【プロレス】ハッスルの最高顧問・酒井正和氏が挨拶を行う「マンネリ化したストーリー、山口社長の放漫経営による経営の悪化が顕著です」

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:41:19 ID:0BmQHanVO
>>39
高田やインリンのあとを受けるには心許ないでしょ
ブーム過ぎて暇っぽいIKKOさんあたり使えばまたワイドショーが食いついてくるかな?
49名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:41:36 ID:InGWfDW/0
竹内力はどうなった?
50名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:44:53 ID:s6YmkGVsO
>>49
秋にまた来るとか言ってたな
51名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:48:50 ID:cgiGhOz8O
>>46
吉田豪を捨てて高田を選んだ後、ハッスルがPRIDEの付属品だった頃脚本担当として起用されて、
ハッスルが分離独立した際に社長に
紙プロが一時期PRIDE広報誌になったのはこのせい
52名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:50:34 ID:iICq/gM00
>>37
お手本のWWEじゃ大昔からやってる常套手段じゃなかったっけ
53名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:50:48 ID:b8rRVgXGO
>>12
素人同士じゃ組み立てられない
54名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:55:55 ID:b8rRVgXGO
>>51
その高田とも離れちゃったの?

吉田の方が順調に仕事してるよな
55名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:58:27 ID:YudhC2/G0
地方興行中止にして考えたアングルが、
WWEの出涸らしですか、そうですか・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 14:59:11 ID:PwWGKVTv0
でも娯楽という観点では面白いと思うけどね。
ハッスルは。
57名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 15:08:42 ID:JfEwlImw0
大晦日、ノリPメインで視聴率30%はいけるで
58名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 15:11:09 ID:z2knj2j10
プロレスとしてやるなら試合を作れるのがTAJIRIだけではどうしようもない。
59名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 15:12:00 ID:j42/MvKq0
ノリPをインリン様の後釜で使え
60名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 15:12:42 ID:jW0MCAcd0
これ、FMWと同じ道のりをたどってるな。
最後は社員同士を争わせるっていう。
もう芸能人や他団体がらみのネタが尽きたってことだな。
61名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 15:14:51 ID:s6YmkGVsO
>>58
TAJIRIも卒業宣言しなかったか?
62名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 15:47:31 ID:1Srm550Y0
リアルってか現実社会があまりにプロレス過ぎてウンザリ。
プロレスを楽しむ余裕を失くしてしまったぜ・・。
63名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 15:50:39 ID:MeOXNai30
一昨年までは面白かった
64名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 15:59:37 ID:ucLnVqay0
ハガキ職人にネタ考えてもらったら
65名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 16:08:18 ID:5yjzlSaJ0
>>35
だろうね。未払いが続いてたようだし
66名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 16:15:58 ID:x3N4X+A/O
>>64
寒いわね…
お前が考えてくれても…
かまわんよぉ〜
67名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 16:26:01 ID:11GkCEOR0
ハッスル主催なのにマグナム出場してないじゃん
怪我?
68名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 16:59:21 ID:lV2Pdr3T0
脚本じゃなくて本当っぽい展開だな
69名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 17:22:14 ID:thbPhAhR0
それでも日本のプロレス界で一人勝ち状態なのがハッスルなんでしょ?
70名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 17:28:50 ID:pIPgh0qIO
>>64
それはTPG
71名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 18:53:24 ID:T88bxAGbO
>>40
( ^ω^)おまい天才www
72名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:01:56 ID:MSFbkJmi0
HGが強いキャラをやってた時は強引だなと思った
73名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 19:18:02 ID:qaZrny4p0
ビンス的な人をつくろうとしてるのかいな
74名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:29:07 ID:EqW1X/D+0
山口はミニコミ誌の編集させると上手いんだけど
成功したり権力持たせると全然ダメだね
75名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:31:37 ID:JNNoe9100
経営権云々でストーリー作るのはほんと末期FMWだなあ
DDTも一時期やったけど結局止めちゃったし
76名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 21:37:42 ID:/xKuaYg80
77名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 09:59:32 ID:S4MqZCGRO
坂田は塩
78名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 10:00:34 ID:dYt+oRh8O
和泉元彌の時がピークだったな
79名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 14:15:37 ID:K2jLmhPz0
439 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/07/10(金) 20:09:15 ID:/3679lIN0
   K-1(ケイワン)  2 概要(中段-太文字部分)http://ja.wikipedia.org/wiki/K-1

 2006年までK-1の全ての王座は一日で準々決勝・準決勝・決勝の3試合を行うトーナメント
によって決められていた。
 このことについてファンや専門家からは「選手の実力以外にトーナメントの組み合わせに
よって勝敗が大きく左右されるから本当に最強の選手が決まらない」
「顔面打撃有りの試合を一日に複数試合も戦ったら選手の命が危険だ」といった批判の声が多い。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^                  
>顔面打撃有りの試合を一日に複数試合も戦ったら選手の命が危険
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 一日に二回以上『顔面打撃を受けると選手の命が危険』って、回数より質が問題じゃないのか?                  
もう少し真剣に考えて戴きたい!試合継続の尺度が「どんぶり」過ぎるw         

>>439 に対する回答が得られたので紹介します。
  18 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2009/07/11(土) 15:37:52 ID:rv4L1AmFP
  二回以上の「顔面打撃」ってより「脳震盪」じゃないかな。
  「脳震盪 セカンドインパクト」でググると結構恐い事が書いてある。
  「致死率は50%、助かっても、ほぼ全数に障害が残ります」ってなんだよ…

  19 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2009/07/11(土) 16:15:18 ID:rGhK8EZ40
  >>18
   レスありがとうございます。早速ググってみました危険きわまりないですね。
  プロの「キックボクシング等の興行」でも、頭部への打撃を禁止するか
  ヘッドギア着用を義務づけた方がよいですね。
  このままでは、いつか死人が出ると思いますよ・・・・・・


448 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/07/12(日) 00:28:35 ID:X4DJX0B30
ヘッドギアを着用しない理由は 八百長だから・・・
80名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 14:15:48 ID:rpwV61oU0
>>69
今となっては、何者かがそのように勘違いさせていただけ、
としか言い様がない。
81名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 14:21:29 ID:XacHh9oG0
>>73
あれは天才だからなあ…
リング上で浮気がばれて車いすの奥さんが立った!とか
もはや常人では考えつかない
82名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:51:13 ID:jnnw3BUg0
お塩とのりPをリングインさせるだけで
いいんじゃね
簡単じゃない
83名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:56:22 ID:yc4Wz2c0O
関係ないけど二見社長は元気なの?
84名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 16:59:47 ID:2hS1HwNJ0
>>81
それでいて、経営のプロで身体まで鍛えてるとあってはなぁ
ある意味化け物
85名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 17:13:54 ID:224h/NAW0
時事ネタを盛り込んでいかなきゃ
86名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:32:49 ID:jnnw3BUg0
亀親父は是非リングインしてほしいヒールの一人なんだけど
旬は過ぎたかな?

お塩VS亀親父

マッハVS土方

とか超絶見て見たい
87名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 18:58:33 ID:yTrBhZ+/0
2ちゃんねる ガチ童貞の前田日明の新スレッド!

ガチ童貞の前田日明が安生に制裁されてから十周年
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1251538774/
88名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 20:54:14 ID:Ft6XRVes0
>>81 >>84
そういったビンスのような器量が、高田には全くなかったな。
89名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:09:26 ID:RN/0VI6P0
  〜闇の帝王〜
田代総帥

  〜双子の女王〜
ノリピー様 ヒガピー様

 〜口先三寸・虚言癖ブラザーズ〜
ハッスルソルト(押尾) ハッスルえもん(堀江)
90名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 21:27:21 ID:qpOWWadUO
>>84
ついこないだ64歳の誕生日にリング上がって戦ったからな〜。
あんな一族アメリカでもそうそう出ないよ。
91名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:02:18 ID:s7x7p/Dl0
もうダメなら、一部の好事家に向けて谷津さんを招聘して
引っ掻きまわしてもらったほうがいいかもな。

「・・・・ハッキリ言おうか(以下略)」
92名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 22:12:15 ID:jnnw3BUg0
>>87
前田vs安生も見たいね
鈴木vsアポロ菅原とか
北尾vs長州
93名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:58:30 ID:7McmbIlL0
251 名前:774RR 投稿日:2009/08/30(日) 00:57:23 ID:K/b7WPnX
[カップラーメンは人体に対してこんなにも危険!!!!!!!!!!!!!!!!]

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。



252 名前:774RR 投稿日:2009/08/30(日) 01:05:01 ID:24JVcCG/
>>251
そのコピペみて毎回思うんだけど
カップラーメン1個で50日以上生き延びた残り1%が気になる
94名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:18:05 ID:o6hK/jNT0
WWEの路線はビンスあってこそ成り立つんだなw

真似しようとすれば悲劇が...
95名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:20:50 ID:O8pPzbaIO
ハッスル(苦笑)
96名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:24:06 ID:s1+2RcFW0
ビンスは、自分は自分を裏切らないし
誰よりも構想どおりの演技をできるから成功した。
体もでかいし、演技力もある。経営者を表に出すならそれなりの体作らないとね。
97名無しさん@恐縮です
FMWよりも、東京プロレスかFFFの末期に安生や後藤が社長の座をかけるとか
やってたの思い出した