【映画】全米興行成績:「ファイナル・デッドサーキット 3D」がシリーズ・ベストの好スタートで1位 [2009/08/28-30]
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 15:50:05 ID:DbdNnD6bO
>>26 ランボーもこれから叱って下さい。
最後の〜を配給した会社を。
2はおっぱいが良かった。
1と3のヒロインは好き
2は趣味じゃない
どう死ぬのか、それだけの映画だな
37 :
死神共同組合員:2009/09/01(火) 18:28:49 ID:FXyiSA/u0
こう言うウソを映画にされると困るんだよなぁ
死神は死期の近い人に近づいて魂を貰うだけで能動的に殺しはやらないです
天国に逝く人は天使がお迎え で 地獄にご案内は私共のお勤めでございます。
グロ・ホラーは苦手だけど、これはトマトが潰れるみたいに
パシャーっと派手に死ぬから結構観れる。
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 22:55:15 ID:d7FUcBb/0
デッドサーキット3D見てえ
けどブラッディバレンタイン3Dみたいにエログロカットはやめてくれ
で、ハロウィン2はハロウィン2のリメイクなの完全新作なの
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 00:30:23 ID:mSnXmhQ+0
ファイナルデスティネーション3はつまらなかった…
1と2は面白かったのに
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 00:39:00 ID:XJVyLGvqO
>>41 緊迫感がないよな
1、2はテンポよくどんどん加速してった
2の冒頭とかたまらん
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 00:41:27 ID:LabXUBKX0
G.I.ジョーってまだランクインしてるのか
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 00:42:22 ID:zfS9VtQjO
アメリカ映画はホラーじゃなくて、全てスプラッタ
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:43:46 ID:JANoeWoY0
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 02:00:38 ID:J3gO+QNV0
こないだ死んだDJAMが、リアルでファンナルディスティネーションだった。
今アメリカで大騒ぎ。
昨年の年末に、飛行機事故に遭いパイロットなんかは死んだんだが
DJAMと、blink(こっちはよく知らね)とかいうバンドのメンバーの一人が
全身に大やけどを負ったんだが、皮膚移植手術を受けて奇跡的に助かった。
最近は元気だったんだが、5日前くらいにDJAMがポックリ死んだ。で、次はblinkのメンバーの番だと言われてる。
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 02:17:49 ID:ohdEn57hO
なんつーか金かけて真面目にいろんな死に方を追求し続けるコントって感じ
ホント「志村うしろうしろ」みたいな「主人公、ナイフナイフ!」みたいな感じになるし
はっきりいって何回使ってもいい黄金パターンだと思うので数年に一度つくってくれ
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:30:04 ID:5mGyJI0k0
原題どおり
ファイナルディスティネーション
ファイナルディスティネーション2
ファイナルディスティネーション3
ファイナルディスティネーション4
にしとけばよかったのに。
なんで変な邦題つけたんだか。
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:34:42 ID:HldvNrAYO
>>41 3は蛇足だよな
1、2はつながりがしっかりあったのに3はほとんどないし、
1、2で終わらせるべきだった
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:37:54 ID:lYVJZe6pO
ファイナル!ファイナルってしつこいんだよ
人の死に方に、これほど手間隙かける映画も珍しい
53 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:44:27 ID:ZHXAa0xKO
アメリカどうした?
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:44:54 ID:bcoTkyv7O
1の顔半分吹っ飛ぶ奴は笑わせてもらったな〜w
「ありえない!」と思いつつもアレもまぁ有りかな、みたいな。
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:49:27 ID:LlpITYfcO
3Dは酔うから嫌だ
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:52:16 ID:PrHl1yLwO
1のバスの女と家爆発が怖かった
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:56:35 ID:mh7EKNAO0
デッドコースターで最後じゃなかったのか。
まあこのシリーズ面白いから日本公開が楽しみだな。
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:54:13 ID:9yAzguAD0
ようするに、サマーウォーズの作者(細田)が20世紀の原作パクったんじゃ?
神木=ケンジくんは 日テレの暴走だろうけどw
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:56:31 ID:0aCdTIu1O
首チョンパで客席に飛んで来るの?
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:58:50 ID:HXR8ggAfO
なんでこんなダサい邦題ついたの?ww
このシリーズいつもこうだよね…
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 18:01:25 ID:+C6TdUKCO
タイヤがぶつかってぐちゃぐちゃだったね
画面ならべて立体みれば安上がり。
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 09:50:53 ID:p1UNscx40
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 10:50:24 ID:4dBD3RKP0
1の飛行機事故シーン、2の高速事故シーンは強烈だったなあ
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:02:00 ID:U0SIQdpQO
すまんが何故ダサい題名に変える必要があるのか教えてくれ
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 11:06:15 ID:X5TVNQ7fO
123全部ゲテモノ映画だな
>>20 2はやったよね
死ぬ瞬間ほぼカットで糞つまらない状態になっちゃってたけど。
2の主人公と1の恋人役で2にも出てたアリ・ラーターが好き
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:27:51 ID:zoSG1znsO
このシリーズB級くささが売りだと思ってたのに全米1位とか取っちゃうんだ
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 12:45:17 ID:prd85KN5O
日本で公開いつ?
3Dメガネはいろんなサイズが用意されてるのだろうか?それとメガネかけてる人はどうするんだろう?
メガネの上からかけられるようになっています
しかしサイズは一つなので 小顔の人にはユルユルです
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:16:20 ID:HxlrI4l70
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:27:40 ID:EqEkpPpy0
>>68 B級くさい映画でも1位取れる国
それが日本
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:28:29 ID:DmdgzFu8O
ワンが一番すき
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 17:33:46 ID:954X+8a30
>>64 冒頭部分は本当に凄いね。
何回見返したことかw
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:34:01 ID:BH570XEpO
やっと見れる!!
でもまた見れるとこ少ないんだろうな
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 21:58:57 ID:ixGaFYlu0
>>68 若い子に人気のシリーズだけど?
日本じゃごく一部の大作だけがハリウッド映画のイメージの全てになってない?
いろんな映画があるのに。
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:01:22 ID:fK537YtE0
79 :
リストラ貴族 ◆nxM87lZMuA :2009/09/04(金) 22:16:32 ID:VbfooZSo0
1は殺人鬼とかホラーの定番が居ない
斬新なアイデアが面白かった。
2は冒頭の交通事故のシーンが圧巻だったけど
ストーリーはこじつけっぽくて微妙。
3はあり得ない死に方ばかりだったけど
最後の電車事故がファイナルディステネーションしてて
面白かった。
4は2の監督だから期待したいる。
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 16:41:50 ID:7wA3rxMO0
>>80 日本は強いていうならテレビドラマテレビアニメの劇場版の国だな。
>>68 先週で35週目になってるが1〜35週目のあいだで週末1位をとった作品の数は31本になる。
日本にくらべて入れ替わりが激しいんだよ。あと日本にくらべると、作品ごとの成績がばらけてるので、
新作が1位をとりやすい。日本は北米に比べたら小数の作品に動員が集中する傾向が強いので
同じ作品が何週も1位をとりやすい。
82 :
名無しさん@恐縮です: