【MLB】NYY20-11BOS 松井秀7打点!20号3ラン!ダメ押し21号3ラン!ヤ軍打撃戦制す![現地8/21]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★
NYY 240 063 104|20
BOS 100 033 004|11

きょうの松井秀
6打数2安打(2本塁打)7打点
→.266 21本 66点

投手
NYY:ペティット(W:10−6)、ブルーニー、マルテ、ミトレ
BOS:ペニー(L:7−8)、ボウデン、デルカーメン、サイトー、ラミレス

本塁打
NYY:マツイ(20)、マツイ(21)
BOS:バリテック(14)、ローウェル(15)

http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2009_08_21_nyamlb_bosmlb_1&mode=gameday

前スレ ★1:2009/08/22(土) 12:09:15
【野球/MLB】ヤンキース松井秀、スリーラン2発など7打点!2季ぶりにホームラン20本台到達! 試合は20-11でヤンキース勝利[8/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250910557/l50
2名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:07:42 ID:p1oUOenN0
生きてたのか
3名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:07:44 ID:qQYfjgrI0
2
4名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:07:51 ID:+fttQyw20
>>2なら松井でオナニーする
5名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:08:05 ID:GV68FnqS0
草野球だな
6名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:08:52 ID:6rFsQkVnO
基地外同士のイボゴキ論争↓
7名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:09:00 ID:CvMKl4op0
大差の試合は松井さんのもの
8名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:09:27 ID:rVJCUcfT0
なんじゃこりゃw
9名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:09:42 ID:KlpBnW/x0
もう3かw
10名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:10:44 ID:9LCmh/ZKP
すげーな
★3まできたか
11名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:10:45 ID:gZUv49tyO
こういう打撃戦で松井さんだけ蚊帳の外にならなくてよかった
12名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:11:08 ID:H2rRhCJLO
3ラン2発かよw

まだ全然いけるんじゃん
13名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:11:25 ID:u0yfZBfr0
14名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:11:38 ID:jv7JG05F0
公式トップ
http://newyork.yankees.mlb.com/index.jsp?c_id=nyy

Godzilla stomps on Sox in Yankees' rout
15名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:11:50 ID:/G+pQIwOO
3人はレベルが違いすぎるから比べられないだろwww


プホルス 打率.317 HR39 打点105 OBP.440 長打率.664 OPS1.104


マウアー 打率.378 HR25 打点77 OBP.448 長打率.641 OPS1.089








イチロー 打率.363 HR8 打点36 OBP.392 長打率.474 OPS.866
16名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:12:00 ID:F7qNK8vR0
HR打って叩かれ、ヒット量産して叩かれ、日本人は大変だ。
17名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:12:31 ID:rRm0MuoB0
打率.260 21本程度の打者を何人いえるかというと
全体の1パーセントも無理だよな

松井のいるポジションってその程度なんだよな・・・
期待してたのにMLBでは平凡な選手で終わっちまったよ・・・
18名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:12:44 ID:JNHKyvwrO
内野安打の価値

イチロー「狙ってました」

松井「ラッキーでした」
19名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:13:00 ID:2OWWIhTd0
>>15
一人だけやけにしょぼいのが居るなw
20名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:13:26 ID:Ngk3/Z5RO
>>16
叩いてるのは日本人じゃないんだけどね
21名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:14:21 ID:F5tKsLem0
>>10
なんせ今季三度目のマルチHRだからな。打点の入らない内野安打で数稼いでマルチとか言われてる
しょぼい打者にいい加減うんざりしてたから、松井のこのマルチHRはこの寒い空気にデカイ風穴を開けてくれた
意味で大きい。
22名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:14:36 ID:XpTzuLPkO
>>15
イチロー長打率意外といいな。

各球団の一番バッターで比べるとどうなるん?
23名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:14:41 ID:AV1GjABd0
ラグビーのスコアみたいw
24名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:14:47 ID:u0yfZBfr0
>>17
ニュー速で散々喚いて、


まだ喚き足りないの?
25名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:14:47 ID:DJrxWlxs0
>>19
口だけはBIGだけどな「マウワーなら許してやる」←(大笑い)
26名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:14:57 ID:a7UqWKBCO
素晴らしい
27名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:15:09 ID:2OWWIhTd0
すげーな松井オルティスなんかより全然上じゃん
エロとも殆ど変わらんし
28名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:15:39 ID:0BY+BfNQ0
勝敗にあんま関係ないとこで打ってねえか?
29名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:16:05 ID:ZLJ8k/kGO
成績は平凡かもしれんが、ヤンクスで20本打つ事に価値があるわけで
30名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:16:15 ID:F7qNK8vR0
>>20
もしそうだとしたら、そんなに嬉しいことはない。
31名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:16:36 ID:K0dq07Y50
つか動画のリンクが全くないんだが
32名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:16:37 ID:rRm0MuoB0
イチローはいいよな
現役最高の通産打率を争って
今年で9年連続200安打の世界記録作って
SS賞とGG賞と最多安打獲得して首位打者まで狙えるんだ
4回目の.350 正直すげーよ

松井は悲しいよな
打率.260 21本という平凡な成績
タイトルどころかAS出場もないし、今年も何の記録も作れない
昔は日本を代表する人気選手だったのに、
今や忘れ去られてるどうでもいい選手だもんな
しかもチームと契約を結べず、戦力外通告

松井がメジャーでやったことをいえる日本人って何人いるんだよ・・・
こんなはずじゃなかったのに
33名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:16:52 ID:TzgOin850




これで帳尻ポイントを吐き出したから、

あと2・3試合はまたノーヒットだろうな



34名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:17:19 ID:2OWWIhTd0
>>25
むしろイチローがマウアーに許しを請わなきゃいけないだろw
内野安打ばかり狙ってるセコい打者のくせにライバル扱いされてスイマセンてな
35名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:17:32 ID:CtNHWVdP0
阪神入団後も2割3分、20本は打てそうだな
守備に目をつむってレギュラーで使えばだけど
36名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:17:36 ID:kbvxG+xq0
毎日が帳尻のイチローさん
37名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:17:52 ID:0sRwaeT1O
>>32
通産?
38名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:18:05 ID:VKtn0RhcO
日本人で20本以上がいまだに松井秀だけなんだからまあ頑張ってるよね
メジャー行く前はタイトル争い云々期待したのはとりあえず置いといてw
39名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:18:17 ID:3zofEuTpO
何でイチローが叩かれてるの?
頭おかしい人なの?
40名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:18:50 ID:MgYX7iA40
松井のプレーを見てると「ああメジャーでやってる」という感じがするんだよね。

辺境の田舎球団で打撃練習をやってるゴキローは、
メジャーに行った意味が有るのかね。
41名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:19:10 ID:vMF39XcI0
松井は勝ってても負けてても大量得点差のある時に打つイメージがw
42名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:19:14 ID:/G+pQIwOO
金本も前田もイチローの内野安打に対する評価は低い。

399 :神様仏様名無し様:2006/07/09(日) 12:42:16 ID:OZwtKegm
■「関谷亜矢子の戦士のホットタイム/朝日新聞社」より
数年前の金本へのインタビュー

――松井さん(巨人)の存在は。

 目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、
あいつにはかなわん。彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:mRdvKBmScvEJ:www.eonet.ne.jp/~dye/bf_
legend_back3.html+%E9%96%A2%E8%B0%B7%E4%BA%9C%E7%9F%A2%E5%AD%90%E3%81%
AE%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BF%E3%
82%A4%E3%83%A0%EF%BC%8F%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE&hl=ja&start=1

■パ・リーグでイチローが頭角を現し、210安打の日本新記録を達成した94年。それに対する前田の感想が振るっていた。
彼はこう言ってのけた。
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。
いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。
僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。
そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
43名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:19:16 ID:peO4Qsty0
20号すげええええええええ
44名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:19:19 ID:kd3IQGWlO
松井オタってなんでどこのスレでも暴れるの?
45名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:19:34 ID:nKZBdTtFO
WBCの韓国を打ち破った神イチローを煽るとは、
全く人間はすぐにいいことを忘れてしまうんだな
怖いよ
46名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:19:50 ID:pkAXMHIl0
>>42
チョンだものwww
47名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:19:58 ID:qZlqC4kj0
松井のスレで3つ目なんて久々だな
48名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:20:31 ID:vMF39XcI0
日本に戻ってこい、松井! ここ見てるんだろ?松井
49名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:20:45 ID:peO4Qsty0
おいおい30発いくんじゃねえの?
50名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:20:55 ID:/m0Ns4uk0
南無松井秀喜瑠璃光如来
51名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:20:56 ID:ZqfdlcUs0
ゴミローなんて相手にならんしね。
マリナーズで言えばブラニアンがライバルだし
ゴミローなんて論外すぎw
52名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:20:59 ID:WHIBpqaZO
読売のファンてバカばっかりだから…
53名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:20:59 ID:rRm0MuoB0
>>40
結局松井の擁護はチームに頼るしかないんだよな
日本人はニューヨークのチームが勝とうが負けようがどうでもいいのにな
だって俺ら別にそこに住んでないし。
54名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:21:04 ID:QgBOl+T+0
あ〜21も打ったのか
松井もチームのためとか言ってないでいっぺん本塁打王取れよ
55名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:21:11 ID:K0dq07Y50
>>47
そりゃ3ラン連発だからな
顔真っ赤にしたゴキヲタが湧くのも仕方ないw
56名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:21:42 ID:S2LP6MVJ0
今知った
ワロタ
松井、死期が近いなw
ボス相手によくやった
57名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:22:00 ID:rRm0MuoB0
>>55
3ラン連発しても大勢は決してるのが悲しいよな
58名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:22:10 ID:/z8+yuXU0
>>44
松井のスレに来て何言ってんの?
バカなの?
59名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:22:12 ID:vMF39XcI0
アメリカでホームランバッターになるには薬の力が必要だ。

松井は健全な肉体のまま日本に戻って野球をやってくれ。
60名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:22:24 ID:H6QQo88V0
61名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:23:00 ID:m+05OsSI0
>>22
そりゃあ打率が高ければ長打率も高くなるからね
まぁこの打率でこの長打率は相当低いしね
長打率−打率が.100を超えてないって相当よ
62名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:23:24 ID:8sM6wi1S0
松井、イチローどちらが活躍しても
嬉しいと思うのが普通の日本人なんだけどな
63名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:23:36 ID:K0dq07Y50
>>57
我々は地区優勝争いをしているのだよw
11点も取られる投手陣だから手を緩めることなどあり得ない
64名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:23:38 ID:rV/BFsMVO
ラグビーとかアメフトのスコアみたいって言うやついるけど、的確なのはハンドボールのスコアかと思う。
ラグビーもアメフトももっと入るぞ。
1〜5点→サッカー
5〜10点→野球
5〜15点→ラクロス
10〜20点→ハンドボール
15点〜40点→ラグビー、アメフト
ってイメージがある。

もちろん異論は認める。
65名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:23:39 ID:ZqfdlcUs0
本塁打王はまあ、タシェアラで決まりだろう。
ブラニアンも侮れん。

ゴミローは日本で言えば青木みたいな存在だろう。
優勝とは無縁のマイナー弱小球団でカサカサ安打を量産。
チームが優勝に絡むと途端に打てなくなる。
66名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:23:40 ID:rRm0MuoB0
なんかすげーみんな夢を見てるようだけど
松井がヤンキースをでていくことは確定なんだよな?

それってどうなの?
ヤンキースから追い出されちゃうんですけど。
肝心のチームからいらないって言われたんだけど
それはどう解釈してるんだ松井ファンのみなさんはw
67名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:23:49 ID:mM/zpa1iO
>>47
まあ最近の不調でアンチの攻撃に耐えかね、疎開先に非難してた松井オタが、ここぞとばかりに帰ってきたんだろww
68名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:24:35 ID:uVUJqVKMO
スゲーなぁ俺ゴキローファンやめるわ
69名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:24:45 ID:rRm0MuoB0
>>61
超えてるじゃん・・・?

>>65
松井はスレッジみたいなもんかな
青木と比べると圧倒的大差がある
70名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:24:54 ID:/E9fECvgP
日本最高のホームランバッターを日本人が最も嫌う民族に売った奴らがいる。
これは許しがたい。
71名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:24:58 ID:m+05OsSI0
>>53
団体競技である野球ではそこが一番大切だと思うけどなw
個人記録に走りたいなら個人競技を応援すればいいでしょう
72名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:25:00 ID:+Z44Vod60
終戦記念日頃は民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造
する!

3R5D3S作戦(GHQの日本人の愚民化占領政策)(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムも)!!!!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し
得るとされる。簡単に言えば「ガス抜き」政策である。
あまりにも厳しい占領政策をすると、暴動が起こる恐れがあるので、人々の目を逸らさせ
るために行う。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」により、日本のマ
スコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在に至るまで「自己検閲」を続ける
ことによって日本の弱体化を図ったものとされている。

この3S作戦に最近では、在日コリアンが年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金
を工作資金とし「日本の乗っ取り」を企み、成り済ましを日教組と民主党に入り込まし現
在は酷さを増して継続していている。
この3R5D3S工作の最たるものは「エセ平和憲法。特に憲法9条」と国連の「敵国条項」である。
歴史の捏造も使用=南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、――――――――――
73名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:25:40 ID:sRtGO2l00
打数あたりのホームラン数はかなり多くね?
ほんと怪我さえなけりゃな・・
74名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:25:59 ID:rRm0MuoB0
打率.260 21本
打率.360 8本

前者は誰もおぼえられねーが
後者は覚えられる。ASに出れる。

これが二人の差かな。
75名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:26:10 ID:2OWWIhTd0
>>69
今のパリーグで松井よりホームラン打ってる選手って二人しか居ないんだな
メジャーに居ながらにして日本に居る松中よりホームラン打ってるとか凄すぎるだろ
76名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:26:11 ID:Hwxer3T8O
松井やめたらMLBで年間30打つ奴は10年現れないんじゃないか…
77名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:26:14 ID:BzbvA+pTO
日本換算で既に45本打ったことになる
78名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:26:15 ID:MgYX7iA40
ゴキナーズの試合なんて環境破壊でしょ。
全てにおいて無駄だし。
即刻打ち切るべき。
79名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:26:31 ID:sfnycwiSO
>>68元々イボータのキモオタのくせに
80名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:26:57 ID:yNnuAdR8O
松井が凄いところ
メジャーで20本ホームランを打つ
謙虚

一方ゴミローは10本も打てないし
勘違いで傲慢w


生き恥だろこいつ
81名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:26:59 ID:oe0vAHcO0
二本目のポール際のやつって、ものずごい飛距離短いんじゃね。
それこそポール巻く技術あるやつには、片手で入る気がする。
82名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:27:06 ID:rRm0MuoB0
>>75
HR20本で凄いとか日本人のホームランバッターってめっちゃしょぼいな
そりゃチームから戦力外にもなるわ
83名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:27:14 ID:/G+pQIwOO
>>74
HR、打点コンプなんだね
かわいそう
84名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:27:16 ID:rKSbDQaQ0
ゴキローの安打数なんて霞んでしまうなorz
85名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:27:49 ID:rRm0MuoB0
>>80
イチロー
.360

松井
.260


凄い差だ
86名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:28:01 ID:eIzD65O/0
松井以外の日本人打者のHR数全部合わせても松井一人にかなわないという現実
87名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:28:08 ID:K0dq07Y50
>>81
野茂のフォークを片手で拾ったホームランを思い出した
88名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:28:32 ID:rRm0MuoB0
>>83
打率コンプなんだね
かわいそう


まあ実際打率が高いやつのほうが評価されてるしな
松井はASにもでれない
89名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:28:59 ID:eIzD65O/0
>>88
???
90名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:29:12 ID:/G+pQIwOO
レッドソックス戦ヤンキース選手で7打点は1964年のジョー・ペピトーン以来
フェンウェイパークではルー・ゲーリッグ以来
松井は高校の時以来
91名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:29:34 ID:1TjE5PZU0
メジャーで最も過大評価されてる選手トップ5
MLB's Top Five Most Overrated Players
http://bleacherreport.com/articles/77275-mlbs-top-five-most-overrated-players
1位 Ichiro Suzuki←
2位 K-Rod
3位 Kosuke Fukudome
4位 Justin Upton
5位 Nick Swisher

ESPN解説者 コリン・コウハード氏
「イチローは最も過大評価された選手」
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはならない」
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/


Are Ichiro's Stats All Smoke and Mirrors?
イチローの成績は全てまやかし?
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203863204574346753801242862.html?mod=googlenews_wsj#articleTabs%3Darticle
Ichiro is a significantly less productive hitter than other players with similar batting averages.
イチローは他の同程度の打率の打者と比べると著しく何も生み出さないバッターだ。


MLB 年俸貰いすぎオールスター
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=jp-overunder061808&prov=yhoo&type=lgns
OF: Ichiro Suzuki, Seattle, $17.1 million

イチローが外野手部門で選出wwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:29:45 ID:rRm0MuoB0
>>89
松井の方が評価されてねーもんな
評価されてたらASにもでれるしチームと契約もできる
現実として、できてないんだから
93名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:30:31 ID:F5tKsLem0
よく調べると1番打者という二流カテゴリでも鈴木はイマイチだな。
1番打者で打点70越え一度も無し、OPS9割台一度も無し、出塁率4割越え2回未満。
鈴木を比較するのによく持ち出されるコンタクトヒッターと比較しても
この三つのショボイ(悪い意味でw)条件クリアしてるのって鈴木だけだな。
てか2004年ですらOPS9割も打点70も超えれないのがワロスw
結論。

         壮 大 な 過 大 評 価 選 手 
94名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:31:27 ID:/G+pQIwOO
>>85
イチローOBP.392
松井秀喜OBP.360

あんま変わんないなwww

松井秀喜HR21
イチローHR8

松井秀喜打点66
イチロー打点36

あれ?あれれーwww
95名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:31:39 ID:acB+PE1WO
>>82
とうとう日本人批判かwやっぱりゴキオタは朝鮮ミンジョクだったんだな
96名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:32:09 ID:rRm0MuoB0
>>93
イチローよりはるか下なのにそんなこと言われてもな
どうでもいいけどイチローより上というならタイトルとかASとか殿堂とか契約の
うちの1個だけでもいいんで、勝って下さいw
97名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:32:25 ID:nKZBdTtFO
日本ではホームラン打者だった
松井稼頭央 井口 新庄 岩村 城島 福留がホームランほとんど打てないからな
松井は凄いよ
98名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:32:32 ID:eIzD65O/0
>>93
もともとアメリカでは評価されてないし
ちゃんと野球をわかってる日本人もイチローを評価していないから

いいんじゃないか
99名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:32:41 ID:K0dq07Y50
>>94
21本と8本が「それほど差はない」とする奴だから
もうなに言っても意味ないぞw
100名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:32:54 ID:XQUOajbd0
広い甲子園をフランチャイズにしても
30本以上でホームラン王になって保水
101名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:33:06 ID:rRm0MuoB0
>>94
あれ?あれれー?

イチロー 504打数 OPS.867 RC27 7.61 RC93.0 WPA2.58 RF
福留 361打数 OPS.864 RC27 6.27 RC66.2 WPA1.42 CF
松井さん 334打数 OPS.878 RC 6.78 RC63.1 WPA0.98 DH

松井さん福留に負けてるよぉw
102名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:33:23 ID:bwvLAKQqO
普通は出塁率と長打率で比較するんだけどね
打率で比較するなんて聞いたことない
103名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:33:38 ID:pkAXMHIl0
>>91
こいつのただの主観だろがww
イボヲタと同じ精神構造 もしくは反日野朗だな

コリン星人かコリァン半島人レベル
104名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:33:54 ID:ZqfdlcUs0
ゴミローは内野安打を封じられたら新庄未満

バリー・ボンズ
打率.370 本塁打46本 打点110 盗塁成功率.818 出塁率.582 長打率.799
ヴラディミール・ゲレーロ
打率.336 本塁打39本 打点111 盗塁40成功率.666 出塁率.417 長打率.593
アレックス・ロドリゲス
打率.300 本塁打57本 打点142 盗塁成功率.692 出塁率.392 長打率.623
アルフォンゾ・ソリアーノ
打率.300 本塁打39本 打点102 盗塁41成功率.759 出塁率.332 長打率.547
バーニー・ウィリアムズ
打率.333 本塁打19本 打点102 盗塁成功率.666 出塁率.415 長打率.493
トッド・ヘルトン
打率.329 本塁打30本 打点109 盗塁成功率.833 出塁率.429 長打率.577
ラリー・ウォーカー
打率.338 本塁打26本 打点104 盗塁成功率.546 出塁率.421 長打率.602



===========永遠に越えられない壁=============

鈴木一朗 ()内は参考記録 
打率.237(.321) 本塁打 8本  打点 51 盗塁31成功率.673 出塁率.292(.388) 長打率.365(.425)
新庄剛志 ※規定打席未満
打率.238 本塁打9本 打点 37 盗塁成功率1.00 出塁率.294 長打率.370
105名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:34:04 ID:rRm0MuoB0
>>98
ASに出てるんだけど。
評価されてないは無理がある

>>99
まあ打率1割さと比べるとなw
106名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:34:04 ID:eIzD65O/0
>>103
現実をみようよ
107名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:34:46 ID:rRm0MuoB0
>>106
現実に松井はタイトルとかASとか殿堂とか契約とかで
評価されたの・・・・・・?
108名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:35:27 ID:M/5F2mPt0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:36:59 ID:/G+pQIwOO
>>101
RCなんて打席が多いほど有利な指標だろw
110名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:37:25 ID:pkAXMHIl0
一番打者でもHR8本 DH専門がHR21本
イチローってすごすぎる。
111名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:37:29 ID:r4pnKGiS0
まーたイチローに関係のないスレでチョンがファビョッてんのか
必死すぎ
112名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:37:55 ID:/bJgPEr60
今日の勝ちで地区優勝は決まったね
10月が楽しみ
113名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:38:23 ID:a7UqWKBCO
>>101
さっきから遠回しにイチローの首絞めてるなこいつ
新手のアンチか
114名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:39:11 ID:cDexC8+z0
やっぱり野球の華はホームランだよな
115名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:39:18 ID:ZqfdlcUs0
しかしゴミローヲタってフルボッコされること分かってるのに
なんで懲りずに松井スレに現われるのかねw
116名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:39:25 ID:xipVxOnXi
なんでイチローファンと松井ファンはなか悪いのかね。俺は日本人プレイヤーはみんな応援してるんだが
117名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:39:38 ID:9EdAoBPV0
今ニュース見てびっくりした
30本いくんじゃねか
118名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:39:49 ID:/G+pQIwOO
オルティス放出なら松井がレッドソックス行きそうだな
119名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:40:01 ID:YzxWta8d0
にしこり<今年は30本いくか?
120名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:40:06 ID:6ai1xlRlO
なんでイチローと松井両方応援できないの?
日本人として誇らしいじゃん
121名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:40:30 ID:rU9EEhwZO
ビョビョビョッ

チョンチョンビョッ
122名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:40:45 ID:1TjE5PZU0
Isop
(二塁打+三塁打×2+本塁打×3)÷打数
※打率がいくら高くても、単打しか打てないと0になってしまう、非力な打者には恐怖の指標

SecA
※長打の要素を加味した第二の打率

Isop .238 SecA .378 松井
Isop .152 SecA .333 福留
Isop .101 SecA .188 ゴキロー
123名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:40:53 ID:45N8+EsU0
ちょww松井さんすげえええええええええええええええ
124名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:41:07 ID:kbvxG+xq0
なんで中立派の人は松井が活躍した時しか書き込みに来ないの?
125名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:41:29 ID:/G+pQIwOO
>>110

イチロー 504打数 HR8
松井 334打数 HR21
126名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:41:30 ID:c1Rc7mOKO
>>116
よく言ったwww
てか、どっちもすごいのになぜあら探しをして、もめんのかわからない
127名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:41:40 ID:ZqfdlcUs0
非力ゴミローなんてどうでもいいから、タシェアラとかブラニアンなど
真の強打者との比較をして欲しいね。
128名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:41:54 ID:4OHmrwv80
>>116
それが普通
芸スポには普通じゃない人が多いだけ。

責めるわけではないが、松井がWBC出なかったのは残念だ。
その部分を責めてる人は多い。
129名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:42:00 ID:/bJgPEr60
>>113
ワロタw
夏場の新型蔓延
130名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:42:19 ID:futFCP6CO
おいおいおい!

どっかの田舎ゴキブリとはえらく違うじゃないの
田舎ゴキブリと違って試合に参加してるし
131名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:42:25 ID:K0dq07Y50
>>122
出ました第二の打率
ゴキローwwwww
132名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:42:34 ID:zL7ukTnYO
とりあえず最低限の20本はクリア出来てよかった。
あとは気負わずに上乗せして他球団にアピールだな。
シーズン終了してからが本当の勝負だ。
133名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:42:40 ID:4oho9QOhO
>>124
活躍しないのが当たり前だから
134名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:42:45 ID:6gnbjBAx0
>>120
分断工作
or
どっちかに寄生して、片方を叩く事で
空虚な優越感を感じる悲しい人

がいるから。
135名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:42:57 ID:jDvPGsnE0
Yankees unleash Godzilla upon Boston
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090821&content_id=6536534&vkey=recap&fext=.jsp&c_id=mlb

ヤンキースがボストンにゴジラを放つ
136名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:43:17 ID:+nMARZEk0
>>117
怪我なけりゃ毎年夏は調子良いからな。
来年ユニホーム変わってプレッシャーから解き放たれたら確変とか。
137名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:43:30 ID:0VLrLo5F0
この状態が続けば、BOSは欲しがるだろうな。
松井みたいなタイプ、メジャーでも減ってきているから、割と貴重だわ。
138名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:43:33 ID:MPW7f7LMO
中立派の人はいつも来てよ
イチロースレなんて松井貶すレスが全体の30%ぐらいあるよ
139名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:44:08 ID:peO4Qsty0
>>116
プレイスタイルが違うからな
チームのために労を惜しまない選手と、個人記録だけを追い求める選手。
140名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:44:15 ID:ATUjeOoVO
満塁の打席も打ってたら10桁打点いってたな
141名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:44:26 ID:8q68oB3k0
20点は久々だなヤンキース
142名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:44:32 ID:KlpBnW/x0
>>124
それが普通だろ
イチローも2本打てば書き込み増える
143名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:44:45 ID:wWSr+einO
松井はずば抜けて日本人最強打者ってことなんだな
力で真っ向勝負して7打点上げるとは化け物だよ
144名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:45:10 ID:estkyIko0
松井7打点って。。。
マジかよ。。。ショックだわ
もうゴキローファンやめよっかなあ
145名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:45:11 ID:45N8+EsU0
1日で7打点wwwwwwwww凄すぎwwwwwwww


どっかに月間2打点のカスもいたよなwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:45:16 ID:bkiyHMDV0
すげえwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:45:23 ID:8q68oB3k0
>>137
ボストンでは松井人気高いから、ありえるなボストン移籍
148名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:45:33 ID:kbvxG+xq0
>>133
応援してるなら活躍しなかった日こそ書き込みに来るのがファンじゃないの?
149名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:45:40 ID:y+dAvLvW0
パークファクターもあるだろうが
今年は打撃練習を例になくみっちりやった結果が出てるな
150名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:45:56 ID:9V78jgwR0
>>42
どっちも在日じゃねーかw
151名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:46:00 ID:9EdAoBPV0
イチローもすごい
松井もすごい

それでいいじゃん
152名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:46:02 ID:pkAXMHIl0
イボイ 「よし、今年も帳尻達成だ! あ、膝が・・ ゆっくりAVでも観て休むべ」
153名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:46:21 ID:sXfEJrRN0
月間2打点wwクソワロタwww
154名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:46:27 ID:/nrcWC8r0
20-11とかw
155名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:46:43 ID:MPW7f7LMO
イチローが活躍したスレには中立派は少なく 松井を貶すレスが多数ある
松井が活躍したスレには中立派がめちゃめちゃ多くなる
どうしてだろう?
156名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:46:46 ID:K0dq07Y50
ゴキヲタ押されておりますw
157名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:46:49 ID:qZlqC4kj0
本来ならイチローファンは松井の活躍を喜ぶべき
これからの連戦はワイルドカード争いで全部シアトルの上にいるチームだからね
ヤンキースががんばってくれたらマリナーズもプレーオフの望みが出てくる
158名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:47:33 ID:futFCP6CO
あれ?ゴキブリ鈴木って打点一桁以上の時あったっけ?

毎年空気だよね
159名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:47:39 ID:/G+pQIwOO
月間本塁打と打点は現在2位らしいね
160名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:47:54 ID:hw3Kl1D80
WBC辞退してまでもシーズン備えてるんだし
これくらいは当たり前だろ

161名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:48:19 ID:lXZMIUUz0
>>157
さすがに望みないだろ・・
162名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:48:20 ID:8q68oB3k0
>>159
今月フル出場してるわけでもないのに鬼だな
163名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:48:20 ID:bwvLAKQqO
>>157
ゴキオタは個人記録しか興味ない
164名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:48:52 ID:0VLrLo5F0
基地外プロティアンがいる限り対立は続くだろw
どうせまた、れいにゃのせいにするんだろうがw
165名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:49:17 ID:K0dq07Y50
>>157
むしろチームが終戦してくれることを願ってるはず
166名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:49:26 ID:Z0qSGQLpO
怪我してても さすが松井だわ やっぱり凄い
167名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:49:36 ID:pkAXMHIl0
>>157
勝敗が決まったも同然からの帳尻合わせは意味が無い。
よってイボを応援する理由とはならない。
168名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:49:38 ID:LhtmuBVdO
野球人なら誰しも憧れる名門ヤンクスのピンストライプを着た最初の日本球界打者なんだ。半世紀近くプロ野球見てるけど時代背景と実力を考えたら彼が妥当じゃないかな。
169名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:49:47 ID:05gu/9z7O
>>157
ゴキファンはゴキローが安打さえ打てばチームの勝ち負け何てどうでもいい連中だからな
170名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:50:02 ID:acB+PE1WO
>>116
不思議とこういうレスって松井のネガティブスレには出てこないんだよな
171名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:50:08 ID:XWx5R4sk0
今シーズンは.286 32本ぐらいで終了だろう
残留はできそうだな
172名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:50:19 ID:Z1o25GBEO
>>157
ゴキヲタはゴキブリが内野安打打てばチームがどうなろうとどうでも良いのさ。
173名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:50:34 ID:ATUjeOoVO
とにかく来年もメジャーでやって欲しい
174名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:50:50 ID:lXZMIUUz0
シーズンの成績だけ見ればワールドシリーズ勝てそうだな、今年
175名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:50:51 ID:MsLt2qc70
カサカサ
176名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:51:17 ID:/G+pQIwOO
あ、違った
松井8月

6HR(2位) 1位7HR
19打点(3位) 1位21打点
177名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:51:29 ID:8q68oB3k0
>>168
松井さんの移籍先が気になるね

これまで超名門チームにしか在籍してなかったしな
178名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:51:47 ID:PIpxLi250
ホームランは野球の華。

イチローがいくら単打を打っても
松井の豪快な1発の前では霞んでしまう。
179名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:51:47 ID:pZC14nhhO
ホームランはやっぱり気持ちいい
180名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:51:48 ID:MsLt2qc70
>>74
ヒント:隙間産業
181名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:52:20 ID:K0dq07Y50
ゴキヲタ苦しくなってまいりましたw
182名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:52:32 ID:g6G54VF90
まず20−11ってとこに注目
183名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:52:36 ID:b93T1e8j0
動画まだあ?
184名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:52:46 ID:/G+pQIwOO
>>177
レッドソックス行くから次も名門よ
185名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:52:48 ID:8q68oB3k0
>>176
ふつうに月間MVP狙えるポジションだなこれは
チーム状況がぶっちぎりすぎてアレなんで無理かもしれないが
186名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:53:12 ID:K0dq07Y50
187名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:53:15 ID:rKSbDQaQ0
ゴキオタも打率ばっか出して勝った勝ったって
虚しくならんのかねw
188名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:53:29 ID:bwvLAKQqO
>>177ヤンキース以外なら余裕でスタメンだろうし全試合出れる所に移籍してほしい
189名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:54:00 ID:f4g98Iuk0
20点w
190名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:54:24 ID:tbUWYGT8O
これはおいらがマツイに送った特選AVのおかげだな
191名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:54:25 ID:29CT0b86O
超接戦のラグビーの試合ですか?
192名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:54:26 ID:zL7ukTnYO
左打者ならヤンキースが一番なんだけど起用法考えたら来年はムリだしな。
193名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:54:46 ID:oe0vAHcO0
It was just good offense overall," Matsui said. "We were able to put together small ball and home runs, and have a very productive inning
194名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:55:06 ID:OX2L3tP40
ゴキローファンの俺としては内野ゴロさえ打ってくれればそれで満足だったけど
松井に一日で7打点とかされるとさすがにショックだわ
もうゴキローファンやめよっかなあ
195名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:55:14 ID:f/687K+VO
松井いつもケガ抱えてるイメージだけど実際どうなの?
196名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:55:30 ID:ccvYY7Vo0
ふぉおおおおおお松井さんSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
松井さんが打たなかったら接戦じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:55:56 ID:5xJGHHtlO
★3ってwww
久々に盛り上がってるね
198名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:55:58 ID:MsLt2qc70
イチローは生まれて初めて大リーグでホームラン15本打ったくらい絶好調の年でさえも
松井に打撃部門全部負けて、
イチローファンは完敗宣言したじゃん。

52 :名無しさん@実況は実況板で :2007/01/31(水) 17:28:47 ID:1FMMhKHx
イチローファンだが正直、松井には2005年終了時点で完敗したと思ってる。
イチローは松井に本塁打でも負け、打点でも負け、打率でも負け、出塁率でも負け、
OPSでも負け、長打率でも負け、得点圏打率でも負け、
close&lateでも負け、プレーヤーズランキングでも負け、
人気でも負け、年俸でも負けたからね。
特に最後の砦の打率で負けたことで完敗を認めるよ。


2005年日本人大リーガー打撃成績

・打率
@松井 秀喜.305
Aイチロー .303 
B田口  壮.288  
C井口 資仁.278  
D松井稼頭央.255

・本塁打
@松井 秀喜23
A井口 資仁15
Aイチロー 15
C田口  壮 8
D松井稼頭央 3

・打点
@松井 秀喜116
A井口 資仁 71
Bイチロー  68
C田口  壮 53
D松井稼頭央 24
199名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:56:54 ID:uFDs31Us0
こりゃまた草野球レベルの点数で吃驚した
200名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:57:07 ID:jJWkoZOIO
ゴキブリが世界に誇れるのは内野安打技術だけ。
201名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:57:21 ID:pkAXMHIl0
しかしこうなると、
イボイ好調の高く売れそうな間に、ワールドシリーズに備えて早めに放出、
トレードということはないんですか?
イボイが来てから疫病神状態だし。
202名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:57:54 ID:y+dAvLvW0
飛ばしだろうが
松井の移籍先はニューヨーク、シカゴ、ロスの6チームに限定されているらしい
203名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:57:57 ID:GmvffI3OO
30本は無理かな
あと何試合?
204名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:58:10 ID:J05rfrCy0
よく言えばダメ押し
悪く言えば帳尻
205名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:58:10 ID:xlf76/wN0
       率 本 打   出   長 OPS
松井秀  .266 21 66  .360 .518 .878
秋信守  .298 14 68  .399 .477 .876
イチロー .363 08 36  .392 .474 .866
福留    .277 11 45  .393 .471 .864
206名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:58:21 ID:8q68oB3k0
守備ができればドヂャースもあると思うが、さてどうか。
207名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:58:21 ID:K0dq07Y50
40試合くらいだそうだ
208名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:58:32 ID:kbvxG+xq0
レッドソックス相手にホームラン2本叩きこんでくれたから
ヤンキースファンは点差とか関係なく喜んでるだろうな
209名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:58:43 ID:vTOqFB0E0
松井選手のグッズを紹介しています。
次も、打撃が爆発するように、
松井選手をより身近なものにして応援しましょう。

http://matsui-hideki.seesaa.net
210名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:59:01 ID:MsLt2qc70
松井は天才。
ホームランの弾道、打球の速さ、飛距離は大リーグでも屈指。
超特大のモンスターホームランであった。日本史上最強打者。

184 :名無しさん@恐縮です:2009/08/12(水) 12:03:03 ID:N2xhiJOy0
松井秀喜 2009.08.11 第17号同点HR マンモスホームラン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7913010
211名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:59:03 ID:Cf/kqXhx0
何気に自己最多32本打つ可能性あるんじゃないの?
起用してもらえればだけど・・・。
212名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:59:10 ID:3yMSs4yt0




この粗大ゴミは、今年でクビ間違いなし 来年は楽天でがんばれよ、朴井!
213名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:59:13 ID:MPW7f7LMO
>>201
それを言うならステロッドだろ
あのインチキ野郎が来てからワールドシリーズにも出てないし
214名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:59:24 ID:MgYX7iA40
>>200
そうそう。
ベースランニングは確かに語る価値があると思うんだが、
何故かゴキは悟ったかのように打撃論を語りだすんだよねw

まともなヒットを打ってから物を言え、と言いたい。
215名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:59:26 ID:0VLrLo5F0
しかし今日の2本のホームラン、2本とも結構難しい球だったんでピッチャーに同情するわ。
なんであれが入るんだw
216名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:59:25 ID:zL7ukTnYO
単純に打者有利ってだけならテキサスもありかな。
217名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:59:31 ID:f/687K+VO
ねぇ、松坂活躍してんの?
218名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:59:57 ID:wCH+suY/O
もう限界といいながらも21本か
この調子なら25〜30本近くまではいきそうだし日本に帰ってくるなら使えそうだな
DHのあるパの球団獲れよ
さんざん巨人に強奪されてるからヤクルトでもいいけど
219名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:00:45 ID:d8ncT2a60
今年の松井にはキャリアハイの年以来の、OPS.900を目指してもらいたい
「前年OPS.900越えのスラッガー」と言えば、球団への売り込み力もハンパじゃないからな
220名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:01:38 ID:OE/zVlrR0
エロと同じホームラン数なのか
221名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:01:46 ID:ZcH0RHGiO
夏の松井
222名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:02:00 ID:CuMJQ4AN0
ボーナスステージでコイン全部取ったようなもんか
223名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:02:21 ID:uFDs31Us0
HRタイトルは絶対無理そうだけどずっとメジャーでやってほしいな
224名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:02:22 ID:MOZCB/XH0

310 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 22:11:33 ID:LY1ViiE+

今日発売の週刊文春にチチローとの不仲の話が蒸し返されてるな。
チチローがゴキについて喋るから、ゴキローから喋りすぎだと言われ、
弓子夫人を通じてしか連絡をとれないといういつもの話。
チチローは「さびしいよ」と言ってた。


なんかさぁ、ゴキオタは松井のことを焼肉、焼肉と騒いでたが
何にも出てこなかった。
むしろ、恐怖政治だの、広報を通じて自分の記事をチェック
させてるだの、親までも喋ることは許されないだの、
ゴキブリが影で暗躍してるような話ばかりだな。
225名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:03:05 ID:8q68oB3k0
来年はついに念願の阪神か?

松井さんひとりで年間売上げが100億円増ぐらい見込めると思う
226名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:03:18 ID:XQ8FnVdf0
もうここからは10試合に1本ぐらいの気分でいいな
227名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:03:31 ID:3yMSs4yt0

まぁ、超一流天才プレイヤーで殿堂入り1000%のイチロー様と、3流ゴミ選手の松井
をまともに並べて比較している知恵遅れは、世界中でも、日本村の数少ない松井ヲタだけ。
228名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:04:13 ID:d8ncT2a60
>>227
わざとイチローの評判落とそうとしてるね?
229名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:05:03 ID:oe0vAHcO0
ボストンは松井よく打っている印象ある。
ペドロマルチネスからもうったし。
ボストンファンは松井っていうと、苦々しいイメージしかないだろな。
松坂からはまだ打っていない。
そこが何気に不満だがな。
230名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:05:14 ID:pkAXMHIl0
怠け者のイボイには向上心がない。
帳尻合わせの20本ぐらいになると、日本に換算すると45HRだとか
イボオタよろしく自己満足。
残り何十試合あろうが30本は無理。それだけの選手。
231名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:06:32 ID:MMG/8q2n0
>>228
イチローの評判下げてるのって他ならぬゴキヲタ自身だよね
232名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:06:34 ID:DNKpHPffO
松井さんも実は良い選手なんだよね
イチローが凄すぎるだけでさ
233名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:07:08 ID:/G+pQIwOO
ID:pkAXMHIl0

1人だけいるなwww
234名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:07:09 ID:bimhFvPRO
イチローが凄いだけでさおまえ等の稼ぎは巨人の二軍以下なんだぜ?
235名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:07:16 ID:jJWkoZOIO
>>227
ゴキブリが殿堂入り出来るのは内野安打技術のおかげ。今まで殿堂入りしきた選手に失礼だから辞退するべき
236名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:07:32 ID:3yMSs4yt0
バカ丸出しの朴井ヲタも、あと数ヶ月でヤンキースから解雇されれば少しは現実が見えるようになるのかな?
237名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:07:40 ID:JVnhsdsT0
ゴミ一郎はまたマイナーズと契約延長をするんだろ。
死ぬまで記録追ってろカス
238名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:07:48 ID:PIpxLi250
松井が1998年8月に打った180m弾。
ドームの天井にコスってなかったら190mは飛んでいただろ。
打球スピードも滅茶苦茶速いし、これはやっぱりスゴイよ。日本史上最強HRと思う。

233 :神様仏様名無し様:2009/07/20(月) 08:28:43 ID:njtv6FfV
ヴァカアアアアアンという爆発音がしたという伝説の松井の超高速&超特大180mホームラン。
こんな物凄い打球を打つポテンシャルがないと大リーグで31本打つことは不可能だと思う。

254 :神様仏様名無し様:2009/07/18(土) 22:28:08 ID:RPXQup0o
松井の東京ドーム照明灯超え180mホームラン
こんな凄いホームランを初めて見た。
松井は、やっぱり日本史上最強打者だわ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=21RQhPaeoX0&NR=1
239名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:08:43 ID:K0dq07Y50
>>237
そしてシアトルのファンは溜息をつくとw
240名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:09:23 ID:8q68oB3k0
>>235
ゴキブリタイプの選手でもメジャーで活躍できる!
ってことで野球の深みを掘り下げた功績はでかいよ。

ただ、アメリカの子供達が見倣うべきなのは松井さんのほうだけどな
241名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:10:34 ID:CCmput6T0
20号突破やるじゃん
30号も夢じゃないな
242名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:10:35 ID:jJWkoZOIO
>>236
ゴキブリ鑑賞マニアは松井さん見なくていいよ。
内野安打好きと本塁打好きが噛み合うわけないし
243名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:10:40 ID:zL7ukTnYO
残念ながらヤンキースはもう信用出来ない。
移籍を第一に考えるのが正解だろう。
244名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:10:48 ID:y5WPCvAv0
シーズンMVPは無理そうだから

ワールドシリーズmVpとってホスィ
245名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:10:56 ID:d8ncT2a60
現在の松井の長打率は.518で、A-RODの.505よりも上
A-RODを「長打率」で上回れる日本人打者なんて、まさにフィクションの世界だが、
松井は今それを達成している
246名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:11:30 ID:lTK8WKZmO
森元総理が後援会長やからな!
ユンソナに応援されて松ちゃんに勇気づけらて
鮫の脳みそも歓喜や!
在日は、しっかりと自民党応援せな!
247名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:11:37 ID:pkAXMHIl0
イチローのバッティグホームを真似るアメリカの少年ファンは多いよ。
で、イボイの少年ファンているの?
248名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:11:50 ID:lXZMIUUz0
>>245
Aロッドが低いだけなんだよね・・あいつもやばいよ
249名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:12:22 ID:8q68oB3k0
>>238
見たら思い出した。打球が速すぎてカメラが追い切れなかったやつだ。
250名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:12:54 ID:jiyELfNDi
日本人史上ではないけどな
251名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:13:00 ID:CA6ILfEc0
ホームランばっか狙ってるな松井さん
いいことだw
252名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:13:00 ID:85FuRYPm0
来年はシアトルかな? ジオンビーもオークランド解雇だし同レベルの松井も厳しい
253名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:13:24 ID:tTyqrZsS0
いや、エーロッド抜きにしても5割は高い
254名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:13:31 ID:CuByemln0
朝日新聞社をアク禁にしてくれ、うぜーったらありゃしない
255名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:13:40 ID:XJEuqRnC0
イチロー「I am seigi no mikata」
256名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:13:53 ID:/G+pQIwOO
>>236
名門球団レッドソックス入りですね
わかります
257名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:14:02 ID:LdjgyCsX0
帳尻とか夏だけとか言われるかもしれないが、
ヤンクスは本当に今シーズンで松井を切れるのか?
年俸ちょい下げで残留じゃね?
258名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:14:11 ID:MkH1hgiS0
残り41試合 140打席で計算

