【野球】広島、観客動員数が球団最多を更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
143名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 02:53:40 ID:aUXnn52w0
>>138
厳密にはノータッチではないよ。
保有株式も議決権ベース(33.3%)は維持してるし、株主総会には関連役員も
キッチリ出席している。
ただ、連結してなくて役員も送り込んでるわけでもない、というだけ。

>>141
なぜか何度通っても飽きないんだよな。
目新しいってのは当然あるんだが、なんか雰囲気がよい。
あのコンコースのせいだとは思うがw
144名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:23:54 ID:zc/LRWlwO
>>142
まぁ新球場元年はコケるのがデフォだね
145名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:29:15 ID:zPgGr6WA0
>>143
マツダは球団自体には金出してないし。
146名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:34:19 ID:QEHtCPzjO
弱いのに客が入るのは素晴らしい。
このまま弱いままでいて欲しい。
無意味に優勝してしまって横浜みたいにはなるのは勘弁な。
147名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:35:04 ID:NR3kugsb0
おめ
148名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:39:21 ID:aUXnn52w0
>>145
広告費という形で年間3億以上出してるよw
149名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:41:22 ID:y3GuMr700
一度行ってみたいなあ
150名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:41:44 ID:q9/RaKgzO
『議決権ベース』
151名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 03:45:44 ID:cU4oF7vI0
自動車産業は今後持ち直すんだろうか・・・
152名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:00:17 ID:Z2Yc13IQO
試合を見るためにチケットを買い、空腹を満たすために球場で飲食するわけだが、それ以上にファンは

「球団に金を落とせば補強費に回り、強いカープが見れる」
と思っていると思う。

大幅な観客増でカープがやった事

記念グッズプレゼント

老害松田ハジメよ、もう充分懐は潤ったはず。

広島カープを手放してくれ。
153名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:10:46 ID:vyqxlguUO
その内の
45%がバーベキュー目的
15%が日焼け目的
5%が散歩
154名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:11:44 ID:Z5y/7bWU0
後は優勝するだけだな
155名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:12:21 ID:zPgGr6WA0
>>148
でも「経営」はしてないじゃんw
156名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 04:25:20 ID:22i8xpoL0
新しいからな
157名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:10:49 ID:816++v+p0
>>89
ブラウンの退場記録は2年で更新するなw
158名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:12:33 ID:816++v+p0
>>94
それよく言われるが、逆に冷めるのが遅い県民てのはどこだ?
159名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 11:15:49 ID:YUCgJOZg0
>>27

’90 ヤング
’91 アレン
’92 
’93 メディーナ
’94 メディーナ 
’95 メディーナ 
’96 ロペス 
’97 ロペス 
’98 ミンチー
’99 ミンチー 
’00 ミンチー 
’01 ディアス  ロペス 
’02 ディアス ロペス 
’03 シーツ ブロック 
’04 シーツ ブロック ベイル 
’05 ベイル ラロッカ 
’06 ベイル  
’07 
’08 アレックス ルイス 
’08 ルイス 
160名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 14:22:05 ID:MeVmqzQ+0
飲食物の値段下げろとか言ってる馬鹿は氏ね。

お前はじゃあ高校大学で午後の授業中・講義中に飯を食うのか?
午後2時〜4時ぐらいに。食べないだろ?
それはなぜか?普通は昼に飯を各自食べる。

飯食う時間じゃないのに飲食物を飲食するほうがそもそもおかしい。
球場入りする前にコンビニとかで済ませておけばいいだけのこと。
用意するほうもそもそもおかしいぐらいなのに

デイゲームだとまさにこのとおりだ。
12時に飯食ってさらに食うのか?
161名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 14:23:24 ID:MeVmqzQ+0
>>160
同意。

普通朝昼夜の3食だろ・・・
昼の3時とか4時に球場で飯を食べることがそもそも
おかしいのにな
162名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 14:27:55 ID:MeVmqzQ+0
>>160
俺もそう思うわ。
楽天の件でもそうだがそんなに高いのが嫌なら
事前にたらふく食べてから球場入ればいいのに
163名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 14:29:59 ID:ODcGPhDf0
酷い自演を見たぜ・・・
164名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 14:35:46 ID:Wefof7dfO
何これ怖い
165名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 14:40:49 ID:EpFQeE+90
おいおい・・・
166名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 14:42:17 ID:oe7sO4r/0
ららぽ甲子園とかイオンナゴドとか近すぎだよな
浦和美園くらい離れてるべき
167名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 15:07:59 ID:ZGEx/APV0
ぬるぽ
168名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 15:11:22 ID:aXrKHrhIO
クソワロタ
3連投は何が目的なんだw
169名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 15:16:15 ID:TElehT3wO
捏造
広島県民はサッカーにしか興味ないよ
170名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 15:16:25 ID:8Gq54SDz0
地元最終戦のチケットがかなり売れてるらしいな。
あの選手が引退するだろうという思惑で人気らしい。
171名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 15:16:54 ID:61tRGOjwO
3連投は確信犯?

じゃなかったら相当恥ずかしい
172名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 15:22:19 ID:wAoT51Nw0
>>100
汚いって意味不明つか無知すぎる
改装したことも知らないのか
173名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 16:08:32 ID:RSZuTEnG0
IDを知らない馬鹿がいるとは・・・
174名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 16:14:43 ID:Jzmtsiph0
本当に真面目に球団経営している。
黒字だし。パリーグは広島に経営教えてもらいに行った方が良い
175名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 16:23:17 ID:8no6gwe1O
>>174本来はカープこそが健全な球団のありかたなんだけどな…
176名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 16:28:53 ID:2f5PiBrNO
>>175
何が言いたいのか意味分からないんだけど
177名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 16:29:44 ID:J0GceSqj0
>>174
本部長を引き抜けばおk
178名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 16:29:44 ID:h/pj0Na20
>>169
だよね。
負けても降格がないから、
危機感が全くない野球チームなんて
応援のし甲斐がないよ。
今年の観客動員は明らかに新球場効果だし。
179名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 16:31:08 ID:c9cyEd6PO
緒方はまだやりたいって言ってたみたいよ
180名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 16:36:35 ID:2f5PiBrNO
マエケン引退か
181名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 16:36:42 ID:IfbnI5bqO
慶彦復活まだー?
182名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 16:40:39 ID:h/pj0Na20
>>181
カープは外部からの血を入れないし、
OBでもオーナーに意見するような人間は冷遇する。
慶彦しかり衣笠しかり。
ゴミ売りオタが、ハジメを金正日に例えていたが、
あながち外れてはいない。
183名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 17:24:36 ID:BJzr+agI0
新広島市民球場 総工費 90億円

甲子園 改修費 200億円



新ヤンキースタジアム 総工費 1300億円
184名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 17:27:27 ID:gIqBfQ010
最終戦はブラウン監督の引退試合だろ
185名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 17:59:44 ID:zc/LRWlwO
>>183
( ゚д゚)ポカーン
186名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 20:19:13 ID:yxDOsaJg0
カープのスレは、最終的にはオーナーの悪口になる。
187名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 20:39:57 ID:wwdsauEL0
>>160
平日はナイトゲームの方が多いんじゃないか
仕事・学校帰りの人が多いよ
188名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 20:43:07 ID:wwdsauEL0
やべ釣られたw
189名無しさん@恐縮です:2009/08/30(日) 20:47:47 ID:22mN418J0
北海道からわざわざ行った俺がいるくらいだからなー
190名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 20:36:25 ID:/oAtwTc8O
慶彦みたいな「がんぼ」がおらんけー弱いんよ
10年以上草食野郎ばっかりじゃ
191名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 20:43:03 ID:WYnWGi1qO
東京ドーム1年目にハムが動員大幅増みたいなもんか
192名無しさん@恐縮です
大阪方面からの新幹線に乗ってると広島駅に近づいて球場がすぐ近くに見えるから
たくさんの乗客が身を乗り出して窓の外を見るのがおもしろい
なんかわくわくしたよ。一度行きたくなった