【サッカー/Jリーグ】G大阪・FWレアンドロ選手、アル・サッド(カタール)へ完全移籍のお知らせ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★
[09.08.26] FW レアンドロ選手 アル・サッド(カタール)へ完全移籍の基本合意


弊クラブ所属・FWレアンドロ選手にアル・サッド(カタール)から獲得の正式オファーが到着いたしました。
ガンバ大阪として、シーズン途中の移籍は認められない契約をレアンドロ選手と交わしており、
クラブとして全力で慰留に努めてまいりましたが、本人の移籍への意思は固く、
相手クラブが多額の違約金を支払うことにより、移籍を認めざる得ない状況となりました。

よって本日、アル・サッドとのクラブ間契約の完全移籍基本合意に達しましたことをお知らせ致します。
レアンドロ選手は本日以降のガンバ大阪練習には参加致しません。

◇本名 LEANDRO Montera de Silva(レアンドロ・モンテーラ・シルバ)
◇登録名 レアンドロ(LEANDRO)
◇ブラジル出身、1985.2.12生まれ、FW、176cm/65kg
◇チーム経歴
1993〜1999 SC Corinthians(SCコリンチャンス/ブラジル)
2000〜2004 Nacianal AC(ナショナルAC/ブラジル)
2005〜2005/8 Sao Paulo FC(サンパウロFC/ブラジル)
2005/9〜2005/12 大宮アルディージャ
2006 モンテディオ山形
2007〜2008 ヴィッセル神戸
2009〜2009.8 ガンバ大阪
◇J1リーグ通算 85試合出場34得点


http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=1724


前スレ★1が建った時間:2009/08/26(水) 18:23:50
【サッカー/Jリーグ】G大阪・FWレアンドロ選手、アル・サッド(カタール)へ完全移籍のお知らせ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251278630/

関連スレ
【サッカー/Jリーグ】G大阪・レアンドロ、23日の名古屋戦が「ラストゲーム」!?累積警告で29日の磐田戦が出場停止に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251064224/
2名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:19:40 ID:thsDAdLAO
札幌誇らしい
3名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:19:46 ID:FbjxEeXh0
2
4名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:20:02 ID:UEr0ANeq0
5名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:20:11 ID:/54KfTS80
>>1
宇佐美使えよ西野
スペインの人間にすら駄目だしされるってどんだけだよ
6名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:20:44 ID:GiTjujXa0
            、 :ヽ、   \
        ヽ、ヽー´ ̄`ヽ ̄´ ̄`ヽヽ、
      ,,ー´ ̄               ̄ ̄`ヽ、
   /                        `ミ、
 ノ´´                          \
 /                            ミ
/                             \
/     .    /!  /i  /i  //            \
! /     iヽ  i | / i / i / / /|           ヽ、__
ノ   /\i `ヽi ヽ ! ヽi  i/ /,/   i            彡
/   /  ' ''' `ヽ、,       ''''"""´´ ´  i         _彡    
"|  | |  '"⌒ヽ        '"⌒`ヽ、  ヽ、        \
 ヽ、 i i   '⌒ヽ        '⌒ヽ    :   ⌒ヽ    ヽ、__
    :  |O|       | ◯|    |  :ヽ  |     _彡      
     i   、0ノ        、0 ノ    i /ヽ / /   、_彡   
      |  ー  ノ      ー‐    / /  ´ /    \_  
     l     ヽ             " ⌒  /    __ 彡    
      |      ー――‐          __ノ   ゛彡     
      :     ! ー‐  /         :   、 __ヾ
      ヽ、    ヽ ⌒ノ         i    、ミ
       ヽ、    ̄      /   i   ミヽ
          ヽ、       /      i ヽヾ``
          iヽ、___... /        |
        / i                i ̄\___
  / ̄ ̄ ̄| |               / /
        | |             / /
        ヽヽ、          / /

7名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:20:52 ID:dLWlZQwmO
この金で△獲れるな!とオモタら、
△は摂津市出身だからセレッソの方が近いのか
8名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:20:55 ID:80hJICxV0
オフィシャルで多額の違約金とか言う必要あんのかね。
9名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:20:56 ID:FbjxEeXh0
移籍金はJ史上最高額かな?
10名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:21:00 ID:TSzKcpbj0
またかよw
11名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:21:05 ID:KdJyp3vk0
中東に行くのは金が全て。
ブラジル人は同じ年俸なら中東よりJを選ぶから金積んで取るしかなく、これはいい商売になるな。
本当に恐ろしいのは遠藤や憲剛のような選手を強奪されること。
外国籍選手では変えの効かない無二の存在だ。
12名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:21:24 ID:mLw/pgw00
違約金ゲットか、
13名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:21:37 ID:0OO/iBUs0
>>8
実利があったんですよ〜とアナウンスすることは大切なんですよ
14名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:21:38 ID:jpzfWAlv0
カタールならまだ戒律緩いか
サウジに行ったやつは酒も飲めねぇとか泣き言こぼしてた
15名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:21:44 ID:FbjxEeXh0
いままでの最高額はエメルソンの10億かな?
16名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:21:57 ID:lJYShu4N0
ネドベドで我慢しろよ
17名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:22:08 ID:wcgoVFZD0
そういや浦和はエメルソンで儲けたな
18名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:22:26 ID:epf3uX9L0
育てて売る。
19名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:22:28 ID:pQTPHo2x0
>>7
摂津は吹田のとなり
20名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:23:00 ID:wx43hKzW0
ガンバの中盤で点取らせれば高く売れるのか
ただレアンドロは神戸でも半期で10点くらい取ってたけど
21名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:23:03 ID:YOapFxSh0
また引き抜かれか 記録になるな
22名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:23:07 ID:iexJp0Dz0
どれくらい儲けたんだ脚は
23名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:23:14 ID:jRRyvZX80
>>8
書かないと下がらない溜飲ってものがあるんとです。
24名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:23:14 ID:EVgiwKGt0
で、何億なんだ?
25名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:23:17 ID:dLWlZQwmO
>>19
そうなんだ。スマソ
26名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:23:40 ID:9iEV9eLdP
カタール金あるなぁあああああああああぁああああ
ああああああああああああwwwwwww
ぁああああああああwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:23:42 ID:O6Np0iIeO
名古屋はまだ偉いな。ダビ売ってもケネディとかブルザノビッチ取ってくるんだから
ガンバは人材を流出させてるだけ
28名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:24:20 ID:CzXmxOzfO
Jリーグで、無名のブラジル人を何人か連れてきて
架空の成績をでっち上げて、中東に売りつけようぜ!
29名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:24:23 ID:eczp7v2r0
リアルでサカつくやってるな〜
30名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:25:08 ID:c3/NPKOv0
オイルマネーうめえwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:25:20 ID:shCPkN0sP
この金でバンドをサイボーグに改造するんだ
32名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:25:37 ID:26HOmj0W0
移籍金、一括でもらっちゃったら、なんかに使わないと
法人税に持って行かれちゃうね。
分割でも一緒かな?
会計上は初年度に収入立てないといけない?
33名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:25:49 ID:yN3XbSAX0
>>20
信頼のガンバ印に意味がある。
パナソニックの家電みたいなもの。
34名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:25:58 ID:3YCsEVO00
次は川崎のあいつか
新潟のあいつあたりだな
35名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:26:10 ID:+LSe2Eeo0
また強奪されたのか
36名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:26:22 ID:khUqIBEDO
次は宇佐美が25億で欧州に行くよ。
ばーい西野
37名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:26:26 ID:FbjxEeXh0
移籍金10憶とかだったら、国内3冠+ACL優勝より多いんじゃね?
38名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:26:41 ID:xhczlQ5/O
日本のアーセナル G大阪
39名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:26:49 ID:PIAOSlz30
中東移籍を前提に契約を結んどけばかなり儲かるなコレ
既にある種の人身売買みたいになってるな
40名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:27:09 ID:26HOmj0W0
>>27
いい選手いっぱい持ってくるクラブがあって、そこは海外に売るルートを持ってない
ガンバは海外からはっくするルート持てないけど買い手はすぐにつく。

卸業者と仲買人みたいなもんだよ。
41名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:27:32 ID:wx43hKzW0
レアンドロは勿体無いレベルだったのになー
まだ若かったし
42名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:28:03 ID:/54KfTS80
>>34
川崎の若いあいつは欧州志向。どのみち1月までのレンタル
新潟の若いFWのあいつも中盤のあいつもレンタル

どれも現所属は儲からんな
43名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:28:18 ID:07xv7lBH0
>>37
11億らしい
44名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:28:39 ID:kcmq8DhS0
スタジアム資金10%くらい貯まったんじゃねw
45名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:29:50 ID:LseehT7h0
もしかしてガンバは人買い業(人身売買)とか向いてるんじゃないの?アジアの発展途上国から
探し出してきてもっと売れ!んで、りっぱなスタジアム造ってくり!
46名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:29:59 ID:T3V9QmSi0
播戸さんの時代が来るとはこの時まだ誰も気づいていなかった
47名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:30:04 ID:tBSHP8ul0
神戸在席時の 2007は15ゴール
去年はチョビロが骨折させたから一桁ゴール
ここまで11ゴール
残り11試合

ガンバの中盤が凄い
と言える程成績が伸びたわけではないな
48名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:30:12 ID:3/7PxzK40
中東の国って選手買い捲りだな。
世界陸上でも元ケニアの帰化選手とかがメダルいっぱいとってたけど
あんなので中東の人間はうれしいんだろうか?
全く理解不能だわ。
49名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:30:17 ID:9iEV9eLdP
ブラジルから安く買ってカタールに売りまくれw
50名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:31:31 ID:vHgT19Lq0
>>28
向こうは中継見てるらしいから映像も作らないと
51名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:31:35 ID:3YCsEVO00
今後ブラジリアンは
サッカーを極めたい、上達したい→オランダポルトガル等から3大リーグルート(ブラジルから直もしくはメヒコ経由?)
お金至上主義→日本→中東


この2ルートか

>>42
詳細ありがとうございます
52名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:31:37 ID:+DGKoy6x0
来年ACL出てPJ転売、出れなくても補強選手をチームにフィットさせる期間を取れる
再来年ACLに出たらまた転売できる。どう転んでもおいしい商売
53名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:31:57 ID:SGskWR7W0
>>49
選手もクラブもウマー
54名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:32:06 ID:GCgpfCLC0
>>47
今期ガンバはレアンドロ頼みだろ
55名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:32:08 ID:BlILdLCU0
緑ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









あ、間違えた・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:32:34 ID:Uq/PFfBf0
もうACLに力入れるの止めようよ。
いらないわ、あれ。
57名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:32:39 ID:naphwT8l0
マグノアウベスはいい選手だったが
バレーやレアンドロは強奪するほどの選手じゃないだろ
カタールのスカウトって無能じゃね?
サッカー後進国の見本だな
58名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:32:58 ID:rKTEtFGZP
59名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:32:59 ID:T3V9QmSi0
>>48
金持ちの見栄の張り合いだからな
俺らにはわからんわw
60名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:33:05 ID:qJK4pmWH0
>>8
「途中で移籍しない契約を結んだ」と宣言してた以上、額が多かったことには触れざるをえないだろ
61名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:33:16 ID:7OAK/wqp0
レアンドロはカタール国籍取得するかな
62名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:33:55 ID:BlILdLCU0
>>54
ば、バンド・・・
63名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:33:55 ID:jRRyvZX80
>>46
これで自分の時代を手繰り寄せられないと、ガチでラストチャンスだろうしな。
頑張って欲しい。
64名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:34:04 ID:qJK4pmWH0
>>20
ACLで取りまくってたからな
アピール度が全然違う
65名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:34:23 ID:0OO/iBUs0
>>48
ムスリムの宗派が同じなら同じって感覚が多少はあるんでうれしいでしょう
66名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:34:26 ID:9iEV9eLdP
>48
残念ながらサッカーの世界じゃ選手買いまくりは悪ではないw
実際レアルは4,5人買うのに300〜400億使ってるw
67名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:34:34 ID:QoW+WLEj0
PJは来年いくらになるんだろうな
油は15億位でもほいほい出すんじゃないかな
68名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:34:42 ID:LseehT7h0
ガンバが今後もこの商売を続ける気なら、見本市であるACLには必ず出場しなければいけない。
ガンバレ、ガンバ!Jリーグも気を抜かずに上位だけは確保しる!
69名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:35:55 ID:26HOmj0W0
若いブラジル人が、ACLに出るクラブに移籍したがったら要注意だな。
70名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:36:02 ID:Hsn7gsd00
3年連続で取られてるがかなり儲かってはいるのか?
71名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:36:05 ID:TIkvNAWt0
この無駄な金を国民のために投資すればもっと豊かになれるのに
どんだけ石油王子は腐ってるんだよ
72名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:36:18 ID:aRubUCdr0
今はまだオファーきてないけど
Jの日本人トップ選手って自分の年俸の10倍の額のオファーきたら移籍するかな?
日本代表も選ばれにくくなるけど
10年分を1年で稼げるのはおいしいよな
73名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:37:07 ID:O6Np0iIeO
別にガンバじゃなくても売れるよ
マルキーニョスジュニーニョワシントンもオファーあったし、始めは浦和のエメルソンだし、ダビレベルでも売れるし
74名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:37:09 ID:A0aETHvW0
>>58
DQN杉ぎてワロタ
75名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:37:24 ID:q0FqYfCIO
で、いくらだったんだ?
76名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:37:36 ID:wx43hKzW0
ガンバに合いそうなJの外人選手ってもう少ないな
千葉大宮名古屋の新外人はどうなの?
77名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:37:46 ID:k6RJxiC20
ヤフーオークションの転売屋よりも
悪質だな。ガンバ。
次はだれに目を付けたのか
78名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:38:13 ID:Me4s1/ja0
11億とかいわれてんな。
それだったらいいじゃまいか。
79名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:38:18 ID:UH+exz7o0
>>66
自分が的外れなこと言ってるって気づいてる?
80名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:38:33 ID:+lv9xS8ZO
帰化するって話は…
81名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:38:39 ID:pQTPHo2x0
カタールスターズリーグ得点王

2007-08 アラウージョ(アル・ガラファ) 27得点
2008-09 マグノ・アウベス(ウム・サラル) 25得点

UAEプレミアリーグ

バレー
得点ランキング6位 リーグ優勝チームのチーム得点王 優勝決定戦で決勝点

レアンドロ
ACL 6試合10得点でぶっちぎり得点王
移籍オファー前まではJリーグ得点王

西野朗
「なんでウチばっかり狙われるんだ?」
82名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:38:57 ID:vaJPFRjj0
>>57 テクあるしJでもトップレベルには違いない
バレーやダヴィを高額で売るのはちょっと詐欺っぽくて罪悪感
83名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:39:03 ID:naphwT8l0
>>77
ダニーロじゃね?
84名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:39:04 ID:9dQJP6xOP
日本はなんで移籍金を公表しないケースが多いのかね?
まあ、宇佐美使えよ、西野は
85名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:39:07 ID:YOapFxSh0
毎年入れ替わり
86名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:39:24 ID:QoW+WLEj0
Jもこれからモモとかいう奴通さないで
直接油と取引すればいいのに
87名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:39:28 ID:9iEV9eLdP
>73
なんだかんだ言ってもブラジルブランドは世界最高レベルだからね・・。
ブラジル人ならほとんどの国で買い手がつく。
88名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:39:42 ID:+rp6TL/tO
引退した中田ヒデにもオファーしたり中東見境無さ過ぎだろ
89名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:40:15 ID:jRRyvZX80
>>57
どっちももうちょっと伸び代ありそうだからなぁ。
あいつら伸び代とかいう概念なさそうだがw
90名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:40:46 ID:qJK4pmWH0
>>77
ヤフオクは自ら積極的に売りに出してるだろ
違い分かる?
91名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:41:08 ID:4VYDVIhJO
>>11
日本人相手にモモは暗躍できまい

しかし、カタールリーグは金以外が目的ならば墓場だとバティが言ってた
観客が100人いないのとか当たり前らしいし、ACLも散々
レアンドロは若いんだからせめてサウジとか行けばなぁ…
92名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:41:30 ID:KaJDlv160
>>61
高値で国籍買ってくれるなら売るでしょ。
ブラジルは2重国籍おkだし、問題が少ない。
93名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:41:40 ID:Fkm/d6AkO
ガンバ終了だな。
鞠や田舎みたいになる。
94名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:41:45 ID:H504rwKZ0
安心のガンバブランド
95名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:41:52 ID:+DGKoy6x0
>>71
100万人ぐらいしか国民いないのに何十兆円って資産があるんだぜ
はっきりいって10億ぐらい誤差の範囲
96名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:42:03 ID:+rp6TL/tO
競馬で例えるとダーレーがアドマイヤムーン買ったみたいなもんか?
97名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:42:14 ID:vaJPFRjj0
>>84 そりゃ公表すれば国税局が・・おや誰か来たようだ
98名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:42:16 ID:sMtkNssk0
違約金11億だってよ
いくらで神戸から買ったんだっけ?
良い商売したなガンバ
99名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:42:19 ID:YBI9jsgTO
レアンドロの変わりにバンド渡しても2週間くらいは気付かれんだろ
100名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:42:19 ID:q1dm6kHF0
>>71
税金光熱費タダに、結婚したら家も支給するのに、これ以上何に使う?
101名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:42:37 ID:/54KfTS80
>>91
サウジは戒律が酷くてブラジル人には過酷だぞ
おおっぴらに酒も飲めないし、女子供は外国人でも扱いが厳しい
その点カタールは緩い
102名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:42:53 ID:aRubUCdr0
違約金11億
移籍金4億くらい?
103名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:42:55 ID:LseehT7h0
安く買って高く売りつけるのが商人(あきんど)の基本だす。
今後ガンバは、ブラジルより安いアルゼンチンやメキシコにも手を伸ばそう!
104名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:43:01 ID:O6Np0iIeO
移籍する前から凄くて、移籍先でも大活躍してるのにガンバブランドとか言い出すからな
105名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:43:03 ID:eljm26QD0
ガンバ儲けすぎだろwww
106名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:43:08 ID:k6RJxiC20
実はガンバがカタールに売り出していたりして
107名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:43:19 ID:aRubUCdr0
サウジリーグに中東以外の外人はほとんどいないよ
108名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:43:27 ID:+DGKoy6x0
>>72
代表キャップ数の少ない30前後の選手には魅力的な移籍かもしれないな
109名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:43:52 ID:Sxb75q8j0
>>76
千葉ネット・・・身体は張れるし足元も上手いが肘打ちで退場する不思議ちゃん
大宮ラファエル・・・まだ未知数だがデカくて速い。候補No.1だが大宮は契約の
        細部を詰めるのが上手いから、さて。
名古屋ブルザノ・・・中盤の選手なので中東は目もくれないと思われる
110名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:43:54 ID:Ej8/qxNU0
これはいい。

あの程度のブラジル人を数倍に売りつけれるならこれは良い商売。
お金を中東から吸い上げて、溜まったその金で欧州の若くて有名な選手を獲得すればいい。

現在のメッシとかベンゼマとかアグエロとかを獲りに行けばいい。
100億以上なら欧州クラブとも競争できるだろ。

もう老後の有名選手なんか獲るな。20代前半の現役バリバリで世界トップの選手を獲れよ。
111名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:44:18 ID:wJAWzudmO
中東がガンバに11億提示ってマジ?
そんな金額提示されたらガンバも断れんわな。
っていうか、ガンバのフロントは笑いが止まらんだろ。
112名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:44:20 ID:KddENUYN0
ここまでルート完成されると、ガンバは成長株のブラジル人集めやすいと思うよ。
ここにきたら、年俸数億の生活の可能性が高まるんだし。
来年も8月まで出て行くと考えて、いいブラジル人誰かくるぜ。
113名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:44:23 ID:sMtkNssk0
そうか
違約金11億の他に移籍金も入るワケか・・・

これ売るべきものじゃないか
ガンバサポはフロントよくやったと言うべきじゃね?
新スタに屋根がついたらレアンドロ屋根と命名してあげて
114名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:44:43 ID:/5XdREo00
マルキーニョスやジュニーニョは日本を気に入って出て行こうとしないのに・・・
ガンバはよほど魅力のないクラブなんだな
115名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:45:04 ID:eljm26QD0
Jも役割分担みたいのが出来てきたなw
116名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:45:14 ID:NlW8g9rzO
で、また来年大型補強して失敗すんのか
117名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:45:19 ID:6xRZRRGc0
Jは取られる一方だな
国際的競争力を完全に失ってる。最初からそんもんねーよ!て声もありそうだがww
118名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:45:21 ID:KN3JzLj40
テンバ大阪!
119名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:45:34 ID:ZNN47tWH0
マギヌンもよろしくたのむ
120名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:45:50 ID:MWuLAcWa0
オイルマネーっつっても
元はおまいらが払ってるガソリン代だからな
あっちではガソリンなんて糞安いし
121名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:46:19 ID:7yl99CAA0
いま中東ビジネスで最も成功している日本企業
122名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:46:26 ID:9iEV9eLdP
とにかく安くブラジル人を買って中東に売りまくれ。
それで新スタ建てようぜw
123名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:46:36 ID:T3V9QmSi0
浦和はアフリカ開拓でガンバは中東輸出か
やはり欧州の大物を呼ぶクラブが足らんな
神戸さんよろしくお願いします
124名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:46:51 ID:gH5QTKnYO
ガンバはどうしてこうも国外流出を許すのか
125名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:47:22 ID:kMd5ErmC0
キリノが3億円で売られていくのか
126名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:47:37 ID:GXseS6Sy0
違約金を100億くらいに設定すれば流出なくなるんじゃない?
127名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:47:39 ID:T0zMNhd7O
いいよなあ、地面を掘れば金がザックザク出てくんだから、中東は。
128名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:47:49 ID:uMbN6NIG0
マギヌンも5億くらいで売れないかな?
買ってホスィ
129名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:47:57 ID:0hJgjzRw0
>>124
脇がかなり甘いらしいからモモに良いカモにされてるんだろ
130名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:47:59 ID:VCHIHMrhO
アフリカン育てるよりブラジル人育てて高く売ったほうがビジネスになる
131名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:48:26 ID:+DGKoy6x0
>>120
東シナ海の油田、開発すべきだと思うよ
132名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:48:32 ID:tBSHP8ul0
ガンバは魅力がないんじゃないの?
ジュニーニョもマルキも残ったのに
133名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:49:04 ID:CsC+bZ1ZO
俺も中東にいく
134名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:49:08 ID:sMtkNssk0
移籍金+違約金で15億いってれば
それなりにスタ資金の足しにもなるな

よかったじゃんガンバ
少なくともレアンドロに15億の価値は付けすぎだよ
135名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:49:11 ID:y7AQILICO
別にこのクラスならまた無名ブラジル人連れてくればいいじゃん
中東が破格で買ってくれるならそれをビジネスにすればいい
136名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:49:15 ID:kFv7vayF0
Jの全チームでこれやれば、すごい儲かるぞ!
137名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:49:20 ID:T3V9QmSi0
今回は三度目だからな
ガンバが売り込んだんじゃね
138名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:49:51 ID:9vVVgNyV0
この前サンスポで断った記事見たと思ったのに・・・
でもこれで少しでも宇佐美にチャンスが巡ってくればいいな!
139名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:49:57 ID:38Q3AkkC0
育成実績を作って
Jブランドを中東やアジアにどんどん広げていこう
ただし、それというのもACLで優勝した浦和やガンバの功績が大きいわけで
これからも、ACLはガチで優勝し続けなければならない
140名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:50:12 ID:l+C0IKFn0
ペドロジュニオールも時間の問題だな
141名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:50:15 ID:T0zMNhd7O
>>128
名古屋は今マギヌン抜けたらgdgdだろwww
142名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:50:19 ID:KaJDlv160
>>126
そんな契約ダレが結ぶんだよw
契約ってのは双方の合意が必要です。
143名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:50:38 ID:/NDS+n7j0
>>40
名古屋は二つともやっているわけですが
144名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:50:44 ID:L1wD+PQu0
一緒や!いい選手見つけだしても!
145名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:50:57 ID:k6tUBHUZ0
名古屋△
146名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:51:06 ID:7PjTj+6E0
税金引かれた半分をスタ費に使うか、まるまる補強に使うか。

西川君(2億)
新外人(3億〜4億)
日本人FW(3億)
小宮山(フリー)
DF(2億)
ボランチ(2億)
147名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:51:18 ID:0hJgjzRw0
>>138
今季残りは半島使って来季PJ辺り強奪という線では
148名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:51:21 ID:bk497xbM0
二川さんが一言↓
149名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:51:36 ID:LseehT7h0
ガンバは頑張ればサッカーの阪神タイガースみたくなれると思うんだ。
その為には100年先を見据えたりっぱなサッカー専用スタジアムを是非造って欲しい。
今は守銭奴とののしられても良いから『お金』を貯めようぜ!
150名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:51:39 ID:fZ67Rq7V0
一つ聞きたいんだけど、草刈り場リーグ見てる人って何が楽しいの?
俺は今ヒエラキーの最頂点にいるプレミアの試合を見終わって満足してたんだが、
ふと気になったんでなw
151名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:51:43 ID:+UrB6Hxm0
日本は加工貿易立国
Jで協調性と組織力を叩きこまれたブラジル人は、使える選手に成長する
若年のブラジル人をJで育て、世界に移籍させるビジネスモデルに

他クラブでそこそこ活躍したブラジル人FWを札束で獲得。複数年契約&パス買取の完全移籍

ガンバで頑張れば年俸5〜10倍実話で、ブラジル人やる気十分

ガンバ黄金の中盤がキラーパス供給しまくる

JリーグNo.1の決定的チャンス数でゴール量産

得点ランキング上位とACLで、中東クラブの目に止まる

信頼と実績のガンバブランドで移籍金を、たっぷり貰う

最初に戻る

これは2008年7月のバレー移籍時に考案されたテンプレ
途中移籍されるリスクも考慮して2009年はFWを二人獲った
今日株が含みを持つ発言をしたのもビジネスモデルになっているから
152名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:51:43 ID:E1EbU+EC0
>>132
ジュニは子供の教育環境のためとか言ってた気がするけど違うのか
153名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:52:37 ID:FiuWrO58O
毎年見送るルーカスがかわいそう
154名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:52:43 ID:EwPZ+pmo0
安心確実のJリーグブランドです

今回の商品はアジアチャンピオンからのものですよ
155名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:52:50 ID:/NDS+n7j0
>>57
バレーとダヴィは買った事を後悔してるだろうねww
でもレアンドロは上手いし本物だろう
156名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:53:39 ID:+DGKoy6x0
カタールやUAEは自国のリーグをアジアナンバーワンリーグにしたいって目論見があるんじゃないか
有望選手は帰化させてW杯にも出場して、アジアでサッカーといえば中東というふうにしたいんだろうね
実際金も持ってるし
157名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:53:42 ID:sMtkNssk0
しかし2〜3年前からガンバブランドは
中東だとかなり信頼のブランドになってしまったな

ガンバサポがどう思ってるのか知らないけれど
これはクラブにとっては資産だぞ
正直レアンドロクラスのブラジル人なんて数億で連れてこれるから
それをガンバの中盤で得点ランキング上位にしてやってれば
数年おきに10億くらいに換金できる

その金で中盤を補強したり、スタを整備したり・・・
全てはACL等と、今までの中東に行った外国人の実績で培ったガンバブランドのおかげだ
158名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:53:43 ID:O6Np0iIeO
>>153
ルーカスはガンバに来てから点取らなくなったからな
159名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:54:35 ID:Db5JZ7P90
>>157
これだけガンバが注目されてるとなると、
次は西野じゃね?
160名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:54:37 ID:+DGKoy6x0
>>146
西川いいな
161名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:54:42 ID:5Os9WdcpO
これを教訓に次回からは違約金設定をもうちょい高めにしておけよ
162名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:54:52 ID:GDu2u/+v0
また逃げられちゃったね♪
163名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:55:20 ID:k6RJxiC20
マルキーニョスとエジミウソンはオファー断ったらしいな
いかにブラジル人にとって、ガンバが愛されてないかがわかる。
164名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:55:38 ID:eljm26QD0
>>153
本来ならルーカスみたいなのこそ中東に必要なんだけどなw
165名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:55:44 ID:9iEV9eLdP
安く仕入れて高く売る。
商売人の基本だわな。
166名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:55:45 ID:ZaldJI/b0
信頼の大宮経由ガンバブランド
167名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:55:54 ID:qfR7A0MV0
>>151
こうやって得た金をうまく使いこなしたクラブが思いつかないんだけど・・・

シーズン途中で得点ランク上位が抜けていくのは、
観てる方が萎えるから、マジで止めて欲しいわ。
168名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:56:10 ID:M2P/YhAk0
>>150
なんでnhk bsで見てるの?
乞食?
169名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:56:34 ID:LseehT7h0
>>159 ガンバは売れるものなら何でも(選手・監督・コーチ)売るぜ!
170名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:56:47 ID:wJAWzudmO
っていうか、10数億円提示されて突っぱねることができるクラブって今の日本にあるか?
171名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:56:47 ID:n/MDN42D0
ガンバ向けに控えに外人一人枠作る制度とかどうだろう
転売ビジネス向けw
172名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:56:49 ID:k6tUBHUZ0
ロニーってどうした?
173名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:56:55 ID:CuJd1SFf0
新スタジアム建設までの道のりはまだ遠い?
174名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:56:56 ID:T0zMNhd7O
>>148-149
二川さんが、そんなに熱くたくさん喋るなんて・・ビックリしますたw

175名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:57:00 ID:0hJgjzRw0
>>163
エジは事前に暗躍してる情報が漏れたから失敗したらしい
176名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:57:19 ID:JJe/9Ktc0
さすが大阪商売上手
177名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:57:35 ID:F6nUZvue0
















ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ














びっくり!
178名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:58:03 ID:I8WPnLxi0
で?バレーは活躍してんの?
179名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:58:05 ID:jRRyvZX80
>>153
本当にね、ルーカスの本音が今一番知りたいわ。
自分のパフォーマンスに対して、ガンバに対して、Jリーグに対して。
180名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:58:09 ID:XRVz6YP50
>>163
ガンバに来る時点で、もう中東移籍を夢見てるんだろう
だから、話来た時には移籍する気満々

でも、正直現場からしたらたまったもんじゃないと思うよ
まがりなりにもタイトル狙うクラブで毎年これやってちゃね
大変だとは思うが、ブラジル人から離れてみたらとも思うが、それでも厳しいかな
181名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:58:23 ID:/NDS+n7j0
外人連れてきたり上手く契約結んだりしてるところは親会社の出向社員とかがやってるのかな?
NTTとかトヨタの社員の方がその辺の営業マンよりは切れ者っぽいし
182名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:58:40 ID:VCHIHMrhO
ルーカスはシドニー五輪ブラジル代表だったしブラジルからフランスのレンヌに移籍したときは
移籍金21億円もしたのに今はダヴィとかレアンドロとか無名が中東に買われていくなんてな
183名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:58:43 ID:tYmdB6jS0
>>167
名古屋かガンバのことだな
184名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:59:05 ID:+DGKoy6x0
>>170
Jクラブの平均年間予算が30億ぐらいだからな。かろうじて浦和が拒否できるかどうかってところだろうな
185名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:59:25 ID:QYXp8qCR0
発掘でも育成でも何でもない単なる転売じゃ続かないだろ…
自慢の中盤もガタが来てるのに
186名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:59:28 ID:3WINlV5d0
元々助っ人なんだからしょうがねえよ。
187名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:59:31 ID:k6tUBHUZ0
神戸→G大阪はいくらだったの
188名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 20:59:44 ID:47A0mgxi0
【茨城】11月にオープンする水戸市陸上競技場の新名称が「おかめ納豆ネバネバスタジアム水戸」に決定
一部市民から反対の声も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250777745/
189名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:00:16 ID:5TOcHLuR0
ガンバおわた
190名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:00:20 ID:Chv0Yvmu0
>>67
PJって誰のイニシャル?
191名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:00:22 ID:CVJOsFLW0
>>146
西川君(2億)
日本人FW(3億)[岡崎]

この二人取ろう
192名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:00:47 ID:9iEV9eLdP
>180
いやいや、その対価として11億以上受け取ってるんだから問題は無いでしょ。
安く買って高く売る、っていうのは商売の基本だし。
193名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:00:48 ID:UqYO6oKL0
>>143
両方できるところはやればいいじゃん?
だからなに?
194名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:00:51 ID:OyZGUgvW0
儲かりまっか
195名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:01:13 ID:2ZXWOyYE0
>>120
何を言いたいかわからん
196名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:01:28 ID:0hJgjzRw0
>>190
ペドロ・ジュニオール
197名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:01:54 ID:UqYO6oKL0
>>190
ピータージャクソン
198名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:02:02 ID:T8eGzJ7v0
ロニーはブラジルにいた
ネットでサッカー見てたら、ロニーがベンチにいた
199名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:02:19 ID:Me4s1/ja0
11億前後とかいわれてんな。
それに違約金も5億とすれば・・・・
けっこうなビジネスだな。
むしろ他で良い選手獲れるし、
200名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:02:24 ID:SehC1EgsO
レアンドロいてもガンバは低迷してたから金がはいったほうがいいでしょ
201名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:03:08 ID:AI8S5NFQO
風物詩
202名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:03:15 ID:mfs/AZVlO
>>190
ペドロジュニオール
203名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:03:33 ID:DL2h0rHj0
神戸とか札幌の時に取ってくれたら・・・
204名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:03:39 ID:QegeTg/pO
果たしていなくなった外人FW以上に宇佐美は成長できるのかしら
205名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:03:45 ID:0hJgjzRw0
しかしチョ・ジェジンには声掛からないんだな
206名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:04:02 ID:VCHIHMrhO
でもこんな時期に代わり探しても去年バレーがいなくなったときみたいに
国内からロニーみたいな余り物を借りることしかできないよ
207名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:04:05 ID:gD/yPGjw0
これさ
実はクラブ経営者
笑いが止まらないんじゃないの?

なんだかんだいったって大金入るわけだから。
208名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:04:16 ID:UqYO6oKL0
11億か、断って飼い殺ししたら下手すると逆に訴えられかねん額だ。
契約履行の意思なく、違約金も用意してるのに契約を盾にとって
選手を拘束するしたら、裁判やったら負けるもんな。
209名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:04:34 ID:9vVVgNyV0
>>190
ピーチジョン
210名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:04:38 ID:KaJDlv160
>>199
違約金=移籍金
211名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:04:42 ID:mfs/AZVlO
>>192
優勝狙うチームなのに中心選手が毎年移籍するのが問題ってことじゃない?
212名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:05:02 ID:qfR7A0MV0
>>192
>安く買って高く売る、っていうのは商売の基本だし。

別にそんな商売目的で選手獲得してる訳じゃないでしょ。
213名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:05:10 ID:GoJsQz1zO
ビジネスだからしょうがない。
娯楽じゃないし、儲けないといけないから、綺麗事だけじゃやってけない。
214名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:05:34 ID:Chv0Yvmu0
>>196
>>202
トン
215名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:05:39 ID:bFscxozIO
中東は昔で言うジーコみたいな選手を獲れば良いのに
ジーコを獲得出来たおかげで日本のサッカーレベルが飛躍的に成長したよなー。
ピクシーとかドゥンガの影響力も大きかったけど
216名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:05:45 ID:Hsn7gsd00
バンドさんしっかりしないとな
いい加減チャンス掴まないと
217名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:05:48 ID:2ZXWOyYE0
ペルージャ思い出すな
218名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:06:17 ID:YOapFxSh0
ACLで使えるの分かれば引き抜き
219名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:06:22 ID:lFbNaSpW0
これで新スタの屋根の目処が立つねw
220名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:06:45 ID:H89IhrJqO
そう言えば本田△がどこかに移籍したら、
ジュニアユース時代育成したガンバにもいくらかの金銭が支払われるってホント?
221名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:07:23 ID:KdJyp3vk0
>>215
もうその時代は過ぎたんでしょう。
欧州トップクラブのロートル選手を取るより、若いブラジル人FW取るほうが効果的だと気付いたんだろう。
10年前のJみたいに。
222名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:07:44 ID:UqYO6oKL0
>>207
さすがに半笑いくらいだろ。
安定収入はサポーターから得てるわけで、サポーターの心を離さないようにする方が重要。
臨時収入ばかり膨らんでもよくない。

223名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:08:01 ID:VIRmkpTp0
本田△でも移籍金が高すぎると言われてるのに
224名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:08:05 ID:fHB/UmPQ0
バンドは隠れ代理人
225名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:08:11 ID:/54KfTS80
そういや今年はU-17WCがあったな
どのみち宇佐美は10月中〜11月中は使えないわ

レアンドロいなくてもどのみち使わないだろうけど
226名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:08:16 ID:jRRyvZX80
>>220
マジかよほんとならいよいよ本田さんかっけーだな。
227名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:08:24 ID:Tcvr/06bP
>>211

あのミランだって高値をつけられればカカをレアルに売っちゃうんだから
228名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:08:33 ID:qIUqhquk0
最近Jのブラジル人FW枯渇気味でしょ。
次は韓国→ガンバ→中東を狙ってるじゃないかな?
229名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:08:40 ID:JTjNfkyfO
これで11億ゲットかよ
正直羨ましい
230名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:08:43 ID:9iEV9eLdP
>211、212
ガンバは優勝を狙うチームではあるけど同時に加工貿易も上手いチーム。
それに今シーズンはもう優勝は無理だろう。
となれば選手を売って儲けを確保することも重要。
231名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:08:58 ID:38Q3AkkC0
ピッチ上でもっとポルトガル語を使うようにするとか
チームにフィットする時間をもっと早くして、成長促進させよう
232名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:09:06 ID:gD/yPGjw0
>>163

監督がブラジル人てのもあるんじゃね?
233名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:09:08 ID:0enfaInL0
(株)ガンバ大阪の会計年度ってどうなってるんだろう。
決算月はいつ??

税金払うのバカ臭いからね、
新スタの話がサクサク進まないようなら、大型補強がありそうだな。
234名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:09:11 ID:T3V9QmSi0
フロントは大笑いだけど現場はブチギレです><
235名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:09:15 ID:UqYO6oKL0
>>227
ミランはマジで首が回らない状態だった。
ガンバはそういう状況ではない。
236名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:09:46 ID:+rp6TL/tO
ジーコやリティは日本に住み着いて指導者になったけど中東行ったバティやデサイーは契約終わったら速攻帰ったねw
中東は金以外魅力無いんだろうな
237名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:09:56 ID:Me4s1/ja0
>>207
もちろん表じゃそんな事言わないけど、
裏じゃしっかり金取らないと厳しい世界じゃ生きていけないっすよ。

でもアラウージョ、マグノ、バレー、レアンドロだったら
レアンドロはそんな格上のレベルじゃなかったから良い商売だろ実際。
中盤から良いボールが来て、それを決めてた役割だし。
238名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:10:13 ID:tEH86x4j0
Jの他所のクラブから強奪ばっかしてると
こういう目に遭うんだよ
239名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:10:17 ID:XRVz6YP50
>>227
優勝あきらめてるよ
ピルロがあんな選手はもういない、売るべきじゃなかったってグチってたけど
240名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:10:50 ID:y7AQILICO
Jも移籍金収益でも儲けるシステムにしていいと思うよ
欧州に行きたいのはどうせ止められないし、中東が破格で買ってくれるなら有りでしょ
それで中東がたいして脅威になっているわけでもない
ACLでも外国人枠があるだろうから何人も取れるわけでもない。
抜けてもブラジルには安く無名な才能がいくらでも転がってる。
241名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:11:16 ID:Me4s1/ja0
>>215
昔はそれやってたんだけど、
真面目に働かないし、もう衰えちゃってるしで、
ダメだって事でJでバリバリやってる奴を獲ることにした。
242名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:11:16 ID:Tcvr/06bP
>>236
>中東は金以外魅力無いんだろうな

キリスト教徒にとってはイスラム圏ってのは基本的に敵だからね
243名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:11:28 ID:/54KfTS80
<J1ガ大阪>レアンドロが中東クラブに完全移籍…双方合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090826-00000097-mai-socc

>アルサドがガ大阪に数億円の違約金を支払うことで
数億?11億の噂は・・・
244名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:11:40 ID:7xbHcMZ70
転売厨ガンバwwwww

転売もいいけどいつか転売できない外人獲得して終わりそうww
245名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:12:04 ID:wsv73ELf0
どんどん外人が獲られてやっと日本人が久々に得点王になりそうだな
岡崎や前田が得点王候補かな。玉田じゃ一生無理だろうな
246名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:12:28 ID:k6tUBHUZ0
ガンバは臨時収入を得た

これで万博記念競技場に屋根ができたぞ
247名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:12:32 ID:qIUqhquk0
ガンバはC契約→J2レンタル方式でFWのバックアップをすればいいのに・・・
248名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:12:39 ID:qfR7A0MV0
>>230
ACL出場権や、天皇杯は狙って無いのか。

加工貿易ってその加工貿易(バレー)で得た金何処行ったのよ。
結局うまく使えないのに、貿易も糞も無いと思うけどね。
249名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:13:14 ID:Me4s1/ja0
>>236
金は一番かもしれんけど、
次に来るのは住みやすさとか安全かとかだよな。
日本はいいんじゃね?水は飲めるし、宗教でうるさいとかも無いし。
250札幌:2009/08/26(水) 21:13:20 ID:pyJjJlrR0
OK、これで西野も宇佐美使いやすくなったな
251名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:13:29 ID:Gv0dxOpJO
レアンドロにそんな価値あんの?カタールのクラブってバカなの?
252名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:13:44 ID:k6tUBHUZ0
今のスタンドに屋根付けるとスタンドが崩壊しそうだから
ちょっと離れた場所に屋根専用の基礎でも造ればいいじゃないwwwww
253名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:13:45 ID:H89IhrJqO
>>238
こう言う目って、良い目にあってる気がwww

Jは浦和以外、どこも裕福な訳じゃないだろし。
特にガンバは自前でスタ建てるんだろ?
254名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:13:52 ID:Tcvr/06bP

引き抜かれるのがイヤなら莫大な違約金条項を契約に入れておけばいいだけ
緑からポルトに移籍したフッキは2013年までの契約を更新して
契約期間内の移籍には1億ユーロ(133億円)の違約金がかかるんだとよ
255名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:13:53 ID:l+C0IKFn0
日本のアーセナルだな
256名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:13:55 ID:/5XdREo00
播戸さん大喜びw
257名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:14:44 ID:mjCK+fH8O
>>236
観客が何百人とかしかいないらしいし 環境は最悪らしいからな
258名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:14:52 ID:yt94T7FN0
ガンバの一人勝ちかよ
259名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:14:53 ID:7PjTj+6E0
Jはダンゴリーグだぞ。
特に3〜10位までは1,2節でひっくり返る差しかない、
ガンバは今6位。ACLも普通に狙える位置。
好不調の波が激しいからレアンドロ抜けたらまた不調になるかもな
260名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:15:04 ID:oEoZNv0TO
ルーカスは瓦斯に居たほうが幸せだったかも…

若くてぴちぴちなカボレはともかく、義に厚い(と思われる)ブルーノさんがいるから
まず寂しい思いをする事はないだろうし
夜空さんは大喜びだろうしw
261名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:15:05 ID:k6tUBHUZ0
万博はゴール裏以外は観にくいわけじゃないから
新スタ建てなくても別にいいじゃんwww
でも使用料高すぎで涙目っすよねーw
262名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:15:09 ID:y5CaZkSVO
>>238
強奪ってw
そんなの海外じゃ当たり前だぞ
263名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:15:14 ID:+DGKoy6x0
>>233
Jは1月末じゃなかったっけ。これで間違いなく大型補強するよ
264名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:15:41 ID:VIRmkpTp0
>>236
でふと思ったがジョージ・ウェアってまだ福島にいるのかな
265名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:15:51 ID:UP5ZxsIf0
ガンバは自力で優良外人発掘しろよ。
間違っても国内の貧乏チームから強奪なんかするんじゃないぞ。
特にJ2から引っこ抜くなんて血も涙もない事するなよ!
266名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:15:55 ID:6xRZRRGc0
>>255
日本”が”アーセナル化してる
267名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:15:57 ID:8AlWCjfW0
ガンバは商売上手いな
268名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:16:10 ID:+u58+mrh0
どんどん外人売って宇佐美みたいなのを量産してくれ
269名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:16:20 ID:3YCsEVO00
ダヴィとバレーの今季の成績どう?
270名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:16:24 ID:4zkJhBam0
案外ガンバ側から売り込んでたりして
271名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:16:37 ID:VCHIHMrhO
>>264
選手の不祥事でクラブ解散したと思う
272名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:16:40 ID:9iEV9eLdP
とにかく安くブラジル人買って高く中東に売れ
273名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:16:46 ID:k6tUBHUZ0
そんなことよりモノレールの線路に北大阪急行走らせろ

千里中央から乗り換えがめんどい
274名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:16:54 ID:G83J2Qt30
クラブに魅力がないからドンドン逃げてくな
どうしようもない中堅糞クラブw
275名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:17:06 ID:nO96pSkM0
この移籍金で新潟からあいつを買うんですね
276名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:17:06 ID:p/TQf9WXO
本人が行きたいと言えばどうしようもない
277名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:17:14 ID:91a7LK1d0
貧困層の15歳くらいのブラジル人を100人連れてくれば儲かりそうじゃね?
278名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:17:30 ID:n5Ok3TUR0
11億って、
水戸さんの3年分!
279名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:17:32 ID:y7AQILICO
>>241
中東の問題はモチベーションが上がらないからだろう。
日本は基本的にアジアでは一番成功してるリーグで試合自体も盛り上がる。
だから衰えてる選手でもきっちり今出せる力を発揮してくれるし、若い選手は欧州へのステップアップでモチベーションもプラスされさらに上がる。

中東は白装束だけで不気味な中やる気分だろう。
盛り上がり方も制限されるだろうし、普段の生活も自由が少ないからモチベーションは下がる。
金だけだからな
280名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:17:44 ID:k6tUBHUZ0
ガンバのクラブハウスいいよね。おれあそこに住みたい。
281名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:17:48 ID:nRAlYQJ00
>>273
阪急山田から歩け
282名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:18:22 ID:/54KfTS80
>>254
実際はその額になる事はない
交渉で折り合いを付ける。ふっかけ用
トーレスなんかもアトレチコ時代100億以上の設定されてた
283名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:18:28 ID:fSdDy5dA0
川崎の良外国人はなぜ中東に行かないんだ?
川崎のスカウトがその辺ッ考慮して選んでるのか?
284名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:18:29 ID:oEoZNv0TO
山形のレオナルドもやばくない?
気が付いたら白装束のおじさま達と笑顔で握手しているかも
285名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:18:37 ID:LseehT7h0
>>265 おお!その手があったか!?J2だな、OK!

286名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:18:52 ID:QDkrgfQWO
>>238
君にぴったりのスポーツあるで!!
野球や!!!
287名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:19:08 ID:+UrB6Hxm0
来年はPJ&ラファエルの爆裂ツートップや!
288名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:19:13 ID:kg3A2eQXO
ガンバは毎年国内からいいのを強奪するからね
289名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:19:28 ID:0hJgjzRw0
>>285
大黒はもういいだろ
290名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:20:01 ID:GxQ4m4fn0
また強奪の強奪されてるwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:20:06 ID:H89IhrJqO
>>265
それだと国内の貧乏チームには、お金が回らないぜ?
それでもいいの?

ガンバが稼いだ外貨をJに還元しなくていいの?
292名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:20:24 ID:oEoZNv0TO
桜大阪のカイオも中東いっちゃう鴨よ?倍満見てる〜?
確か、彼には日本帰化(中東フラグ)の話が出てたよね?
293名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:20:33 ID:xhczlQ5/O
ディフェンダーは多分引き抜かれない。
中東は縦ぽんサッカーに傾倒してるから
自分たちは自陣で守るので、フィニッシュしてくれる外人を探してるのさ
294名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:20:37 ID:Cy5l6NGXO
※移籍金及び違約金はスタジオの建築費に充てられます
295名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:20:49 ID:yt94T7FN0
>>238
この不景気に大金が舞い込んでくる目にあうんですねww
296名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:20:56 ID:rXpBDayHO
>>57
お前が無能
297名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:21:07 ID:s624lCnH0
まず            三○

             ヽoノ
              ヘ)
              く

とかしないGK補強しろ
298名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:21:12 ID:7xbHcMZ70
>>283
ジュニーニョは年齢だろな
レナチーニョは欧州志向だし
299名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:21:13 ID:y5CaZkSVO
こいつ帰化して、日本代表入りしたかったんじゃなかったのか!?
300名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:21:18 ID:pQTPHo2x0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20090826-OYT1T00900.htm

G大阪によると、正式なオファーがあったのは今月中旬。主力の相次ぐ引き抜きを防ぐため、
今季、レアンドロとの契約にはシーズン途中の移籍を認めない条項を盛り込んだが、本人の
移籍希望が強く、アルサド側が違約金をさらに上積み。
クラブ側は「認めざるを得ない状況になった」という。違約金の額は明らかにされていないが、
関係者によると10億円前後とみられる。
301名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:21:36 ID:FfPJXOiu0
こういうのを否定するんじゃ無く
移籍期間を統一して
選手が来て貰いやすく、出て行きやすくする事が大事です
その結果、より良い選手が集まります

アジアに中東がある事はラッキーだと感じるようになるでしょう。
302名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:21:38 ID:yVbO2xnU0
バレーは今一つの実力だけど
レアンドロは本物
3年したら5大リーグにいるだろう
303名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:22:20 ID:oEoZNv0TO
川崎のジュニーニョは、中東で王様プレーが出来ない事を知ってるから行かないかも…
304名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:22:44 ID:gD/yPGjw0
>>275

矢野キショー?
305名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:23:04 ID:251FxLFO0
>>265
その「国内の貧乏クラブでがんばってる外人」本人の意向やクラブの事情にもよるけどね。
本人が、そのクラブで働き続けるか、別のクラブへ行くか。
貧乏クラブが移籍金を視野にいれるかどうか。

クラブ間の選手の偏りがどういう影響をおよぼすかという問題はあるにせよ、
移籍先クラブだけを槍玉に挙げても、
単なる感情論にしかならないと思うよ。
306名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:23:16 ID:uF6nA2fM0
もったいない

レアンドロは 神戸から抜けたのも 神戸は悔しいのー状態だったのに

金で 得点採れる奴はなかなか買えないぞ

唯一のレアンドロが・・・

ガンバは落ちるのみ スタジアムを増設したいだけだろ

しかし吹田にあっては 神戸市民の俺はどこにあるかわからんし

行く気にもなんない
307名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:23:38 ID:9vVVgNyV0
>>304
早野乙。
308名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:23:39 ID:oEoZNv0TO
しかし、元新潟のファビーニョが中東に行かなかったのは奇跡としか言いようが無い
309名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:24:05 ID:F2vJGlnXO
ガンバに選手やるとことごとく持ってかれるな(笑)
特にガンバはモンテからよく引き抜くもんな(笑)
自分で探してこいや(笑)
310名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:24:15 ID:UZEDbtrI0
またかw
スタジアム代のたしになるからましか
311名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:24:38 ID:qzIMNSFqO
中東の馬鹿はいい加減ガンバの中盤が凄いだけだと気づけ
312名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:24:46 ID:3FYkK3LR0
有能選手を放出する弱小クラブを応援してて面白いの
313名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:24:52 ID:73VcIs800
正確な資料を見たわけではないが、札幌って無名で良いブラジル選手
取ってくるよねえ?エメルソンとかダヴィとか、、、
スカウトが目利きなんだろか?
で、活躍して中途半端な金額で他のJクラブに引き抜かれる。
314名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:24:54 ID:hi3NSm8Q0
ガンバは試しにアンジョンファンを獲得してみよう
315名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:25:17 ID:Cy5l6NGXO
次は新潟のストライカーかな
316307:2009/08/26(水) 21:25:22 ID:9vVVgNyV0
>>304
ごめん!
矢野チキショーって書き込まれたと思った
317名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:25:35 ID:bCCr+B5xO
>>83
鹿サポだけどオジサンは引き抜かないで(><;)
318名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:25:39 ID:KaJDlv160
>>306
まぁ去年ルーカスロニーミネイロでACL天皇杯とっちゃったしね。
今年の残るミッションはACL出場権だし、なんとかなるっしょ。
319名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:25:49 ID:l+C0IKFn0
>>305
貧乏クラブは複数年契約する金がないので移籍金も入らないというジレンマ
320名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:25:54 ID:AJEu8gJIO
>>279
何やかんやでJリーグって観客数世界6位なんだよねぇ。
321名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:26:12 ID:Op0C5Ob/0
西野「仕方ないから新潟からPJ引き抜くか、信頼と安心の大宮印のガンバFW3人目だ」
322名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:26:38 ID:oEoZNv0TO
つか、おまいら自分の所のブラジル人の事を心配しろよ。
大金つまれたらホイホイ中東に炒っちゃうぞ!
323名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:26:58 ID:xZ8hON+c0
中東なんて・・って思ったけど考えたら
わざわざ日本に金稼ぎに来てる外人だったら
中東にも抵抗ないわな
324名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:27:00 ID:+DGKoy6x0
オフの補強ポイントは
FW1人(PJ) 3億
GK1人(西川) 2億
MF1人(金崎) 2.5億
かね?
325名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:27:12 ID:GCgpfCLC0
大体他クラブから引っこ抜いてきた出稼ぎブラジル人を引っこ抜かれたからって
銭ゲバのように扱うってのは一体どういった感覚なんだろう
326名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:27:36 ID:OYdpAx1z0
日本人で誰が最初に引き抜かれるんだろうな
日本人は金では動かないと言うが金だけで動く選手もいるだろうし
327名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:27:55 ID:+IVW63nn0
移籍金+違約金で11億円ってところかな。
換算で円高だと損かもしれんけど
328名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:28:24 ID:GnOxB2nX0
しょーがないから 名古屋からケネディをもらおうか。
329名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:28:28 ID:zP+GMYvj0
3000億の赤字計上してんだから200億くらいポンと出せよ。
糞パナ
330名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:28:45 ID:Me4s1/ja0
>>321
そしてPJを20億で中東に転売する姿が!!
331名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:28:53 ID:UqYO6oKL0
>>327
移籍金と違約金は同じものだぞ?
332名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:29:08 ID:6xRZRRGc0
>>326
10億以上出しても取りたい日本人なんてJにいるかぁ?
333名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:29:13 ID:nRAlYQJ00
>>331
違うだろ
334名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:29:23 ID:FfPJXOiu0
ACLで勝ちまくったのが悪い
335名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:30:17 ID:yt94T7FN0
>>334
誰目線よ?
ガンバサポなんて喜んでるだろ
336名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:30:29 ID:y7AQILICO
>>301
環境的に欧州に例えると日本はスペインリーグ(アジアの中ならトップレベルで全ての面で充実し一番行きたいと思われる所)
中東は実力の無いレアル、マンC、チェルシー(金だけは出してくれる)

って感じ

別にスーパースタークラスのクリロナやメッシ、カカが日本にいるわけじゃなく、抜けてもブラジルで同レベルくらいなら安い無名選手発掘しやすいんだからこれは普通にビジネスと考えてもいいだろうにね。
むしろもっと放出すべき
長く尽してくれたような愛着もある選手は出さない方がいいけど
337名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:31:01 ID:oEoZNv0TO
脚は清水から四千強奪しろよw
338名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:31:02 ID:58wD6AP10
行っちゃえそして戻ってくんなよ二度と
339名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:31:06 ID:GCgpfCLC0
>>335
今季レアンドロいなくて大丈夫だと思ってんの?
340名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:31:12 ID:R5gRKg3Y0
RマドリードのC・ロナウドみたいに選手を複数年契約してさ、契約期間中に移籍する場合、違約金(移籍金)をものすごく高額に(C・ロナウドは約1360億円)設定しろよ。
そうすれば中東の金持ちチーム相手に移籍させないことも、お金儲けできる。
Jのチームも頭をもっと使えよ。馬鹿かフロントは!

http://www.sanspo.com/soccer/news/090625/scb0906250501000-n1.htm
341名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:31:42 ID:U3tfHHcnO
10億以上は儲けたか

ガンバは
こうやって転売すれば儲かるよ
もっと違約金を高額に設定しないと

30億円くらいにしとけよ次は
342名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:32:25 ID:zYKxGztFO
ガンバラッキー過ぎる
10億なら遠藤でも売るだろ
レアンの代わりはいくらでも居るよ
343名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:32:59 ID:/G3YuHAyO
帰化するって明言した奴…

バレー、レアンドロ

中東行きかw
344名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:33:00 ID:Op0C5Ob/0
実際、西野は日曜以降FW誰使うのかな
お世辞にも1トップ向きと思えなかったレアンドロを1トップで使わざるを得なかったわけでしょ?
345名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:33:06 ID:+UrB6Hxm0
ブラジル人

大宮、札幌、山形
↓(3億円)
ガンバ
↓(10〜30億円)
中東

鉄壁のビジネスモデル

儲かりまんな〜
小田倉のクラブはどないでっか?
何で儲けますんや
あ?
346名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:33:14 ID:UrRh6WuUO
>>332定かではないがちょっと前に中澤が14億でオファーされたらしい。
あと、中村俊輔が9億
347名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:33:35 ID:yZ+DzPbP0
一番悔しいのは神戸だな
348名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:33:48 ID:Usgq08Yj0
宇佐美使えよ、西野。
349名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:33:51 ID:yt94T7FN0
>>339
大丈夫って何が?
350名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:33:59 ID:mMPljRsY0
で、カタール国籍を取得してカタール代表として立ちふさがるのか?
351名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:34:02 ID:LseehT7h0
>>334 ACLに出場できたおかげで、このガンバ・ブランドが確立できた。
おかげでガンバは今後も選手の見本市であるACL出場だけは最低ノルマとなった。
352名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:34:11 ID:O6Np0iIeO
マルキーニョスジュニーニョワシントンは年齢高いからオファー断っただけで、レアンドロバレーダビみたいに若い選手だったらオファー断らなかっただろうな。
353名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:34:16 ID:xZ8hON+c0
>>340
長期複数年は超不良外人掴まされた時のリスクが高すぎるし、
毎年10%〜15%の給料UPを織り込むことが必須なので
人件費も跳ね上がってくる。(そうしないと選手も契約してくれない)

クリロナとかは移籍金>>>>人件費だから成り立つ
354名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:34:23 ID:UqYO6oKL0
>>333
移籍金なんてものは実体として存在しなくて、
違約金が移籍金の変わりになってる。
355名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:34:27 ID:fQxZDH8iO
>>340
スペインの違約金はあくまで設定の話であって、現実には満額払うケースなんて皆無

だいたい、日本も今季からはFIFAの移籍ルールに則ってかなりの数が複数年に切り替えたから
356名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:34:41 ID:I5Z/6Ee40
>>343
二年八億もらえたら日本国籍なんていりましぇーん!
三年12億稼げたらブラジル帰りまーす!
357名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:34:41 ID:l+bUUFfz0
結構日本いたんだな
358名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:35:35 ID:O6Np0iIeO
>>351
別にACL前から中東行きまくってるじゃん
359名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:35:51 ID:Usgq08Yj0
日本人使ってやれよ、西野。
360名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:36:10 ID:TIhAqt8L0
違約金はスタジアム建設費になるのかな
361名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:36:18 ID:nRAlYQJ00
>>354
実際なってないだろう
362名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:36:47 ID:AJEu8gJIO
>>352
怪我してなかったら磐田のジウシーニョ辺りも危なかったような気ガス
363名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:36:49 ID:ydTd66x00
今まで違約金3億ぐらいで設定してた選手なら
ポストシーズンの移籍の違約金は2億、シーズン中移籍の違約金は20億とかにすればいいのに
クラブにとってはシーズン中の計算外が防げるし
選手にとってはポストシーズンの移籍の選択肢が広がる
万一シーズン中強奪となっても多額の金が残る
364名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:36:56 ID:xZ8hON+c0
そういえばバレーとマグノは元気なの?
365名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:38:05 ID:5AcSQsisP
スレの勢いがすごいなw
366名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:39:10 ID:sSJ1taU50
宇佐美使え
367名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:39:10 ID:rJ7tPSePO
大塚か平井使えよ
播戸ルーカスの2トップは勘弁してくれ
368名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:39:31 ID:K1id8xgD0
新たなビジネスとして定着しそうだな
369名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:39:33 ID:ba3iQ3Ht0
これで新スタジアムに屋根がつけられるな。
370名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:39:47 ID:LseehT7h0
>>358 ガンバを仲介して中東に逝って貰うことによりガンバ・ブランドとなるんだよ。
371名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:40:10 ID:IeTX+lBz0
いくらだったの?
372名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:40:23 ID:73VcIs800
まあ多くのクラブが経営苦しそうだし
選手転売してやりくりするものしゃーない
373名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:40:45 ID:fQxZDH8iO
>>367
そのスキに丹羽と岡本は頂戴します
374名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:40:49 ID:R5gRKg3Y0
>>353

レアンドロはJ2でもがんばってきた善良な選手だよ。俺は10億だってもったいないと思う。

大宮(05年加入)−山形(06年加入)−神戸(07年)−G大阪(09年加入)
375名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:41:00 ID:scwlozxO0
来年は誰が売られるか予想しようぜwwwwwww
376名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:41:04 ID:YOapFxSh0
元ガンバまた増えたか 
377名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:41:11 ID:UqYO6oKL0
>>373
丹羽使ってないじゃん
378名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:41:44 ID:VCHIHMrhO
犬飼がこれでまた秋春制にしろって言い出すよ
379名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:41:46 ID:mi9MqSWq0
ルーカスは買われないのなw
380名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:42:04 ID:+I3I5b+gO
もうどんどん売れよ
スタ建設に充てようよ
381名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:42:33 ID:scwlozxO0
>>379
ロニー、ミネイロ「俺たちもや!」
382名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:42:31 ID:LGX1qg1f0
国内から優良外人を強奪しては中東に転売の繰り返し
J1のレベルを確実に下げている
383名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:43:59 ID:5AcSQsisP
>>371
公式で「多額」とは書いてるけど、真実は闇の中
予想で10億円前後というのが多い
384名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:44:25 ID:nogI+hkaO
バレーで10億
→レアンドロ(転売済)
→JJ(ガンバサッカーに合わず)
→パク(柏に移籍)
→高木(飼い殺し)


買い物下手w
385名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:46:29 ID:s/jo5MPL0
>>343
バレー自身は一言も帰化するとは言ってない
ゲンダイか報知が「今後帰化するかも?」って勝手に煽ってただけ
386名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:46:44 ID:LseehT7h0
>>369 >>380 うむっ、りっぱなサッカー専用スタジアムにしような♪
ちょっと例えがおかしいかもしらんが、『阪神甲子園球場』の様な全国の
サッカー少年たちの憧れになるような、お客が一杯入るスタジアムにしよう!
387名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:46:48 ID:LuGyL74MO
強奪外人2トップとか恥ずかしくないの、このチームは
388名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:46:52 ID:fQxZDH8iO
>>377
それはシーズン序盤
今やゲームキャプテンやってますよ
389名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:47:24 ID:+UrB6Hxm0
>>384
パクドンは半年4千万円のレンタルやで〜
更新オプション行使して、来期は他クラブに転売や!
儲かりまんな〜
390名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:47:58 ID:5AcSQsisP
>>384
バレー10億もないよw
水本と合わせて8億円くらいの違約金だった
391名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:48:04 ID:fQxZDH8iO
>>387
ルーカスも加地さんも、なぜか首都の中位クラブから出たかったみたいなんだ
392名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:48:16 ID:9iEV9eLdP
読売新聞のソースだと10億前後かぁ。
また安く買って高く売りたいねw
393名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:48:24 ID:eoG6QdH70
金の流れ
中東→ガンバ→J1下位チーム
394名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:48:53 ID:Fq+O4LBr0
レアンドロ移籍キター
395名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:49:40 ID:fQxZDH8iO
ガンバはいくらで買ったの?1.5億くらいか?
396名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:49:48 ID:UV69v4fr0
>>390
まじで?
水本5億バレー10億とか言われてなかった?
397名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:49:55 ID:uTrEM5Cg0
Jがうるおっていいことだ

J下位チームがブラジルからいい選手見つけてきて
それをJ上位チームが買い取って
それを中東に売ってみんな幸せ

398名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:50:11 ID:2Gm2yUsWO
>>374
本人の意志が固くモチベーション下がりそうなんだから仕方ないだろ。
金額が違うだけでクリロナ出したユナイテッドと同じだ。
399名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:51:25 ID:2Gm2yUsWO
>>396
それで合ってる
400名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:51:40 ID:kg3A2eQXO
バレーいなくなって失速したよな
401名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:51:40 ID:xz6sqf9c0
どーせガンバはタイトルに届きそうにないし高く売れたんならよかっただろう
ACL圏内を地道に目指せ
402名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:52:07 ID:+UrB6Hxm0
大宮はんはガンバにFW売る気満々で沢山抱えてますわ
これからも仕入れさせて貰いますよって、よろしゅうにたのんまっせ
403名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:52:10 ID:2DEQVvf70
>>292
代理人がまともだからそれはないだろ。
代理人次第だよ、こんな話w
代理人に舐められてるんだよ、ガンバは。
404名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:52:11 ID:0enfaInL0
>>368

新たなビジネス ×

世界じゅうのクラブが経営の骨子にしている古典的ビジネス ○
405名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:52:58 ID:fQxZDH8iO
>>396
まぁドゥドゥ・セアレンセも10数億の噂が7億程度だったはずだし
406名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:53:14 ID:LuGyL74MO
国内からまた強奪するんだろ、この糞クラブは
407名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:53:55 ID:5AcSQsisP
>>396
水本の違約金が3億、バレーが5億
最初の頃はバレー10億円という額が主流だったけども
408名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:54:26 ID:NR96rcDaO
Jリーグのみの実績で10億円なんて異常ですよ
409名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:54:28 ID:m7k7m6guO
>>398
エバートンのレスコットも同じだな
410名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:55:42 ID:tQceBT1J0
905 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]: 2009/08/26(水) 21:36:46 ID:S7t2VEbf0
サカダイ8/25号
今スグ知りたい疑問66

Q.ガンバ大阪 ブラジル人選手が成功する理由とは?

A.「精神安定剤」となるパイプ役の存在が大きい

他クラブのブラジル人FWの潜在能力を見抜き、その選手を軸に
戦術を構築する指揮官の手腕は見逃せないが、それ以上に
西野スタイルを熟知するフィジコ、ピッチ内外で的確にサポートする
二人の通訳の存在が大きく、ブラジル人の「精神安定剤」となっている。

411名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:56:32 ID:ticnhQJQ0
移籍だってサッカーの場合ちゃんとクラブのビジネスになるから
今回だって中東でしょ、日本人選手の年俸位ガッツリいただいてウハウハでしょw



え?違うの?
412名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:56:49 ID:Sj+uWEAn0
油土人って目に見える活躍でしか、選手選べないから
いつまでたっても土人のまんまなんだって事に気づいてほしい。
413名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:57:05 ID:R5gRKg3Y0
韓国→日本

日本→中東

こんな流れだな。今韓国に使える外人いるかな。
この前のJOMOカップではいなかったがw
414名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:57:12 ID:07fYc2LK0
10億なら大儲け。何の不満もないだろ。
415名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:57:19 ID:2DEQVvf70
>>410
精神安定剤になってないから、移籍しちゃうんじゃなにのかww
416名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:57:38 ID:jx1AQTIy0
カタールなんてサッカー人気ほとんどないんだろ?
選手とガンバがおいしいのはわかるけど、誰得なんだ?
417名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:57:58 ID:olOp+iF30
お前らバレーが微妙とか悲しい事言うなよ…
418名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:58:08 ID:scwlozxO0
二川さんってなんであんなにブラジル人に好かれるんだろうな
419名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:58:11 ID:SV3RI4BV0
天皇杯終了(敗退)のタイミングでの移籍ならGJと言えるんだろうが…
420名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:59:11 ID:V467LmxyO
女とブラジル人は金のある方へなびく
421名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:59:17 ID:3ZPbQoftO
宇佐美の覚醒あるで
422名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 21:59:40 ID:XFFsOKpy0
Jは中東クラブの見本市かいな
423名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:00:32 ID:OyFIZOExO
これで川崎がACL取ったら笑える
424名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:00:37 ID:QkRTH0dZ0
Jは下位チームが安くて良質ブラジル人をブラジルから買い漁ってきて
上位チームがそれをお買いあげ、中東に販売する路線を確立したら観客ゼロでもやっていけるんじゃね?
425名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:00:55 ID:KOj5EbMGO
何故マルキーニョスやジョルジーニョは狙われないの?
426名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:01:27 ID:B5N40gwW0
がっぽりドルが入ったんだろ
有効に使えよ
427名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:02:39 ID:B5N40gwW0
>>425
ジュニニョは狙われてたんじゃないか
ただ二人とも年だ
428名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:02:45 ID:x7zvyKIeO
>>419
オーナーの満足の為だろ 金が地下から湯水の如く湧いてくるから湯水の如く使って自己満足。観客の満足とか関係無いだろ
429名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:02:48 ID:fSdDy5dA0
ジュニーニョって、もう日本に家買ってたのか
430名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:02:51 ID:O6Np0iIeO
>>424
それが簡単にできればな。J2なんてもう優秀なブラジル人いないからな
J1も減ってきてるし
431名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:02:56 ID:LseehT7h0
>>410 芽の出なかった外国人選手はガンバに来て、気持ちよくプレーして貰ってJリーグとACLで得点王に
なって貰って選手の価値が跳ね上がる。で、気持ちよく中東に移籍してもらって
ガンバにりっぱなサッカー専用スタジアムが建つ。良いことだらけじゃん!
432名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:03:24 ID:t4pMcEYYO
また、来年ガンバがよそのJから外国人引っこ抜いたら笑う。
433名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:03:29 ID:mi9MqSWq0
これでますますJの優秀なブラジル人が中東目指してガンバに来てくれる
434名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:03:50 ID:B5N40gwW0
>>416
つ国内で優勝してACLも勝ちたい
435名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:04:56 ID:Fq+O4LBr0
>>432
引き抜きそうだなw
436名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:05:14 ID:YOapFxSh0
ダニルソン引き抜け
437名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:05:31 ID:Op0C5Ob/0
>>431
>芽の出なかった外国人選手は

ガンバから中東行った外人選手でパッとしなかったのなんて
アラウージョくらいだろ?
マグノもバレーもレアンドロも大分・甲府・神戸でそれぞれ活躍してたし
438名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:05:45 ID:FfPJXOiu0
中東がJリーグから買いあさるのは、ACLでの成績が良いからで
別にブラジル人の質は大した問題では無い
439名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:05:52 ID:t4pMcEYYO
>>431
ガンバはすでに芽が出てる選手しかほぼとらないでしょ。
レアンドロだってバレーだってマグノだって芽が出てた。

アラウージョ以外は
440名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:06:48 ID:mQ/Z/5DoO
もうJ自体を中東に売っちゃえよ
441名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:07:34 ID:B5N40gwW0
アラウージョって清水にいなかったっけ?
あの時結構活躍してた気がするが
442名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:07:59 ID:XLqpDJpW0
チキアルセとかマルカリみたいな
南米の大物ほど失敗してるな<ガンバ
443名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:08:18 ID:FfPJXOiu0
J自体というか
どっかのオーナーになってくれれば最高だと思う
444名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:08:20 ID:toKmaW1y0
>>441
安心確実の清水印
445名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:09:22 ID:5xcwXeKZO
もはや、恒例行事になりつつなるな
446名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:09:33 ID:I5Z/6Ee40
君らもガンバで活躍したら億万長者になれるんやで!
447名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:10:22 ID:u31JzeuaO
ガンバの次の中東への御奉仕は誰だろう
448名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:10:41 ID:mpLuBMWb0
移籍金11億のソースってどこかにある?
449名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:10:55 ID:sYE32x3pO
カタール移籍の登龍門
450名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:11:10 ID:qKpUMHXMP
移籍金発生させながら選手が行き来するのは、
それはそれで面白いからなw
クラブ間の思惑が色々あるだろうし、世界規模だしで。
451名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:11:33 ID:B5N40gwW0
ブラジル人は中東に高額で引き抜かれるが
韓国人は柏に売られていく
452名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:12:01 ID:LseehT7h0
>>437 >>439 うむ、ちょっと不遜な言い方しちゃいましたね。みなさん良い選手ばかり
でした。ごめんなさい。
ガンバにきて気持ち良くプレーしていた只ければ得点王か準得点王にはなれると言いたかったんです。
453名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:12:06 ID:JKacfLMI0
バンドさんそろそろ本気だそうか
454名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:13:15 ID:jK1g/vVK0
>>352
ジュニって神経質というかナイーブそうだから
慣れた環境のほうがいいと思ったんじゃね
455名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:13:48 ID:GF6Kvr8a0
また来年中東に売れそうな即戦力ブラジル人探さないとな
456名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:14:35 ID:qKpUMHXMP
売られるって表現は人身売買っぽくてあまりよろしくないな。
ヘッドハンティングによる違約金だw
457名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:15:32 ID:B5N40gwW0
次の候補は新潟のブラジル人じゃないか?
458名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:15:50 ID:Pggc/x2QO
油共はまず選球眼つけろよ
459名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:15:52 ID:1iiMSWJT0
スタ資金になるのかこれ
460名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:17:08 ID:+GZxrP7S0
ゴールした後に無表情のレアンドロ動画はいつぐらいにアップされるのかのぅ
461名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:17:24 ID:jIURyLd80
次はペドロ・ジュニオールが有力だな。若い&大宮所属だし
462名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:17:29 ID:tYmdB6jSO
kリーグ出身のブラジル人が油に狙われることあるのかね?
あんまり聞かないけどどうなの
463名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:19:58 ID:c6sIYN16O
どうせならチョジェジン持っていけよ
464名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:20:02 ID:xRsBJst/0
>>352
カボレは断ってる
465名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:20:19 ID:6j58cB80O
Jリーグの中小のクラブはスカウティング強化してブラジル国内や韓国から格安で優良のブラジリアン獲得→
Jリーグで活躍してガンバに3億前後で売却→
ガンバでリーグやACLで大活躍して中東に10億前後で売却 

これはこれでJリーグが潤う良いシステムだと思う
466名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:21:22 ID:MDA7yQgX0
>>465
でもガンバが優勝できなくね
467名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:21:39 ID:LseehT7h0
>>462 Kにいるブラジル人は、まずJに来て、それからガンバにハントされないと中東には逝けない。
468名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:21:47 ID:xEAaksY40
マルキは「鹿島はブラジル人的に最高の環境」みたいなこと言ってた希ガス。
既に母国で牧場とか経営してるし、もしかすると鹿島で引退するかもね。
469名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:22:19 ID:+DGKoy6x0
>>459
スタ建設は別予算だろ。既に銀行から借り入れて建設してるわけじゃないし
利益を計上できれば財務内容はよくなるだろうけど、詳しところはわからん
470名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:22:46 ID:RHG2l44f0
ガンバは金儲けが上手だね
471名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:23:07 ID:oRcohdoq0
>>461
信頼と安心の大宮ブランドってすげえな。
472名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:23:38 ID:IYzi4yX/0
レアンドロのタオマフ買った奴は負け組み?
1年ももたなかったな
473名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:24:01 ID:Fq+O4LBr0
丸木とれよ
474名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:24:57 ID:pWNGVVYtP
もう、ブラジル人なんか誰も信じられないニダ
475名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:25:07 ID:O6Np0iIeO
04エメルソン 中東移籍
05アラウージョ 中東移籍
06ワシントン オファーあり
 マグノアウベス 中東移籍
07ジュニーニョ オファーあり
08マルキーニョス オファーあり

得点王とれないからバレーとかダビとかレアンドロとか小物を狙い出したな
476名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:25:34 ID:Ckf5ZMPPO
結局損したのは神戸か
477名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:25:43 ID:UH+exz7o0
>>465
もうガンバがACL出れなくなりそうなんだが
478名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:25:57 ID:dyX4ByHs0
シーズンオフならともかく、金が入るからっていつもいつもシーズン中に引き抜かれることが良い事な訳が無い
1クラブでは限界がある
Jとして対策すべき
479名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:26:07 ID:ALw57rPw0
お金抜きにしても日本より中東のがいいのかな?
480名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:26:11 ID:AI8S5NFQO
Kのブラジル人は微妙だろw
481名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:26:14 ID:fwnqfY7q0
半年後には忘れ去られているな、さようなら
482名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:26:26 ID:0NCOHrTi0
ガンバは中東から信頼されてるブランド力がついた
これは大きいことだ
483名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:27:08 ID:jYjsjXpH0
ダヴィが抜けても名古屋はブルザノビッチ、アレックス(+ケネディ)を獲得したが、
ガンバはもう時間がないな。せめてあと1ヶ月早けりゃなあ。
484名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:28:20 ID:EujssOyA0
バレーが5億でレアンドロが11億・・・
来年は誰を売ってスタジアム資金調達ですかねぇ・・・
485名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:29:44 ID:5yuc9oMp0
ACL出られないから来期は転売できないな
486名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:30:50 ID:wD4512ZD0
ガンバは水元も転売したよな
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/26(水) 22:31:14 ID:p/l4YMXr0
>>478
シーズン中だから移籍金取れるんじゃん
488名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:31:36 ID:4+bWae9Q0
>>485
ACLに出られなくてもJリーグは中東で放送されてるらしいから、獲ったブラジル人が得点王
争いに絡んだら獲りにくるんじゃないか。

ガンバのブランド力はそれくらいありそう。
489名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:31:45 ID:fB8TnIo70
中東の奴らは南米とかスカウティングしてないだろ。
誰でも知ってる有名選手かACLで活躍した選手しか知らないと思う。
Jリーグすらまとも見ていない可能性が高い。

何てたってエアコンが壊れたら日本から設備屋を呼ぶ様なところだから
面倒くさがりな人種なんだよなw
だから日本人が代わりに南米や東アジアでスカウトしてやるしかないw
490名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:32:26 ID:xkxbpnqF0
>>488
もとガンバ選手が中東で得点王になりまくってるしなー
491名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:32:31 ID:BIMs0PJQ0
>>484
ペドロ・ジュニオール
492名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:32:56 ID:Me4s1/ja0
>>260
それはない。
ルーカス1トップでのハラヒロミ時代は使われ方が
可哀相だった。
493名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:33:26 ID:BIMs0PJQ0
>>489
スカウト費用肩代わりしろよとw
494増田虎達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/26(水) 22:33:37 ID:v/qyII9zP
こんなガッポガッポな手法毎年続けてたらガンバがメガクラブになってまうで!
495名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:33:37 ID:b3M4E4wT0
フォリクラにカタールリーグとUAEリーグとサウジリーグ出来ないかな
496名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:34:03 ID:B5N40gwW0
>>479
税金がなかったりクラブから高級住宅と車が支給されたりする
497名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:34:12 ID:xRsBJst/0
>>489
中東には何人もブラジル人がいるが、ほとんどはブラジルから直接移籍した選手
498名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:34:41 ID:O/qA3qoW0
<地方参政権 民団ニュース>
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei.php

参政権早期付与の転換点 総選挙へ全力投入(09.08.26)
http://www.mindan.org//shinbun/news_t_view.php?category=13&page=30

<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉(09.08.26)
http://www.mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=29

<緊急全国団長会議>「参政権」掲げ総選に全力(09.08.15)
http://www.mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=16

「参政権」獲得へ 私たちはこう動く(09.08.15)
http://www.mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=15

総選挙後の法案成立へ 青年会が候補者に要望(09.08.15)
http://www.mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=3

<8・30>重点地区を特定 党派超え推進派支援(09.07.29)
http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=11603&page=1&subpage=175&sselect=&skey=

総選挙へ民団の動き急 奮起一番打つ手は多彩(09.07.15)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11551&page=6&subpage=2920&sselect=&skey=

民団8・30へ全力 「参政権16年」の総決算(09.07.15)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11552&page=6&subpage=2921&sselect=&skey=

<参政権>総選挙に照準ピタリ 賛同候補を集中支援(09.06.17)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11440&page=9&subpage=2885&sselect=&skey=

「参政権」へ猛プッシュ 各地方研修会で再確認(09.05.27)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11341&page=12&subpage=2861&sselect=&skey=

499名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:36:34 ID:uKYiZh1JO
毎度お買い上げありがとうございました
500名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:37:01 ID:XEQ7pagCO
宇佐美が見られるならそれで結構、史上最高の選手になれよ
501名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:37:08 ID:VPRqLbpW0
大阪人材流出センター
502名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:37:32 ID:9eBvcP680
またかw
503名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:37:33 ID:2DEQVvf70
高木も転売してあげてください
504名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:37:48 ID:bAIcesbi0
信頼の大宮ブランドがまた一人
505名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:38:54 ID:Lxgc8hsv0
どうやらレアンドロはたいした選手じゃないな
506名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:39:15 ID:6e1Dtf/b0
さすが世界のパナソニックや
素材を磨いて高く売る さすがや
507名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:39:42 ID:c1JAaLwVO
これがネズミ講なら大宮はボロ儲けなんだけどな
508名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:40:59 ID:vE7Getwq0
これからは変な外人連れてくるしかないな
509名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:41:47 ID:b3M4E4wT0
アル・サッドの前線はこうですか?

アラウージョ  レアンドロ
    ジュニーニョ

すげーw
510名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:41:50 ID:Y2mMtsBF0
本場ブラジルでそれなりにやっていたっていっても
意外と使えなかったりするからなあ特に最近は
511名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:42:36 ID:h/3bTinA0
なんか抜け目ないなぁナニワ商人は…

お金が儲かればいい訳?そういうの目指してんだガンバって。
512名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:43:08 ID:WpYuVCV+0
>>489
日本からわざわざ設備屋よぶってマジ?
513名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:44:39 ID:pQTPHo2x0
>>511
税金でスタジアム建ててもらえないから、
オイルマネー集めてます。

ほかのチームも見習えよ。
514名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:45:48 ID:JYOBlwe6O
アラウージョ、マグノアウベス、バレー、レアンドロの中東マネーでスタジアム建設費用払っても釣りがきますね
515名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:46:29 ID:lQTBrwZ00
次はペトロジュニオールだな
516名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:48:02 ID:65ZACfBJ0
>>117
Kから取ってる
517名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:48:34 ID:XOrcviNa0
カタールの2ch盛り上がってるらしいな
518名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:48:58 ID:1i00DCeP0
Jのブラジル人ストライカー諸君、君もガンバでオイルマネーをつかまないか
519名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:49:08 ID:VCHIHMrhO
ガンバ:年俸7000万円−税金3500万円=3500万円
カタール:年俸4億円+高級車+高級住宅−税金0円=4億円+α
520名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:49:58 ID:AlXU2vQ3O
このガンバ大阪の転売上手っ!
521名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:50:39 ID:RlDyJ7Z9O
これで山ちゃんやバンド、大塚や宇佐美の出番が増える。今季は成績良くないし良かった良かった。
522名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:51:29 ID:hHbbUVi40
違約金の額は?
10億は超えたよな?
15億超えたんだろうか
523名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:52:12 ID:FzWFdgp00
>>19
そいやJって年俸の他に勝利給とかあるけど
カタールには勝利給って…もちろんあるよな…
524名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:52:16 ID:c1JAaLwVO
>>517
カタールは基本的にニートが多いらしいから(国から金が支給される)向こうの2chは凄そうだなw
525名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:52:29 ID:KaJDlv160
>>522
数億〜10億前後って報道だから
8〜9億ぐらいじゃね?
526名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:52:34 ID:NPAz3SsZ0
>8
移籍に反対してた人も納得しやすいな
527名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:53:08 ID:BP86xI0A0
レアンドロはアラウマグノに比べたら小物感は否めないのに
中東側としてはACLの活躍や
前述の2人の成功イメージもあったんだろうな
528名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:53:16 ID:j8FxkgAOO
>>509
ジュニーニョはアル・ガラファじゃないの?
529名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:53:36 ID:pQTPHo2x0
>>523
アラウージョはカタールで得点王になって、
年俸とは別のボーナスで1.5億円もらってた。もちろん手取り。

530名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:53:43 ID:xRsBJst/0
8億補強 → レアンドロ(逃亡) JJ(ベンチ) 高木(ベンチ) パクドン(夜逃げ)

10億補強 → ??

さて来年はどんな面白補強で我々を笑わせてくれるのか
531名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:55:02 ID:NPAz3SsZ0
>>11
日本人選手は金で動かないからな
実際遠藤と中澤には中東から多額のオファーがあったしわざわざ挑戦だといってギャラの低いノルウェーリーグやフランス2部リーグに行くやつまでいる
532名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:55:45 ID:wD4512ZD0
>>527
ダヴィもバレーもレアンドロもJが育てた
533名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:56:31 ID:MmPF7A+y0
レアンドロだって一山いくらくらいのサッカー選手だろ。
十分に換えの利く選手。さすがに今シーズン中には難しいだろうけど、来年には遜色ない選手が青黒を着てるよ。
534名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 22:57:46 ID:4AA0aIma0
ペドロジュニオール獲ってまた10億で売れるな
535名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:01:14 ID:LZAaDgFtO
ガンバ儲けるのうめぇなぁ
536名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:01:25 ID:fB8TnIo70
>>512
マジだって。
俺の客は優勝カップ(ゴルフコンペかなんか)を置く台を作る為だけに
サウジの空軍かなんかに呼ばれて行ったぞ。
しかも電気屋なのに、エアコンを上手に付けてくれたからだってw
537名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:01:43 ID:dn2cb4p90
誰もレアンドロを責めないのは、やっぱ年俸4億じゃしょうがないべってこと?
538名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:02:04 ID:Fq+O4LBr0
>>531
遠藤にオファーあったの?どこからだろ
539名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:02:30 ID:DL2h0rHj0
マルキーニョスは「ジーコのいたクラブだから」ってことで鹿島に憧れてたらしいね。
540名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:03:40 ID:PkUVQPwf0
>>537
Jリーグ優勝が2億だぜ
541名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:03:51 ID:X/HBqb5l0
>531
中東からオファーが来るような日本人は
それなりに実績あるからね。クラブのシステムは
日本の方が進んでいるし、将来を考えても金以外
無理して行くメリットないでしょう。
542名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:04:27 ID:DfOC6Rr0O
今年の大型補強何の意味も無かったな
JJだけじゃん比較的まともなの
543名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:05:32 ID:CIt8PEwd0
日本人もオファーあって行きたいなら行くべきなんじゃないか
金稼ぐ事は悪い事じゃないしさ
お前らは叩きそうだけど
544名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:05:40 ID:KWu2jwaW0
名古屋戦の敗戦で脚サポはもーどうにでもなれって感じだったからな
松代さんのお陰だろ
545名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:05:42 ID:vE7Getwq0
来年レアンドロを15億で買い取るガンバ
546名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:06:38 ID:I5Z/6Ee40
悪党ツラしてたからせえせえした
こいつは裏切るツラしてた
丸木とは大違い
547名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:06:40 ID:n5Ok3TUR0
湯島のロジェってうまそうだな。
548名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:07:02 ID:sxUAk1LtO
違約金11億+移籍金でおk?
549名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:07:04 ID:1YQgyL2sO
相変わらず金で釣ってるが、そこで満足するようなやつが大成すると思ってるのかね。
550名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:07:05 ID:scwlozxO0
>>542
チョンは二人とも必要なかったな
むしろ法則発(ry
551名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:08:16 ID:BP86xI0A0
パナソニックは韓国進出に躍起だからJJ切るならイグノを取るだろう
552名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:08:37 ID:B5N40gwW0
マルキとジュニはほんと有能なブラジル人だわ
敵ながらあっぱれ
553名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:08:52 ID:MmPF7A+y0
ガンバはまじめに集客する気なくなるんじゃねぇの?
そうなったらリーグにとって悪い面のほうが大きくなってくるな。
554名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:09:04 ID:hi3NSm8Q0
もう毎年恒例なんだから
夏を区切りに新外人獲得すればいいのに
555名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:09:42 ID:wD4512ZD0
>>542
あいつ年俸1億だろ?完全な失敗だな。
556名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:09:44 ID:YIWo6eBLO
>>550 お前の言い分だと浦和が上位になるんだが
557名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:11:03 ID:VCHIHMrhO
宇佐美がどんなに偉大な選手に育っても中東に売ることはまずないし
欧州に売ったとしても10億円で売れるタイミングなんてないと思うんだよね
想像できない
だから移籍ビジネスで儲けるならブラジル人安く仕入れて高く売るのが一番
558名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:11:23 ID:0l/5KbG30
オーナーである石油利権持ちの特権階級(王族・首長と直接繋がりのある)にとっては、
第6婦人が嵌めてる指輪のダイヤの大きさを競ってる程度の事なんだろうな。
559名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:12:09 ID:lQTBrwZ00
中東でガンバブランド確立されてるな。しかしルーカスのこともたまには思い出してあげてください・・・
560名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:12:59 ID:EujssOyA0
ミネイロさんを高く売れなかったのは痛かったな
561名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:13:44 ID:+2vXbKn8P
>>555
それでも8ゴール、それで完全なとかいったら高原さんに失礼だろ
562名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:13:48 ID:B5N40gwW0
>>558
中東のクラブ経営は王族のお遊びだからね
563名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:13:50 ID:qMTJmG0q0
ガンバはいい加減J適合者をかっさらうのを止めて自分らで発掘しろよ
564名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:14:25 ID:daQ6mcon0
>>530
大分から西川を補強したら見直すが、
ガンバの事だから金崎を取りそうだなw
565名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:16:13 ID:MmPF7A+y0
ガンバは大宮のスカウトを強奪すれば良いのに。
原価が1/10になるぞ。
566名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:16:42 ID:DNCCL9qF0
ttp://www.urawa-supporters.com/wallpaper/uradou_20071114_02xga.jpg

422 名無しさん@恐縮です [] Date:2008/05/12(月) 19:39:03 ID:QrJsJZ9cO Be:
俺、勤務先の仕事がらアジア各国の人と接触すること時々あるのよ。
で今年に入って特になんだが、韓国や中国からの人から「日本ではウラワレッズの試合を見に行きたいです」と何回も言われた。
若い人ならその人本人から、年配の人からは子供さんが行きたいって言うんだとさ。
韓国中国では試合したから有名なんだなーサポも強烈だしー的に俺はあんま気にしてなかったんだが、
先日UAEからのエリートさんから「うちの子供が見に行きたいと言ってます」と聞いた時には驚いた。
UAEではサッカースクールみたいなの?をやってたらしいんだ。それでなくともCWCで有名なったからなー
もうね、悔しいやら誇らしいやら羨ましいやら羨ましがったら負けみたいやらでどんな顔をしたらいいかわかんなかったよ。
どうやら俺達国内サッカーサポが知らぬ間に、少なくともアジアの何ヵ国かでは浦和の名はブランド的に浸透し始めてると思われ。

378 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/05/25(日) 01:26:23 ID:4JFjS0DtO
知り合いに松下の海外営業部(中国・東南アジア)のそこそこ偉いさんが居るんだが、
その人曰くもしガンバが今季ACLで優勝すればスタジアム建設費・土地確保の根回しから全て松下が負担する覚悟らしい。
ここでリークしていいとは思えないが…
ACLは東南アジアでも知名度抜群で、浦和レッズの名前がかなり広く通るようになったことで、
松下のお偉いさんもガンバに対する出資は成績次第でこれまでとは比べものにならない程増資する方針で動いていくんだとよ。
松下から出向してた社長と松下上層部の意見が食い違ってきたみたいだな。あの社長はガンバをビッグクラブにするつもりはないと言ってたが、
松下はそうは思ってない、アジアで宣伝になるならいくらでも金出すよ。
セレサポの俺からしたら忌々しい話だが、大阪のサッカーを盛り上げる為にもガンバには新しいスタは必要だと思うし、
ガンバサポも頑張りや。

エキスポランドに新スタジアム ガンバ大阪が検討
http://www.asahi.com/kansai/sports/news/OSK200807180016.html
567名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:17:27 ID:DNCCL9qF0
(続き)

 現在使用している万博記念競技場が国際サッカー連盟(FIFA)の基準を満たしたものではないため、
国際試合の誘致を目的にした新スタジアムは収容人数3万2千人で、
大阪では初となる屋根付きのサッカー専用スタジアムを計画。屋根にはソーラーパネルを設置し、電力供給の一部をまかなう予定だ。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b4/d45b537a032110f8294c67c130759de5.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090711/scr0907112034003-n1.htm
★参考
STADE DE SUISSE Wankdorf Bern / BSC Young Boys [3万2000人収容] ※EURO2008で使用
ttp://www.seitenstark.de/em2008/bilder/staedte-gallerie/bern/bern-stadion.jpg
ttp://static.panoramio.com/photos/original/19319948.jpg
京セラの太陽電池が設置されています。出力1.3MWは競技場としては世界最大
http://www.kyocera.co.jp/ad/tv/doll/n_other.html

C大阪が、本拠地をサッカー専用スタジアムにする計画を進めていることが7月31日、
分かった。本拠地・長居スタジアムに隣接し、現在はアメフットなどで使用されている
長居球技場を2011年までに全面改修。人工芝を天然芝に張り替え、スタンドも
2万数千人収容となる。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090801-525887.html

【サッカー】万博跡地に米・映画大手「パラマウント」によるテーマパークと、G大阪の新スタジアムを併設して建設か
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250598708/
568名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:17:36 ID:BP86xI0A0
>>559
元鹿の髭が監督やってるチームがルーカスを強奪するという噂はあったけどな
569名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:17:48 ID:ZUiYdSpH0
これで中東の土人を責めるのはとんだ筋違いな話で
ガンバは受け取った金をスタジアム建設に
西野を解任して1日も早く宇佐美を試合で育てる

やるべきことを粛々とやればよろし
570名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:17:49 ID:wRo4HV8E0
>>543
オファー来るようなやつはきっと代表クラスだろうから
代表に選出されようと思ったら中東ではまずいから行かないんじゃないか?
まあ金とるか夢とるかってとこなんじゃないか
571名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:18:17 ID:wD4512ZD0
>>561
タカとは知名度が違いすぎる、興行的にタカの年俸はしょうがない。
572名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:18:51 ID:HAejeviz0
ミネイロさんを呼び戻す必要があるな
573名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:19:18 ID:H89IhrJqO
>>511
なんの苦労もなく良いスタ持ってるクラブのサポーターなんだろうなw
574名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:19:21 ID:Laf7lmo00
>>564
金崎より家長のほうが上。
パス回して喜んでるサッカーから変わることができるチャンス。
来年は2列目の左家長、右宇佐美の個人で打開できるサッカーが見たい
575名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:21:11 ID:lQTBrwZ00
まだ家長厨が生き残っていたか
576名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:21:45 ID:DNCCL9qF0
577名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:22:02 ID:wD4512ZD0
宇佐美が家長みたいになったりして・・・
578名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:22:25 ID:H89IhrJqO
>>574
明神はん氏ぬで!
579名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:22:33 ID:DNCCL9qF0
580名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:22:54 ID:8Bji6SO20
1 12 ジュニーニョ(川崎)
1 12 岡崎 慎司(清水)
1 12 前田 遼一(磐田)
4 11 レアンドロ(G大阪)  アル・サッド(カタール)ヘ移籍
4 11 石川 直宏(FC東京)
6 10 エジミウソン(浦和)
6 10 ダヴィ(名古屋) ウム・サラル(カタール)ヘ移籍
6 10 佐藤 寿人(広島)
6 10 ペドロ ジュニオール(新潟)
581名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:23:23 ID:n5Ok3TUR0
>>573
柏?
582名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:26:34 ID:knAxY0uc0
>相手クラブが多額の違約金を支払うことにより、移籍を認めざる得ない状況となりました

最初からこれ目当てWW でも悪いことじゃない クラブは選手売って利益を得てそれで給料払ったり
強化したりする。
583 :2009/08/26(水) 23:27:07 ID:B5N40gwW0
>>574
今の家長は自らパサー命と言ってるぐらいだろ
584名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:27:18 ID:uN8AkyIW0
11億か…
いいかオマエラ、来年から移籍金撤廃で日本人選手だろうがとりほうだいなんだぞ!
585名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:28:07 ID:knAxY0uc0
ブラジルから安くかって高く売る 転売屋多いに結構 日本人らしいじゃん
586名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:28:50 ID:RBdrRU9j0
>>580
これは久しぶりの日本人得点王が見えたな
587名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:31:24 ID:WpYuVCV+0
>>536
アリガトン。色んな意味で日本人は信用されてるんだろうね。
仕事きっちりやるしウソやだましもないからね。
588名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:33:08 ID:Laf7lmo00
>>578
遠藤を外すから大丈夫。

>>583
先日のヴィッセル戦を見る限り、ドリブルは健在だった。

来年のガンバの中盤

家長    宇佐美

 明神  二川
589名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:33:37 ID:B5N40gwW0
川崎の若いブラジル人が継ぎ狙われるんじゃないか?
結構良い動きしてるし
ACLでほぼ間違いなく4強行くだろうから
そこで活躍すれば目を付けられる
590名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:33:59 ID:5BpFYJBpO
早く新スタジアム出来ないかなー
それだけが楽しみだ
591名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:34:47 ID:IeTX+lBz0
>>589
奴はポルトでしょ
いずれ三大コースだろうね
フッキみたいに
592名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:35:49 ID:g6P6mwZLO
カボレもかってけれ〜
593名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:36:46 ID:5lKVZOO+0

バレーだって、昔は感情あったんだぞ!
http://www.jsgoal.jp/photo/00011700/00011738.html

今は・・・・・・・・・・

594名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:36:48 ID:XOrcviNa0
>>589
レナは大物だからな
ヨーロッパ行くだろ
将来的にはセレソンもあり得る
595名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:38:06 ID:4NScRmgI0
次はケネディ、ペドロジュニオール、マルシオ・リシャルデス、レナチーニョ
596名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:39:28 ID:Y2mMtsBF0
エジミウソンいれてくんないか
597名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:39:38 ID:jD6KvKEC0
ロニーとは一体何だったのか
598名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:39:44 ID:Op0C5Ob/0
>>588
遠藤外して二川ボランチって

確実に明神死ぬじゃん
599名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:41:17 ID:IeLCn/Zi0

ガンバはここ2,3年の中東移籍で
スタジアム建設費の2割は確保しただろw

600名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:42:00 ID:MOot7ha1O
カボレはもともと感情ないからな
601名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:43:22 ID:O9yjsE0u0
レアンドロなんてガンバ以外のチームじゃ大して点獲れてないしな
うまくやったよこいつ
大してすごい選手じゃないのに4億なんて
602名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:43:30 ID:m5oukzgFO
バンドいるからイラネ
603名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:45:09 ID:Laf7lmo00
>>598
遠藤みたいに軽い守備して2試合連続でPK与える選手がレギュラーのことのほうが悲劇。
今までは優秀な外国人がいたから遠藤のマークがゆるかったから活躍してるように見えただけ。
604名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:45:50 ID:/lUL2MuN0
中東行ったらサッカーのキャリア終わったようなもんだと思うんだがなあ
まあそれわかって金に目がくらんで行くような選手ならその程度だったって事で
605名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:46:27 ID:O9yjsE0u0
つか年棒4億だったら誰でも行くだろ
606名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:48:11 ID:B5N40gwW0
家長ヲタって盲目だな
わざとヲタなふりしてるのか?w
607名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:49:19 ID:/lUL2MuN0
四億なのか
そりゃ行くなw

でもなんでそんなに出すんだろう
四億ありゃもっと良い選手取れるだろうに
608名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:49:26 ID:EujssOyA0
貧乏クラブは優良ブラジル人育ててガンバに3億位で売ればいい
そしてガンバは中東に10億で売る
ブラジル人は金儲けでき、貧乏クラブは潤い、ガンバはスタジアム資金増えて皆幸せ!
609名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:49:34 ID:6j58cB80O
>>588こんなのもどうだ?

   新外国人 
   (ルーカス)
家長  ニカワ 宇佐美
(安田) (寺田) (佐々木)

 ガチャピン 橋本
  (倉田) (明神)

安田 山口 中澤 加地
(下平)(高木)(新外国人)(橋本)

     西川
    (藤が谷)
610名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:51:01 ID:IHID1gAd0
しかし、この転売ビジネスは凄いな

俺が経営者なら、
どんどんブラジルから若いの連れてきて使うよ
611名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:53:49 ID:am0egJPk0
レアンドロ行っちゃうのか。
名古屋戦でもアシスト決めたのに全然笑顔見えなかったし、やっぱりあの時点で腹決めてたんだな。
612名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:53:56 ID:yaxc8mgp0
ライカールト、デサイー、負けレレみたいなやつ取ってくれんかなー
613名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:55:40 ID:VkilzUleO
アラウージョ
バレーは元気にしとんかな。

もうアドリアーノとれよ。インテル首になってブラジルで農夫しとんやろ
614名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:57:39 ID:ZREnNntO0
移籍金+違約金とか言ってるアホが多すぎて笑えるw
Jリーグとごく一部のマイナーリーグしか残っていない移籍金制度が国際標準だと思ってやがる。

海外移籍においては、契約途中の違約金=移籍金 これだけだ。
615名無しさん@恐縮です:2009/08/26(水) 23:58:41 ID:FzWFdgp00
>>580
ペース遅くない?
得点王でも20得点以下の可能性大だな
616 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/26(水) 23:59:33 ID:KBda0z7r0
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(sl rェ , rェ |')
      :::::゙ゝ、 − ノ
     :::::/. Panaso ヽ
      :| :|  10 | :|
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ ___________、
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
617名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:00:54 ID:cMPk55gAO
レアンドロにこんな金を払わせるのはむしろ心苦しい。

PJや川崎の若い奴とかの方がいいだろ。
618名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:01:58 ID:JmwDLa9x0
ケネディも行くのかな?
619名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:04:22 ID:Laf7lmo00
レアンドロだけでなく無能な西野も連れてってくれ
620名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:16:50 ID:4ZyCSnIM0
ガンバボロ儲けやんけwwwwwwww
621名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:17:57 ID:kKQuAMnh0
レアンドロも本当に人生ゲームみたいな
ステップだな
622名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:18:53 ID:3xiZ+EZl0
総額で15億くらい?
そんだけなら欧州からでもそれなりの選手が取れそうだな
623名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:19:46 ID:etCOHJXC0
ガンバサポ(笑)
624名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:20:57 ID:OTdlIWr70
ガンバは毎年こんな感じだなw
もはや恒例行事w
625名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:21:58 ID:srOx7caBO
めんこいはどうしてんだろうなw
626名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:22:38 ID:4ZyCSnIM0
15億wwwwwwwwwwwwwwwwwww

すげー補強出来るぞwwwwwwwwwwwww

ケネディとか7000万ぽっちだったのにwwwwwwwwwww
627:2009/08/27(木) 00:22:39 ID:vIs2Hmb7O
ブラジルから安く取って中東に高値で売るのか

悪くない商売だ
628名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:22:44 ID:7/ySDIdJ0
総額15億円だそうだが、ホントかね?



419 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/08/27(木) 00:03:19 ID:8kczRcb1O
カンバー大阪のレアンドでがカタールで移籍したが.. 移籍料が
筆名生計型アイドル アイディーbsshq7
ヒット数22 作成日2009-08-26 23:57:15
推薦数0 削除要望数 0
IP112.146.xxx.7 届ける
ACL 得点先頭にしようJリーグでも得点上位圏に上って来ているカンバー大阪のブラジル攻撃手レアンドでがカタールの卵サドで移籍が確定されましたね.
カタールリーグファンサイト見るのにアルサド関係者書き込みあるが 移籍料と違約金を含んでおおよそ 15億円(約 200億)に推定されると言います;
年俸はカンバー大阪で受ける金額の 5倍(約 5億円)と知られていますね.
カンバー大阪はクラブでリーグ得点王を毎年排出しながらまた中東に毎年売ったようにしています.
カンバー大阪ブラジル攻撃手の中東流出はアラ佑助/マグノ−/バレに引き続きレアンドでが 4番目なのにみんな中東で良い活躍をしているから(アラ佑助,マグノ−はカタールリーグ得点王) もっと追加金を与えるとしても連れて来ようとするようですね.
629名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:22:48 ID:x7OFn3Io0
>>621
キクチは開拓地から帰ってきたな
630名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:23:20 ID:UF89+pMfO
強奪しか脳のないガンバ(笑)
631名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:23:26 ID:fRe+JVk90
レアンドロのお金で屋根をつけ
バレーのお金でメインスタンドを作り
マグノのお金でトイレを設置
632名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:23:47 ID:NcuC+5qn0
>>606
それに家長は西野が監督である限り戻って来れないと思うし。
633名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:24:28 ID:c0RNpahQO
カタールに帰化すんのか?
634名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:24:34 ID:YZTF7TS30
来年は品評会に出せないやろ
635名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:24:44 ID:CPtF2Px70
もうスタ募金いらんやん
636名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:25:56 ID:RzRWCoS90
韓国人選手を取った途端、急に勝てないチームになったガンバ大阪。

例の法則…。
637名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:26:48 ID:3xiZ+EZl0
売って儲けるのは良いんだがまた良い選手を連れてこないとJのレベルが下がるだけだ
レアンドロやダヴィみたいな当たりを引くにはそのぶんはずれもたくさん引かないといけない・・・
638名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:26:50 ID:zjg6bFNW0
>>628
>アラ佑助,マグノ−はカタールリーグ得点

佑助www
639名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:27:24 ID:nlIJZQ1oP
ついでにパナソニックの大画面スタジアムモニターも売り込むべきw
640名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:28:19 ID:QkISQpPsO
>>613

> アラウージョ
> バレーは元気にしとんかな。

> もうアドリアーノとれよ。


代表入ってるがな
641名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:30:37 ID:psyl5UiR0
キングファハドスタジアムとか
ドラクエかよ
642名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:31:08 ID:4ZyCSnIM0
>>637
外れを引くのは雑魚クラブの仕事さwwwwwwwwwww

ガンバ大阪は当たりを強奪しますwwwww頑張れwwwww
643名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:31:12 ID:3e8EA7Nd0
419 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/08/27(木) 00:03:19 ID:8kczRcb1O
カンバー大阪のレアンドでがカタールで移籍したが.. 移籍料が
筆名生計型アイドル アイディーbsshq7
ヒット数22 作成日2009-08-26 23:57:15
推薦数0 削除要望数 0
IP112.146.xxx.7 届ける
ACL 得点先頭にしようJリーグでも得点上位圏に上って来ているカンバー大阪のブラジル攻撃手レアンドでがカタールの卵サドで移籍が確定されましたね.
カタールリーグファンサイト見るのにアルサド関係者書き込みあるが 移籍料と違約金を含んでおおよそ 15億円(約 200億)に推定されると言います;
年俸はカンバー大阪で受ける金額の 5倍(約 5億円)と知られていますね.
カンバー大阪はクラブでリーグ得点王を毎年排出しながらまた中東に毎年売ったようにしています.
カンバー大阪ブラジル攻撃手の中東流出はアラ佑助/マグノ−/バレに引き続きレアンドでが 4番目なのにみんな中東で良い活躍をしているから(アラ佑助,マグノ−はカタールリーグ得点王) もっと追加金を与えるとしても連れて来ようとするようですね.


> 移籍料と違約金を含んでおおよそ 15億円
> 移籍料と違約金を含んでおおよそ 15億円
> 移籍料と違約金を含んでおおよそ 15億円
644名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:31:26 ID:F2Aw+oT6O
>>613
アドリアーノは、代理人がジルマールなので
日本にくるなら倍満
645名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:31:59 ID:QkISQpPsO
マグノ、アラウ、ダヴィ、エメルソン


バレーとレアンドロはこいつらに比べりゃ大したことないのに中東金出しすぎw
646名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:33:31 ID:bTVXTYSLO
ヤフオクの転売厨も真っ青のスケール
647名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:34:00 ID:tbFbsQT30
カタール国内の推測?情報では15億ぐらいらしい。
ちなみに、カタール国内のサイトを見た韓国人のどこかのBBSのカキコw
648名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:34:11 ID:3xiZ+EZl0
年俸5億とか欧州でもそんなに貰ってるやついないだろ?
俊輔が1億6000万だっけ
半端ねエな
649名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:34:27 ID:p7qT1PMjP
15億がホントなら売っても仕方ない
650名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:35:01 ID:Djg7PtMZO
決まったかー15億ってかなりでかいな
651名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:35:17 ID:Uc7bhe+N0
反西野オールスターズのFW補強が凄すぎる
652名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:35:37 ID:3xiZ+EZl0
これでガンバサポはスタジアムの募金しなくて良いな
653名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:35:52 ID:hZOhDsyn0
>649
5億くらいはモモの懐に入ってると思う
654名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:36:08 ID:PgfSJ6VtO
ガンバさんエメルソンか高原どうすか
655名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:36:23 ID:tbFbsQT30
>>653
それはないw
656名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:36:55 ID:JlQFkGNl0
15億ありゃシェイギブンぐらい取れるな
657名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:37:21 ID:D93G19eGP
15億なら仕方ないな
658名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:37:47 ID:z2w6WVlZ0
モモて実はすごくいい奴だな
659名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:38:20 ID:OM3iPMa10
ブラジル選手獲得&売る
   ↓
 違約金Get!
   ↓
新たなブラジル人獲得&売る
   ↓
 違約金Get!
   ↓
  以下同
   ↓
  数年後
   ↓
スタジアムができた
660名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:39:43 ID:eLawEZq80
日本も石油でないのかw?
661名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:39:43 ID:yoJticNJ0
中東リーグの外国人選手のモチベーションってどうなっているのだろうか。
662名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:40:28 ID:GXWkUbNCO
15億ならだいぶいいスタジアムが建つな
663名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:41:04 ID:x7OFn3Io0
>>660
温泉なら出るよw
664名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:41:22 ID:3AAlo6dY0
>>645
レアンドロってアラウージョと同じくらいの力で
ダヴィが少し下がるんじゃね?
665名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:41:50 ID:7/ySDIdJ0
桃は選手にもJにも金を運ぶ優良代理人

テオと田邊は………
666名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:43:54 ID:O0XzM1C10
15億かぁ
ガンバ側も予想以上にもらってウホウホなのが本音だろw
こりゃ中東様大歓迎だ
667名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:44:12 ID:4ZyCSnIM0
来季のガンバはJJを放出して中東に強奪されない欧州の選手を二人

中東用にJリーグの若くて実力のあるブラジル人を強奪

完璧やwwwwwww他のクラブ涙目ざまぁwwwwwwwww
668名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:45:50 ID:iLtdfhWu0
>>664
さすがにそれはない。アラウージョはブラジルでゴイアスの至宝と呼ばれたほどの選手だ。
ガンバで大爆発してクルゼイロに移籍した時もここで活躍したらセレソンに入れるだろうと
言われていたぐらい。怪我して話は消えたけどね。
669名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:45:59 ID:psyl5UiR0
レアンドロ15億より
15億円が200億ウォンなのに驚いた
大阪だからウォンでいいんだろうけど
670名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:49:01 ID:wYoaoDs/0
まあこれはしょうがないな、俺らだって今の給料の5倍出すから
今やってる仕事全部放り投げて明日にでも来てくれって言われたら
迷わない方がおかしい
ましてやこの場合はリアルに一生食うに困らないといっていい額なんだろうし
そんな場面に直面したらしたらチームへの忠誠心だとかやりがいだとかは
かなり優先順位の低い問題になるだろう、生活ってのはそれだけ重いもんだ
671名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:50:07 ID:psyl5UiR0
200億ウォンをパチンコに使うガンバ大阪
672名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:50:25 ID:KcvqYD3d0
>>645
ダヴィは下だろw
673名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:54:37 ID:RjLQBdrlO
>>190
下着のピーチジョン
674名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:55:12 ID:7shLAMG80
15億もあればアイマールとかサビオラ取れるぞ
なんなら問題児のファンタジスタ、サレッサンドロも取れる
675名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:55:37 ID:Nn1KApRVO
15億ならレアンドロ+遠藤でもしょうがない金額だわ
676名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:55:41 ID:g0HbRFsc0
思わぬアジアCL優勝効果だな
677名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:56:06 ID:v5iFn3X6O
ダヴィは結構活躍したけどフッキをスケールダウンさせたようなイメージ
アラウージョは点取りまくってたけどあのシーズンはみんな点取ってたからなあ能力的にはけさいにいたボルジェスと同じくらいだろう
678名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:57:43 ID:3ukwopNH0
>>677
ゴイアスの至宝と呼ばれてセレソンにも召集されたアラウージョが
ボルジェスと同じってのはさすがに無理がある。
679名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:58:00 ID:KcvqYD3d0
アラウージョの評価が低いな・・・
マグノはアラウージョが日本に来たときに「あのクラスの選手が日本に来るとは・・・」と驚いたのに
680名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:58:55 ID:psyl5UiR0
中東なら遠藤も給料3億移籍金10億くらい行くんじゃね
681名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:59:15 ID:3ukwopNH0
>>679
その頃のJとか見てないんだろ。
お前さんの言うことは正しいが芸スポなんてそんなもんw
682名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 00:59:39 ID:psyl5UiR0
>>680
これウォンだけど
大阪のルートはウォンで良いんだよね?_
683名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:00:52 ID:3AAlo6dY0
どうしてもエスパルス時代のがあってな…
684名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:02:13 ID:4ZyCSnIM0
遠藤は若かったら移籍金30億年俸7億になりうる
685名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:02:12 ID:cMPk55gAO
レアンドロで15億とかガンバは笑いが止まらないだろ。

次はPJとかとるのかな。
つーかガンバも自前で開拓した方が将来を考えると良いと思うけどね。
686名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:02:19 ID:KcvqYD3d0
>>681
そんなもんか・・・
まあ豚さんが多い所だからしょうがないか
687名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:02:42 ID:L6VsGGds0
愛媛FCクラスのブラジル人が300人くらい買える・・・
688名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:03:34 ID:cMPk55gAO
けど日本での活躍はアラウージョよりマグノアウベスだった気がするが。
689名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:03:41 ID:KvIqJtEE0
>>674
サレッサンドロについてkwsk!!!
690名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:03:58 ID:73++fn710
>>682
ルートて何?
アタマ弱い奴の言いそうな事ではあるが・・・・。
691名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:04:11 ID:nlIJZQ1oP
アラウージョは清水に居た当時の印象が強いからな・・・
ガンバで大バケした印象の方が強くて、小粒なイメージ。
その点でワシントン、マグノ、怪我しなくなったマルキーニョス、
エメルソン当たりがインパクトの強いブラジル人助っ人FWなんじゃ?

鹿島に居たそこそこ名のある選手もJでは活躍せずに帰って行ったし、
相性ってのがあるんだろうね。
692名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:04:17 ID:KvIqJtEE0
15億でベトベトさんを強奪
693名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:04:27 ID:4ZyCSnIM0
よし欧州からブラジル人を買い取ろうwwwwwwwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:05:25 ID:psyl5UiR0
>>690
為替ルートだけど?
大阪民国だから複雑だよね
695名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:05:52 ID:v5iFn3X6O
>>678
アラウージョってブラジル時代の実績凄いんだな
ボルジェスもサンパウロでそこそこ点とってるけど確かに格が違う
696名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:06:00 ID:g0HbRFsc0
アラウージョってそんな大物だったのか
697名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:06:03 ID:5bamOpXQ0
>>660
レアンドロが出て高く売れたじゃないか。
698名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:06:17 ID:nQa/Bc8T0
ガンバって中東に目を付けられすぎだろ
699名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:06:41 ID:cMPk55gAO
>>694
なかなか愉快な日本語を使うね
700名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:06:46 ID:WkS0hHJR0
>>694
節子、それはレートや
701名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:08:08 ID:73++fn710
>>694
東京だが
こういう普通に売国するアホって何考えてるんだろ。
なりすましのチョンかもしれんがw

で、為替ルートって何?
702名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:09:33 ID:cMPk55gAO
>>691
ぶっちゃけた話、鹿島の強さの半分はマルキーニョス。
マルキーニョスすごすぎだろ。
703名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:10:17 ID:3xiZ+EZl0
アラウージョやマグノアウベスみたいな選手が欧州で1度もプレーしてないというのももったいない話だ・・・
704名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:11:18 ID:UxTtz3l6O
俺たちもレナチーニョ10億で売ってまともなスタジアム欲しいな
705名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:11:46 ID:3ukwopNH0
>>695
うん。最初アラウが日本来るって聞いたとき
どうせ同じ名前の別人だと思って調べたら本物でビビったよw
最近の外人の中でもマグノ、ワシントン、アラウはちょっと格が違うね。
エメとフッキも凄かったけど荒削りっちゃ荒削りだったもん。
706名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:12:06 ID:psyl5UiR0
>>700
素で間違えてたw
やっぱ飲んで2cはやるもんじゃないなw
大阪も馬鹿にできないなんてw
707名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:13:26 ID:cMPk55gAO
>>703
マグノアウベスはほんと印象深い。
ガンバの前に大分にいたと思うけどずっと別格だったもんな。

レアンドロはマグノアウベスに比べるとかなり小物に思える
708名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:14:31 ID:U2GHJQ+60
かわりにシェフチェンコ選手を取って欲しいです
日本にはいいゴルフ場もいっぱいありますよ、プレー料金高いけど
709名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:14:42 ID:kb5RFOR+0
>>694
大阪民国とか言う前に、まず勉強して賢くなろうな。
710名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:14:55 ID:c9/PVGml0
宇佐美はU17W杯行くし、
和製森本ことバンドさんの出番だな
711名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:14:57 ID:psyl5UiR0
ガンバまたチーム作り1からやり直しか
いろいろ大変だな
もうシモヘイFWにしろよ
712名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:15:29 ID:3xiZ+EZl0
これで宇佐美の出番増えるかな?
713名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:15:56 ID:psyl5UiR0
コード 日本 円 最新取引レート  韓国 ウォン
JPYKRW=X 1,500,000,000  19,888,605,184.00
714名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:16:01 ID:tlMaLK+W0
しかし、開幕時は外国人枠+アジア枠フルに使い切ってたのに、
気づいたら両方併せて2人になってるな。

ミネイロ獲ろうぜ!!

715名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:16:17 ID:3ukwopNH0
>>707
レアンドロはスピードあって難しいシュートを突然決めるんで
ようつべなんかで見ると印象深いのかもね。
実際はサイドに流れる→インに切り替えし→ドカン!くらいしかパターンを持ってないし、
簡単なシュートに限って見ると決定率は凄く低いよね。
まぁそれでも日本人FWの誰よりも怖いんだけどw
716名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:17:21 ID:Tp8HKTQd0
15億!?
仮にそれが本当ならこんなおいしい話はないよ。
ガンバ良かったなぁ。
新スタがまた近づいたじゃんw
717名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:17:36 ID:psyl5UiR0
ガンバと相性よかったよな
特に遠藤と
バレーより早くてうまくて裏取れて
718名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:18:50 ID:3AAlo6dY0
>>691
おれもそんな印象。
719名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:19:12 ID:yhYSfZOOO
父親がマグノアウベスを日本人にしたような顔をしてるのは言うまでもない
720名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:19:40 ID:olxq7tTZ0
Jリーグのみの実績で、この移籍金は異常
721名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:19:50 ID:U2GHJQ+60
15億あったら誰取れるよ
実際来てくれるかどうかは別にしてポドルスキとかクレスポとかペドロ・ムニティスとか
余裕で取れる金額じゃないか
722名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:20:08 ID:nlIJZQ1oP
>>705
まあマグノ、ワシントンはセレソンだからねw

マグノもワシントンもブラジル全国選手権で得点王とってるし。
ワシントンはJからブラジルに帰って得点王取って、ブラジル名門
サンパウロでプレーしてる点でポテンシャルは今でも相当ある。

その点で鹿島のアレックスミネイロやベベットは期待はずれすぎw
723名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:21:19 ID:psyl5UiR0
ロマーリオとれ
724名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:21:30 ID:dMpGYWCk0
ガンバは毎年儲けてるようで、羨ましい限りです、はい
725名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:22:15 ID:/rcUDlci0
ガンバが次狙ってるブラジル人って誰だ・・・?
726名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:22:24 ID:4ZyCSnIM0
ロナウド「金額は選手の実績の評価額」

エール得点王オファー無し(笑)
SPLの王様移籍金無し年俸2億(JAPANマネー目的)のオファー(笑)
J得点ランク4位移籍金15億!年俸5億のオファー!
リヨンの王様ジュニーニョ年俸3億8000万でオファー


実績の評価額
Jリーグ得点ランク4位>>リヨンの王様>>>>エール得点王>>>>>SPLの王様
727名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:22:26 ID:g0HbRFsc0
レアンドロって神戸にいなかった

728名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:22:45 ID:c9/PVGml0
ネドべド獲れ
729名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:23:05 ID:AU8EKdg70
ボールを収めるのがうまい選手だった
730名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:23:09 ID:5bamOpXQ0
>>722
アレックスミネイロは来た時すげーって思ったが、それほど活躍しなかったな。w
731名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:23:56 ID:3AAlo6dY0
アレックスミネイロって
Jでは印象うすいけど、最近ブラジルで得点ランク上位に入ってた気がするぜw
732名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:24:48 ID:Q9U96e6d0
新スタジアムには、レアンドロスタンドとか、バレーフードコートとか、水本トイレとか、
資金源となった移籍金獲得を称えるコーナーを作ってほしいな
733名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:25:18 ID:w7RaRVAV0
また逃げられたwwwwwwww
734名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:25:41 ID:w9ZhKZ8s0
その金でPJを取れば良いだけ

レアンドロなんかより、ぜんぜん上だろ
735名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:26:18 ID:4ZyCSnIM0
Jリーグ得点ランク4位が凄い額のオファーが来るのに
エール得点王にはいつオファーがくるの?
736名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:26:53 ID:w7RaRVAV0
PJに過剰な期待しない方がいいよ
パターン読まれて新潟でもお荷物になりつつあるから
737名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:27:42 ID:WRIERQYR0
移籍金と違約金て同じもんなのにどうして2つの文言分けてんだろ
海外でもそうなん?
738名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:28:17 ID:4ZyCSnIM0
PJなんているかよカスwwwwwwwwwwwww

ディエゴじゃディエゴwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:28:38 ID:30KeHaOT0
どんだけ金あんのよオイルおじさん達は
740名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:29:11 ID:73++fn710
>>706
素でも底辺だから。
普通の間違え方じゃない。

>>736
レアンドロも右切られたら何も出来ないって言われてたな・・・・。
しかしまぁ今年はダビィとレアンドロか。
カタールってのがなんとも切ない・・・・。
741名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:30:11 ID:3xiZ+EZl0
年俸5億って欧州だと誰?
742名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:30:29 ID:4ZyCSnIM0
日本の宝宇佐美と15億wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他の雑魚クラブざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:30:44 ID:EmhHtCUEO
ここ数年のガンバの稼ぎっぷりったらないな
744名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:31:01 ID:PCpDv7QM0
15億か・・・
リーグ優勝に匹敵するな
745名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:31:06 ID:U2GHJQ+60
>>741
リベリーとかそのくらいだろ
746名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:31:48 ID:4ZyCSnIM0
>>745
リベリーは確かそんなに高くなかったはず

年俸5億だとACミランがベッカムにオファー出してたな
747名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:32:03 ID:psyl5UiR0
来年のACLはなくなったな
タオル先発でがんばれ
748名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:32:08 ID:BkndNgRi0
もらったお金は新スタの足しにでもしてくれ
749名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:33:03 ID:c9/PVGml0
もうガンバはアラブとパイプが出来てるよな
目をつけられてる
どんどん安く仕入れてガッポリ売りさばけ
750名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:33:10 ID:psyl5UiR0
リベリー移籍金6000万ユーロとかだろw
マドリが売ってもらえないのに
大阪なんかこねぇよw
751名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:33:47 ID:w7RaRVAV0
今年はリーグ戦何位かな
ギリギリ賞金もらえればいい方かな
752名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:33:57 ID:3ukwopNH0
>>750
お前が日本語理解できないの分かったからもう消えろ
753名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:34:20 ID:hbUoJeaR0
これで宇佐美の出番が増える! と思ったが
今年はU-17中心だろうし、普通にバンドさんの出番が増えるだけなんだろうな
754名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:34:30 ID:4ZyCSnIM0
年俸5億


レアンドロ=ベッカム

Jリーグ得点ランク4位のブラジル人はベッカムと同じ評価額です
755名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:34:33 ID:U2GHJQ+60
ジエゴが400万ユーロだって
大体同じくらいだな
756名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:34:38 ID:VghCmHJg0
コイツら横取りしまくってそれ高値で転売してる転売クラブじゃんw
大阪とはいえサポはプライドとかねーのかよ

俺だったらサポだとか口が裂けてもいえねーわ。
757名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:35:13 ID:83tWYMjg0
おいしい商売だと思えば、さらに発掘する気にもなるってもんだな。
いいじゃないか、事実上のカタール2部リーグで。
758名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:35:57 ID:psyl5UiR0
中東価格だろw
金ほしいならベッカムだってどこでもいくよw
759名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:36:05 ID:4ZyCSnIM0
他の雑魚クラブの嫉妬ざまぁwwwwwwwwwwww

来季もつまらない補強をお楽しみくださいwwwwwwwwwwwww
760名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:36:13 ID:BkndNgRi0
てか中東は金あるのにどうして欧州リーグから獲らないんだろうね
選手ばっか強奪してないでいいスカウトの人雇えばいいのに
761名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:36:37 ID:YWB5yY7C0
ルーカス師匠も高額移籍経験者なんだがね・・・
762名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:36:43 ID:WkS0hHJR0
>>738
これ以上中盤とってどうすんだよ
ディエゴなんてとったら、いよいよルーカスの居場所なくなるぞ
763名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:37:02 ID:AqLkNVsVO
今頃、ルーカスはどんな気持ちなんだろうな
764名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:37:08 ID:4ZyCSnIM0
>>760
ジュニーニョを移籍金0年俸3億8000万で獲得したよ

Jリーグ得点ランク4位>>>>>>>>>>>>>リヨンの王様
765名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:37:18 ID:psyl5UiR0
>>760
1きてくれない
2JからとればACLとりやすくなる

シティもプレミアで同じ事やってるけどな
中東仲間だけある
766名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:37:58 ID:4ZyCSnIM0
>>762
ディエゴもルーカスもFWもMFも両立出来る選手だろ
767名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:37:58 ID:ylsnKAUq0
ガンバ→中東のクラブてのが定着してしまった。
レアンドロはガンバのパスサッカーがしたくて神戸を出たんじゃないの?
やっぱりカネか。中東のオイルマネーは王族のポケットから出るから
日本のクラブがアジアで裕福でも営利会社だからな。採算度外視してホイホイ
カネを出せんわ。
768名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:38:07 ID:1FmBldxf0
ガンバはPJとる前にJJ使い切れよ
前スレ埋まってないのに新スレ使うようなものだろ
769名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:38:54 ID:4ZyCSnIM0
JJ?

あんな生ごみは放出決定ですよ
770名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:39:11 ID:3xiZ+EZl0
しかし評価が高いな
マグノとかと違ってJでしか実績無いのにな
まそれだけJが評価されてるってことかな
771名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:40:24 ID:hbUoJeaR0
>>770
ACLのインパクトはでかいだろ
たしか10点くらいとってたし現得点王だったはず
772名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:40:47 ID:mhv2tvGI0
アラウージョ、マグノとカタールリーグの得点王を取ってるけど、ダヴィやレアンドロが
それに続けることが出来るかでこういう転売劇の未来がかかってるな。思ったより
活躍しないと中東の手も伸びなくなってくる。そして、残るのは中東に買ってもらうために
育てている若いブラジル人選手の山wまあ、売れるだろうがかなり値引きされるだろう。

どう考えても今がピークって感じはするよ、転売劇は。ガンバは早くそれに気づかないとな。
773名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:41:01 ID:RIq9byt+0
GK補強しろ
774名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:41:41 ID:3xiZ+EZl0
ジュニーニョベルナンプカーノより高いのか
775名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:42:04 ID:WkS0hHJR0
>>766
ディエゴはFWの後ろにいて初めて活きる選手だし、ルーカスもそんなタイプだろう
ディエゴの方が得点力あるから、結局ルーカスを無理して前で使うか干すかどっちかだけ
776名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:42:07 ID:psyl5UiR0
今がピークかどうかはわからないな
中国が金使い出したら・・
777名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:42:47 ID:4ZyCSnIM0
他の雑魚クラブはガンバに感謝しろよ?

ガンバ様がブラジル人を覚醒させて中東に売るから
他のクラブはガンバにブラジル人を売るために頑張ればいいのよ
どっちもお金がガッポリ儲けられる素晴らしいシステムだろ?
強奪だ〜なんだと騒ぐ前に感謝しろ
778名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:42:55 ID:3AAlo6dY0
>>760
取ってるよ
779名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:43:54 ID:YWB5yY7C0
マジ15億なのか?事件じゃないかw
780名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:44:26 ID:fNKa+GiB0
>>772
育ててる選手の山で右往左往するのはガンバに買い取って貰えない他チームだろ?
781名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:44:42 ID:3ukwopNH0
>>772
>残るのは中東に買ってもらうために
>育てている若いブラジル人選手の山w

何の話してんのw?
782名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:45:10 ID:4ZyCSnIM0
>>775
ルーカスもディエゴもFWとMF両立出来るからバランスが良い

それにまだアジア枠と外国人1余るからアジア枠or外国人枠でFW埋めるも考えればおk
ディエゴは高く売れる素質がある
PJはオナニーすぎるからイラネ
783名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:46:02 ID:YWB5yY7C0
つかディエゴは高いぞ。京都は5億使ったんだろ。
784名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:46:43 ID:4ZyCSnIM0
>>772
別に買われないなら買われないで使えばいいだけだろ?
785名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:48:25 ID:JmwDLa9x0
アラブ
あーどっかにいいブラジル人いねーかなあー!
そうだ、今ガンバどうなっとる?いいやついるか?
お?こいつ、なかなかすごそーじゃん!
うん、じゃあそいつで。
早くしろ!他に取られちまうじゃねーか!
今年はうちがガルフとるんだよ!
786名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:48:29 ID:oquGdFOBO
あっけなかったな
787名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:48:44 ID:mCnntn1m0
G大阪に合いそうなFW・・・

吉原宏太
788名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:49:35 ID:3ukwopNH0
>>782
お前はウイイレでもやってろw
ルーもディエゴも最前線から引いてきて受けるタイプだから
プレーエリアが被る。ああいうタイプには裏抜けを積極的に狙うFWが合う。
事実彼らの相方は京都では柳にパウ、ガンバではレアン。
もし試合見てるならこの組み合わせの意味分からるでしょ?
789名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:50:59 ID:YWB5yY7C0
>>788
大黒獲れってかw
790名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:52:33 ID:WkS0hHJR0
>>788
MFとFWってポジションでしか判断できないんだから仕方ない

つか、ディエゴって面倒な選手だと思うけどな
ディエゴ中心のチームにしないと活躍しないタイプというか
他の選手を犠牲にしてこそ輝く選手というか
791名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:52:48 ID:x1si97t10
最近Jに来たので向こうでも有名なのはレナチーニョとペドロ・ジュニオールぐらいだろ。
他はだいたい無名。問題児のネット・バイアーノはちょっと有名かも。
たまには全国選手権の上位の選手を取って来いっての。アドリアーノとかジエゴ・タルデッリ
取れとは言わないから。今年はビッグクラブじゃないクラブの躍進が目立つ年で得点ランキング
に入ってる選手でもむちゃくちゃ高いってことはないだろう。
792名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:53:04 ID:eotrh5FaO
>>788に同意
ただ東京時代みたいに最前線やらせてもまずまず仕事するよルーカスは 
793名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:53:56 ID:Hln21yCd0
ガンバのFWはペナルティエリアに良いパスが来るので、
そのパスをうけてから相手DF数名を細かいタッチで交わして
枠の中にシュートを打つタイプが活躍する。
 今のJから補強するとなるとマルキが一番かな。
あとFWじゃないけどマルシオリシャルデスも良さそう。
カボレも興味あるなぁ
794名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:54:01 ID:SAIIPXCL0
別にガンバサポでもなく単なるにわかJリーグファンだが
選手の強奪なんてJリーグではガンバに限らず他のクラブも
普通に当たり前のようにやってるんじゃないの?
サッカーの世界じゃ選手の移動なんて野球ほど大騒ぎするものじゃない
と思ってたんだが違うのか?
ガンバは特にひどかったりするの?
795名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:55:19 ID:YWB5yY7C0
>>791
デニマルのほうがペドロより大物じゃね?
796名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:55:50 ID:Hln21yCd0
浦和がヒドイだけで、それ以外のチームはおとなしいもんだよ。
797名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:55:54 ID:3xiZ+EZl0
>>791
セレッソにサンパウロユースのキャプテンだった金の卵が来てる
798名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:56:33 ID:7P4/chcHO
ヨーロッパ行くほどでもない二流ブラジル人にしたらお手軽成金コースだな
ブラジル人まかせでお膳立てしてくれて紙ディフェンダーのJでちょちょいと点取って中東いきゃうん億だぜ
笑いがとまらんだろ
799名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:57:10 ID:vwi92ozyO
今まで中東行った選手で後で後悔したヤツ居るんだろうか?
800名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:57:13 ID:3xiZ+EZl0
神戸のマルセウやアランバイーアはブラジルでも有名
あとセレッソのマルティネスとか
801名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:57:20 ID:3ukwopNH0
>>792
確かに。ガンバでも1トップした時はそこそこ機能してるしね。
ただ得点力という点では若干物足りないかな。
彼はイージーなシュートが得意じゃないみたいだ。
逆に凄いミドルとか簡単に決めたりするのにw
802名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:58:38 ID:7SnERU5HO
次は誰中東に売るんだ?
エジミウソンか?
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 01:59:42 ID:wXy5wdtD0
>>802
売れる訳ない
804名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:59:45 ID:meOVlQMh0
違約金いくらもらえるんだ?
805名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 01:59:47 ID:4ZyCSnIM0
>>788
裏抜けなんぞバンドや山崎がおるだろ

ディエゴもルーカスみたいにガンバに来れば裏抜けとボールキープとハードワークを両立する
素晴らしい選手に進化するのは俺には分かる

そもそもディエゴで外れる可能性とか低すぎる
PJみたいなオナニストは前線にイラネ
本気でストライカーを取るならもっと別なのを取る
JJ残ったらワントップに使えばいいしな


今は4−2−3−1のシステムだからFWを取るよりシャドストライカー気味の選手が必要
806名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:00:16 ID:RBHdWjsW0
ガンバ大阪 サッカー選手急募!

国籍 ブラジル(別国籍も相談可)
年齢 18歳〜34歳くらいまで
ポジション センターフォワード
期間 即日〜2010年1月1日まで(延長オプションあり)
年俸 5000万円〜応相談
前クラブからの移籍金(含む違約金)の合計 1億円くらいまで(別途相談)
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/27(木) 02:01:21 ID:wXy5wdtD0
瓦斯時代から分かりきってるがルーカスはFWじゃない
ありゃ1・5列目の選手
下手したら2列目の方が近い
808名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:02:05 ID:fRe+JVk90
これでガンバは国内の優良な外人を引き抜き
その他のクラブはブラジルから安価で能力のある若手を連れてくるとみんな幸せ
809名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:02:24 ID:4ZyCSnIM0
PJなんて取ってもフェルナンジーニョの二の舞になるだけ
810名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:02:39 ID:YWB5yY7C0
>>802
エジは中東からオファー来たはず
811名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:03:12 ID:WkS0hHJR0
>>805
で、抜けたのは1トップやってたレアンドロだったんですが
本当にバンドや山崎で大丈夫なの?

去年は外人FWがバレーが途中で抜けたのがダメだったから
JJにレアンドロとったんでしょ?
812名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:03:27 ID:Hln21yCd0
高原がガンバに移籍して再び得点王になったりして・・・・
813名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:04:06 ID:hbUoJeaR0
>>801
新潟戦かな?凄いの決めてたな
ルーカスの余裕がある時の狙い済ました、ファーへの巻いたシュートは
よく打つけど入ったのを見た事がないw
814名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:04:18 ID:cTe8pbSnO
15億ってマジ?ガンバボロ儲けじゃんwww
815名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:04:32 ID:Hln21yCd0
チョジェジンも忘れないでね
816名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:05:00 ID:3e8EA7Nd0
668 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/08/27(木) 01:59:07 ID:hdug2CqI0
ニッカン
・大分 ホベルト、期限付きで鳥栖
大分のMFホベルトがJ2鳥栖に期限付き移籍することが26日、分かった。
4月19日のリーグ神戸戦で右ひざ内側靭帯を断裂しブラジルに帰国していたが、ケガが癒え8月上旬に来日し練習参加。
しかし、新外国人FWフェルナンジーニョを7月に獲得する際、外国人枠(3人)オーバーの問題で一旦、
選手登録が抹消されたいたため、今季中の再登録ができず、クラブは移籍先を探していた。
ただし、来季は大分に復帰予定。

・大分 菊地、入団発表 背番号は「36」 早ければ9月13日の古巣磐田戦(九石ド)で復帰が実現
・G大阪 レアンドロがカタールに 違約金はG大阪史上最高額となる7億5000万円
・柏 FW李が広島移籍 来季終了までの1年5カ月契約で、移籍金3000万円、年俸2000万円(いずれも推定)
・東京Vのレアンドロも移籍騒動過熱 勝沢チーム本部長「オファーは受けていません」と否定
・東京 石川、29日復帰は微妙
・浦和 フィンケ騒動で浦和社長が犬飼会長に謝罪

・元イングランド代表DFのソル・キャンベルが4部相当のノッティンガム・カウンティと5年契約を結ぶ
週給4万ポンド(約660万円)で年俸に換算すると約200万ポンド(約3億3000万円)。
チームメートは週給500ポンド(約8万2500円)ほど。
817名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:05:02 ID:3xiZ+EZl0
ロニーは日本じゃバカにされてたけどブラジルじゃ実績のアル有名な選手だよ
818名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:05:30 ID:4ZyCSnIM0
>>811
そもそも裏抜けとかイラネーからwwwwwww
単純に縦の突破力がある選手が不足してるだけだよ

ディエゴはあの体格だから縦にも強い

PJとか言ってるウンコは消え失せるべき
819名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:05:57 ID:U2GHJQ+60
本気でニステル辺り狙える金額だな
最近ビッグネームはご無沙汰だからちょっと夢見させて欲しい
820名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:06:39 ID:8rJuyRMC0
15億ってマジ?
本当だったらボロい商売だなw
821名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:07:25 ID:g0HbRFsc0
7.5億じゃねーか
822名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:07:26 ID:YWB5yY7C0
>>816
7億5千万なのか・・・
つか李の移籍金安いなw
823名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:07:34 ID:fRe+JVk90
7億5000万円って何かうそ臭いな
西野がファン感の衣装に使うからちょろまかしてるんだろう
824名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:08:11 ID:3ukwopNH0
>>805
バンドと山崎が今年Jで何点取ったと思ってるんだ?
彼らのことを貶す気は無いが完全にJトップのレベルには達してない。

>ディエゴもルーカスみたいにガンバに来れば裏抜けとボールキープとハードワークを両立する
>素晴らしい選手に進化するのは俺には分かる

>そもそもディエゴで外れる可能性とか低すぎる

「俺は○○と思う。理由は俺が○○だと思うからだ。」
これじゃ小学生にすら相手にしてもらえないよw
人を納得させたかったら具体的な論拠を示さないと。
825名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:09:55 ID:KcvqYD3d0
>>824
中学生をいじめるなよw
826名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:10:16 ID:cTe8pbSnO
サビオラあたりをレンタル出来ないだろうか
827名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:10:49 ID:FCEXINCq0
>>817
そうなんだよな。マルコス・アウレリオも同様。
つくづく日本はブラジルと選手の評価がリンクしてないと思うなあ。
828名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:11:05 ID:7P4/chcHO
欧州へリスク背負ってチャレンジするよりJにきた方がイージーに大金稼げるとなれば
本当の一流以外のそこそこのブラジル人がもっと来てくれるようになるかもよ
ただでさえ生活のためって意識が強い国だし
829名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:11:19 ID:tBHOVewCO
7億5000万円は税引後の値段
つまり移籍金は12億5000万円
830名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:11:27 ID:KdXoahjRO
いよいよ大黒様の個人昇格か。
831名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:12:16 ID:4ZyCSnIM0
>>824
別にお前に納得して貰わんでもええ
俺の目にはそう見える

レアンドロもガンバに来れば爆発すると俺は読んでたしな
来季のガンバは間違いなくディエゴに目を付けるだろうよ
832名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:13:22 ID:cTe8pbSnO
大黒引き抜きはマジでアリかもな。山崎orバンド+金銭ならヴェルディも文句なかろう
833名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:14:32 ID:KcvqYD3d0
しっかしここまでやってACL取れないチーム達はどんな運営してるんだ?
834名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:14:52 ID:4ZyCSnIM0
俺の目にはPJはフェルナンジーニョにしか見えない
PJみたいなゴミを獲得したら呆れ果てる

もっとスペースに強いスピードとパワーが溢れる選手がいいんだよ
足元で受けてコネコネマンなんぞ必要としてない
835名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:14:53 ID:Hln21yCd0
ディエゴに目をつけるだろうけど、欲しいタイプではない。
ケネディかヨンセンだな
836名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:15:00 ID:fRe+JVk90
ディエゴって結構高いよな
それじゃガンバの旨みがないだろ
こっちはスタ建てるために必死なんや!
837名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:15:24 ID:3e8EA7Nd0
・移籍金(約129億円※レアル→マンU)C・ロナウド
・移籍金(約92億円※レアル→ミラン)カカー ・クラブ売却検討額(約82億8000万円)ベティス
・移籍金(約55億1700万円バレンシア→レアル)ビジャ・胸スポンサー料(約31億円)マンチェスター・ユナイテッド
・島田紳助(推定20億円)
・移籍金(13億円※VVV設定額)本田圭祐
・借金(10億円)掛布雅之
・私服(8億7,195万円※レンタル)叶恭子
・移籍金(7億5000万円G大阪→アル・サッド)レアンドロ ←new!
・イ・スンヨプ(7億円)巨人
・放映権(7億円/1日・3分)MLB
・ジオラマ製作費(5億円)東京都
・ボビー・バレンタイン(5億円)ロッテ
・藤川球児(4億円)阪神
・青木宣親(2億6,000万円)ヤクルト
・安藤優子(2億円)フリー
・小宮悦子(1億7,000万円)フリー    ・草野満代(1億5,000万円)フリー
・三雲孝江(1億2,000万円)フリー ・小島奈津子(8,000万円)フリー
・小谷真生子、久保純子(7,000万円)フリー
・渡辺真理(6,000万円)フリー ・田丸美寿々(5,000万円)フリー
・ジョン・テリー(3,360万円/週)チェルシー
・魚住りえ、高樹千佳子(3,000万円)フリー
・分配金(3,000万円※未払い)関西独立リーグ

・高島彩(2,000万円)フジテレビ
・退職金(2,000万円前後※要求額)元時津風親方、山本順一被告
・中野美奈子(1,800万円)フジテレビ
・平井理央(1,600万円)フジテレビ  ・西尾由佳理(1,500万円)日本テレビ
・大橋未歩(1,400万円)テレビ東京  ・前田有紀(1,400万円)テレビ朝日
・青木裕子(1,300万円)TBS     ・武内絵美(1,000万円)テレビ朝日
・葉山エレーヌ(830万円)日本テレビ ・滝川クリステル(800万円)共同テレビ
・片桐淳至(400万円)岐阜
・支援金(120万円)神戸9クルーズ ・吉田えり(90万円)神戸9クルーズ
・マケダ(約53万2千円)マンチェスター・ユナイテッド
・山本モナ(9800円/1泊)フリー
・大人の野球教室(8900円/1日)プロ野球選手会
838名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:15:31 ID:bx92Hi6V0
ほぼJでしか実績が無い選手に10億出すなんて
やっぱアジアでのJの評価は高いんだな
839名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:15:42 ID:4ZyCSnIM0
大黒はガンバに貢献してくれた有難い選手だけど、今更イラネーw
840名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:17:22 ID:3e8EA7Nd0
東京Vから大出世!フッキ違約金は134億円

 ポルトガルリーグ4連覇中の強豪ポルトは21日、ブラジル人FWフッキ(23)との契約を2年延長したと発表した。
契約期間は2014年まで。引き抜き防止のための違約金(移籍金)は1億ユーロ(約134億円)に設定された。

 フッキは昨年7月、「Jリーグ無理」の迷言を残して東京Vを退団し、名門ポルトに加入。
シーズン途中からスタメンに定着し、リーグ戦25試合に出場、8ゴールを挙げた。
欧州チャンピオンズリーグでも8強進出に貢献し、今オフにはチェルシー、アーセナルなどプレミアリーグの強豪が獲得に興味を示していた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090822004.html
841名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:18:49 ID:7P4/chcHO
>>838
アジアでプレーするわけだからそれで十分だろ
移籍金なんていくらだろうが痛くもかゆくもないんだろうし採算なんてはなから度外視だし
842名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:18:52 ID:YWB5yY7C0
>>838
フッキと本田の活躍次第では欧州でも評価あがるはず
843名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:20:11 ID:3ukwopNH0
>>831
レアンドロは2007年に32試合15得点。
ガンバより遥かにチャンスの少ない神戸でね。
ガンバに来る前に既にブレイクしてます。

偉そうに力説したいんならまずJの試合くらい見ようね。
Jの事も知らない奴の目に映るJの未来なんて誰も興味示さないよw
844名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:20:12 ID:8rJuyRMC0
エメルソン獲れよ
じゃなかったらサササルセード
845名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:20:13 ID:d7jtT5GZ0
ガンバメシウマだろこりゃ。西野監督はじめ現場は怒りまくってそうだけどw
846名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:20:31 ID:c9/PVGml0
>>837
借金(10億円)掛布雅之
ちょwwwwwwwwww
847名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:20:34 ID:4ZyCSnIM0
>>835
ケネディ?ヨンセン?

こんな選手イラナイです(笑)
JJで我慢するのと同じ価値しか無い
848名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:20:51 ID:W6nw31atO
>>837
掛布
849名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:21:02 ID:kb5RFOR+0
>>843
翌年7得点じゃん
850名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:21:20 ID:fRe+JVk90
中東が高い金出すのもJがACLを連覇した効果だな
こういうところにも影響があるわけだ
851名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:21:29 ID:g0HbRFsc0
掛布さんなにやらかした?
852名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:21:41 ID:KcvqYD3d0
>>842
そんな少数で上がるくらいなら中田と朴で上がってる
もっと人数的に増えないと無理
853名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:24:05 ID:KcvqYD3d0
>>837
滝川クリステルの年収って俺と大して変わらんのか
854名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:24:23 ID:4ZyCSnIM0
>>843
何をそんなに俺の意見を否定したがってるの?(笑)
別に人それぞれ違う意見があるのだからいいんじゃないの?

わざわざ片方が納得して終わる展開を求める必要は無い、お前がそう思うならそう思えばいいだけでしょ(笑)
855名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:25:11 ID:cTe8pbSnO
>>849
ケガしてたからね
856名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:25:43 ID:ozEWPEhQ0
ディエゴ
・移籍金推定4億5千万で緑から麿へ移籍
・現在の年俸推定9000万

これ取るとなるといくらかかるんだろうね
857名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:26:55 ID:3e8EA7Nd0
>>853
●「お笑い芸人」ギャラリスト男性偏

------ダウンタウン(200万円)--------.爆笑問題(150万円)-くりぃむしちゅー(50〜80万円)
-------とんねるず(200万円)--------.萩本欽一(150万円)------.今田耕司(50〜80万円)
---.島田紳助(150〜250万円)----------.桂三枝(150万円)-ロンブー1号2号(70〜80万円)
明石家さんま(150〜200万円)----.ウンナン(100〜150万円)--------ココリコ(50〜70万円)
--.所ジョージ(150〜200万円)----.ナイナイ(100〜130万円)--------.藤井隆(50〜70万円)
-.ビートたけし(100〜200万円)------.笑福亭鶴瓶(100万円)------.小堺一機(50〜70万円)
---------志村けん(150万円)-.ネプチューン(50〜100万円)-----.ダチョウ倶楽部(70万円)
-------関根勤(70〜100万円)----石塚英彦(50〜100万円)
---------------------------------------2007 12/21日号 フライデー より---------
858名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:27:13 ID:hCySyIGz0
レアンドロ売った金で、GKとCBをどこかから強奪するがいい。
859名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:27:56 ID:789AtAvP0
>>850
ACLを優勝した2クラブとも外人スカウトでは定評の無いクラブなんだよね。
そういうクラブが優勝してしまって優秀な外人スカウトなんていらないという風潮に
なってしまったところはあるかも知れない。外人は国内から取ったらえーねんっていう。
ネネとミネイロというネタ臭い外人がいたのも似てる。
860名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:29:11 ID:KcvqYD3d0
>>857
それはさすがに・・・・
1番組のギャラだろ?
861名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:29:23 ID:JiXmjEvG0
>>722
アレックスミネイロいいじゃん

期待はずれだったのはファビオジュニオールだろ
862名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:30:18 ID:3ukwopNH0
>>849
えw?もしかしてケガしてたの知らないのw?

一つ前のレスで人に勉強しろとか言っときながら
実は自分が無知でしたって高度なギャグだねw

>>854
議論出来なくなったらお決まりの開き直りw
見てて痛々しいからもうレスしなくていいよ。
863名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:31:52 ID:kb5RFOR+0
>>862
鎖骨骨折だろ。
長期離脱じゃないじゃん。
864名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:32:01 ID:9WaXj3Iq0
オイルマネーにとってはJリーグはただのパドックなんだろうな
南米選手はこれからも買われるだけだ
プロなんだからそれでいい

ACLのレベルが上がるならそれでいいんじゃね?
865名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:32:51 ID:4ZyCSnIM0
>>862
何故最初から望んでない議論を基地外のお前としなきゃいけないの(笑)
866名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:34:14 ID:4ZyCSnIM0
むしろ中東はもっとACLで頑張って欲しい
AリーグやKリーグとじゃ物足りない

大物外人率いるチームをフルボッコにする展開を見たい
867名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:34:16 ID:KcvqYD3d0
>>863
鎖骨って完治するの大変じゃなかったっけ?
少しからだ動かすだけでも痛いって言うし
868名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:35:07 ID:GNdWLWgB0
ちょwwwwwwww
869名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:37:22 ID:HF82RfvwO
ガンバの大冒険
870名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:40:14 ID:4ZyCSnIM0
いやーガンバの補強楽しみだなー
他のクラブはガンバに売るために発掘頑張れ
871名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:40:57 ID:rS3vInn5O
Jリーグではあんま得点してないな
872名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:42:13 ID:9Mz2X2oE0
>>863
スポーツして無い奴の意見だなそれw
873名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:47:40 ID:789AtAvP0
>>866
アル・ヒラルは豪華だぞー。ルーマニア代表のラドイにスウェーデン代表のウィルヘルムション、
ブラジルのチアゴ・ネーヴィス(元仙台)に韓国代表のイ・ヨンピョ。あとサウジ代表のカフタニに
シャルフーブ。はっきりいって強力すぎ。強力すぎてまとまりがないw
あとアル・ガラファ。元リヨンのジュニーニョにアラウージョにフェルナンドンの強力トリオ
874名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:53:46 ID:hCySyIGz0
ブラジル人選手って、金だけが目的でJに来てるんだもんな。
もっと条件のいい中東に行っちゃうのはしょうがないわ。
875名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:54:39 ID:3xiZ+EZl0
欧州にいる選手も金だけが目的やろ?
レアルやマンCに選手が集まるのは金のため
876名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:54:39 ID:+VVDqweE0
PJは見ててワクワクする選手
877名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:55:07 ID:4ZyCSnIM0
>>873
一人アル・ヒラルに変なのが混ざってるが豪華だな
あ〜対戦してぇ〜w

しかしそのメンバーでACLで負けんなよな〜。
今年はアル・イテハドだけが楽しみや。
まぁガンバはもう敗退したから第三者的に楽しむしか無いがw
878名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:58:00 ID:25Y6TkWrO
>>875レアルとシッティ一緒にすんな不人気自慰リーグヲタ
879名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 02:59:47 ID:J6w+K78mP
Jがバブル期だった頃
ロベルト・カルロスによれば「Jリーグは選手にとって4番目か5番目の選択肢」だったそうだ
つまりリーガ、プレミア、セリエの次。ブンデスと同じくらいの魅力があったということ
それが今では10何番目かの選択肢になってしまったんだと
880名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:00:52 ID:4ZyCSnIM0
プロなんぞ結局金だろ

金以外何を求めるんだ?
881名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:02:10 ID:cJWu1hsb0
こういう状況では、中東から移籍金をたんまり取る戦略に変えた方がよさそう。
その金でまたいい選手が取れるしね。

882名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:03:57 ID:hCySyIGz0
ブラジルの国内リーグって、給料安いらしいからねえ。
883名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:04:37 ID:4ZyCSnIM0
欧州から2〜3流選手取るのなんてもっと安いからな

ケネディとか安すぎて笑える
884名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:07:36 ID:ywyo5b670
シーズン中で7億5千万てえらい安い設定だな。契約に穴でもあったんじゃねーか
885名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:09:13 ID:E2Ian1AaO
>>873
豪華でも中東じゃモチベーションは上がらず名前だけで既に劣化したあるいはし始めた選手達だからな
あまり脅威に感じない
886名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:09:59 ID:FrTVvR5p0
もうすでに様式美だな
887名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:10:08 ID:KcvqYD3d0
>>884
年俸に比例するからそんなもんだろ
888名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:12:14 ID:JmwDLa9x0
>>873
でもグループリーグで残らないからなぁ。
東西が交わるのがベスト8以降ではつまらんな。
889名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:15:43 ID:doGwlNWiO
>>880

環境
レアルやバルサやヤンキースとかのレベルだと遠征の時飛行機は全てチャーター機
遠征先でも警察が先導して渋滞知らず。バスも最高級のシートだしホテルも最高級のダブルもしくはツインの一人使い(部屋数が限られているがスイートの場合もあり)

食事もホテル内で食べる場合はクラブ持ちとか外国で暮らす様々な障壁のための専任スタッフの質や充実度が全然違う。そういう細々したところの違いから少々年俸が低くても弱小のスター選手よりビッグクラブの控えの方を選ぶ選手もいる
890名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:16:31 ID:KDKHlORh0
違約金がこんだけ巨額だと税金も凄いから
さっさとスタジアムを建設開始した方がいい
経費で落とせるだろ
891名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:32:41 ID:ywyo5b670
>>887
契約による
892名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 03:50:55 ID:gct667Ye0
移籍金上げるなら年俸も上げないとだよ
移籍金馬鹿高く設定されたら選手からは不利だし
契約のとき首を縦に振らないからね
893名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:05:22 ID:0/C2uQIwO
新スタ資金提供の大スポンサー様だな
松下の次くらいに金出してるんじゃないか中東は


「アル・なんとかスタジアム大阪」って名前にしよう

サッドとかガラファとかアハリとか…候補多数。
894名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:07:25 ID:ywyo5b670
移籍金のバックマージンを選手に還元するとか色々あんだよ
895名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:08:06 ID:yfXCOLn10
>>882
ダヴィもブラジルで年俸100万以下(06年)
札幌来て半年250万(07年)
それが今では年俸2億以上だからなw
896名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:08:55 ID:gct667Ye0
ダヴィより年俸がちょっと高いくらいで
移籍金もちょっと高いくらい
妥当でしょう
897名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:09:57 ID:XZMl4CIT0
これはレアンドロ責められないよな
898名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:10:07 ID:6I8J5bIR0
ガンバの次のターゲットだれだろ
ペドロジュニオールとかデニスマルケスあたりかね
899名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:11:14 ID:1Wo5EpDw0
こういう商売もありだろ
金の使い方を知らない奴からふんだくってやれ
900名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:11:36 ID:+Bh/aBFVP
年俸4億が本当なら誰でも行く
901名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:17:41 ID:3xiZ+EZl0
欧州にいるブラジル人でも中東に行きたいというやつはいくらでもいるだろうな
902名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:27:16 ID:AKLdIcgXO
欧州の下請けの中東の下請けの税ワロスwwwwwwwwwwwwwww

そして、ガンバはまたどうせ国内からフィットするかも分からない奴を強奪し、更に強奪された側は更にフィットするかも分からない奴を見つけるしかないとwwwwwwwww

この繰り返しワロスwwwwwwwww

空洞化する一方wwwwwwwwwwwwww

903名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:27:42 ID:H+lPMxgQO
おいしいビジネスじゃないか。
実力以上の金を払って上積みの期待できない選手を引き取ってくれる。
契約に関わったみんなが喜ぶ究極のビジネスモデル。
904名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:28:46 ID:Mn5gngLP0
いいなぁ
オイルが枯れるまでこういう儲け方をしていけ
905名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:31:14 ID:TDtlQpsN0
また新しい転売用ブラジル人を仕込んで
来年も中東に高値で売れば
おNEWのスタジアムももうすぐやな
906名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:34:22 ID:6I8J5bIR0
>>902
中東はあんまり欧州の下請けみたいにはなってないぞ?
欧州にあんなに金出せる所ほとんどないし
907名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:36:17 ID:8WcNqCnBO
デイリーは違約金10億って書いてる。
どっちがホントなんだろ。
908名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:37:12 ID:3xiZ+EZl0
中東に金で勝てるのは欧州の一部のクラブしかないな・・・
909名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:39:03 ID:I8YcuuP+0
>>906
>>902はちょっと頭がおかしい人だから相手しない方がいいよ
910名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:40:15 ID:Y0ObdHl10
「予備」の選手が常にいるならともかく
引き抜かれるたびにクラブが弱くなってるのに、理想もないわ
911名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:40:21 ID:2d10reLb0
穴埋めはどうするんだろ?
金銭抜きでもガンバでやりたい選手ってかなり多いだろうな
912名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:50:08 ID:a+ngE7NM0
スタジアム建造で資金要るんだからむしろ渡りに船だった気もする
913名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:53:45 ID:iudU1r3NO
中東に行った助っ人の選手は娯楽施設がまったくなていつも驚いてるよな
914名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:58:16 ID:a+ngE7NM0
オイルマネーはホント狙い目だな
外国人の才能なんてまたいくらでも発掘してこれるだろ
915名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:58:57 ID:AKLdIcgXO
>>906
はい?
税側から見た角度だが。

間違いなく、ブランド力は欧州、だから日本人も訳の分からないリーグでも移籍しちまう。
で、次点は金で引っ張れる中東。

要するに、欧州の下請けの中東の下請けの税リーグ。
四面楚歌、とはこのことwwww
916名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 04:59:43 ID:doGwlNWiO
>>907

飛ばしのデイリー
917名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:02:44 ID:qFf6277m0
>>1
Jリーグから中東へ渡ったブラジル人たち

・バレー 500万ドル(約4億5000万) UAE
・ダヴィ 500万ユーロ(約6億7000万) カタール
・レアンドロ 800万ドル(約7億5000万) カタール
・エメルソン 800万ドル(約8億5000万) カタール

※レート換算は当時のもの
918名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:09:55 ID:O/uL1oK6O
後釜は新潟のペドロジュニオールですか?
919名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:12:39 ID:PD/QpDkz0
本田に断られた(VVVに10億円以上の提示)日本への腹いせもあるのかもなw
このクラブは半端ない金持ちだからね 
920名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:31:43 ID:c34p2AovO
これは酷い
921名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:31:49 ID:J/Bd3ENJ0
11億なら違約金で蔵が立つなw
ガンバって商売上手だよね。
922名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:35:33 ID:jq82KK420
中東リーグ何回か見たけど、ゴール決まってもすげえ白けた顔してたな
923名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:38:06 ID:0f6yIKWc0
またガンバかよ
やっぱ大阪だけに商売上手だな
924名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:39:49 ID:2d10reLb0
さっきテレビでPJ獲得しますって言ってたがもう決定してるのか
925名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:40:58 ID:JJrStngq0
脚以外のクラブはラファエルに唾付けとけ
絶対成功するから
926名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:41:49 ID:MOYh4bxT0
たしかに。ここ数年で何十億利益出してんだガンバ
さらに不良債権のJJとパクを中東に売り払えば完璧だな
927名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:42:47 ID:w7RaRVAV0
また逃げられたwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:44:18 ID:3J2SiP030
中東リーグにも行けない残りカスがJリーグに集まってるのかw
929名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:47:18 ID:3xiZ+EZl0
まあこれでカタールのチームをJのクラブがボコボコにしたら超気持ち良いのだが
930名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:53:42 ID:qxmQ3NA7O
年俸4億なら欧州の中堅グラブの点取り屋ぐらい狙えるのにまたJか、またガンバか
糞モロッコ人のモモいい加減にしろ
931名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 05:54:29 ID:01iYCHAH0
Jリーグ(笑)
932名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:03:03 ID:nC7C59/j0
いくら金入ってもこう連続だと不愉快だ。
シーズン終了後ならともかく
933名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:09:55 ID:gX1W0LqE0
やっぱりきたーww

G大阪強奪返し!新潟・ジュニオールを電撃補強
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/27/01.html
934名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:11:38 ID:Dl0gukPA0
ガンバは悪質な人身売買チームだからJから追放して良いよw
935名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:14:21 ID:0URGaIaj0
>>933
何というわかりやすい展開。・゚・(ノД^)・゚・。
936名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:14:23 ID:rgIZk3CDO
PJきたwww
これは良い補強wwww
937名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:14:31 ID:08FWSZXjO
次はディエゴだな
938名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:14:50 ID:JokQWztR0
【サッカー/Jリーグ】G大阪が強奪返し!現在10得点の新潟FWペドロ・ジュニオールを電撃補強
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251321117/
939名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:15:51 ID:w7RaRVAV0
またやりやがった
全く能無しフロントだな
940名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:17:15 ID:Rx4zvr9g0
凄いな。これがJリーグの目指していたところなんだろ
941名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:19:57 ID:+Bh/aBFVP
日刊    7億5000万

スポニチ 7億
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/27/01.html
報知    10億
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090827-OHT1T00062.htm

どれが正しいんやろうな
942名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:20:36 ID:3xiZ+EZl0
いやガンバのフロントは優秀だろ
転売して儲けた後すぐに次の商品を買ってきた
これほど優秀なフロントは無いだろう?
943名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:22:38 ID:MrPUtf+PO
PJキタナ
944名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:25:15 ID:k82bOFXF0
PJよりBND使えよw
945名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:32:58 ID:TJSHyJDh0
他サポだけど、ガンバは今度は効果的な補強をして欲しい。
チョジェジン・朴・高木・水本・・
お金を無駄遣いしている。
レアンドロとかいい補強もしてるけど
946名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:35:36 ID:Fs9Hr8MB0
>>945
水本は転売で1億利益が出たんじゃなかったっけ。
947名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:39:49 ID:+Bh/aBFVP
>946
出てない、4億近くで買って4億で売ったから
948名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 06:41:10 ID:TJSHyJDh0
>>946
金に関してはおkな移籍だったね。確かに
つーか、PJ補強してて笑った。
今知ったよ
949名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:29:56 ID:bx92Hi6V0
Jリーグって本当ブラジル人ありきのチームばかりでつまらん
もっと東欧とか北欧あたりから渋い選手つれてこいや
950名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:39:34 ID:WkDXzB73O
PJてマジですか?
ガンバ強化担当
いい仕事してますねー
951名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 07:55:52 ID:6I8J5bIR0
>>949
そんなあなたに清水マジオススメ
952名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 08:40:35 ID:uhoKBjKN0
これでスタジアム資金の目標まで単純計算で30億−7億=23億円。
あ、ペドロの移籍金はいくらだ?
953名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 09:04:11 ID:ED50y9lh0
アブラマネーのおかげで、違約金ビジネスと割り切ればおいしいかもしれん
954名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 09:31:34 ID:4FDbjd2X0
バレー、中東移籍後初ゴールの嬉しくなさそうな顔が印象的でした。
955名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 09:52:53 ID:tEwJZmjnO
お金あげるからおいでって連れてきた選手なんだから
お金くれるから行きますって出て行くのも当然だわな。

他チームの主力が来てくれるのは
うちに魅力があるからってよく脚サポが言うけど
最近の流れを見れば、その魅力=金なのは明白。
956名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 09:59:21 ID:V2fCO7F/0
まあ儲かったんならいいだろう。
中東様様だな。これでバンド復活だな。
957名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 12:18:51 ID:OCeUlOcdO
>>951エスパルスの助っ人は役に立つか立たないかで極端だよなw。オリバ←→ミルコのセコンドw。パウロさんぐらいか、中間は。
アラウージョは得点こそ一桁だったが、鬼テクがサポにもフロントにも大好評だったが、ノブリンに冷遇受けてガンバ行っちゃったね。
『来季も残って』と言うサポにエラく真面目な顔で握手したのは彼なりの仁義だったのか…。
958名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 12:28:50 ID:Nf9e0Nbg0
>>167
アヤックス
959名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 14:30:25 ID:b5Lm2Q9uO
現時点での確認

次の有力候補
ペドロ・ジュニオール(G大阪)
マルシオ・リシャルデス(新潟)

打診あったが本人が拒否
マルキーニョス(鹿島)
ジュニーニョ(川崎)
960名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 15:00:58 ID:YHBrtbMM0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
961名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 18:24:38 ID:/DvOZS4v0
リーグもCLも最近獲ったガンバは外から見ると完全に名門なんだよな
962名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 18:55:36 ID:9EqieCZR0
>>1
ガンバはおいしいなぁ〜
963名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 20:48:32 ID:oG0xaxmT0
これ、絶対にパナソニックのブランド力もあるよな・・・
964名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:29:15 ID:5WksR/nm0
カタールは国名をタカールに変えた方がしっくり来るよ。
965名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:41:44 ID:G7+2/qQNO
やっぱACL制覇ってのはすごいブランド力なんだなぁ
966名無しさん@恐縮です:2009/08/27(木) 22:44:09 ID:dlEADKQ60
ブラ公に舐められっぱの税wwww
967名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 01:06:14 ID:TudyxTKE0
日本人も買ってくれよ
968名無しさん@恐縮です:2009/08/28(金) 15:13:31 ID:2JJRpn0X0
日本人選手は中東でプレーしないね。
まあ、代表クラスしかオファーがないせいだろうけど。
入団テストがあれば、戸田クラスの受ける人はいるんだろうが。
969名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 10:17:32 ID:aWk0bLuN0
めざすぞ1000
970名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 10:22:00 ID:kCzJC1ozO
ACLがちゃんとしたビジネスに繋がってるのはいい事だな
971名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 13:08:33 ID:708e4i4/0
とにかく契約をちゃんとして
違約金をがっぽり取れってことだな
選手は断れるわけない
972名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 13:58:32 ID:aWk0bLuN0
中東は、欧州とちがってちゃんとJに違約金を払ってくれるから良いな。
フッキなんか、フッキなんか。
973名無しさん@恐縮です:2009/08/29(土) 14:43:05 ID:DahvILmSO
菊地中東行けよ
おまえが来るってんで大分は大迷惑なんだぞ
974名無しさん@恐縮です
ここまでしても日本より弱い中東って…
しかしガンバ商売うまいね