       打率   打数  HR  打点  
松井秀喜. 0.266   334   21   66   

↓STD

松井秀喜. 0.273   474   29   92  

↓神井

松井秀喜. 0.288   474   35   111 
259名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:15:09 ID:IbcPcP4E0
なんだかんだ言ってもメジャーで20本塁打は凄いな。
是非阪神に来てくれ。
260名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:15:09 ID:acB+PE1WO
俺も元々イチロー嫌いだったわけじゃないが
痛いことばっか言ってるイチロー信者のせいでイチロー嫌いになった
261名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:15:26 ID:m8FMjMqv0
在日は勘違いしてるけど、松井は日本人だぜ
ちなみに必死に秋とか応援してるみたいだけど
在日は半島の韓国人にすら馬鹿にされてるから迷惑がられてると思うぞ
あとマウアーとかプホルズとか一流選手に執着してウンコの臭いを付けないでくれ
262名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:15:33 ID:Lj+7gwW5O
内野安打ばかり狙っているゴキローさんw
いいことだw
263名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:17:12 ID:S67gfOlU0
虎の衣を着る松井
264名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:17:33 ID:VLwpnUn40
>>260
俺は松井が嫌いになった
265名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:17:42 ID:K0dq07Y50
ホームランバッター松井
ナイヤアンダーゴキローw
266名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:18:03 ID:LVaM5Pb4O
あと何試合出られるかわからんが、

打率.280
本塁打25本
打点80

このくらいの成績は残せそうだよね

267名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:18:46 ID:mdok3uMj0
>>238
打たれた時のピッチャーとキャッチャーのリアクションがいいな
268名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:19:23 ID:ZLJ8k/kGO
朝鮮人をアク禁にしてくれ
269名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:19:41 ID:jiyELfNDi
マリナーズはほんとに取りそうだがイチローが追い出すだろうな
270名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:20:02 ID:ppgXSYyx0
松井はどこのチームも欲しいだろ。
271名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:20:27 ID:pkAXMHIl0
どうせ今年も平凡な記録でシーズン終了だろうけど、
イボイ 最後まで頑張れ!
他のチームが引き取ってくれるなんて甘い夢を見るな。
272名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:20:38 ID:STZkrYhxO
打率は.280いかないなせいぜい275
273名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:20:48 ID:hw3Kl1D80
松井はWBC辞退して大嫌いになったな
274名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:20:50 ID:QgBOl+T+0
>>210
球がバットに当たって離れる際の力みの抜けた軌道の美しさは松井独特のもの
しかし露骨な本塁打狙いで勝負できない性格の弱さのため、この程度の成績でくすぶっている
イチローとはそこら辺のプロ意識がまるで違う
275名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:21:36 ID:cX5QecYRi
ルールの不備をついてヒットを量産するのが日本の代表みたいに思われるのはあかんやろ
276 ◆FANTA/M8CU :2009/08/22(土) 18:21:36 ID:c0bkzwCrO
(*^_^*)
松井がマリナーズ来たら、イチローは記者に焼肉おごると思うw
277名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:22:04 ID:zTbIKueqO
>>260
分断工作にまんまと乗せられてるな
おまえみたいなのがカモになってんだよなあ・・・
278名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:22:08 ID:Qf+X/3Zw0
夏は強いねー
279名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:22:23 ID:fn2miKMg0
>>266
本塁打はもっと打てる
今年のペースなら30本いけるよ
280名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:22:44 ID:d8ncT2a60
>>273
よかったな日本に産まれてて
アメリカに産まれてたらメジャーのスターピッチャーほとんど嫌いになる作業しなきゃいけなかったもんな
281名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:23:04 ID:/G+pQIwOO
>>276
ファンタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━
282名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:23:29 ID:V3U6+0P1O
松井がいなくても、勝ってたダニ
283名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:23:29 ID:dyo3Ilyl0
活躍した次の試合はベンチが多いということは、明日は欠場に50000ペリカ
284名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:23:45 ID:/G+pQIwOO
ダンカンが松井のホームランのファンらしいね
285名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:23:50 ID:npI8Tvq50
>>273
あんなオープン戦並みの大会に勝手に幻想を抱いてたお前が悪い
286名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:24:05 ID:XxmtxqPKO
昆虫(笑)は5-1
松井(神)は2ランをマルチ
悔しさの余り嫁と犬に八つ当たりをする昆虫(笑)
287名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:24:12 ID:QgBOl+T+0
ケン・グリフィージュニアが今年いっぱいか来年中の引退ということであれば
マリナーズが獲得する可能性があるかもしれないが
DH枠を無駄に増やすわけにもいかないだろうし
288名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:24:14 ID:TN/I64Za0
蝋燭最後の灯火か
289名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:24:53 ID:/G+pQIwOO
>>283
ジラルディが3試合すべてスタメンで行くといっているのでそれはありえません
290名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:25:17 ID:Walu3D7l0
マジでヤンキースから別のチームに行って欲しい

291名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:25:48 ID:/G+pQIwOO
マリナーズみたいなワールドシリーズに出られないチームは勘弁
レッドソックスにいくしかない
292名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:26:11 ID:sm9jhj520
>>286
よう、ムシケラ
293名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:26:17 ID:npI8Tvq50
>>288
何回目だよw
この前のHRの時もそんな書き込みがあったな
294名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:26:59 ID:5cNVjOn70
7打点とはすごいな。
160試合出場したら、年間で1120打点か。
295名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:27:07 ID:D3YzA+Jt0
インディアンスの3番打者、秋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松井に7本差をつけられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松井に本塁打、長打率、OPSで完敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イチローに打率、安打数、得点、盗塁、守備で完敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頼みの出塁率も打点ももう時間の問題だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こ・れ・で・インディアンスの3番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さ・す・が・朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2ちゃんでベタな分断工作して喜んでる暇なんてねーぞチョンどもwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:27:35 ID:MOZCB/XH0
長谷川慈利はヤンキースじゃ、自分の役割がホームランではないと
わかっているから今の成績だけど、ホームランが求められるチームに行けば
40本は行くと言ってたな。
297名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:27:42 ID:MsLt2qc70
298名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:27:57 ID:Qf+X/3Zw0
秋ちゃんダメになったんだ、、カワイソス
299名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:28:00 ID:VLwpnUn40
31点入る試合w
300名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:28:25 ID:pkAXMHIl0
仮にイボイがマリナーズに来て城島も残留したなら、
イボよりジョーがHR打ちまくるだろうな。
ジョーはそういう男。
それって、イボイみじめだよね。
301名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:28:37 ID:Lj+7gwW5O
弱小球団でしか成績残せないチキンw胃潰瘍野郎wヤンキースやレッドソックスではガチガチになり胃潰瘍どころでなくなる、鬱病になりウツローになるぜwwwwwww
吠えるやつほど弱いと云うし、ウツローは気持ちに余裕がない弱者w
いい年かましてトゲトゲしい雑魚wゴミだw
302名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:29:54 ID:9EdAoBPV0
286 16 106
298 31 108
305 23 116
285 25 102
288 30 100
303名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:30:15 ID:c5yNWgDNO
イチローより勝ちに貢献してるイメージがある。
304名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:30:46 ID:QgBOl+T+0
グリフィーは最後をマリナーズで終えたいと語っている
打率は.220付近と過去最低なので今年一杯で引退するかもしれない
となったら出場の割りに打点も本塁打も多い松井を
マリナーズが獲得に動く可能性はあるかもしれない
305名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:30:50 ID:EzzVhD4zO
スレ伸びてるねぇ
さすがは人気者ゴジさん!
みんなあんたの活躍を期待してんだよ!
306名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:31:00 ID:dyo3Ilyl0
>>289
マジか
糞監督らしからぬ起用
307名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:31:26 ID:JdBf6OVD0
ピッチャーの質が落ちたら打つな
308名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:32:21 ID:EzzVhD4zO
40試合もあればホームラン10本は余裕だ
309名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:32:23 ID:g65XOTQt0
>>257
でも、この間、シーズン中にも関わらず
「松井がこの先どんなに活躍しても来年の契約はしない」とヤンクスが発表したとの記事が
あったぜ。

なら、無いんだろ。
310名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:32:35 ID:qZlqC4kj0
ボストン「松井獲るぞ」
シアトル「こちらも松井がほしい」
シカゴ「松井に興味がある」
ニューヨーク「松井はやっぱり渡さん」

ボストン、シアトル、シカゴ「どうぞどうぞ」
311名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:32:56 ID:Ngk3/Z5RO
イチローに対して「あれ(内野安打)はあれで一つのスタイル。
私はいいと思う」(マウアー他)
って言及してる時点でもう半分インチキってことなんだよな
誰が見てもっていう性質のものではない
312名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:33:54 ID:pkAXMHIl0
イボイがレッドソックスに行ったならHR10本程度X2年で引退だろね。
強打者ぞろいのヤンクスというチームのおかげで、かろうじて打ててるという
現実をイボヲタは認めなさい。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/08/22(土) 18:34:18 ID:SHXew1xj0
312 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:33:54 ID:pkAXMHIl0
イボイがレッドソックスに行ったならHR10本程度X2年で引退だろね。
強打者ぞろいのヤンクスというチームのおかげで、かろうじて打ててるという
現実をイボヲタは認めなさい。
314名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:34:31 ID:EzzVhD4zO
まぁ、色々言われようが天下のヤンキースでレギュラーでクリーンナップ打ってるのは凄杉だわ
315名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:34:38 ID:EKPMPDXYO
7対6で勝ちならヒーローだな
316名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:35:01 ID:MOZCB/XH0
312 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:33:54 ID:pkAXMHIl0
イボイがレッドソックスに行ったならHR10本程度X2年で引退だろね。
強打者ぞろいのヤンクスというチームのおかげで、かろうじて打ててるという
現実をイボヲタは認めなさい。
317名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:35:42 ID:pkAXMHIl0
>>313
サカブタ シッシッ!
318名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:35:55 ID:3KWO9LzdO
やっぱホームランは良いね^^
楽天に来てくれないかしら
319名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:36:21 ID:npI8Tvq50
>>306
安心しろ
起用するとか言って当日になったら平気でスタメン外すのがジラルディだから
320名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:36:31 ID:zQbwSeuf0
>>30
嬉しくネーヨ
マジキモ
321名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:36:40 ID:mDHhzqyd0
20号おめー
322名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:36:51 ID:/G+pQIwOO
312 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:33:54 ID:pkAXMHIl0
イボイがレッドソックスに行ったならHR10本程度X2年で引退だろね。
強打者ぞろいのヤンクスというチームのおかげで、かろうじて打ててるという
現実をイボヲタは認めなさい。
323名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:36:59 ID:phMr3a5B0
なんでゴキオタはこのスレ荒らすん?
教祖様のスレに戻れよ
それともスレがないのか?
324名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:38:18 ID:5XPKoVeF0
すごい伸びるなー
325名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:38:42 ID:RCCWulmzO
>>319
原もビックリのルンバっぷりだなw
326名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:39:00 ID:VFU0y6eb0
どうでもいい場面で打つのがイボ
大事な場面で打つのが神ロー
327名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:39:29 ID:Nz6Jjjsh0
そうやって、一生、下級世界に生きていればよかろう。(豪笑)

西欧に行ける者のみが、真の世界を知るのみ。
328名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:39:37 ID:pkAXMHIl0
ヤンクス打線で、相手投手からすると唯一気が抜けるのがDHイボイの打席。
329名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:39:58 ID:qgQGrn9Q0
バカ試合の帳尻だけじゃ首も仕方ないよな
330名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:40:03 ID:ye+QV7xo0
すごすぎだろ
331KEN:2009/08/22(土) 18:40:15 ID:kHW7mIUv0
初回の満塁時に三振じゃあなー。
試合決まってから打っても価値なし。
それでもイチローよりはマシか。
332名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:40:33 ID:fxp6s7Ri0
Aロッドは地元で叩かれてるの?松井と成績変わらないんだけど
333名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:40:34 ID:6j7nUyvQ0
どうでもいいときに固め打ちするな
334名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:41:21 ID:E2XTsXGT0
ヤンクスは今年首がつながっても来年以降の保障もまったくないしなあ。
マリナーズあたりに行けば、40ぐらいまで安泰そうだね。
335名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:41:34 ID:K0dq07Y50
我慢ならないゴキヲタがまた湧いてきたなw
336名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:42:29 ID:ye+QV7xo0
これでヤンキースはHR20越えが5人だそうだ。

現在18本のカノが加わればチーム記録に並ぶ。その下にいる15本コンビが追いつけば新記録

337名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:42:36 ID:Sk6Yu3W50
俺ん家は5人家族なんだが、血液型が

父A 母A 俺AB 弟O 妹A

と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww
338名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:43:43 ID:pkAXMHIl0
気が抜け漫然と投げると判っててその球を狙って打つのがイボイ
でも たったの21本・・
339名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:44:23 ID:ye+QV7xo0
やっぱHRのある選手は見ていて楽しいなぁ;

340名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:44:33 ID:45N8+EsU0
ゴキオタって本当ゴミだな
341名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:44:34 ID:/G+pQIwOO
ゴキオタが顔真っ赤にして書き込みしてるなwww
342名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:44:55 ID:/708u3Ub0
秋がヤンキースなら

全試合出場で
0.245
15本
50打点止まりくらいでしょ

でもこれじゃフルに出してもらえないから2年で首ってとこか

ピッチャーも格下しか当ててこないローカルチームでよかったね
343名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:45:15 ID:Lj+7gwW5O
しかし松井の膝の怪我さえ無ければな…毎年もう少し成績残せるのに残念だわ。
344名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:46:05 ID:nSt/IY8I0
終盤接戦時のスタッツClose&Lateの数字見れば
今年の松井と鈴木さんの差は明らかw
そして鈴木さん得点圏のからくりも見えてきてるね
得点圏打率に対しての長打率と打点の数ww
345名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:46:39 ID:3V+/3akC0
最終成績 .270  26HR  80RBIぐらいか
DH専任でも普通にどこかのチームには拾われるだろう
プレーオフで打ちまくれば残留あるかもな
まだ日本に帰ってくるほど落ちぶれてはいないようだ
346名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:47:59 ID:R8E0fWvoO
今年の打数に対してのホームラン確率は今までで一番なの?
347名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:48:07 ID:ZTZjGfo50
松井もイチローも在日や半島チョンに執着されて大変だな
本人達はそんな糞共は気にしてないだろうけど
348名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:48:28 ID:O8wV9TxoO
>>342
さすがにそれはない
現実的なとこで.290、28本、110打点ぐらいだろう
349名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:48:37 ID:VFU0y6eb0
数々の新記録を樹立し全米で大人気なのが神ロー
毎年平凡な成績に終わり記録とは無縁でニューヨークでも知名度が低いのがイボ
350名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:48:45 ID:pkAXMHIl0
怪我をしないイチローのプロ意識を賞賛するのがイチローファン
怪我がなければと毎年念仏を唱えるだけなのがイボヲタ
351名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:49:19 ID:JWaXz7iCO
バカルディが干してないなら今年は40本120打点はいってたな
352名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:49:48 ID:DGyVOHUXO
>>337
どんまい!
353名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:50:24 ID:37u/bSgN0
>>336
驚くことに先発メンバーでOPS.800を下回ってるのって1人だけなんだよな
どんだけ強力打線なんだよと
354名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:50:49 ID:/G+pQIwOO
>>348
14本しか打てない奴がか?w
笑わせんなチョン
355名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:51:18 ID:MAleuvIu0
>>349
ゴキローが全米で大人気とか池沼か?wwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:51:24 ID:0nlpNhXgO
DHなのに定期的に膝の水抜かなきゃならん松井
357名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:51:29 ID:xlf76/wN0
NPB 平均成績  松井10年イチロー9年
    率  本  点  出  長  OPS
松井 .304 33  89 .413 .582 .995
イチ  .353 13  59 .421 .522 .943

MLB 平均成績  松井6年イチロー8年
    率  本  点  出  長  OPS
松井 .295 18  84 .371 .478 .849
イチ  .331 *9  58 .377 .430 .807

イチローは96年以降松井のOPSを超えた事がない
358名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:51:30 ID:05gu/9z7O
ゴキオタはチョンだから日本人の松井の活躍に我慢出来ないんだよ
顔真っ赤にして必死に松井スレに書き込みw
359名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:51:33 ID:9EdAoBPV0
不安定な使われ方されながら21本は流石としかいいようがないな
360名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:52:24 ID:FSCBcSnzO
やっぱ松井が日本最強スラッガーだな、松井を超える選手は10年はでてこないだろ
361名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:52:50 ID:K0dq07Y50
ゴキヲタ悔しいのか?w
362名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:53:45 ID:D+s2AyquO
>>351

HR数キャリアハイはいけたっぽいね
363名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:54:04 ID:pkAXMHIl0
WBC二回欠場の 日本人?の松井 (笑)
364名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:54:05 ID:wCKR4uJ3O


【松井秀喜の現地アメリカでの人気は?】

http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/matsui/1246157477.jpg

イボ井の写真
左側の女:「うわっ!きもっ!糞イボ近寄って来てるんだけどどうすりゃ良いの?」

真ん中の女:「だぁ〜れがオメーみてぇな糞イボのサイン欲しがんだよwww身の程知れやゲラゲラwww」


右側の男:「えぇ…俺のメモ帳?いや、いいよ。コイツのサイン要らないしさ」
365名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:54:09 ID:ye+QV7xo0
松井さんカッコいい・
366名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:54:24 ID:XxmtxqPKO
ゴジラvs昆虫

勝敗は火を見るより明らかだな
367名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:54:27 ID:O8wV9TxoO
>>354
来年、再来年あたりにはアジア最強のバッターになるから
まぁ見てろって
もしかしたら松井の31本を抜くかもしれない
368名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:54:54 ID:mZEfdSOVO
>>360
最近10年の甲子園で全打席敬遠されるくらいの選手が出たか?
あと10年以内に出そうか?
369名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:54:58 ID:Mazlu6qoO
もったいねー。
控井じゃなければ30いけたかもしれないなあ。
370名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:55:01 ID:3wcaxaVM0
え?なに?
20-11??
371名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:55:03 ID:bULU3QZ1O
やっぱり野球の華はホームランなんだよなあ
球場で見れば分かるけど、ホームラン出たら空気が一気に変わるからな
372名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:55:19 ID:0VLrLo5F0
>>353
そらまあ両リーグ合わせても打率2位で、打点、本塁打、出塁率、長打率は全て1位だからな。
今期は次元が違う。
373名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:55:23 ID:vEuBOsje0
連続し合い出場に拘ったつけが回ってきたのか、メジャー仕様に体重つけたのがいけなかったのか。
374名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:55:38 ID:qZlqC4kj0
>>351
しかしトーリなみに使い続けたら膝ぶっ壊れてとっくにDL入りしてそうだよ
375名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:55:49 ID:XYLGmtoU0
>>358
お前は池沼か?チョンにイチローファンなんているわけないだろw
376名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:56:11 ID:pkAXMHIl0
>>360
うまいw
377名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:56:33 ID:3rPu2gE1O
てか冬って誰?
378名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:56:38 ID:wteLXebGO
未だに20本を越える日本人バッターは松井以外いないからな
ホームランバッターとしては格が違うよ
379名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:56:45 ID:Gl+UN7mj0
バレーボールのスコアですか
380名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:57:00 ID:jFx9ziDL0
今日本で21本以上打ってるのはこれしか居ないらしい。

中村剛也、山崎武司、ブランコ、小笠原道大、和田一浩、村田修一


にしこり凄すぎw
381名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:57:04 ID:ye+QV7xo0
>>363
あんな大会応援するのにお前がどれだけ命かけてたかしらんけど、
辞退したぐらいで文句タラタラ言ってるのは度量が狭すぎるぞ。
辞退者続出のアメリカとか見てみろw 余裕が無さすぎなんだよWBC厨
382名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:57:05 ID:FgZj+afS0
バカ試合でいくら売っても、今年限りw
383名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:57:49 ID:jIKXm9150
また帳尻w
384名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:58:11 ID:MAleuvIu0
ランナー2塁で打点無し内野安打打って「どや!」顔のゴキロー
385名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:58:11 ID:K0dq07Y50
>>380
外人入れていいのなら中日の奴は?
386名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:58:16 ID:pkAXMHIl0
300年に1人の天才 イチロー  せいぜい10年に1人並みの イボイ
387名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:58:30 ID:Cmn/O9uq0
★3もいく話題なのか。
どうせ、松井を称えるってより、
半分以上は関係ないイチローを絡めて貶し合ってるだけなんだろうけど。
388名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:58:31 ID:wCKR4uJ3O

ヤンキース専門ケーブルTV(YES)アンケート 2009/4/9
★つまりNYのヤンキースファンのアンケート

Who is the best Japanese born player?
Hideki Matsui 28%  ←(笑)
Ichiro Suzuki 67%
Daisuke Matsuzaka 2% 
Hideo Nomo 3%

身内のヤンクスファンでさえ、この評価
YESの解説者もいい肉そうに「イチロー」と答える始末w
イボータ、生きろwww
389名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:58:57 ID:XxmtxqPKO
昆虫に群がる信者よ教えてくれ

何故昆虫はパワー不足を克服しないのか?
390名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:59:17 ID:ye+QV7xo0
>>382
「ヤンキースでプレーしない」と無意味ぐらいのニュアンスを感じるが
そう思うか?
391名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:59:35 ID:vEuBOsje0
帳尻、帳尻言うけど松井が打ってなければ13-11だぞw
392名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:00:14 ID:4U7UPtehO
またキムチくせぇスレだな
393名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:00:36 ID:0nlpNhXgO
イチローの話はどうでもいいんだが…松井の話やれや
394名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:00:48 ID:pkAXMHIl0
>>381
まっくろのりPみたいに薬物反応が怖かったのだろか?
395名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:00:54 ID:wCKR4uJ3O

【MLB】イチローが走攻守で見せ場、史上9人目の快挙も
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20090720-00000211-ism-base
>イチローは、9回に今季20個目の盗塁を決め、デビュー以来9年連続で20盗塁以上をクリアした。
>これは意外に珍しい記録で、史上9人目のことだそうだ。
396名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:00:58 ID:/G+pQIwOO
2打席目ももう少しでホームランだったよな
おしい
397名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:01:02 ID:zWNtQ+n6O
20本以上でホームランバッターかよw
398名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:01:03 ID:K0dq07Y50
>>391
そう、しかも地区優勝を争う宿命のライバルとの試合
どこぞの田舎でゴロ転がしてカッコつけてる奴とは違うからw
399名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:01:27 ID:PvY9/Q180
分断工作するチョンはマジで死んでほしい
400名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:01:41 ID:iSOz86n+0
なんかかつてのジオンビみたいなボジションになってきたな
401名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:01:49 ID:m6z/k2JOO
日本でプレーしたら50本は打つだろ
402名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:02:01 ID:ye+QV7xo0
ここで文句言ってる奴等も、画面の向こうでは松井HRに万歳三唱してただろうから
許してやってくれ。
403名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:02:03 ID:fn2miKMg0
今年メジャーで30本近く打つだろうバリバリ現役メジャーリーガーが
NPBに来るわけないよなwww
404名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:02:38 ID:H/ggLj1N0
>>15
おいおい
上位2人は薬物だから後で言い訳大変になるけど
いいのかw?
405名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:02:57 ID:jv7JG05F0
Hideki Matsui had the most RBI against the Red Sox
for a Yankees player since Joe Pepitone in 1964.
The last Yankee to drive in seven at Fenway Park was some guy named Lou Gehrig.
Matsui said the last time he did it was in high school.

レッドソックス戦ヤンキース選手で7打点は1964年のジョー・ペピトーン以来
フェンウェイパークではルー・ゲーリッグ以来
松井は高校の時以来
406名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:03:20 ID:05gu/9z7O
そういえばゴキオタがよく使う全盛期のゴキなら5打数6安打とかいうネタ
全く面白くないんだが、韓国なら大爆笑ネタなのか?
407名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:03:30 ID:I3R7kx2PO
>>394
又お前かw
暇人オッサン
408名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:04:18 ID:QeCZs1g40
ホームランは結構打ってるんだよね
409名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:04:26 ID:ye+QV7xo0
>>405
すげぇ・
>>406
笑いのツボが根本的に違うようだね。
410名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:04:42 ID:XxmtxqPKO
瀕死の昆虫信者はロイヤルゼリーでも食ってろ(笑)
411名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:05:16 ID:MPW7f7LMO
>>404
3人の間違いだろ
412名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:05:36 ID:MAleuvIu0
ゴキローがカサカサして稼ぐ一ヶ月分の打点を一試合で稼いじゃったなw

百姓と王様みたいな差だ。
413名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:06:08 ID:pLf8M2TN0
スレ伸ばしもイチロー頼みか・・
そりゃ人気も落ちるわけだ
414名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:06:09 ID:pkAXMHIl0
>>400
じおんびは赤鬼軍曹。打撃不振であっても常にハッスルプレイが身上。
イボイはただの帳尻合わせ。
415名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:06:13 ID:+b77jYX/0
松井ってなにしにメジャー行ったんだww
416名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:07:24 ID:SY+6bn1/0
これぐらい活躍したら来期も契約してもらえると思う
417名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:08:01 ID:XxmtxqPKO
隙間産業に逃げた昆虫(笑)
王道を歩み続ける松井(神)
418名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:08:09 ID:VFU0y6eb0
ベンチでチームメートと談笑するのが神ロー
誰からも声をかけてもらえずいつも仏頂面なのがイボ
419名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:08:17 ID:BSSXAnn+0
松井はなんだかんだ言っても秋とか言うチンカスより打つな
420名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:08:26 ID:K0dq07Y50
「おーい待ってたぞ、さあプレイボールだ!」
みたいな感性の連中だからなゴキヲタはw
421名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:09:46 ID:pkAXMHIl0
常に最高レベルの活躍を期待しそれに応えるのがイチロー
これぐらい活躍したら来期も・・と甘えて怠けるのがイボイとイボヲタ
422名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:09:57 ID:fn2miKMg0
松井が打つ度に嫉妬に狂ったイチオタの相手は疲れるな
いい加減嫌われてることに気づけよ
423名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:10:35 ID:CT6gfX5eO
やっぱ松井さんは日本屈指のスラッガーだぜ
424名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:10:38 ID:Gl+UN7mj0
また朝鮮人の分断工作スレか
425名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:10:40 ID:bH9+yCqo0
ゴキオタ涙目w
426名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:10:41 ID:pk3qFtLv0
一桁本塁打の岩村や松井稼も日本じゃ3割30本が当たり前だったからなあw
メジャーにきた野手って、日本じゃほとんど30本以上打っていた強打者じゃん。
へぼいよ、日本プロ野球は(笑)
427名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:10:45 ID:ye+QV7xo0
>>418
チームメイトから暴行計画立てられるなんて前代未聞じゃね?w

ww

428名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:10:45 ID:vMF39XcI0
マツロー
429名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:11:38 ID:8SS00XZFO
松井すげぇ。試合に出れない日もあるのにな。
もう21本打ってんだね。
430名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:12:24 ID:wsRy8YfA0
  
       秋信守 の身長は公称180cmですが実寸176cmです。
     高身長主義の韓国では180cm未満の野球選手は認められないからです。
431名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:12:27 ID:PaKKnm8i0
イチローファンは松井を敵視するけど松井ファンってイチローに興味ないと思う
たまに暇だからマリナーズでも実況するかな、と思うけど数分で退屈でやめちゃう
432名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:13:23 ID:ftxy09cr0
松井がいなかったら14−11 なかなかの接戦だったな(棒読み)
433名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:13:56 ID:XxmtxqPKO
ホームランコンプレックスの昆虫信者
434名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:14:06 ID:d8ncT2a60
>>432
松井がいないと打順も変わるから、4-3だったかもしれないし、0-4だったかもしれないぞ
435名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:14:27 ID:pkAXMHIl0
連続出場記録にこだわってたときも帳尻なのがイボイ
打席を減らされても帳尻だけは合わせるのがイボイ
436名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:14:41 ID:ye+QV7xo0
HRの打てる選手は見ていて楽しいな
437名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:14:45 ID:K0dq07Y50
松井のホームラン恐怖症というレベルだなもはやw
438名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:15:52 ID:MXynPy+Q0
松井が打たなければイチロースレでイチロー叩き
松井が打てば松井スレでイチロー叩き

はぁ・・・
439名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:16:52 ID:X18yayV6O
6-2でなんでこんな盛り上がってるのよ
松井に対する要求がどんどん落ちてるな
三連発ならまだしもこんなバカ試合で2安打程度で騒ぐなよ
440名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:17:00 ID:LNkqxwT3O
松井、今日はベルトもらえたのか?
441名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:17:54 ID:VI+c6pYw0
松井が打ちすぎると1ヶ月後にあるヤンキース シアトルで
またイチローチさんが興奮しちゃうよwww
442名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:18:02 ID:K0dq07Y50
3ラン2本ですからw
そりゃゴキヲタの顔も真っ赤になるwww
443名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:18:23 ID:kBIxmvgEO
今年で解雇ざまあ
444名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:18:50 ID:XxmtxqPKO
昆虫信者のホームランコンプレックスが重症化しているようです(笑)
445名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:18:56 ID:CzcYBazU0
>>438
で、お前は松井スレで何してんの?
446名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:19:03 ID:/G+pQIwOO
ゴキオタのホームランコンプは異常
447名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:19:42 ID:rRm0MuoB0
こんな帳尻ばかりだから松井は選手としていつまでたっても
イチローの足元にも及ばないんだよな・・・
今まで記録作れないわ殿堂入りできないわタイトルも取れないわAS出れないわ
と散々期待を裏切ってきたが
ついにはチームにいることすらできないとは落ちたもんだ
448名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:20:21 ID:MXynPy+Q0
>>445
松井もイチローも応援してるから両方見てるんだけどなにか問題あるの?
449名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:20:34 ID:+b77jYX/0
                ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
              : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、   
              ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、   
              ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll    
            ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛   
             ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°   
          ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
       ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト   
               ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
                ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″     
            : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙         
               ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′      
           ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙    イボイ、お前は記憶にも記録にも残らない偉大な選手だ
          ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙       
             ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙          
        .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 

450名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:20:52 ID:rRm0MuoB0
松井ファンのイチローコンプは異常
なぜかノンタイトルが殿堂入り選手と同格という夢を見ている
そんな評価を下す人など1パーセントもいないのにね
451名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:21:21 ID:cG0ZplN80
1打席当りのホームランは今年が一番高いんじゃないかな。
452名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:21:21 ID:kOzidw3lO
すげえな松井は。
メジャーでまともに張り合える打者は松井だけだな。
453名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:21:47 ID:pkAXMHIl0
解雇もトレードも100万%ありえないのがイチロー
いくら帳尻しても放出の恐怖から抜け出せないのがイボイ
454名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:21:53 ID:d8ncT2a60
>>450
リードオフと中軸っていうのはジャンルが違うから「格」なんて比べようもない
455名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:22:30 ID:+WPIA5pA0
ん?20-11?

ラグビーかよw
456名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:23:00 ID:XxmtxqPKO
昆虫信者のホームランコンプレックスは異常だな(笑)
もう完全にトラウマになってるレベルだなwww
ホームランの「ホ」を聞くだけで発狂しちゃう昆虫信者(爆笑)
457名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:23:08 ID:guZ1G4mZ0
今日の松井さんの2ホームランみちゃうと・・・
イチローの内野安打が1本出たとかで一喜一憂してた自分が恥ずかしくなってくるわ
やっぱり野球の華はホームランだね
458名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:23:17 ID:FNqH90WfO
松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か? 2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1248180905/


【MLB】 松井秀の31本を超える打者は出てくるか? 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1246859059/
459名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:23:32 ID:HEa4i4p20
3ラン2本はすごいねw
最近ボールを打ち抜くってよりバットに乗せるようなHRが多い気がする
460名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:23:33 ID:MAleuvIu0
ほんと内野安打って意味ねーよなw
長打打てないんなら四球でも選んでろ!って感じw
461名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:23:40 ID:rRm0MuoB0
>>454
そうやって逃げてもいいけど
松井さんは何にも残らないんだよな
462名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:24:13 ID:mIgoNe6EO
人生の大半をイチロー叩きに費やす連中、か…
463名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:24:39 ID:nHmo9GGk0
【速報】秋守信に薬物疑惑
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/l50 
464名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:24:40 ID:faoqdKMx0
松井の7打点が無ければ、13-11か。
勝利に貢献したな。
465名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:24:44 ID:zlF5iA9v0
            カサカサ           カサカサ 
             ''・ ''・、'・''      ・、'・'' ,,、・''
                 \      / 
            {      \  /
     ィ彡三ミヽ  `ヽ   / ̄ヽ / ̄ ̄ヽカサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡'⌒ヾミヽ   `ー/    ‐Ж.-  ヽカサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
          ヾ、     ,'   _SEA51  ' _.l カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
       _    ` i|i -<_______,`ゝカサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡三ミミヽ    /  〈. -=・=- -=・=-}-| カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡'   ヾ、  _!{   }     ,ハ    !f/   カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
           `ー ' ヽ._ ノ   ,‘,,-,,',    !ノ    カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
      ,ィ彡三ニミヽ __ノ i.ヽ.  ,'"-===-';,'     カサカサ 癶(゚ё゚;癶;)癶 カサカサカサカサ
     彡'      ` ̄     .ヽ  ,'""""/               このスレは
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|                ゴキオタに
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ          24時間監視されています。
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃    カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
   //        /  l ミii       ト、二)    カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
 彡'       __,ノ   | ミi     :..`ト-'     カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
        /          | ミ{     :.:.:..:|     カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
            ノ / ヾ i、   :.:.:.::.::|    カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|   カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|  カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:| カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
466名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:25:01 ID:/G+pQIwOO
レッドソックス入りだな松井は
オルティスの代わりに
467名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:25:10 ID:pkAXMHIl0
>>454
そう。それなのにイボヲタがHRバカばっかりで、
おまけにイチローを叩くキチガイバッカだからこうなってるんだよ。
468名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:25:39 ID:d8ncT2a60
>>461
賞だけが残るというなら、清原には何も残ってないということになるが、
本当にあなた野球好きですか?
これからメジャーで30本打てるバッターが日本に出るまで、いや出たとしても、
松井の名は永遠に残るよ
469名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:25:51 ID:Ew5bhBhs0
サッカー・ファンだが、
毎回毎回のイボータとゴキロータの醜い争いは、
いつ見ても楽しいw
470名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:26:01 ID:rRm0MuoB0
このスレの人たちは夢を見ているようだな



松井が.260 19本から.260 21本になったからといって
何が変わるのか?

タイトルがとれるのか?否
ASにでれるのか?否
殿堂入りできるのか?否
チームに残留できるのか?否
かつての人気選手に戻れるのか?否

何も変わらないんだよな
今までも、そしてこれからもイチローの下に存在し続ける
471名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:27:12 ID:MAleuvIu0
>>470

泣いてるのか?
472名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:27:18 ID:DKzTQFCxO
松井さんは15点ぐらいの仕事はしてる
473名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:27:55 ID:rRm0MuoB0
>>468
清原は歴代最多サヨナラ本塁打があるけど
MLBの松井さんは何一つ残してない
MLB最多日本人本塁打などという記録は
アメリカのどの記録サイトにものってなんかいないんだぜ
ましてや公式記録でも、なんでもない。
474名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:28:44 ID:D3YzA+Jt0
インディアンスの3番打者、秋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松井に7本差をつけられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松井に本塁打、長打率、OPSで完敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イチローに打率、安打数、得点、盗塁、守備で完敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頼みの出塁率も打点ももう時間の問題だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こ・れ・で・インディアンスの3番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さ・す・が・朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2ちゃんでベタな分断工作して喜んでる暇なんてねーぞチョンどもwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:29:10 ID:sXfEJrRN0
またこいつらか
476名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:29:18 ID:o9MNT5Pc0
>>470
お前四捨五入って知ってる?
477名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:29:21 ID:8q68oB3k0
>>405
3年春の選抜の宮古戦で4安打7打点以来か。
あんときは2打席連続の3ラン2発とタイムリーライト前で合計7打点だったな。
星稜8点のうち7点が松井。 ラッキーゾーン撤廃後の甲子園第1号HRでもあった。
478名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:29:29 ID:rRm0MuoB0
>>471
明日からの現実に震えるのは今夢見てる人だろうな
別にチームと再契約できるわけですら、ないんだから・・・


最初の松井ってのはタイトルを期待されてたんだぜ
それが松井の失態が続いたせいで
どんどん下方修正されていって
最後には.260 21本で合格になっちまったわけw
479名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:29:51 ID:phMr3a5B0
ゴキオタのホームランコンプレックスは異常w
480名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:30:23 ID:VuEzrfgl0
ボーデンすごい悔しそうだったな。
あれ打たれちゃ、どうしようもない。
別に失投じゃなかったからな。
481名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:30:25 ID:WAPJagXh0
元々打撃では松井>>>>>イチローであったが怪我以降出場機会そのものに恵まれずに力を発揮できずにいた
フルスタメンとはいわなくて120試合以上出してくれれば30本100打点は堅い。
482名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:31:08 ID:rRm0MuoB0
>>481
こういう夢や妄想に逃げるしかないのが松井ファンなんだよな
483名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:31:51 ID:/G+pQIwOO
松井秀喜
OBP.360
21HR
66打点


ゴキ
OBP.392
8HR
36打点
484名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:32:01 ID:9vQt/N11O
アンチは脱糞逃亡中
485名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:32:02 ID:BSSXAnn+0
>>448
前、自分も同じような事を書き込んだら同じような事を言われた
何かどっちかが大嫌いじゃないといけないと思ってる変な奴が多いみたい
色々と生活でストレスたまってるんだろね
486名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:32:19 ID:XxmtxqPKO
昆虫のホームランシンドローム(症候群)は保険適用になるレベル(笑)

完全に頭イッちゃってるよコイツらwwwww
487名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:32:50 ID:rRm0MuoB0
>>483
松井ってしょぼいな
だからイチローと違ってASにすら出れないんだよな
488名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:32:57 ID:gK80laxsO
まっつん最強や最高や
489名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:33:06 ID:Rs6AInwD0
1本目のとき
ジーター相手にハイタッチの前
一瞬ドヤ顔しておどける松井さん
490名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:33:06 ID:phMr3a5B0
ゴキオタ、押されまくってるな
教祖が5-1で脂肪したからかw
491名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:33:11 ID:0nlpNhXgO
スポーツ選手にとって致命的なひざ痛がな…
492名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:33:46 ID:s/mBRz+yO
なにこのバレーボール
493名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:33:51 ID:P+rPNJ5NP
どうでもいいときはほんとよく打つなこのブツブツ
494名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:33:52 ID:5UNvs9YO0
さすがに暑い時期は強いな この調子なら他球団が拾ってくれるだろ 間違っても日本に帰ってくるなよ
495名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:33:59 ID:8q68oB3k0
>>489
ジーターの松井好きは異常。来年から副キャプテンがいなくなったらどうするんだろうな。
496名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:34:24 ID:MAleuvIu0
ぶっちゃけ・・・

年200本安打目標(内野安打込み)なんて目標にしてるの

メジャー全選手でゴキローだけだからなw

日テレ24時間テレビのマラソンランナーみたいなもん
497名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:34:40 ID:rRm0MuoB0
松井もそこそこいい選手だったけど
日本人として歴史に残るような大選手ではなかったね・・・
MLBでは残念ながら福留がDHになった程度の選手だった

日本に残って700本塁打打ってればよかったのに
MLBではただの平凡などうでもいい選手だった
498名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:35:26 ID:XxmtxqPKO
昆虫8本
神井21本

現地時間8月21日
499名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:35:28 ID:kBIxmvgEO
アミバみたいなもん
500名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:35:58 ID:pkAXMHIl0
>>481
>出場機会そのものに恵まれず

というより、その機会を奪う気迫がなかればだめでしょ。
自分は契約に守られた大物 という勘違いがあったと思うな。
金は儲けたかもしれないがスポーツマンとしては歴史に名を残せない小物に成り下がったね。
501名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:36:11 ID:rRm0MuoB0
>>496
20本塁打は誰でもできるけど200安打は誰でもできるわけじゃないからな
200安打を15年続けりゃ殿堂入りだけど
20本塁打は20年続けても殿堂入りしないカスみたいなもんだもんな
502名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:36:13 ID:VuEzrfgl0
一応地区優勝争ってる相手に向かって、どうでもいい試合とは恐れ入るw
503名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:36:26 ID:fn2miKMg0
この前シアトル戦で2ラン2本でペシャンコにされ
今度は悔し涙が乾かぬうちに3ラン2本でペシャンコにされるイチオタの胸中やいかにw
504名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:36:53 ID:rRm0MuoB0
イチロー .360 
松井 .260

圧倒的大差。
505名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:37:10 ID:/G+pQIwOO
金本も前田もイチローの内野安打に対する評価は低い。

399 :神様仏様名無し様:2006/07/09(日) 12:42:16 ID:OZwtKegm
■「関谷亜矢子の戦士のホットタイム/朝日新聞社」より
数年前の金本へのインタビュー

――松井さん(巨人)の存在は。

 目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、
あいつにはかなわん。彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。
パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:mRdvKBmScvEJ:www.eonet.ne.jp/~dye/bf_
legend_back3.html+%E9%96%A2%E8%B0%B7%E4%BA%9C%E7%9F%A2%E5%AD%90%E3%81%
AE%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BF%E3%
82%A4%E3%83%A0%EF%BC%8F%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE&hl=ja&start=1

■パ・リーグでイチローが頭角を現し、210安打の日本新記録を達成した94年。それに対する前田の感想が振るっていた。
彼はこう言ってのけた。
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。
いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。
僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。
そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
506名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:37:35 ID:rRm0MuoB0
>>503
今年も松井の負けだったな
毎年ノンタイトルだし・・・
507名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:37:47 ID:o9MNT5Pc0
>>497
どうでもいい選手のスレに何時間も粘着して叩くとかよっぽど暇人のカスなんだね
508名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:38:24 ID:8q68oB3k0
>>493
どうでもいいってことはないぞ。

HRを連発すれば、その後の試合でも影響する。 
他球団の投手もしぶい投球しかできなくなるから四球が増える。

ストライク・ボールがはっきりしてくるので失投待ちするだけでいくらでも長打が量産できる。
四球が増えると出塁率も打率も上がっていく。
そうするとますます投手側もボール球勝負に追い込まれ、失投を打たれる展開になる。

これが松井さん恒例の夏場の神モードの正体。
MLBの名投手たちといえど、神モードが展開した松井さんを抑えることは不可能。これは実績が示している。
509名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:38:31 ID:0nlpNhXgO
松井ヲタはひざ痛をジラルディのせいにしてるな
510名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:38:38 ID:rRm0MuoB0
>>505
松井を評価する選手がたったのこれだけしかいないとは。
まさに松井の完敗だ

>>507
俺が好きなのはイジメられてくれる松井ファンであって
松井さんは普通だからな
511名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:38:53 ID:/G+pQIwOO
>>501
いや、できるよwww
一番バッターでゴミローぐらいの打席数があれば.300打てるやつならできるよwww
512名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:38:59 ID:HEa4i4p20
>>480
そうなんだよな・・・
あの回ボーデン滅多打ちされたけど
打たれた球見ると松井に限らずそんなに甘い球ばっかでもないんだよ
ボーデン本人もワケ分からなかったんじゃないかな
まぁ代わりばなを叩いた松井の一振りは大きかった
一気にバカ試合になっちゃったw
513名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:39:12 ID:EzzVhD4zO
さすがにアンチもゴジの凄さを認めざるを得ないようだな
まっ、当然だわな
514名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:39:16 ID:gi25HhV80
松井さん凄すぎだろ・・・
515名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:39:26 ID:rRm0MuoB0
>>508
ようするに帳尻で成績稼ぐタイプの打者ってことか
だから契約解除なんだよな・・・
516名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:39:30 ID:vZ/wihWp0
帳尻きたー
517名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:39:37 ID:fYecImB1O
何だかんだで20本塁打越えたのは立派だ。
518名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:39:50 ID:K1v09px3O
200安打も一番打者だけのあまり意味ない記録だと思うがなあ
519名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:40:09 ID:Q67gjNRR0
>>90
ペピトーンww
懐かしいな
晩年ヤクルトに入ったけど全然ダメで帰ってしまった
520名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:40:16 ID:gjQ0ywlj0
日本人でこれは結構凄いが
何で松井が在日認定を食らうくらい調査されるか、何でアンチするかってイボータはわかってないな
521名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:40:18 ID:rRm0MuoB0
>>511
できてねーじゃんw
現実が全て。

松井は戦力外。だから、負け。
ここをはっきりと現実として認めないとなあ
522名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:40:23 ID:1EpB/1Pl0
また内野安打か!
523名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:40:32 ID:XxmtxqPKO
隙間産業も廃業寸前の昆虫(笑)
王道で輝きを取り戻した神井(神)
524名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:40:32 ID:/G+pQIwOO
>>510
イチローが尊敬してる前田に言われちゃおしまいだよなwwwwww
525名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:40:46 ID:o9MNT5Pc0
>>510
なるほど、真性のカスだったか
安心した。思う存分暴れてくれ
526名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:41:18 ID:EzzVhD4zO
しかし、ゴジの凄さが解っていながら無理に叩かざるを得ないアンチも悲しいよなw
天の邪鬼乙!としか言い様ないぜw
527名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:41:25 ID:fn2miKMg0
シーズン消化試合のイチローは安打の殆どが帳尻だね
528名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:41:33 ID:d8ncT2a60
>>520
「アンチする」って変な日本語
529名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:41:36 ID:rRm0MuoB0
>>524
イチローが誰を尊敬してようが選手としての評価には関係ないしな
もちろん戦力外の松井も同様
530名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:41:36 ID:2horq5260
今日の2本でアウェイの本塁打率がホームのそれを上回った。

やはりゴジラには球場など関係無い。
531名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:41:40 ID:V3U6+0P1O
トンガ相手に ワントライってこと?
532名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:41:48 ID:8q68oB3k0
>>512
松井さんのきっかけ力は異常。

松井さんの一撃の後に崩れていく投手ってのは、NPBでもMLBでも何度でもみた恒例行事。
相手投手の心まで打ち砕くHRが真骨頂なんだよな。どんなエースでも心が折れたら使い物にならない。
533名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:41:51 ID:vjf0qneSO
イチローも松井も凄い

それでいいじゃん

日本人がアメリカで活躍するってのは誇れることやぞ
くだらない水掛け論しあってないで素直に応援しろよ
それが野球ファン
534名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:41:59 ID:zlF5iA9v0
観客過去最低…マリナーズ450万ドル赤字
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090311054.html
米大リーグ、マリナーズの昨年の収支が450万ドル(約4億4000万円)の赤字だったことが分かった。
10日、米シアトル・ポストインテリジェンサー紙(電子版)が伝えた。

 同紙によると、昨季61勝101敗でア・リーグ西地区最下位だったマリナーズの観客動員は、セーフコ・フィールドに移った1999年以降最低の232万人だった。2003年を最後に300万人に届いていない。

 08年の年俸総額は1億2000万ドルで、年俸総額が1億1300万ドルだった07年は1780万ドルの利益があったという。

シアトルの年俸総額4分の1はゴキローさんの給料に支払われてます

チームの役立たずがどうして高年俸かと言うとシアトルは任天堂ゴキナーズが親会社だからなのです。

何故毎年チームメイトから暴行未遂事件が起きるのかお分かりいただけましたでしょうか?
535名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:42:13 ID:+MlaW+Uu0
>>505
すげぇな金本
彼の在日先輩スジの張本なんかは
当時の最高打率を記録更新した年に
20回近くセーフティバンド成功させているのにwww
536名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:42:15 ID:sui9nDHX0
いつもの松井なら一人3-0だな
537名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:42:27 ID:tvGtHbNOO
阪神ファンだけど金本切って松井獲得してほしい
金本の年俸が5億5000万だから、松井に6億くらいは払える
金本の守備は本当に酷いから、膝が悪い松井でも我慢できる
打撃に関しては圧倒的に松井が上でしょ
538名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:42:42 ID:rRm0MuoB0
>>526
マジでどこが凄いのか教えてくださいw
戦力外なのになんで凄いんだぜ?
センリョクガイってことはメルキーカブレラ以下の価値ってことだろ?
どこが凄いのか教えて教えて
539名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:42:57 ID:gjQ0ywlj0
>>528
揚げ足しか取れないの?
540名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:43:08 ID:AJGzX4xVO
唯一の、
NPBとMLBともに100本塁打超え、
という微妙な記録達成者か
541名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:43:16 ID:K1v09px3O
イチローの足の速さは凄いと思うんだよな
ただ打撃技術は松井にも劣るだろ
内野安打やバントヒットじゃランナー帰らないんだぜ
542名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:43:20 ID:5DpKvPOR0
イチローはすごいと思うけど、
確かに200本安打がうんぬんってのはイチローの時にしか出てこない胡散臭い記録だなあ
誰も目指してる人がいないってのは同意かもしらん
543名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:43:39 ID:orkdiynQ0
>>533
マツイは凄くない

単にそれだけのことw
544名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:43:40 ID:+MlaW+Uu0
>>534
また大久保あたりの在日ネカフェかよw?
545名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:44:07 ID:/G+pQIwOO
>>504
大事なのはOBPね^^

松井秀喜 OBP.360
イチロー OBP.392

松井秀喜 21HR
イチロー 8HR

松井秀喜 66打点
イチロー 36打点



糞すぎwwwゴミロー
546名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:44:09 ID:pkAXMHIl0
>>526
>ゴジの凄さ   wwwww

たしかに帳尻あわせは天才的だなwwwww
でも、記録自体が並み以下だからなーーーwwww
547名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:44:12 ID:0nlpNhXgO
>>537
ファンは我慢出来ても松井が痛くて我慢できないだろw
548名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:44:41 ID:8q68oB3k0
>>521
200安打を打つ、つまりシーズンを通して3割を維持する打者は、
ふつうなら主軸に打順を移されるから打数が減るし打点や長打狙いにならざるを得ない。

MLBの歴史をなめるなよ? ただ200安打打つだけなら簡単なんだぜ
549名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:45:03 ID:rRm0MuoB0
>>542
安打は通産でこそだからな
年間ではさほど意味をもたない
とはいってもさすがに20本塁打とかいうのよりは
はるかに上だが
550名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:45:04 ID:3OtCpkMD0
20点取った試合で大差がついてから2発かあ、こういう弱い者を徹底的に叩く役回りになると
圧倒的に凄いよな、松井って、相手が三流となると見下ろすように強気になる

逆に接戦で相手がちゃんと投げてくるとまるで打てないけどw

打ち頃の投手からホームランを打つことは得意なんだから
オールスターの本塁打競争に出れば良かったのにw
551名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:45:31 ID:MAleuvIu0
得点圏での安打数が得点圏での打点より多いのは
メジャー広しといえどゴキローだけ
552名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:45:34 ID:d8ncT2a60
>>549
30本塁打とだったらどっちが上と思う?
553名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:45:39 ID:fn2miKMg0
イチローの内野安打なんか糞でしょ
あんなの根性ねえ奴がやるプレイ
そんなもん積み上げたって試合に勝てないしねw
554名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:46:04 ID:u92Qg03pO
なんで3まで伸びてんの?
555名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:46:05 ID:K1v09px3O
メジャー通算打率が2割9分5厘の松井が
今年は中々打率が上がってこない
これはやはり衰えなのかもなあ
556名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:46:11 ID:rRm0MuoB0
>>545
それがなんで大事なの?
大事なもので勝ってるはずなら松井は戦力外になるはずないと思うし
タイトルだってMVPだってとれると思うんだけどw
557名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:46:17 ID:8q68oB3k0
>>537
せこいこと言うな。阪神なら松井に年俸20億円払っても、余裕で回収できるぞ。
そんで松井はライトで使えばいい。
558名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:46:20 ID:+MlaW+Uu0
日本の選手に文句つける連中の生活保護特権を在日から剥奪した方がいいな
559名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:46:41 ID:MgYX7iA40
3割切るか切らないかで、200本安打だろ?
それなら断然20本ホームランの方が上だよ。
560名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:46:44 ID:O8wV9TxoO
2本目なんて他球場じゃ凡フライでしょ
561名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:46:58 ID:qVISqTgq0
松井が打たなくても勝ってたわけだろ?
じゃあ意味ねーじゃんwww
562名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:46:59 ID:/G+pQIwOO
イチローが尊敬している天才打者前田がwww

■パ・リーグでイチローが頭角を現し、210安打の日本新記録を達成した94年。それに対する前田の感想が振るっていた。
彼はこう言ってのけた。
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。
いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。
僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。
そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
563名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:46:59 ID:9vQt/N11O
アンチの悔しさのにじみ出た雄叫びが
実に心地よい


松井さん最高!
564名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:47:12 ID:rRm0MuoB0
>>552
ギリ200安打だな
565名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:47:17 ID:BSSXAnn+0
>>537
5年後くらいなら、その条件で来てくれるかもね
566名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:47:29 ID:EzzVhD4zO
でっ、イチヲタは何で他スレで顔真っ赤&脂ぎって必死な訳?

567名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:47:40 ID:H3yWIXX2O
マジでこれからメジャーで30発うつやつが現れるとは思えない
松井は凄すぎる。

イチローの首位打者も現れないだろうけど
568名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:47:52 ID:XxmtxqPKO
>>554
昆虫に群がるクソムシ共が沸いているから
569名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:47:53 ID:pkAXMHIl0
>>548
ほほ〜〜
>200安打打つだけなら簡単なんだぜ

ほほ〜wwwww
じゃ、イボに指令してやらせろよwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:48:20 ID:C4IByOaD0
怪我で出遅れた
Aロッドと打席数ほぼ同じで
HR数同じなんだよね
571名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:48:30 ID:rRm0MuoB0
>>553
そうやって主観や妄想に逃げるだけの松井ファン
昔は数字でかってたこともあったのになあ
弱くなったねw
572名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:48:36 ID:K1v09px3O
イチローはやはり隙間産業なんだと思うんだよな
アメリカ人がイチローにゴキブリのマスコットを作ったじゃん
これは2ちゃんねらーとやはり見方が被ったんだと思うよ
573名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:49:07 ID:907Q91rmO
松井ってホームラン数じゃ日本人トップなんだろ
活躍してない印象だったけど凄いんだな
574名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:49:14 ID:EzzVhD4zO
まっ、イチローがジータのようにホームラン&打点稼げれば誰も叩かないわなw
575名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:49:16 ID:zlF5iA9v0
>>542
イチローの打数の場合打率が.288〜.294で200本安打可能

メジャーで中軸打ってる奴がみんな長打打たないでシングル狙いなら

毎年両リーグ合わせて100人の200本安打選手が誕生するwww
576名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:49:18 ID:rRm0MuoB0
>>572
隙間産業とかレッテルに逃げるしかないんだよな松井ファンって。
タイトルとか成績で負けてるからな
577名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:49:21 ID:8q68oB3k0
>>569
1番か2番打者固定で、シーズンフル出場すれば、打率3割で達成だよ。
それを続けられるイチローがすごいだけ。というか異常。ふつうそんだけ打てば3番とか4番に回る。
578名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:49:41 ID:d8ncT2a60
>>571
昔だって打率で勝ってるのはイチロー
ホームラン打点で勝つのは松井じゃん
この関係性が変わったことなんてないと思うけど、何を言ってるの
579名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:49:48 ID:HEa4i4p20
>>567
投打にステが蔓延してるメジャーでの話だからね
ま、やっぱどっちもすごいよ
580名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:50:04 ID:XxmtxqPKO
>>566
ホームランシンドロームの発作だな
581名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:50:25 ID:p//Mz4UQ0
何気にすごいな30本行ったりして
582名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:50:33 ID:8q68oB3k0
>>578
イチローはシーズン打率で松井に負けたことがある。そのシーズンでも200安打打っていたがww
583名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:50:47 ID:dUUUazgSO
今さら打っても手遅れ
584名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:51:04 ID:rRm0MuoB0
>>574
もっと叩くでしょ
松井さんがさらに負けるってことだしw

>>575
そうやって妄想でしか対抗できないんだよな
現実で負けてるのをごまかすしかないんだよね
585名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:51:13 ID:MAleuvIu0
「打率」って本塁打も内野安打も1安打扱いなんだよなw
586名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:51:30 ID:MgYX7iA40
>>575
下らないよな。
両リーグで100人達成可能な記録を有りがたがってさ。
587名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:51:33 ID:K0dq07Y50
>>578
2005年に松井に完全敗北
その次の年からあいつは突然愛国心とか言い出したwww
588名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:51:39 ID:/G+pQIwOO
>>569
そんなのにこだわってるのはゴキとゴキオタだけなんだよwww
そんなのもわかんないのかよw
589名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:51:54 ID:K1v09px3O
イチローの得点圏打点の低さが全てだと思うがなあ
ランナー2塁の内野安打や自分が生きるだけのセーフティバント
これではチームは勝てない
590名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:52:09 ID:fn2miKMg0
>>571
何とでもいえ
あんな根性なし当て逃げ捻くれ野郎なんか応援する気起きねえよw
松井みたいに真正面から根性すえてパワー勝負やる奴の方が男としてかっこいいね
上っ面の数字だけ見て満足してろよ
591名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:52:19 ID:rRm0MuoB0
メジャーで30本塁打すごいすごいと松井ファンがいっても
アメリカはスルーで
日本人もほとんど知らないんだよね

松井ファン限定価値観で勝利宣言。
いやあ、弱くなったね松井ファン。
592名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:52:20 ID:pkAXMHIl0
イチローが2番固定なら当然、最低でもジータを上回る活躍をするよ。
593名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:52:50 ID:3OtCpkMD0
>>570
だって大差試合になった時に三流投手相手に鬼みたいに打つからねw

松井というのは集団戦で言えば、特攻隊が相手陣に突っ込んで撹乱し
主力部隊が相手を叩きのめして壊滅状態で白旗をあげる寸前のところで
のこのこやってきて弱りきった相手に止めを刺して「どうだ!」と言うようなもんでw

逆に、相手が元気一杯の時は気弱な顔でコソコソと逃げ回るけどw
594名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:52:52 ID:rJhfuUPaO
猛虎魂ビンビン感じるでーーーーーーー
595名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:53:33 ID:/G+pQIwOO
>>592
残念だがそれはないよw
596名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:53:44 ID:K0dq07Y50
ゴキヲタが顔真っ赤すぎて笑えるwww
597名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:54:01 ID:MAleuvIu0
>>589
ゴキヲタ曰くそれでチャンス広げたからOKだそうですw

マリナーズ選手やファンは年俸18億の選手が自分で勝負決めようと
せず後続に無茶ぶりする姿に憤慨してますがw
598名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:54:21 ID:rRm0MuoB0
>>587
達成可能という妄想だからな
妄想で勝負するしかない松井ファン
現実で圧勝のイチローファン

>>590
まあそりゃそういう極少数のドマイナー意見をもってたってかまわないけど
別にそれで世界は変わらんしな。

お前がどう思っても松井はなーんにもMLBで残さなかった。
イチローとくらべてはるか格下選手って扱いで選手生命を終えるわけだ
599名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:54:21 ID:gjQ0ywlj0
>>592
イチローが1番以外やる気ないのはWBCで実証済みだろ
オリックス時代は3番も打ってたが。てか3番打って欲しい
600名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:54:33 ID:EzzVhD4zO
まぁ、取り敢えず言える事はメジャーリーグの花形はホームランバッターって事だ
客席の盛り上がりが違うのが一目瞭然だろ
601名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:54:42 ID:d8ncT2a60
>>593
松井が今日7打点挙げたから大差試合になっただけ
それに「松井に打たれた奴は三流」認定してるだけでしょ
MLB最高峰の投手として名高いハラデー、実はいちばんハラデーから打ってるのは松井なんだよ
602名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:54:58 ID:8q68oB3k0
イチローはスピードスケートショートトラックで金メダルを取った男
松井さんは陸上競技の100mでファイナリストに残った男

素人は金メダルのイチローが凄いと言うだろうが、真に偉大なアスリートがどっちかは明白
603名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:55:03 ID:o9MNT5Pc0
>>593
例えワロタw
でも、そこまで言うならデータで示してくれよw
604名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:55:05 ID:KlpBnW/x0
>>518
毎年怪我せずにコンスタントに活躍してるところは評価できるだろ
じゃないとその記録は生まれない ただ年俸に見合った活躍はしてないな(松井も)w
605名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:55:18 ID:EzzVhD4zO
>>592
妄想レスはいらね
606名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:55:25 ID:nSt/IY8I0
松井「200安打は打てないんじゃなくて中軸担う自分の役割ではない」 → 05年192安打達成



鈴木さん「打率2割台でいいならホームラン40本打てるお!」 → 05年3割ギリでHR15本(失笑)
607名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:55:28 ID:3OtCpkMD0
いいなあ

接戦の時点での満塁では見逃し三振に終わっておいて
味方が打ちまくった後のヘロヘロ状態の投手を
無慈悲に打ち込む卑怯な打者で熱狂できるやつってw
608名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:55:53 ID:rRm0MuoB0
>>601
松井が打とうと打つまいとあんま関係なかったというのが
主観を除いた統計学的な結論だしな

むしろ松井は勝率をさげた
609名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:55:56 ID:2horq5260
>>592
キャリアで出塁率でも長打率でも完敗してる以上あり得ない
610名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:56:06 ID:zWNtQ+n6O
松井、日本復帰なら阪神以外の球団からオファーだろ。広い甲子園でホームラン30本は厳しいからな。
ラッキースタンド撤退後の甲子園で30本打ったのは
金本ただ一人だけ。しかも40本塁打も記録している。松井が金本越えをするには到底不可能な数字であり
記録である。
611名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:56:24 ID:8q68oB3k0
>>604
そこは評価ポイントだよなイチローの。無事是名馬とはよくいったもので、
大きな怪我もなくずっと活躍してるところはイチローの最大の評価ポイントだよ
612名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:56:29 ID:DNFxTgJS0
つうか松井がいなくても勝ってた件について
613名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:56:42 ID:sXfEJrRN0
>>602
例えが下手すぎる。両方偉大だろ
614名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:56:54 ID:U/1Ng8/0O
今頃爆発してんなよ
まあ他チームはロックオンだろうな
615名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:57:09 ID:rRm0MuoB0
>>606
結局2005年以降ずっとまけ続けなんだよな松井って。
だから戦力がいなんだよ。負けなんだよな。
616名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:58:25 ID:taucz57DO
松井の前にはイチローがショボく感じて仕方ない

617名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:58:32 ID:rRm0MuoB0
松井が名選手っていうなら根拠をあげないとな。
今現在、マジで何一つないんだぞ
だって本塁打王どころかSS賞すらないんだぜ?

松井が一流って言う根拠を1つでもいいからあげてみなよ。
618名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:59:28 ID:K1v09px3O
やっぱり日本人選手のホームランが見たいんだよな
そしてそれは松井にしか期待できなかった
彼は期待に応えることは出来なかったかもしれないがメジャーから居なくなるのは寂しすぎるぜよ
日本で何本打とうが仕方ないぜ
619名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:59:39 ID:MAleuvIu0
ゴキローも帳尻でも何でもいいから本塁打打って打点稼いでみろよw

8本塁打36打点じゃ恥ずかしすぎますぜwwww
620名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:00:00 ID:rp2ILJLc0
松井すげーな尊敬するわ
もうゴキブリの応援やめようかな・・・orz
621名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:00:01 ID:K0dq07Y50
打率しか能のない奴が打率で負けてちゃ世話ないわな
まあ「打率を捨てれば30本40本」というのが
松井コンプレックスからくるただの妄想と証明した意味はあるがw
松井は2006年以降もゴキにホームラン打点で負けたことはないはず
622名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:00:03 ID:8q68oB3k0
>>601
ハラデーはかつては松井キラーだったのに(まあ松井にメジャー初安打初打点を献上してるとはいえ)
いまじゃ松井の犬と言ってもいいへたれっぷりだな。まるで横浜の野村みたいになっちまった。
623名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:00:18 ID:nSt/IY8I0
>>599
そのWBCで今年3番打ってどうなったか実証済みだろww
やる気のせい?ゴキータは都合の悪い現実は無かったことにしてんのかw
624名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:00:43 ID:rRm0MuoB0
>>619
なんで?
.360のほうが評価されるのになんで.260 20本を目指すの?

意味不明。金持ちに悔しかったら乞食になれっていってるようなもん。
官僚に、悔しかったら郵便局員になれよってこと?
625名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:01:08 ID:pkAXMHIl0
イチローはMLBではリードオフマンに徹しているだけ。
自分が打点を稼ごうなんて思ってもいない。
後続打者に打点をつけさせるために出塁し、盗塁しているだけ。
東海岸のアメ公にはそのあたりがよくわからないんだよ。
イボよりイチローがボストンに行ったほうがはるかに強いチームになる。
626名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:01:09 ID:9vQt/N11O
半泣きになって松井さんを叩くアンチが必死な件
627名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:01:26 ID:HkE2/c47O
>>617
本塁打。

ゴキさんはボテボテの内野安打の多さ
628名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:01:58 ID:8q68oB3k0
イチローはWBCのヒーローだもんな

いま世界で「ミスターWBC」といえば松坂だけど、イチローだって打のミスターWBCなんだぜ?
629名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:02:02 ID:nzUG5hSyO
メジャーでホームランのタイトルはイチローが単打連発させるようなレベルではない。
ほぼホームランのタイトルは不可能で目標が高すぎる。
630名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:02:10 ID:m0V7Ltq50
>>1
阪神入りが遠のくね〜・・星野涙目
来期も東海岸でがんばって欲しい・・・


631名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:02:12 ID:EzzVhD4zO
>>617
ヒント:日本を代表する打者達のメジャー移籍後の成績
あとは己で考えな
632名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:02:57 ID:K1v09px3O
評価されることを目指すとかじゃないだろ
役割があってね野球には
イチローのマリナーズは勝てなくて良いかもしれないが
ヤンキースは勝たないとダメなのな
イチローが一番固定のマリナーズは弱いだろ
633名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:03:10 ID:E7niYXbD0
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´           独島は韓国の領土です。日本は認識を
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
634名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:03:10 ID:rRm0MuoB0
>>621
2006年に負けてるし
別にイチローに本塁打打点で永遠に勝ち続けても
何の判断にも、ならんと思う
2005年だけ3割であとずっと.200 16本で勝てるわけだしね
その選手がイチローより上かといったらんなわけねーし
打率に負けてるのが松井。
イチローコンプレックスに屈して妄想の世界に逃げたのが松井ファン

悔しかったら現実で勝たないと。
本塁打王をとって、AS出て、殿堂入りして6年120Mの契約をしないと。
635名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:03:17 ID:2HzLwb7c0
これがヤンクス以外だったらまぁまぁ神なんだが
ぜって他球団のほうがええわ
636名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:03:17 ID:K0dq07Y50
>>629
そういうことだな
芝にゴロを転がしてゴキヒット量産という逃げ道が
本塁打という部門にはないんだよね
637名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:03:51 ID:8q68oB3k0
>>632
結局のところ、名門チームで育ってきたやつとそうでないやつとの違いだろうな。
638名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:04:06 ID:/G+pQIwOO
打率.363のくせにOBP.392www


639名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:04:12 ID:cTYHi84BO
何故松井みたいなクズと神ローを比べるんだ?

この先松井が何やっても神ローの上をいく事は無理なんだよ!

早くメジャーから消えてほしい
640名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:04:25 ID:rRm0MuoB0
>>627
打率.260 20本で名選手なわけねーじゃん
実際、解雇ジャン 現実みようぜ解雇。

>>631
なんだもう福留にすら負けてるじゃないか松井
641名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:04:28 ID:8SS00XZFO
ボテボテの内野安打の山を見るより、ホームランのが圧倒的にスッキリする。松井ありがとう!
642名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:04:47 ID:4aZyZbN70
すごいねこれは
643名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:05:06 ID:P38drZxU0
それにしてもホームラン王をとってる打者ってステロイド疑惑が多いよな
前みたいに50本以上打つ打者がほとんどいなくなったし
644名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:05:10 ID:A/ACEmWy0
朝鮮人に日本語を教えると、ロクなことにならないな。
IDにキムチマークでも出るようにしてくれよ。w
645名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:05:19 ID:0CYSPXVJO
松井のホームラン、長打力に嫉妬するイチオタ
イチローの人気、記録に嫉妬する松オタ

JAPは醜いね。
646名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:05:20 ID:DNFxTgJS0
>>628
そうだな。いくらパクイボがHR打とうと
パクイボはWBC第1回は王さんの要請も断って
2回目も準備不足で結局出なかったし
両方出てチームを優勝に導いたイチローには一生敵わないなww
647名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:05:20 ID:3OtCpkMD0
いいなあ

味方が10点リードした最終回、もう試合の大勢が決まっていて
他の打者は長時間ゲームに嫌気が差して適当に流している時に
空気も読まずに、誰でも打てるホームランボールを
フルスイングしてスタンドに放り込んで「どうだ!」と得意気になる
卑怯な選手で喜べるやつってw

俺だったら恥ずかしいと思うわw
「もういいだろ、相手は戦意喪失してる、武士の情けとか言うじゃん」
と松井の死者を蹴り付けるやり方に吐き気がするんだがな

ファンはこれで満足なの?
卑怯だとは思わないの?
なんで初回の満塁で打てないんだ!と松井を情けなく思わないの?

こんな帳尻の卑怯な7打点がそんなに嬉しいの?

今日の7打点って、喩えてみれば、中学生の投手を相手に
大人が本気になってホームラン打って「勝ったぜ!」と喜んでるようなもの

恥ずかしいよ、打たない方が良かった、いや、打つべきじゃなかった
648名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:05:40 ID:686LMfQdO
やはり夏は調子いいみたいだな
649名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:05:59 ID:8q68oB3k0
イチロー
松井
新庄
松井稼
岩村
福留
田口

結局誰がいちばん成功してんだ?
650名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:06:32 ID:K0dq07Y50
>>637
しかもパリーグ時代に連続首位打者を獲っていても
最後の数年はあんまり話題にならんかったせいで
性格がひねくれてしまったというのもあるかもなー
651名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:06:35 ID:m0V7Ltq50
>>637
ワカマツ監督のインタビュー
試合前何時も選手に個人成績よりフォアザチームに徹して欲しいと言っているんだが(苦悩)



652名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:06:51 ID:CA6ILfEc0
>>647
卑怯なのはゴキロー
鈴木ゴキ
653名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:06:53 ID:d8ncT2a60
>>640
打率じゃなくOPSで見ろよ
打率はシングルヒットとトリプルやホーマーの価値が同じで、四球無視という変な指標
654名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:07:03 ID:sXfEJrRN0
イチローって何か中日とイメージがかぶるよな。両方とも見てておもしろくない
655名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:07:16 ID:g7L76MXJ0
>>431
あのチーム糞つまんないんだよ
イチローも単打しか打たないし、観客も田舎の病院にたむろする老人みたいでつまらん。
おまけに弱いときてるからもう最悪だ。
656名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:07:29 ID:7s3AxPpZ0
松井すげーな、これなら日本復帰はないな
657名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:07:36 ID:o9MNT5Pc0
>>649
田口
658名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:07:51 ID:xbpqjibqO
なんという糞試合w
659名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:07:55 ID:K0dq07Y50
>>649
見かけ上はゴキ
だが本当に成功しているのは松井だろうな
660名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:08:02 ID:xXoeBqFD0
>>646
ゴロローを1番スタメンで起用するという大ハンデにも関わらず
連覇した日本代表に感動した。
巨人ですら国民的を2軍に落として今の成績なのに。
661名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:08:24 ID:8q68oB3k0
>>647
ひとつだけ間違えてる。

これは、ヤンキースとレッドソックスの試合だ。 
レッドソックス相手には、どれだけやりすぎても、やりすぎるということはない。
NY市民はよーくわかってるよ。歴史から学ぼうな。
662名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:09:01 ID:rRm0MuoB0
>>649
その中で唯一タイトルもってるのはイチローだな

イチロー
MVP
首位打者2回
盗塁王1回
最多安打6回
SS賞3回
GG賞9回

マジで神だわ・・・

オマケ
松井さん




663名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:09:04 ID:taucz57DO
松井への嫉妬がひどいなここ
664名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:09:11 ID:kqERaoCc0

>>647 の朝鮮人が妬んで火病を起してるなw
665名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:09:15 ID:zlF5iA9v0
もう李チロー鈴木オタは国に帰れよw
666名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:09:16 ID:nzUG5hSyO
松井はメジャーでよくやってるだろう。ただホームランのタイトルは難易度が高すぎる。
ヤンキースはプレッシャー凄いと思うぞ。
667名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:09:44 ID:vKoXXQU7O
今メジャーではpark factarをより詳細に分析したpark detailっていう数値が流行ってるらしい
今日もコリアン風の松井ファンが「detail!detail!park detail!」
って叫んでた
668名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:09:56 ID:7x3V5awj0
>>654
松井は面白いんだ?ww
669名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:10:05 ID:DNFxTgJS0
>>660
馬鹿だなお前
スポーツなんもわかってないのな
イチローがいなかったら速攻で姿消してたよ日本
670名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:10:06 ID:K1v09px3O
メジャーは内野安打があるイチローも二回しか首位打者とってないわけだ
やはりレベル高いよな
ブランコ打ちまくりの日本野球はなんなんだろう
どの位差があるのか
671名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:10:07 ID:xbpqjibqO
おっと、ルリチョンが活発だな
ヨダレ垂らしながらw
672名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:10:08 ID:rRm0MuoB0
>>653
OPSでなんで見なきゃなんねーの?フシギ

>>655
>>659
そういうマイナーな価値観をもってたって何も変わらんぞ
松井の負けは負けなんだから
673名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:10:32 ID:HkE2/c47O
>>617 >>624 >>630
このゴキオタ、ファビョり過ぎワロタwww

ゴキさんが打ち損ないのボテボテ内野安打以外だと打率.250って知ってたかい?
674名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:10:47 ID:gjQ0ywlj0
>>623
あくまで願望
イチローは2番も3番も向いてない
675名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:11:02 ID:E7niYXbD0
               i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
              !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
              !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
              ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
               \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
                 \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
   こっちのバットは     ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~
     しょっぺえのれす    | | |     | |  |
                   |   |     | ! .|
      /<二二ヽ,_∠二二> ヽLィニニニ 」/ /
      〉   >〈._.〉<   〉/    ,、    \
      ヽ,_/// | | | l iヾ_,/ | ,     \   ヽ
      /             ヽ.| ー       ヽ ヽ 〕
     /              ヽ| ⌒      /   ノ
     |       /  \    |.|        ./  /
     l        (o o)      l.|     ⊂⌒ /
     ` 、   ∴ノ ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
      \____ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l
            u`~´U   (;;(;;;;)      /
                     |       |
676名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:11:07 ID:sPKwIjHv0
イボオタ必死でキモすぎ。メジャーの記録にも記憶にも残らないイボ。
ごく一部の日本人のキモイボオタの妄想脳内に残ってるだけ。


677名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:11:33 ID:rRm0MuoB0
>>673
そういう妄想の、お手製指標に頼るしかないんだよね負け犬って。
イチローは公式のスタッツで、打率.360
神の領域だな

松井は、.260
そろそろ引退だろうな
678名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:11:43 ID:d8ncT2a60
>>672
そりゃシングルヒットよりダブルやトリプルの方が価値が高いからに決まってんじゃん
打率は「四球」をなかったことにする指標だからな
福留も、打率ホームランではなくOPSで見るといい選手だ
679名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:12:10 ID:EzzVhD4zO
>>662
タイトルでしか判断出来ないド素人は消えろ
680名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:12:22 ID:K0dq07Y50
MLBのホームラン打者が軒並み薬使用が発覚している今
松井の評価はうなぎ登りだな
ゴキの入り込む余地など、そこにはない
田舎の隙間産業でゴキゴロ転がしてその数字を肩いからして勝ち誇ってろw
681名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:12:31 ID:xbpqjibqO
>>673
うわ、また捏造だ。さすがちょん。
682名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:12:36 ID:3OtCpkMD0
あーあ、気分悪い

初回の満塁でホームラン打ってたら賞賛出来たけど、そこでは打てない
その後味方が点を取った大量リードの場面でホームラン
そこまではまだいい、タコるよりは一本打っておく方がマシ

だが、さすがに10点リードの最終回にホームランはない
そんな卑怯な真似をしてまで本塁打数を伸ばしたいのか

俺は大量点差の試合でしか打てないような選手はクズだと思っている
人間のクズ、ウジムシだと思ってるんだよ

つまり松井がそれなんだ、卑怯はクズ、吐き気がする
683名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:12:49 ID:m0V7Ltq50
>>665
何でもチョン認定するチョンがイチローは同胞と報じて

意地でも違うと大騒ぎするイチロー・・・何で?(苦笑)
何故か清原と仲がいいイチロー、仲が悪い松井

見え見えすぎ




684名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:13:07 ID:/G+pQIwOO
>>672
普通はOPSで見るんだよwww
打率でみてんのはゴキオタくらいwww
685名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:13:09 ID:AhGqyxG80
7打点といえば中々だけど
あれだけチャンスあったら、最低でも15打点上げて欲しいな。
686名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:13:13 ID:xXoeBqFD0
>>669
コールド勝ちの連続で、試合時間も短くなっただろうからな。
687名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:13:16 ID:4oho9QOhO
>>148
いや、中立派の話だろ
688名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:13:19 ID:rRm0MuoB0
>>678
価値が高いからなんでOPSなの?
他にも二塁打や本塁打含んだ指標など無数にあるのに。

仮にそれでかってても松井は打つだけの楽なDHだしな。
打つだけの専門家が打つので負けたら完全敗北じゃないですか
僅差勝ちだったら完全敗北じゃないだけで負けだよ
689名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:13:59 ID:pkAXMHIl0
>>661
認識甘いな
それなら当然、ボストンだってなんとか消火しようと必死になるはずだが、
途中で見切りをつけただけだろが。捨て試合にしたのさ。
それを意地になって打ち続けたのが帳尻合わせに必死のイボだったのさw
690名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:14:11 ID:rRm0MuoB0
>>679
じゃー何で判断するの?
戦力外の選手がタイトルホルダーより上になる判断って
宗教かなんかじゃないのかな?
691名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:14:24 ID:ULJRawUL0
ID:rRm0MuoB0
こいつホントの馬鹿か、むしろゴキアンチに思えてきた
692名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:14:32 ID:MAleuvIu0
>>682
大量リードの場面で内野ゴロ打って全力疾走する選手よりかマシだろw

それだけならいいが、全力疾走した後に息を整え塁上でドヤ!顔w
693名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:14:53 ID:rRm0MuoB0
>>684
ほんと?
じゃあなんでOPSで見るのに松井は戦力外なんだ?
694名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:14:56 ID:taucz57DO
野球ファンが見たいのは真っ向勝負の果てのホームラン!
ホームランが見たいんだよみんな。ボテボテの内野安打なんか誰も見たくない

マスゴミに洗脳されちゃってる輩は狂喜するんだろうけど
野球はチームプレーが基本なんだからな
そこ履き違えるやつがあまりにも多い
見苦しい
695名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:15:00 ID:K0dq07Y50
さあゴキヲタが苦しくなってまいりましたw
696名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:15:20 ID:EzzVhD4zO
>>676
おい、キチガイか?
ここは何スレだ?w
697名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:15:50 ID:xXoeBqFD0
>>682
まして大量リードの9回に内野安打とかな。
698名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:15:50 ID:E7niYXbD0
               __________________
              /
              |おい、田中!ゴキローは実質打率.250の雑魚打者だぞ!!
              |
              \___________  _____
                                V
                             三三――  \
                             /     \  |
                            / ー   ー  | |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ               | (・)   (・)  | |
    /   ,――――-ミ              |   L     つ
  /  /  /   \ |               |  __      |
  |  /   ,(・) (・) |                 /_ \ 》  / \
   (6       つ  |                 \  ̄       \
   |      ___  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ / < えぇ!マジかよぉ!俺もうゴキヲタ辞めるわ・・・orz
 /|         /\  \________
699名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:15:54 ID:d8ncT2a60
>>688
あなた、「マイナーな価値観なんて意味ない」って>>672で書き込んでんじゃん
OPSがいちばんメジャーな指標だからに決まってるだろ
GAMEDAYとかでも打撃3タイトルと並列して書いてあるのは様々な指標の中でもOPSだけ
それだけOPSが役立つ、メジャーな指標ということ
700名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:15:58 ID:8q68oB3k0
>>689
試合を捨てるのは自己防衛策じゃん。これは本気ではない!という言い訳で逃げるしかない。
だがそれ以上に恥をかかせるのがヤンキースの仕事だよ。

もしボストンがヤンスタで同じような状況になったら、あいつらもエンドレスでレイプに励むよ。
701名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:15:59 ID:zlF5iA9v0


   二人が引退したら

   松井 巨人の監督か?阪神の監督か?
   とりあえず今まで通りエリートコースを歩む

   イチロー 親がつるッパゲだがイチロー本人もハゲてきている
   プライドの高いイチローはハゲた姿を見せるわけもなくひっそりと弓子婆さんとシアトルで息を引き取る
702名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:16:20 ID:ldeM5Wl20
打率を二割八分五厘までまで上げろ
703名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:16:20 ID:rRm0MuoB0
>>695
むしろ核心に迫って苦しいのは松井ファンのみなさまですねw
だって松井のどこがすごいっていったって
現実は戦力外だしねえ・・・

じゃあなんで戦力外なの?

で夢から覚めてしまうよねw
704名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:16:21 ID:45N8+EsU0
ゴキオタのHRコンプはすげーなw
705名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:16:26 ID:/G+pQIwOO
>>693
レッドソックスいくから安心しな
706名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:17:07 ID:rRm0MuoB0
>>699
じゃあ打撃タイトルのほうがすげーじゃん
打率最強説乙w
707名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:17:08 ID:MAleuvIu0
ゴキヲタが幾ら帳尻帳尻泣け叫んでも

ESPNのSCや主要スポーツメディアでTOP扱い,

WEBニュースの数もゴキローが田舎球団で活躍した時の10倍以上。

現在のMLBの中心であるNYYとBOSの宿命のライバル対決で

活躍することはそれだけ凄いことなんです。
708名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:17:30 ID:3OtCpkMD0
俺が松井だったら・・・9回は形式的に打つだけだね、ホームランは打たない
たとえ打てる球がきても、そんな卑怯なことはしない

だって10点差だろ?
普通ならコールドの試合
プロだからコールドはないというだけの話
みんな思ってる
「大逆転もあり得る?絶対にないとは言い切れないな
ああ、万に一つはね、でもこういう場合はもう打ち止めにしておくもんだ
それが普通の人間だよ、ここで打つような人間は人間じゃない」

ところが松井は打った、相手がただストライクを取りに来た球
「もう試合は決まってるから、あとは形だけアウトになってくれよ」
と思って投じた棒球をフルスイングしちまった・・・まさに卑劣なウジムシ

松井がチョンと言われる理由がわかったような気がする
日本人なら絶対にあの場面でホームランなんか狙わないよ
709名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:17:35 ID:MgYX7iA40
田舎指標の打率を廃止しろ。
ゴキローの粉飾を許すな。
710名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:17:43 ID:EzzVhD4zO
>>690
チームへの貢献度(打点)に決まってんだろw
711名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:17:53 ID:ULJRawUL0
>>690
よし君の言い分は分かった!!
じゃあ次はゴキの打ち損ないの内野安打の異常な多さについて語ろうか
それと地元民からモスキートと言われた件についてもよろしく
712名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:17:54 ID:8q68oB3k0
>>705
ボストンはチームも市民も非常に正しく松井さんを評価してるしな。
マネーボール的にいっても松井はお得な選手だ。
713名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:17:59 ID:/G+pQIwOO
ゴキオタくやしいのうwww
714名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:18:08 ID:mKzY7YT70
>>692
たしかに
それは嫌われるw

周りから見たら馬鹿じゃねになるなw
715名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:18:18 ID:rRm0MuoB0
>>705
それ君の妄想でしょ?
現実問題、松井は戦力外じゃん

なんで?
716名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:18:24 ID:Rs6AInwD0
H Matsui

NYY歴代 
出場試合48位
ヒット45位
HR31位
打点34位
三振31位
打数46位
717名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:18:41 ID:taucz57DO
>>688 あなた野球はテレビで見てるだけ?
なにも知らないのな。
これ以上恥かくまえにROMに戻ったほうがいいんじゃないかな?
718名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:18:50 ID:sXfEJrRN0
>>703
まだ戦力外になってないからw
719名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:19:14 ID:rRm0MuoB0
>>707
じゃあESPNやメディアで露出の多いイチローの方が凄いな
詰んだねw
720名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:19:27 ID:8q68oB3k0
>>716
在籍7年なのにすげーな。
721名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:20:00 ID:rRm0MuoB0
>>710
打点で判断するの?

じゃあなんで松井は戦力外になるの?
722名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:20:02 ID:K0dq07Y50
ゴキヲタは田舎でゴキゴロ転がす教祖を崇めてろw
MLBの長打部門という逃げ道や隙間のない世界で真っ向勝負する
漢・松井のスレにカサカサと出てくるんじゃねえよw
723名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:20:31 ID:xbpqjibqO
ゴキゴキ言ってんのはほんの4、5人の粘着ルリチョンだけかw
724名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:20:51 ID:lKWG/m/yO
松井さんすげーな
725名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:20:58 ID:o9MNT5Pc0
>>701
イチローが引退したら中田や新庄みたいになりそうだな
あの器の小ささじゃ監督とか無理だろうし、大人しく解説者とかもありえんだろうな
726名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:21:11 ID:rRm0MuoB0
>>722
そうやって自分を慰める変な価値観で戦ってないで
現実で勝負しないと。
727名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:21:34 ID:gjQ0ywlj0

728名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:21:35 ID:l2rYgG29O
松井はもう終わったと思ってたんだがまさかの復活か。
頑張ってください
729名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:21:47 ID:xXoeBqFD0
だから何度も言ってるだろ。
イチローは安打数なんていう何十年も忘れ去られていたマイナーで
ニッチな記録に特化した、特殊な選手。自分の売り方だけはよーく
分かっている。だから四球は選ばない、1番じゃないとヤダ、
みたいなワガママを言って、監督やチームを困らせてる。
そうやって記録をどんどん伸ばしていることで評価されている存在
だから、今さらダメとも言えない。そしてチームはいつも低迷。
730名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:22:03 ID:8q68oB3k0
>>721
ヤンキースとボストン以外なら、松井の成績ならどのチームでもDHが務まるよ。
守備に目をつぶれは外野手としても優秀な部類だし。

ヤンクスほどのチームなら、もっと優れたDHを引っ張ってこれるというだけ。
731名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:22:10 ID:9vQt/N11O
1試合でスリーラン2発はすごすぎる


ニュースで松井さんを見て俺もがんばろうって
励まされた日本人はたくさんいるだろな
732名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:22:53 ID:K0dq07Y50
>>726
だから現実はゴキのゴキゴロ40本オーバーだろうが?
もっと打ってるのかもしれんがw
スレがゴキブリ臭くなるから出てくるんじゃねえよw
733名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:22:54 ID:rRm0MuoB0
>>729
お前のイメージはそうなんだろうけど、別に一般論じゃないし意味ないな
結局イチローが勝利し
松井は敗北したんだよな。
734名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:22:59 ID:xicKhqIl0
そして明日タコるんだろうな
735名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:23:07 ID:TEYHmTEo0
日本プロ野球史上最高のアーチストですね
736名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:23:13 ID:AhGqyxG80
松井も福留もイチローより
特化した部分があって、確かにそこはいい事だが
起用のされ方が、相手投手次第だったり、チーム状況だったり…
毎試合スタメン確定されてない時点でどれだけ打っても
扱いが2流だろ…
それならまだほぼスタメンだった岩村のでまし。
737名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:23:19 ID:z+k526mzi
ゴキヲタ危篤www
738名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:23:53 ID:VuEzrfgl0
松井のホームランは今日の試合の勝敗に関係ないっていってる奴いるけどさ、
ボーデン打ち込まれたの、完璧に松井にホームラン打たれたからだろ。
少しは試合見ろと。
739名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:24:15 ID:Du1DTmHb0
ゴキヒットつまんない
740名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:24:59 ID:taucz57DO
松井は夢をくれる
イチローは内野安打の後弾けた笑顔をくれる
741名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:25:01 ID:xicKhqIl0
フェンウェイの客を黙らせただけでもヤンキースファンの心象はよい
742名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:25:09 ID:nSt/IY8I0
岩村のでまし(笑)
日本語が不自由すぎて泣けますね・・・w
743名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:25:18 ID:K0dq07Y50
ゴキのゴキヒットを見て俺も頑張ろうと思う奴は
まあゴキヲタくらいだろうねえwww
744名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:25:27 ID:rRm0MuoB0
>>730
まあそりゃそこそこの選手なのはわかってるけど
一応殿堂入り選手より上の理由が聞きたいんだよね

>>732
で、それで?
結果はイチローの勝ち
松井の負けじゃん。

変な価値観でごまかしたって負けは負けよ。
745名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:25:39 ID:pkAXMHIl0
>>700
むしろ逆だろ。
たまたま塁にランナーが溜まっても松井にHRなんか誰も期待もしてない。
もう勝ちは決まってるんだから。
イボにはいつもどおり見逃し三振を期待してるし、
投手も適当に投げてる状態で、一人必死に帳尻合わせのHRを狙ってるなんて、
姑息すぎる。日本の恥。
746名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:25:40 ID:xXoeBqFD0
>>733
「一般論」の意味が分かっていないらしいな。
無理してそんな言葉を使う必要はないぞ。
747名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:26:15 ID:rRm0MuoB0
>>743
イチローファンの数>>>>松井ファンの数だしな
いいじゃん
748名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:26:26 ID:MAleuvIu0
手負いの松井に打撃では完敗して守備走塁込みでやっと勝つのが
スーパースターゴキロー様か・・・orz
749名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:26:28 ID:Rs6AInwD0
I Suzuki

SEA歴代 
出場試合4位
ヒット2位
HR15位
打点9位
三振10位
打数3位
盗塁1位
750名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:26:42 ID:3OtCpkMD0
見方を変えてみようか?

ヤンキースにマヅイというプエルトリコ出身の打者がいた
地味な選手で、あまり活躍することはないが、最低限のことはする
打つだけならまあそこそこ、使えないこともない選手

その地味な選手が、ある日の試合、第一打席で満塁の場面で
見逃しの三振をした、ふがいないわな

ところがその後、ヤンキース打線が爆発し、相手投手をボッコボコに
し始めた、そこで打席に立ったマズイはまず3ラン本塁打を打った
日本のファンはこう思う「こいつ、こういうところでは打つんだよなw」

重要な場面では打てないが、大差試合の帳尻が得意、そういうやつ

その後、試合が進んで、ヤンキースは10点リードで最終回を迎えた
勝負は決している、これ以上点を取る必要はない、さっさと試合を
終えよう、みんながそう思って、適当に流し始めた時・・・

プエルトリコ出身のマズイが投手が単にストライクを取りに来た球を
全力でスイング、スタンドに放り込んで、ニヤニヤ勝ち誇ったような
顔でダイヤモンドを一蹴して帰ってきた

さあ、君たちはどう思う?

「マズイ、すげえ、神だな・・・」そう思うかな
そうじゃないよね
「普段は打たない癖にこういう卑怯なやり方でホームラン増やすなよ
さすがに引くわ、卑怯者、ここで打つなよ、死ね」そう思うよね

プエルトリコのマズイは卑怯者、空気の読めないクソ野郎、そう思うわなあ
751名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:26:48 ID:/G+pQIwOO
>>730
いや、ボストンなら余裕でレギュラー
752名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:27:12 ID:EzzVhD4zO
>>721
妄想レスはいいから解雇になったから言え
ていうか、一流メジャーリーガーは2〜3チーム渡り歩くのは普通なんだぜ
一つのチームに居座る一流選手の方が少ない
753名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:27:18 ID:rRm0MuoB0
>>746
ん?反論なしです、参りましたってこと?
お前の感想じゃ現実の結果と関係ないしな〜
754名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:27:18 ID:taucz57DO
>>733 そんなムキになるほど悔しいのか
おまえ人間が浅いよ。

視野が狭いとかよく言われるタイプ?
755名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:27:27 ID:8q68oB3k0
>>750
ふつうにポサダすげええええええええ ってことになりますが??
756名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:27:51 ID:/G+pQIwOO
>>749
さすが田舎球団シアトル(笑)
757名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:27:53 ID:ldeM5Wl20
まあ、松井は日本球界史上最高クラスのホームランバッターだよ
ただ、日本人自体ホームランバッターのレベルが低い
758名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:27:54 ID:KlpBnW/x0
>>653
なぜか日本のニュースでは打率しか報道されないよなw
例えば打率.350(首位打者獲得) 出塁率.350 7本塁打の選手がいたとしても出塁率には一切触れないかとw
よってそれほど詳しくない野球ファンなら称賛しまくりだろう

逆に.290 30本塁打(タイトルなし) 出塁率.350の選手はあまり取り上げられない


759名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:28:00 ID:vMF39XcI0
オマイラ元気だな。w
760名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:28:06 ID:xXoeBqFD0
>>745
>もう勝ちは決まってるんだから。

ボストン相手に「勝ちは決まってる」なんて、半万年早いんだよw
シアトル相手じゃないんだから、バカは黙ってろw
761名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:28:11 ID:VuEzrfgl0
>>750
松井のところでピッチャー代わったんだよ。
本当に試合見てねえなw
762名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:28:17 ID:rRm0MuoB0
>>748
そりゃ表現を主観でまげただけだな
負けは負け。
763名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:28:37 ID:d8ncT2a60
>>750
英語が読めるなら、NYYForum覗いてみりゃ良いじゃん
「ゴジラは凄い」「契約延長すべき」みたいなのが多い
764名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:28:44 ID:uf9Yur0PO
普通に考えて、イチローが松井みたいに膝悪く、守備しない、DH専門ならこれこそ惨め。
松井だからこそ、それでも見れるが。
765名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:28:46 ID:MAleuvIu0
なんでゴキローはアメリカで打撃タイトル取ったことの無い
ジーターの1/100ほどしか人気無いの?
766名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:29:08 ID:xicKhqIl0
今年の松井は結構大事なHR多いから
今日みたいな2本でもしょぼく見えるのは仕方ない


でも1本目がなければ完全な負け試合だったよ
767名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:29:29 ID:zlF5iA9v0
>>749
打数3位wwwこれもゴキローさんお得意の数字のマジックだねw
一般人は打数なんて見ないからな
768名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:29:33 ID:xXoeBqFD0
>>730
ボストンのDHの今の成績を知らんのかw
769名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:29:38 ID:rRm0MuoB0
>>758
じゃあ詳しい人の評価で決着しようぜ
例えばメジャーの選手とか、記者の投票で。
770名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:29:44 ID:8SS00XZFO
松井のホームランを見て気分爽快!
イチローのボテボテの内野安打を見て、またかよと苦笑い…
771名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:29:47 ID:gi1e4i+60
帳簿HRwwww



打てなかったら本当に屑だけど
772名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:30:00 ID:/G+pQIwOO
ゴミローは松井に劣等感感じてるからな

773名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:30:14 ID:gK80laxsO
松井すごすぎ
774名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:30:18 ID:K0dq07Y50
田舎でゴキゴロ量産して松井に勝ったつもりでいるゴキヲタwww
だからそれでいいから松井のスレにくるなよゴキブリ臭えから
775名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:30:20 ID:bQ1AnQYPO
松井本当に凄いわ!
日本の誇りだ!!
776名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:30:25 ID:8q68oB3k0
そもそも20-11のゲームで9点差しかないんだから、圧勝とはほど遠いだろwww
9点差なんて1イニングで簡単にひっくり返りかねないぞ。何年も野球みてるやつならわかるだろ。

しかもこれはNYY-BOSのゲームだ。なにがあってもおかしくないからな。
ヤンクス×ボストン戦はほかとは違うんだよ
777名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:30:40 ID:2horq5260
打率3割6分打ってOPS.9に全くカスリもしないゴキはもう底が見えた。
単打ばかりで打率だけ上げても限界がある。
778名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:31:00 ID:taucz57DO
>>753 なあきみの大好きなイチローはどうしてヤンキース入りからにげたの?

ただ記録のため?
779名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:31:04 ID:KyWD0wBiO
ぼくは毎日湯船に浸かる時間を55秒と決めています。 
780名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:31:11 ID:rRm0MuoB0
>>763
へー
そうすると松井は契約更新できるの?

>>764
イチローは毎試合でてるRFで松井を超えてる打撃だからな
休み休みのDHだったらOPS.950は楽そうだな
781名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:31:23 ID:xicKhqIl0
松井がイチローと同じ打数ならばHR数は


   31.68本


なんとリーグトップタイの数字になるのである。


しかも、同じチームメイトのテシェイラ並に使われていれば


  29.5本


なんとリーグ3位なのである。
782名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:31:32 ID:pkAXMHIl0
>>760
バカだな。捨て試合の意味しらねーだろ。
捨て試合にしたからこそイボが打てたってことを素直に認めろよ。
783名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:31:39 ID:8q68oB3k0
>>768
www まあボストンはヤンキースに次ぐ金満チームってことを言いたかったわけですよ。
金でいい選手は引っ張れるぜ。
784名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:31:44 ID:/G+pQIwOO
.290以上のやつならゴミローの打席数なら200安打うてる糞記録www
それはゴミローしか狙ってないwww
785名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:31:59 ID:w1xy/ec9O
どんなに打っても契約延長はないよ(笑)
786名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:32:00 ID:rRm0MuoB0
>>765
は?
ジーターはハンクアーロンアワードあるじゃん
まあイチローもノミネートされてましたけど

イチローもジーターも松井のはるか格上
雲の上だね
787名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:32:13 ID:uf9Yur0PO
>>750
アホか。

応援してるチームなら何点入ろうと嬉しいだろ。
点差離れて盗塁、内野安打でコソコソするよりホームランで取るなら気持ち良い。
数字しか興味ないオタはこれだから困るよ
788名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:32:38 ID:+2/YhfZe0
この試合松井が本塁打打たなくても13対11でヤンキースの勝ちなんだよね。
さすがに帳尻といわれても否定できない。松井信者のおれだかこれは悔しい
789名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:32:39 ID:3H2C5R7qO
松井さん半端ねえっす

参りました…
790名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:32:54 ID:sXfEJrRN0
5回表に6−1で勝ちゲーム確信してるやつって何なの?
ゲームのしすぎだろw
791名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:33:00 ID:1CLPDEl70
>>69
青木www
もう鳥谷の方が上だろwww
792名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:33:06 ID:o4twMBXu0
.260 本塁打25本程度では、メジャーに残れるか微妙。

・本塁打30本程度打つ
・.280打つ
・シリーズで活躍し、全米一になる

このうちの、どれか1つが必要だろうな…
793名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:33:19 ID:rRm0MuoB0
>>777
底が松井のはるか上だったっていう話だわなw
794名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:33:23 ID:3OtCpkMD0
松井の20本って結局こういう大差試合での一発がほとんどだからなあ
もし松井が、松井以外打てる打者がいないチームの一員だったら・・・

シーズンで5本も打てるかどうか・・・何しろ松井の本塁打のほとんどは
他の打者が打った後のどさくさまぎれの価値のないものばっかり・・・

こういうので喜べるやつの脳みそって腐ってるんだろうなあ
795名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:33:24 ID:/G+pQIwOO
>>780
カサカサでOPS.900は無理だね
796名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:33:31 ID:2horq5260
>>780
> イチローは毎試合でてるRFで松井を超えてる打撃だからな
> 休み休みのDHだったらOPS.950は楽そうだな

ゴキ脳ここに極まるww

ゴキはキャリアハイみたいな今年ですら打率の低調な松井にOPSで負ける程度の打者。
打てば打つほど、その中身の薄さがよくわかる。
797名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:33:40 ID:bQ1AnQYPO
松井の2本のホームランに俺はしびれた!
798名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:33:51 ID:8q68oB3k0
>>780
ふつうに考えたら契約更新は不可能だな。いかにテレムだろうとも。

ただ、松井さんだからな。NYファンの心をがっちり掴むような低条件で延長ってこともあり得る。
まあ最終的にはジーターとポサダの意見次第だな。
799名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:34:10 ID:taucz57DO
なんでイチローはヤンキース入りやめたの?
松井と比べられるのが恐かった?
800名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:34:44 ID:MAleuvIu0
>>786
どさくさ紛れにジーターとゴキローを同格にすんな!

シアトル限定のローカルスターのくせにw
801名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:34:54 ID:ETR1dk3VO
>>788
野球って足し算みたいな単純なスポーツなんだな
802名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:35:01 ID:2horq5260
>>793
いやいや調子が安定せず打率2割6分しかないのにキャリアハイレベルのゴキとほぼ変わらないんだから、
底が浅いのは普通にゴキの方だよ。
803名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:35:01 ID:rRm0MuoB0
>>778
ヤンキース入りから逃げた?
意味がわかんねえな。入団に逃げも何もない。

>>781
妄想の中で生きてるな
じゃあティシェイラ以上に使われた03-05で本塁打王になってろよっつう話
804名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:35:07 ID:pkAXMHIl0
すき間ホームランしか打てないイボ 


  はぁ〜情けない・・
805名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:35:19 ID:Hn78oH6v0
いままでの夏だとこれが続くんだけどねぇ
つーか、6-2なんてことにならないで3-2、3四球みたいになるんだけどねー
晩年に入ってきたのは否定できないよな
806名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:35:23 ID:K0dq07Y50
ゴキヒットが40本も50本もないと打率を勝ち誇れないゴキ
これが全てだな
807名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:35:31 ID:aXGNXoMCO
スコア酷いが一試合7打点は素直に凄いな
キャリアハイかな?
808名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:35:56 ID:WTJMBzcX0
松井最高!!!
809名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:36:20 ID:8q68oB3k0
>>803
テシェイラと松井は同期デビューなんだよな。どっちも凄いぜ・・・
810名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:36:31 ID:/G+pQIwOO
ゴミローはヤンキースに行きたかった
しかし、行ったのは松井秀喜
だからゴミローは松井秀喜に嫉妬しているwww
811名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:37:25 ID:1CLPDEl70
田沢戦生でやれよ
812名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:37:27 ID:MAleuvIu0
ゴキローのNYY戦での必死さは笑えるw
813名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:37:34 ID:bQ1AnQYPO
ニューヨークのファンの心もがっちりつかんだな。
814名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:37:50 ID:rRm0MuoB0
>>795
まあわからんね。やってみないことには

ただ現実では完全にイチロー>>>松井ってだけで
環境がかわったらどういう成績を残すのかってのは別だからな

>>796
そりゃDHにOPSで勝ってたら
DHの人完全敗北じゃねーの?打者として。
ぶっちゃけ大差つけなきゃDHの人の負けだと思う。打者として。
松井は休み休みDHやってもRFで試合にでまくりのイチローと
同じ程度のOPSが精一杯の打者。弱い。
815名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:38:10 ID:K0dq07Y50
>>807
高校時代の記録以来だそうだ
816名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:38:12 ID:3OtCpkMD0
>>790
5点リードの状況で打つことは、4点リードの状況より楽であり、3点リードの状況より楽勝であり
2点リードの状況に比べれば鼻糞ほじるぐらい楽々な場面であり、1点リードの状況に比べれば
天国みたいであり、同点の状況と比較すると緊張感皆無の場面であるってことだよ

無意味ではないが、限りなく無意味に近い、そういう気楽な場面で弱りきった相手を叩く
だから松井は日本時代から「あいつは試合の勝敗を左右する場面では何もできないチキン」
と呼ばれ続けた、そういう情けないやつなんだよ
817名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:38:24 ID:pkAXMHIl0
>>813
そうだな。
「別にこんなイボいらねっ」 てね。
818名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:38:42 ID:2horq5260
捨て試合だから打てた、言うけど
んなこと言ったらゴキのヒットって大半が消化試合で打ったものやん。
819名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:39:02 ID:taucz57DO
>>803 記録に逃げてマリナーズに残留したわけじゃん

結果は悲惨だよな
チームメイトからは気を遣われ観客からはモスキート呼ばわり
野村監督からは痛烈な揶揄
日本野球に戻ることもできないし
だいぶファンも離れたしいまも真摯にイチローを応援してるのってごく一部だよ
820名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:39:03 ID:rRm0MuoB0
>>802
え?
イチローなんて毎試合でて守備についてるのに
こんなOPSだぞ

サボりまくってDHやってる打者と大差なし
じゃあイチローの方が上だな
弱いな松井
821名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:39:18 ID:uGczvNxF0
他の日本人似非長距離打者達を見ると頑張ってるほう
822名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:39:35 ID:K0dq07Y50
>>812
ホームランコンプレックスの怨敵松井が目の前に出てくるんだからな
そりゃゴキが歯を剥き出しにしてくるのも無理ないw
823名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:39:37 ID:iweige4B0
つか松井
コンスタントに出場してたら普通に30本あったな

良くなってんじゃんw
824名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:39:44 ID:Rs6AInwD0
I Suzuki*
歴代チームヒット数(2247本 E Martinez)まで259本

H Matsui*
歴代HR30位(144本 T Tresh)まで11本
歴代HR29位(140本 R Jackson )まで7本

D Jeter*
歴代チームヒット数(2721本 L Gehrig)まで22本

 
825名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:39:50 ID:+2/YhfZe0
松井擁護してる奴って何者なの?
べつに年俸を分けて貰える訳でもないのに、ちょっとおかしいだろ
826名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:39:50 ID:tEGLE0vbO
だーかーらー、松井もイチローもなぜ素直に応援できないの?
みんな馬鹿なの?
827名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:40:24 ID:8q68oB3k0
>>819
イチローはもっと大舞台で活躍してほしいよな。WBCみたいな。
田舎チームで王様になってるのは、本来のイチローらしくない。
828名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:40:37 ID:3OtCpkMD0
あーあ、10点リードの場面で本塁打を打つ

こんな卑怯なやつが日本野球の出身者であるということに
耐えがたい屈辱を感じるんだ、俺は

そんなことする卑劣な選手は日本にはいない、そう思って生きてきたから
829名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:40:47 ID:rRm0MuoB0
>>819
それお前の妄想解釈じゃん
そんなの押し付けられても知らんよ

イチローを応援してるのってごく一部なのに
なんでASに出てるの?妄想もやめようぜ。
【調査】世界に誇れる日本人、イチロー3連覇達成「野球の神様だと思う」 男女を問わず圧倒的な票数★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250921471/

現実を見ろ。
応援されてねーのは負け犬の松井だろ。
この時代の日本人最高選手になれなかった、松井だよ。
830名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:40:57 ID:2horq5260
>>814
ゴキ脳の世界ではゴキはDHならOPS.950越えるの?

ちょっと、その内訳書き出してくんね?

打率、HR、出塁率、長打率は最低限頼むわwww
831名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:41:33 ID:MgYX7iA40
>>827
WBCはオープン戦だよw
832名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:41:45 ID:rRm0MuoB0
>>822
松井も必死こいてるしな
この時代の最高の選手はもうイチローって決まってるのにな

だって松井さん、戦力外だもんw
833名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:42:37 ID:vMF39XcI0
だんだん、松井とイチローが書き込んでる気がしてきた。w
834名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:42:45 ID:nSt/IY8I0
ゴキブリ狂信者の火病すげーwww
まさにチョン以上の引きこもりクズニートだわww

ID:rRm0MuoB0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090822/clJtME11b0Iw.html

ID:pkAXMHIl0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090822/cGtBWE1ISWww.html
835名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:43:01 ID:K0dq07Y50
まあゴキが田舎でチームそっちのけでゴキゴロ転がし続けているのも
地元のファンやチームメイトから嫌われているのも事実なんだけどなwww
836名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:43:26 ID:uf9Yur0PO
>>827
おいおい、日本時代から田舎球団一筋のイチローに無理は言うな。
837名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:43:27 ID:rRm0MuoB0
>>830
あれ?結局今年も松井の負けでいいわけ?
まあ現実はここで2本ばかりうったって
タイトルがもらえるわけでもなし
結果に影響ないんだよな。ぶっちゃけ。
838名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:43:41 ID:gOb91uCQ0
>>15
マジで打率だけの選手だったんだな・・・
もうゴキローヲタやめるわorz
839名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:44:13 ID:mdok3uMj0
誰も王や落合を目指さない時代だからな
840名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:44:19 ID:2horq5260
>>837
いやそんな逃げなくていいからさ、


ゴキ脳の世界ではゴキはDHならOPS.950越えるんだろ?

ちょっと、その内訳書き出してくんね?

打率、HR、出塁率、長打率は最低限頼むわwww
841名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:44:56 ID:rRm0MuoB0
>>836
そういう球団で活躍するって凄いよな
マークや敬遠も凄いだろうに、その中で成績を残す
価値があるね
842名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:45:24 ID:K0dq07Y50
つかゴキヲタのこの必死さを見るにつけ
ホームランがどんだけの影響力を持つものかを再認識したよwww
843名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:45:54 ID:rRm0MuoB0
>>840
お断りします、お断りしますw
844名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:45:55 ID:nSt/IY8I0
これでまたゴキヲタが晒されるネタが増えそうww
845名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:46:19 ID:3OtCpkMD0
松井ファン、教えてくれ

お前たちは、10点リードの最終回にホームランを打った松井がそんなにも誇らしいのか?
試合が決まった後にストライクを取りに来た球をスタンドまで打ち返す
そんなことをした松井が、お前たちの誇りなのか?

お前たちはこんな選手を誇らしく思えるのか?
846名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:46:29 ID:HB/ocN6/O
もうちょい打率が良ければなあ
つーかなんでいつも喧嘩するんだ
イチローも松井も凄いよ
847名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:46:36 ID:pkAXMHIl0
>>831
あんたの妄想どおりオープン戦だとしても、二連覇なんて生易しいもんじゃないよ。
それを達成した日本チーム、不調に苦しみながらもここ一番で打ったイチロー、
イボワヲタにはなにも語る資格はないよ。
848名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:46:42 ID:+2/YhfZe0
>>841
井の中の蛙ってことば知ってるよね?
849名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:47:35 ID:rRm0MuoB0
>>842
たしかにな
松井がホームラン打つ→松井ファンが喜ぶ→俺が松井ファンをイジメたくなる

この効果はすごい
松井ファンが元気を取り戻してくれてうれしいw
最近、ほんと元気なくてつまんなかったからな
負けるにしても、抵抗してくれないと
850名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:47:42 ID:MAleuvIu0
>>845
試合が決まった後に内野ゴロ打って全力疾走する選手についてどう思う?
851名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:47:48 ID:9vQt/N11O
アンチ必死すぎる件


そのモチベーションはなによ
852名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:47:58 ID:2horq5260
>>843
いやダメだ逃げんなよ。

自分でわざわざ大風呂敷広げたんだから責任持ってゴキ脳世界のDH専任ゴキローさんの成績書き出してくれwww


打率、HR、出塁率、長打率は最低限な。
ほら、はやくしろ
853名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:48:26 ID:uf9Yur0PO
>>841
いや〜 どう見ても注目球団の方が相手のモチベーションも高まるし、そっちで活躍するのが大変だよ。
世界の常識だよ君。
854名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:48:38 ID:3OtCpkMD0
俺は松井のファンにはせめてこう言ってほしいんだよ

「9回の一発はどうでもいい、正直余計な一発、打たないでも良かった
でも最初のホームランはそれなりに価値があったし、その後の内野ゴロ打点も
試合の流れの中では意味があった、9回の一発はオマケ、価値はない」

ところが松井ファンはその卑怯な9回の一発に狂喜乱舞
すげえ松井は神だな、と大喜び

これが理解できないんだ、チョンみたいで
チョンみたいなんだよ、この発想が
855名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:48:46 ID:K0dq07Y50
>>845
相手は宿敵ボストン、しかも地区優勝争い中の試合
856名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:48:59 ID:8q68oB3k0
>>847
だよな。中日選手なしでよくぞ達成できたもんだよ二連覇。ほんとに偉大だよな。
857名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:49:02 ID:36OR5QNJO
十点リードで駄目押しのホームランか日本じゃ良いかも分からんがメジャーじゃあんまり誉められた行為じゃねーよな
858名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:49:03 ID:rRm0MuoB0
>>852
あきらかにそれコピペにする気だろw
散々そういうのやってきましたからw
859名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:49:29 ID:BAypQDLHO
なんだこの超馬鹿試合
860名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:49:34 ID:2horq5260
>>845
大半が消化試合の中でしょぼい単打量産してる打者は誇らしい?
861名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:49:49 ID:08ieTehQ0
>>845
大量リードしてるとゴキは三振でもしてくれるのですね。よくわかりました。
今後生暖かく見守っていきますよ。
862名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:50:13 ID:MgYX7iA40
>>847
オープン戦2連覇なんて何か意味あるわけ?
ろくに客も入ってない環境で、世界一!なんて喜べる、おめでたい性格が羨ましいなあ。
863名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:50:15 ID:mdok3uMj0
11点とられたら20点とらないとな
前なら10点で負けていた
864名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:50:17 ID:g+PV2lwGO
>>845
え、じゃあわざと三振でもするのが誇らしいのか?
馬鹿かお前?
スポーツした事ねーだろ
865名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:50:41 ID:K0dq07Y50
>>845みたいなこと書く奴ってゴキのこと全然知らんだろw
866名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:51:04 ID:2horq5260
>>858
いやだから 逃 げ ん な って。

ゴキ脳の観察がしたいんだよ、俺は。


打率、HR、出塁率、長打率は最低限、ホラホラはやくはやく!
867名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:51:11 ID:rRm0MuoB0
>>853
え?普通に周りが強い方がいい環境だと思うけど
世界の常識だよそんなの。
どんな勝負だってそうよ。弱いやつと組んでたら狙われちまうもん当然
強いやつがボッコボコにしたあとに勝負したら楽ジャン
どの世界でも同じだよ
868名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:51:20 ID:8q68oB3k0
>>862
2度のWBCで証明されたのは、野球の試合で最も儲かるカードは日韓戦。ってことだな。
869名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:51:39 ID:++fTZ+wP0
もはやメジャーでも屈指の長距離砲やな。
ボンズみたいやんか。
870名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:51:45 ID:UQOe9fA90
お前らネットじゃ偉そうだなwww
871名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:52:00 ID:MAleuvIu0
>>851
松井に勝つことで自尊心が保てるんだろw
手負いの松井に勝つ=ゴキローがメジャーのスーパースターの証明にはならないのに


ゴキヲタも本当はもう気付いてるんだよ。教祖がプレーオフにも出れない
田舎の弱小チームで単打何本打っても全米規模での人気も評価もされてないことを。
872名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:52:22 ID:3H2C5R7qO
すごい選手だわ…
873名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:52:32 ID:8q68oB3k0
>>867
弱いチームだとプレッシャーと無縁だしな。

数多の選手がヤンキースに来たら活躍できなくなるのとは雲泥の違いだね。ぬるま湯っていうか。
874名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:52:35 ID:rRm0MuoB0
>>861
実際イチローふくむ一流選手は
あんま帳尻で打たないよね
松井みたいに5点差以上ついたらいきなりうち始めるとか
そういう選手は一流になれないしチームにはあんまいらないよねー
875名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:53:11 ID:VuEzrfgl0
>>845
最終回だって打ったの真ん中低めの151kmストレートだぞ。
打たれた方が呆然としていた、いいホームランだったのに何寝ぼけたこと言ってやがる。
876名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:53:18 ID:vMF39XcI0
オマイラ、2人とも応援してやれよ。w
877名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:53:22 ID:hqYHuXtD0
去年NYで試合観たけど、やっぱヤンクスで4番張ってる松井はすっげ〜〜〜
878名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:53:47 ID:I3R7kx2PO
>>847
スゲー一人芝居w
879名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:53:55 ID:mdok3uMj0
優勝目指してるチームが12対11では駄目なんですよ
しかも相手はボストン
徹底的にやらないとね
880名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:54:06 ID:K0dq07Y50
>>874
誰かゴキに例えてこいつになんか言ってやってくれーwww
881名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:54:13 ID:MgYX7iA40
>>874
おいおい、
ゴキローは160試合全て捨て試合、帳尻の環境でやってるんだが。
882名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:54:14 ID:rRm0MuoB0
>>873
普通にARODさん本塁打王
ティシェイラさん31本じゃないっすか・・・?
サンタナさん防御率いくつだよw

弱いチームだとマークが集中するからきついよね
まあスター選手はどっちにしろキツイ
松井のような平凡な選手はまったくマークを受けないから楽だけど
敬遠もほとんどされないんでしょ?
883名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:54:33 ID:pkAXMHIl0
>>862
ま、チョンには理解できないのは当然だと思う。
884名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:54:43 ID:y0loV1AI0
内野安打乞食バッターカスロー鈴木さんが霞んじゃうよ…
885名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:55:02 ID:8q68oB3k0
>>881
それは言い過ぎだろ。捨て試合は年間120試合ぐらいだろ。5月半ば以降の。
886名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:55:03 ID:MAleuvIu0
ゴキローは帳尻以前に本塁打自体まともに打てないだろw

頼むから帳尻でも何でもいいんで打ってくれって感じw
887名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:55:19 ID:rRm0MuoB0
>>871
まあ全米規模の人気は外国人じゃ難しいよな〜
AS9回と殿堂入りならまあいいでしょう
888名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:55:22 ID:36OR5QNJO
>>860
現実をみろよw
一試合打っただけだろ
メジャーの評価では最高のリードオフマン、オールスターなどがそれを物語ってる
松井の評価は一球団の中距離打者今年は凄いけどなw
889名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:55:35 ID:uf9Yur0PO
>>867
君は注目球団と戦うより、弱小球団と戦う方がモチベーション高いんだね。
言うなればWシリーズより、普通のシリーズの方が燃えるんだね。
890名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:55:36 ID:gWe89I0g0
松井がいなければ、日本人野手は器用だけど非力で、
スラッガーはいないっていう評価がメジャーで定まってしまっただろう
イチロータイプはこれからも行って活躍するだろうが
松井タイプの当分現れないだろうから、松井には感謝しないとな
891名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:55:48 ID:lLLa0YpAi
ゴキヲタが非常に見苦しい。
892名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:56:36 ID:K0dq07Y50
>>881
チームのことなんかまるで頭になしで
4月や5月から自分の打率について「まあこんなもんでしょう」
とか平気で言う奴だからな
893名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:57:33 ID:0nlpNhXgO
>>873
ヤンキースの試合見たことないカスが発言すんな
894名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:57:55 ID:rRm0MuoB0
>>881
イチローはチーム順位と打率の高さが連動してる
やはりこういう選手こそ真の打者だろうな
松井のような帳尻はいらない

だから戦力外なんだよw
895名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:58:20 ID:S2PeMmSKO
価値が無い、ましてや(打たなくてもいい)ホームランなんて存在するのだろうか。
896名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:58:30 ID:36OR5QNJO
>>892
じゃあ松井は何をしてるの?
チームプレーに徹っしてるの?
897名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:59:14 ID:yWZA3VCeO
イチローも二塁打、本塁打、死四球少ないが、松井ももうちょい試合にでたほうがいいと思う。DHならなあさらで、あの薬オルティスとはいかないまでも3割40本100打点くらいはいかないと。
898名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:59:22 ID:0nlpNhXgO
松井の問題は打撃じゃなく深刻な膝の状態だろ
899名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:59:24 ID:/G+pQIwOO
ゴキオタの嫉妬がたまんねえwww
900名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:59:34 ID:SGlz/LmwO
パクータ張り切りすぎだろwww
もうHRが唯一の寄りどころなんだろうなあ
901名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:59:35 ID:tjXqpkfz0
>>890
井口が同じこと言ってる。

井口資仁、独占インタビュー 第3回 (1/2)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、
やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
902名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:59:38 ID:S2LP6MVJ0
HR8本の負い目か

あれだけ評価されても、なんかしっくりこないのかな?w
903名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:59:39 ID:rRm0MuoB0
>>889
スポーツでも戦争でもなーんでもそうだけど相手が強い方が
自軍の士気が下がるのはまさに「世界の常識」。
野球に限らず、人間に限らず、全てだよ
904名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:59:48 ID:avQaJbYm0
>>857
じゃあ、HRより、ワザと2ゴロや三振が美学か? この低脳チョンが
905名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:59:52 ID:K0dq07Y50
>>890
そうそう
俺らは物凄く貴重なものをリアルタイムで見ることができているんだぜ
ゴキゴロ転がし続ける非力打者なんて今後もいくらでも出てくるだろう
しかし松井みたいな、MLBにて真っ向勝負に出た本物というのは
10年20年というスパンで、見ることはできんだろう
906名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:00:10 ID:0qoaz0+70
肝心な所では凡退で、駄目押しは得意だな。
907名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:00:10 ID:8SS00XZFO
松井の豪快なホームランを見て気分爽快!
イチローのボテボテの内野安打を見て、またか?と苦笑い!
908名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:00:27 ID:36OR5QNJO
>>899
殿堂入り間近のイチロー

首寸前の松井
909名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:01:19 ID:mdok3uMj0
ジョー・トーレは偉大だったな
910名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:01:33 ID:bQ1AnQYPO
ボストン戦で打つと目立つからな。今日の2本のホームランはニューヨークだけでなく全米的にも目立っただろう。
911名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:01:38 ID:rRm0MuoB0
>>890
>>905
へー
面白い価値観だね
ただ現実の松井は.260 21本で
普通の打者でMLBに何一つ残さなかったし
多くの野球ファンの心には残らなかったけどね
イチローのWBC決勝打みたいな記憶に残る一打もないし

なんか、地味だったねw
912名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:01:44 ID:K0dq07Y50
>>902
過大評価ランキング堂々のトップとか
エライアスでの評価とか、いろいろあるんだろう
大変だねゴキヲタはw
913名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:01:54 ID:9vQt/N11O
やっぱりホームランは見てすかっとするなあ
914名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:01:58 ID:/G+pQIwOO
>>908
くやしいのうwww
くやしいのうwww
915名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:02:06 ID:8q68oB3k0
>>905
甲子園の怪物といわれた中田や平田がNPBですら苦労してるのを見てると
本物の怪物は清原と松井の二人だけだったな・・・
916名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:02:11 ID:36OR5QNJO
>>904
なんだよw
いつも馬鹿にされて悔しいからって噛み付くなよ気持ち悪いなw
917名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:02:14 ID:pkAXMHIl0
とにかく、 イボヲタは イボが30HRしたら威張るように。
毎年そこそこのくせに、強がりと言い訳ばかりで見苦しいだけだろ(笑)
918名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:02:41 ID:HKAMpywM0
【サッカー】J1第23節夜 ダービーで圧勝!清水がACL圏へ 新潟また勝てず 広島好調持続!それでも闘莉王頼み…浦和6連敗[08/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250942220/
919名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:02:53 ID:KM3Fbt880
なんで3スレ目?

アンチ発狂したか?w
920名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:02:57 ID:d8ncT2a60
>>911
井口が言ってるじゃん
「日本人がなめられる状況を秀喜が変えた」って
実際にメジャーで世界一チームにいた井口が言ってるのに、それを否定されても
921名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:02:57 ID:+2/YhfZe0
仮にイチローの成績をアメリカ人が残しとしても大盛り上がりだろうが
松井の成績をアメリカ人が残したってだれも騒がない。年俸も5億がいいとこ

勘違いしてる奴もいるが
日本人であることに助けられてるのは
松井なんだよね。
922名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:02:58 ID:rRm0MuoB0
>>912
それぐらいだもんな
イチローの高評価は無数にあるのにね

まあ松井はどの評価軸でも低評価ですけどもw
923名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:03:05 ID:MVH55tbz0
松井 2発7打点







五キロー 2発7射精(キャリアハイ)
924名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:03:23 ID:y0loV1AI0
松井 高校時代から有名で巨人 ヤンキースとエリート
    嫁は20代で平井りお似

イチロー ドラフト5位ぐらいでオリックスに入団
      オリックスーマリナーズとチーム崩壊請負人として活躍する
      嫁は40越えの羊水腐ったババア
925名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:03:36 ID:RLKY1dKX0
ヤンキースがだめでも
他から連絡があるなこりゃ
926名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:03:48 ID:avQaJbYm0
>>915
ヒント 少子化
927名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:03:59 ID:C1ca8Bpc0
ここ1〜2年、急激に数字を落としてる打者が多いけど
みんなステロイダーだよね

全盛期の松井が、今の状況の中で打ってたらOPSで
リーグ5位くらい行けたと思う
928名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:04:05 ID:VZqTx9mbO
松井が帳尻なら、優勝争いしていないチームのヒットは何なんだ?w
なぜ松井のすごさを素直に認めないんだ?
日本人で20本以上は松井だけ
929名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:04:06 ID:WTJMBzcX0
また内野安打か! ゴキヲタ涙目〜〜〜〜〜
930名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:04:44 ID:36OR5QNJO
>>914
何がだよw

間違いなく記憶と記録に残る選手と、名門チームに居るだけで自分も名門選手だと勘違いしてる奴の差を言っただけだろw
931名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:04:44 ID:MJhDtvVg0
>>901
ボテゴロダッシュは舐められて短打!
932名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:05:22 ID:rRm0MuoB0
>>920
井口ってそもそも松井以前のMLBにいたっけ?

井口さんとお前だけの価値観もいいけど
世界って60億人ぐらいいて
野球ファンだって数千万人いるんだぜ。
その中でお前一人ががんばったって
別に松井を取り巻く環境ってのはなんも変わらず
日本人にもアメリカ人にも
普通に何の記録も、記憶も残さずに松井はMLB人生を終えるんだぜ
悔しくないの?w
933名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:06:02 ID:hj96If550
また一試合2ホーマーかよ
すげーな
今年何回目だ
934名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:06:21 ID:uf9Yur0PO
>>903
アマならとにかく、プロとしては失格ですな。

注目されてるとこで士気が下がるようじゃ使えないね。
935名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:06:25 ID:MAleuvIu0
>>921
それ全部おまえの妄想じゃん
936名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:06:27 ID:K0dq07Y50
田舎でゴキゴロ転がし続けるショボいのを擁護するゴキヲタも大変だね
現実現実言ってるけど、ゴキのそのショボさも現実だからw
937名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:06:55 ID:RPvJigWFO
いつも「大差で勝ってる」と自己暗示かけて打席に入ればいいと思う。
938名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:07:09 ID:nSt/IY8I0
最近むこうでよく"Mash"って言葉使われてんなぁ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org59436.jpg
939名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:07:11 ID:MgYX7iA40
>>924
チーム崩壊請負人www

まさにその通り。
疫病神には関わるべきではないね。
940名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:08:31 ID:rRm0MuoB0
>>935
実際まっつん騒がれてないぜ
941名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:08:43 ID:uf9Yur0PO
>>917
20本、100打点も打った事ない選手がふんぞり返ってますよ。
942名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:09:01 ID:+2/YhfZe0
>>935
どこが?
本気で言ってるの?
943名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:09:14 ID:pkAXMHIl0
>>929
内野安打が多くなるのは、深い芝とメジャーの野手が「打球を察知」できずに対応ができてないからだよ。
肩だけはやたらは強いが捕球できなければ意味なし。
944名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:09:19 ID:rRm0MuoB0
>>941
そりゃそれよりはるかに上の.350だからな
945名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:09:26 ID:36OR5QNJO
>>936
そうだね
日本歴代一位の安打数
メジャーだけでも2000本
こんなのショボいよなw
946名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:09:47 ID:HEa4i4p20
>>924
> イチロー ドラフト5位ぐらいでオリックスに入団

適当www
947名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:09:51 ID:SGlz/LmwO
>>903
チームは優勝も狙えないしその中でモチベーション保つのも大変だしね
イチローは精神的にも優れた選手と言える
ヒットを打つ技術、怪我をしない体、モチベーションを保つ精神力、もしかしたらイチローって完璧な選手じゃないかしら
948名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:10:05 ID:S2LP6MVJ0
松井はヒット200本は無理(惜しいとこまで言ったことはあるけど、今の
ポンコツ状態ではもう無い)
イチローがHR20本も無い(ヲタはその気になれば出来るというがこれも無い)

不毛w
949名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:10:16 ID:bVUSfybI0
なんだかんだで、ホームラン数では強打線ヤンクスの中では3位タイ
950名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:10:16 ID:rRm0MuoB0
>>934
アマとかプロとかではなく
それが人間、生物だからな
相手が強けりゃ集団の士気はさがる。コレ常識
951名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:10:17 ID:tjXqpkfz0
安打数(笑)
952名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:10:30 ID:8q68oB3k0
まあおまえらそんな熱くなるなよ。
晩飯にタラコスパ茹でてきた。いただきます。
http://11.dtiblog.com/d/dietgogo/file/20090822210909.jpg
953名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:10:32 ID:+2/YhfZe0
>>941
なにその「おれのほうが右手長いからおれのかちー!」
みたいな子供の理論はw
954名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:10:43 ID:9slmg0hv0
ブサヨはほんと下品やのうw
955名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:11:01 ID:fn2miKMg0
20本馬鹿にしてるけどイチローは8本だぞわかってんのかw
956名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:11:18 ID:rRm0MuoB0
ちなみに勝てば勝つほど士気があがるのも世界の常識な。
強いチームが有利なんて当然に決まってる
957名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:11:41 ID:nSt/IY8I0
>>943-945
火病ゴキブリ3兄弟のレス揃ったww
958名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:00 ID:VuEzrfgl0
>>949
2位が一本差でデーモンだから、これは抜けそうな気がするな。
959名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:04 ID:uf9Yur0PO
>>944
遥かに下の記録を一回も達成してない強打者って…
960名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:10 ID:rRm0MuoB0
>>955
.260 21じゃ
.360 8に馬鹿にされて当然だろ
セクソンだって.270 40あったわ
961名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:32 ID:1CLPDEl70
Matsui Hideki

Ma s  H
962名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:35 ID:+2/YhfZe0
>>955
ボルトがマラソンで高橋直子に負けたからって
べつにどうしたの?ってレベルの話。
963名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:39 ID:taucz57DO
松井のホームランがいかに魅力的か
多くの日本人が改めて感動したね
964名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:41 ID:HEa4i4p20
松井来年どこ行くんかな
965名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:45 ID:pkAXMHIl0
>>941
いまだにリードオフマンの仕事を理解せずにカキコしてるイボヲタがいるとは・・
イボヲタって、野球ファンじゃなくて反日イボファンなんだよなw
966名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:46 ID:Uzw5f4Cz0
イチローの年間打点をわずか数試合で稼いでしまう松井さん
967名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:57 ID:3OtCpkMD0
>>901
使い古しのコピペを貼るだけだなあ、お前らって

新しいのないのか?
イチローの場合は毎年毎年、いろんなチームの監督や選手に
絶賛されまくって、紹介するのも面倒になるぐらいなのに

松井を褒めたりイチローをけなすのはいっつも同じコピペ
なんで同じコメントを何百回も繰り返し貼るんだ?
新しいのはないのか?

もう飽き飽きなんだよな、お前らのコピペ

井口がこう言った 1000回コピペ
金本がこう言った 1000回コピペ

飽きたよ、そういう同じコピペを繰り返し貼るということが
お前らの知能の低さを証明しちゃってるんだよ
968名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:59 ID:tjXqpkfz0
>>960
40本打ってた頃のセクソンにケチつけるのはゴキヲタくらいだろうな。
969名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:59 ID:MAleuvIu0
>>942

現実

・ゴキより数段格上のアメリカ人首位打者7回トニー・グウィンですらサンディアゴのローカルスター。

・松井と同程度のMオルドネスはホワイトソックスからタイガースに15億で移籍してる
970名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:13:06 ID:ZhdQ7Ln3O
在日認定ほど朝鮮人を馬鹿にしてる行為はないよ。
ろくな朝鮮人が居ないから日本人から探そうって行為だからね。
朝鮮人は下等民族だって認めてるようなもん。
971名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:13:11 ID:DQO7k0t30
松井さんまじすげえな!!!!
誰も狙っていない200本だけにこだわる内野ゴロ野狼とは格が違いすぎる
972名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:13:22 ID:rRm0MuoB0
>>959
.240 50本は凄いと思う
同様に
.360 8本も凄い

これが普通の野球ファン

.260 20?何それ
973名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:13:34 ID:jJWkoZOIO
本塁打好きと内野安打好きが噛み合う訳ないよなw
974名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:13:36 ID:d8ncT2a60
>>960
それを摺り合わせるためにOPSが存在する
松井9人が並んだ打線と、イチロー9人が並んだ打線のどちらが怖いか
975名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:13:37 ID:KM3Fbt880
向こうでは、イチローの成績にあやしさを感じて居るんだよ。
あのイチローチで気づけよw

Are Ichiro's Stats All Smoke and Mirrors?
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203863204574346753801242862.html?mod=googlenews_wsj
976名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:14:02 ID:K0dq07Y50
>>955
そうそう
頑張って15本打った2005年には打率打点本塁打その他で完全敗北したしなw
そんなもんよゴキの打者としての能力なんてのは
芝生にゴキゴロ転がしてゴキヒットという逃げ道に縋ってるだけの打者
977名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:14:01 ID:36OR5QNJO
>>957
一応言っとくけど俺松井嫌いじゃいからなw
978名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:14:11 ID:uf9Yur0PO
>>950
士気の下がる人間は使えないって。
だから君はうだつが上がらないんだよ。
979名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:14:14 ID:Uzw5f4Cz0
勝敗に影響しないのが内野安打
勝敗に影響するのがホームラン
さすがに内野安打打たれてKOされるピッチャーはいないw
980名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:14:25 ID:8q68oB3k0
>>974
RC27でいえば松井のほうが上なんじゃねえかな
981名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:14:41 ID:hj96If550
982名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:15:08 ID:rRm0MuoB0
>>969
で、現実にイチローもオルドニェスもASにでてる
でも松井は出れない
すなわち松井はイチローやオルドニェスと同程度ではない
はるかに下

QEDだね
983名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:15:12 ID:qQYfjgrI0
ゴキブリファビョリブリブリwww
984名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:15:12 ID:taucz57DO
>>972 それはあなたの価値観じゃん
普通じゃないよまったくw
985名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:15:27 ID:1CLPDEl70
イチローが9人並ぶと険悪な雰囲気になる
986名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:15:50 ID:MAleuvIu0
打点を稼ぐ能力はメジャー最弱級のゴキロー


アメリカン・リーグ得点圏打点

96位
ベタンコート 27点
得点圏打数80 得点打率.263 得点圏長打率.475

101位 
イチローチ  26点
得点圏打数90 得点打率.333 得点圏長打率.389

http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/split/39/league/al/sort/RBIs/count/81/qualified/false
987名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:15:50 ID:+2/YhfZe0
>>979
ピッチャーに当たる可能性の高いのが内野安打
ピッチャーにかすりもしないのがホームラン
KOって知ってる?
988名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:15:51 ID:36OR5QNJO
>>972
待て待てw
一応イチローを除いたら他の選手より飛び抜けてるよw
日本目線じゃ凄いよ
989名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:15:55 ID:rRm0MuoB0
>>973
本塁打好きだけど20本はロペスでも打つし
どうでもいい記録だよね
990名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:16:23 ID:Uzw5f4Cz0
イチローから内野安打をとったら、ただのおっさん
991名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:16:31 ID:6sKDYL4G0
帳尻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:16:35 ID:8q68oB3k0
>>985
ヤンキースが14球団あるリーグと
マリナーズが14球団あるリーグではどっちが魅力的かって話だな
993名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:16:37 ID:rRm0MuoB0
>>980
イチロー 504打数 OPS.867 RC27 7.61 RC93.0 WPA2.58 RF
福留 361打数 OPS.864 RC27 6.27 RC66.2 WPA1.42 CF
松井さん 334打数 OPS.878 RC 6.78 RC63.1 WPA0.98 DH
994名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:16:44 ID:1CLPDEl70
>>987
野球って知ってる?
995名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:16:54 ID:jJWkoZOIO
ゴキブリ鑑賞マニア涙目w
996名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:17:16 ID:K0dq07Y50
ゴキヲタもう諦めろよw
997名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:17:29 ID:rRm0MuoB0
>>992
松井一人じゃ勝てないんだな要するに
ヤンキースに頼ってヤンキースに捨てられる負け犬が松井ってことか?
ひどいこというな松井ファンは
998名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:17:33 ID:taucz57DO
>>950 負けを認めたねw
ヤンキースから逃げたイチローなんてもう誰も応援しないよ
999名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:17:39 ID:45N8+EsU0
1000ならゴキオタ死滅
1000名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:17:41 ID:Uzw5f4Cz0
>>987
イチのボテボテのゴロじゃよける事すらされないw
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |