【音楽】コトリンゴ新作は安藤裕子、SAKEROCK、おおはたら参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ー゜)ノおやつφ ★
コトリンゴが1年ぶり3作目となるニューアルバム「trick & tweet」を9月16日に
リリースする。

今回のアルバムは日産「MOCO」のCMソングとして話題になった「colormaker」や、
BS朝日「しあわせロハス」エンディングテーマ「A girl」、フジテレビ「恋時雨」テーマ
ソング「ame」、そして11月21日公開アニメ映画「マイマイ新子と千年の魔法」の主題歌
「こどものせかい」などを収録。

會田茂一プロデュースによる2曲や、安藤裕子の作詞による「友達になれるかな?」、
おおはた雄一が作詞と演奏を手がけた「ふたり with おおはた雄一」、SAKEROCKの
アレンジによる「でたらめサンバ with SAKEROCK」など、多彩なコラボでこれまでに
ない新しいアプローチを展開している。

またバンドメンバーとしても、昨年末より3ピースでのライブを行っている村田シゲ
(□□□、CUBISMO GRAFICO FIVE)と柏倉隆史(toe、the HIATUS)のほか、
高野寛、小松正宏(bloodthirsty butchers)、中村圭作(kowloon)、坂田学、徳澤青弦
などの強力な顔ぶれが参加。個性的な世界観に一段と磨きがかかった
ポップミュージックに仕上がっている。

ソース
http://natalie.mu/news/show/id/20214
http://natalie.mu/media/0908/0820/extra/news_thumb_kotoringo_trickandtweet_JK.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:34:41 ID:D7L8HMqO0
スーパーニュース
3名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 22:06:15 ID:B6+svzki0
コトリバコ
4名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:10:08 ID:1ztt12os0
夢の島で観たけどCMとは別人にしか見えないブスで気の毒だった。
5名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 04:45:43 ID:2HPCGrnjO
大地君とセックスしたい
6名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 06:50:14 ID:BHGsk68v0
高野寛はっけん。買いかなー。
7名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 07:53:00 ID:rjqfoBtL0
いいね
8名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:25:26 ID:tSppWCCyO
地味に良い曲作ってると思うが、売れないだろうなあって人。
9名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:27:44 ID:blsZjlsoO
安藤裕子は僕の嫁
10名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:29:07 ID:xZj7oiLXO
安藤裕子は私のねえやん
11名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:50:56 ID:mBs8zJaX0
エイベ、コモンズ大集合だな
12名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:28:12 ID:O33dooXbO
ハマケンとノンスタイルの奴似てる
13名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:28:54 ID:MG+CL17I0
琴欧洲
琴光喜
琴奨菊
琴春日
琴林檎
14名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:06:30 ID:RQ0+d/Xu0
ぷよぷよの歌は入らないの?
15名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:56:09 ID:WUQqsfdy0
年収6億円
16名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:33:23 ID:kaS981Fk0
この人はピアノだけなら好きなんだが・・・
インストの方が需要有りそう。
17名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 22:26:06 ID:GWqNwQwA0
しかし伸びんスレだね。
知名度ってどんなもんなんだろ。
18名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 22:29:24 ID:+1nn63OmO
テキサスは名曲
19名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 22:35:43 ID:xjv/FvT5O
じゃあ小山絵里奈は俺の嫁
20名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 22:54:34 ID:Fju/VqkxO
タワレコの広告で安藤さんがカンフーキックしてるやつ見て気になって聴いてみたら大したことなかった。 がっかり。
ライブが良いのかな?
21名無しさん@恐縮です
あの人の魅力は派手とかじゃないから
地味なのが嫌いな人には合わないと思う
ライブは良いけど