
両者一枚ずつだな。
234名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:41:06 ID:pSte0ck10
今のオランダ代表のスタメンクラスに個で勝てる
日本人いるとは思えないんだが...

こないだのイングランド戦見る限り最初の5-10分凌げるかじゃない?
235名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:41:45 ID:ZlHFrmNd0
>>233
対して絡んでなかったのに中村もカレー券貰ったの?
全然だめじゃんそれ。
236名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:43:03 ID:cleUHVGcO
>>234
イングランド戦?
あぁ、あのお粗末な草サッカーか。
237名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:43:11 ID:kFkqIAlTO
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20090902-538499.html
今の日本は本田みたいなのが必要だ
キャプテンは本田さんや
238名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:43:17 ID:31zEVYQL0
セットプレー蹴らないで流れの中だけで判断したら
そこらのJリーガーより劣ってるだろ中村
長所が弱い
欠点が強い

スピードとアジリティのなさという大きな欠点がサッカー選手として欠陥

別にセットプレーなんて日本人はみんな上手いよ
こいつに頼らなくても全然いける
239名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:43:57 ID:u3avE9CPO
前半3‐0
後半1‐1

主力を下げた後半のオランダに1点返すのが精一杯
240名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:44:08 ID:BNw96GSA0
日本は耐えて耐えて俊輔遠藤ラインでボールキープしだしたらおもしろい
イングランド戦のように
241名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:44:09 ID:tzah9UynO
>>235
16才の選手にちぎられそうになって肘打ちで止めてゲット
242名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:44:35 ID:LWyVBRvrP
>>235
対して絡んでなかったことがわかるなら
カレー券もらったこと知ってるはずだろ
243名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:44:56 ID:lpBXebr9O
>>209
ゴール前FK獲得

当然ってツラしてボールをセットする茸

そこに本田が待ったをかける

茸、ガチャや玉田を使って本田を下がらせる

が本田は軽々2人をふっ飛ばしボールに迫る

今度は長谷部がラグビータックル

本田長谷部を引きずりながら強引にシュート

決まったぁぁ!ダイジェストが世界中にながれ移籍金20億円でUFCに移籍。
244名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:44:56 ID:cgS51FG00
本田いらね
245名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:46:45 ID:J0gD3pYR0
それにしても、同じ王様キャラなのに中田ヒデと違って
こいつは嫌いになれんな〜。つか大好きだ。
246名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:46:53 ID:ZlHFrmNd0
>>242
そのシーン観てなかった。
247名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:46:57 ID:KwMmSKsM0
ホームでオランダ戦ってサンドニよりひどい事になるかもね
正直オランダに全力で虐殺してもらった方がいいかもしれんけど
248名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:47:23 ID:1GWxnw220
11 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:22:32 ID:n7+8vM1k0
>今季オランダリーグで開幕4戦連発&得点ランク首位タイ。同国NO.1の注目を集める男は、

2部ですがw



12 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:23:21 ID:n7+8vM1k0
いやすまん、昇格したんだっけか

42 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:29:27 ID:n7+8vM1k0
俺も便乗する
>>11の人気に嫉妬w

249名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:48:06 ID:31zEVYQL0
>>245
中田はミステリアスな雰囲気があってカリスマだからな
本田の性格じゃカリスマになるのは難しいかもな
中村は論外だけどな
250名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:48:35 ID:fdi7PZeT0
オランダって日本と同じようにヒディンクの戦術にあっさり屈したところだろw
251名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:49:01 ID:vAQJy2tO0
レアルがイラネと言って出したオランダ代表が余裕で移籍先のリーグで結果出したからなぁ
やっぱレベル違うと思う
252名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:50:14 ID:BNw96GSA0
中村は老若女男一般人に人気
本田はゆとりひきこもり2ちゃんねらーに人気
253名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:50:18 ID:Ujw8S6tvO
>>245
本田は仲間に好かれるけど中田は好かれてなかったからな
254名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:50:27 ID:yCxdgSjW0
リプレイすんなw
255名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:50:42 ID:KwMmSKsM0
>>250
フランス、イタリアをレイプしてるけどな
つか監督変わったから別チームだろ
256名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:51:27 ID:eI4781ja0
皆が本田と茸の差を知りたがっている
257名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:51:27 ID:pSte0ck10
>>236
イングランドの誰かさんは確かに草サッカーレベルのミスしたけどw
258名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:51:37 ID:31zEVYQL0
>>252
あの顔で何を言ってるんだお前

>>253
そこがカリスマなんだよw
わかるかな?w
そういうところがまた独特な雰囲気を作り出す
259名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:51:46 ID:JM77xzfL0
和製イブラヒモビッチ→平山

ってなると思ったんだけどなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜


海外行った時
260名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:51:55 ID:yLpIEGHc0
>>202
玉ちゃんならやりかねないwwwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:52:10 ID:1qXWhjaYO
☆本田 MF 23歳(南ア24歳)
5試合5得点3アシスト 黄一枚
現在エール得点力

下位クラブの中で際立つ得点力の高さを披露する。

キャリア
北京五輪の中心選手で惨敗をきっした事によりチーム、自身の得点力の無さを痛感し、オランダで得点力が開花した。

移籍情報
主にエールビッグ3、プレミアクラブからの関心が多いが、移籍金を高額に設定されている。リーグアン、ロシアリーグ等のオファーは拒絶

☆中村 MF 31歳(南ア32歳)
1試合0得点0アシスト 黄一枚

下位クラブの中で際立つパスミス、バックパスが目立ち、マルカ、アスの二大紙で酷評される。

キャリア
02大会ではベスト16高成績の代表で不要の扱いを受け、メンバーに選出されなかった。
06大会ではタコ踊りと言う新たなる持ち味を発揮したものの戦犯となった。

移籍情報
レッジーナ時代にプロビンチャから買われるべく、最もプレーをよく見ているセリエAの何処からも関心が寄せられなかった。
だがセリエA移籍当初はジャパンマネー&広告ツアー用にレアルが獲得するのではという噂が流れたが、現実的なスコティッシュプレミアリーグに移籍する。
スタジアム建て替えで財政が逼迫するエスパニョールの救世主として移籍金0、スポンサーマネーを獲得前から二大紙でも大いに期待される中で加入。

参考
サッカー選手は年齢によって能力の変化が最も現れやすい。

10〜25成長期
25〜30円熟期
30〜35過渡期

概ね30を越えた選手の大半は大幅に劣化してしまう傾向がある為に希代のスタープレイヤーでも安価な移籍金で獲得可能、またはチームも見つけ難くなる。

30を越えても尚、活躍する選手は稀である。
サネッティ、カフー等の鉄人と呼ばれた選手が例外としては居る。
262名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:52:24 ID:iI1XZP8dO
オランダ?
W杯で優勝したこともない二流国だろwww
勝てる勝てるwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:52:39 ID:0bXBcDOS0
だから△ってなんなんだよ
264名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:53:42 ID:KDNsai9W0
>>263
おまえ記号も読めないのかよ
265名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:53:54 ID:2Z6FWqON0
実は、GKのレベルもかなり低い
266名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:54:05 ID:JM77xzfL0
世界のHONDA
267名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:54:10 ID:1xtgchGO0
さすが本田さんや
お塩先生や西なんやらかんやらとは違うで!!
268名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:54:24 ID:YvyOo2Xl0
>>253
中田は年上には好かれてた気がする。
269名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:54:58 ID:m/UUHOCj0
270名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:55:02 ID:NkpSl5ZD0
オランダは世界一厳しい大会ユーロでベスト8に入った強豪だよ。
群雄割拠のGLを突破するだけでも大変。
これは本当にきつい相手だ
本田さんくらいしか活躍できないと思う
271名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:55:41 ID:gz4myrIi0
オランダはやる気出す訳ねえよw
地方興行でショボいスタだしな
その後のW杯予選が本番
272名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:56:30 ID:31zEVYQL0
>>268
誰にでも好かれるためにサッカーやってるわけじゃないしなw
そういう姿勢もまた男だったらかっこいいと思うんじゃない普通
媚売ってないところとか
273名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:56:55 ID:iI1XZP8dO
>>271
突破してるのに何の本番?
274名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:57:06 ID:KwMmSKsM0
>>262
W杯で自国開催以外1勝もしてない4流国に言われたくないわなww
275名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:57:06 ID:UHwssHXA0
>>268
全然好かれてないよ
みんな内心呼び捨てにはムカついてた

まあ、試合中なのに、川口に呼び捨てで指示されたと言ってマジギレしてた井原はどうかと思うけど
276名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:57:20 ID:NutFd7Lg0
オランダが親善試合で本気出すわけないだろ
277名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:57:24 ID:+y9sSacK0
>オランダはやる気出す訳ねえよ

だから本田を出して先制点取って欲しいんだけどなあ
ドイツW杯でドイツに本気出させたように
278名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:57:26 ID:BNw96GSA0
中村俊輔代表23得点>>>>>>>中田英寿11得点>>>>>本田1点
279名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:57:28 ID:2Z6FWqON0
△=ポリンキー
280名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:57:37 ID:ZlHFrmNd0
>>259
文化の違い、言語の違いってのは精神に大きく関わるからね。
281名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:58:07 ID:31zEVYQL0
>>275
お前は皆に好かれてると良く見えるのか?
俺は無難より異端児とかの方が魅力あるように見えるな
282名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:58:34 ID:Khj3Tk1yO
>>278
FK
283名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:59:23 ID:f9X4TBEHO
>>263
△→本田さんかっけー らしい。この表現はなんだかな〜。
>>262は凄いな。オランダが二流って言うあんたは凄い!
284名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:59:39 ID:v3nppmOAO
>>275
なんでお前が選手の内心分かるのよwwwwwwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:59:42 ID:ZlHFrmNd0
>>265
GK不足はオランダだけじゃない
286名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:00:15 ID:yI9mtvTx0
オランダは強いがオランダのリーグは弱い
287名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:01:25 ID:kESwdzwc0
>>163
いみわからんw
288名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:01:45 ID:u3avE9CPO
>>262
準優勝2回、ベスト4ベスト8の常連
ユーロでは優勝あり
つうか、そうやってハードル上げんのやめろよ
フルボッコにされたとき恥ずかしいだろw
289名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:01:55 ID:YvyOo2Xl0
>>275
おまえは選手の気持ちがわかるのかよw
そりゃムカつくことぐらい人間関係ではよくあるけど
何だかんだ今でも付き合いあったりするんだから仲良いんだろうよ。
290名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:05:09 ID:JM77xzfL0
>>287
わかんねーからこの時間にかきこめんだよwwww
291名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:05:41 ID:JYGpKGN80
そうだよね、ホンダはJの時は
こんなに点取れる選手じゃなかった
292名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:05:56 ID:61wMcqtfO
>>286
個人レベルではオランダのが圧倒的に上
日本がいいのは組織力だけ
293名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:06:04 ID:KV6ZekC5O
呼び捨てっつっても、あだ名に『さん』をつけない(ヤマさんをヤマ。等)ってレベル
さんを省く理由もあるし、別に珍しい事じゃない

294名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:06:29 ID:UHwssHXA0
>>281
遠くから眺めてるぶんには楽しめるが
実際に付き合うとなると、中田英寿みたいな奴は疲れてしょうがない

事務所社長の次原ですら「ひねくれてるガキだな」と思ってたんだぞ?
295名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:06:36 ID:6LpKisj/0
どうせ相手は2軍以下を出してくるんだろうな
なんとなく予想はできる
296名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:07:18 ID:qidtCWo10
>>290
ちょっと何言ってるかわかんない
297名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:08:15 ID:YNG6GV05O
こいついらねー。走らないし、内田以下
298名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:08:56 ID:+y9sSacK0
中田英寿と付き合うには
自分も何がしかの特殊技能が必要な仕事してないとな
サラリーマンとか公務員なんかだと目も合わせなさそうだw
299名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:09:29 ID:6z50LAfj0
中村出てる時は応援しない
本田が出てるときは猛烈に応援する
300名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:09:46 ID:31zEVYQL0
中村が選手としていまいち歴史に残る選手になれなかった最大の欠点はメンタル

メンタルの弱さがプレーによく出てるね
メンタルが弱いから、消極的
接触プレーから逃げる

タックルでつぶしてやるぜって価値観ならもっと期待できた
トルシエの時もWC出れたしな

もう今更遅いがな
髪型とか、お凸出そうぜ
もっとオープンにならないと
オープンになれないからコンプレックスを隠す
そういう性格的なメンタルの弱さがこいつの最大の欠点だ
301名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:10:04 ID:KDNsai9W0
>>298
中田とうまく付き合う方法?
ヨーロッパ人であることだよwwww
302名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:11:42 ID:31zEVYQL0
人を選ぶってことか
まぁ中田ははエリートになったわけだからそれでいいんじゃないか?
実際、エリートになったわけで庶民が中田と付き合うのは無理だしな
303名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:12:23 ID:s9i9t4MNO
なんかプレーより選手のパーソナリティや仲良しごっこに関心高いやつばっかだな
気持ち悪いスレだw
304名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:12:29 ID:BNw96GSA0
本田は性格と顔に欠点あるから人気出ることはないだろう
305名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:13:32 ID:1KRgw52+0
何を偉そうに語り合ってんだか・・・・
306名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:14:15 ID:cmOU5nZqO
>>304
ネット上では大人気じゃんw
307名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:14:49 ID:1qXWhjaYO
>>286そのオランダ代表の多くはオランダリーグ所属
>>297南アは高地、予選から必ずバテた
そして現実↓
☆本田 MF 23歳(南ア24歳)
5試合5得点3アシスト 黄一枚
現在エール得点力

下位クラブの中で際立つ得点力の高さを披露する。

キャリア
北京五輪の中心選手で惨敗をきっした事によりチーム、自身の得点力の無さを痛感し、オランダで得点力が開花した。

移籍情報
主にエールビッグ3、プレミアクラブからの関心が多いが、移籍金を高額に設定されている。リーグアン、ロシアリーグ等のオファーは拒絶

☆中村 MF 31歳(南ア32歳)
1試合0得点0アシスト 黄一枚

下位クラブの中で際立つパスミス、バックパスが目立ち、マルカ、アスの二大紙で酷評される。

キャリア
02大会ではベスト16高成績の代表で不要の扱いを受け、メンバーに選出されなかった。
06大会ではタコ踊りと言う新たなる持ち味を発揮したものの戦犯となった。

移籍情報
レッジーナ時代にプロビンチャから買われるべく、最もプレーをよく見ているセリエAの何処からも関心が寄せられなかった。
だがセリエA移籍当初はジャパンマネー&広告ツアー用にレアルが獲得するのではという噂が流れたが、現実的なスコティッシュプレミアリーグに移籍する。
スタジアム建て替えで財政が逼迫するエスパニョールの救世主として移籍金0、スポンサーマネーを獲得前から二大紙でも大いに期待される中で加入。

参考
サッカー選手は年齢によって能力の変化が最も現れやすい。

18〜25成長期
25〜30円熟期
30〜35過渡期

概ね30を越えた選手の大半は大幅に劣化してしまう傾向がある為に希代のスタープレイヤーでも安価な移籍金で獲得可能、またはチームも見つけ難くなる。

30を越えても尚、活躍する選手は稀である。
サネッティ、カフー等の鉄人と呼ばれた選手が例外としては居る。
308名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:18:21 ID:1KRgw52+0
何にも分かってねえな
309名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:18:26 ID:31zEVYQL0
ブラジルが強いのはメンタルだろうな
マフィアみたいなのが大量に居て、接点があるからな
そういうところで価値観が磨かれていく
プレーでも頃してやるぜ
みたいな鬼気迫るものが見られるからな

中村みたいな甘っちょろい平和ボケしまくったメンタルな奴は
将棋でもやってろよ
310名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:19:37 ID:NghjJ7KI0
過渡期の使い方がおかしい
311名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:20:09 ID:+y9sSacK0
>>309
それだったら日本も10年後にはそうなるから心配ないだろ・・
312名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:20:23 ID:1KRgw52+0
何がおかしいんだ馬鹿
おかしきゃ笑ってろよ
313名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:21:39 ID:iI1XZP8dO
>>300
メンタル弱い奴がCLやリーグ優勝懸かった大事な場面でFK決めれるかよ
ただ身の程をわきまえてるだけだろ、出来ないもんは出来ない、と

まあ出来ない奴より出来る奴の方がそりゃいいが
出来ない癖に出来る気でいる奴よりはマシ
314名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:22:25 ID:qsynFvWW0
>チェルシー(イングランド)が獲得に動いていることが判明

イングランドの労働ビザ下りるのってたしか代表で2/3くらい出場してないといけないんじゃなかったっけ
315名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:22:40 ID:1KRgw52+0
>>300
おまえは何ができるんだ??
316名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:22:55 ID:NghjJ7KI0
過渡期なら、成長期に意味が近い。
317名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:22:59 ID:7IDX5aor0
>>1
で、挑戦状は?
しねよ捏造記者
318名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:23:24 ID:cOhFn7eK0
日本はここ10年だと対欧州戦は40戦10敗、大敗したのはアウェーのフランスとノルウェー、
ホームでのドイツぐらい。ただこないだのイングランド戦見る限り大敗はあると思う。
319名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:23:38 ID:1qXWhjaYO
>>310
ロートルの箇所を修正しました(^ω^)/
☆本田 MF 23歳(南ア24歳)
5試合5得点3アシスト 黄一枚
現在エール得点力

下位クラブの中で際立つ得点力の高さを披露する。

キャリア
北京五輪の中心選手で惨敗をきっした事によりチーム、自身の得点力の無さを痛感し、オランダで得点力が開花した。

移籍情報
主にエールビッグ3、プレミアクラブからの関心が多いが、移籍金を高額に設定されている。リーグアン、ロシアリーグ等のオファーは拒絶

☆中村 MF 31歳(南ア32歳)
1試合0得点0アシスト 黄一枚

下位クラブの中で際立つパスミス、バックパスが目立ち、マルカ、アスの二大紙で酷評される。

キャリア
02大会ではベスト16高成績の代表で不要の扱いを受け、メンバーに選出されなかった。
06大会ではタコ踊りと言う新たなる持ち味を発揮したものの戦犯となった。

移籍情報
レッジーナ時代にプロビンチャから買われるべく、最もプレーをよく見ているセリエAの何処からも関心が寄せられなかった。
だがセリエA移籍当初はジャパンマネー&広告ツアー用にレアルが獲得するのではという噂が流れたが、現実的なスコティッシュプレミアリーグに移籍する。
スタジアム建て替えで財政が逼迫するエスパニョールの救世主として移籍金0、スポンサーマネーを獲得前から二大紙でも大いに期待される中で加入。

参考
サッカー選手は年齢によって能力の変化が最も現れやすい。

18〜25成長期
25〜30円熟期
30〜35黄昏期w

概ね30を越えた選手の大半は大幅に劣化してしまう傾向がある為に希代のスタープレイヤーでも安価な移籍金で獲得可能、またはチームも見つけ難くなる。

30を越えても尚、活躍する選手は稀である。
サネッティ、カフー等の鉄人と呼ばれた選手が例外としては居る。
320名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:26:17 ID:cmOU5nZqO
>>314
大丈夫。プレミア関係者は本田泰人と本田△を同一だと勘違いしているだけだから許可は下りる
321名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:27:30 ID:xI5EFk9p0
>>304
中田も若い頃は本田みたいな感じだったけどな
322名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:27:56 ID:BNw96GSA0
そう サッカーはチームスポーツ

高校を出てブラジル留学した人の話を思い出す。
ブラジル留学し下部リーグで活躍し、Jや日本の指導者に見る目がないと言ってる人が、
いつまでたっても上に上がれずに、首になって帰ってくる。
Jや日本の指導者に見る目がなかったわけではなかった。
ブラジルで周囲の選手によって活躍させてもらっていたことに気づかずに思い上がっていただけ。
周囲の選手もチームが勝たなければ注目されずに、上に上がれないので、一緒に戦ってくれたが、
スカウトの目はごまかせない。

本田がビッグクラブに移籍できないのは、これと同じなのかもしれない。
特にVVVは本田システムとも言われているだけに、
彼自身が賢く能動的に動く必要のないチームとなっている。

要するに本田はチームの歯車としての能力は評価されていない。

323名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:30:59 ID:WMpdAI6L0
J1で69試合12得点の平山が、33試合で8得点取ったのがオランダ・エールディヴィジ
324名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:31:01 ID:KDNsai9W0
どこのコピペかはしらねーけどホンダが賢く能動的に動かないとチームが弱すぎで話にならないんだよ
黒星が引き分けになってるの知らない白痴かよ
325名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:31:42 ID:cmOU5nZqO
>>322
お前もしかして200レス?
326名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:32:19 ID:BKT+dp0p0
本田ってなんかプロレスしてるみたいだなw
327名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:32:40 ID:V7sNxwryO
オーストラリア、ロシアにフルボッコ喰らった
オランダ…
どうせ二軍とか言う
ヘタレニートが釣られると思うが
328名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:33:15 ID:BiEmJrS+O
アナルみたいな顔の奴か!(・ω・)
329名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:33:39 ID:yi2ytQN8O
だって本田多聞の血縁だぜ
ゴールドロジャーの息子みたいなもんだろ
330名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:34:46 ID:BKT+dp0p0
>>329
ああそっか、レスラーだったなおじさん?が。
331名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:34:51 ID:+y9sSacK0
>>322
おいおい。本田が歯車になったらVVVは5連敗だろw
機械に例えるなら本田はモーターで俊輔こそ歯車だろ
いや歯車以下のスペア部品だな
332名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:34:58 ID:mjP/AyyT0
まだ世界との差とか言ってるの?今までやってまだわからないの?馬鹿なの?
333名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:36:46 ID:lpBXebr9O
本田は自分の弱点を知ってて、改善する気満々らしいよ。
5日はスピードや運動量に注目だな。
334名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:37:06 ID:BKT+dp0p0
本田が知らないんじゃ?本田だけが知りたいことだろ。みんなは知ってるよ。
335名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:37:16 ID:u3avE9CPO
自国開催で1勝しかしたことないのに
まだ世界との差がわからないんだよ!
336名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:38:29 ID:WiBb55N40
ジャマイカに負けた時に気付けっつーの
337名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:40:15 ID:1qXWhjaYO
>>325
彼は出禁中w

☆本田 MF 23歳(南ア24歳)
5試合5得点3アシスト 黄一枚
現在エール得点王

下位クラブの中で際立つ得点力の高さを披露する。

キャリア
北京五輪の中心選手で惨敗をきっした事によりチーム、自身の得点力の無さを痛感し、オランダで得点力が開花した。

移籍情報
主にエールビッグ3、プレミアクラブからの関心が多いが、移籍金を高額に設定されている。リーグアン、ロシアリーグ等のオファーは拒絶
☆中村 MF 31歳(南ア32歳)
1試合0得点0アシスト 黄一枚

下位クラブの中で際立つパスミス、バックパスが目立ち、マルカ、アスの二大紙で酷評される。

キャリア
02大会ではベスト16高成績の代表で不要の扱いを受け、メンバーに選出されなかった。 06大会ではタコ踊りと言う新たなる持ち味を発揮したものの戦犯となった。

移籍情報
レッジーナ時代にプロビンチャから買われるべく、最もプレーをよく見ているセリエAの何処からも関心が寄せられなかった。
だがセリエA移籍当初はジャパンマネー&広告ツアー用にレアルが獲得するのではという噂が流れたが、現実的なスコティッシュプレミアリーグに移籍する。
スタジアム建て替えで財政が逼迫するエスパニョールの救世主として移籍金0、スポンサーマネーを獲得前から二大紙でも大いに期待される中で加入。

参考
サッカー選手は年齢によって能力の変化が最も現れやすい。
18〜25成長期
25〜30円熟期
30〜35黄昏期
概ね30を越えた選手の大半は大幅に劣化してしまう傾向がある為に希代のスタープレイヤーでも安価な移籍金で獲得可能、またはチームも見つけ難くなる。
30を越えても尚、活躍する選手は稀である。
サネッティ、カフー等の鉄人と呼ばれた選手が例外としては居るが、大半は代表を引退し、所属するクラブに集中する。
また運動量が際だって多い選手は比較的晩年を過ぎても活躍出来る傾向にある。
これは中村も本田も共に該当しない。
338名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:40:18 ID:hpvZo8nb0
世界と日本の差には興味がないから
本田と中村の差を知りたい
339名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:40:48 ID:JHm1PAGc0
VVV本田「チームの力になれずに悔しい」
〜オランダからの叫び〜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/holland/text/200908300002-spnavi.html

VVV本田「20年30年抜かれないような記録を作りたい」
〜オランダからの叫び〜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/holland/text/200908200009-spnavi.html

VVV本田「3試合連続ゴールは貪欲に狙っていた」
〜オランダからの叫び〜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/holland/text/200908170012-spnavi.html

VVV本田、乱闘騒ぎに「“やる”という姿勢を見せたかった」
〜オランダからの叫び〜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/holland/text/200908100008-spnavi_1.html

VVV本田「誰も止められないところまで1年で突入したい」
〜オランダからの叫び〜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/holland/text/200908030012-spnavi_1.html
340名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:40:50 ID:KDNsai9W0
>>336
ホンダは出てなかったジャマイカ
341名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:41:17 ID:xI5EFk9p0
http://ja.wikipedia.org/wiki/本田多聞
本田多聞
中学時代から自衛隊の練習に参加するなど、早くからレスリングの素質を見出され、日本大学在学時にロサンゼルス五輪レスリング・フリースタイル100kg級で5位入賞し(大学の同窓に小林孝至がいる)、自衛隊体育学校へ
3度のオリンピック出場や全日本選手権8度優勝など日本プロレス史上、最高のレスリング実績を持つ。その技術力の高さから「アマレスの神様」と言われ、レスリング界では知らない人はいない

プロサッカー選手の本田圭佑とは、親戚関係にある。
342名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:42:07 ID:EtIZEonN0
当時事実上の世界最強クラスと言われたチェコをアゥエーで倒した時を再現してほしいね
343名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:42:08 ID:yCxdgSjW0
本田の活躍により、ガチムチ高校サッカー選手が増えますように。
344名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:42:10 ID:JHm1PAGc0
345名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:43:16 ID:qjYePNCP0
まぁ、本田の出番はないよ
出ても後半20分過ぎとかからだろうな
岡ちゃんだからなぁ
346名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:43:28 ID:JHm1PAGc0
本田、森本…ハングリーな海外進出で道を拓くプロサッカー新世代の台頭
http://diamond.jp/series/sports_opinion/
347名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:44:09 ID:aCwwfH3K0
代表じゃ活躍しない系の選手だよなホンダくん
348名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:44:25 ID:KDNsai9W0
>>345
おれは
外れるのはシュン・・・・・中村シュンスケっていうのを期待してる
349名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:45:30 ID:qjYePNCP0
>>348期待するだけ無駄 来年のW杯で日本が惨敗すれば本田とかが中心の代表になるから
それまで我慢だな
350名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:45:41 ID:R/DkF5oKO
お前一人いきり立っても、日本から来た連中は怪我人ばかりのポンコツがいっぱいいるからおとなしくしてないと浮いてしまうぞ。
いまに始まったことじゃないが。
やっちまえよ△!
351名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:46:20 ID:vHES1vKh0
>>322
お前が何を思い出そうが勝手だが
誰か「本田はチームの歯車としての能力は評価されている」なんて言ってたか?

評価されてるのは決定力だけだろうな
352名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:46:34 ID:cla5ORsm0
前回、FK蹴りたいから、遠藤、中村に寄っていくが、無視される。

今回はその経験をふまえて、ペナ付近でファウルをもらう。

「俺が穫ったファウルだから俺に蹴らせろ!」





となるはずだったが、ダイブと見なされ、レッド一発退場になる▲であった…。
353名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:48:45 ID:kk9iX3360
>>304
顔にコンプレックスもってる不細工ヒキモオタが何言っても無駄w
354名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:49:26 ID:DOMnin6A0
>>342
久保の時代?
355名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:49:30 ID:WMpdAI6L0
           玉田(前田)
         岡        崎
         本        田
         俊        輔

       遠藤        長谷部(稲本)
長友                         内田
       闘莉王       中澤

             川島
356名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:50:20 ID:iI1XZP8dO
そんなこと言ってお前らもコンフェデやCLのマンU戦でゴール決まった時に
「うおおっ!!」とか吼えちゃったクチなんだろ?
357名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:54:49 ID:+XeVTOltO
もう本田ジャパンでいいよ
358名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:55:38 ID:BKT+dp0p0
>>355
本田がいない。
359名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:56:00 ID:o65gqCo20
こっち集合w

【サッカー/日本代表】中村俊輔、オランダ戦はW杯だ!「対策徹底して戦うべき」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251863134/
360名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:00:17 ID:qJcge2Ac0
代表常連、絶頂期のメントスですらチャールトンにビザの
問題で逝けなかったのに今の本田がチェルシーなんか
行ける筈無いだろ。行った所で試合に出れるはず無し。
出られないビッグクラブよろ出れるクラブ。鰯の尾より鯛の頭だ。
361名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:03:09 ID:y6R59VKC0
>主将のDF中沢も「あれくらいふてぶてしくないと、前線ではやっていけない。らしさが出てる」と頼もしげに見やった。

俺中澤のこと中村派閥の人間だと思ってたけど、これって中村への造反フラグなのかな
遠藤なんかもろ中村一派だし、あとは俺らの山田きゅんを本田が取るか中村が取るか・・・。
内田は中村戦術の実行委員の一人だしな
362名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:03:16 ID:FERI1l0A0
2−2の引き分け
本田がニ得点
363名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:03:20 ID:2IUQ0u8mO
世界との差は何回もWCやったんだから分かってるっつーの
364名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:03:34 ID:4f5R6ZAa0
おい、代表の左サイドって誰がやるんだ?
365名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:03:55 ID:OWFlXk3v0
PSV?
366名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:04:40 ID:i7Rx0gmG0
>>364
普通に考えると岡崎&長友
367名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:06:24 ID:qJrzw09r0
これで本田さんベンチだったら
岡田を見直すなw
368名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:06:56 ID:cbv9W+B1O
>>335
2勝だ、クソチョン
369名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:09:07 ID:4f5R6ZAa0
>>366
やっぱ金玉田が1トップなの?前田がいいよ

○○○前田○○○
岡崎○本田○中村
○遠藤○○橋本○
長友稲本中澤内田
○○○川島○○○

これがいいよこれが
370名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:09:56 ID:gATjwSBxO
スナイデル「はしゃぎすぎ」
371名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:11:46 ID:i7Rx0gmG0
>>369
普通に考えるとやはり玉田だよね、前田は森本がこれないから急遽呼ばれた
補欠枠な訳だし
372名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:12:13 ID:kMF8PhFMO
岡田
「我がチームはオランダと戦って勝つようには出来ておりません。
前半15分くらいなら暴れ回って見せましょう。しかしその後はどうなるか分かりません」
373名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:12:17 ID:8z8O6k6k0
前田が常に元気なら前田がファーストチョイスだと思うんだけどね
374名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:12:21 ID:y6R59VKC0
この前の代表戦で、退いた茸がベンチにふんぞりかえって、その横にガチャがひざまずいてたのがかなり印象的だった
ガチで下僕だなガチャは
375名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:14:26 ID:AO5PtbXc0
愛知△
376名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:16:18 ID:m2TEDgza0
キノコと△って仲悪そうだよな

キノコは陰湿だから本田を受け入れることはできないだろう
377名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:17:32 ID:OZXHV0VN0
ヤホーにきた! 1月にPSV移籍
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000020-spn-socc
378名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:22:21 ID:yi2ytQN8O
今となってはPSVでも物足りない
379名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:23:08 ID:w8/vJFTr0
稲本じゃなくて茸にタックルしてくれよ
380名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:30:20 ID:y6R59VKC0
>>379
改変してみた

田舎町ののどかな風景を、23歳の金髪男がふてぶてしく一変させた。前夜に陸路で合流した本田は、
ゲーム形式の練習で同じポジションを争う先輩、、エスパニョールに所属するMF中村俊輔を激しいタッ
クルで転倒させるなど存在感を誇示。練習後にはこう言い放った。

「みんなが俺と俊さんとの差を知りたがっていると思うし、僕自身もそう。やる前に言い訳とかは甘え」
381名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:35:48 ID:9JPxd1hhO
なぜ成り金ゴリラが馬鹿で悪趣味なのか知りたいよ
382名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:37:01 ID:UtlBPxmk0
世界との差はもうW杯で知ったと思ったが
383名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:39:10 ID:/saIQgsVO
日本時間ではいつはじまるの?
384名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:40:06 ID:cmOU5nZqO
>>383
土曜日21時
385名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:46:51 ID:No/xXxki0
>>115
本田も今回の試合に挑むインタビューで同じこと言ってたわ。
お前が死ねよ。
386名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:51:57 ID:750ME/Gm0
親善試合こそ日本の本物の力だ
ワールドカップは全然違うよ
387名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:56:35 ID:SBgh7TH00
>>11
脊髄反射で叩いたか。やっちゃったなw
388名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:58:15 ID:SBgh7TH00
本田はランニングでいつも先頭を走ってるよな
389名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:59:12 ID:SBgh7TH00
本田が途中出場したらたぶんオランダの観客が沸くと思うw
390名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:00:35 ID:BKT+dp0p0
>>389
本田はモンキービジネス凄いからなwまるでプロレスだw
391名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:02:27 ID:Ujw8S6tvO
ベスト4目指してるんだからオランダには快勝するくらいじゃないとね
392名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:06:38 ID:F32aFr0z0
>>115
結局自分はフィジカル弱者だから前向けません
周りのフォローお願いね☆ってことかよ
バックパスゆるさねーよ。
393名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:13:24 ID:W5v6o2dM0
ガチでやるのはいいがキムチのような反則だらけでケガさせてまで勝とうとするなよ
キムチまみれのJリーグでは当たり前の反則行為はJリーグではノーファールだろうが海外ではレッドカードになるってことを知った方がいい^−^b
394名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:25:14 ID:F32aFr0z0
とまぁ俺様もここまで持ち上げたけど
ホンダが期待ハズレだったらどうすっベが?

反動が凄いだろうけどオラ知らんぞww
395名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:25:40 ID:70vC5hVf0
>>393
まじか?
それ早く協会に教えてやった方がいいんじゃね?
396名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:28:17 ID:hwZyP6eh0
日本にはこのような個性が必要
397名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:29:06 ID:LM1DNL+EO
フィジカルモンスターの稲本を吹っ飛ばすとかハンパねえな。
稲本が競り負けるなんて見たことねえぞ。

398名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:30:59 ID:brTRbjeXO
本田がスタメンではない

オランダ全土が不思議がる

当初の予想通り後半途中で2-0

茸は相変わらず守備とバックパス

ウォームアップ中の本田が岡田に呼ばれる

それに気付きざわつくスタジアム

途中出場の際歓声を浴びる

1ゴール1アシストで同点に

なり止まぬHONDAコール

本田△
399名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:32:49 ID:qKlcd2Vk0
お前ら本田のハードル上げすぎるなよw
400名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:34:09 ID:6sYXSwDT0
世界との差は、永遠に埋まらない
401名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:37:43 ID:yi2ytQN8O
確かにオランダは強いと思うけど
圧倒されたりはしないと思うよ
ちょっとオランダ記者は慢心が強い
402名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:38:02 ID:kI6j60O8O
本田とか どうでもいいが

とにかく オランダに勝ってくれ

勝てば 世界的に少しは日本が注目される
403名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:39:46 ID:l+inaThP0
>>399 本田△が強気な発言して勝手にハードル上げてるw
404名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:41:01 ID:oGt5L9ykO
前田
本田 岡崎 俊輔
長谷部 遠藤
長友中澤闘莉王内田
川島

本田 岡崎 俊輔は流動的にやるんだろう
本田の守備考えたら
真ん中に置くのかもしれないが
405名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:42:50 ID:brTRbjeXO
>>404
それって5日の予想?
406名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:47:16 ID:F4WDpQ91O
本田が点に絡まなかったら叩かれそうな勢いだな
407名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:48:39 ID:cmOU5nZqO
ガチ挑戦状!は新聞屋の書き足しだけどな
408名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:50:07 ID:GipLf3fp0
本田の評価は常にジェットコースターだからな
ごもっとも→二部MVP→オファーなし→エール開幕好調→?
409名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:53:43 ID:Ztez0SBd0
本田はマークされるだろうから囮になって他の奴がどうするかだな
410名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:56:25 ID:F32aFr0z0
>>409
いい訳カコ悪いよ

ホンダが突きやぶらなきゃ戦犯です。
411名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:56:32 ID:wYXkodjQO
本田ベンチなら笑う
412名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:57:28 ID:AAR0x12/0
あんまり削って本気にさせるなよ
あいつらはホームであり、気性が荒い国民性はこれまでの大会で証明されてる
長谷部と中村の攻撃の起点を狙われたら怪我しちゃうだろ
あまり下手なディフェンスで奴等を怒らせなければ、中盤の底は狙わずにサービスしてくれるはずだ
そんなことより、お前はボール奪われてからきちんとディフェンスしろ
それから、そこまで言うのなら試合中に歩くんじゃねえぞ
お前やトゥーリオが頭に血が昇って個人プレイに走ったら、奴らには穴だらけになって思うツボだ
本大会ではそんなモン通じるはずがない

向こうから見れば、日本はどうしたって格下なんだからな
今回の海外遠征は、攻撃パターンとディフェンスの組織統一のチェックでいい
くれぐれもトゥーリオの前線残しなんてアジア勢相手の下等な戦術は使うなよ
あんなモンは世界で通用するわけないんだから
413名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:58:37 ID:bl75XaMgO
>>404
それみたいね。
実質、ワントップ出来んの前田位だしな。
森本は未知数でWCって流れになりそう。
414名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:59:01 ID:aTJx2h09O
FKはどうするんだろうな。
俊輔や遠藤が蹴ろうとしたならざわめきやブーイングが起こるのは確実。
オランダ人は自国の勝利以上に本田の活躍に興味を持っている。
今回の試合、やつらは勝つのは当然だと思ってるからね。
415名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:00:51 ID:gH5JJq7sO
開幕からバリバリ結果出して調子よくて今回時差も全くない男をスタメンで使わなかったら岡田は糞
416名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:00:57 ID:Ztez0SBd0
>>410
ニワカには言い訳に聞こえる訳だ
417名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:01:22 ID:kV/9MooC0
いつまでミズノなんて三流メーカーのスパイク履いてんだよ。
プレミアビッグ4に行こうって人間が。
さっさとナイキかアディダスと契約しろ。
418名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:02:21 ID:cmOU5nZqO
>>410
本田にマークが付いてオランダ選手を本田が引き付けてて、そのおかげでスペースが出来て他の選手が点に絡んでも戦犯?
“戦犯”の使い方間違ってないか?
419名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:03:21 ID:Ujw8S6tvO
本田以外にオランダで活躍できる選手はいないのか若手には
420名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:04:03 ID:8FzkdomLO
勿論ネタでマンセーしてるんだよな?
421名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:04:36 ID:F32aFr0z0
>>416
なんだ?ニワカってよ

囮とかいい訳だろうが、じゃあ茸と一緒だろ
決めるべき人が決めて納得させろ
ホンダヲタこそキモイんだよ持ち上げが。
422名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:06:47 ID:cmOU5nZqO
>>421
“戦犯“の使い方を間違えたのがマズかったよ。
423名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:07:42 ID:F32aFr0z0
>>420
当たり前じゃないですかw

ホンダヲタだけは世間から認められた!ってつま先立ちしちゃって
小走りしてる訳ですよ、結果でなきゃ次週のダイあたりボロカスですよ
そういうもんですよ世間は。
424名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:10:26 ID:cmOU5nZqO
Honda Chelsea Has Moved!
http://www.scootersltd.co.uk/
425名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:11:53 ID:3RDitRjB0
>>404
本田は諸刃の剣タイプだからな。

攻撃力があり上がるのはいいんだが、スペースがガッポリあく。
シュートで終わらないと、そこを突かれて反撃される。

クラブチームでは何とかなるが代表でどうだろ?という感じだな。
426名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:15:19 ID:BRe9LhGf0
>>349
俺もそう思ってるがなぁ
戦犯になっても茸は南アフリカでやり残した事とがあるから次のWCまで続けるとか言い出しそう
427名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:16:35 ID:qjYePNCP0
そんなことよりこの動画見てくれ
ベルギーでの試合での悲劇
足がとんでもない方向に・・・痛すぎだろ
http://www.youtube.com/watch?v=hSaRmAuQtAk
428名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:17:46 ID:SryUc9erO
よく日本なんかがオランダと試合組んでもらえたな
429名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:20:50 ID:ZpMUQpXa0
>>426
さすがにそれは年齢的に無理
現役は続けているかもしれないが本番の時に代表はもう無理
逆にその時になっても俊輔に頼らざるを得ないようなら日本は終わってる

その頃には本田よりも下の世代が育ってきて完全に世代交代してるはず
430名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:24:12 ID:M1xYs7I80
本田は伸びしろないからな
今がほぼ間違いなくピーク
431名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:29:42 ID:WdetDoZeO
>>429
もう「中村中心のチーム」は実践済みかつ挫折済み
南アにもいなくていいのに
432名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:31:31 ID:mmWlgJdr0
ガチャはまだしも、茸は確実に賞味期限切れだろ。
さっさと本田に10番譲れって。
433名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:32:23 ID:e/gGJnnDO
闘犬やベルカンプがいた当時のオランダ代表とやるの見たかったな
あの時代のオランダ大好きだったわ
434名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:36:58 ID:yQMumX4KO
サカダイ読んだらオランダ人記者予想で全員本田が1点取ると言っててワロタ
でも代表では本田(´;ω;`)ブワッ
435名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:41:20 ID:wgkdRYmz0
稲本・・・
436名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:42:11 ID:ZpMUQpXa0
>>431
中村中心じゃなくて中村を脅かすような選手が他にいなかっただけだろ
中村と言う選手に頼らざるを得なかっただけ
それは日本サッカーのレベルがまだまだだったという事

今は本田が出てきてさらに面白くなってきたが
全て中村が悪いと言う論調は責任転嫁にも程がある
437名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:44:49 ID:F95jHrgv0
>>435
何かあった?
438名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:49:52 ID:IurxBHPu0
取り合えず8月移籍はなくなったのが確定したから
これから放映権も取って露出が増えるだろ
そうなると段々本田JAPANになっていくかもしれんよ
キャラ的に使いやすそうだしね
439名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:50:48 ID:pZKvn3Bo0
過去の人はすっこんでろ
440名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:51:33 ID:pZKvn3Bo0
誤爆した
441名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:51:58 ID:lpBXebr9O
>>1の写真、完全にラオウだよね。首太い。
442名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:56:13 ID:A4lqGjqm0
>>436
岡田が中村を中心に据えて全権委任しちゃってるからそう見えるだけ
技術、フィジカル、戦術どれも秀でているものはないよ
ていうか中村のプレースタイルでは世界では戦えないことは明らかなのに、
リーダー面してメディアにべらべら喋るのがどうにも気に食わない
443名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:02:42 ID:1qXWhjaYO
ドメネクだけど(`・ω・´)
東洋には陰陽五行と言うのがあるらしいよ。

それによると生年月日に嘘等が無い限り、ホンダは火でネコムラは水らしいよ。
つまり元々合わないそうだ。
水は何とかして火を消そうと必死になるが、果たして消されるのか?逆に蒸発させるのか?

ドメネクが東洋の占いをしてみた(´・ω・`)
444名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:06:09 ID:s3yH1pIq0
俺は女子のカラダの仕組みを知りたがっている。
445名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:08:27 ID:22R4d+7O0
>>444
小僧、ソープへ行け
446名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:11:08 ID:fVshoBujO
↓旅人中田氏がグローバルな視点から一言
447名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:17:33 ID:afJtSa95O
>>356
いや全然
冷めてみてたそれ以前から茸に対してはずっと
トルシエにサイドやらされて愚痴ってる頃から
448名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:18:09 ID:ZpMUQpXa0
>>442
それはお前が単純に中村アンチなだけだろw
秀でてるものがないならなんであんなにフィジカルが弱い選手が
若い頃からずっと代表に選ばれ続けて海外移籍までできるんだよ
それに未だに海外でやり続けられるのか
お前は極端すぎるんだよ
449名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:21:03 ID:M1xYs7I80
>>447
冷めてるといいながら観てるのかw
糞スレに興味ないよとわざわざ書くやつみたいだな
興味あるから開いてるくせにwww
450@:2009/09/02(水) 16:25:18 ID:21Un+fKpO
>>11
君の偉大さに嫉妬
451名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:26:44 ID:n/ZyznTW0
本田△
452名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:35:58 ID:1qXWhjaYO
創価を一瞬で黙らせる現実

☆本田 MF 23歳(南ア24歳)
5試合5得点3アシスト 黄一枚
現在エール得点王

下位クラブの中で際立つ得点力の高さを披露する。

キャリア
北京五輪の中心選手で惨敗をきっした事によりチーム、自身の得点力の無さを痛感し、オランダで得点力が開花した。

移籍情報
主にエールビッグ3、プレミアクラブからの関心が多いが、移籍金を高額に設定されている。リーグアン、ロシアリーグ等のオファーは拒絶

☆中村 MF 31歳(南ア32歳)
1試合0得点0アシスト 黄一枚

下位クラブの中で際立つパスミス、バックパスが目立ち、マルカ、アスの二大紙で酷評される。

キャリア
02大会ではベスト16高成績の代表で不要の扱いを受け、メンバーに選出されなかった。
06大会ではタコ踊りと言う新たなる持ち味を発揮したものの戦犯となった。

移籍情報
レッジーナ時代にプロビンチャから買われるべく、最もプレーをよく見ているセリエAの何処からも関心が寄せられなかった。
だがセリエA移籍当初はジャパンマネー&広告ツアー用にレアルが獲得するのではという噂が流れたが、現実的なスコティッシュプレミアリーグに移籍する。
スタジアム建て替えで財政が逼迫するエスパニョールの救世主として移籍金0、スポンサーマネーを獲得前から二大紙でも大いに期待される中で加入。

参考
サッカー選手は年齢によって能力の変化が最も現れやすい。

18〜25成長期
25〜30円熟期
30〜35黄昏期

概ね30を越えた選手の大半は大幅に劣化してしまう傾向がある為に希代のスタープレイヤーでも安価な移籍金で獲得可能、またはチームも見つけ難くなる。

30を越えても尚、活躍する選手は稀である。
サネッティ、カフー等の鉄人と呼ばれた選手が例外としては居るが、大半は代表を引退し、所属するクラブに集中する。
また運動量が際だって多い選手は比較的晩年を過ぎても活躍出来る傾向にある。
453名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:38:02 ID:niZWuqoXO
本田、エイベッ糞がついてから薄気味悪くなったな。
454名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:52:19 ID:kg6QcTY+0
オランダ代表も、イングランド戦では
イングランドのありえないミス2回で2点取っただけだから、そんなにボロ負けはないだろう
455名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:07:46 ID:SyIyVcmf0
同じコピペばっかりうぜーよ
456名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 18:25:46 ID:JHm1PAGc0
457名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 18:27:16 ID:JHm1PAGc0
458名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 18:32:23 ID:BJ8H9f0h0
   岡崎
玉田  
   剣豪 
 遠藤  中村
   稲本(橋本)
長友田中中沢内田
    川島

本田は後半からかな
459名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 18:48:59 ID:cmOU5nZqO
>>457
ちょw
対談の出だし、本田の方の質問から始まってるw

本田「サッカーを描こうと思ったのは?」
草場「キャプテン翼でサッカーを始めて…」

普通逆だよなw
460名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 18:57:32 ID:DdGcNtqz0
今回の遠征でJから海外に移籍したいのっていないの?
結構現地スカウトも見に来るんじゃない。

って>>458見たら、海外で使えそうなのいないね。
461名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:07:24 ID:n1jMoHgq0
>>11
しねくず
462名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:16:25 ID:3iqYC/im0
>>456
稲本が本田の相手チームにいて、本田のマーカーだったら
本田に負けそうだな。
463名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:17:10 ID:3R1fO6lQO
>田舎町ののどかな風景を、23歳の金髪男がふてぶてしく一変させた。前夜に陸路で合流した本田は、
ゲーム形式の練習でG大阪ジュニアユースの先輩、MF稲本を激しいタックルで転倒させるなど存在感を誇示。
練習後にはこう言い放った。

本田「そういえば先輩もあの時は金髪でしたよね…。もう先輩の時代は終わったんですよ。今度のW杯の金髪枠は俺が貰います。」
464名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:20:42 ID:yIXqWzpP0
本田さんがこう言った

あほんだらぁ
465名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:21:45 ID:BIP/hUoj0
「技術や身体能力はもちろんだが、最も重要なのは頭と心。
戦術理解力、『海外で成功する』という強い意志、そして謙虚な姿勢が不可欠だ」

森本スレから。
謙虚な姿勢は大事ですよ。
466名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:22:13 ID:ODx7Mqhs0
サカダイ オランダ人記者の9.5日本対オランダ戦スコア予想

■ユルン・カプインタス(デ・テレフラーフ紙記者)
冷静な記事で定評のあるフェイエノールト番記者。会見ではベーン監督を質問責めにする。
ワールドカップ、ユーロなどビッグイベントの取材経験も十分。
予想:オランダ2-1日本
『オランダが勝つ理由?オランダを舐めてんの!?
正直言って日本の事は知らない。06年ワールドカップで見たけど、印象も全く残ってない。
まあ本田がゴールするだろう。あとはスコットランドの中田(中村俊輔)しか知らない。
オランダでプレーした選手なら、小倉も含めてよく知ってるけどね』



■ヤン・ディルク・スタウテン(RTVラインモント・アナウンサー)
大きな身体に似合わぬソフトヴォイスでロッテルダム地域の4クラブの試合を中継している。
予想:オランダ2-1日本
『オランダの攻撃力はとても高く、常にゴールを奪うから、日本にとっては厳しい試合になるだろうね。
試合はオランダが簡単に勝つと思う。私は2-0と予想する。・・・ちょっと待って。もしかしてVVVの本田は日本代表なのかい?
それなら話は変わってくる。2-1に変更しよう。本田は素晴らしい選手だ。日本の1点は本田が決める!』
467名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:22:32 ID:YInHiptD0
468名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:24:22 ID:pZKvn3Bo0
本田TUEEEEEEEEE
469名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:25:28 ID:ODx7Mqhs0
■マールテン・クラベンダム(フットボール・インターナショナル誌記者)
スパルタを愛するも、専門誌記者として公平な目でオランダサッカーをレポートし続ける。
オランダプレスチームでは左足の芸術家として美しいテクニックを披露する。
予想:オランダ2-1日本
『お互いに予選を突破しているし、親善試合だから両チームともベストメンバーを組まないだろう。
さらにオランダは消化試合とはいえ予選のスコットランド戦の方が重要だし、日本には時差ボケがあるはず。
いい試合は期待出来ない。オランダがホームゲームのアドバンテージを生かして勝つだろうが、本田が1点返すだろうね』



■ユルン・ハーファーコルト(メトロ紙記者)
専門誌「エルフ」から全国無料紙へとトラバーユ。オランダ中のスタジアムを駆け巡り、健筆を振るう。
プライベートでは新婚ほやほやで、幸せ太りが顕著。
予想:オランダ3-1日本
『親善試合とはいえ"レアルマドリー組"のモチベーションは高いよ。戦力外のスナイデルとロベンは移籍したばかり。
フアン・デルファールトも危機感いっぱい。だから、オランイェで自分たちの力を証明しようとするだろう。
オランダリーグで活躍する本田が、オランイェ相手にどこまでやれるかは興味津々。ゴールは勿論本田だ』
470名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:28:15 ID:VwAUu+AoO
>>397
俺も思った。現状、日本人最強のフィジカルなんじゃないか?
稲本に吹っ飛ばされて引退を決意した津波は
本田のデコピンで2〜3mくらい飛びそうだな
471名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:30:37 ID:xI5EFk9p0
K1が本田に興味
472名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:32:54 ID:cmOU5nZqO
VVV本田がNOAHの本田に興味!
473名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:34:21 ID:HxqPfM6OO
>>430

俊輔さん、スペインからわざわざ書き込みご苦労様です。
474名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:35:28 ID:IurxBHPu0
>>472
親戚じゃねーか
475.:2009/09/02(水) 19:37:01 ID:NkpSl5ZDO
>>467
本田の足筋肉すごいな
476名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:38:15 ID:csTCCZXr0
強引なドリブルからタイガーショットですね
477名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:40:22 ID:KKP8KsNA0
注:本人の出番はありません
478名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:41:11 ID:Tg4O+de10
これは起点王のバックパスからの起点による失点と、
阿部あたりのウンコディフェンスによる失点の2失点と、
△の1ゴール1アシストで引き分けになるな。
479名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:41:14 ID:3iqYC/im0
本田にはネオ・タイガーショットもあるが、ユトレヒト戦しか披露していない
480名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:42:04 ID:/R3/Gi2a0
ついこないだまで、中村に対する批判と賞賛って五分五分だった気がするんだけど
いつから潮目がこんなに変わったんだ?9:1くらいで批判じゃないか。
481名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:43:31 ID:Tg4O+de10
>>480
開幕戦のキノコがあまりに酷すぎて、
全選手中最低点もらうレベルの出来で、
そのうちベンチ組になってマリノスに来るのが確定しちゃったくらいからじゃね?
482名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:43:35 ID:KKP8KsNA0
日本人は新しいモノ好きだからねぇ
483名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:48:08 ID:yReinwn/0
中村が良いパスをだしたところで、そんなの責任転嫁みたいなもんだからな。そもそも日本は
すごいFWがいないと認めたうえで、MFの攻撃性を活かそうみたいなスタンスでここ数年は
きてるわけだし、岡ちゃんも中村Kにジェラードになれとか無茶な要求してるわけだけど、そういう
なかにあって最初から個人じゃ勝てないから群れで攻めましょうと白旗あげちゃってる中村が
サイドに張ってるのは違和感ある。
上手い連中でパスをつなぐのはけっこうだが、フィニッシュが不明瞭なんだよな。結局、だれが
決めるんだという話になるし、鼻くそほじりながら見てる視聴者でもそのあたりに違和感を
おぼえる。そんななかでバカスカとシュートを打つやつがでてきたら、そりゃなびく。
本田が選手として完成されてるというよりも、現状への不満というアンチテーゼがそのまま
本田支持になってるんじゃないの
484名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:48:46 ID:JHm1PAGc0
【サッカー】日本は40位=FIFAランキング
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251886323/
【サッカー/イタリア】「森本、来季は強豪クラブへ」 カターニアGMが明言
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251885035/
485名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:50:17 ID:3iqYC/im0
>>482
そりゃあ後ろの方でチョロチョロしながら、バックパスとふんわりクロスだけやってるパッサーよりも
ドリブルで突き進みつつ、時々シュートも打つアタッカーの方が好きだろ。
486@:2009/09/02(水) 19:50:45 ID:21Un+fKpO
>>483
茸は必要ないまで読んだ
487名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:52:17 ID:43E2VzH/0
オランダ、ガーナとかアウェイでやったらまじでぼこられそうだw
488名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:02:11 ID:NyDgilwEO
サッカーではチームプレーも個人プレーも両方必要だと思うんだけどね
最初から「個」で勝負することを捨てたり、「個」そのものを悪としている風潮が気にくわない
489名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:05:00 ID:yReinwn/0
>>488
そうそう。で、中村の長所は勝負を捨てた意味の無いパスまわしを正確に行えるって
こと。いまの代表において「中村がいなければ、だれがFWに点とらせるんだよ」みたいな
指摘も少ないことから、パスにおける攻撃性も低下してることがわかる
490名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:05:32 ID:Tg4O+de10
>>488
一番腹が立つのが、コメントが一々他人事というか、
客観的すぎるというか、後々の言い訳っぽいというか、
前の60%云々にしても監督が試合後にコメントするならわかる
っていう内容なんだよ。
お前は現場の人間で、なおかつその中でもリーダーシップ発揮するべき
人間だろうがと。
現場の人間としての熱意みたいなのが全然伝わってこない。
491名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:06:38 ID:RyLlqKnc0
イングランド戦のオランダの鬼プレスはとんでもなかったな
まあ今回はあんなに飛ばすわけがないけど、ボコられるのは目に見えてるだろう
492名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:06:39 ID:5Q80mDJfi
>>319
こうゆう奴って試合とか観てないんだろw
観てても得点シーンしか観てない感じだよね。
だから茸をフリーキック用員としか見れないんだろw
今の代表って遠藤と茸がいなかったらまともにボールも回せないし、組み立ても出来ないチームだし。
ただでさえ特定の選手に依存してる状態だから、そうゆう意味では茸は必要なんじゃないの?
493名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:07:50 ID:n4iRiY7N0
本田さんを見ると元気になってくるお( ^ω^)
494名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:09:21 ID:ab2dMOBx0
問題はきのこと共存できるかどうかdな
495名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:12:00 ID:+biMBIKl0
中村
60パーセントでいい(負けるから予防線)

ホンダ
勝ちに行く。驚かせる!(吠えた)
496名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:13:22 ID:cmOU5nZqO

すみません教えてください!
これって誰でしょうか?
http://supportista.jp/2009/07/news27172132.html

497名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:27:26 ID:BYllrAf+0
サカダイ オランダ人記者の9.5日本対オランダ戦スコア予想

■ユルン・カプインタス(デ・テレフラーフ紙記者)
冷静な記事で定評のあるフェイエノールト番記者。会見ではベーン監督を質問責めにする。
ワールドカップ、ユーロなどビッグイベントの取材経験も十分。
予想:オランダ2-1日本
『オランダが勝つ理由?オランダを舐めてんの!?
正直言って日本の事は知らない。06年ワールドカップで見たけど、印象も全く残ってない。
まあ本田がゴールするだろう。あとはスコットランドの中田(中村俊輔)しか知らない。
オランダでプレーした選手なら、小倉も含めてよく知ってるけどね』



■ヤン・ディルク・スタウテン(RTVラインモント・アナウンサー)
大きな身体に似合わぬソフトヴォイスでロッテルダム地域の4クラブの試合を中継している。
予想:オランダ2-1日本
『オランダの攻撃力はとても高く、常にゴールを奪うから、日本にとっては厳しい試合になるだろうね。
試合はオランダが簡単に勝つと思う。私は2-0と予想する。・・・ちょっと待って。もしかしてVVVの本田は日本代表なのかい?
それなら話は変わってくる。2-1に変更しよう。本田は素晴らしい選手だ。日本の1点は本田が決める!』
498名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:27:48 ID:vI8Uxrt0O
>>496
大熊だよ。オシムの時からのコーチだし、うるさいし、岡田は自分と顔が被ってるから切りたがってるらしい
499名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:30:39 ID:cmOU5nZqO
>>498
ありがとうございましたm(_ _)m
やっぱりそうですか…残念です…orz
500:2009/09/02(水) 20:30:55 ID:EkH3u8AcO
>>485 正論だけど オランダみたいな 強力な前線じゃあ守備オンリーでしょう
501名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:31:11 ID:xI5EFk9p0
>>496
外したいのは中村俊輔の事だろ
502名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:34:47 ID:3iqYC/im0
>>496
遠藤でしょ、中村俊輔と似たようなの2人もいらないと思う
どうしても遠藤入れたいのなら、俊輔アウト
503名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:37:18 ID:yReinwn/0
>>502
遠藤のポジションは有力なライバルがいるわけじゃないんだから、中村のことじゃないの
ボランチなんてほとんど安定してるわけだし。稲本をまだ呼ぶくらい人材不足なのに
遠藤切ってる場合じゃないでしょ。
504名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:44:53 ID:xI5EFk9p0
ボランチ:遠藤、明神、長谷部、今野、若い選手
攻撃MF:本田、石川、剣豪、松井、若い選手

中村俊輔?いりません
505名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:51:31 ID:vI8Uxrt0O
ノルウェーの片田舎じゃあ岡田に見向きもされないなぁ>大悟
506名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:57:44 ID:N8yBduKgi
>>497
ほんだけ〜
507名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:59:13 ID:lp7a1D4k0
>>427
おぎゃあああああああああああああああ
痛すぎる
508名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:59:15 ID:AKW5HO9HO
>>497
本田さんホントに評価されてんなあ
509名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:00:02 ID:yReinwn/0
本田が出るなら日本が1点・・・・・・こんなこと日本人でも誰も言ってないw
510名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:02:11 ID:fbyg5etb0
オランダは日本のサッカーに惨敗する
日本はすでに強い
511名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:11:08 ID:MU44MLC+O
どうせまた引き分けなんでしょ?
512名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:15:19 ID:kFkqIAlTO
日本勝つお
ぼ ぼくはみ 未来が み 見えるんだな
ぼ ぼくは お おにぎりが食べたいんだな
513名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:19:46 ID:FrJkxSDSP
>>497
>あとはスコットランドの中田(中村俊輔)しか知らない。
ここ微妙に変更するなよ。
元記事は
「あとはスコットランドの日本人(中村俊輔)しか知らない。」
だ。
514名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:19:49 ID:bD4pc1hhO
信者は本田△の実力がわかってもちゃんと擁護しろよ

ハイライトでしか見てなかったからまじで楽しみなんですケド
515名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:22:01 ID:fzqg380JO
>>494
俺は可能だと思うんだよね。
あと森本も、俊輔なら使いこなせると思ってる。
世間の予想以上に、森本ホンダ俊輔は共存可能だと思う。

ただし、それならヤットのポジションには守備専が必要。長谷部も負担増になるな
516名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:22:46 ID:JZvMvu2/0
日本40位、ブラジル1位 サッカー世界ランキング
http://newsmedia.t35.com/sports/football/
517名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:23:09 ID:DZi1VV4R0
>>221
サッカー記事より政治経済の評が的確で驚いたw
518名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:23:42 ID:kg6QcTY+0
オランダが勝つ予想はするだろうけど、皆2-1ばっかで控えめだな
519名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:25:26 ID:8aXqjW5TO
今の俊輔は完全に老害
そもそも前回のW杯で俊輔が全く通用しないことがわかってる
オランダガーナ戦で本田は引導を渡してほしい、少しくらい日本に期待したい
520名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:26:54 ID:DhRzhPF90
もう、前半中村、後半本田で試してみたらいいじゃん
2試合やったらはっきりするでしょ
521名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:27:47 ID:+biMBIKl0
>>520
うほ!
522名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:30:29 ID:BYllrAf+0
>>497
■マールテン・クラベンダム(フットボール・インターナショナル誌記者)
スパルタを愛するも、専門誌記者として公平な目でオランダサッカーをレポートし続ける。
オランダプレスチームでは左足の芸術家として美しいテクニックを披露する。
予想:オランダ2-1日本
『お互いに予選を突破しているし、親善試合だから両チームともベストメンバーを組まないだろう。
さらにオランダは消化試合とはいえ予選のスコットランド戦の方が重要だし、日本には時差ボケがあるはず。
いい試合は期待出来ない。オランダがホームゲームのアドバンテージを生かして勝つだろうが、本田が1点返すだろうね』



■ユルン・ハーファーコルト(メトロ紙記者)
専門誌「エルフ」から全国無料紙へとトラバーユ。オランダ中のスタジアムを駆け巡り、健筆を振るう。
プライベートでは新婚ほやほやで、幸せ太りが顕著。
予想:オランダ3-1日本
『親善試合とはいえ"レアルマドリー組"のモチベーションは高いよ。戦力外のスナイデルとロベンは移籍したばかり。
フアン・デルファールトも危機感いっぱい。だから、オランイェで自分たちの力を証明しようとするだろう。
オランダリーグで活躍する本田が、オランイェ相手にどこまでやれるかは興味津々。ゴールは勿論本田だ』
523名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:30:39 ID:COkVYyt70
>>504
今シーズンの今野はCB
時代は流れてるのだよ
524名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:35:54 ID:coH5CtM70
なんかオランダの記者に過大評価されてるような。
代表のDFと一部の対戦相手のDFじゃ質が違うだろ。

オランダだからなんともいえんか。
525名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:01:51 ID:N8yBduKgi
記者の紹介文が愉快でイイなw
526名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:25:37 ID:kwU9VoyVO
これは日本サッカー史上最高にかっこいい発言な気がする
527名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:33:51 ID:psQ40OYp0
>>524
ロクに日本人知らないから評価基準がない
528名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:10:18 ID:+OB5bhoh0
>>524
目の前でレアルで見ているオランダサッカー記者と
動画で見てる素人の俺ら。
529名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:11:25 ID:+OB5bhoh0
レアルじゃねえよwwリアルで。
530名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 00:18:22 ID:lH/GfNUk0
>>528
しかも時々モザイク入りのちっこい動画な
531名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 01:20:27 ID:SH7Mw3Xj0
>>524
PSVのオランダ代表とメキシコ代表のDFをチンチンにしたからな
532名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 01:25:10 ID:RAPzX/Fo0
オーイエルは怪我で出ない
533名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:51:54 ID:uu3/4ugZO
ハイライトしか観てない人は
本田は劣勢になったら消えるって事を頭にいれておかないとショックを受けるかもな
まあVVVと日本代表は違うし
相手が本田徹底マークをやって来なけりゃまた違う感じになるかな
534名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:43:34 ID:4HYrQPHN0
>>11
は釣り師
535名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:48:35 ID:nlhg8wT80
>>292
その組織力もころころメンバー変えられて余り機能してないように見えるけどね。
DF振り切れないFWに預けてみたり、「え?今の俺?」みたいな顔した大久保が忘れられない。w
代表練習の戦術練習って何をしてるんだろ。
具体的なことやってんのかな。それとも言葉だけ?
536名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:56:43 ID:v273CMAd0
良くて引き分けだろうな。
537名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:08:59 ID:CeesQkMh0
予想で3−1負け

日本はFWが終わってる
538名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:30:00 ID:CdHkfSv00
ドロー量産選手ホンダ
539名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 15:49:35 ID:k2Yf0A/80
>>344 それ本物だったらメディアも本田シフトに移行しつつあるな
540名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:42:45 ID:L+8Hu5aPO
541名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:44:34 ID:OX+GqpUCO
1ゴール1アシスト以上ならガチで本物
542名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:46:16 ID:We/gOxpx0
543名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:49:41 ID:FCdwt7Xu0
本田さん、Jリーグレベルの草リーグでお山の大将の本田さん

オランダ「代表」は別物ですよ?
544名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:51:11 ID:L+8Hu5aPO
>>543
オランダのDFは国内組がメイン
オランダ3−0イタリア
オランダ4−1フランス
オランダ2−0ルーマニア
オランダ3−0スコットランド
オランダ4−0マケドニア
オランダ2−0ノルウェー
オランダ2−2イングランド
そのオランダで得点ランク1位の本田はマジで凄い
545名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:22:54 ID:qGVE/p/AO
>>543
オランダ代表にもエールの選手居るじゃねーか
546名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:10:46 ID:ACx9yEUj0
>>369
前田と岡崎の2トップが一番機能しそう
547名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:25:42 ID:HdPZV4umO
カズは?
548名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:49:26 ID:o5Vgy6ZbO
>>275
伊原カスだな
549名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:46:17 ID:KrOHTliJO
うーん楽しみだ

岡崎や内田や長友や闘莉王は海外移籍のフラグになる試合

逆にオファーこなくなるかもしれないが
内田や長友は凄く評価される試合になるかもな
550名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:49:20 ID:5H8gLiBR0
内田はない

つうかなんでいまさら阿部とか呼んでるのか。
仕事してないだろ岡田
551名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 07:51:32 ID:q+iQJ4ldO
>>544
すげースコアだなwオランダってそんな強いんか。
じゃあ明日は5ー1くらいかなw
552名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 17:39:22 ID:ACx9yEUj0
>>551
正直ボッコボコにやられてほしい
553名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:21:42 ID:deaYKbzY0
でも日本ってヨーロッパの国とは相性悪くないんだよな

最近で代表が強豪とやったのってどことだっけ?
554名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 18:53:07 ID:sQNq/lbWO
本田圭佑に「本田△」について聞いてみた。
http://youtube.com/watch?v=LEjmo4ycrYU&guid=ON
555名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:13:48 ID:XxbRCKiqO
本田△と長谷部位だろうなオランダにも通用するの
556名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:16:40 ID:fAkWEaQc0
まあ確かに相性は悪くは無いな。真剣勝負でもそんなに大差のスコアで負けないし。
サンドニのような大敗ってあんまりないな。

トルシエ時代にアウェーでやったポーランド戦は最高だったな〜。
2-0で勝利したが、途中イライラした観客が爆竹投げたりとか
557名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 16:43:45 ID:iSlD9kR30
>>243
一瞬UFCってどこのリーグかと考えちまったじゃねーかww
558名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:43:10 ID:NTq23AUGO
2ちゃん限定過大評価の雑魚
559名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:45:46 ID:Td+ythOg0

「僕たち、ワールドカップ4強を目指してるんです!」キリッ!www
560名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:47:34 ID:ybpje4WiO
偶然とはいえ、スナイデルをケガさせちゃったしなw
561名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:48:26 ID:REpZLeY7O
本田さんをハブクとこうなる本田さんをハブクとこうなる本田さんをハブクとこうなる本田さんをハブクとこうなる本田さんをハブクと
562名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:49:21 ID:tGztsnnV0
思い知りました
563名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:49:30 ID:qKc8YOFz0
つか本田はもっと攻撃的にやって守備もやらんと厳しいな
564名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:49:46 ID:6ZZ1LtML0
完敗
565名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:50:08 ID:fLwpeA/V0
こいつ何なん?守備まったくしないし戻らないし。
566名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:50:09 ID:KXJu5/Kf0
攻撃でボール持っても何もできなくて
守備でも全く走らないんじゃ終わってる
567名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:50:14 ID:q4p0G+AoO
まあ今日はニステルいなかったからな。
いたらボコボコだったよ。
568名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:50:16 ID:sYAauUqnO
天才本田△率いる大正義日本代表はオランダに何十対0で勝ちましたか?
569名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:50:24 ID:dpwU0Qgh0
久々にサッカー家族で観た
やっぱつまんねーや
勝てないばかりか、得点すらできないって
570名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:50:30 ID:ZLv6ydBg0
スナイデル負傷は仕方がないだろ
激しくやってたし雨でスリッピーだったし
571名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:50:44 ID:EcRzUWGs0
知ることが出来てよかった
572名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:50:44 ID:852dACT50
中村シュンスケは今の代表じゃどうにもならんね。
内田長友遠藤長谷部にも嫌われまくり。
573名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:50:58 ID:GUSI8W3L0
小野は何しにきてたの
574名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:51:21 ID:a/DqUYLQ0
紙一重だったな
575名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:51:46 ID:sIwBNpx70
本田は別にいいけど、本田厨ってなんなん?
少しも非を認めようとしないな
576名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:51:47 ID:FHgpU6YA0
本スレどこ行った―
577名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:51:55 ID:k4PqjZpYi
本田をFW扱いして守備免除させないと(試合で使うのは)厳しい
578名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:51:57 ID:OO8untMfO
よくさ、4-4-2とか4-3-3って言うけどおかしくね?
サッカーは11人でやるんだよな?計算合わなくね?
579名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:52:09 ID:Y4gjAm4H0
ちょっと本気出されたら点取られまくりだからな
どうしようもねーや
580名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:52:17 ID:Igcu5VIF0
憲吾を下げてから、中盤ガタガタで、オランダに点が立て続けに入ってた。

別に、憲吾支持ではないが、明らかに、中盤にパワーが無くなった。

岡ちゃんも、分かっててリスクを犯して勝ちに行ったが、

本田が思ったより、というか全然、使えない。
581名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:52:23 ID:3ZgYE1of0
今日の本田さんは豊玉戦の花道みたいだったな
582名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:52:34 ID:4AtFxVYX0
本田は少しスタイル考えなおしたら?
今のような走らないのはビッグクラブ行ったら通用せんし。
度がすぎるわな。圧倒的にうまいわけでもないし。このままでは斧コースだわ。
583名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:52:39 ID:qq+vace3O
沸き上がるトルシエ待望論。中村を外せるのは彼しかいない!!
584名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:52:53 ID:REpZLeY7O
ていうかオランダはやっぱり強いわ
585名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:53:04 ID:bdj7TSihO
ドーム球場で、野球を見るのが一番だと よくわかりました。
586名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:53:14 ID:iZwh2q4o0
オシム 帰って来て  ><
587名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:53:18 ID:tGztsnnV0
3点も取られて、ハットトリックじゃん
588名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:53:19 ID:nSEmbhlB0
前半はダイレで崩したりして「おお、やるじゃん」と思ったのに後半バテ過ぎw
本田より石川と柏木召集してほしい
589名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:53:44 ID:sVvldNbP0
オランダの個々のプレー見てたら、やっぱ強靭な筋力で戦うイギリス発祥の「フットボール」だなぁと感じた。
日本はなんか別物に見える。「サッカー」って感じ。
590名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:53:45 ID:XC9dj0YlO
・後半から出場で一番元気なのにチンタラ歩いてる本田△
・超鈍足ドリブルでボール奪われる本田△
・決定的なスルーパスもシュートも0の本田△
・スナイデル壊す本田△
・終了間際のクロスいやワロス本田△
・口だけ本田△
・本田△が活躍できないのは全部茸のせいにする信者ワロスwww
591名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:53:56 ID:4Le80s1qO
課題は見えたな
オランダでもきちんと走らないとダメだ
592名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:53:56 ID:frw1y6X7O
>>572
目がおかしいんじゃない?
593名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:54:01 ID:JrLauMzh0
逆に過度の期待感がなくなってよかったんじゃない?
594名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:54:27 ID:Q6sf6AtyO
スタミナ無さ過ぎ
どうすんのこれ…
最近の代表は後半いっつも脚が止まる
これじゃw杯本戦も後半失点するよ
595名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:54:34 ID:GWP5RVAmO
>>584
しかも4人も代表温存してる
596名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:54:41 ID:U63iu9Tm0
ガチ無知だったことを証明しただけだなw
597名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:54:43 ID:5WyzjseBO
>>579
こいつ絶対サッカーしらないニワカ野郎
598名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:55:12 ID:zXQQtkJF0
ボール取られまくってたな
ドフリーでのあのクロスには呆れた

まあ松井が帰ってくればいらん選手だな
599名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:55:17 ID:QYOOBOzrO
最後の局面で、打開できる強さが欲しいんだよなぁ。ズドンと来ないんだよなー。
600名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:55:39 ID:KzPngXPk0
>>592
いや

おかしいのは頭だ
601名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:56:09 ID:xNTTNceR0
>1
こんなこと言っといて、地蔵やってたらハブられて当然だなww
602名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:56:19 ID:NjIUWuKn0
スナイデル壊しただけで何もできずこれからオランダでハブられそう
603名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:57:00 ID:nSEmbhlB0
本田もキャラ先行で期待外れだったけど俊輔が最近衰えが顕著に見える
604名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:57:23 ID:faSK6NULO
>>594
それドイツW杯の時と変わらない、って事じゃない?
605名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:57:42 ID:TB4+oO/AO
いつまで経ってもヨーロッパには歯が立たないね
もう無理なんだよ限界
606名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:58:28 ID:l74xOCZTO
>>573

自分を売り込みにきた
607名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 23:58:29 ID:KuTdCEHsO
本田擁護が気持ち悪い
608名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:00:07 ID:PdXomVx3O
結果出せないくせに大口ばっか叩くから、素直に応援できない

どうせまた言い訳するんだろ
609名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:00:20 ID:iBZ3K7QP0

 本田×

 バカでメクラのア本田ヲタ死ね
 チームにはチームごとの戦術があって
 しなくちゃいけない仕事があるんだよ
 なんで元気なヤツが
 まったくプレスしないんだよ
 出来ないやつは
 オランダのド田舎チームから出てくるな
 田舎モンは牛のウンコ臭いオランダ田舎サッカーやっとけ

  
610名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:00:23 ID:KzPngXPk0
>>604
ドイツW杯の時は暑さがあったな
その他の試合とか後半バテる試合はなかったよ
今はどの試合でも漏れなくバテる
単純に岡田の戦術が間違ってるだけじゃね
611名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:00:36 ID:qq+vace3O
ロアッソ熊本の藤田を呼べ。37歳だが、走りまくるぞ。
612名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:01:13 ID:ADQoBeVv0
613名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:01:22 ID:rmRo10Xk0
国会が朝鮮系帰化人に乗っ取られました


民主党の正体

切り刻まれた日本国旗
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs
http://www.youtube.com/watch?v=EvQhwMK0SII
党首討論で首相が暴露
http://www.youtube.com/watch?v=zf9ayzw6_xk&feature=related
614名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:01:47 ID:y0fRijS9O
>>605

もう無理なんじゃなくて、元々日本人には無理。
つまらないプレーしかしないし、センスがない。
615名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:02:45 ID:BiQJf723O
日本代表の国際試合=恥を晒すと同義だな。
616名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:04:11 ID:FWTGBmv/0
とてつもない差だったな
617名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:04:51 ID:N/XT0l2C0
左で使ったのが悪いというが、コウロキ入って
真ん中に移動しても変わらなかったような
618名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:05:11 ID:IwobRlyc0
オシムやジーコの時は、後半に強いってイメージあったけどなあ。
619名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:07:38 ID:4UxqqMNP0
>>609
全くだ
620名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:10:15 ID:9Pz1fe840
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
621名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:11:40 ID:kCOozcb20
06W杯オーストラリア戦の再現

1点取られて続けざまに取られると思った
622名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:14:11 ID:Qls5+Wnh0
それにしても土曜のこの時間でスレの伸びなさは異常
みんな寝たのか
623名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:14:56 ID:Hb5UuIvvO
茸は無視するなよ。
624名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:15:42 ID:4eght9TxO
いやこんなもんでしょ
625名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:16:41 ID:Z6A48MIg0
>>622
代表人気無いもん
日韓のころと比べれば歴然らしい
626名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:17:13 ID:m3bgVtGD0
エースのFK邪魔するとか。
相手の10番潰すとか。
まじで挑発的な奴だな。
627名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:17:14 ID:xKO0tCGh0
本田さん、口だけっすか
628名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:17:49 ID:fI6MIXeQ0
本田バーカバーカバーカ
629名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:17:54 ID:NTgxVrHP0

サッカー豚がこんな醜態を国民に晒した直後に
イチローの2000本安打、9年連続200本安打達成のニュースを見せられるんだな

痛快!!!
630名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:18:05 ID:YSa3qFXY0

無謀にも中村様に噛み付くからこーなるwww

世間知らずの糞ガキがwww

ざまぁぁぁwwwwww
631名無しさん@恐縮です :2009/09/06(日) 00:18:16 ID:oaLpC2oO0
毎日毎日「かっとばせー!」ってしてる国が本物に勝てるわけがない

もっと国一丸で強化しないと
632名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:18:31 ID:PdXomVx3O
>>622
代表のサッカーがつまらんからな

ウイイレでもやってた方がまし
633名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:18:45 ID:Rqk5hIw1O
知った所でどうするよ?
634名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:18:49 ID:s//fh7V10
そういえば北京世代って
世界体験してなかったのかw
635名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:19:15 ID:NTgxVrHP0



サッカー豚がこんな醜態を国民に晒した直後に
イチローの2000本安打、9年連続200本安打達成のニュースを見せられるんだな

痛快!!!


636名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:19:23 ID:1x8MQBHR0
>>625
看板スポンサーもショボかったよな。
637名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:19:49 ID:+ZqJblUk0
 

        _____
       /糞ころがし代表\
      / /・\  /・\  \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   | みんなが世界との差を知りたがっている(キリッ 
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |   
      \      \_|   /

638名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:19:54 ID:AdOIYpvzO
俺、本田大好きだけど、>>609は言葉の表現はともかく内容はその通りだと思うわ

本田もアレだし俊輔もあんなだし…
内田、釣男もグダグダだし…

長谷部は良かった、あと長友も
639名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:20:24 ID:l37lTPFyO
お前ら 本田に悔しがってんだろ?w

オランダでブレークした本田にw
640名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:20:30 ID:5aHDoxzv0
せっせと削ってたな
641名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:20:35 ID:ceWT2wn70
最年長中村が公開いじめで完全ハブったから本田にチャンスあるわけないよ。
この腐ったチームはもう見捨ててクラブに集中して、南ア以後を目指す方がいいわ。
くさりきってる。愛想尽きたわこの糞代表。(中村と岡田)
642名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:20:49 ID:m3bgVtGD0
しかし、2ちゃんの手の平返しも早いな
643名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:20:52 ID:EiTtX/wEO
本田ざまあwwwwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:21:19 ID:scHzM0mAO
世界との差を思い知らされたな
645名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:21:30 ID:JHbvYwydO
体格、スタミナ、瞬発力。やっぱりどうしようもない。
日本人は西欧のチームに一人加わるという形なら、
リズムを壊すトリッキーなプレイヤーとして力を発揮するが、
そうした選手を集めても到底、主戦力にはならない。
DNAレベルで、乗り越えられないものすごい壁を感じた試合だった。
646名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:21:55 ID:fxyMDBf6O
分かってよかった世界との差
647名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:21:57 ID:9LuM34IE0
地元でプレーしてる奴が
地元の司令塔破壊して大丈夫か
648名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:22:08 ID:h/sNPcqc0
ガチで力の差を見せ付けられたね
しかし日本のサッカーって強いところとするといつも同じだね
前半は互角いや優位と思わせる戦いをするが
点はほとんど取れず後半に逆転されてぼろぼろになる

649名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:22:45 ID:0aRpyUMtO

前半は社交辞令みたいなもの
650名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:23:34 ID:EcGx2L7u0
野球選手にまかせりゃ勝ってたな
本田とかいうのでかいのは態度だけ、こいつ3失点の原因と怪我さした今日の戦犯

     ダルビッシュ
   赤星     赤松
    青木   福留
      イチロー
  井端 畠山 おかわり 栗原

     巨人小笠原
651名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:23:56 ID:9LuM34IE0
>>649
1軍を出してあげたのもホームに呼んだ社交辞令
652名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:24:09 ID:oN5pKXJlO
本田や中田は日本人に生まれて可哀相 byフッキ
653名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:25:42 ID:LYbvw7NAO
>>621
同じこと思った。
格下相手だと90分持つのに強豪だとバテるよな。
もっと格上と試合して戦い方を変えたがいいかもしれん
654名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:28:12 ID:WOMS9kT60
強豪相手だといつもバテるって・・・
具体的にあげてほしいわ

強豪とほとんど試合してねーのに
655名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:29:08 ID:SeVvgBAgO
やっぱり口田圭だったか
656名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:30:15 ID:h/sNPcqc0
あれじゃね
日本は最初からフルパワーで戦うから
優位に見えるけど強い相手は得点を許さない
そのうちに日本の動きを見切ってスタミナが切れた後半に
「じゃあいこうか」と反撃に出る。
動きを見切られた上にスタミナが切れた日本は
ぼろぼろにされる。
657名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:32:31 ID:/Ry72RnfO
>>650
お前サッカーしらなすぎ
ニワカは黙っとけ

問題は俊輔
視野狭いしパスセンスないし
本田にもパスださないしほんとカスだろ

岡田は論外

あと岡崎はいらね玉田と前田のツートップだな

658名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:32:45 ID:edMXGUUC0
>>654
強豪相手だとバテるんじゃなく毎試合バテてるのにねぇ
659名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:35:04 ID:JHbvYwydO
>>648
オランダの選手がいるピッチは狭く感じるが、
日本の選手がいるピッチは広く感じる。
いや、体格差で実際そうなんだろう。
体力が続かないのに前半、必死でプレスに動き回り、バテてしまう。
集中力もフルに発揮しなければならないから、後半は脳まで疲れてきてしまう。
相手は緩急をつけて、ここぞというところだけ集中する。
だから、後半も体力、判断力ともに消耗せずに闘える。
日本人選手はそんな二重苦、三重苦の中で、よくやっていると思う。
しかしながら、事実として「日本人だけのチームはこの競技には不向きである」
と言わねばならない。
660名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:40:53 ID:31MHgsRRO
岡田解任まだか?解任されたらサッカー見るわ
661名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 00:43:55 ID:hC/siHmaO
ベジータに界王拳でなんとかくらいつく悟空みたいなもんだな
662名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 01:22:27 ID:/sfaPz6n0
日本はアジア枠だからW杯に出れるだけで世界的に見れば鼻くそレベルだろ
それが戦術とか語っちゃってるんだから失笑もんだわw
663名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 02:24:34 ID:sO/Cv3wm0
いつも思うがオシムが監督時代の代表がジーコ時代より強いとかいわれているのが理解不能。
どっちも似たようなもんで大した差なんか無かっただろ?
664名無しさん@恐縮です:2009/09/06(日) 02:33:33 ID:wGPTrKcrO
>>657
俊輔のせいにする時点で、もう一回今日の試合を観てほしいょ
665名無しさん@恐縮です
本田さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww