【芸能】お笑いコンビのレギュラー、仕事激減!エアコン取り付けのアルバイトで生活苦をしのぐ!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Σφ ★
8月9日に放送された関西テレビのバラエティー番組『マルコポロリ』にて、司会の東野幸治が
「あるある探検隊」でブレイクしたお笑いコンビ・レギュラーの近況を明かした。
 
東野によると、現在レギュラーの2人は芸人としての仕事が激減し、かなりの生活苦に陥っている
とのこと。ついにはツッコミ担当の西川晃啓(30)が、エアコン取り付けのアルバイトを始めたと
いうのだ。

「あるある探検隊」で人気者となったのが05年頃。06年度下半期のNHK連続テレビ小説『芋たこなんきん』
には2人揃って出演もしていた。それからたったの2年程度でバイト生活を強いられるようになって
しまうとは、まさに浮き沈みの激しいお笑い界の厳しさを象徴するようなエピソードだ。

また西川は自身のブログにて、7年間続けていたトレードマークの角刈りをやめて、新たに髪の毛を
伸ばし始めていることも報告している。

レギュラーの二人
http://i.yimg.jp/images/talent/large/g05/g05-0060-080829.jpg

http://news.ameba.jp/domestic/2009/08/43719.html

前スレ 2009/08/23(日) 12:17:04
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250997424/
2名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:22:20 ID:WKRsl22S0
3
3名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:22:50 ID:rg7Fp3FdO
4名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:23:13 ID:rdy1bLpo0
5名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:23:24 ID:MUD4ZJBL0
歯みがけよ
6名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:23:24 ID:BxMDggdHO
6
7名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:23:40 ID:bEit1uSn0
イイハナシダナー
8名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:24:13 ID:XDWrfSGqO
つまんねーのにマスゴミが持ち上げたのが悪い
9名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:24:23 ID:oBM/qDl8O
オール巨人は正しかった
10名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:24:37 ID:YwmkkLTJO
まあこの二人は腹黒いからな
11名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:24:37 ID:pSK8SAP4O
うさぎと後輩のためにバイトとは
12名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:24:46 ID:pe2jiR+G0
あびるの呪い
13名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:24:57 ID:CqyFr6Rk0
池沼にしか見えんからな。
本来は顔にモザイクをかけて
声をかけなければいけないレベル。
14名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:26:20 ID:QDTW0Irl0
芸人としてはつまらんから当然と言えば当然。
15名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:26:40 ID:jLxzqfuR0
次から次へと新しいやつが出てくるんだから
当然消えるやつもいるわな
16名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:27:48 ID:Jv6gkPBr0
関西ではまだまだ出てるんじゃないのか
このまえ大阪旅行行ったときテレビ見てたら陣内とか中川家とかフットボールパワーとか
東京で見なくなったやつらが頻繁に出てたぞ
17名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:28:17 ID:svxephHT0
この言葉を贈るよ

自然淘汰
18名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:28:24 ID:qDw6378W0
何だったが忘れたけど事件起こしてそれで干されたんだろうに
単なる賞味期限切れにしては落ちるのが早すぎ
まだまだ地方でやれてたはず
19名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:28:43 ID:4xTgd4Ep0
スキャンダルで仕事減る ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
20名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:28:51 ID:eueziPGyP
仕事を選ばなければいくらでもある
21名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:29:56 ID:rEXFXjzB0
>16
>陣内とか中川家とかフットボールパワーとか

フットボールパワー(w
22名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:30:10 ID:FMRcj741O
>>19
かわいい
23名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:30:36 ID:ZoWRQbJ90
あるあるネタ自主的に止めたんだっけ
24名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:30:50 ID:EqMY5ZZT0
エアコン取り付けのアルバイトに雇ってくれ、39歳です。
収入があるなら贅沢だよ。
25名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:31:00 ID:3sTWq08f0
もうあるあるネタ飽和状態だからなぁ
26名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:31:03 ID:pcxo+dVt0
コンビ名を「あるある探検隊」に変えれ。
いまさらだが。
27名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:32:31 ID:BXzxFjVJ0
あるある探検隊!
あるある探検隊!
ハイオッパッピー!
28名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:32:37 ID:SaTdrWtP0
稼げた年数があったのに使うからだよ
貯金しとけばよかったのにな
29名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:32:39 ID:S7TQ9xIO0
レギュラー、気持ち悪いだけだったもんな。
30名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:32:44 ID:Jmkx/+1zO
淫行で干されたんだっけ
31名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:33:18 ID:bvjJ5mPX0
5000円のラブホ代をケチッたばかりにw。松本は離婚されないのか?
32名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:33:41 ID:Ot8/Ym550
こいつの角刈りがメチャ変で、いつもすごい違和感があった。
たぶん美容師が切ってるか、女が切ってるか、1000円カットとかの安店で切ってると思う。

プロが切ったら絶対あんな変な造形にはならない。
33名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:33:56 ID:jZ4XxBqwP
可愛い嫁と結婚したばかりじゃなかったっけ?
34名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:34:07 ID:moui4yi70
「あるある止めなきゃ良かった・・・。取り返しつかねえ・・・」
35名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:34:43 ID:rcR/3xanO
普通なら知名度あるし、バイトなんか有り得ないパターンだが松本の淫行のせいで会社から営業の仕事貰えないんだろな
まぁ、干されたってやつだな
松本は嫁に水商売復帰してもらえば食うに困らんわな
36名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:34:45 ID:5CK4HxhFP
TVで姿を見なくなっても営業でガッツリ稼いでる代表格がテツトモ
37名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:35:21 ID:sT9w9cy0O
西川は天狗になってたよなぁ
38名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:35:26 ID:V5Lxso+m0
関西ローカルの痛快!エブリディ時代、外回りのレポーターやってたときは
その後の活躍なんて全然イメージ出来なかった。
それくらいオーラの無いローカルタレントだった。

あるあるネタで東京行ってもさほどのオーラが無かったけど、
やっぱりこんな展開になってんだな。
田舎の中学生がシャツネクタイしてるようなイモ臭い風貌だもん、無理でしょ普通に。
39名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:35:50 ID:Fb7TBrt/0
誰?
40名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:36:01 ID:gABSsH/o0
レイプで仕事減り、バイトする ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
41名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:36:16 ID:Ba97M/Gl0
松本が犯罪者だから事務所が干したんだろ
42名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:36:40 ID:w7rvEQUq0
普通に干されてるんだと思ってた
43名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:38:21 ID:W4OpNDM10
バナナマンが消えないのがフシギ
44名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:38:41 ID:bvjJ5mPX0
>>28
西川は、彼女の誕生日に30万あげたって言ってたな。あの頃は、こんな生活が
ずっと続くと思ってたんだろうなw
45名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:38:52 ID:r4XLYq8L0
>>36
先週NHKのゴールデンに出てたぞw
46名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:38:58 ID:qeKF+djuO
電気工事士の資格持ってんのか?
47名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:38:59 ID:VZO8P9HI0
淫行
48名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:39:04 ID:0gAbfhLw0
淫行したんだけ?
49名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:40:14 ID:qdJBWInC0
うーん 上沼恵美子の5つ隣あたりの席で 他人の悪口に合鎚うってるイメージかな
関東ではすっかり見なくなった
50名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:40:29 ID:Qfvb8BQIO
>>43
いつでも低空飛行してるからな
本人達も言ってた
51名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:40:35 ID:QS9yelmE0
だいたい「レギュラー」ってネーミング
センスのかけらもないぞ
52名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:40:52 ID:x9ZKHjdh0
お笑い芸人みて喜んでるのはスイーツくらいか
53名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:41:19 ID:5u9MBTSt0
今更だがレギュラーや藤崎って、

あるあるやラララ体操をテレビに出る以前から、

持ちネタとしてやってたの?
54名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:41:21 ID:0gAbfhLw0
グリーンチャンネルの競馬場の達人で
エア馬券を買ってたよなwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:41:24 ID:k2DLjP+VO
↓キンコン西野が上から目線で一言
56名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:41:34 ID:rcR/3xanO
ルミネやその他劇場には出てんのか?
57名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:41:39 ID:8CVNHpnM0
淘汰という名の自然現象
58名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:41:57 ID:4OZ6qk/X0
確かに最近見てないな

今日久しぶりに間違いない!の人見たけど
マラソンしてたわ

芸人も楽じゃないね
59名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:42:35 ID:gQLYv8Qs0
あ〜いたなーこんな人たちも。
芸能界ってほんと浮き沈み激しいな
60名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:42:39 ID:OVL+6t8L0
笑えないのにお笑いやってるやつ等って
無題以外に言葉が浮かばねえ
61名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:42:42 ID:IkIMhXTaO
>>43
なんか問題おこしたっけ?
62名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:42:44 ID:0hhw/eZsO
天津の木村の方も危なそう
63名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:42:56 ID:Df/d7U4N0
相方の淫行のせいでしょ
64名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:43:26 ID:zTlbkH/D0
韓国に行けば似たような顔の奴ばかりだから
違和感無くイケメンお笑いタレントとしてやっていけるだろう
65名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:43:29 ID:6bKv3I1Z0
今のお笑いは実力より人脈
66名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:43:33 ID:11Q6OJRZO
>>46
多分持ってないだろうな
取り付け補助じゃないか
67名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:43:46 ID:bvjJ5mPX0
もう、紳助に何とか取り入って再デビューするしかないね。
68名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:44:07 ID:rcR/3xanO
爆笑問題番組の海の家にすら呼んでもらえないなんて会社からはいない存在になってるのかよ
69名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:44:06 ID:+Z2TNmqcO
ゲイじゃないのにゲイ自称っててポゥとか言ってた人も、みないけど
それしかネタがない人は自分でも一発屋ってわかってやってんじゃないの?
70名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:44:26 ID:1eiRt++p0
淫行したんだから当然だろ
71名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:44:40 ID:ZPC8l+gFO
西川くんが〜
72名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:44:51 ID:7+qfhtHeP
長続きする番組のレギュラーになれればいいんだけどねえ
73名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:44:53 ID:e45wlgNJ0
10月になると・・・

東野によると、現在レギュラーの2人はエアコン取り付け
仕事が激減し、かなりの生活苦に陥っている とのこと。
74名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:45:05 ID:kS1yN8+60
どいつもこいつも面白くねえやつばかり
吉本クサレ芸人
75名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:45:07 ID:AcOLpwenO
淫行って何やったんだ?
76かばわ(2チャンのドン):2009/08/23(日) 19:45:17 ID:mYRquBd50
ざまーみろwwwwwwwwwwww
こいつら前に新宿の路上でチケット売ってた
その時にオレがあるある探検隊ってこいつらの目の前でやったら、見事にシカトこきやがった

ざまみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバーカwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:45:19 ID:h7qgSQ43O
>>69
最早あいつはプロレスラー。
78名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:46:00 ID:qNk5GTHp0
>>76
m9(^Д^)
79名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:46:00 ID:e45wlgNJ0
>>75
ぐぐれ。
80名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:46:20 ID:4yG1rNau0
藤崎まーけっとってまだテレビに出てるの?
81名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:46:22 ID:z0OxEd/vO
それでも地方で軽く影響すりゃ
おまえらの年収分稼げるんだろ

ひと月で
82名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:46:49 ID:ruQaSR5fO
結局違う芸人の話しになるスレ
83名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:47:02 ID:E2DA0W4s0
関係ないけどこの2人、顔似てるよな。
俺、最初兄弟コンビだと思ってた。
84名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:47:26 ID:zVrXjtbD0
>>75
13歳の中学生に金渡してHした
85名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:47:44 ID:9FrvNlYcO
メシウマ!
86名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:48:13 ID:bvjJ5mPX0
>>81
その営業の仕事すら無いんだろ。
87名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:48:19 ID:35v24h6V0
えどはるみも見ないね。
88名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:48:35 ID:rcR/3xanO
>>81
干されてなければな
89名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:49:14 ID:tn8dQqpCO
あれを持て囃したヤツらは反省すべき
90名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:49:24 ID:uO0wv9b30
前スレに載ってた評判悪かったミュージカルって
NARUTOのか。ジャンプの漫画のやつだよね?
91名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:49:46 ID:7HdLeLr7O
>>76
おまえなんか誰からも相手にされないよ
92名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:49:47 ID:VIvgoaTMO
次回作の仮面ライダーのキャストになすびなんて懐かしい名前見つけた
彼まだいたんだな
93名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:49:49 ID:Bo2P4vkNO
西川くん!?西川く〜ん!?
94名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:49:57 ID:mrTkANy10
そういわれれば見なくなったねw
関西中心で活動してたのかとw
95名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:49:59 ID:uiBIx+nI0
春頃だったと思うけど、
よしもとオンラインに松本が出てて、
先月の給料は8600円って話してた。

松本もバイトしてるのかなぁ?
96名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:50:34 ID:+HCVyp3w0
>>40
それ武勇伝じゃね?
97名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:50:41 ID:Jv6gkPBr0
そんなに仕事ないのかと「レギュラー」でググってみたら
笑っていいともにレギュラーってあったからなんだ出てるジャンと思って開いてみたら
単にレギュラー出演陣のことだった
98名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:50:47 ID:E2DA0W4s0
>>89
いや、「あるある探検隊」は
あの「言葉足らず」さがすばらしいと思ってたよ。
すいませんでした。
99名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:50:51 ID:rcR/3xanO
レギュラーは笑金の時が全盛期だったな
番組の2時間SPで結婚祝いしてもらえるくらいの扱いだったもんな
100名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:50:58 ID:nR0EKA2jO
子供が真似しなくなったら終わりの人たちだから
101名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:51:14 ID:BmmuYcFhO
あるある探検隊っていうフレーズは浸透してるのに地方営業ができないとかないだろ

テレビから消えたのは飽きられたからだろうけど、全く仕事がないねはなんか別の理由があるんじゃない
102名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:51:18 ID:8t0KC6150
これだけは、はっきり言える
お笑いが面白くないのは吉本が強すぎるから
ドラマが面白くないのはジャニーズが面白くないから
華麗なる一族なんかひどすぎたよ
103名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:51:21 ID:pmv6nN7bO
平和ラッパも最近みない
104名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:51:32 ID:aCYMjiMyO
綾小路は地方営業だけでガッポリ稼いでるじゃん
105名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:52:23 ID:h7CpNJsH0
エアコンの取り付けの仕事は第二種電気工事士の免許がないとできません
106名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:52:31 ID:k2DLjP+VO
↓まえだまえだが笑顔で一言
107名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:52:34 ID:lFpu7zDz0
王様のブラチンであるあるじゃなく、普通のネタやってたけどつならかった
108名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:52:36 ID:rcR/3xanO
小梅太夫並みの落ちぶれ方だな
109名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:53:06 ID:iyynrxfs0
>>43
あいつらはコント上手いからな
一発屋とは根本的に違う
110名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:53:14 ID:bvjJ5mPX0
まだ売れてる頃に、松本のマンションの中テレビで映してたけど、かなりいい
部屋に住んでたなあ。今は10万以下の安アパートに住んでんだろうなあw
111名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:53:37 ID:qNk5GTHp0
エアコン取り付けといえばココリコ遠藤
112名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:53:43 ID:cglKlrjj0
こいつら大嫌いなんだけど。
ギャグもルックスも
113名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:54:28 ID:BXauuJLEO
>>76 それ…私も高校生の時まったく同じ状況でまったく同じ事してまったく同じ反応されたよ…
114名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:55:04 ID:rcR/3xanO
取り付けバイトなんだから免許必要な作業やらせてもらえる訳ねぇだろ
引越しの助手やパソコン取り付け助手みたいなもんだろ
115名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:55:21 ID:poO9ashg0
>>9
kwsk
116名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:55:35 ID:iMI4EiVI0
女ファンが下支えしてる芸人なんてこんなもんだろ
117名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:55:43 ID:R2H/FjecO
最近こういうのがわっさわっさと出てくるであります。。。
118名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:55:46 ID:8buiC6Fh0
>>28
出た、貯金厨。貯金してたって収入無ければ切羽詰るだろ、アホかw
119名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:55:54 ID:cZ9hjEiW0
結婚式ビデオの出演1本5万で月100万稼ぐ一発屋もいるんだろ?
それすら需要ないのか
120名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:55:55 ID:Jv6gkPBr0
まあ西川は常識人っぽいから一般社会でもやっていけるだろな
121名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:55:58 ID:WmaA0SFDO
ジェイマンってのが今日祭りで来てたぞ
122名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:56:22 ID:0Mkz8Nua0

あるある探検隊をあるあるネタとかいってる奴は

日本語が理解できない人種
123名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:57:20 ID:c52WRxeR0
そもそも何で売れたんだろうねこの人たち
ていうか最近なんで売れてんのかわかんない奴が
多すぎる
124名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:57:26 ID:29Fjv4EEO
>>76
お前がすべっただけだろw
125名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:57:27 ID:71K39DkiO
>>16
フットボールパワーwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:57:48 ID:vd8t3+v6O
芸人多すぎだもんな
この先芸人の転職、失業者増えそう
127名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:58:09 ID:bvjJ5mPX0
松本は、当時からドケチで有名だったから、それなりに貯めてたのかもな。
まあ、そのドケチが裏目に出て5000円をケチったあまりに、淫行が表沙汰に
なったんだがなw
128名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:58:29 ID:nt1d5R5JO
つまらないから仕方ない
129名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:59:01 ID:47N+ml4Y0
何かどっちかが事件起こしたから干されたんだろ?
ばかじゃね
130名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:59:05 ID:sOU5h9fEO
>>121
わろた
131名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:59:15 ID:hpnn2xyy0
三回目にはコツつかむまではよかったのに
132名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:59:22 ID:oitjaFqC0
今の時代の「お笑い」って、つまんねぇからな。

売れなくて当然、売れているのが異常だった。
133名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:59:44 ID:M8s8l98r0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
134名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:00:14 ID:uO0wv9b30
>>126
こんなに芸人増えたのって、エンタとかM-1が原因か?
ボキャブラの頃はむしろ吉本芸人って目立ってなかったし。
135名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:00:52 ID:PlHOhDjM0
そういえばいたな
消えたことさえ忘れるとは
136名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:00:58 ID:fLrKSRBLO
コンビ名はイレギュラーに改名だな
137名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:01:08 ID:6iKRyV38O
ジョイマンとか最近テレビでてる?
138名無し:2009/08/23(日) 20:01:37 ID:1mGzk4CPO
藤崎マーケットはどこいった?
139名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:01:42 ID:kVSJQ+gl0
>>103
初耳だ…一発屋でさえないだろ、そいつら。
140名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:01:44 ID:R2jlM8Do0
ネタでしょ
2ちゃんでも2スレまでいったし
インパクト有りで大成功って感じだね
141名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:01:57 ID:XHd70O770
>>114
エアコンの取り付け作業に免許てw
142名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:01:57 ID:Ot8/Ym550
>>101
俺もちょっとそれ思った。芸風の向き不向きがあるだろうけど、こいつらの場合は
全然営業行けるタイプの芸だと思うんだが。
なのに月収1万以下とか、バイトしないと食えないとか、素人目には状況が理解できん。

絶対別の理由だと思う。
143名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:02:15 ID:lxXnMP+j0
最近の芸人使い捨て現象は光の速さだな
2年もたない

サイクルが早すぎるよ
144名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:02:37 ID:E2DA0W4s0
ブサイクで歌も演技も出来ない奴が
スターになるためにお笑いを志願するんだよな。

昔は、コメディアンはバック転くらいできて当たり前だったのに、
今や、運動音痴の芸人もたくさんいる。
145名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:03:19 ID:SsfKMD/T0
http://news.ameba.jp/2007/09/7386.php
16歳にホテル代借りて返してないのかw
146名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:03:38 ID:/0H2WBF30
エドはるみも瞬く間に消えた
147名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:03:40 ID:uR4z1UVy0
>>138
関西ローカルでたまに見かける
レギュラーやムーディみたいに
調子乗って東京進出しないところは賢明だと思う
148名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:04:41 ID:RYzmzOZuO
一発屋とレイプが戻ってこれるわけないだろ
もとからつまんない&顔面グロかったんだからとっとと辞めろよな
149名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:05:02 ID:BKo9eya10
奥さん美人じゃねえかよ・・・死にたくなった。
150名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:05:12 ID:CWO+/kKM0
最近はエンタ芸人側も姑息になってきてるよな

普段の芸人コンビとは別人格の色物キャラに扮して
使い捨て用の保険にしてる
「自由だーーー!」の奴とか顕著だよな
151名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:05:31 ID:AMH/MccUO
ホモビに出ればいいのにね
152名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:05:41 ID:bBOpRNVE0
使い捨て芸人が多いな
派遣みたいだ
嫌な世の中だ
153名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:05:43 ID:jBEuy+2J0
まんこでおまんま食い上げる

はいっ
はいっ
はいっはいっはいっ
154名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:06:18 ID:7+qfhtHeP
どいつもこいつもオーラ無さすぎ
155名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:06:20 ID:Ou/xbaTF0
芸人のほうがバイトみたいなもんだろ
というか博打
156名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:06:33 ID:QCjolDFr0
2スレって・・・かわいそうw
157名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:06:44 ID:EupIqcRR0
>>54
それで完璧に印象悪くなったからなあ。

レギュラーがグリーンチャンネル(CS競馬放送)の企画番組のメインゲストに出たんだよ。
競馬場で1日馬券を買って一喜一憂するという内容の番組だったのだが、
ボウズの奴があろうことか馬券を一切買わない(自称 エア馬券)という行為に出た。
角刈りのほうがフォローするかのように真面目に馬券買ってたが、
それをも小馬鹿にするかのような姿勢だった。

番組制作においてどういうことを求められてるのか、
最低限の組み立てを考えないといけないのに、
こいつは最後まで強情張って、馬券は買わないと言ったんだろうな。
それならオファーを受けるべきではないのに。

こういう空気が読めない奴は消えて当然だよ。
158名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:06:44 ID:6EROeeAl0
もはや芸人は一生食べていける商売じゃねえな
1〜2年で捨てられるのを前提としたバイト感覚じゃないとな
159名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:06:45 ID:1qmesU8rO
西川の方はかなり調子に乗ってたからな
芸人にも嫌われてるっぽかったしな
160名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:06:49 ID:o7i+MtVp0
>32
ハサミだけで仕上げる角刈りって技巧的に難しいらしいな
161名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:07:01 ID:HjHf5hPj0
こうなると復活難しくね?
でもこのレベルの人でも充分喰っていけるんだと思ってたわ。
162名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:07:09 ID:wjokP1CQ0
あるある大辞典のADかなんかだと思ってたんだが関係ないのか?
163名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:07:28 ID:fJE7IeDk0
デブのほうがすっげぇあつかましいんだって

スタッフに1000円の買い物を頼まれて1万円を渡されると
9000円は自分の物を買ってくるらしい。

先輩の買い物でもそういったことがあって、
芸人やTV関係者からも嫌気をさされたんだじゃないかな。

顔のイメージとは全く正反対だよね
164名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:07:52 ID:08OjGcQJO
ガチンコお笑い道で、オール巨人が補欠扱いみたいな感じでレギュラーを通過させた事があったよな。
因みに誉められてたのは足軽エンペラーだった。
(現南海キャンディーズの山里が組んでたコンビ)

165名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:08:02 ID:VJ3V9P1iO
若手で新しい時代を切り開けるのは鳥居みゆきだけ
166名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:08:12 ID:WC1QOpDnO
エドはるみはいい人なんだろうけど、年上なのに新人っていうのが扱いづらかったんだと思う。
167名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:08:45 ID:Jv6gkPBr0
むしろ今の芸人で生き残るやつなんていないだろな
168名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:08:52 ID:4Tt30SVJ0
こいつら空気読め無そうだから現場で色々顰蹙買って誰も使わなくなったんだろう
169名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:09:05 ID:hLhksNOI0
>>166
でもオバサンキャラだから売れたわけだしな
170名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:09:38 ID:XHd70O770
>>159
>>163

コンビ揃ってクズなのかww
そら消えるな
171名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:09:54 ID:loLe2T1F0
>>166
スッチーの評判最悪タレントに選出されただろ
172名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:09:59 ID:E2DA0W4s0
>>166
「私はお笑いとしては新人ですけど、芝居では先輩です」
とか言うらしいぜ。
173名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:10:36 ID:5HlnSOLY0
>>163
いや、イメージ通りだが。
174名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:10:37 ID:b/oS0PBD0

秋でエアコンももう必要ない ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´) ))
  (/ /)  (|  |)
  < ̄<  < ̄<

 ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

  あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

  あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
175名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:10:39 ID:suLbYzxc0
常に新鮮でないといけない。
馴れ合い芸人必要なし。
芸能界は水ものです。
176名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:10:39 ID:G0A6rrdN0
ブラックマヨネーズはかたい地位を築いてるよな
あのデブは「可愛い」と言われる始末だし
177名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:10:55 ID:DQbazENG0
>>143
芸人だけじゃないよwwwwwwww
全てのジャンルで使い捨て化が進んでる

いろんな情報が手に入り易く、誰でもそこそこの物が作れる時代だから自然の摂理w
詳しい事はシラネw
178名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:10:55 ID:5L2ePHmwO
>>164
山ちゃん髪型怒られてたよね。天津もいたような。
>>166
面白くないだけだと思う…
179名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:11:10 ID:YWZnQN+C0
そんなのこのコンビだけじゃないだろ
180名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:11:20 ID:Za7a2Pfv0
吉本を通さず営業を受けたのがばれたとか、そういう話しなんかね。
181名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:11:22 ID:GoDUsf8f0
小島よしおとかはまだ身分分かってる分マシだよな
先輩に好かれてる感じがする
182名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:11:27 ID:uO0wv9b30
>>157
なんか空気読めない以前の問題のような気が…。
性格の問題か?
183名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:11:38 ID:jOGfYzH80
一発屋は地方営業で稼げるんじゃないんか?
184名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:11:44 ID:bMOb7d1X0
エドさんどこいったの
185名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:12:16 ID:6vUz44EoO
淫行と言えば、この間「間違いない」の人がTBSでマラソン走ってたな
あの人もこの人らも復帰しなくて良いよ
186名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:12:19 ID:gQyfkW6y0
芸人辞めどき間違える ハイッ
187名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:12:30 ID:/TzvrDM+0
オードリーの2年後も同じになるんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:12:34 ID:qNk5GTHp0
>>166
いい人そうにみえねえけど。
189名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:12:44 ID:DphN4/9G0

今の芸人で「芸」ができるヤツなんかいないだろ。
190名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:12:48 ID:SEDQ54WF0
そういえばマチャマチャ見なくなったな
191名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:12:53 ID:P3jMmWHv0
80年代の漫才ブーム、90年代のウンナンDTとんねるずブームはトーク能力の実力に
裏づけされた人気だが、

今は変なキャラで一発ギャグ言ってれば実力なくても一時的に売れる時代だもんな・・・
とうぜん使い捨て
192名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:13:06 ID:t6NvvF0H0
吉本系の芸人て、
東京で名前聞かなくなっても大阪ではそれだけで食えるくらい
仕事があるもんなのかと思ってたけど
そうでもないのか
193名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:13:07 ID:+ZtPmWmM0
浜根のところか
194名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:13:33 ID:/D+WLQVf0
スイカの種かと思って触ったら蛆虫の抜け殻だった ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
195名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:13:46 ID:XHd70O770
>>176
最近、小杉が突き抜けてきて吉田がお荷物になってきてるがな
196名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:13:53 ID:2Y8QLPNW0
HGRGもピンチだな、ハッスル危ういし。
197名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:14:19 ID:/V96NbHF0
エアコンの取り付けって大抵1人でしてるけど、電気工事って資格要るんじゃなかったっけ?
198名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:14:20 ID:27PkE3Y10
>>125
グレートチキンパワーズみたいなもんかなw
199名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:14:23 ID:H0rnoWHC0
ウンナンにトーク力なんてあったっけ
フリートークはいつ見ても寒かったはずだけど
200名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:14:39 ID:rf5dKVXv0
よく分からんからエヴァに例えてくれ
201名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:14:48 ID:08OjGcQJO
エドの場合は後輩のギャグパクったけど、全然駄目だったよな。
けど、何故か木梨やホリケンに気に入られてる。
202名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:14:54 ID:dmjiVfoIO
ゲッツを見習え
203名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:14:54 ID:xjxXBChGO
>>185
創価学会の職員になれば?
204名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:14:56 ID:Bc2vEl+G0
「あるある探検隊」ネタでお馴染みのお笑いコンビ、レギュラーの
松本康太の16歳女子高生との淫行が発覚した!
「あるある探検隊」ネタで人気のお笑い2人組レギュラー松本が、
ナンパした女子高生と新宿歌舞伎町のホテルに宿泊したとか。
レギュラー松本にナンパされた
16歳少女が「フライデー」に証言した。
しかもレギュラー松本は女子高生を脅迫し、
ホテルに連れ込んだという。
レギュラー松本は公開プロポーズを経て、昨年結婚したばかり。

さらに、レギュラー松本の盗撮ハメ撮りがwinnyで流出していた。
しかも、お相手はなんと16歳の女の子!ということで、
今年の6月ごろネットで騒がれていたものだ。
レギュラー松本が大ブレイク後、撮影したハメ撮り画像もが存在して
それがwinnyで流出していたんです。
それがとうとうフライデーにも載ってしまいました。

↑これのせいで干されてしまった
だが事務所は吉本だから、それでも有望であれば干さずに仕事入れたと思うけど
そこまでの実力はなかったみたいだなぁ
205名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:15:06 ID:eHzpOXMo0
そりゃ雑談して美味いもん喰ってゲームしてVTR見て一言二言コメントして
そんな遊びみたいな仕事で数時間でそこらのサラリーマンの月収稼げるなら競争率高いわなぁ
206名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:15:10 ID:LW6oLcpl0
お笑いを理屈や論理で語れるわけないだろ、表現できるとか計算できるとか
それは頭のイカレタ奴のエセ科学思想ってもの。

結果を強請る奴に流れは読めない。感じ取れない奴に、意味を悟れない。
そんなの結果を出せる人の常識である。
207名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:15:26 ID:EupIqcRR0
>>182
「馬券を買って喜怒哀楽を見てもらう」という番組なのに、買わないんだからな。
その時点でもう番組が成立してないんだから。
その時の実況はほんと、非難の嵐だったよ。

あいつは番組成立よりもつまんない自分のポリシーを重視したってことなんだろうと思う。
他の場でもそういうことを連発していって、干されたんだと思うよ。
208名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:15:32 ID:1mgbgcadO
昔ルミネに行ったとき
あるあるブレイクして4年も経ってるのにまだやってて呆れた。
みんなうんざりしてる空気を読めなかったんだよ

トークライブのチケットさばけなくて
他の芸人のファンに写真付きで売ってた
姑息な売り方に終わったなー、と思った
209名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:15:35 ID:SEDQ54WF0
>>176
小杉は、お試しかの帰れま10ではじけた印象がある
210名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:15:44 ID:EGkud5Ol0
なんてーの
単なるブ男じゃないんだよ

気持ち悪くて気持ち悪くて消えてくれてありがたわ
211名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:15:56 ID:FVR0fsXz0
どうにも不自然だよな。

いくらなんでもあそこまで一度名前が売れたコンビがここまで急に姿が見えなくなるなんてありえないだろ、普通。
どう考えても何らかの理由で「干された」んだろ?
212名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:16:12 ID:sLa7cjdu0
>>1
こういう切実なニュースは大切な我が子を芸人にしようとしている馬鹿親にまっさきに知らせてやれよ。
213名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:16:20 ID:uXZjxOlHO
マイケルなんで干されたの?
214名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:16:38 ID:QN8klJ5ZO
>>199
お前ウンナンのラジオ聞いた事ねーだろ
215名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:16:47 ID:pmv6nN7bO
洋七洋八も最近見ないなぁ
216名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:16:55 ID:vd8t3+v6O
レギュラーがここまで極貧とはね
テレビは吉本芸人が占領してるのに
完全に過剰在庫だな
彼らが淘汰されるとは信じられない
217名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:17:31 ID:w6dPY1EP0
レギュラーっていう芸名といい、エア馬券といい本当の池沼の匂いがする
218名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:17:35 ID:7+qfhtHeP
一気の頃のとんねるずなんか勢いしかなかったが、売れ続ける為に必死だったのは見てる方にも伝わってきた

放送作家やディレクターのいうこと聞きすぎなんだよ今の自称コメディアン達は

あ、お笑いタレントか
219名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:17:44 ID:SEDQ54WF0
エンタの神様見なくなって久しいが、桜塚やっくんもいつの間にか
日陰者になっていたんだな
220名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:17:47 ID:t6NvvF0H0
>>199
「今までどんな理不尽な目にあっても落ちぶれる事なく生き残ってるのは
トーク力ではなく本人達が本当に面白いからだ」
と言いたいのですねw
221名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:18:08 ID:+R5xdNoLO
淫行デブと勘違い角刈りは引退しろ
222名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:18:10 ID:sxtje9Vl0
コスプレ一発ギャグ系はバカ、女子供
にはすぐ火がつくからなあ
そしてすぐ火が消えるけど。

やっぱちゃんと素でトークの実力ないとだめだな
223名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:18:24 ID:YORxrkhm0
センスあるコンビじゃなかったし。あるあるもネタ切れ。
淫行。どうしようもないな。自業自得
224名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:18:27 ID:oWN2dLAr0
>>216
こういう記事が出てる事自体
全く淘汰されてない
225名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:19:29 ID:C5CDsXQ90
世界のナベアツは放送作家だから別に仕事なくなっても裏方で食っていけばいいだけか
226名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:19:39 ID:H0rnoWHC0
>>220
そういうこと
227名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:19:42 ID:RXKeAdplO
山本、長井、松本、山崎なんちゃら…全部淫行でアウト
宮迫今田を筆頭としレイプ容疑で騒がれるのは日常茶飯事
汚い面してファンを食い散らかし揚げ句干されるのはお約束コース

芸人は歩くチンコです
228名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:19:54 ID:08OjGcQJO
けど、まわりも悪いんだと思う。
アイドルやらイケメン俳優やらが、あるある探検隊好きとかもてはやすから勘違いしたんだよ。
んで、飽きてきたら一切触れない。
229名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:20:00 ID:M8s8l98r0
枕営業の実態。TV局や大手広告代理店の汚いオヤジに無理矢理SEXやフェラを強要される屈辱 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251022827/
230名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:20:03 ID:xNzRsZCIO
エドは稼ぐだけ稼いで消えた
231名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:20:32 ID:w6dPY1EP0
「レギュラー」なんて一般名詞で芸名行けると思ってる時点でアレだよ

工場勤務とか似合いそう
232名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:20:33 ID:zuAUZ5ZC0
使い捨てテレビ奴隷
233名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:20:50 ID:T/wQGxhP0
知るか、視聴者には関係ない話
234名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:20:56 ID:GoDUsf8f0
>>228
あれは酷いよなw
オードリーとかもやたら言われるけど人気なくなったら過去の人なんだろうね
235名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:21:08 ID:u/OKH/qB0
そろそろ、1芸しかない奴とか無能を短期で出し続けて使い捨てにする
TV局のやり方を正すべきだろ

最初から才能がない奴は出すな
使い捨てみたいに短期集中で1芸だけ披露させ続けて
その後一切出さないのも止めろ

それとリアクション芸人は根本から不要

トーク芸のない芸人は見てて飽きるし
腹も立ってくる
236名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:21:11 ID:MqY+a5Hn0
誰?
237名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:21:13 ID:J1vGl7zBO
まぁ、売れたこと自体がイレギュラーだったんだよ…お、おまいら、ツッコむなよ。
238名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:22:07 ID:koUWg5FZ0
女は脱いだり枕で食いつなげられるけど、男は・・・。
239名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:22:12 ID:SEDQ54WF0
>>234
昨日のめちゃイケで、かつてはもてはやしただろうサイバーのりPを
思いっきりネタにしていたのは笑ったけどひでえと思ったなw
240名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:22:34 ID:e59UzWXXO
2ちゃんでも「あるある探検隊」のコピペをさっぱり見なくなったしな
241名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:23:39 ID:ecABiHId0
こいつらもひどい女性関係バラされてたよな
242名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:23:44 ID:NdwFWQ5d0
そういや江頭ずいぶん見てないな
243名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:23:49 ID:yqDkGPdNO
レギュラーは何を勘違いしたのか周りのスタッフや事務所関係の人間にも超天狗になったんだよ。
マジで勘違いの裸の王様状態だったらしい。
244名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:23:54 ID:D6MRUwExO
レギュラーを投手に例えるなら
『決め球は持ってる。だが、他の球種はアマチュア並み』
これじゃ長くは使えませんよ。
245名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:24:11 ID:uO0wv9b30
>>207
それはひどいwww
246名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:24:22 ID:HO/yr3w5O
だって元から面白くないw
247名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:24:40 ID:6KbsWtZh0

だから、今の「お笑いって」
結局芸で受けているわけじゃなく
キャラ勝負でしょ。
飽きられたらそれまで。
またギャラが上がってきたら、ギャラの安い新人にすぐ取り代える。

つまりTV局都合の使い捨て。

派遣労働者と同じ。

248名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:25:09 ID:oWN2dLAr0
一日で2スレ、
2chですら忘れられて無い現実を見て、
間違いなくネタ番組に出だすよ
249名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:25:17 ID:jR800k/q0
元々トーク面白くなかったからキツいわな
250名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:25:31 ID:RXKeAdplO
>>243
顔に出てたな。性格悪そうだし
251名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:25:43 ID:fwzpPs+LO
ブサイクは芸人にとっちゃ武器ともいえるが
それでもやっぱり見てて不快感を催させる部類のブサイクっていうのはダメなんだな
坊主のほうの顔は完全にそっち側だったからな
あの歯茎は放送禁止だろ
252名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:25:52 ID:x46G8tJ20
>>235
アホかお前w
何様だよw

つまんない芸人を見て喜ぶやつがいるからテレビに出るんだよ
253名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:25:56 ID:khVA6id+0
>>93
ちゃーん
254名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:25:58 ID:J9MgVe9y0
どーでもいい

終了
255名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:26:11 ID:QobN8LBLO
>>237
よしよし。座布団剥奪
256名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:26:14 ID:Dyex6utiO
まず、あるある探検隊なのかレギュラーなのかはっきりしろ。
したところで面白くなかったんだけどな。
257名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:26:27 ID:Is22IYJt0
ジョイマンがあぶない
258名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:26:47 ID:dy7uOuih0
こんなに保障ってないものなのか
リスクが高すぎる
259名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:26:48 ID:LWzXzvrgO
今になって阪神の苦言を思い出してるだろな
260名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:27:01 ID:/QIOyKCU0
>>204
これマジ?
261名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:27:05 ID:GoDUsf8f0
個人的に若井おさむとか消えたのは勿体無いと思う
262名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:27:06 ID:SEDQ54WF0
>>256
波田陽区なのかギター侍なのかはっきりしろとおっしゃるのだな
263名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:27:09 ID:EAdtZLXC0
吉本でもダメなもんはダメなんだな。
264名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:27:30 ID:u/OKH/qB0
>>252
そうして全体のTV視聴者も減ってきたとw

馬鹿じゃねーの?
265名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:27:32 ID:teJyuHecO
藤崎マーケットは関西に戻って1からやり直してる
そこそこ漫才も出来るようになってるから、また頑張ってもらいたい

ただあるあるネタはやめとけ
266名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:27:53 ID:J9MgVe9y0
どーでもいい

終了
267名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:27:56 ID:wqiFSG8s0
>>231
一般名詞って何かわかるか?
268名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:28:03 ID:WS5iQ2a20
>>204
極楽山本は何で解雇させられたんだろ
269名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:28:09 ID:cO76+ZegO
桜塚やっくんがまだテレビにでてた。
270名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:28:21 ID:J5aHP8It0
久しぶりにエンタを見たら
知らない奴ばっかだったな
271名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:28:36 ID:aohL8xjZO
お笑いってインテリじゃないとできないだろ。
しかもめっちゃ左派。
なんかそんなレベルにないからな。
272名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:29:18 ID:SEDQ54WF0
>>265
でもあーゆーわかりやすくてインパクトのあるネタじゃねーと
注目されないのも事実なんだよな

実例としてノンスタイル
273名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:30:10 ID:wqiFSG8s0
このスレのおかげで、あるある探検隊の呪縛から解き放たれて
レギュラーという名前を思い出したのは漏れだけではないはず。
274名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:30:56 ID:3/p/Dl1F0
>エアコン取り付けのアルバイトを始めた
電工の免許持ってるのか?
275名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:30:56 ID:GPUp9rQ+O
レギュラーなんかで一度も爆笑したことない
276名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:31:15 ID:bB2liUnj0
どんな大物とも全方位にからめる

田代まさし、関根勤、釣瓶

このクラスになれる奴が出てくるのだろうか
277名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:31:16 ID:R2jlM8Do0
ノンスタイル見ないな
彼らのせいでM−1は終了かな
278名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:31:17 ID:EAdtZLXC0
>>272
テレビ向けの笑いと舞台向けの笑いは違うからな。

っていうようなことを上岡龍太郎が20年位前に言ってた。
279名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:31:24 ID:pWh3CUP90
桜塚やっくんは特に落ち込みひどいだろうな
つぶしきかんだろ
280名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:31:59 ID:FNBGtJEm0
ひろしが過小評価されててかわいそう
281名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:32:04 ID:QcoMABkL0
>>235

元々テレビ局自体は下衆なものだったんだけど、
CMを打つ事で企業が金を出し続けるからテレビ局という存在が下衆を抱えながら
勘違いしてきた時代だったわけよ。
アメリカが先を行っているからアメリカにこういったカルチャーの行く末を学べば
いいだけど日本もアメリカ見たくCNNとかその分野では世界のトップレベルに
駆け上がって世界中で放映権を売れる様にならないと行けないんだけど、
基本下衆な存在が仕切っている(ヤクザ)そういった頭が無いわけ。

女子アナみたいな勘違いした女共を有り難がってみているおまえらと一緒だよ。
282名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:32:06 ID:GiXnJep50
ご当地ねたなんかも取り入れたら
この手のあるあるネタは営業なら鉄板のはずなんだけど
283名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:32:09 ID:fy2d0zh5O
レギュラーって芸名か 紛らわしい
284名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:32:11 ID:GoDUsf8f0
つかお笑い芸人はちょっと売れたからって調子に乗る奴多すぎじゃね?
女遊びに明け暮れたり後輩やスタッフを見下したりアイドルと付き合ったり
すぐ消えるのは分かりきってんだから謙虚に生きろよ
285名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:32:11 ID:5HlnSOLY0
>>270
うわ! エンタってまだやってんだ。
なんかスゲーな・・・。
286名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:32:26 ID:08OjGcQJO
ケチならケチでかまわないが、笑いに繋がるケチならいいが、引くようなケチは駄目だな。
287名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:32:33 ID:e8loCmPB0
地方で営業ってw

1度呼んだらもう地方でもイラネって言われるぐらいつまらない
漫才しかできないぞ。
だって地方営業でうけ方がザ・パンチ>>>>>>レギュラー
288名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:32:49 ID:lLPQH6x6O
>>43
でも設楽はドラマで食っていけるな
そこそこ演技できるし
宮迫には勝てないけど
289名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:33:00 ID:SEDQ54WF0
>>279
こないだテレビでその辺ぼやいていたよ
メイクは自分でやるようになったし、控え室が廊下にパーテーションはっただけだったことも
あるそうだw
290名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:33:26 ID:Ot8/Ym550
>>160
カットの中ではもっとも難しいジャンルに入るスタイルの一つだよ。

ただ、こいつの変なのはその造形。角刈りっても確かにいろんなパターンはあるけど、
真正面と真後ろの水平位置から見たときだけ「角」が出て、その2点以外から見たら
角はどこにも出ず、自然な曲線になっているのが一般的な角刈り。

ただ、角刈りはすでに何十年も前にほぼ絶滅してるから、たぶん切ってる人が
角刈りがどういう髪型かよく知らずに切ってるんだと思う。え?全体四角けりゃ角刈りなんだろ?的なw
美容学生がよく切る典型的な「角刈り」だわな。
291名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:34:03 ID:QRKdVSc10

両方とも気持ち悪い
292名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:34:27 ID:svKnpn320
ヒロシは今何やってんだろ
293名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:34:27 ID:GoDUsf8f0
>>287
確かにレギュラーは出てきても場をしらけさせる感じがするw
同じ様なてつともはそこまで感じないんだけどこの差はなんなんだろうな
294名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:34:32 ID:xWjZpRT5O
エアコン取付するようになったのが
そんなにみじめか?立派な仕事のひとつだ。
エアコン取付の仕事してる人たちに失礼だろ!
295名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:34:48 ID:6l26kAiTO
顔が悪すぎるよなこの二人

お笑いとしておいしくないブサイク
296名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:35:15 ID:bB2liUnj0
桜塚やっくんはMUTEKI出したら俺が買うよ
297名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:35:26 ID:BYzwBDj4O
大物芸人に取り入るのも下手だったんだろうなぁ。


あれだけ番組にでまくりだったのに…
298名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:35:31 ID:Bif2Pwt10
松本の性格の悪さはガチ
299名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:35:51 ID:EAdtZLXC0
>>289
>控え室が廊下にパーテーション

これ流石に営業先のスーパーとかの話だよな?
300冥土で逝く:2009/08/23(日) 20:35:56 ID:Gaj+eGXu0
数ヶ月前、夕方の子供番組に出てたな。ロンブー淳司会の。
謹慎期間終わったと思ってたが、あれから見なくなったということは本格的に淘汰されたんだな
301名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:36:05 ID:ls5z5F6e0
はげででぶの方って腹黒だよね。
そのイメージが強すぎて笑えなくなった。
302名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:36:30 ID:khVA6id+0
>>292
ちょっと前に笑点でみた
ピンクより面白かった
303名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:36:38 ID:7+qfhtHeP
近くでレギュラーが営業やってても見に行ってみる気にもならんからなあ

どうでもいい存在
304名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:36:42 ID:SEDQ54WF0
>>299
詳しくは言ってないけど、まあ営業の話だろうね
305名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:37:01 ID:5dEj0GRU0
売れててもちっとも油断できない世界だな。
そりゃ人間不信にもなるわ。
306名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:37:13 ID:EAdtZLXC0
おまえら浜根隆の話もしろよ。
ttp://www.hamini.com/
307名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:38:43 ID:WS5iQ2a20
ドロンズ、ロッコツマニア、箱男は何処へ?
308名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:38:50 ID:tbs/1dcD0
TV番組なんて出演者使い捨てだからな
カネになるやつと、使う側に顔の効く奴だけが生き残るってことじゃない?
309名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:39:17 ID:3z3uhSESO
>>294
ちゃんとした設備屋、空調屋は立派だが
家電屋や量販の下請けはモグリが多すぎて立派とは思えない
310名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:39:27 ID:EKs+ikZg0
馬券を買う番組に出て「買ったつもり」なんてやってるようじゃ仕事なくなるのも当然
311名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:39:31 ID:vQMAuTD10
ロリコン
312名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:40:07 ID:ecm1j44Y0
>>306
*(注)ギャグはフリーです。使って下さい。
ただし西川のりおさんはお断りします。
313名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:40:10 ID:LWDu1hXdO
>>36
テツトモは生で観たら面白かったんで驚いた
テレビだと糞つまらんかったのに
314名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:40:24 ID:bpb3IGFQO
ガリットチュウのデブも近所の餃子屋で毎日バイトしてるぞ
315名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:40:40 ID:3kdOYO4w0
ハゲが買春かなんかで問題起こしたんだから当然だろ
316名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:40:44 ID:08OjGcQJO
テツトモは、恐らくテツが腰低いんじゃないのかな。
旅チャンネルでレギュラー持ってて、空気読んで持ちネタやってるし。
317名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:40:44 ID:RZolHWBh0
リズム系のネタはすっかり廃れたな。
小島しかりララライしかりヒットエンドラーンしかり

次ははんにゃか。
318名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:40:57 ID:uoAVX5/a0
枕営業断ったんだろうな
319名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:41:04 ID:vQMAuTD10
ロリコンがエアコン
320名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:41:28 ID:khVA6id+0
>>307
前の2つは解散
ダブルブッキングは知らん
321名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:41:40 ID:7+qfhtHeP
>>36
嘉門達夫
322名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:41:39 ID:7f2xjtvDO
何年後かにはウジャウジャいるひな壇芸人もバイトだな
323名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:42:16 ID:JHD4QNjc0
彼らの最大の失敗はコンビ名を「あるある探検隊」にしなかったことだ。
今“レギュラー”とか聞いても誰か思い出せないし。
324名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:42:23 ID:0Ks//A1n0
なんか一発芸系を干すというか、テレビから消す意味がわからない。
あるある探検にしろララライだの小力だの、別に今やっててもなんの負でもないだろ。
普通に見たい品。

視聴者が飽きたからって勝手に消すのが酷いわな。飽きはしねーだろ。だったら新喜劇なんて
モンは成り立たねーよ。
5分に一回何度もやるなら、飽きられたから干すってもんが成り立つが、一つのバラエティーで
一回見れるかどうかって程度のものを完全に消し去る必要なんか全くないと思うんだが。
325名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:43:09 ID:4Q58fL1U0
TBSの食堂番組に出ろよ。そういや長井がTBSのマラソン番組に代走として
出ていたなあw
326名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:43:39 ID:GoDUsf8f0
確かにてつともは性格が良さそうなイメージがあるな
こういうイメージってのは営業じゃ重要なんだと思う
327名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:43:51 ID:tmQVlo1t0

 いまのお笑いタレントは派遣と同じ
 一瞬持ち上げて仕事あたえて、ギャラが上がる前に切る
 で 次のタレント 誰でもいいのです
328名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:43:51 ID:I/Zr3ko40
ん=
329名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:44:18 ID:CZJ08JxC0
>>324
ギャラの上昇が一発屋が出る理由
330名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:44:28 ID:dQiM/9F30
5000円で人生棒に振るなんて、どケチらしい顛末だな。
331名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:44:34 ID:SguBfVp50
人気が落ちてまた浮上したの
有吉ぐらいだな あるあるはそもそも
そんなに面白いわけじゃなかったし
332名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:45:18 ID:L9G+k25o0
テツアンドトモは青いジャージのほうが問題ありそうだったけどな
なんかの熱湯コマーシャルっぽい番組で「えー俺裸になるの汚れ仕事みたいでヤダー」
とかマジで拒否してたし。
こんなこと言ってたら普通のバラエティ番組では仕事なかっただろうね。
333名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:45:19 ID:Cruh5xNj0
>>242
それは草なgry
334名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:45:27 ID:fEbWQv5W0
一発当てただけでもたいしたもんだ
335名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:46:22 ID:hI5lqlPJ0
左が人間として糞過ぎる

角刈りの方はまだやれると思うけど
はやくピンになれよ
336名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:46:33 ID:Bif2Pwt10
藤崎マーケットは、大阪に戻ってきた
レギュラーには行き場がない
337名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:46:49 ID:8/hxaqjcO
なんかの番組の外人を笑かそうって企画でレギュラーが
一方が何か哀愁漂う歌うたってもう一方が泥だらけで軍服来て竹槍突く一発芸(?)
みたいなのしてて外人ウケてた
不謹慎ネタとか基本嫌いなのにあれはめちゃくちゃ面白かった
まさかあれで干されたとかないよな
338名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:46:49 ID:R2jlM8Do0
一発芸の芸人はどの番組で見ても同じだからなあ
録画したVTRを何度も見せられてる気分

どうせ使い捨てるならカワイイ女の子にすりゃいいのにね
女なら適当に結婚して寿退職でOKなんだし
339名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:47:04 ID:M3E0jG4s0
昔アルテミッシュナイトという番組に出ていた二人組の近況知りませんかい?
340名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:47:17 ID:WC1QOpDnO
今の大御所も出てきたばっかりの頃は一発屋って言われたのかな。
341名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:47:24 ID:3lD5lMgU0
ちょっとブレイクして天狗になり、性格の悪さからスタッフに嫌われ
消えていく。
342名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:48:29 ID:3kdOYO4w0
あんなの今でも見たい人間なんていないわな
一発にプラスアルファないと出続けること出来るわけないし
343名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:48:39 ID:LMcO9wfyO
>>331
有吉は毒舌で注目される前にモノマネ番組とか出たりモノマネ芸人と営業行ったりして
下積みをもう一回したからな
344名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:48:55 ID:CpE8imFW0
歯を磨いた事のない奴?
345名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:49:09 ID:XHd70O770
>>340
例えば?w
346名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:49:15 ID:08OjGcQJO
テツトモは特にテツが真面目そうだもんな。
コンビとしても変な下ネタやらないし。
あと、なにがしかの芸(楽器が弾ける、絵が上手い)とかの意味のある芸が出来れば生き残れると思う。
347名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:49:24 ID:uQ2jCr5KO
>>244
だがその決め球も貧打のチームにしか通用せず、次第に研究されて貧打のチームさえ抑えられなくなった。
348名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:49:45 ID:IhfarfoWO
西川だけ結婚だっけ?嫁カワイソスw
芸人やめりゃいいんだよ まだ30なら再就職できる
ネタがあるある探検隊だけだろ?w
349名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:50:33 ID:x+FU9yqBO
確かにレギュラーは実力不足ぽかったけど、それにしてもあるある事件以来急速に消えたね
それこそ不自然なくらいに消えたけど、やっぱり性格が悪かったん?
350名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:50:45 ID:xH9ZK7c70
吉本が芸能界の芸人市場のシェアをほぼ把握していて
一発屋がヒットすればそいつが没落しても次の一発屋を出せばいいし
吉本自体はずっと安泰で使い捨てだって豚が言ってた
351名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:51:44 ID:IhfarfoWO
地方営業の仕事もないのか?ゲッツとかはなわとか原口とか なんでだろ〜なんかテレビより営業のが稼げるつってたな
テレビ出てなくても営業で充分すぎるほど稼いでるみたいだなwあるある探検隊のやつら営業の仕事ももらえないの?w
352名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:52:04 ID:bb2cLZMg0
【調査】冷夏で7月のエアコン出荷台数が3割以上減少の見通し[09/08/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250689969/

これじゃ、取り付けのバイトも大変そうだな…
353名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:52:18 ID:WKR6lSlF0
オール巨人はやはり凄いな
354名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:52:31 ID:IWO686xIO
逮捕されて干された奴らかwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:52:48 ID:zrLOWJ6bO
>>343
有吉のブレイクのきっかけは猫男爵
異論は認める
356名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:53:14 ID:nHSFnDvFO
ペナルティとかも消えたな。次はそろそろタカアンドトシだな。ちっともおもろない。
357名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:53:28 ID:M3E0jG4s0
>>339
自己解決した
358名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:53:30 ID:7Abw35Y70
キズナ食堂にも出られなかったんだな・・
小梅や鼠先輩ですら出られたのに
359名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:53:57 ID:4Q58fL1U0
>>225
ABブラザーズのヒデの元相方が放送作家に転進して、それでしばらく食っていたけど
仕事がなくなって、ホームレスになるんじゃないかと心配してたけど。

360名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:54:01 ID:Z3cRs34M0
代わりは幾らでもいるもん!!
361名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:54:10 ID:XP4RCrDx0
岡村がマネをすると凋落する法則
テツ&トモ
レギュラー
362名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:54:56 ID:7+qfhtHeP
>>340
大御所はチャンスをものにしてきたからな
節目節目で視聴者を驚かせ楽しませてきた

昨日も今日も相変わらず同じことなんかしてたらすぐ飽きられる
363名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:54:59 ID:x0dLQDDH0
エアコンのアルバイトといってもこれでしょ
帯谷もやってる

ttp://www.hamini.com/index.html
364名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:55:06 ID:I7Ao9qvSO
あるあるではないシュールなフレーズ芸だったのに、売れてからは本当にただのあるあるをやらされて消えていったのは少し不憫。
365名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:55:06 ID:LWDu1hXdO
>>213
こいつもシモ絡みだった気がするな
極楽の山本なみに鬼畜らしい
366名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:55:17 ID:4kLcU6sv0
>>346
テツトモは実際勝ち組み
地方で年齢層を問わず異常に客受けする。
公会堂や余興・イベントで安定収入。
犯罪に手を染めなければ
もう一生喰っていける。
367名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:55:48 ID:iitfP/f3O
ナイナイ岡村が「面白い芸人は時間が掛かっても必ず浮上する」って言ってた。
逆のことも言えるかもな。
368名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:55:51 ID:7Abw35Y70
そういやSMの女王様キャラの人とか
スケバンのコスプレの人とか
見なくなったなあ・・
369名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:56:38 ID:4Q58fL1U0
>>265
ラララーイ体操みたいなことをやっていてもいずれ飽きられて仕事がなくなる
と封印しちゃったんだよな。
370名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:56:40 ID:Bf8r2Nr2O
角刈りがバイトしてるのはわかったけど、淫行デブは何してるの?
371名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:56:46 ID:08OjGcQJO
最終的には俳優やお笑い、歌手問わず人柄だと思う。
山城もそうだけど、まわりに気遣い出来ないタレントは消えていくよ。
372名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:56:59 ID:LHmzfxZf0
>>367
浮上しなくていい。お笑い芸人が金持ちになる必要もないし、
スターになる必要もない。
373名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:57:14 ID:XHd70O770
テツトモは一時期とはいえ、何故か大ブレイクしたからなぁ。
めちゃイケやらいいともやら行列やら、
視聴率の為にテツトモに来て頂いてた。
消えたとはいえそういう爆発力での貯金が地方営業できるかどうかの差なのかねぇ。
374名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:57:44 ID:2cXIAjc8O
すげー転落人生。のりピーの方がましに思える(笑)
375名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:57:44 ID:fV+U1fNG0
西川くん!西川くーん!
376名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:58:03 ID:Cruh5xNj0
ダンディも凄いっぽい
“数年おきに”消えそうな芸人としてテレビにちょこっと出て後は営業
このパターン完全に入ってるでしょ
377名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:58:11 ID:gn9IfT20O
>>346
NHKに出てるような気がする
378名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:58:18 ID:KfoQVZg90
歌がうまいのは芸に幅があって良いよね>テツトモ
379名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:58:19 ID:iitfP/f3O
あるある芸人って、両刃の剣かも。
380名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:58:40 ID:M6qDyYu/O
>>358
淫行やってるからな
381名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:58:44 ID:x+FU9yqBO
普通一発ウケればテレビからは消えても営業で食べていけるんでしょ
ただエンタが一発屋を作り出しすぎてるから無理なんかねぇ
382名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:58:44 ID:YeaFuxhd0
オリエンタルラジオも楽じゃないよ。一時期よりかなり仕事が減ってる。明石家電視台に出てきたよ。
大阪ローカルだよね。

品川みたいに色んなところに顔を出すほうが、おいしいんだと思う。
383名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:58:54 ID:D0We1sp8O
>>366
テツトモなら、多分「おめでとうございます〜!」の境地にいけるよね
384名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:59:11 ID:LHmzfxZf0
>>373
そもそも1970年代の芸人はテレビで顔がしれたら後はドサ周りってのが
普通だった。たけしの若い頃はそうだった。
いまもそうなっていくだけだ。テレビにお笑い芸人なんて必要ないんだよ。
年寄りに演歌がうけたが廃れた。1980年代はアイドルがうけたが廃れた。
氷河期周辺の世代にお笑いが受けたがいま廃れかかってる。それだけのことだよ。
385名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:59:27 ID:/pGpblCo0
>>54
あれはひどかった
386名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:59:32 ID:/TzvrDM+0
エドはるみも熟女パブでバイトしてるらしいな
387名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:59:39 ID:ty2OnpLGO
>>368
にしおかは昨日弾丸トラベラーに出てたよ。
まぁ今はまだたまに旅番組くらいは出れてるけど来年は危ないな。
グー!っていうおばさんも最近見かけない
388名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:59:48 ID:hAVTDh/20
淫行やったのに逮捕されなかったのも不思議
389名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:59:56 ID:cZ9hjEiW0
チンスケグループに入れない奴は消える
390名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:59:59 ID:pdMyI/RCO
>>118
お前みたいな奴が派遣村にいっぱい居たな
391名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:00:04 ID:S4nzz2ny0
テツ&トモはよくNHKに出てるぞ
あれは地味に生き残ると思う。
392名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:00:22 ID:8bhocUMaO
桜塚とHGはいつの間にか役者になってんだね。
393名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:00:43 ID:M6qDyYu/O
まちゃまちゃって消えたな
394名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:00:57 ID:L9G+k25o0
貯金厨ってwwwww
395名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:01:06 ID:rcR/3xanO
レギュラー松本は超ドケチで楽屋のお茶とかお菓子を全部持って帰るような奴だぜ
ラブホ代5000円なんか出す訳ねぇだろw
396名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:01:14 ID:41sNqgob0
板尾が捕まったときは「芸人は顔が売れてるからバイトできない」とかめちゃくちゃな擁護をした松本www
397名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:01:17 ID:4Q58fL1U0
リズムに乗ってネタをやるというスタイルが最初に受けたのはだれだろ。
エンタって昔はいぶし銀で知名度があまりない芸人にちょっとだけスポットライト
を当てるという番組だったような気がする。(一輪車と社交ダンスする人とか)
398名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:01:17 ID:WS5iQ2a20
ミスターオクレさんって死んだのかな
昔は1、2年に1回くらいはテレビ出てたけど
ここ何年も見てないからな
399名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:01:27 ID:LHmzfxZf0
1980年代半ばあたりから2000年代前半くらいまでは
テレビに潤沢なスポンサー料が集まったことと、
受けてのガキどもが親のすねかじって購買力があったことの
二つの要因がうまく噛み合って、お笑いとかバラエティとかいう
くだらない番組が社会的地位を獲得しただけだ。
400名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:01:33 ID:/DkBVAk4O
>>43

ゴッドタンが有る限り大丈夫だろ?
ゴッドタンがいつまでもつかわからんが。



401名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:01:51 ID:d+cVc54T0
>>397
トニー谷だろ
402名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:02:29 ID:N07NIZh90
吉本じゃなかったっけ?
吉本だったらなんかしら仕事があるのと違うの?
403名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:02:30 ID:7Abw35Y70
たけしゃMANZAIブームにうまく乗っかれたのが大きかったな

初代のWヤングとか見てると「時流に乗る」ことが如何に大事かわかる
404名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:02:34 ID:08OjGcQJO
やはり、地道に営業でも手を抜かないで一生懸命やるという事が大切なんじゃないかなと思う。
一時のブレイクを鼻にかけなければ、人気は落ちないと思うんだけど。
何年か前に地元にテツトモが来てて、沢山の人だかりが出来てた。
ロケだとは思うが、テレビで見たまんまの芸風だった。
つまり、表裏が無いって事が重要なんだなと思った。
405名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:02:48 ID:4Q58fL1U0
>>401
そういや牧伸二とか昔から居たね・・
406名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:02:49 ID:qTu0mod90
米大統領のおかげで空前の如くカムバックする奴も居るし
面白いな
407名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:03:03 ID:7+qfhtHeP
たまーに見たくなるのがゆーとぴあ
408名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:03:22 ID:mlaDKI9v0
ヒロシとかも消えたな
409名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:03:39 ID:3CtQKgUy0
淫行芸人多いな吉本
クビにしないのが不思議
410名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:03:47 ID:VywwuYF20
吉本イラナイ
本当にイラナイ
組織ぐるみで日本を潰しにきてる予感
411名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:03:49 ID:hAVTDh/20
トミーズ雅も今はかなり仕事が少ないらしい
性格悪い奴が落ちぶれるのはいいことだ
自業自得
412名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:04:05 ID:a8TkoPbu0
>>398
吉本新喜劇で出てるよ!

新喜劇やよしもとの公演のレギュラーがある人はガチガチに安泰だよ!
てか吉本新喜劇の芸人はほとんどスキャンダルおこさないな
413名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:04:17 ID:N07NIZh90
>>406
待って
空前の如くってなに
414名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:04:22 ID:fLTHn3iz0
>>398
Mr.オクレさんは、今も元気に吉本新喜劇の準レギュラーでがんばってますよ。
出てくるだけで笑いが取れる、稀有な存在です。
415名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:04:23 ID:YeaFuxhd0
>>398
大阪ローカルで普通にいるよ。まあ50歳以上の人は、大阪だといくらでも面白い人がいる。
416名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:04:53 ID:TnJx65q4O
>>400
待て待て
言わんとしてることはわかるが

バナナマンはゴッドタンのレギュラーちゃうがなw
417名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:05:15 ID:7Abw35Y70
芸人でも舞台とかで鍛えられてる人はやっぱ凄いよ
相手が木戸銭払って見に来てる分、笑いに対してシビアに見るし

テレビは所詮タダだから・・
418名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:05:26 ID:x+FU9yqBO
一口に一発屋といっても
@真の一発屋…小梅、ムーディ
A本来違うはずなのについ一発屋…テツトモ、千の風
B一発屋から粘る…小島、ダンディー
レギュラーはBくらいだと思ってたんだがなあ
419名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:05:39 ID:i0MRb/Il0
一発当てたら、あとは地方の営業で悠々飯が食えるんじゃなかったの?
どういうこと?
420名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:05:48 ID:LHmzfxZf0
ダウンタウンは政治に口をださないでお笑い番組で勝負してるから
こいつらのファンが高齢化で視聴者から離れていったら数字が落ちて
勝手に消えていくだろうな。爆笑問題は文化人気取りだから、
文化番組にシフトしたい製作側に便利なので生き残るかもしれんが
うるさいだけの太田総理をみるかぎり、たけしのような大物にはなれないだろう。
たけしは年をとりすぎたな。そもそもこいつの映画作品は評価されてるとして、
こいつのお笑い番組はパワハラセクハラまみれだったからな。早く引退してくれ。
週末の情報番組もいらない。ブロードキャスターのほうがなんぼかましだった。
421名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:06:30 ID:CpE8imFW0
漫才でも、あるあるネタ以外はおもんなかったしな
それも飽きられたんだけど
422名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:06:33 ID:xSrg6MK/0
>>419
レギュラーは極楽山本やそのまんま東ゾーンだからじゃね?
早稲田でも受けて知事になるしかないなw
423名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:06:35 ID:XHd70O770
もうダンディーは一発屋扱いしなくてもよさそうだ。
村上ショージラインで安泰だろう。
424名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:06:38 ID:LWDu1hXdO
>>346
舞台じゃ少しだけ下ネタもやってる

こいつらは一番手堅かった
425名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:07:07 ID:YeaFuxhd0
>>411
もうひとりの、冴えないキャラのほうがおもろいやん。

426名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:07:07 ID:0Mkz8Nua0
まぁご縁がなかったということ
427名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:07:10 ID:08OjGcQJO
>>398
オクレさんは普通の芸人並みに仕事入れると、忙しくなるからあまり入れないでくれって言うくらいだからねぇ。
あまり売れなくても気にしてないみたい。
最早悟りの境地にいると思う。
428名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:07:17 ID:3CtQKgUy0
>>406
デンジャラス面白かったよ
CSの旅番組に出てたけど
429名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:07:25 ID:Bf8r2Nr2O
>>407
ゆーとぴあって去年解散したんじゃね?
430名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:07:34 ID:8vB0g8sq0
>>408
ピロシは方向転換して細々とドラマでてるぞ
431名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:07:46 ID:7Abw35Y70
>>412
昔は賭博とかノミ行為とかで結構捕まったりしてた
家賃が払えず自殺した芸人もいたし

80年代半ばまでは大阪ですら「吉本新喜劇=古臭い笑い」という目で見られてた
432名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:08:04 ID:yDZdsTpFO
だれ?
お笑い通だが知らない
433名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:08:08 ID:vHvICp0f0
>>419
越えられない壁があるんだよ
君と同じさ
434名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:08:16 ID:7+qfhtHeP
ダンディーなんかは営業で呼びやすそうだもんな
客入らなくても気使わなくてもいいし
435名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:08:19 ID:LHmzfxZf0
お笑いを政治ニュースに使うのはやめとけよ。
そんなことしてるから、日本人は政治二流って言われるんだよ。
日本の政治家が二流なんじゃなくて、政治に対する態度や文化そのものが
二流ってことだ。
436名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:08:28 ID:F40h88mLO
ハゲの方は売れて調子に乗った典型。若手は反面教師にするといい。
437名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:08:33 ID:WS5iQ2a20
>>427
仕事セーブできる立場かよw
438名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:08:40 ID:4SyjwohB0
せっかくの書き入れ時にいなくなった、おしマイケルも
思い出してあげて・・・
439名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:08:43 ID:SmCfBSqw0
未成年と一発屋
440名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:08:52 ID:l8r7Mdvn0
ダンディーのしらけ取りは神レベル
441名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:08:55 ID:wXqzkyMBO
>>404
その割にはテツトモ見ないんだが……
442名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:08:58 ID:1bjzwBB6O
ダンディーは「スベっても問題ない、むしろスベり歓迎」な芸風だからなあ
443名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:09:01 ID:fpjwkDEb0
>>391
テツ&トモとゲッツの人は必死さが見え透いてしまって、妙なところで応援貰って生き残りそうなきもする
444名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:09:17 ID:vfIuR5kOO
巨人さんにお前らこのままではだめだと言われた二人か
445名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:09:32 ID:uoAVX5/a0
大阪から選挙に出ればよかったのに
446名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:09:57 ID:acABPGsW0
>>441
基本営業
時々NHK
447名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:10:52 ID:6h0Jb3YQO
面白くないからしょうがない
448名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:10:53 ID:qhaDQGzL0
坊主の人結婚したんじゃなかったけ?
奥さん完全に見誤ったな
449名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:10:55 ID:O+5I91co0
>>420
大田はうるさい上に浅い。
さらに最後は「芸人だから」で逃げるのが凄くイヤ。
450名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:11:39 ID:DHzT/Axb0
>>193
浜根は、エアコンの掃除だろ
451名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:11:48 ID:vfIuR5kOO
>>441
地元山形ローカルのお化け番組のレギュラーだからな
452名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:11:53 ID:0bKDQQtBO
フレア加工ばっちりすか(笑
453名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:11:53 ID:1bjzwBB6O
談志に「おまえらの芸はM-1向きではないが完成してるな」と言われたもんなあ>テツトモ
454名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:11:55 ID:XHd70O770
お前らダンディー大好きなんだなw
455名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:11:57 ID:4Q58fL1U0
>>437
仕事は最低限で、最低限生きていけるだけのお金を稼いで、あとは寝ていたい
人だったと思う。
456名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:12:06 ID:LHmzfxZf0
日本が金もってた80年代や90年代に、自分らの国力のレベルをカンチガイして
うぬぼれてしまって、将来の備えをするわけでなく、センスもって水着着ておどったり
バラエティに何億も制作費かけたり、お笑い芸人たちを政治家にしたいってくらい
英雄視したり、いつまでもサブカルにはまって政治に関心がなかったり、
そういう文化的な未熟さが、まわりまわって現在の日本の苦境につながってるんだよ。
日本が貧乏になれば、当然、あぶく銭がサブカルだのお笑いだのにまわらなくなるんだよ。
芸人どもの生活がくるしくなるのは当たり前だ。
457名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:12:14 ID:08OjGcQJO
>>424
あからさまな下ネタやらないって意味ね。

確か、テツトモが売れてない時代に、テツが家賃滞納してて、大家さんが出世払いでいいって言ってくれたはなしをしてたのを思いだす。
俺が言いたいのはそういう事なんだよな。
本当に人柄だと思う。
458名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:12:41 ID:uUmixXqN0
>>391
演芸場向きの芸風だからね。
需要はなくならないと思う。
459名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:13:11 ID:yUGiHwYwO
西川は元々、何の役にも立ってない。
460名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:13:15 ID:YeaFuxhd0
案外、ゆってぃみたいに出尽くさないで消えたほうがおいしいかも。
461名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:13:35 ID:LWDu1hXdO
>>438
マイケルはマジシャンになってる
すげー退屈だった
462名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:13:36 ID:W2Z5ktZ0O
あの頃の芸人でパッションは好きだったんだが消えちまったな。。
463名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:13:38 ID:l9gSUJZU0
>>359 放送作家じゃなくて普通の文芸作家
464名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:13:44 ID:y/XZtXOZO
つまんない芸人は昔みたいに日当数千円+弁当でみかん箱の上に立てばいいのに
465名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:13:54 ID:LlLoTKmgO
>>411 レギュラー4本あるやん!
466名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:14:31 ID:8GkcE6UPO
好かれるより嫌われないってのが重要だよね。
467名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:14:38 ID:LHmzfxZf0
>>458
日本中の温泉だの旅館だので日本人らしく親睦旅行してるからな。
実に集団志向の日本人団体客向きな芸風だろうな。
468名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:14:41 ID:okwZWCARO
この人らは何して干されたんやった?
469名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:15:03 ID:Jv6gkPBr0
それより何で東野なんかがずっと出てるのか不思議で仕方ない
こいつで笑ったこと一秒もないもん
470名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:15:25 ID:XHd70O770
>>469
それはお前にセンスがないだけ
471名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:15:33 ID:dqo+VMdH0
レギュラーなんてもう大阪にも戻れないよ
大阪でブレイク→しかしその後も大阪に留まり地位を固める→東京でもブレイクし満を持して進出
大阪でもまだぺーぺーだったのにちょっと東京から仕事が来ただけで勘違いして、
この手順を踏まずそそくさと東京に行った奴には大阪で仕事はもう来ない
この手順を踏んで東京進出したタレント(最近ではチュートリアルやブラマヨとか)は
全国区になっても大阪から呼ばれまくりローカルの仕事もたくさんしてる
472名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:16:00 ID:hAVTDh/20
>>463
あいつも人間が相当歪んでたなぁ・・・・
473名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:16:01 ID:O+5I91co0
>>458
芸人として本来のあり方のような気もするな。
474名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:16:35 ID:aTfxbNCX0
>>466
故・田代、つるべ、関根さんがまさにそのポジションだなw
永遠のナンバー3
475名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:17:06 ID:LHmzfxZf0
>>465
昼の主婦向けみたいな情報バラエティの司会やひな壇こそ、
芸人のオアシスなんだろうな。昭和に完成したひまな専業主婦向けの
情報番組ってのはしばらくなくならないだろうしな。
まあ、それも、いまの若い女たちは若い男からリストラされて
結婚できないから、強制的に昼も働かざるを得ない。
だから、いずれ昼のババアとおばさん向けの情報番組も淘汰されいてくだろう。
476名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:17:19 ID:1bjzwBB6O
テツトモは途中で「さあ皆さんご一緒に」と言うが、アレはデカいよな…
477名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:17:27 ID:tOjK36IO0
こんな人もいたっけね、忘れてた
478名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:17:49 ID:XHd70O770
>>472
日テレのお昼のハゲも相当歪んでると思うがw
479名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:18:30 ID:a7n17vKL0
全ての大物とコネクションを築いて年収3億だった田代
若手芸人がのどから手が出るほど目指してたポジションの男だったのにな
480名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:18:43 ID:5hWfZkp0O
極端な浪費癖が原因
481名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:18:45 ID:w9iv9L7Z0
どう見ても本業じゃねえのか
482名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:18:47 ID:/KWxQR7HO
なんでもそうだけど人間性が一番大事だね
松本は嫁はどうしたんだろうな
483名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:18:49 ID:xZllFHNC0
何が面白いのかさっぱり分からなかったからな(´・ω・`)
484名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:18:56 ID:7+qfhtHeP
小粒芸人ばっかだな
485名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:19:05 ID:T/wQGxhP0
それが?
486名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:19:11 ID:/DkBVAk4O
>>416

そうだけど、実質レギュラーみたいなもんじゃね?



487名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:19:22 ID:D/CFw/kv0
元々おもしろくも無かったし、どーでもいい。
488名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:20:35 ID:nDz0ORq50
今ほとんどの芸人が、声がでかいとかのインパクト芸。
面白くもなんともない。
みんな携帯やネットの片手間に、ながらでテレビつけたままに
してるから、声がでかいと何かあるのかと思ってつい見てしまう。
それだけ。
489名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:21:04 ID:08OjGcQJO
テツトモが俺の地元に来た時もNHKの番組のロケだった。
テツがにこやかに商店街を歩く人達に

「こんにちは。お話聞かせて下さい。」
で、逃げようとすると、
「ちょっと〜逃げないで〜(笑)」
な感じでそつがなかった。
490名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:21:09 ID:hAVTDh/20
坂本一生はちょっと可哀想だった
あの人は今で紹介された時はレストランの店長で一生懸命働いてたのに
その後また色気出して芸能界に戻ろうとしてしくじって(はたから見れば無理なのに)
結局、奥さんとも離婚してしまった
地道に店長やってれば良かったのでは・・・・
491名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:21:11 ID:LVPlghm50
>>471
FUJIWARAって今、大阪で仕事してたっけ?
今は完全に東京に軸足移してる印象だが
492名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:22:09 ID:sneAkGj30
>>441
見ないってテレビでか?

冠番組でもあれば別だけどテレビの仕事ってあんまり儲からないらしいよ。
ただ見てる人の数がすごいんで、1回テレビで名前売って、後は地方の営業
で稼ぐのが一番儲かるんだって。

その王道路線がテツトモでテレビでまくってた時期より、その後営業
で稼いだ金のがよっぽど多いって本人たちもよく言ってるよ。

だからここでもあれだけテレビで顔と名前が売れて、しかも営業向けの
わかりやすいネタをもってるレギュラーが仕事ないのはおかしいと何人
かが言ってるんだよ。

493名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:22:12 ID:7Abw35Y70
関西民放では需要があるんだよ>トミーズ

やすきよや三枝当たりは大御所過ぎて使いづらい
さんまやシンスケや鶴瓶はギャラが高い
DTや99は東京へ活動をシフトしてる
新進の若手には番組を持たせづらい

消去法で残るんだよw
494名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:22:31 ID:qpgx+Hmz0
華こそ無いが和み系のブサイク。
なのに歯を磨かないだの淫行疑惑だの、ちょっとマイナスイメージが強すぎる。
イロモネアで100万取ったから、ある程度無難にこなせると思うんだがなぁ
495名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:22:40 ID:YeaFuxhd0
大阪ローカルの珍獣みたいな女らの漫才コンビは売れてるんだな。海原なんとか?

あんな感じで、大阪ローカルでやってほうがいいんだよ。
496名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:22:45 ID:uUmixXqN0
>>473
そうだな。
笑点の演芸コーナーに出てしっくり来る芸人は
なんだかんだで生き残りそうな気がする。
497名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:22:50 ID:kmcPmLxF0
レギュラー初めて見たときはかなり衝撃だったよ。
相方を君付けで呼ぶとか、
あの昭和の漫才師のパロディーみたいな風貌とか。

古いものにも価値を見出す関西ならではって感じがする。
498名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:22:55 ID:ycg9yiJXO
エアコン取り付けでメシ食ってる奴に失礼だよな。
それが庶民の生活じゃねーの。月に何百万も貰う世界が異常なだけだよ。
普通に戻っただけだし、真っ当な場所に戻れて良かったんじゃね。
499名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:22:58 ID:v4OkTZ0u0
美容師さんが
「角刈りを上手く出来る人は私達からすれば神業みたいなもの」
って言っててすごいびっくりした事がある
500名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:22:59 ID:9Jk6VwvQ0
一発屋枠でも呼ばれないな
501名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:23:16 ID:bBVXmR/rO
だから 何?
あたり前の事じゃん
502名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:23:30 ID:+eYuZ5D30
>>490

中古車屋→ドカタ→ホスト→レストラン店長

いろいろやってるなあこいつw
503名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:23:37 ID:+rqmefGA0
オリラジはラジオおもしろかった

ナカタアツヒコの夜明け前 前後編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3076860
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5280444

フジモリシンゴの夜明け前 前後編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3187488
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3187668

504名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:24:16 ID:o2Ooh0zd0
JC探検隊
505名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:24:24 ID:Kr6dl+Oh0
月曜から秋の気配が濃くなって、バイト先からも
サムイから来なくていいと言われそうだな。
506名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:24:32 ID:uO0wv9b30
>>411
土曜の朝から関西でやってる番組も正直「ブランチ」か
名古屋でやってる「花さかタイムズ」に変えて欲しい。
MBS制作だから無理な話だが。
507名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:24:57 ID:Ot8/Ym550
>>473
ごく近い将来、ミュージシャンとかもそうなるだろうね。目の前にいる、リアルな客を楽しませてお代を頂く、という
本来の姿にさ。近年のネットだのデジタルだのの話を聞いてると、そもそもレコード発明以降、
全世界でエンターテイメントバブルだったのかも知れん。

まあ太古の昔から脈々と引き継がれてきた芸能者のスタイルに戻るわけだ。
マドンナなんかもうレコード会社と契約せず、コンサートイベント会社と契約して大稼ぎしてるらしいね。
508名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:25:00 ID:YwmkkLTJO
ペナルティも全然見ねーやww
509名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:25:26 ID:4mnMI4Bh0
エアコンの銅盗むよりええがな
510名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:25:41 ID:GbsmVA4G0
クーラーを取り付けても 懐は寒いまま ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
511名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:26:17 ID:08OjGcQJO
あるある探検隊以外のネタがな。
それにワンパターンな芸風でも、テツトモみたいに色々工夫したら飽きられにくい筈なのに、そういう事もしてなかったからじゃない?
512名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:26:25 ID:l5Gce0fC0
>>469
お前のセンスの問題
513名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:26:36 ID:51MFhLkwO
松本君の嫁さんはかなりべっぴんさんである。
514名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:27:06 ID:Pmhfl2Dc0
おい、糞ニートと糞芸能人
エアコン取り付けを本業の電気工事士に謝れよ
515名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:27:16 ID:xyHE4nXYO
春日と上地も早く消えてほしい
516名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:27:29 ID:EY6ZZ3IZO
ワッキー全く面白くないから嫌い
517名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:27:38 ID:jk52DY2YO
吉本は早く潰れろ
518名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:27:52 ID:WZCHmRhH0
そういや視聴率とれない事が判明したとたんに
藤井も見なくなったなぁ
519名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:28:35 ID:nDz0ORq50
テレビの企画が枯渇して、芸人の瑣末で消費されやすい
ギャグが企画になった。
笑えないのが多いけど、笑いのSEや出演者が無理に笑ったりして
盛り上げてるにすぎない。
藤崎マーケットとかも見ないな。あいつらもインパクトだけだ。
520名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:28:45 ID:bxobFIMTO
ワッキーはさんまの番組で、けん玉してたな。何目指してんだ?
521名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:29:08 ID:g8JoPDdk0
>>382
明石家電視台はチョリースも出てるじゃん。
それで落ち目って言われても・・・
522名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:29:50 ID:uiBIx+nI0
ワッキーの相方は
しゃぶしゃぶ屋で成功してるから
仕事なくても大丈夫らしい。
523名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:29:56 ID:nDz0ORq50
藤井隆はNHKと舞台。最近ミュージカルで主演。
524名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:30:00 ID:svRCkZMAO
かわらこじきに戻るのか。
芸能人がセレブきどりしてたほうがおかしいよ。
525名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:30:21 ID:emgSL+HI0
板の上で勝負出来るテツトモは営業で引っ張りだこだから良いよな。
中高年弄って大儲けしている綾小路きみまろなんかテレビに殆ど出ないからな。
526名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:30:40 ID:jin3rknE0
だれ?
527名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:31:33 ID:jPmeG4Bz0
松本の淫行のせいだろ
芸人辞めろ
528名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:31:43 ID:0RgAWVl+0
>>519
藤崎マーケットはある時からラララライ体操ほとんどやめたからしょうがない。
529名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:32:19 ID:PsVq/QDlO
競輪場とかで営業してください
530名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:33:23 ID:1bjzwBB6O
>>529
エア馬券やった奴にゃ無理だろ…
531名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:33:28 ID:bBVXmR/rO
お笑い芸人より
2ちゃんの住人の方が
笑かしてくれるけどな
532名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:34:14 ID:nDz0ORq50
NARUTOのミュージカルは好きな俳優が出てたので
見たけど、本編と関係なく舞台でプロポーズみたいなこと
やったので、某出演者からは、舞台は神聖なものとクレームが
出てたな。
533名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:35:19 ID:08OjGcQJO
>>522
マジで?
ヒデさん色々考えてるんだな。
534名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:35:28 ID:9ptcC3XoO
吉本は1年2年売れたくらいじゃ給料たいして上がらないからな〜
535名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:35:51 ID:vsFfI3zt0
民主党に救ってもらえよ。
536名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:36:09 ID:bDA0a/rW0
一発屋芸人みたいなとこにもよんでもらえてないもんな
ほんと人気落ちるの早すぎ
537名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:36:25 ID:oFveONrX0
キャラクター重視の、今のお笑い界なら
松本ハウスも女子中高生を中心に大人気だったんだろうな。
538名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:36:39 ID:nDz0ORq50
ヒデは五反田にはしゃぶしゃぶ屋がないってのを
聞いて開店したらしいけど本当に儲かってるのかな。
539名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:36:48 ID:DQbazENG0
エアパージを真空引きしてなさそう。
540名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:36:53 ID:11mIVxTgO
>>524セレブきどりと言えは、髭男爵のひぐち君なんか月10数万円の家賃の高級マンション借りてるけど、もう無理><
541名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:37:00 ID:8UX4QDpD0
>>524
河原乞食って最近知った言葉なんだよね。
542名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:37:30 ID:YlI3nsvt0
昔、金八先生で加藤優やってた直江さんが俳優辞めて
今やゼネコンの営業所長ってーのが勝ち組だなw
543名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:37:34 ID:xi6AnGYPO
ヒデは堅気の仕事しっかりこなしそうだw
544名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:37:48 ID:7Abw35Y70
まあ森脇健児みたいに京都ローカルで復活の兆しを見せてる芸人もいるけど・・
545名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:38:27 ID:eLHTUwpo0
競馬場の達人という芸能人が馬券を買うドキュメント番組で、坊主のほうは一切馬券買わなかったんだよ。
バナナマンなんか大して売れてない時代に出演したのに自腹で張りまくって最終的に100万円を払い戻したけどね。
546名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:38:31 ID:u14u1oKL0
ああ、この人達レギュラーって名前だったのか
てっきり、あるある探検隊だと思ってた。
547名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:38:39 ID:nDz0ORq50
ヒデより村上ショージの焼き鳥やのほうが儲かってそう。
548名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:38:44 ID:1bjzwBB6O
>>543
確かにwヒデはやれてもおかしくないな
549名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:38:58 ID:MYqHgL2m0
これが普通なんだろうね。
今の35歳以下あたりの芸人って
大して実力も無いのにワーワー大人数で緩いことやってるだけだし。
芸人の供給過多。
550名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:39:00 ID:UXzbna+c0
はんにゃの面白さがわからん俺は
駄目なようだな。
チャンネル換えるし
551名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:39:26 ID:K36wgiKwO
自民党に守ってもらえよ
552名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:39:30 ID:08OjGcQJO
>>541
スクールウォーズのイソップはアートネイチャーに勤めてるって話を思い出した。
553名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:39:43 ID:dUIwHXAD0
>>540
お笑いの人間って、なぜすぐにそういうとこに住みたがるのかな・・
ずーっと今の仕事量が維持されてギャラも右肩上がり・・とでも本気で考えてんのかな?
554名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:39:52 ID:7Abw35Y70
再来年の今頃は
「そういやオードリーっていたなあ・・」
なんていってるのかな・・
555名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:39:55 ID:TL5ooK+uO
あるある飽きてもまだやってたもんな
まだテレビで見るうちに辞めてれば良かったのに。
556名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:40:05 ID:rcR/3xanO
>>542
普通の土建屋あがりだろw
557名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:40:21 ID:YlI3nsvt0
そう言えばダンディ坂野とか波田陽区とかテツandトモとかHGとか…
558名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:40:52 ID:EY6ZZ3IZO
ワッキーつまんないから 嫌い
559名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:40:54 ID:E/7SkWAE0
テツ&トモって何してるんだろ
560名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:40:59 ID:08OjGcQJO
ひぐち君は彼女に売れてから外車買おうとしてるとか、もう少し堅実に暮らして欲しいとか言われてたよね。
561名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:41:04 ID:n1xGfuyD0
福岡に営業に来ればイイのに
売れない芸人よく来てるよ
562名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:41:13 ID:nDz0ORq50
芸人は供給過多だけど、どこの事務所もお笑いやってるから
いすとりゲームの様相を呈している。
563名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:41:26 ID:E0o9XrXr0
去年の正月に毎日で記事になってたな
「あるある」は邪道の芸だって分かってるから漫才に戻ったって

まあ淫行でTV干されたのもあるけど
564名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:41:35 ID:hAVTDh/20
>>554
オードリーのピンクがケチなのも気になるな
565名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:41:43 ID:YlI3nsvt0
一度生活レベル上げちゃうと下げるのは難しいからなぁ
566名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:42:16 ID:RPruxNYB0
淫行した奴はどないしてるの
567名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:42:20 ID:82BB4IzT0
こいつら売れてるときに角刈りの方が代官山かどこかの
有名美容師に2万円ぐらいでカットしてもらいに行くって言ってて
ドン引きした記憶があるな・・・堕ちろボケw
568名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:42:29 ID:4Hrfoiev0
明らかに供給過多だってw 今までだって間に合ってたのに、芸人学校で
儲ける方法考えついたモンで、毎年沢山の芸人が排出されることになる。
短いネタ番組を仕掛けて凌いだけど、そのブームも限界だしw
569名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:42:37 ID:ZHZw3XWU0
使い捨て芸人
570名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:42:42 ID:LWDu1hXdO
>>544
森脇もNHKだ
この板の連中はNHKも見ないのかよ?
571名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:42:45 ID:08OjGcQJO
テツトモはテレビに引っ張りだこの時に、違う局から同じネタやってくれって言われてそれが辛かったとか。
572名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:43:28 ID:YlI3nsvt0
芸能人って派遣より身分不安定だなマジで
573名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:43:56 ID:ILaUYWUnO
エドはるみとか最近めっきり出なくなったな
小島よしおは一瞬で消えるとよく言われていたが案外生き残ってるよね
574名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:44:01 ID:EY6ZZ3IZO
キモすぎる
575名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:44:07 ID:dUIwHXAD0
>>570
森脇は6・7年ぐらい前からKBS京都専属タレントになってるぞ
576名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:44:08 ID:PjNLvPE90
>>554
オードリーは下積みが長い。もう10年以上芸人
やってるよ。舞台にも定期的にあがってるし、
あちこちの営業にも行ってる。

事務所が金払い良くて貯金もしてるからこのまま
露出が急激に減ってもしばらくは食える。数千万
は残してるよw

吉本や松竹で半端に売れたら辛いけどな。CM入って
も金があまり残らん。
577名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:44:29 ID:E0o9XrXr0
そう考えるとオリラジしぶといな
578名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:44:42 ID:YlI3nsvt0
小島よしおはシャブPと同じサンミュージックだから…
579名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:44:53 ID:1bjzwBB6O
ダンディーはそもそも歩合制じゃなくてサラリー制を選んだってどこかで見たな
580名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:45:08 ID:7Abw35Y70
>>572
所詮「人気」がすべての商売だから
当たれば真面目に働くのが馬鹿馬鹿しくなるくらい稼ぎがでかいけど
581名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:45:21 ID:8UX4QDpD0
番組企画で、
グレードアップしたアパマンに引っ越した(一発っぽい)芸人さんがいたんだけど、
その後が気になります・・・。
誰だったかも忘れたけど。


582名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:45:47 ID:S/s1BytEO
あるある探検隊のネタは最初は「ね〜よ」って感じの毒のあるネタで面白かった。
いつの間にかホンマにあるあるネタになってつまらなくなった。
583名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:46:31 ID:mnAcDL/00
>>36
そういうのよく見るけど、本当なのか??
営業って具体的にどこでやってんの?パチンコ屋とか???
見たこと無いんだが・・・
584名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:46:45 ID:6UpkZTb7O
お笑い芸人=吉本芸人が出る番組ほど下らなく詰まらないものは無い

あと、糞ジャニタレW

585名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:47:11 ID:E0o9XrXr0
しかしO.A.からアメーバニュースでネタになるまで半月かかるのか
586名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:47:22 ID:LWDu1hXdO
>>575
去年くらいまでずっとNHKの昼番組に出てたぞ?
民放では見なかったが
587名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:47:23 ID:rcR/3xanO
>>423
ヘキサゴンが終われば営業のみだ
波田陽区もな
588名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:47:32 ID:08OjGcQJO
小島のスケジュールは仮おさえで、出演者に穴が空いた時に代わりに行くって仕事が多いとか。
それ以外は営業だな。
俺は個人的に小島の芸風は好きなので、まだまだ粘って欲しい。
589名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:47:36 ID:YlI3nsvt0
>>580
家電芸人の細川茂樹が株始めたのは銀行に借金しに行って
門前払いされたのがきっかけだったかな
銀行にしてみれば芸能人はリスク大の部類って事だよな
590名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:47:37 ID:b0uwVYNJ0
>>1
エアコン取り付けって
ダウンタウンと同期の人がやってる会社かな
591名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:47:39 ID:dUIwHXAD0
無理に東京進出した大阪の芸人は暮せてるのかな

フジモンとか、ますだおかだとか
592名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:47:50 ID:EY6ZZ3IZO
ワッキー 結婚を機に9000万のマンションローンで買ったらしい 払っていけるのか
593名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:47:54 ID:hAVTDh/20
このスレのほとんどの奴は明日からまた仕事だろ
で、25日(火)に数十万の給料が振り込まれる
俺もそうだけどそれはそれで安定感はあるけどちょっとさびしい気もする
594名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:47:59 ID:/4CSrDHr0
とりあえずコンビ名をあるある探検隊にする
595名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:48:21 ID:iiAGW0220
2006-2007年はお笑いバブルだったよな
それがはじけたと。
芸人なんてやるもんじゃないね。夢も希望もない
596名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:48:49 ID:fuUK+dDe0
>>586
そういや森脇は以前はNHKの昼の番組にでてたね。
今のその関西人枠は元日ハムの岩本にかわったけど。
597名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:49:03 ID:0RgAWVl+0
>>583
http://bbs4.sekkaku.net/bbs/urban.html
見に行けばいいじゃない。
598名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:49:07 ID:Ls0sc2qV0
がさ入れで大画面薄型液晶テレビを買ってたな。
調子に乗って生活レベルを上げるとこうなる。
599名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:49:12 ID:AzEC+4vs0
>>589
ミュージシャンもローン組めないというのもよく聞く話だしな
600名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:49:34 ID:meOlKQgf0
>>553
さすがにそれは無いだろ。
逆に人気落ちるのわかってるからせめてそれまでは贅沢したいと思ってるんじゃ無いのか。
長州小力も月二十数万のマンションに住んでたらしいし。
601名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:49:46 ID:sTYfvOI30
>>592
マジかよw ここ1年でほとんど見てないが。
602名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:50:00 ID:08OjGcQJO
ペナルティも何気に芸歴長いよね。
ボキャブラに出てた。
603名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:50:13 ID:oqMFlnXJO
>>553
生活レベルを無理矢理上げることによって退路を断つ意味合いがある
604名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:50:23 ID:pd0YPfwV0
東京にいるときに大阪を笑うネタをしなかっただけ、まだ大阪で余興があると思う。

その点では、レギュラーよりも、ノンスタイルの方が危ない。
大阪に帰ってきても「東京へ帰れ!」と言われそうだ。

>>471

>大阪でブレイク→しかしその後も大阪に留まり地位を固める→東京でもブレイクし満を持して進出
>大阪でもまだぺーぺーだったのにちょっと東京から仕事が来ただけで勘違いして、
>この手順を踏まずそそくさと東京に行った奴には大阪で仕事はもう来ない

このように、東京"だけ"でヒットした芸人は帰る場所がないからね。
605名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:50:33 ID:DWHJVmHE0
レイプしたんだっけ?
606名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:50:52 ID:YlI3nsvt0
ワッキーはともかくヒデは専大法学部卒だから芸人じゃなくても何とかなりそうだな
607名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:51:06 ID:y+2lGDeH0
ハードゲイもスポンサーのパチンコメーカー撤退でギャラ遅配→高田も逃げ出したから今後キツいだろうな
608名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:51:08 ID:4Hrfoiev0
まぁ芸能人になるなんてことは元々人生の博打だからな。しょうがないなw
普通はなる前に覚悟するモンだけど、なってから気づいて転進する人も
多いね。大木や有吉の相方とかw
609名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:51:09 ID:sTYfvOI30
>>602
覚えてねぇw
610名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:51:17 ID:TiNQ44w50
一時期はテレビに出まくってただろ
相当稼いだんじゃないのか?
611名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:51:51 ID:dQByKxTQO
ダンディやテツトモは営業でむしろ雛壇芸人より稼いでるのにな…
612名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:51:53 ID:PjNLvPE90
>>584
横レスだけど典型が学園祭。次がお祭りなどのイベント。
夏祭りで司会やったり漫才やったりw

1件30万くらい貰える例は結構あるよ。マジシャンとの
合同イベントとかもあるな。スーパーの催し物とか。
しゃべりが巧い人は結婚式場のからの依頼もあったり。

昔はスキー場とかもあったが、最近はスーパー銭湯とか
があるってさ。直で引いてる芸人は少なくて普通は事務所
を通すんだけどね。個人事務所経由か。

テツ&トモは営業で稼いで家買ったって番組で取材してた
から、信憑性ゼロではないなw
613名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:52:09 ID:g6gIZA9E0
レギュラーなのに 










レギュラーなのに
614名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:52:20 ID:AhmwWtQ0O
>>577
オリラジは彼らと同期の芸人達が最近になっていろんな番組に出てくるようになったので、これからが本当の勝負だと思う。
615名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:52:21 ID:7wgNIW+50
>>592
芝刈り機で何年頑張るつもりなんだろう
616名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:52:44 ID:/6KqpH8i0
ヒロシです

エアコンの取り付けに来たとです
617名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:53:01 ID:8UX4QDpD0
>>603
起業する人も同じことする人いる。
リスクを負えって言われる。
618名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:53:07 ID:sTYfvOI30
>>606
ん〜?微妙な感じだがw
一昔前なら専修でも立派なもんだったらしいけど
今どっかに就職するとなると厳しい
619名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:53:09 ID:MYqHgL2m0
今出てる殆どの芸人が芸歴はあってもレベルは低すぎ。
芸人なんて言えたもんじゃない。ただのタレント。
番組を作る側にも問題はあるだろうけど。
逆に考えると可哀想だよ。
バナナとかおぎやはぎも良く考えると何が面白いのか良くわからんし。
さまぁ〜ずとかもそうだけど。嫌いじゃないけどね。
そのくらい実績のない奴がブームに乗って出てきて、
一発芸やるか大人数で自らひな壇芸人とか太鼓もちとか言っちゃったりするんだもん。
石橋嫌いだけど、昔ようつべでみた石橋のインタビュー、あれは正しいわ。
620名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:53:22 ID:dUIwHXAD0
>>610
吉本の若手のギャラ配分は「会社9割芸人1割」だからなぁ・・
実績残さない間は会社が吸い取りまくる。
621名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:53:42 ID:YlI3nsvt0
シャブPの実態からすると芸人の一部の方々って某市役所のB枠みたいなもんだなー
622名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:53:51 ID:216CZiXk0
こいつらは天狗になりすぎたので先輩の吉本芸人から嫌われたから番組にも呼んでもらえない
623名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:54:07 ID:7Abw35Y70
>>595
だけど顔も悪けりゃ金もない、おまけに学歴もないやつでも
芸を売って一発でかいのをぶち当てられるという夢があるからなあ

昔、関西の芸能界の長老みたいな人が
「君ら、堅気の人生なんか夢見たらあかんで
 大体、君らと同世代の子等は、君ら以下の給料で
  働いてるんやで。
 大金稼いだ上に人並みの幸せを得ようなんておこがましいんと違うか?」
見たいなことを言ってた記憶がある
624名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:54:10 ID:rcR/3xanO
>>593
そら、芸人なら営業やテレビ出演の量によっては月給50〜80万円ある月とかあるからな
サラリーマンにはワク×2感は無いわな
歩合制の仕事してる奴はある程度あるだろうが
625名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:54:26 ID:7JV8km/TO
>>611
ガキと年寄りのハートをゲットした奴が勝つんだよな
馬鹿スイーツにキャッキャッ言われても一過性のもんだし
626名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:54:32 ID:lr8BecvxO
松本の愛車はBMW
627名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:54:51 ID:4Hrfoiev0
>>613
そういう意味では、キングオブコメディもかなりプレッシャーだなw
628名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:54:54 ID:8VNPApGR0
>大阪でもまだぺーぺーだったのにちょっと東京から仕事が来ただけで勘違いして、
>この手順を踏まずそそくさと東京に行った奴
ジャルジャル?
629名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:55:00 ID:r5jckg640
うちの甥っこは、「あらたけたい!あらたけたい!”」って当時叫んでた。。。
630名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:55:41 ID:emgSL+HI0
売れても大泉洋もタカ&トシも北海道に逃げ道作ってるし、名古屋が代表格だろうが
それなりに規模のデカイ地方が故郷で、そこに基盤を作ってるタレントは生き残れるね。
631名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:55:42 ID:soTd8SZyO
千原みたいに松本にくっついて行けばいいじゃん
芸なんてなくても使ってもらえる
千原みたいに
632名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:55:55 ID:38DJ0LctO
>>610
稼いだのは事務所だけだろ
もう少し長い間売れなければ
そんなにもらってないはず。
633名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:55:56 ID:exQtmD/y0
芸人として実力がないからしょうがないよね
634名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:55:59 ID:duGnRSnBO
エドはるみ、最近見ないね
635名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:56:08 ID:LWDu1hXdO
>>599
以前はJリーガーなんかも悲惨だったらしい
銀行がローン組んでくれたのは中田だけとか
この不況でまたそういう状況にならなきゃいいがな
636名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:56:32 ID:nDz0ORq50
今は才能ある人が自然と売れるというより、事務所同士の
陣取り合戦でやたら番組にねじ込むシステムを作ってる。
M−1やレッドカーペットなど。
637名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:56:39 ID:oqMFlnXJO
>>628
ジャルはまだ大阪だろ、ムーディーとかじゃね?
2700もいきなり東京行ったけど、こっちは東京の水が合ってたらしい
638名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:56:42 ID:/WPsYUth0
一発芸しかない奴は消える運命
639名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:56:59 ID:4Hrfoiev0
>>631
ジャリズム山下を見るんだ。そういうやり方でも危ないw
640名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:57:08 ID:hAVTDh/20
>>631
千原はまだ番組仕切る力量はある
上手いかどうかはともかくとして
山崎邦正は・・・・
641名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:57:12 ID:E0o9XrXr0
>>580>>589
たけしが語ってたね
急に売れて、翌年税金払うの忘れて遊び呆けてたらあっという間に仕事がなくなった
税金払えなくて銀行に泣き付いたら「芸能人は浮き沈み激しいから貸せません」ってはっきり言われたと
たけしは何とか足立信金から借りれたが洋七は大変だったらしい

>>583
3競オートでビッグレースの客寄せイベントや地方都市の祭り
642名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:57:17 ID:y+rRrTLCO
誰っすか?
643名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:57:45 ID:MYqHgL2m0
>>631
吉本は今、そういう奴ばっかりなような気がする。
松本−千原以降。芋づる。
今はもう大阪のコテコテな芸風も珍しいものじゃなくなったし、
あまりにも数が多いのと、大して面白くないもんだから、
食傷気味なんだよねぇ。
644名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:58:23 ID:YlI3nsvt0
>>635
高岡早紀の妹を嫁にした元Jリーガーさんも苦労してたね
カードで毎月200万円お買い物してたらしいが…結構枠大きいんだなーってw
645名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:58:37 ID:fuUK+dDe0
最近の不況でこの業界の営業の仕事量と金額は激減してるらしい。
646名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:58:44 ID:OyIIoiKa0
人気が落ちたと笑われようが、どんな仕事でもマジメにやっているヤツはエライ
・・・とニートの俺は思うんだ
647名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:58:47 ID:AhmwWtQ0O
>>628
ジャルジャルはベース吉本で頑張っているぞ。
東京芸人への対抗意識はかなりのものだ。
648名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:58:55 ID:+d/C3jYnO
>>629
うちの嫁さんもアラタケ隊アラタケ隊って言ってた
649名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:59:21 ID:xoBmk8ZZO
エドはるみは今日福島競馬場で営業でした。

失笑ものでした。
650名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:59:26 ID:E0o9XrXr0
>>638
でもその一発当てるのがいかに大変か
651名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:59:31 ID:sneAkGj30
>>618
そりゃあ一流企業はそんなのごろごろいるけど、
大学行ってないやつだって半数はいるわけだし。
日東駒銭レベル以上いければ、全体の上位10-20%
くらいには確実に入ってるだろう?普通の公立中学校で
いえばクラスで1番でないが5番以内には必ずいつも入ってる
くらいの感じか。
652名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:59:37 ID:s66dFRDX0
浜根隆の会社?
653名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:59:41 ID:WJpk6luA0
サバンナはどうなんだ?
654名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:00:14 ID:BMbb4TlpO
>>635
プロなんちゃらなんてのはどこも信用度低いからね。
655名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:00:37 ID:nDz0ORq50
千原ジュニアは吉本が売り出そうとしてたらしいよ。
だからいいとものレギュラーが決まったんだと。
656名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:00:38 ID:fuUK+dDe0
こう考えると東京進出して全国区の人気を一時期得るより、
大阪に残って舞台、関西ローカルを中心に細々とでも
長く活躍してほうが最終的に勝ち組みっぽいな。
657名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:00:39 ID:MYqHgL2m0
>>653
高橋はプロの太鼓もち
ヤギはプロの天然君として先輩たちにかわいがられてるから
当分大丈夫だろw
野生爆弾とかな。
658名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:01:06 ID:YlI3nsvt0
>>654
まして『自称』プロ…だともっと大変ですよねw
659名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:01:06 ID:SvrysMNLO
松本松本と呼びづらいだろうから東京の吉本芸人は清々してそうだな
660名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:01:21 ID:08OjGcQJO
せんだみたいになってる奴がこの何年か後にゴロゴロ居そうだな。
661名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:01:23 ID:y+2lGDeH0
養成所ビジネスが出来てから芸人増えすぎたもんな
営業や舞台で生きて行くにしても競争激しくなってるだろうし大変だ
662名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:01:29 ID:Cts/te9k0
>>215
(´・ω・`)
663名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:01:30 ID:Bif2Pwt10
>>637
base卒業したら東京でしょ
664名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:01:43 ID:8UX4QDpD0
>>649
あれ、開催してないよね?
665名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:01:44 ID:jTipGViP0
関西で結果を出していない奴が全国ネットで知名度が上がっても
結局最後はコレか

典型的な使い捨て芸人の末路だわな
666名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:02:17 ID:lbdZvKdD0
NSCで面白すぎてカリスマ扱いされてたんだっけ?
芸人ほど芸人を見る目が無くなるんだな
667名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:02:28 ID:aa8MwDy20
サバンナ八木は金持ちと2ちゃんで見たが
668名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:02:31 ID:PjNLvPE90
そういえば、競艇場とか競馬のイベントでもよく芸人が
来てるわ。近所のライブハウスにもバブルガムブラザース
とか来てたなぁ。

テレビでいったん名前が売れると結構、仕事があるんだよ。
地方都市なら特に。ラジオも大きい。売れっ子は受けない
仕事でも一度、名前が売れたタレントなら回ってくる
ことがある。

パチンコ屋のイベントに所属事務所があるタレントはあまり
来てないよw 
669名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:02:53 ID:nDz0ORq50
吉本はお家騒動で経営者側がテレビ局と分割して
株持合になり非上場化の話しがある。
吉本の芸人がよりテレビに出るだろうね。
670名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:03:15 ID:YlI3nsvt0
そう言えば関西のテレビ局のアナウンサーがフリーになって東京進出したけど…
671名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:03:16 ID:dUIwHXAD0
一番理想なのは、テレビでそこそこ名前を売って、地方の祭りやイベントに呼ばれる営業を
本職とすることだろうな。
672名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:03:19 ID:3kdOYO4w0
>>650
だからブームのときに当てたやつは息が短い
673名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:03:25 ID:WJpk6luA0
関西でも痛い芸人の部類に入ってたからなあ
674名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:03:37 ID:8W3H/qIe0
よくわからんけどあれだけ売れてりゃ普通の人の生涯収入なんてとっくに稼いでる
はずだからのんびりすればいいのに。
675名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:03:43 ID:sneAkGj30
>>653
サバンナなんか「まだ売れてもいない」ってイメージだが。
676名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:04:05 ID:E0o9XrXr0
飯塚オートは昨日が我が家
今日は華丸大吉
677名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:04:27 ID:D6MRUwExO
>>583
『爆笑ヒットパレード』とか『爆笑オンステージ』いうような名称で地方のホールでイベントやってるよ。
ヒロシも出てたりする。
678名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:04:39 ID:x46G8tJ20
西川は元々タニマチ芸人だろ
この不況で社長さんたちがいなくなったんだろうな
679( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/08/23(日) 22:04:44 ID:0cdVPFqN0 BE:71991528-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<腹が減ったらダンボールを食べればいい
680名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:05:16 ID:kLa4Dp6S0
ロンドンブーツ1号2号はいきなり東京で売れた感じだけどなあ
681名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:05:29 ID:uHTcT87A0
ノンスタイルなんて半年持たなかった・・・
682名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:05:32 ID:dUGQsa4FO
なぜ干された?ん?バーニング!
683名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:05:35 ID:qG5IPZpkP
>>670
宮根?梅淳?
684名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:05:36 ID:uUUQ0rzx0
取り外しもやったら給料倍になるんじゃね?
685名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:06:00 ID:WJpk6luA0
陣内のシンジケートが解散した件
686名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:06:29 ID:sneAkGj30
>>674
ホントによくわかってないんだなw
テレビにたくさんでててもそれほど儲からないんだよ。
今のオードリーでもぜいぜい年収700-1000マンくらいだ。
687名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:06:37 ID:rcR/3xanO
>>647
ジャルジャルは藤崎が身近にいるだけに、どちらが安全なのか慎重にもなるわなw
まぁ、baseリーダーとしてある程度給料貰ってて女にキャーキャー言われてる現在に満足もしてるだろう
688名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:06:48 ID:yHf/lHlYO
最近は
面白いお笑い芸人より
面白く演出されたお笑い芸人が多いから疲れる。
689名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:06:58 ID:O+5I91co0
>>680
当時、東京に出来たばかりの吉本の劇場のメインキャラにしたいとか、
そういうアレじゃなかったっけ?
690名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:07:00 ID:oONHF06fO
住谷クン、新喜劇に出てるから安泰だよ。
691名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:07:38 ID:0iaJvx310
去年の船橋オート祭は神開催
初日がナイツ二日目がオードリー
最終日がザ・パンチ
みんなM-1決勝に行った
692名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:07:42 ID:kLa4Dp6S0
>>670
梅田淳?
ちょっと前までK-1の前座試合の実況とかしてたけど
大阪のラジオ局で仕事してる

宮根もここからが正念場だろうなあ
693名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:07:47 ID:WJpk6luA0
10$はもっと売れてほしい
694名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:07:51 ID:wsEFDNzs0
>>676
飯塚オートww
695名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:07:53 ID:oONHF06fO
しかも、HGになるより前から。
696名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:07:55 ID:5KerNYz70
あるあるネタで出てきたやつはすぐに沈む
697名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:08:03 ID:fuUK+dDe0
太田プロとか人力舎の芸人の給料を聞くと
だいたい吉本芸人は驚くよな。事務所と芸人の配分が違いすぎて。
698名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:08:29 ID:8VNPApGR0
>>647
そうなんだ。
意外だなぁ。
699名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:08:49 ID:38DJ0LctO
>>649
エドは本人も事務所も売れると思ってなかっただろう。

何で売れたのか?
700名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:08:53 ID:TzofgzcO0
ルックスが汚いのに。
歯を磨いた事がないとか、彼女とのキスの話したりとか
あげくの果てに舞台に彼女を上げてキスしたりとか、キモイことしているせい。
テレビで見なくなってせいせいした。
701名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:08:57 ID:GBuRRH1m0
無駄遣いしすぎなんじゃないか?
702名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:09:07 ID:YlI3nsvt0
如何に吉本のギャラが悪徳派遣業者を上回るピンハネ率…
703名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:09:19 ID:lSeril4U0
>>634
失礼な話かもしれないが、江戸は一発屋だということは本人もわかってたと思う。
だから去年のブレイク時に稼いだ金は堅実に貯金していて、しばらく生活に困ることは無いと予想。
704名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:09:21 ID:wsEFDNzs0
>>697
吉本芸人「単価たけー!!」
吉本以外「仕事量多すぎ!!」

こんな感じでどっちもどっち
705名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:09:22 ID:5KerNYz70
>>24
電器屋行けよ。
706名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:09:25 ID:rcR/3xanO
ナイナイはABCグランプリは獲ってるが東京行った時は大阪で仕事は全然無かった
ナイナイの場合は東京に呼ばれたパターンだけどな
707名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:09:35 ID:WJpk6luA0
さんまっておもろいか?
708名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:09:36 ID:FvxCgvYh0
あるあるネタを封印して漫才でやっていく、
って決めたと聞いて内心応援してたが厳しそうだね。

二人とも競馬のセンスあるから競馬の仕事が来るといいね。
709名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:09:42 ID:0iaJvx310
>>672
お笑いブームでない時に一発当てると一生モンだけどな
710名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:10:05 ID:HFDThhf20
【芸能】北欧の着エロアイドル・パンコッタちゃん(12歳)来日★2【画像多数】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1249010005/
711名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:10:17 ID:OKuAp29aO
>>630
そう考えると今田、東野は故郷ではないけど、名古屋で長年やって築いてきたものがあるから
この先も安定かな

712名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:10:27 ID:MYqHgL2m0
>>688
上手いこと言うな。その通りだね。

まぁ企画も緩いからこっちも楽に見てるんだけど、
たまにふと我に返って、何が面白いんだろって思うことがある。
売れちゃって、もうそれで終わり、
ひな壇でもテレビに出続けられればいいみたいな芸人ばっかりなのかも。
713名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:10:45 ID:D6MRUwExO
>>681
彼らに漫才以外を求める方が悪かった。
漫才以外の引き出しがない彼らも問題だけど。
714名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:10:56 ID:nzVwZo4iO
レギュラーって誰だっけ?
715名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:11:16 ID:G/TZcnwzO
西川くん可哀想に
相方がホテル代ケチったせいてコンビのイメージ悪くなって
雛壇にすら呼ばれなくなったな
716名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:11:16 ID:hAVTDh/20
>>1
ど〜でもいいですよ〜
717名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:11:23 ID:e8PiiYXdO
>>667
実家は金持ちらしいけど
718名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:11:27 ID:0f6T5Van0
MUTEKIまだ?
719名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:11:35 ID:8UX4QDpD0
青芝金太・紋太
AKIKO
秋山見学者
アクシャン
アゴ勇
阿吾寿朗
(あご じゅうろう)
あさりど
足軽エンペラー
アズアズ
汗かきじじい
安土城
アパラシカ
あばれヌンチャク
アバンギャルド
あひる艦隊
あぶらとり紙
アルカリ三世
杏(あんず)
[an][do]
あんどう鰐(わに)
アンラッキー後藤

720名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:11:45 ID:PjNLvPE90
>>686
わかってないのはお前だよw 吉本の芸人ならそんなに
金は入っていない。

オードリーはCMの本数が異様だよ。任天堂、カウネット、
ケンタッキー、サッポロビールを短期間にやってる。
取り分は事務所が3、本人が7だそうな。

事務所によるんだよ。契約の形態や給料のシステムに
よる。中小の事務所では押しが弱いから売れる可能性
が下がる。代わりに売れた時の実入りが少ない。

小さな事務所で「偶然売れた」場合には年収が高い。
721名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:11:46 ID:O+5I91co0
>>707
こないだの27時間とか見てるとやっぱ格が違うと思うわ。
あのしゃべりを定期的に発揮できる場所は
もうラジオくらいしかないんじゃないのかな?
722名無しさん@恐縮です :2009/08/23(日) 22:11:52 ID:+rXG8RIU0
経費節減でこういうやつらの方が使いやすいのに
使ってもらえない所見るとこいつらよっぽど素行
が悪かったとしか思えないな。
723名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:12:01 ID:R5zpLMsZ0
>>627
コメディNO.1は何も考えてないはず
724名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:12:17 ID:dUIwHXAD0
ナイツみたいに、テレビ以外での主戦場ががっちりとある芸人は強いよなぁ・・
725名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:12:31 ID:e8PiiYXdO
>>674
吉本芸人はギャラからかなり引かれるらしい…
726名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:12:55 ID:nDz0ORq50
芸人をうまく演出して、明るくにぎやかだからとりあえず
テレビつけちゃうっていう印象操作だよね。
中身はたいして笑えない。
727名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:12:58 ID:0bKDQQtBO
電工の資格もってんのか?たんなる手元?
728名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:13:18 ID:eDkWxsG/0
エンタ全盛期のしかもあるあるネタならなんでもウケた時代に2、3年ゴールデン出られただけでも良かったんじゃね。
小梅とかもっと後の芸人はもっと悲惨だぞ。
729名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:13:43 ID:ghAMdaKL0
元ホストのなんとかって芸人まるで見ないよな。
730名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:13:49 ID:fuUK+dDe0
ぜんじろうは今どうしてるの?
テレビで全然見なくなって15年くらいたつけど。
731名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:13:50 ID:0iaJvx310
>>688>>712
こうしてみるとTV=終わったメディアなんて軽々しく言えないよな
やっぱ影響力でかいわ
732名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:13:51 ID:meOlKQgf0
>>612
今芸人の新しい収入源として注目されているのは「結婚式へのビデオレター」だって。
新郎新婦とは一面識も無いのにあたかも知り合いであるかのように振舞って自分のギャグもおりまぜてお祝いメッセージを贈る。
結婚式のゆるい雰囲気だとそれなりに盛り上がるらしい。
長州小力なんかそれで結構小銭稼ぎしてるんだって。
733名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:14:25 ID:wq/i9DHeO
サンミュージックの芸人は、芸人7で事務所3だっけ?
734名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:14:28 ID:MYqHgL2m0
>>724
だねー。
浅草という場で、爺婆相手にもネタをやらなきゃならないのと、
ライブと銘打ってキャーキャー言うファンしかこないのとは訳が違うし。
芸人本来の姿って感じがする。
735名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:14:37 ID:47HE6Y7Ii
仕事ないのにレギュラーて

ラララライもこんな風になるか
736名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:15:21 ID:ko+vinSe0
吉本社長大崎がションベンちびって頭を下げる川村会長率いる天下の
ケイダッシュ所属のオードリーが、弱小事務所でがんばっているいた
いけな芸人扱いされるから面白すぎる。
737名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:15:22 ID:WJpk6luA0
おとなの絵本辺りから、這い上がってきてほしいな、ヨゴレ芸人として
738名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:15:50 ID:1bjzwBB6O
>>735
ラララライを封印して正統派をやってるとか
739名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:16:15 ID:3qCblJk40
女とホテル入っても相手に後で金は出すといい
後で週刊誌にバラされたり
競馬の馬券の勝負のコーナーに出れば
金を出したくないから 自分は馬券は買わないとかやったり
坊主のほうだが
そーいう笑えないネタにもならないようなケチくさい奴だったな

行動と収入がイイ感じでバランス取れて良かったじゃないか
740名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:16:34 ID:kLa4Dp6S0
やっぱ「板」で勝負しないといけないちゅうことだな
そこで鍛えられた芸人ならまだ生き残れるが
テレビ人気で出てきたようなのは廃れるのも早い
741名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:17:09 ID:47HE6Y7Ii
>>737
モンペアのせいで、その手の番組一掃されちゃったよ
742名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:17:30 ID:WJpk6luA0
ハリガネロックは期待されてのになw
743名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:17:41 ID:MYqHgL2m0
でも逆に考えたら、まだ若いし逆にチャンスだよ。
芸人続けていく気持ちがあるなら。
30-35歳あたりの芸人が凄い人数居るけど、
あいつらが全員生き残れるわけが無いし、
今の露出は高くても芸人としては何もしてないし、この先どうするのって感じ。
バイトしながら舞台頑張れば何とかなるかもしれない。
別にファンじゃないけど。
744名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:17:42 ID:+rXG8RIU0
だいたい売れなくなっても舞台には使ってもらえる
と思ったけど、そういう仕事もできないって、吉本
こいつらに仕事与えたくないんだろうな。
745名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:17:59 ID:0iaJvx310
>>735
もうなってる
こないだアメトーーク!の一発屋芸人の会に出て「新幹線乗ったの1年半ぶりです」「その間興奮しちゃって寝れなかったです」
746名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:18:20 ID:K85P/Jcy0
こいつら何をしでかしたんだ?
747名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:18:44 ID:YlI3nsvt0
まさに『小さな事からコツコツと』ですな
いきなり売れちゃうとそこで躓くんだよな
748名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:19:11 ID:fA+1FxRWO
紳助に媚びたら良かったのに
芸人やめて紳助の店の店員やってる奴多いらしいからな
749名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:19:13 ID:8UX4QDpD0
>>720
けっこう大手だね〜。
オードリーぐらいの格だと、ギャラは1本どれぐらいなのかな?
750名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:19:18 ID:ZNzwaGBiO
レギュラーってスタンダードな漫才やってたような気がするんだけど、
それすらも駄目になったのか。
751名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:19:26 ID:47HE6Y7Ii
>>745
それは知ってるが、まだ副業が必要なとこまでは堕ちてないだろ
752名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:19:41 ID:BT0OownA0
松本が消されたんよ
楽屋の中の物洗いざらいかっさらって帰ってた
隣の楽屋のお菓子やら、スタッフの弁当どころか、保冷剤まで盗んで帰ってたからな。

テレビ局にとっては迷惑なことこの上ない
そりゃー消されると思ったよ
753名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:20:07 ID:sneAkGj30
>>720
オードリーがそんなに稼いでるとは知らなかったよ。
まああのクラスの若手だ。

いずれにしてもレギュラーはあれくらいで一生遊んで
暮らせる金が手の入ったとは到底思えないというのが
主旨だ。


>>中小の事務所では押しが弱いから売れる可能性
>>が下がる。代わりに売れた時の実入りが少ない。

>>小さな事務所で「偶然売れた」場合には年収が高い。

でも言ってること矛盾してないか?
754名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:20:08 ID:+ZtPmWmM0
>>707 さんまの手法は、数打ちゃ当るだから、面白く無いところの方が多い。
755名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:20:30 ID:NYktdgIt0
レギュラーは自分で言ってたおぼえがあるけど、漫才がてんでダメだから
いっそ禁じ手のオンパレードでも ってことであの探検隊ネタじゃなかったっけ
芸として長続きしないのはわかってんだろ
756名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:21:18 ID:PjNLvPE90
島田洋七の話が割と有名なんだよ。以前、漫才ブームで
売れた時には弱小事務所の所属だった。

一時期、吉本を離れてる時に偶然売れたから大金貰った
んだよ。東京に行くと言い張った島田洋七は吉本興業を
解雇されてた。(東京の漫才協団に加入し戸崎事務所所属)

大手の事務所の所属なら、1年や2年目じゃ金は安い。
顔が売れてもそんなに実入りはない。吉本は辛いぞw
ただし、吉本なら上に気に入られれば芋づる式で番組に
出られるメリットもある。

大手にいるのも良し悪し。まあ、どっちにしたって
売れなきゃ芸人に意味はない。
757名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:21:19 ID:0iaJvx310
>>747
そろはマネージャーなりエライさんなりが「お前ら勘違いすんなよ」って釘刺さなきゃ
本人そこまで先読めないよ
758名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:21:29 ID:D6UApmDDO
松本なんか難波の高島屋前でティッシュ配ってたやん
759名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:21:30 ID:TVKCc+Bp0
「持ってるだけで、開く傘!」このネタは安物のジャンプ傘を持った時に絶対言う。
760名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:22:06 ID:hAVTDh/20
>>752
本物の馬鹿だな
せいぜい数千円の物のために仕事無くすとか
761名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:22:19 ID:oxwobw+20
>>752
詳しいんですねーADさんか何か?
762名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:23:06 ID:WJpk6luA0
この話自体、ネタ臭いんだけどな
763名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:23:31 ID:blZiOqVNO
オードリーは売れてからの給料明細見たらあまりにも多くて逆に引いたって言ってたな。
764名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:23:55 ID:sneAkGj30
>>752
テレビの仕事してるの?kwsk
765名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:24:04 ID:1bjzwBB6O
マイケルやらこいつらやら…
一気に極端に仕事が減る場合は人間性に問題があるよな
766名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:24:28 ID:+rXG8RIU0
吉本は売れなくなったら、一気に見放すからな
ごり押し経歴見るとよくわかる
ナイナイ→ロンブー→キングコング→オリラジ→はんにゃ
キングコング以降ごり押し失敗が続いています。
767名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:24:35 ID:sHpRrsuG0
ナイナイがこないだラジオでこのニュース取り上げてて驚いていた。

似たような事件起こした長井秀和も見なくなったが引退したのかな。
768名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:24:42 ID:WJpk6luA0
胸叩く奴どこいったんだ?
769名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:24:54 ID:YlI3nsvt0
芸人にはコンプライアンスの遵守は無理そうだなw
770名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:25:30 ID:sneAkGj30
>>763
まあでも売れるまでがいくらだったかだよね。当然多いとは思えない。
771名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:25:34 ID:VmeDFfdx0
>>320
ダブルブッキングは
この前のレッドカーペットに出ていたよ。
772名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:25:54 ID:WJpk6luA0
ミーハーとHするために入ってきたようなもんだろ
773名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:26:44 ID:TVKCc+Bp0
>>767
日テレで山本高広とマラソンやってた、
774名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:26:48 ID:PjNLvPE90
>>762
夏場のクーラーの取り付けのバイト、って無茶苦茶
給料はいいんだけどなw

ガスが抜けないように慣れがいる。電気屋の下請けの
バイトやってる奴はワンシーズンで数百万稼ぐ奴も
ザラにいるよ。運転免許と電気工事士の資格でも
持ってりゃベスト。

夏場だけだけどね。現場を5,6件掛け持ちするの。
1件8千円から1万円くらいもらったかな? 下手な営業
より効率がいいこともあるかもな。
775名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:26:59 ID:eDkWxsG/0
>>767

海外に留学という名のトンヅラ→去年くらいに帰ってきてエンタや爆笑問題のバーターやらで地味に日本の芸能界に復帰。
776名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:27:00 ID:9PZtvRaH0
単純に、面白くないからこういう結果に至ったのかな
777名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:27:12 ID:tK/8FS3n0
>>769
compliance=法律の遵守.

コンプライアンスの遵守w

ああ恥ずかしい
778名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:27:49 ID:8erQc4cy0
>>767
山本と同じTBSのマラソンで走ってたよ
779名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:27:55 ID:NYktdgIt0
>>767
長井はずっと海外逃亡してたろ。アメリカあたりの舞台に立ってたとか
帰ってきて話してた。
780づら:2009/08/23(日) 22:27:55 ID:LlCU8CHx0
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /雇いなら8割貰えるづら
 ( ´∀`)< づら
 (    )  \_________
 (__)_)
781名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:28:24 ID:P0ctNHAbO
>>752
それ、もはや普通に窃盗なんじゃないかw
782名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:28:38 ID:qeAyAFwbO
手に職あって良かったジャマイカ。
783名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:29:07 ID:WwQ7kIvo0
>>753
小規模な事務所はピン撥ねが小さいので、事務所は儲からない
ただし、小規模事務所は抱えてる芸人を意地でも囲い込む必要があり、売れた場合はピン撥ね率が更に下がる
784名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:29:25 ID:1TNPx/ed0
なんにせよ、働いてるんだ
いいじゃんwww
785名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:29:35 ID:BT0OownA0
786名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:29:42 ID:XQcTSoAg0
>>126
これから先、テレビの視聴率がジリ貧なのは時代の流れとして、お笑い芸人の大半はどうするんだろう?

まあ、いなくなったとして笑えるネタはネットに腐るほど転がってるしな、
787名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:29:55 ID:VmeDFfdx0
>>398
去年「どんどん」とか言うドラマにちょっと出ていたな。
788名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:30:00 ID:5DV+B9ouO
ガム芸人も大変だな
時期が過ぎたらペってされるんだぜ
こいつらはしょうがないが
789名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:30:10 ID:+QsywwnfO
テレビに出たら食っていける時代はとっくに終わってる。
だって見る人がいないもん。
790名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:30:12 ID:b2jXaJZz0
岡村が番組に呼んでやるような優しさを見せないだろうか
791名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:30:23 ID:rcR/3xanO
>>768
パチパチパンチは吉本新喜劇
792名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:30:31 ID:WJpk6luA0
一発当ててその金で店とか事業するってやり方は、某国の人間とやり方は変わらんなw
793名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:31:09 ID:eDkWxsG/0
>>791
わざとだろうけどその人じゃなくてパッションだろ。
794名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:31:36 ID:UOC4hTFH0
>>783
それどこの人力舎
795名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:31:45 ID:bBwxxJkJO
デブの方が淫交だか援交だかで騒がれて干されたんだろ
796名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:31:50 ID:ILaUYWUnO
>>785
ヒロミ効果だなw
797名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:31:57 ID:kLa4Dp6S0
>>786
舞台で稼ぐか
営業で稼ぐか
やめるか

どれかだな
798名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:32:12 ID:sneAkGj30
>>784
まあそうなんだよな。良く考えたら芸人よりこっちのが
よっぽどまともな仕事だよな。
799名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:32:12 ID:hAVTDh/20
>>793
あいつだけはマジで理解不能だった
ネタもどんなのやってたのかすら全く思い出せない
800名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:32:13 ID:M8A7Z0nr0
>>697
どこの事務所か忘れたがギャラの分配が7(芸人):3(事務所)って聞いた
801名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:32:35 ID:8UX4QDpD0
>>774
夏場で数百万って、日給あたりでいくら?
数百万って、5、600万円ってことですよ?
802名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:32:38 ID:x/5M4NSb0
あるあるやめなきゃ良かったのかな
武勇伝やめても使ってもらえるオリラジみたいな華ないしw

タカトシが、売れだした頃
志村が「欧米か、は絶対やめるな」アドバイスしてたけど
そう言ってくれる人間が周囲にいなかったし
むしろ「いつやめるの」と責められてたんだろう
803名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:32:56 ID:nwYd0/+Z0
お笑い芸人が多すぎ。特に関西人がやたら多い。

関西ローカルで関西ネタをやってろって。

とにかく関西人ウザイ。

関西弁ウザイ。
804名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:33:35 ID:WJpk6luA0
>>791
それじゃ無くて、体育会ぽい奴でその芸がPTAからクレーム入った奴だよ
805名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:33:43 ID:3kdOYO4w0
>>774
親類が自前の車でやってるけど数百万稼ぐやつなんて聞いたこともないわ
806名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:33:48 ID:PjNLvPE90
吉本の芸人って、変な不動産屋のツテかなんか辿って
立ち飲みやとかスナックとか始めて潰してる人もよく
いるよw 若手より年配に多いけど。

吉本新喜劇に出てる古顔の役者さんは大阪や神戸で
店持ってる例が多い。うまく行ってる店もある。
やっぱり、万が一を考えて副業やるんだろうね。

吉本で半端に売れて消えるのが一番辛いなw 露出
だけは一瞬あるから。金は残らないわ顔が指すわが
最悪だw 松竹のほうがまだいいなぁ。
807名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:33:53 ID:YlI3nsvt0
>>802
周りに恵まれるか否か…だな
808名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:34:25 ID:4Z3gImspO
そろそろひな壇より仕切りができるタレントを育成しないとヤバいんじゃないの?
大物司会者もみんな50代60代だし
809名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:35:12 ID:TVKCc+Bp0
パッション屋良や、マイケル、ヒロシはあんまり嫌いじゃなかったな、ちょっぴり笑ったし、
でもレギュラーのネタで笑わせてもらったことはない、あまりにも子供向け過ぎたな。
810名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:35:43 ID:NwMlb/rFO
一発や
811名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:35:53 ID:tCqaYFG/0
>>801
これがおゆとり様の脳か・・・
812名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:36:24 ID:FunYTUzqO
>>774
ねぇーよ
813名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:36:46 ID:sHpRrsuG0
>>773
>>775
>>778-779
ありがとう。ってか山本日テレでもマラソンしてたんだw
一応アメリカに逃げたのは知ってた。
なんだかんだで使ってくれる人いるんだね。
814名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:36:54 ID:8UX4QDpD0
>>811
違う、親戚がその元受けやってるので!
815名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:37:18 ID:EiBtrfqz0
松本淫行で干されたんじゃないのか
816名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:37:26 ID:ODot7Hj+0
コンビ名があるある探検隊じゃ無かったのが最大の失敗
817名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:37:53 ID:Lczz5SrE0
>>802
フジのあるある大辞典の騒動が原因で干されたんだよ
TVで唯一の持ちネタできなくなったのが最初の原因
818名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:38:03 ID:yUIAtZf60
歯茎の方が後輩に嫌われるほどの人格だから仕方ないよね^^
819名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:38:05 ID:eDkWxsG/0
>>808

逆に言えば司会なんか50、60過ぎても後輩芸人集めてギャーギャー騒がせておけば何となくやれるから上がどん詰まりなんだろう。
そのリバウンドでギャラが高い司会者はドンドンくび切られてるけどww
820名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:38:12 ID:8WvU+13pO
西川の相方は未成年とズッコンバッコン疑惑浮上していたよな〜
821名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:38:33 ID:dUIwHXAD0
営業の鬼と言われるマギー司朗は、テレビがバイト感覚なんだろうな。
822名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:38:52 ID:sneAkGj30
じゃああるあるネタやめたのはそのせいなんだな?
で、定番ネタができないから営業もいけないと。
823名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:39:03 ID:M8A7Z0nr0
はんにゃも直ぐに消えそうだな
824名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:39:09 ID:WJpk6luA0
あるある大辞典の影響もあると思うんだが、閑テレではタブーだし
825名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:39:10 ID:1bjzwBB6O
>>802
タカトシは普通に札幌吉本の主力だったからなあ
華丸大吉は福岡の主力だし
826名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:39:17 ID:XA39RbPLO
>>803
関西人のふりしてるだけで実際は四国、中国地方出身のやつもかなりいるけどな。
吉本の偽関西人が関西人だと思われるのは、昔から関西に住んでる人間としては、
物凄く不愉快だ。
827名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:39:29 ID:POEOwm9o0
同じネタばっかりやってるからだな。
なんでだろう〜と同じ。

エアコン取り付けも、自営でやれば
結構いい仕事なんだけどねw

がんばれw応援はしないけど、まだ覚えてるから。
828名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:39:54 ID:eH1rhQHV0
仕事がないない探検隊!
仕事がないない探検隊!
829名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:39:56 ID:PjNLvPE90
>>801
ものを知らないなら黙っておいたほうがいいよ。クーラー
の需要は「たった数週間」だ。

どう頑張ってもせいぜい1ヶ月から2ヶ月くらい。その間に
取り付けにこないとクレームになる。なのでどこの量販店や
電気屋も、その最盛期にだけ下請けや人を雇うの。

一番多い時には一日に10件の取り付けやったことがある。
二人で軽トラックで順番に回る。運転免許と電気工事士の
資格持ってると特別扱い。1ヶ月休みなしで早朝から夜の
8時まで工事やって、数百万稼いだ実例は結構ある。

その程度の計算も出来ない馬鹿なら書き込みするなw
830名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:40:16 ID:S/s1BytEO
>>667
高橋は親が歯医者で金持ちらしいけど
八木はそんな話聞かんな
831名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:40:16 ID:v3reNXqXO
西川はモデルの卵の美人の彼女が居て、社長の知り合いがたくさんいるからお笑い辞めても困らないって言ってたよねえ
832名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:40:26 ID:n6gOyw4yO
>>805
うち都内だけど友達が夏だけ手伝いしてかなり稼いでた
1日かなりの数いくみたい
夏は遊ぶヒマないとさ
833名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:40:42 ID:WJpk6luA0
全部、先越されてるよ otz
834名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:41:20 ID:VmeDFfdx0
>>668
今日、埼玉県入間市のパチンコ屋イベントに
梅宮アンナが来ました。

最近見ないけど北野誠、元気かなー。
835名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:41:26 ID:RdJlqq+JO
なかやまきんに君のように休業と復帰を繰り返し、飽きられないようにするのが長生きの秘訣。
836名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:41:33 ID:HMbALg+vO
絶頂期の給料貯めとかなきゃだめだろ、ずっと続くと勘違いするなよ、いい加減周り見てわかるはずだろ。
837名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:41:40 ID:aIoJ6xiv0
>>805
嘘っぱちにマジレスすんなよ。
あり得ないことを、息を吐くように騙るのが2ちゃん。
838名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:41:47 ID:3C9jwCIi0
>>583
ちょっと前には旅チャンネルで番組持ってたよ。
839名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:42:04 ID:2KWbA9aR0
結局 性格が悪いんじゃない?
840名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:42:31 ID:oRs92KSu0
>>835
休業と復帰とゆうかアメリカの学校が休みになったら
稼ぎに来るだけだお
841名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:42:56 ID:WJpk6luA0
何とか鼠って名前変えたんか?
842名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:43:16 ID://mtwJuc0
オードリーとかはんにゃとかツマンネーのが売れてるしな
843名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:43:18 ID:+rXG8RIU0
レギュラーは干されていいけど、そろそろキングコング
あたりも消えてくれないかな?こいつらこそ干されるべき
糞芸人なのに。
844名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:43:25 ID:gU29B9gw0
先週末、ららぽーと豊洲にエドはるみと営業で来てたけど、
ああいう会場だと普段お笑いにあんまり興味ない買い物客も
とりあえず足を止めて見てるから、反応がシビアすぎて、客席
が凍りついてたwww先輩芸人の内輪ネタとか引っ張り出して
きて必死に笑いを取ろうとしてたけど、年輩の人とかポカーンと
してるしwww
845名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:43:37 ID:MsEfAzMo0
誰だっけ?
846名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:43:46 ID:kLa4Dp6S0
地方競輪や競馬のミニイベントとかで
ちょっと前に話題になったような芸人や歌手が出演したりしてるのを
たまに見るけど
ああいう仕事とかかな>営業
847名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:44:24 ID:e8PiiYXdO
>>843
もう見ないじゃん
848名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:44:24 ID:REY/jflIO
寝てるババアの首締める
849名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:44:30 ID:8UX4QDpD0
>>837
んだねw
どこの宇宙にいるんだろ
850名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:44:31 ID:tao3AFa2O
レギュラーぐらい知名度があれば、営業で相当稼げそうなもんだけどな。
事務所にも干されかかってるって事かな。
851名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:44:51 ID:fuUK+dDe0
>>835
野沢直子もそのシステムだな。
兵頭ゆきは完全に帰国しちゃったから仕事ないな。
852名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:45:00 ID:sneAkGj30
なんかこれっぽいな。

「発掘!あるある大事典」(関西テレビ)がやらせ・捏造問題を起こし
て打ち切られた2007年上期当時はフレーズが当番組を連想させる事か
らテレビでこのネタは「封印」されていた。 wikiより

ブレイクした定番ネタやれないんじゃ刀取られた武士も同然。

そしてこうなったと。

2009年8月現在、西川はクーラーの取り外しのバイトをして生計を立て
ている。松本は釣りで取った魚を食べて生活しているが、共に生活が
非常に苦しい状態になっている。

同じくwikiより
853名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:45:24 ID:YoBEmRqh0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kmg553
こういう商売でも週末ごとに5〜10万稼げるよ
854名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:46:31 ID://mtwJuc0
>>126
テレビがつまんなくなったのって芸人が増えたからだしな
一人残らず画面から退席してくれても構わない気がする
855名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:46:38 ID:M8A7Z0nr0
松本って結婚してるんだろ。生活苦なのに大丈夫なのか
856名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:48:05 ID:e8PiiYXdO
野沢直子はたしか社長令嬢で、しかも吉本から今でも
毎月給料振り込まれてるとか本人が言ってたような?
歩合制の吉本においては彼女だけ特別待遇なんだよなー。
857名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:48:06 ID:g6YYXf/Z0
あるある探検隊っハイッオッパッピ〜〜!の人?
858名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:48:32 ID:sneAkGj30
>>855
奥がいればむしろ助かるだろ。パートでもすれば地味に食ってはいける
859名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:48:39 ID:8DWKUOco0
 干されてるんじゃなくて営業の仕事も来ないんだろうね。
 お笑い呼ぼうとした時に、今はネットでググレばそうい
うのは直ぐ出てきちゃうし、万が一なんか問題になったら
そんな前歴がある奴を何で呼んだんだって担当者の責任に
なる可能性もないとは言えない。

 別に芸人はいくらでもいるんだからそんな奴をわざわざ
呼ばない。
860名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:49:06 ID:WJpk6luA0
芸人にも格差社会か、もう、なんだかな〜
861名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:49:06 ID:iyynrxfs0
ちょーしゅーこりきとか今どーなってんだ?
当時20万のマンションに引っ越したとかやってたけど
862名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:49:08 ID:Rm91b3G60
今日久しぶりにマリオのジャンプ音する人をTVで見たけど
肌ツヤ良く前より太っていて健康そうだったよ
863名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:49:48 ID:uiBIx+nI0
>>852
釣りで取った魚を食べて生活なんて・・・。
西川みたいに他のバイトすればいいのに。
奥さん、可哀想w
864名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:49:53 ID:kLa4Dp6S0
どっかの大学の学園祭とかの営業でも
すりゃいいのにこれからの季節
865名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:49:56 ID:UBK2HP4NO
>>351
ゆき姉は今でも仕事あるよ、この間はごきげんように出てたし
866名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:50:00 ID:M8A7Z0nr0
>>862
あーいたな。でも名前が出てこない・・・
867名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:50:20 ID:dtwn9ejz0
銅の値が上がった時、取り付け屋はヒーヒー言ってたな。
冷媒管の材料費が結構するので自分で取り付けようにも
あまり利益無いんだなと知った頃だった。
868名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:51:05 ID:oRs92KSu0
>>861
小力は普通に西口プロレスにいるんじゃないの。
ゆってぃが東方神起の前座やるドッキリでちょこっと映った希ガス
869名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:51:09 ID:uUmixXqN0
870名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:51:22 ID:p5+a6XbP0
ちょw似合いすぎだろw
871名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:51:22 ID:WJpk6luA0
>>866
ビーダッシュとか言うフレーズの、ホレッ
872名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:51:47 ID:oqMFlnXJO
>>862
ライブスタンド?
それ俺も見た
873名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:53:17 ID:lkbXgdZf0
淫行事件起こしたのさえ忘れられているレギュラーw
874名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:53:50 ID:AHNAeLsCO
営業よばれても意地でも探検隊やらへんねて。
意地でメシくえるんか?
875名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:54:10 ID:nhESxXJL0
ゲッツ!の人でさえ学園祭一回行ったら40万くらい取ってくらしいぞ
876名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:54:11 ID:0wSJrHU00
>>115
「そんなものは芸ではない」と酷使した
877名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:54:15 ID:M8A7Z0nr0
>>871
もしかしてネゴシックスか?
878名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:54:23 ID:8UX4QDpD0
「恐怖の追跡」サイトにはまだレギュラーの名前上がってないなあ。
レイザーラモンはあるけど。
ttp://tsuiseki.sakuraweb.com/


879名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:54:35 ID:NYktdgIt0
>>864
いま、レギュラー見たいか?学生が呼ぶとおもうか
880づら:2009/08/23(日) 22:55:32 ID:LlCU8CHx0
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /エアコン取り付けは5,000円+配管の長さづら
 ( ´∀`)< づら
 (    )  \___安いところに行ってしまづらよ
 (__)_) 普通は買ったときに頼むづらよ
881名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:56:13 ID:Q9wX30FfO
関西の人しか知らないだろうけど、土肥ポン太っていう八百屋やってる芸人も40歳で18歳だったかの未成年と付き合ってるとオープンにしてから全く見かけなくなった。
それ以前に異様につまらん芸人だったからそれだけが原因じゃないだろうが。
未成年と付き合うのはリスク高いな。
882名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:56:14 ID:tao3AFa2O
>>868
テレビであまり使われなくなったのは、遅刻癖が酷いからって聞いたことあるな。
883名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:57:37 ID:M8A7Z0nr0
>>881
ポンちゃんは本業の八百屋が忙しいから出ないだけ
884名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:57:48 ID:kLa4Dp6S0
>>881
昔「オールディーズ」というコンビの片割れがいてな・・
885名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:58:46 ID:LzhBqT6o0
まだ30なんかw
886名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:59:38 ID:QsAYG7/Z0
てか土肥ポン太ってそもそもそんなにテレビ出てなかっただろ
887名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:01:46 ID:3lfBmlIKO
見苦しい腹がひっこむんじゃね???
まぁ 頑張って(~▽~@)♪♪♪
888名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:02:05 ID:LzhBqT6o0
あのハゲの方がメチャメチャドケチなんだってな
889名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:03:34 ID:Ne1hkR+tO
まぁ芸人なんて数える程度であとは文化祭レベルの奴ばかりだからな
890名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:03:38 ID:hkX+Hu4X0
ネタの途中で手拍子もらうようなのは見ててウザい
891名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:04:31 ID:jgFt4+KwO
ポンちゃんはなるトモが終わってから見ないな〜
892名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:05:53 ID:WMvHqJuUO
つまんない
893名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:05:55 ID:e8loCmPB0
>>805
家庭用じゃなくて業務用なのかな?
あの天井に四角くでっかいやつ。

ダ○キンで清掃だけで5万とかとるから、取り付けならもっと取れそう
894名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:06:36 ID:fOFcYxlm0
角刈り止めても意味がない
ハイハイハイハイハイ!
895名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:08:16 ID:XHd70O770
>>851
野沢は残ってたら天下人だろうw
896名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:09:09 ID:Q9RKxRE4O
ワキガ
897名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:09:17 ID:71H7cotU0
芸人なんて一時の退屈しのぎの消耗品だからな
飽きたらすぐ次の奴出てくるし
898名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:09:18 ID:eDkWxsG/0
>>861

遅刻がひどくて干されたらしい。
パチンコ屋の営業とか母体の西口の試合とかに出ている。
899名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:10:42 ID:dynZgz5Z0
今のこんな時代、稼ぐには優良なNBをやるのががちで最強。
満員電車に揺られて会社出勤なんて今時流行んないね、ほんとに。
900名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:11:03 ID:QhiE/0MR0
>>876
酷使って…
901名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:11:25 ID:6EEi6dc+0
淫行やったんだから自業自得だろ
902名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:12:26 ID:qhapBtlT0
ブサイクの方が性格めっちゃ悪いんだっけ?
903名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:12:39 ID:CW0KVjU/O
フジ・関西テレビの「あるある」捏造事件の頃から、急にテレビ番組から消えたよね?
やっぱり「あるある捏造」のとばっちりを食って、レギュラーの仕事が減ったのかな?
904名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:13:11 ID:dXVmZe8KO
前スレからレギュラーの嫌われぶりがひどいね。どこからも誰からも好かれていない。


兵藤ゆきはトークが面白い。ごきげんように出てたら必ず見てるよ
905名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:13:36 ID:3kdOYO4w0
>>893
でも業務用の室外機はデカさ重さがハンパないから2人じゃ難しいよね
家庭用エアコンも最近は量販店からのバックが少ないみたい
商品価格を競争値下げしてる皺寄せ
特にヤ○ダは仕事はどんどん回すけど単価が1番低いらしい
906名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:14:47 ID:LzhBqT6o0
>>904
引くくらいドケチなんだってな
よく次課長井上は同居させてやったな
907名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:14:54 ID:QKW0719R0
坂道コロンブス
金谷ヒデユキ
グレートチキンパワーズ
908名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:15:13 ID:60PYzNtD0
ロンブーの淳のように、えげつなさと立ち回りを知ってないと
若手は速攻で消える悲惨な運命にある。
909名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:15:29 ID:YWbBgFf90
ワンダフルに出てたオーバードライブは何してんの?
910名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:15:51 ID:Jzv9pJl3O
頑張ってあるある探検隊
911名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:16:20 ID:wOKH1O/I0
>>902
どっちもですやん・・・
912名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:16:32 ID:zcD0ex0oO
>>898
俺はダブルブッキングが原因って何かで見た。

事務所が小さくて、当時の仕事の量が多すぎて管理できなかったらしいと。
913名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:16:35 ID:Yxs+YLlY0
上の方で、なすびの話出てたけど俺6月頃福島のとんかつ屋で
福島テレビのスタッフと飯食ってるの見たよ
何でも福島でレギュラー持ってるらしいw
914名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:17:03 ID:dUIwHXAD0
>>909
解散したんじゃ・・
片割れはいまだに名乗ってるけど
915名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:18:39 ID:v10ICib50
巨人師匠にお前ら才能あるんだからあるある探検隊みたいな一発ギャグは封印して
まじめに漫才で勝負しろって言われたんだよな。

でもそのアドバイスを無視して東京であるある探検隊一本で勝負。
一時的にブレイクしたが世間には一発ネタ芸人としてイメージがついてしまったため
劇場でまじめに漫才してもイロモノと見られるためにウケずに営業の依頼も徐々に減っていった。
916名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:18:41 ID:4DKZ+VVsO
ネタがつまんない
917名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:19:04 ID:Lh4McmgT0
武勇伝武勇伝とかそんなの関係ねぇとか
そういうのが流行った時代?
918名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:20:42 ID:eDkWxsG/0
>>917

武勇伝はチョイ被りくらい。
そんなの関係ねぇは完全に後から出てきた。
919名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:20:49 ID:kAjys9fx0
レギュラーって誰だよw
って思ったらあるある探検隊の人か

ってかあるある探検隊がコンビ名だと思ってた
920名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:22:22 ID:Cts/te9k0
何気にそこそこスレ伸びているじゃん

要するにおまえら
ある程度売れた連中が悲惨な状況になると
楽しいだけだろ?

内心、「自分だけじゃないんだなぁ〜大変なんだ世なぁ」って
自分意外に不幸な人間がいて欲しいだけなんだろ?
921名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:23:27 ID:LzhBqT6o0
>>920
ええ
922名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:25:02 ID:9XwqVA8w0
芸人の世界は厳しいよなぁ…
レギュラーは一度でもブレイクしたからマシでしょ。
99.9%の芸人は名前も知られないまま消えていく…それでも志望者が多いから困る。
923名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:25:18 ID:WiiYnNDv0
納豆食べたら体重減る!はい!
あるある大辞典!あるある大辞典!
924名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:25:50 ID:KkG2SFi/0
あるある探検隊って絶叫してるのしか知らない
925名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:25:53 ID:h/yIjiXt0
長州こりきで思い出したけど
ホリだの原口あきまさだの神無月だのものまね芸人がいつの間にかみんな消えてないか?
926名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:26:16 ID:bvRfs0rZO
レギュラーどころかベンチウォーマーですらないな
927名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:26:31 ID:7f2xjtvDO
あるあるって結婚してなかったっけ?
928名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:26:43 ID:t36JoJhoO
小島よしおなんかは地味によく生き残ってるよな
929名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:26:52 ID:rbwgfWKM0
一発売れたら営業で10年はドサ回りできるのかと思ったが
そんなことないんだな
930名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:26:53 ID:iyynrxfs0
数年テレビ見てないが笑いメシってまだいるの?
931名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:27:21 ID:7wgNIW+50
ギター侍の「言うじゃな〜い」は燃えるお兄さんのロッキーのパクリ
932名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:27:50 ID:+bCVBaXG0
髭男爵なんか半年前はウザイぐらいテレビ出てたのに
今じゃ全く見なくなったんだがw
933名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:27:52 ID:7craI8Xz0
全国ネットで一時的に有名になるよりも
地方ローカルの人気番組の司会、くらいが堅実なのかもな
934名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:28:06 ID:151ivw0G0
2chではまだ人気だな。
935名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:28:55 ID:rxbDufHo0
エアコン取り付けって、第二種電気工事士以上の資格が要るわけで、
金持ちにはなれないだろうが、普通に生活する分には一生安泰じゃん。
936名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:29:11 ID:HBdASPowO
こういう業界側の都合で持て囃したり、干したりするのがうぜえんだよ
937名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:29:36 ID:KkG2SFi/0
>>931
燃えるお兄さんは北斗の拳
ロッキーみたいな奴のパクリだろ
938名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:29:41 ID:eDkWxsG/0
>>933

ただ地方局は東京に輪をかけて不景気だけどな。
939名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:29:48 ID:sneAkGj30
>>908
淳は普通におもしろいし、頭がいいからテレビにでてるということになってる
という位置じゃねえか?立ち回りだけで生き残ってる3流芸人と一緒にするなよ。
940名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:29:54 ID:pVLDYLZkO
>>925
ものまねって営業ギャラ高いんだぞ! チャゲアスのノブ&フッキー?だっけ ハンパなく稼いでるみたいよ
941名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:29:54 ID:v10ICib50
>>929
ブレイクする前は営業ではドカンドカン受けてて巨人師匠も劇場の将来を背負って立つ芸人として
期待してた。
942名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:30:06 ID:063U2ZzW0
>>925
地方番組、営業、ものまね劇場なんかでまだまだ一線だよ
あの手は需要がすごいある
でも漫才の世界は供給過剰なんだよ
943名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:30:51 ID:t36JoJhoO
>>932
アイツ等は声優業で新境地を開いたから、まだ生きていけるだろう
944名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:32:10 ID:80GHKqV20
今日、福島競馬場に営業でエドはるみが来てた
945名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:32:28 ID:c+L19RadO
あるある探検隊以外のネタも面白かったけどなあ・・・
漫才でも賞とってたし、なんか事件起こしたからなんじゃないの?
946名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:32:39 ID:EbGmDQTRO
>>920
そうですが何か?
947名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:33:53 ID:hnfSEbPDO
あるある大辞典の余波
948名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:34:09 ID:zg8iXoJH0
NHKでちょくちょく目にするテツ&トモは
上手く世渡りしてるなぁと思う
949名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:34:24 ID:AJLeU5iG0
>>925
確かにTVでは見なくなったが彼らは芸があるので(特にホリ・神無月)
営業の仕事は充分な稼ぎを得る位はあるので問題ないのです

ただ、レギュラーのようにひな壇などでのしゃべりが上手い訳でもない場合
漫才の力がつく前にブレイクしてしまうとブレイクしたネタが
飽きられるとどうしようもないですね。藤崎マーケットも同様ですが
950名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:34:37 ID:vv2YVRJe0
>>920
お前も同類だろ?
951名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:35:31 ID:hAVTDh/20
人柄は大事だよ
性格悪い奴なんてテレビで見たくないしね
江頭と玉袋筋太郎は性格いいからもっと使ってあげてほしい
952名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:35:54 ID:eEhMAT6F0

ありがとう 東京ぼん太
953名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:36:03 ID:/xxoHikN0
>>830
八木は実家がかなりデカイ地主とか聞いた気がするな
「八木のお坊ちゃん」って言われてるとか
954名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:36:05 ID:2CATJ9WK0
>>876
こくしwwwwwwwwwwしっこくしっこくwwwwwwwwww
955名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:36:53 ID:1G/Hs+Ol0
956名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:37:04 ID:dH5UoJ/J0
吉本はギャラが安いうちに一発売れただけだと後がきついんじゃない
957名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:37:06 ID:7UOORbes0
>>932
たまに見るよ
クイズ番組とかで
958名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:37:51 ID:eDkWxsG/0
あるある探検隊もだけど他のネタもそんなに面白いわけじゃなかったからな。
角刈りのほうが河童がドーノ言いながら踊るネタなんかクラスの面白いヤツレベルだろ。
959名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:38:20 ID:xu3L0t340
>>939
あいつの漫才やコントしてる映像なんて、まず見ないしとても男前なツラでもない。
一発ギャグもない。髪染めて、他人の悪口言って、アイドルと浮名を流し、素人の家にガサ入れ。
金髪でしどろもどろの相方共々しぶとく生き残ってきた。
立ち回りの達人としか言いようがない。
960名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:39:02 ID:XRfGSvdj0
巨人師匠のアドバイスのせいで支障が出たんだな。
961名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:39:32 ID:WN85plv50
詳しくは知らんが仕事が減った、というか減らされた原因があるんじゃないの?
一発屋は数あれどここまで完全に黙殺された芸人も珍しいよな
962名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:39:54 ID:0KhBlt6h0
テツトモは山形で結構使ってるからなあ
下ネタは一切やらないってのがポリシーだから、
お子さまに見せても安心だし、
NHKでも民放でもそこそこ見るよ
963名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:40:34 ID:Tfqv5lTGO
単独ライブ(人と人)は面白かったんだけどなぁ〜。
探検隊を本格的にやりだす前だったはず。
964名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:41:13 ID:zHogRHAc0
>>961
原因 婦女暴行
965名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:41:57 ID:4ahqk2R30
西川きよし、西川のりお、いくよくるよ、オール巨人、宮川大助・花子

この辺の大御所漫才師は、もう大阪でもほとんど見なくなったなぁ。
使いにくいのだろうなぁ。時代は変わった。
966名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:42:22 ID:+Y+viHuh0
地方営業で安泰というが、その営業とやらを見たことないんだが。
どこでやってるんだ。
967名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:42:53 ID:eDkWxsG/0
>>964
違うよ、未成年と淫行だよ。
吉本は否定したけどその頃からテレビで見なくなった。
968名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:45:15 ID:ZDo7DTj80
>>932
髭男爵 ルネッサンスラジオ

ルネッサ〜ンス!!でおなじみの髭男爵・山田ルイ53世がお送りする愉快な番組「髭男爵 ルネッサンスラジオ」の番外編。
放送後の素顔の貴族がここにいます。少しでも興味のある人は聴いてみればいいやないか〜い。

http://www.joqr.net/blog/hige/index.xml
969名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:45:35 ID:Qh4yGD810
歯磨かないとか
その時はうけるけど
生理的に嫌悪されるイメージが残るな
970名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:45:45 ID:iyynrxfs0
>>966
例えばこないだクルマで適当にラジオ付けたらゼンジー北京だかケーシー高峰だかと一緒にテツ&トモがでてるイベントやってたよ
つーかケーシー&高峰が意外と面白くてびびった
971名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:46:02 ID:t36JoJhoO
まぁ性格の悪さは今さら変えられないだろうから、立ち回りの上手さを身に付ける事だな
紳助とか淳とか品川とかを参考に
972名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:46:21 ID:oqMFlnXJO
>>966
(1)地方の1000人規模のホールで行うライブ
(2)学園祭・お祭り
(3)ギャンブル関係
(4)結婚式
(5)893
973名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:46:22 ID:fzZmupgs0
>>951 玉ちゃんいいよねぇ
974名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:46:30 ID:dUIwHXAD0
>>966
自治体の文化会館やホールで演芸大会みたいなのをやってる
お前さんの町はどうだか知らんが、うちの市では市政だよりで年に2回ほどの開催告知を見かける
「誰?」っていう漫才師や落語家や浪曲家やらばかりだが・・

全国レベルで見たら、結構な頻度でやってると思うけどね・・
975名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:46:36 ID:eDkWxsG/0
>>966
一番見かけやすいのはショッピングモールのショーや競艇場や競輪場のイベントとか。
あとはホテルや旅館のショーとかどこかの団体の創立記念行事とか。
976名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:46:45 ID:Memz64ez0
>>888
あのハゲがおごるって言うので若手がついていったら、
飲み屋の裏にある残ったビール飲まされたらしいな。
977名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:48:07 ID:9SXCTTYB0
>>949
神奈月、六本木で店やってるよな。
あそこは奥さんが結構稼いでるんだっけ?
978名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:48:12 ID:5xPtqWkO0
というか、吉本がレギュラーに仕事を回さないからだろ
性格が極悪のサブローなんか、人気も実力もないのにバンバン出てるよ
979名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:49:00 ID:0KhBlt6h0
>>970
医者コント面白いよ
つか、ケーシー高峰は笑点に定期的に出てる
980名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:50:13 ID:D0f8mRjY0
メッセ黒田の「レギュラー松本が披露宴しても芸人が誰も
来ないんじゃないですか」が全てだろう。
日本の芸能界じゃ周りから嫌われると仕事が出来ないみたいだな。

小金欲しさで仕事と仲間を失ったってことか
981名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:50:29 ID:sJuFr0r10
なんか淫行みたいな騒ぎ起こしてどうこうって
982名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:53:46 ID:aYd1ULPzi
阪神巨人って面白い?
983名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:54:01 ID:XHd70O770
>>920
こんなに擁護のかけらもなくボロかすになるのは
犯罪者意外じゃ本当に珍しい
984名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:54:17 ID:D8KY6Sue0
1億円くらい電力株買って置けば、最低限食うに困らない配当があったのに
985名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:54:36 ID:mmcKa0pUO
バッファロー吾郎もヤパす
986名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:54:41 ID:K26NPPji0
芸があるやつはテレビでなくても営業で稼げる。
テツトモとかホリとか。
芸がない奴はマジやばい。
ゲッツとかラララライとか。
987名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:55:01 ID:U3R8TlrF0
>>982
安定した面白さはあると思う
良くも悪くも正統派
988名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:55:09 ID:9SXCTTYB0
>>980
どんな世界でも、最後は人間関係だよ。
先輩に好かれてるとか後輩の面倒見がいいとか。
あと、ケチなのも駄目だな。使うときは使わないと。
989名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:55:19 ID:0qhBnNrmO
>>975
最近は地方のショッピングモールにもわりと知名度がある若手芸人が来るよ

昔は落ち目の人や新人、地元出身無名演歌歌手あたりと決まってたけど
990名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:55:25 ID:LzhBqT6o0
>>976
マジかw引くわw
991名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:57:05 ID:gwbfLXdEO
え?ツッコミは松本の方かと思ってた
992名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:57:11 ID:1Idj2bbT0
>>949
神無月→神奈月じゃ!
なん何自分?
あほんだらボケカス!ウンコ!低能!

993シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/08/23(日) 23:58:13 ID:zYqLsZlKO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 パチンコ屋のドサ回りでもあるだろ
994名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:58:45 ID:fNPYh2PqO
>>976
最低www
後輩かわいそう
995名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:59:18 ID:9Gqy3hXs0
淫行で完全に落ちたなw
996名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:59:24 ID:hnfSEbPDO
あるある大辞典
997名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 23:59:42 ID:LzhBqT6o0
>>980
清水キョウイチロウは結婚式で焼きそば立食パーティやったそうだが人間性はまあまあ良かったんだろな
でも死んでからも「清水のシミッタレ」「シミッタレ・しみったれ・清ったれ・清水になったんちゃうか?」
とかボロカス言われてるけどw
998名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 00:00:24 ID:bXqapw4zO
ギター侍は紳助に
999レギュラー:2009/08/24(月) 00:00:48 ID:VPYYZylRO
さようなら
1000名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 00:01:02 ID:a19MaiVq0
>>982
漫才だけなら
トークとかはさすがに感性がもう時代に合わなくなってきてるかも。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |