【高校野球】花巻東が延長10回の激闘制す! 7−6で春に続いて明豊を破り、岩手県勢90年ぶりのベスト4進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
花巻東 0103000021−7
明豊   0000120300−6

【投手】
花巻東:菊池雄→猿川
明豊:今宮→野口→山野→今宮

http://www5.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2009/score/2009082101.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/090821/bsm0908211102006-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:20 ID:Pc+snqBS0
>>1はえーよ

今宮はいい外野の守備固めになるよ。
菊池は6球団競合の末、地元楽天あたりに決まりそう。
3名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:24 ID:JT1omGsI0
花巻東汚い
4名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:27 ID:WUMaoeUr0
悪は滅びる
5名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:29 ID:hoZjxZ/40
はえー
6名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:30 ID:49k9drG40
最高や!
7名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:35 ID:UFuSSzb+0
花巻は粘り強いなあ
8名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:38 ID:qvW7F4Eo0
はえーよ
9名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:48 ID:pXefHrut0
まあ妥当だね
10名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:49 ID:G4MrSVvy0
岩手のベスト4って90年ぶりだっけ?
11名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:50 ID:0UcdmY9A0
>>1
はえーよ
しかしなんだこれは、漫画ならボツ食らうぞ
12名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:54 ID:F2FNSrbn0
菊池の負傷はともかく良い試合だった
13名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:55 ID:TOgT9EL00
高校生の野球の方がプロより面白いなんて…
14名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:57 ID:HZ8X6VtD0
はえーよ
15名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:49:58 ID:jh38UU4f0
ブラゼル最高や!!!
16名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:03 ID:6IGb7EzmO
早いな
17名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:05 ID:D9czskky0
長崎日大ってすごかったんだなあ。
18名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:07 ID:e1MWdADMO
菊地死ねきしょいんじゃホモが
19名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:11 ID:45vzFPPu0
事実上の決勝戦みたいなー
20名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:12 ID:dERMwZ94O
早いw
21名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:15 ID:fneSBgpx0
勢いあるな
22名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:15 ID:yV8aJbqnO
ボス猿よく踏ん張ったな
23名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:16 ID:qHT9Si+r0
中一日あってよかったな
24名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:17 ID:FZo+rOJbO
はえーよwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:19 ID:RSVCo1Tw0
後半の明豊の作戦はちぐはぐだったなぁ
26名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:20 ID:J/viMyRQ0
漫画みたいな試合だった
27名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:23 ID:g9PGPEeWO
殺人野球花巻東
28名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:24 ID:p/xiWQy90
面白い試合だった
29名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:27 ID:vPU52mxI0
はるまきひがい
30名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:30 ID:3ni1cRKp0
9回表の今宮は凄かったけど10回なんで変化球多投した?
31名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:31 ID:xO1YPz9e0
90年ぶりってw
快挙じゃんw
32名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:32 ID:DgKill8rO
いい決勝戦だった
33名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:34 ID:smwMbuYb0
菊池は次投げれるのか?
34名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:41 ID:Y1v0jJKZO
長崎日大戦が事実上の準決勝だったな
35名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:41 ID:93kl1ipD0
面白い!
花巻東、おめ!
36名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:42 ID:SMyrvdWN0
汚い進塁、走塁妨害に見せかけた守備妨害失敗で脳震盪演技
37名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:42 ID:l7PHxHUL0
2桁
38名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:44 ID:rRIOo30b0
今宮は外野手になるのかな?
39名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:45 ID:HeYMfVsL0
猿川がオモシロ試合作った。
40名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:46 ID:bjfee+lv0
岩手はじまったな
41名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:50 ID:xRzVQtt10
90年振りか…
森繁ですら記憶にないだろうなw
42名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:52 ID:JTAzKcXm0
9回の今宮凄すぎ
43名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:50:59 ID:6ub4H0Xd0
すばらしい一戦だった
どちらの健闘も称えたい
44名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:01 ID:RpqMqI4iO
WBC以来のワンセグ釘付け。

45名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:01 ID:piFjZOyo0
これで優勝しようもんなら
小沢が選挙で利用しそうだな
46名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:02 ID:D1f5xaaJ0
>>1
うあ!はえー。
まだ校歌歌ってんじゃねーか。
47名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:03 ID:0BQCUlPq0
両県民じゃないけど明豊がヒールにされて可哀想だった
あんまやりすぎると佐賀北の悪夢が
48名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:11 ID:y+/D0MPgO
すげえ死闘だった
49名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:14 ID:Pc+snqBS0
>>30
ストレートで空振りがとれないから
50名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:15 ID:UAOTXBBKO
おもしろい試合の連続に、サカ豚涙目発狂www

ところで、高校サッカーの甲子園ていつやってんの?www
51名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:19 ID:CvPouC6I0
これで明豊の選手が悪者扱いされて終わる
その後あのチビの脳震盪が演技&作戦だったことがわかって花巻東が叩かれる
52名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:23 ID:Cncp+FKj0
今宮は最初から本気で投げてたらわからんかった
53名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:28 ID:/2RvZLk30
>>1
おせーよ
54名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:34 ID:yv/uQdMb0
明豊のセカンドは意図的にやってるだろあれ
走り抜ければいいのに肩向けて変な動きしやがって

ああいうのやられると花巻応援したくもなるわ
55名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:44 ID:QHIMJBusO
>>13 やっぱ 1球に掛ける想いが重いからだよ
56名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:43 ID:LpIk3x1OO
オール岩手。全員野球で菊地一人のワンマンチームから完全に脱却。勝利おめでとうございます。
57名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:46 ID:wKRDHSur0
すごい試合だった!
58名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:50 ID:9nlT9Akc0
決勝には小沢が駆けつけて選挙活動しそうな悪寒・・・
59名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:52 ID:45vzFPPu0
▽第2試合(13時30分)
日本文理(新潟)−立正大淞南(島根)
60名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:54 ID:AGQl8DQr0
いい試合だった…
61名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:54 ID:QyVJuabW0
>1はえーよ。乙
62名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:56 ID:p/xiWQy90
花巻東の粘り強さは異常
63名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:57 ID:HZ8X6VtD0
>>45
わかったから
このスレではやめてくれ
64名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:06 ID:qHT9Si+r0
今宮のさわやか笑顔
65名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:07 ID:TKyQkgHR0
いい試合だったけど何かしっくりこない
66名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:07 ID:lP7CrJgc0
名勝負だったなあ
67名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:08 ID:uUptdHKi0
658 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2009/08/21(金) 13:16:35.21 ID:lsfPx6tK
イラッとする顔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!w
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/474522.jpg
68名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:08 ID:HeYMfVsL0
菊地は今度なげられんのか
69名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:14 ID:pXefHrut0
>>33
痛そうだから無理しないんじゃね?

それで次勝って、決勝では登板で完封がストーリー的にはさいこうかな
70名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:15 ID:JTAzKcXm0
追いつかれた時点で負けたと思った。
この試合凄すぎた。
71名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:15 ID:YC95gLyM0
9回のランナー一三塁→偽装スクイズで進塁→タイムリーで同点の流れは神
72名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:18 ID:XeyY/fpb0
↓岡村さんの本音
73名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:19 ID:FIl38OQNO
今宮が150連発してからプロ野球ファンが引っ張りあいあっててワラタ
74名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:23 ID:Pu9Z0Bn4O
とにかく中傷はやめよう
好ゲームが台なしになる
75名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:29 ID:0P0VUllvO
素晴らしい試合だった
76名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:33 ID:axxkPzUp0
あのちびっこの罠ね
77名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:34 ID:zDlUZ8tb0
菊池が投げないと優勝は無理だぞ・・・
一日で腰の痛みがなくなるわけないし厳しすぎる
78名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:35 ID:yOJYYGw0O
まさか9回に追い付くとは、他県だけど泣きそうになったわ
9回頭から今宮出してれば明豊勝ってたな
79名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:37 ID:HcNxVhGo0
マンガみたいな試合で面白かった
80名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:43 ID:FYPxDhgm0
ちびっこかわえええええええ
81名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:46 ID:Ed8MyvivO
9回最初から今宮出しとけば勝ってたのに
82名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:49 ID:sEUuTenL0
思わず見入ってしまった試合だった。
特にピッチャーが離れた瞬間、3塁に走ったあたり
83名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:49 ID:STF+kE4wO
九回表、今宮に代えるタイミングが一人遅れたな。
しかしナイスゲームだった
84名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:52 ID:ZhW9qGeN0
このしつこさが春にもあれば
春夏連覇も可能だったのに
85名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:56 ID:QoBzhnTX0
良い試合だったな。しかし花巻東の勝負強さは異常wwww
86名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:57 ID:uSE5cU5FO
花巻の8番のチビは猿みたいで可愛いな
北島三郎のガキの頃みたいだなw
87名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:00 ID:dobGUJ2q0
花巻東の汚さにはあきれたわ
88名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:00 ID:/QjxF0PO0
面白すぎるわ
こんだけネタ満載の試合も珍しいな
89名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:02 ID:HeYMfVsL0
菊地は殺人タックルで怪我したの?
90名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:03 ID:6ub4H0Xd0
小学生の激突・負傷は事故だからあまり明豊を責めないでくれ
VTRを見れば分かるがぶつかったのは二の腕の部分だからわざとじゃない
91名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:04 ID:/yxcE18sO
あー面白かった
仕事に戻ろう
92名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:04 ID:gayc2Aey0
最強モンスターって今宮だろww
93名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:07 ID:qplj+zKz0
150over投げすぎだろw
即プロでリリーフ通用するんじゃね?
94名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:18 ID:T7qcqOEkO
よっしゃあああああああ
95名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:19 ID:QTg/1A+HO
>>76 ワロタw
96名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:20 ID:fhXWYuBs0
最終回みたいな試合だったw
97名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:32 ID:NxXvTN90O
いい試合でした。
感動!
98名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:38 ID:UAOTXBBKO
>>74
誹謗中傷が2ちゃんの醍醐味だろうが
いやなら消えろ
99名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:42 ID:JSczflV30
花巻東は漫画かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:42 ID:i+ye3xJeO
ランナーに肘くらわせて気絶させるような卑劣な行為をしてくる明豊が勝たなくてよかった
肘打ちのあとすぐに点を取って仇を取った花巻東かっこよすぎw
101名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:44 ID:JqPqCkLOO
今宮くんはいいピッチャーだな
102名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:44 ID:/Mr9N9Ef0
103名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:48 ID:9joF6h480
岩手おめ!
菊池を少しは休ませてやりたいが…
104名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:52 ID:RniXZSod0
こうまで悪運が強いと負けて欲しくなってきた
105名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:53 ID:xO1YPz9e0
今大会は面白いね
106名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:58 ID:dIxYMSCa0
>>93
150投げても打たれるピッチャーがいましてね

外国人なんですけどね

ボーなんとかそんってピッチャーなんですけどね
107名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:59 ID:ajlOs1Qa0
>>1
まだ放送中ですよ
108名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:04 ID:cewWpkHu0
109名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:08 ID:0ou88o+W0
熊襲猿死ね
110名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:17 ID:QTg/1A+HO
どうみても 今宮君の方が菊池より 上だな
111名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:17 ID:Hz4rKHks0
タイムはちゃんとかけましょうw
112名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:21 ID:CFRWXP1WO
逆転の花巻凄すぎ。佐藤が出て来た時は泣きそうになった
ただ準決勝は菊池が奇跡の復活をしない限り無理だ
胸を張って岩手に帰って来い
113名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:22 ID:oTZUCIDW0
元岩手県人的には、よく打つんでビックリしている。
114名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:23 ID:XAbmABHtO
漫画みたいな試合だったな。終盤、絶対負けると思った。
115名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:32 ID:qHT9Si+r0
中京大中京かな
116名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:34 ID:whUWb5ch0
今宮すげー気の毒だな
花巻は汚すぎる
117名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:35 ID:wk5YjCwR0
9回の今宮のストレート、150km/h台以外のボールなかったよね。
118名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:46 ID:A4A+UJN9O
これは面白い
119名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:50 ID:yI+HcvJn0
この試合は面白かった
120名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:50 ID:tiZm78blO
顔が嫌い
121名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:53 ID:bK7ElNmN0
今宮のスライダーはプロでも通用しそうだったわ
しかし今大回は劇的な試合多すぎw
122名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:54:58 ID:uSE5cU5FO
>>91
引き続きゲーム頑張れ
123名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:05 ID:9joF6h480
124名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:06 ID:+L1kvw6f0
>>103
今日は中盤から休んでた。というか、まあ。。。
9回の表はお通夜の気分で見てたのに、こいつらに何が取り付いてるんだ
125名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:10 ID:o6i5iWkS0
おなか一杯になる試合だった
126名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:11 ID:/2RvZLk30
>>102
イラッ
127名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:12 ID:HeYMfVsL0
チビっ子が出てきて大歓声ワロタ
128名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:12 ID:/b2DtKWJ0
花糞東の汚い野球が最低だった
129名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:16 ID:fhXWYuBs0
確かに大分も岩手もよくつなぐな
130名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:19 ID:xLD+5ZNf0
>>117
一球目は149だった
131名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:20 ID:ocShhy5sO
アッー!
132名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:21 ID:bNtYDQSX0
今宮と言えば今宮戎神社や!
今宮から猛虎魂を感じるで!
133名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:21 ID:axxkPzUp0
>>99
漫画です
134名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:24 ID:794BPjRF0
花巻東は姑息なプレーが多かったな
135名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:27 ID:IqhU+5DU0
菊池より今西をもう1試合見たかった
136名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:33 ID:fneSBgpx0
あーいい試合だった
今日も一日終わったな
さぁ寝るか
137名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:34 ID:zM5475N00
花巻東の次戦は中京大or都城商の勝者と
138名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:37 ID:YE0Is1i20

ちびっこがもたらした勝利
139名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:42 ID:80V0r3xx0
速球とスイングスピードは高校生のほうがプロより上かもな
140名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:50 ID:wk5YjCwR0
このチーム粘りありすぎだな。いいチーム。

ただ準決勝は菊池がなんとかならないと相当無理がある。
141名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:03 ID:3SbeGT9y0
さあ今宮、後は鷹に来るだけだな
菊池がどこに行くか知らんが
142名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:05 ID:+Y/rHVWB0
俺も名前コール大合唱で守備位置につきたい
143名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:06 ID:xO1YPz9e0
プロ野球より甲子園の方が遥かに面白いのはなぜ?
144名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:08 ID:EKx/1Un60
・・・・
145名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:08 ID:zDlUZ8tb0
最初は威嚇やったんです
それが初めて当たってもうた


そいつはエースやった
146名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:17 ID:HeYMfVsL0
キクチは勝ったの?
147名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:20 ID:8NDz3nSM0
負傷したか、デスブ恐ろしす
148名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:21 ID:Wwo3zyNf0
殺人野球ざまあwwww
149名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:24 ID:+L1kvw6f0
ちびっ子の執念の勝利だな。
終わったら病院行け。ちびっ子。
150名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:28 ID:kIlFZ2Ei0
なかなか面白い試合してくれて見ている方も楽しめる。
151名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:29 ID:y+/D0MPgO
なんなの。
最近の高校生どもは150km以上がポンポン出る試合やるの?
152名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:30 ID:zTjfKRhIO
2006と比べると漫画率が足りない
153名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:34 ID:VKfoZCcOO
どうして勝てたのかもはやわからないwww
今宮かっこよかったな
154名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:38 ID:ZdZZKFz50
はえええ

ほんとに漫画みたいな展開&チームだな
エースが怪我で降板して、逆転されてたのにまた逆転して勝つ
しかもちびっ子名誉の負傷の後、復活ってwww
リアルドカベン、リアルキャプテンwwww
155名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:39 ID:DJIjGPLhO
菊池からは強烈な織田信成を感じる
156名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:41 ID:Mk7LOiPS0
去年の甲子園は、乱打戦ばっかりだったからなぁ。
今年は試合が締まって見えて面白い!
157名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:46 ID:LSz7n7rxO
8回裏終わってオワタと思ったが9回追いついて10回勝ち越しとか凄まじいなw
158名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:49 ID:9PUovctCO
ピッチャーの層が薄いな
しかしちびっ子…惜しい人を亡くしたな
159名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:57 ID:IAbDxZ4ZO
ゆうせい、たのむ、治してこい。
160名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:56:58 ID:gayc2Aey0
今宮のスライダーがブーメランみたいだったな
161名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:01 ID:cewWpkHu0
>>152
帝京×智弁のこと?
162名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:00 ID:l3TI3xoYO
花巻東、いいチームだ。
岩手に何の縁もないが、応援しようと思う。
163名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:03 ID:6+M9FSmi0
東原デスノートの怖さを改めて思い知った今日
164名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:12 ID:EKx/1Un60
・・・・
165名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:19 ID:lV9BmbKf0
鳩山が↑

麻生が↓
166名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:23 ID:Cncp+FKj0
次の試合が完全に空気だな
167名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:28 ID:yv/uQdMb0
>>143
試合の前日に飲み歩いてなくて一人ひとりがワンプレーワンプレー真面目にやってるから
168名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:34 ID:vcHtvRWgO
俺の今宮…
169名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:37 ID:oAHycKeBO
ちびっこだけじゃなく菊池もぶつかっているからな
セカンドもどうかと思うけどな
タイムとり忘れて送りバントで三塁までいったりピーゴロでトリックプレーで三塁突っ込んだり、
花巻のグラウンドでの集中力は異常
170名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:38 ID:vjxCoM860
今宮君から猛虎魂がうんたらかんたら
171名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:40 ID:Mh1D+QXWO
感動した
172名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:41 ID:lPicAmMc0
名勝負だった
花巻東は菊池だけじゃないんだな2番手Pはひやひやもんだったが
173名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:45 ID:305n9lSp0
花巻と中京どちらかと−帝京の決勝なら
超満員だろうな
174名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:48 ID:qplj+zKz0
1アウト3塁の時スクイズしてれば佐藤君は死ななかった
175名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:50 ID:bp+nLk8F0
やべー泣いたwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:51 ID:xO1YPz9e0
岩手も強くなったなぁ、しかし
177名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:54 ID:nnacxuhmP
菊てぃどうしたん?
178名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:55 ID:whUWb5ch0
朝日新聞謹製のスピードガンはTV向けのクズ
真面目にやってる学生がかわいそう
179名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:57:55 ID:5im62y7t0
猿川最高や!菊池なんか最初からいらんかったんや!
180名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:02 ID:Pc+snqBS0
>>143
試合展開がスピーディーだし、
プロは終盤にいいピッチャーが次々出てきて、奇跡の逆転なんかめったにない。
181名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:03 ID:cewWpkHu0
>>162
花巻は宮沢賢治の故郷で、観光地も宮沢賢治絡みばっかり。
宮沢賢治好きなら応援しな
182名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:03 ID:RKXA63rx0
9回表1死3塁でスクイズしてれば延長はなかっただろ。
183名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:04 ID:HBVcGIH90
>>166
インフルエンザ対球児だからな
184名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:04 ID:Sy2eCMXz0


こりゃ、優勝だな


185名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:07 ID:A3OEtM4JP
チビって春も目立ってた?
186名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:08 ID:sSvzPFFj0
明豊は監督のせいで負けたな
結局今宮使うなら9回アタマから行かさなきゃダメ
10回ウラも総力戦なら1死後ランナー出たあとすぐ動かなきゃダメだな
187名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:11 ID:FY5lmeZ30
「ワシは90年待ったぞ・・・」
188名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:16 ID:fQHY3KaA0
あからさまに走者の側に重心かけて当たりに行ってたな。
あのクソセカンド
189名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:18 ID:L328uvbzO
10回の猿川が悟った顔になってたな
190名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:17 ID:gZqkgG7mO
>>151
まぁスピードガンもアレだよな。
プロに入るとスピード遅くなるし
191名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:18 ID:A4A+UJN9O
>>152
たしかに2006の漫画率は奇跡的な数値
192名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:21 ID:kiaSUiqgO
漫画かよ
193名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:22 ID:wk5YjCwR0
8回に逆転喰らったときもベンチの雰囲気異常なほど良かったな花巻。
194名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:22 ID:+L1kvw6f0
ライトフライ、落球したかどうかのあれはワロタw
195名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:31 ID:HEq9zCacO
菊地がピンチの時の花巻の団結力は異常。
196名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:35 ID:Ov9bitppO
甲子園のガン甘すぎだよね?
197名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:37 ID:q0BPLVUeO
花巻はチーム全体で勝ちにくるね。
明豊は今宮は良くても、四番が残念
198名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:38 ID:4lfIkmFUO
9回、今宮覚醒
199名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:38 ID:fhXWYuBs0
>>174
元気に生き返ったしええやん
200名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:40 ID:p0GllwdU0
花巻東、敬遠とか演技とか、うざい。
201名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:43 ID:IKlCpxjBO
>>152
1998もお忘れなく
202名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:45 ID:Eh4HdZlJ0
はえーよ
203名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:47 ID:qHT9Si+r0
>>166
もともとカード的に空気
204名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:49 ID:cB6MqfSQP
次の試合見る価値なし
205名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:52 ID:O7oHaXv5O
>>163
kwsk
206名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:53 ID:kgilRWtM0 BE:1409770297-2BP(1311)
花巻東強すぎww
エースアクシデント降板の後、逆転されてもう終わりかと思ったらww
すごいなーw
207名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:58:59 ID:GJxtDag80
ピンチになんで笑顔で集まるんだよ
萌えるからやめろ
208名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:04 ID:HxvVpXbDO
今宮はリトル松井の再来やな

プロは遊撃に専念して3年目でレギュラーや!
209名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:06 ID:UAOTXBBKO
おまいら、花巻東と明豊なんてネタ的に全然おもしろくない高校叩いてる場合じゃないぞ!

次の試合、島根代表はなんとベンチ入り全員が、島根県外出身の超絶外人部隊だ!!!
210名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:07 ID:fqkDVyJt0
大河ドラマに出てきそうな監督だなw
花巻は菊池以外がいい。菊池はもちろんいい投手だがつまらん。
211名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:14 ID:xO1YPz9e0
>>181
へえ〜
天才宮沢賢治の出身地だったのか
こりゃますます応援する気になったわw
212名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:15 ID:jP5oodaV0
監督の顔が目を整形した川上憲伸みたい
213名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:30 ID:q0BPLVUeO
今宮凄すぎ。
プロでは打者か投手かで迷うな。
214名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:34 ID:VKfoZCcOO
>>193
みんな笑顔だったな
215名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:36 ID:8PyUf2Eo0
岡村の演技で嫌いになった
216名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:37 ID:pRKEkljy0
ベスト8ならぬベスト6ってか
217名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:39 ID:sEUuTenL0
延長も15回とかならなかった点もよかった。
218名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:48 ID:y+/D0MPgO
猿川はもう猿川じゃなくなってたな
219名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:48 ID:BumleA7z0
今宮の150代連発は怪しいとおもった。それだけ出てれば
あんなにボコボコ打たれんだろ
220名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:53 ID:Q4OJRNPd0
メイホーはラフプレー大好き悪魔超人だったが試合は終わった
頭部死球にタックル2回で脳震盪とかひどすぎる、だが・・・
俺はもう許した
221名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:53 ID:dYVvVHCTO
監督のおでこにハリーポッターと同じ傷がある。
222名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:56 ID:j+IVk5f00
いい決勝だったな
223名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:57 ID:305n9lSp0
今宮は地元大阪にかえってこい
オリックスで天下獲れ!
224名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:58 ID:RveIo3O+O
今宮は能力高いが完成度でいえば菊池だな
今宮は育成の上手い球団にいくといいよ
菊池はどこいってもやってけるだろーが
225名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:05 ID:oBxp6ykU0
球速は演出だと思えばいい
226名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:04 ID:dYVvVHCTO
監督のおでこにハリーポッターと同じ跡がある。
227名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:13 ID:JlNNRmsaO
菊地より今宮のがいいな
顔面的に
庄司はもっとよかったけど
228名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:16 ID:soH7yPFv0
>>181
高知の坂本龍馬みたいなもんかw
>>136
せめて第二試合を観てから寝ろ。
229名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:16 ID:+L1kvw6f0
>>209
でもインフルで全滅目前の外人部隊じゃね?
230名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:18 ID:iRIbF7520
ちょっと前にロッテが最低でも井端になれる選手って芸スポにスレ
立ってるの見たけど、今宮って選手だったんだな。
231名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:31 ID:Sy2eCMXz0


菊池「次も投げさせてくれ」


全米が泣いた!!


232名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:32 ID:FDsM2SekO
主審の花巻寄りのジャッジでしらけた
233名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:39 ID:axxkPzUp0
これが前座試合

この後がすげーんだ
234名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:41 ID:qOQiZz7Y0
久々に野球で興奮したぜ
235名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:48 ID:EKx/1Un60
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
236名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:48 ID:YE0Is1i20
明豊監督 第五号監督
237名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:48 ID:5wR35tZK0
今宮、9回は神だったが10回は紙だな
238名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:55 ID:vZJPZ6B00
日本文理は全国制覇にまた一歩近づいたな
花巻東は菊地負傷&死闘でヘロヘロになった
239名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:56 ID:ir7jP8BU0
>>143
ガチだから
引退するからってわざとど真ん中投げて盛り上がってるプロだし
240名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:56 ID:xLD+5ZNf0
今宮は打者転向で上手くいけば秋山二世だな
投手じゃ大成しないと見た
241名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:57 ID:Eh4HdZlJ0
明宝は総合力の高い好チームだけど
常葉橘も上手く戦えば勝てたよなー
もったいない
242名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:59 ID:9Ra+dt48O
猿川糞
ノーコン過ぎだろ
甲子園で投げるレベルじゃない
243名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:04 ID:/b2DtKWJ0
高校野球で敬遠するな糞巻東
244名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:04 ID:1PKR/oiv0
【高校野球】監督がどんな人なのかワカラナイ都城商ナイン
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250694828/
245名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:06 ID:UySep6/F0
岡村さんの演技で流れ呼び込んだなw
246名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:08 ID:whUWb5ch0
花巻は野球が汚い
菊池が話題さらって隠れてたけど、見てて反吐が出る
247名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:10 ID:y+/D0MPgO
今宮はまぁ唐川的な感じ
248名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:15 ID:sgSdCg4rO
>>181
桃鉄16で銀河鉄道カード貰えるんだよなw
249名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:18 ID:ZdZZKFz50
250名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:19 ID:irXgZNb00
菊池は亀田のにおいがする
251名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:28 ID:vR2CcpOOO
花巻強すぎワロタwww
252名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:28 ID:5/VldEq9O
次どこと当たるかだな

次の試合の勝者となら菊地温存出来るだろうが
帝京か智弁のブロックの勝者と当たると厳しいかな
253名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:33 ID:q0BPLVUeO
>>232
何を今さら。
06年の早実、07年の佐賀北とか、甲子園で贔屓判定は当たり前。
254名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:35 ID:IA/bFqYG0
今年はなんかいつにも増して劇的な試合が多い気がする
255名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:36 ID:TdxkA+w20
面白かった
花巻は次のPいるの?
256名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:38 ID:/2RvZLk30
>>181
なぜ上から目線
257名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:40 ID:EnaTZ7lKP
球速だけじゃプロじゃやっていけない
ヤクルトの一場や楽天の長谷部と言った150q越える速球投げてた投手が通用していないのを見ても明らか
田中将大やダルビッシュと言った化け物投手でもストレートが通用し始めたのは2年目、3年目からだもんな
258名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:42 ID:BoY8DQJOO
明豊のセカンド批判してるやつ野球しらないのか?もしくは見てないのにノリで批判してるのか?リプレイでよーくみてみればどんなプレーかよくわかる。
259名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:46 ID:4lfIkmFUO
>>209
新潟のほうは?
260名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:47 ID:305n9lSp0
明豊の監督の能無しぶりしか印象に残ってない
9回今宮だろカスw
261名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:47 ID:cGgbh/590
相変わらず鍛冶舎さんのベタ褒め解説わろた
262名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:48 ID:h0XJXMv50
この試合は松坂・田中級
菊池にも甲子園の星がついた
追い風が花巻に吹いている

白河越えを…
263名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:51 ID:oXaAOxLiO
花巻のピッチャー、フィギュアの織田にしか見えない
264名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:59 ID:fEhzgVzW0
殺人野球やめろよ
外に避けるならさっさと駆け抜けるだろ
なんでベース上でもたもたしてんだよセカンド
265名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:01:59 ID:YE0Is1i20
中京vs都城の勝者が優勝だろ
266名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:00 ID:l3ghaNsB0
今宮の体格じゃ速球派としてやっていくのは無理
171cmの限界を見せてくれたけどプロで出来るとは思えない
似たような中田翔でさえ182cm,94kmの堂々たる体格持ってんだぞ
267名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:01 ID:Dumz392C0
明豊チンピラ野球って、かw
268名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:04 ID:+L1kvw6f0
ていうか、交代する前にちゃんとタイム取れ
269名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:04 ID:U7AECQxs0
>>243
明豊もちびっこの前で敬遠してたぞ
270名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:08 ID:w2jN3nFuO
外野からみてたけど、花巻試合中断させすぎ。
271名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:17 ID:rIJ+jCDr0
後半は完全な花巻東の負けパターンだったけど、よく流れの悪さを跳ね返したな。

このチーム本当に粘り強いんだね。
272名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:26 ID:UxE0aUcT0
9回花巻の攻撃、1塁3塁で、スクイズを空振りしたフリをして、
1塁走者を2塁に進めた作戦に驚いた。(通はこういう所を評価)
273名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:28 ID:+sG4E8PLO
いい決勝戦だった!
274名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:30 ID:A3OEtM4JP
花巻の次の相手中京だし強いところとよく当たるな
275名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:32 ID:3SbeGT9y0
>>219
150ぽこぽこ出せる体格がないんだよ
身体能力だけだから

明豊は、最後まで自分達の野球を貫いて、負けた
ゴロ狙っていけば、さらにもうちょっときわどかっただろうが、一発狙いが元々の気風だ
276名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:34 ID:h0XJXMv50
花巻東-帝京の決勝が観たい
277名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:36 ID:cGzU7pUw0
次、中京か・・・
278名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:44 ID:91p4hsggO
チビくんは何があったの!?
279名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:49 ID:cB6MqfSQP
>>272
なんか最近その作戦はやってるよな
280名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:52 ID:ASEviHiy0
飛翔:センバツ・花巻東 悲しみと持病を克服、佐藤涼平選手 活躍プレー届け /岩手
ttp://mainichi.jp/senbatsu/09/hanamakihigashi/archive/news/2009/02/20090228ddlk03050004000c.html
281名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:55 ID:5im62y7t0
え?今日まだ試合があるんですか?
282名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:58 ID:obehtshIO
やったー!勝った!

テレビ観ながらハラハラずがったじゃ〜。
明後日も応援すっから頼むじゃ。
しかし涼平くん
めんけな〜。
283名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:03:01 ID:+L1kvw6f0
>>275
簡単に打ち上げて外野フライ多かったね。
284名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:03:01 ID:jP5oodaV0
>>263
織田とにしこりがミックスされてると思う
285名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:03:05 ID:CdYk2oWe0
>>258
ゆっくり一塁入って何故かそのまま外に一歩踏み出してた気がしたけど
286名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:03:11 ID:xcXv16M50
岩手日報重すぎ
287名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:03:13 ID:RPK5yTZS0
>>181
何故か新渡戸稲造記念館もあるます
288名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:03:13 ID:EKx/1Un60
笑顔うーーーーーーーーーーーーーざーーーーーーーーーーーーーーイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
289名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:03:25 ID:hlbpGbVC0
子供の時「自分の県が優勝するってどんな気持ちなんだろう?」
そう思い30年は過ぎた、地元の高校がここまで頑張ったのは初めて見たし
すごく緊張したし、残念でもあり、感謝もする。
290名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:03:39 ID:xLD+5ZNf0
>>272
通はその作戦を偽装スクイズと言う
291名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:03:39 ID:xqTorBycO
高校野球で敬遠して勝つってどうなのよ
292名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:03:41 ID:UpGFFGe9O
今宮は森岡の後継者になれ
293名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:03:46 ID:Dumz392C0
めいほうみたいなチームは二度と甲子園に出てくるな
294名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:03:57 ID:wk5YjCwR0
次が帝京や中京大じゃないからまだ望みあるな。
菊地は相当悪そうだから1日じゃ回復しないだろう。
ていうか本来はもう投げない方がいいレベルだと思われる。
295名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:03:57 ID:+L1kvw6f0
>>291
そんなの昔からあるじゃん。
296名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:06 ID:whUWb5ch0
クソうざい話題作りのためだけのインチキスピードガンとか廃止すりゃいい
297名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:19 ID:CvPouC6I0
花巻東は次の試合どんな演技するの?
どんな演技して相手高校悪役にするのかな?
298名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:29 ID:+Do4xAKn0
明豊のセカンドは頑丈な素人なわけ?なんなの?わざと?
299名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:29 ID:db4QhijC0
チビはガチで芸人向きだと思う
300名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:31 ID:U7AECQxs0
>>291
敬遠は両方やった
301名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:32 ID:0JnG/M5K0
>>291
別にいいんでないかい?
4打席連続とかはなしだけど
302名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:37 ID:Sy2eCMXz0


東北に行った盛岡出身の佐藤が花巻に入ってたら

完璧だったな。。。。

303名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:40 ID:0P0VUllvO
菊池は大丈夫かな
一瞬山王戦の桜木思い出したぞ
304名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:44 ID:mvDXKq0c0
芽衣法かえれ
305名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:48 ID:zdrniFiU0
9回の今宮は今甲子園で一番震えた
あれはプロやきうファンじゃなくても見入ってしまうわ
306名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:51 ID:305n9lSp0
>>272
それ去年から流行ってるよ、大阪では
307名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:52 ID:Q4OJRNPd0
>>249
電車男に似てるな
308名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:52 ID:Cncp+FKj0
実は俺も     /ヽ  ,
よく知らん  /´  `´ |      /ヽ_____/l 
       '、      ,l      /     '、
     / ̄  ,_,..ノ        l      l   島根ってどこにあんの?
     /    '、       _,ゝ    _,.ノ
    /立正 , ヽ     l´      `ヽ
    |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|   文理  |
    l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
     ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
                  ヽ '      /
                   `、.,____  ,.
309名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:52 ID:fSkvYDyp0
岩手県民はどう思ってるか知らないけど
他県からしたら岩手の存在なんてこんなことがなきゃ注目されない土地。
310名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:53 ID:8pHntKDU0
>>250
菊池に限らず花巻東というチーム全体が亀田一家だよ
311名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:55 ID:CB35U4rJ0
↓ハナマキ状態
312名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:55 ID:q0BPLVUeO
今宮に大瀬良や秋山みたいな体格があればなぁ…
庄司や岡田も小さいし。
313名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:57 ID:VOGoJKsK0
準々決勝なのに新潟VS島根(笑)
しかもどっちかが確実にベスト4入り(笑)
4千余校の中の4強のひとつに新潟or島根(笑)
314名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:59 ID:Eh4HdZlJ0
>>289
大分もそのうち勝てるよ
長生きしてください
315名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:59 ID:DajWBaJ/0
>>285
あれはセカンドが悪いよね
悪意があったとは思わないけど
316名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:05:06 ID:j+IVk5f00
>>206

最高や!
317名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:05:21 ID:RKXA63rx0
チームとして花巻東は纏まってるのがいいやね。
高校野球ってのはそうでなくちゃな。
318名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:05:22 ID:qHT9Si+r0
>>294
次は中京大中京・都城商戦の勝者とだろ
319名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:05:36 ID:pnNXWCfN0
>>243
どこのチームもしてるだろ
見てないのかよ
320名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:05:37 ID:t6u0vpjc0
今宮はこれでも野手指名なのか

勿体無いから体半分にできないだろか
321名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:05:45 ID:wk5YjCwR0
>>291
しょっちゅうあるじゃん。
野球見ない人?

ていうかあの場面は敬遠以外に考えられない。
322名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:05:51 ID:PcxVTA3g0
>>206
最高や!
323名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:05:51 ID:hbKSe5b10
ナイナイ岡村2世がサッカーではなく野球から誕生だな。
324名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:07 ID:tesGtb7H0

・春夏連覇、夏は決勝でノーノー
・プロでリーグ優勝と日本一、新人王に沢村賞
・メジャーでワールドシリーズ制覇
・WBCで2大会連続世界一且つMVP

マンガよりもマンガっぽい、今年は完全に空気だけど。
325名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:08 ID:3t0tY4K1O
序盤4‐1のとこまでしか見てなかったが、まさかこんな接戦になったとはw
まぁまた花巻東の試合見れるからいいか
326名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:11 ID:w044suIR0
決勝は日本文理かな
327名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:10 ID:HcNxVhGo0
>>206
おせーよ
328名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:13 ID:AGQl8DQr0
くじ運無いな花巻東w
329名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:18 ID:2QiuB20E0
菊池壊れたな
330名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:18 ID:UkDzwmqEO
>>315
ランナーも悪いぞ
331名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:21 ID:IbiCwaEZ0
菊池とかチビとセカンドの接触は花巻のふたりが悪いだろ
あれでボール落としたりしたら守備妨害とられるぞ
332名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:32 ID:70sVdn5R0
まさに左の松坂だな
これで優勝したら
333名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:35 ID:f6dg+54jO
>>246
野球観るのやめた方がイイよw
334名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:39 ID:Ffjq/cYCO
甲子園、次の試合あるのに家路につくひと続出で空いてきた。
335名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:40 ID:tFLzQVG9O
下沖も花巻行ってたらなあ。
猿川が悪いとは言わないが。
336名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:42 ID:e1MWdADMO
マジ解説やカメラ、メディアの菊地プッシュにヘドが出る
337名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:47 ID:Ok4YPMth0
この速さなら言える

2年ぶりにウンコ漏らした
338名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:06:49 ID:wk5YjCwR0
しかし相変わらずこのトーナメント身体に悪すぎ。
339名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:07:03 ID:oAHycKeBO
明豊のファースト懲罰交代直後に三点取られたのは笑った
選手に変なプレッシャーかけてんじゃねえよ
340名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:07:14 ID:C/7+4U160
9回の今宮のピッチングをコンビニ行ってて見れなかった俺にkwsk
341名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:07:15 ID:iRIbF7520
今宮はプロでは野手だろうな。
1イニング限定なら150キロ連発出来るポテンシャルあるから
多分野手でもいいとこ行くんじゃね。
潜在能力が凄い。
342名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:07:15 ID:IKlCpxjBO
9回表のスクイズのふりしての二盗はうまかったね。
まあ見破られてたら二人とも憤死してたかもしれんけど
343名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:07:16 ID:+L1kvw6f0
>>335
下沖が福岡高校行ってたら、もっと面白かった気がする
344名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:07:16 ID:jKJD5M8c0
また、熱湯甲子園はモンスターの特集だろうな
さっさと負けないかなここ
345名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:07:20 ID:SNdobaUg0
強竜魂出まくりだったな
346名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:07:37 ID:jpk2LksrO
あやまるそぶりも見せないセカンドは死ね
347名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:07:37 ID:WHRwRRqyO
>>258
フォースプレイなのに内にいかずなぜか突っ立てて少し外にいって肘うちしたな
348名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:07:48 ID:Sy2eCMXz0
>>331
野球知らないチョンか?
349名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:07:52 ID:sI0pbL5WO
ほんまにええ試合やった…


佐藤くんがセンターへ戻る時
泣いた
350名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:00 ID:q0BPLVUeO
菊池は壊さないでくれよ。
菊池ならドラフト1位の高卒左腕は成功しないってジンクスを打ち破れるかもしれん。
351名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:03 ID:IKlCpxjBO
>>272
あ、書かれてたw
352名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:04 ID:2QiuB20E0
今宮は抑え向き
353名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:06 ID:9PUovctCO
早く菊池をハンカチ王子の酸素カプセルに入れろ
354名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:06 ID:g/ICQuUY0
>>331
そんなわけないだろw
ランナーと平行にカバーに入るのが基本
355名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:12 ID:BjrTqoC60
花巻90年ぶりのベスト4か

俺が今87歳だから俺が生まれる3年もまえだってよww
まじっパネエなwww
356名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:14 ID:U7AECQxs0
>>340
ストレート全部149以上と鬼スライダー
10回はなぜか劣化
357名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:17 ID:4DJA3gHs0
この試合が事実上の決勝だったと思う。
甲子園数試合しか見てない超ニワカだがどっちも強かった。
358名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:18 ID:E3f1R97n0
>>331
菊池のはみてないけど10回のはベースカバーのセカンドが悪いだろ
なんでわざわざ走ってくる方に避けるのか
359名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:19 ID:xqTorBycO
岩手県って日本にあるの?
360名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:20 ID:vZJPZ6B00
そのうち佐賀北の時みたいな露骨な判定もでてくるんだろうな
361名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:20 ID:6bQE3YWl0
>>143
ワンフォーオール
オールフォーワン
一球入魂
362名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:23 ID:GmrIqg2DO
90年ぶりってハレー彗星より凄いんじゃないか?
363名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:26 ID:tUDGG+evO
大分のラフプレーはダメだろ
あれはいかんよ
364名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:28 ID:b3nDpUua0
いい試合だったね
菊池が投げなくてもいい試合してた
365名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:29 ID:xwGetGl50
菊池が投げられなければ優勝はできん
366名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:40 ID:tk//zHNN0
明豊の監督が極悪商会かと思うくらいすごかった
367名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:43 ID:yfF1JxKBO
今宮は171センチ 69キロ
こんな身体で154キロなんてよく出たよな
150キロ以上連発してたし
しかも腕も短いし足も凄い短足だった
368名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:46 ID:BrG1C+Q6O
9回今宮のキレキレ鬼スライダーはすごかった
369名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:01 ID:lPY4UsOu0
いい試合だったな
370名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:02 ID:joIbxZf40
菊池投手と同中の私が来ました
岩手はお祭り騒ぎになっています
371名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:04 ID:9joF6h480
花巻アンチの反論が惨めすぎるぞ
明豊を讃えてやれよ
372名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:06 ID:iGgeidB9O
何このスポーツマンシップのかけらもないチーム?やること汚いし、泥棒みたいなチームだな


はじめて高校野球で吐き気したわ
373名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:10 ID:RKXA63rx0
今年一番気持悪かったのは智弁の監督が甲子園最多勝利だとウザかったのだな。
どうでもいいわそんなこと。
374名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:12 ID:wk5YjCwR0
9回今宮は何かに憑かれてたw
375名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:13 ID:JFoRoLOM0
今宮君は9回で決めるつもりで投げたんだろう
9回の最後の打者の時に既に球が抜け始めてたから限界だったんだろ
376名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:14 ID:QXb1rxdC0
岩手県民は眉毛が太いな
今宮くん良かった 負けて残念
377名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:23 ID:+L1kvw6f0
>>366
そうかな?いい人そうだったよ。
ずげー度数のめがねだったけど。
378名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:26 ID:NoLhqdX20
面白い試合だったが、やっぱ夏の連投は禁止した方がいいよ
教育の為なら特にそうした方が良い

チームの勝利より選手の将来を考えろ高野連
379名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:27 ID:hK7agSjt0
>>1
菊池の打者の打ち気の削ぎ方とか
3塁ランナーのタイムの取り方とか、
見てると相手の気合を削ぐやり方を凄く上手く使ってるから
ちびっこのカットやら
どう見ても届かないセンターライト間の当たりへの飛び込みとか
1塁への突っ込みでの体当たりでの倒れこみが演技に見えるし
笑顔での野球、とか言われても
えげつない野球を笑顔でごまかしてるだけに見える。

勝ちたいんだろうし
相手をどうにか落とすのも作戦なんだろうけど
とても応援はできない。
380名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:31 ID:bMEYPDP7O
素人のマイナースポーツでいちいち騒ぐな
381名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:32 ID:70sVdn5R0
今宮は甲子園史上最高のチビだな
382名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:34 ID:6bQE3YWl0
>>367
ウェイトトレーニングやったことないらしいな
383名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:36 ID:PBwbJUVZ0
今宮は瞬間的にいい投手だな
リリーフにぴったり
384名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:38 ID:CB35U4rJ0
今宮は甲子園史上最高のチビだな
385名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:50 ID:h0XJXMv50
>>219
でも花巻の連中は菊池でバッティング練習してるんだぞ
386名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:52 ID:+Do4xAKn0
>>331
わざわざ交錯しにいってるセカンドを擁護とか暑さで頭沸いてるのか?
387名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:55 ID:0yfW5amD0
汚いプレーするチームが負けてよかったお
388名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:55 ID:sb/CchP1O
>>291
あそこはそこそこの打者なら誰がバッターでも敬遠の場面。

一塁開いてたらダブルプレーできないだろ?


俺って親切だろ
389名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:00 ID:GG2AdYm5O
岡村さん最高や
390名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:06 ID:uWMEB5Vr0
いい試合だった
NHK解説鍛冶舎さんだったしな
満足したわ昼寝でもするか…

え、まだ試合あんの?
391名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:08 ID:PBwbJUVZ0
>>384
試合見てないね君
392名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:16 ID:zdrniFiU0
>>340
1アウト2塁、伝令時にタイムわすれてランナーが2>3にw
そこで今宮登板
MAX154のストレートと130のスライダーで2者連続三振
393名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:17 ID:q0BPLVUeO
>>358
普通だろ。
進行方向に抜けるのが当然。
完全にアウトなのに全力でぶつかりに来たランナーが悪い
394名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:25 ID:LFUaTwUV0

大分、特に九州勢って何で相手のチームに負けると
「卑怯だ」「汚い」とか相手を罵ってばかりで
褒め称えようとしないの?

395名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:27 ID:305n9lSp0
>>358
セカンドも1塁に向かって走って来るんだが?
野球やったことないの?
396名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:29 ID:Eh4HdZlJ0
>>355
おじいちゃんこんにちは┏○ペコ
397名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:34 ID:CLi63hfVO
>>287
違う新渡戸記念館だよ
398名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:42 ID:uSE5cU5FO
ドカベンじゃねぇんだからわざと肘打ち食らわす訳ねぇだろw
399名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:44 ID:H42zZZ0f0
90年前の優勝って殆どの人が覚えてないだろw
400名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:44 ID:9q8bFf5D0
>>232
明豊に有利なジャッジのが多かったじゃん
塁審含めてスイングは全然取らないし

でも凄い試合だった、鳥肌立ったよ
401名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:51 ID:BjrTqoC60
>>353
いや、それより覚せい剤のほうが効くゾ
402名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:52 ID:jKJD5M8c0
>>372
非があるとしても、セカンドだけだろ
あほくさ
403名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:55 ID:tk//zHNN0
>>377
最後のインタビューの顔を見てほっとしたけど
最初ベンチに座ってるとこは怖かったw
404名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:07 ID:vZJPZ6B00
第二試合が事実上の決勝戦になろうとは
この時誰も予想していなかった…
405名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:08 ID:JTAzKcXm0
無難に行けば次は中京何だろうけど、都城商がなんか起こしそう、どっちにしろ次も大変そうだ。
406名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:08 ID:gLOQXYZsO
花巻東は本当に良いチームになったね。
ただ、次も菊池君が投げれないと厳しいかも。
407名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:10 ID:ebTQr1+i0
花巻の選手はみんな岩手賢治っぽいな
408名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:13 ID:E8r0pIe90
409名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:14 ID:sPt/Z+7DO
ちびっこ死んだかと思った
410名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:17 ID:/V1Nd1Jt0
大分人の嫉妬が心地いいwwww
411名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:28 ID:6MO3uADJO
>>353
なんかワロタw
412名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:31 ID:8MOhYvtS0
汚いプレイだな明豊
413名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:32 ID:DajWBaJ/0
>>395
セカンドは走って入ってきてない
試合見てないだろ
414名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:34 ID:E3f1R97n0
打者は一塁を走り抜けるのが当たり前だが
ベースカバーはベース踏めばいいだけじゃん
415名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:41 ID:i5KUtcGK0
菊池にパーフェクトに抑えられてこれはダメだと思うや接触プレーで菊池を破壊
さらにちびっ子も同じ手で破壊を試みるも失敗
416名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:42 ID:lcXBVB+d0
明豊打線の3、4、5番がポカポカ打ち上げてばかりで萎えた
そんなに洗練されたチームではなかったな
417名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:43 ID:GmrIqg2DO
今宮は今すぐ西武の抑えになれるね。
1イニングだけなら小野寺より上だと思う。

スカウトも9回のピッチングを見て、潰しが効く選手だと思ったろうね。
418名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:44 ID:9euBSSYE0
ちょっと流し見したら、セカン批判多な
俺的には問題ないと思うけど
それより、試合全体が面白かった事を語れよw
419名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:11:54 ID:PBwbJUVZ0
>>403
春に比べて凄く元気がないように見えた
420名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:07 ID:jKJD5M8c0
>>405
都城商は佐賀北臭がするな
九州の公立高校
421名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:17 ID:zdrniFiU0
>>408
岡村さん、連れ去られる宇宙人w
422名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:19 ID:yfF1JxKBO
今宮の兄身体でなんであんなスピード出るか理論的に分かる人解説してくれ
俺は背筋力が凄いんだと思う
423名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:21 ID:TxISoEK20
負けた上にボロッカスに叩かれてるな明豊
今大会ベストゲームだと思ったんだがなぁ
俺見るとこ間違ってたんだろうか
424名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:21 ID:Eh4HdZlJ0
ちょっと待て

おまいらのレス見てるとどっちが汚いチームなんだかよく分からん
425名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:21 ID:9PUovctCO
ちびっ子の顎に肘がクリーンヒットしてたな。
426名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:25 ID:ebTQr1+i0
都城商の監督はどこか笑える
427名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:27 ID:DbX1txT/0
>>379

あんた野球知らないだろw
428名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:30 ID:3SbeGT9y0
>>404
どうせ、事実上の一回戦だよ
429名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:31 ID:zCs/t1/N0
花巻に湘北フラグが立ってるのがな・・・菊池背中痛めたし
430名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:41 ID:GmrIqg2DO
前座の割には凄い試合だったな
431名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:41 ID:HacqnXA70
というか何故菊池はホモ扱いなの?
432名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:43 ID:+L1kvw6f0
>>419
年齢的に、夏はきついんだろうな。
433名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:47 ID:c5RZevbi0
今宮は何気に昨日も153kmをタイムリー打たれてたからな。
434名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:49 ID:wk5YjCwR0
いっそのこと宮崎に中京大倒しといて欲しいな。
それならどっちが決勝でもおもしろい。
435名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:53 ID:HxvVpXbDO
まあ、明豊のファンの諸君安心しなさい。

仮に花巻が決勝まで上がってきても
大正義帝京高校がフルボッコにしてやるさ!
436名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:12:52 ID:/2RvZLk30
>>379
菊池の打者の打ち気の削ぎ方についてkwsk
437やべ:2009/08/21(金) 14:12:56 ID:HXttWeVT0
>>408
岡村さん、なにしてはるんですかー
438名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:00 ID:F2FNSrbn0
1919年以来か
439名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:03 ID:Cncp+FKj0
おい始まったぞ
見てやれよ
440名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:16 ID:sln0Jnsm0
>>417
なんか9回の今宮は浅尾みたいに見えた。
9回だけな
441名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:24 ID:whUWb5ch0
今宮は凄いピッチングしたけど150出てるわけ無い
TV向けスピードガンとそれを煽るような糞報道死ね
もっと野球の事報道してやれよ
糞きたないプレーをドラマチックフレーバーでごまかすのもやめろ
最低の試合だった
442名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:26 ID:KQIF9IAL0
花巻東って外様選手多い?
443名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:29 ID:q0BPLVUeO
>>414
パワプロだと交錯しないからそう思うのかな?
実際に野球やれば分かるよ。
完全にアウトなのに失速しないランナーが悪い。
怪我するだけ。
444名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:31 ID:vnU/Rcb40
>>379
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
445名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:32 ID:+L1kvw6f0
>>431
県大会優勝のあと、横倉君と熱いキッス写真をとられたから。
446名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:40 ID:2GeebOi/0
9回の今宮の真っ直ぐは速かったけど綺麗な真っ直ぐじゃなかったな
アレじゃプロでは撃たれる
スライダーはよかったけど
447名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:39 ID:2QiuB20E0
9回の今宮は150kmオーバー連発だったのに、10回になると10km落ちた
448名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:42 ID:9joF6h480
>>408
いやいや待て待て
449名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:54 ID:e5ArkQQe0
今日の第一試合は事実上の決勝戦
今日の第二試合は事実上の1回戦
450名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:55 ID:UOSYuRuW0
見所多すぎで楽しかったわ
451名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:13:59 ID:O7oHaXv5O
もう明豊の変な校歌聞きたくなかったから安心した

今宮はもっと見てたかったけど
452名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:02 ID:BqAYB8Wy0

今年の夏甲子園は高校生らしい好試合が多いな。
453名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:03 ID:5im62y7t0
明豊の監督を思い出そうとすると、綿貫太陽神がでてくる
454名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:09 ID:g/ICQuUY0
今宮は森岡みたいに不動の野手がいるところに行かないといいけどなw
455名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:17 ID:CToiT0qVO
魅せてくれるぜ!花巻東劇場!! それにしても明豊の柏葉への頭部死球や菊池と涼平の接触負傷は汚すぎだろ。
456名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:17 ID:0UcdmY9A0
>>424
叩いてる奴の心が汚いのさ
457名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:22 ID:gs2Sn9vW0
花巻東のエースはドランクドラゴンのヤツに似てる
458名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:24 ID:+L1kvw6f0
>>442
レギュラーは県内産らしい。
459名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:28 ID:Evu+TgfKO
>>355
おじいちゃん!
言葉遣いが若いねぇー
460名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:30 ID:x2C1pR540
>>393
ランナーが悪いってw
お前の頭のほうが悪いように見えるわ

フォースプレイなのに相手の速度を落とすために体を張り出す野手
アウトなのは分かっているのに全力疾走するランナー
これが衝突した形になっただけだろ
461名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:34 ID:lK73OVGX0
>>331
あわよくばボール落とすのを狙ってるんだろ
462名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:37 ID:NOv6JSDU0
>>408
ちょw菊池の半分www
463名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:43 ID:2THJp3mx0
私たちが高校野球を熱く語っています

  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ババア/~⌒    ⌒ /
   | 友達  |ー、      / ̄|    //`i 負け組 /
    | いない| | ホモ  / (ミ   ミ)  | 中年 |
   |    | |     | /      \ |     |
   |    |  )    /   /\   \|        ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |   /
464名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:44 ID:yv9M2fdC0
>>442
全員県内出身者だけど
465名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:48 ID:jKJD5M8c0
>>435
帝京は九国をギリギリのとこで倒したからあまり応援されないんじゃね?
466名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:49 ID:hK7agSjt0
>>427
まとまった良いチームなのはわかるし
心情的な問題だけどね。

応援する気にはとてもなれないってだけで。
467名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:50 ID:tzkfKaz90
花巻東の選手がベンチでやたら肩を抱き合ったりくっつきあったりで萌えたw
468名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:56 ID:UFuSSzb+0
しかしインフルだの豪雨だの、今年は大変だなあ
469名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:15:01 ID:yfF1JxKBO
155センチで甲子園のレギュラーになれるのも凄いな
父親が監督や学校に強力なコネクション持ってるのか?
470名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:15:04 ID:xINzaZgo0
>>441
はいはい自分だけは冷静に見ることができていてすごいですねー
471名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:15:10 ID:JFoRoLOM0
正直帝京が今日勝っちゃうと花巻東は苦しいよね
帝京は弱った好投手を打ち込むのが本当にうまい
472名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:15:14 ID:yq93V6Z30
ちなみに90年前に盛岡中に4強を献上したのは
奇跡のバックホームの"あのチーム"・・・
473名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:15:15 ID:ESqk4fKw0
今日は一試合だけか?
早く明日が来ないかなぁ
474名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:15:22 ID:uSE5cU5FO
今宮のあの身体能力はプロボクサーになった方がいい
どうせあの体格じゃプロ野球ではやっていけない
475名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:15:26 ID:/8ITf7QB0
某番組のおかげで審判を味方に出来
優勝確定おめでとうございます。
サッカーのときは素直に岩手勢の優勝をおめでたく思えたけど
今回はどうしても某番組の扱いが特別すぎて応援する気になれない。
大会前の時点では優勝するように応援してたんだけどね。
476名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:15:29 ID:HgiGDZDY0
>>324

・嫁は美人でロケット乳
477名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:15:39 ID:xqTorBycO
チビの演技が気に食わねえ
478名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:15:39 ID:LFUaTwUV0
明らかにファーストのヒジ食らってるのに、目もくれないファーストは何かおかしいと思ったよ

しかも2回目だし
479名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:15:44 ID:KhnMRwCf0
別に甲子園のガンがおかしいのは今年に始まった事じゃないからな
今宮は菊池並みの速球は出せると言う事だ
480名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:15:56 ID:Xd1SUxdE0
なぜ9回表にピッチャーを代えなかったんだ。 明豊の監督はバカか?
481名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:15:57 ID:DbX1txT/0
>>466
心情的にもなにもあんたが言ってるのは「野球」そのものだよ。
それが嫌なら野球見なきゃいいだけ。
482名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:04 ID:wk5YjCwR0
花巻と帝京がファイナルなら盛り上がるだろうな。
483名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:06 ID:JFoRoLOM0
今日じゃないや明日だ
484名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:13 ID:Bs2ZekOS0
明峰vs島根オール外人部隊
花巻vs中京

でよかった
ここで当てるのはもったいない二校
485名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:17 ID:JTAzKcXm0
第二試合の事も忘れないでね。
486名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:18 ID:RPK5yTZS0
>>394
やっぱ某半島に近いから気性的にはそっちに近いのかもしれん
487名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:33 ID:7Ga/Dx7nO
完全に花巻に魅了された
488名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:38 ID:bp+nLk8F0
みっさっわ!! みっさっわ!!

三沢さんの貢献者
明豊のセカンド
489名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:40 ID:U7AECQxs0
>>477
スローで見たら肩がもろに頭に入ってたが
490名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:46 ID:HacqnXA70
>>445
THXっていうかプライベートかと思ったら公じゃん!
491名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:49 ID:PBwbJUVZ0
>>422
中日の浅尾と同じだな
下半身を相当鍛えてるんだろうけど
492名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:53 ID:IbSih5JBO
DQN九州ざまあ
493名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:55 ID:6XDqSx/T0
>>408
これなんかの病気?
494名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:55 ID:YDPOEKHu0
愛知県民だが、花巻東vs中京になったら、花巻東を応援するぞ。

だから卒業後は中日に来てね。
495名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:58 ID:gPI6rX3P0
楽天がアップを始めました
496名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:01 ID:cGzU7pUw0
菊池が欠場した次の試合、中京大中京にボロ負けるのであった・・・

ってな感じにならんように頼むよ猿川くん
497名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:12 ID:q0BPLVUeO
>>460
普通はね、ランナーはベースの端を踏んでファールゾーンへ走り抜けていくわけ。
二塁手もそう思ってベース上にいたら、
ランナーがそのまま真直ぐ突っ込んできたから、
慌ててファールゾーンへ逃げたら間に合わずに衝突。
あの場面で真直ぐ突進したんだから、自業自得です。
498名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:13 ID:n+rJDZZ3O
菊池が打者に指示伝えに行った場面
打者があのキス相手の横倉だったし肩抱いて見つめ合ってたときは
なんかしちゃうんじゃないかとドキドキした
499名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:19 ID:I+D89SzK0
ありゃりゃ、花巻勝ってるし
8回裏の2点差で見るの止めちゃってたわ
500名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:22 ID:AAJU270d0
長崎のほうが強かったね
501名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:24 ID:/Mr9N9Ef0
http://zip.2chan.net/1/src/1250831775201.jpg
おまえは良く頑張った、あとは俺に任せろ的な?
この辺からすでにキレていたのかも知れんな
502名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:24 ID:pRKEkljy0
>>480
それまでは完全に抑えてたんだからしゃーない
結果論
503名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:25 ID:yOJYYGw0O
>>469
知ってて、わざと言ってるだろ
504名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:28 ID:+L1kvw6f0
>>490
びっくりだろ。おれもびっくりしたw
ほっぺにチューじゃないしw
505名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:30 ID:eQnuSGp70
花巻東は基地外みたいな強さだなw
絶対どこも勝てねーよ、菊池が投げればな
ていうかホントに岩手の代表かよw強すぎるw
506名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:37 ID:v5SNozAF0
>>493
さすがにコラじゃないか?
507名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:39 ID:HeYMfVsL0
吸収は不法入国したチョンばっかだからなー。
508やべ:2009/08/21(金) 14:17:42 ID:HXttWeVT0
>>469
父親はピアノ調律師だったが、小学校のころ
急死した。
509名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:43 ID:fB150zhm0
今年こそ白河・・・
510名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:51 ID:3E3SQM4qO
今宮って別に凄くないじゃん。先発で糞だったし。
打者のほうが良い
511名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:52 ID:w4+CnX5TO
だれか菊地ピッチャーの生年月日教えて
512名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:54 ID:2DNuo+GaO
菊池は次いけるのか
相手中京じゃきついな
513名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:17:55 ID:uSE5cU5FO
>>467
キモ女が変な目で高校野球観てんじゃねぇよタコ!
514名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:18:04 ID:Eh4HdZlJ0
しかし今年の甲子園は観客が多いなあ
サカヲタ涙目だろ
515名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:18:15 ID:g/ICQuUY0
>>394
阿呆かお前はw
仮に花巻東のプレーに文句つけてたとして
九州の人と断定する材料にはならんだろうがw
匿名掲示板なのに。
516名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:18:19 ID:9PUovctCO
>>469
オヤジは死んでる
517名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:18:19 ID:C/7+4U160
>>356 >>392
150km台連発見たかったなー
今宮はピッチャーとしてやっていくのかな
518名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:18:29 ID:oQQLb2at0
90年ぶりてwwwwww
519名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:18:32 ID:PNx/p9MJ0
>>471
帝京は明日だ
520名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:18:32 ID:8PyUf2Eo0
ピクリとも動かなかったのに
3分で戻ってきたのは吹いたわ
どういう演技だよ
521名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:18:41 ID:4R5CXDE+O
ンギグッヂイイッ!
522名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:03 ID:v7JCpXmQO
菊地ももう疲労のピークだろ
昨日の夕方に試合終えて今日の第一試合じゃあな…
正直負けると思ってたよ
523名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:03 ID:kwddY/PH0
名峰のファースト 糞して氏寝
524名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:12 ID:Nci3MpGE0
お前ら次の新潟と島根の話もしろよ
525 ◆xKUzh.18PY :2009/08/21(金) 14:19:13 ID:5Yr3gM+v0
526名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:17 ID:Pcvi75b20
菊池の後のピッチャーはダメだな。
他にピッチャーはいないのかね。
527名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:23 ID:DbX1txT/0
>>520
脳震盪だったらそういうこと普通にあるよ。
528名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:24 ID:tUDGG+evO
くじは本当に公正なのか?
新潟島根なんか見たかねえんだよ
529名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:28 ID:hK7agSjt0
>>481
そういう野球をしないところもあるだろう。
勝ちに行くとある程度仕方ないんだろうけど
少なくとも見せないでいてくれれば、
あるいは途中に少しだけ程度にしてくれれば良かったのに。
530名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:30 ID:fIqNXIk50
90年前って米騒動の翌年か
531やべ:2009/08/21(金) 14:19:36 ID:HXttWeVT0
>>520
自分が演技すれば、発奮してくれると思ったんだろう

あのちびっ子はまさに、

曲者

巨人に欲しい
532名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:37 ID:M9p6+5aE0
花巻東は菊池いなくても普通に強いよな
今大会ずっとそう思ってたけどまさか9回で2点差追いつくとは思わんかったわ
533名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:38 ID:bp+nLk8F0
今宮の速球とスライダーはすごいな

菊池と一緒にレッドソックスに来いよ
534名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:38 ID:HZ8X6VtD0
>>478
プロの顔だったな
535名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:45 ID:g/ICQuUY0
>>517
スカウトの評価は野手
536名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:49 ID:KQIF9IAL0
>>458,464
そうなのか
島根オール外様組との対決が見たいような見たくないような・・・
537名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:50 ID:fPHuEE2t0
>>524
さっきの8回あたりから見はじめたので
見所教えて
538名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:50 ID:kwddY/PH0
9回表にスクイズ指示しない監督の采配ミスだね。
539名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:51 ID:yq93V6Z30
岩手の前の夏4強の流れ

1回戦
盛岡中 4x - 3 同志社中
2回戦
盛岡中 1x - 0 松山商
準決勝
神戸一中 8 - 0 盛岡中

2試合連続で接戦だったツケが回った結果ですな・・・
540名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:55 ID:A4A+UJN9O
>>504
それが団結力の源

つまり…その……そういう事だよ。
541名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:57 ID:MDkR9JR4O
今宮きゅん最高や♪♪♪
542名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:01 ID:PNx/p9MJ0
>>520
その後タイムリーで、手当てのタイムまでもらってるのに、3分じゃ済まないだろ。
543名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:01 ID:n+rJDZZ3O
花巻東なんて所詮盛岡や沿岸からの越境留学組ばっかの外人部隊
544名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:04 ID:Nci3MpGE0
>>522
あした一日あくから、どうにか調子戻してほしい。
545名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:06 ID:et1aDEJi0
>>497
ベースの外側(右隅)を踏むよな
あのランナー明らかに内側に行ってた
546名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:15 ID:g9r+R+wj0
8回裏に花巻東のリリーフPがとうとう捕まってテンパってる時に、
ベンチから伝令で菊地がマウンドに向かったシーンが俺の中のハイライト。
マウンドに集まった野手はみんな顔引きつってんのに、
そこにバカみたいな満面の笑みで走って来た菊地の顔見て一気になごんだ空気になってた。

菊地っていいヤツなんだなって確信した。
547名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:15 ID:PcxVTA3g0
完全に帝京のペースだな
548名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:18 ID:x2C1pR540
>>497
野球やってたから其のぐらいは分かるわ
>ランナーはベースの端を踏んでファールゾーンへ走り抜けていくわけ。
>慌ててファールゾーンへ逃げたら間に合わずに衝突。
ファールゾーンに野手が移動しようとしたら衝突するのはわかりきってることだろ

549名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:26 ID:y5DimDPj0
この試合感動してもうた
550名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:28 ID:90FbVrmj0
>>471
そうそう、弱いものイジメして勝った勝ったと喜んでる低脳チーム。ここに
居る帝京ヲタと同じだw。一番嫌われるタイプ。
551名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:28 ID:DbX1txT/0
>>529
残念ながらどこの高校でもやってます。
552名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:28 ID:tzkfKaz90
>>379
わかる気もする
昨日の試合でバッターがピッチャーの気をそぐようなタイムの取り方をして
途中で審判がバッターが手をあげて打席をはずしても認めずストライクを取った
553名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:28 ID:Bs2ZekOS0
名豊は解説が(投手人の層が厚いから)後になればなるほど強敵って言ってたけど本当だったな
決勝で見たかったぜ
554名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:29 ID:wdmnysxe0
>>356
なぜかっていうかアレで全部出し尽くしちゃったんだよ
サヨナラを期待してたはず
555名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:34 ID:q0BPLVUeO
>>526
菊池が凄いからダメに見えるが、猿川も普通に甲子園レベルの投手だよ。
他校ならエースになれる
556名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:35 ID:Uxny+d7DO
漫画みたいな凄まじい試合だったな!面白かったが次試合の菊池が心配だなあ
557名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:35 ID:Eh4HdZlJ0
>>485
忘れてないお(。・ω・。)ノ
558名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:44 ID:oQQLb2at0
今宮は3分経つとスタミナ切れるウルトラマンみたいな投手だったな
559名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:55 ID:yq93V6Z30
>>528
菊っちゃんに新潟打線を黙らせたかったなw
560名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:59 ID:sln0Jnsm0
520 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/21(金) 14:18:32 ID:8PyUf2Eo0
ピクリとも動かなかったのに
3分で戻ってきたのは吹いたわ
どういう演技だよ

▼ 527 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 14:19:23 ID:DbX1txT/0
>>520
脳震盪だったらそういうこと普通にあるよ。


ラグビーなんかでは良くあるよね。
アメフトとかみてると大抵大事をとって試合から下げるけれど。
561名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:21:01 ID:g/ICQuUY0
>>531
左の軽打タイプはもういりませんのでw
しかも外野だし
562名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:21:08 ID:BrG1C+Q6O
明徳と松井の星陵を見てるから、これぐらいじゃ酷い試合とは思わない
563名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:21:10 ID:ESqk4fKw0
>>486
国東は石仏ばっかで神秘的なところだよ
564名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:21:18 ID:cewWpkHu0
ベスト4の組み合わせ決まったな


帝京×県岐阜商  vs  日本文理×立正大淞南
花巻東     vs  中京大中京×都城商


帝京決勝進出おめでとうございます
565名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:21:27 ID:xvV98Qbb0
ホモwww
566名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:21:31 ID:uoG66rWq0
飛翔:センバツ・花巻東 悲しみと持病を克服、佐藤涼平選手 活躍プレー届け /岩手 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/senbatsu/09/hanamakihigashi/archive/news/2009/02/20090228ddlk03050004000c.html

567名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:21:31 ID:iZSvnL6D0
   |\(ヽ_ / ̄ ̄\_/|/)
   ((⊂ iつ ▼ ▼ |⊂ i つ)) ←立正
   /∠彡>、 ∀ , <_ゝ\
  ( ___、     ,____)
        |     /|\_/ ̄ ̄\_/|   
        |    / \_| ▼ ▼ |_/    
    :/ ̄ ヽ:       \ 皿 , <__    ←文理
    :(   )ヽ:     /       _ \
    r "  .r ノ。.  煤@n〉 /\   丶 ゝ >
  :|::|   ::::|:::i ゚:   (ヨ )  /    )ヨ )

       ↑
      明豊
568名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:21:39 ID:CB35U4rJ0
キスはしたの?
569名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:21:46 ID:9PUovctCO
90年前って戦前じゃねーか
こんなの森繁しか覚えてねーよ
570名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:22:04 ID:b3nDpUua0
>>475
高校サッカー選手権ってガチの日本一決定戦じゃないし
別にどうでもいいんだが
読売が惰性で続けてるだけだろ
571名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:22:05 ID:jKJD5M8c0
まさか最後の九州勢に宮崎が残るとは思わなかった
572名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:22:07 ID:MTt8A3RV0
>>143
負けたら後がないトーナメント
16〜18歳故の精神的な脆さから生まれるどんでん返し
選手そうの薄さ
573名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:22:08 ID:qN4U3QK4O
今宮って直球何キロ出るの?
574名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:22:16 ID:yfF1JxKBO
今宮は十回はすげえ適当に流して投げてたな

MAX141出し ふて腐れて投げてた

サードがエラーしたらずっと睨み付けてたな
575名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:22:17 ID:PNx/p9MJ0
>>543
ええ、ええ
よその県からしてみれば、県をまたぐほどの距離になるくらい、岩手は広いですよ。
576名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:22:33 ID:Eh4HdZlJ0
日本文理の打線は結構いいよ
577名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:22:36 ID:O7oHaXv5O
>>219
んな事ない

西武の小野寺なんかボコボコ打たれてるよ
抑えなのに
578名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:22:38 ID:GmrIqg2DO
おまえらメインが始まるぞ
前座試合の感想は後でやれ
579名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:22:40 ID:g/ICQuUY0
>>573
MAXは154k
580名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:22:47 ID:7AofnWGlO
>>435
明日帝京は負けるのにフルボッコってWW

帝京の秘密兵器の石橋でも出せば?WWW
581名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:22:55 ID:uWMEB5Vr0
これで決勝が立正大淞南×都城商だったらどうしよう
どうもできないけど
582名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:23:18 ID:BE0k6w/f0
>>552
あれ先頭バッターじゃないっけ?間合い解らなきゃ仕方ないレベルだろ
583名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:23:23 ID:FHacFTud0
>>505
基地外的な強さ?
ギリギリで逆転勝ちが多いのにそれはないだろ?w
菊池も大会前からメジャー行きたいとか色気出してた割には
初戦で3発も打たれたし、たいしたことないな
584名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:23:25 ID:bnqcOn8K0
セカンドあぶねーよ
585名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:23:27 ID:5im62y7t0
>>494
あんた刈谷応援してたろw
586名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:23:33 ID:uoG66rWq0
>>543
県内じゃねーかw
587名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:23:42 ID:hIBR3iK20
>>539
いつの時代だよwwwwwwww盛岡中てwwwwwwwwww
588名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:23:46 ID:CdYk2oWe0
>>555
変化球がバラバラだったから厳しいんじゃないかね
589やべ:2009/08/21(金) 14:23:51 ID:HXttWeVT0
なんか今大会、ファーストへのヘッドスラインディングがはやってんの?
一回表でやってるぞ、立正さんが
590名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:24:04 ID:if6PUJ170
明豊は前評判高いとことばっか当たってるのね
591名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:24:08 ID:lnBpkxg50
小沢の執念
592名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:24:09 ID:iiYgTf580
高校生の野球、なんでNHKは全試合放送するのかわからない。レベルが高いわけでもないのに。
受信料返せよ。
593名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:24:13 ID:2DNuo+GaO
菊池いるのは置いといても花巻東なんでこんなに強いんだ?総合力も相当なもんだ
いつもは初戦であっさり負ける弱小岩手の高校とは思えないw
594名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:24:17 ID:Eh4HdZlJ0
岩手県は日本一面積が広い県
これ誰でも知ってる豆知識な
595名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:24:18 ID:VA5MEfNFO
花巻東のくじ運凄いな
強豪校ばかり…
次中京だと鬼だな
596名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:24:23 ID:+L1kvw6f0
>>587
90年前だと。
597名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:25:01 ID:f3fFbNNo0
171cmの69kgで154km剛球とかマンガの世界だな
プロじゃ通用しないけど
598名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:25:13 ID:78FnipZ8O
ん?いま敗者復活戦やってるのか?
599名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:25:21 ID:iGgeidB9O
>>246
お前なんなの?

野球見ないヤツからしたら花巻が汚く見えるのは当たり前
600名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:25:22 ID:q0BPLVUeO
>>588
それまで守備についてて、いきなり登板なんだから、ある程度は仕方ないよ。
四球祭りで試合を壊さなかっただけでも立派。
601名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:25:25 ID:hIBR3iK20
>>595
初戦の長崎日大からいきなり相当強力だったしね
602名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:25:28 ID:SGC63Nn6O
>>578
明豊
一回戦 プロ注目の好投手島袋擁する興南に苦戦もサヨナラ勝ち
二回戦 プロ注目の好投手&打者秋山擁する西条に終盤突き放し勝利
三回戦 プロ注目の好投手&打者庄司擁する常葉橘と延長戦の死闘の末ベスト8進出
準々   プロ注目の高校NO.1左腕菊地擁する花巻東とベスト4を賭け激突!!

日本文理
二回戦 春夏通じて初出場の寒川に競り勝つ
三回戦 春夏通じて初出場の航空石川に大勝ベスト8進出!!文理旋風は止まらない!!
準々   春夏通じて初出場でインフルで主力選手を欠く立正大淞南とベスト4を賭け激突!!
603名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:25:32 ID:3dUWUsiH0
>>560
俺もそう思ったw
604名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:25:33 ID:Bs2ZekOS0
今宮は甲子園なんぞ通過点って分ってる賢い選手だな
試合後も凄くクールで笑顔まで出てた

菊地は全身前例だからアル意味怖い
高校やきうで潰れてほしくない選手
605名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:25:39 ID:cewWpkHu0
帝京×県岐阜商  vs  日本文理×立正大淞南
花巻東     vs  中京大中京×都城商



花巻東、次は中京大中京www
菊池じゃないほうのPが中京大ドラゴンズの強力打線を抑えられるのだろうか・・・
606名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:25:59 ID:U7AECQxs0
>>583
3発打たれたり負傷退場しても逆転勝ちするのが松坂やハンカチの時みたいに何か憑いてる感じ
607名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:26:04 ID:gayc2Aey0
608名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:26:05 ID:eQnuSGp70
もう菊池は限界みたいね
菊池が投げられりゃどこにも負けないのに
都城商と帝京で決勝かな
帝京はともかく中京大中京は普通に負ける
中京大中京が勝てると思ってる奴はド素人です
609名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:26:05 ID:4NbQn5VS0
花巻東と都城商の決勝を期待している俺ガイル
610名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:26:07 ID:Jmo8uisL0

大分県民が自己擁護必死すぎてワロタwww
611名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:26:16 ID:+L1kvw6f0
岩手の私立が関西から外人部隊集めてたころよりも
こいつらが試合度胸があるのはびっくりだ。
612名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:26:27 ID:xSXMgR5pO
>>594
俺しらねーからなめんな
613名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:26:36 ID:UxE0aUcT0
今宮は球が速いけど、ボールの伸びはイマイチに感じた。
まだ体が細くてできてないから、伸びしろはかなりありそう。
614名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:26:42 ID:kJBD9a6S0
爽やかナイン賞があったら間違いなく当確
615名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:26:58 ID:f3fFbNNo0
菊池復活で4強以降を見るかどうか
彼女と江ノ島でムフフなアバンチュール過ごすかTV観戦か決める
616やべ:2009/08/21(金) 14:26:58 ID:HXttWeVT0
サル川が出てきたときは、負けたと思った
正直
予想通り打たれたし。

控えがいねえええええええええええええ
617名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:27:02 ID:Evu+TgfKO
>>564
そうかー
でも菊池君が投げれ無いなら苦しいぞ…
今年の中京打線は凄いから(春もベスト8)
地区予選でもプロ注の名電のPフルボッコでコールド勝ちしてるしな…
618名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:27:18 ID:Eh4HdZlJ0
常葉橘も庄司に匹敵するピッチャーがもう1人いたら優勝できたのになあボソッ
619名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:27:25 ID:xvV98Qbb0
常葉橘負けちまったな・・・
620名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:27:26 ID:q0BPLVUeO
>>602
明豊のクジ運も悪いが、花巻もなかなかの悪さだね。
初戦の大瀬良は良い投手だったし。
621名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:27:35 ID:g9r+R+wj0
>595

長崎日大、横浜隼人、東北、明豊
高校野球のビッグネームばかりって感じでもないだろ。
確かに対戦相手はそこそこ強かったけどな。
622名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:27:35 ID:hIBR3iK20
>>605
中京が勝つという前提で話を進めてるけど、都城は相当強いぞw
中京ボコボコに打ち込まれて負けそうだぞw
623名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:27:47 ID:6ykEzX710
都城商、応援するよ!
624名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:27:48 ID:LFUaTwUV0
>>515
はいはい朝鮮人乙
625名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:28:06 ID:fYlLhp/L0
ここで悪態ついているのは文化レベルが低い東北の熊蘇なw
626名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:28:11 ID:iSPXEev4O
ていうか、ID:hK7agSjt0とかただの構ってクンだろ?
スレの伸びが速い=人が多いからレスもらえると思って書き込んでるだけ。
事実、客観的な批判ならまだしも、演技に見えるとかただの
好き嫌いだろww

よく学校にもいたじゃん。文化祭とか体育祭でヒーローがいて、
そいつをもてはやすと隅の方で少数で、輪に入らずにぶつぶつ文句言ってる
ナルシストっぽい、自称達観クン。

別にマンセーしろとは言わないが、レス目的の底の浅い
構ってレスは浮くよw
627名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:28:18 ID:sln0Jnsm0
>>607
オレは音を消して見ていたせいで、
9回のあの剛速球を見て、別の投手が出てきたのかと思った。
なんで今まで出さなかったんだともw
628名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:28:23 ID:GYY2ShdV0
運良く花巻が勝ったようだけど
チームとしては劣ってたな
菊池も怪我したし
次で負けるだろう
結局は菊池のワンマンチームだった
629名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:28:27 ID:hK7agSjt0
>>552
ちょっと、ねー・・・
笑顔やら全員野球うんたら言うから余計に陰湿に見える。

仏頂面の厳しい監督とか
そーゆーのがあれば逆にフォローが効くのに。
630名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:28:28 ID:A4A+UJN9O
花巻に優勝してほしいわ
『ヤりました!』て涙の感監督インタビュー聞きたいわ
631名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:28:29 ID:DbX1txT/0
>>610

勝ったのに何を擁護すんだってw
632名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:28:58 ID:y5DimDPj0
高校生ががんばってんのに地域持ち出して
で叩いたりしてるのってなんなの
633名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:29:00 ID:xcXv16M50
今宮はもう身長15cmあればものスゴい選手になるな
634名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:29:00 ID:SCDCEZvy0
相手の大分も9回に154連発してたよな
今の高校生は速球はえーよ
西条の投手が霞む
635名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:29:20 ID:7MGbuj7RO
>>497
てか、野球もソフトみたいに一塁ベースをダブルにすりゃいい
636名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:29:38 ID:oAHycKeBO
監督のネタとしたら花巻東対都城みてえ
637名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:29:45 ID:g/ICQuUY0
>>632
排他主義のアホが騒いでんだろw
638名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:29:45 ID:JFoRoLOM0
>>605
都城商は強いぞ
中京に勝てば頂点が見えると思う

花巻東にとっては中京よりやりにくいと思うよ
639名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:29:51 ID:ncpYVXPc0
明豊=土佐丸
640名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:29:54 ID:Xd1SUxdE0
今宮は菊池より素材がよくねーか。
641名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:29:54 ID:P9kwgcA6O
菊池(雄)
642名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:30:02 ID:k+owqzt5O
花巻東て菊池じゃないほうのPもいいじゃねえかよ
643名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:30:06 ID:f3fFbNNo0
>>634
今大会のスピードガンを真に受けるな
644名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:30:21 ID:Eh4HdZlJ0
都城はみんなが思っているより強いね
645名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:30:22 ID:hIBR3iK20
>>636
都城の監督は「まだ私も本性は見せていない、ククク」とか答えてるからなw
646名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:30:23 ID:iGgeidB9O
>>348
野球ってそんなに世界的に知られてないんじゃない?というか爆発的人気があるのって日本とアメリカぐらい
647名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:30:26 ID:Mk7LOiPS0
ベスト8 県外出身選手数

18 立正大淞南
10 明豊
6 帝京
3 日本文理
2 県岐阜商
1 中京大中京 都城商
0 花巻東
648名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:30:36 ID:goCDZ82M0
>>563
石仏の町 臼杵
649名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:30:46 ID:HxvVpXbDO
帝京は次の試合勝てば優勝するで〜
650名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:30:51 ID:P1roH+sc0
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20090821_01.htm
☆ノムさん語録
<高校生に学べ>
>「身長150センチくらいの打者がおるやろ。内角でも外角でもファウルで
>粘って四球を選ぶ。(163センチの)内村もそういうことで、個性をつくれ
>ばいいんだよ。塁に出ることが仕事なんだから」
>(甲子園で活躍する岩手・花巻東高の佐藤涼平外野手を引き合いに)
651名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:30:52 ID:X3lg9J+6O
選手も荒ければそれを応援してるやつもカスばっかだな

640:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/21(金) 11:12:25 ID:Z7giN9rf0
菊池の頭にデッドボールぶつけてやれ

685:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/21(金) 11:39:27 ID:PHAn4EjoO
菊池ころせ

686:名無しさん@実況は実況板で :2009/08/21(金) 11:39:43 ID:f0VpFDKF0 [sage]
打てそうにないから潰しに行ったなww
ナイスナイス
652名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:31:06 ID:t3xfFH+R0
なんてこった・・・・
夜勤明けで寝るの我慢してたつもりが、今起きて漫画的試合だったとこのスレで知った
そんな俺に一言↓
653名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:31:09 ID:58TVn2TIO
花巻東ありがとう感動した!

だから野球は面白いんだ!!
654名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:31:15 ID:9PUovctCO
猿川も酸素カプセルに入れろ
655名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:31:18 ID:hIBR3iK20
>>649
2ちゃん的に最も支持されない優勝だなw
656名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:31:39 ID:+kKXxEay0
90年ぶりって下山の盛中以来かよw
657名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:31:46 ID:ojhKU0fx0
>>469
チビッコのお父さんはチビッコが10歳のときに亡くなってるよ。
ソースは今日のABC中継
658名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:31:46 ID:2DNuo+GaO
中京は関学や平安は何とか5点で抑えてたから菊池いけるなら4点ぐらいには何とか
抑えてくれると思うが打線が堂林から5点以上取れるかだな
659名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:31:54 ID:wk5YjCwR0
>>642
猿川も他チームならエースクラスだったね
660名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:31:59 ID:0UcdmY9A0
>>643
数字は当てにならないとしても実際速かったよ
1イニングしか持たないってのがほんとなら惜しい
661名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:32:04 ID:VA5MEfNFO
花巻東の柏葉は大学か社会人にいってからプロに行きそうだな
守備固めで楽天が取ろう
662名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:32:08 ID:Nn/TBtuw0
とーほぐ田舎やきゅう恥ずかしすぎw恥さらしもいいとこ
663名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:32:08 ID:SCDCEZvy0
>>643
んなこといっても公式記録になるじゃん
馬鹿なの?
664名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:32:16 ID:PNx/p9MJ0
>>621
長崎日大・・・センバツ覇者清峰を破った長崎代表
横浜隼人・・・監督同士が旧知の仲
東北・・・センバツベスト4利府を破った宮城の雄
明豊・・・センバツ2回戦のリターンマッチ

こうしてみると、何かと縁のある相手ばかりを下して勝ち上がってきた。
準決勝はどちらが来てもそういう縁はなさそうだが。
665名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:32:16 ID:CFp7crNBO
好投手といわれてる選手がことごとく打ち込まれてるのをみると、
今年はまさかの打高投低なのか?
666名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:32:25 ID:EmKofMxJO
ちびっこはいちいち俺の琴線に触れてきて困る(ノд<。)゜。
667名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:32:32 ID:sln0Jnsm0
>>647
言っちゃ悪いけど、全国的に見ればこれまでの実績から言うと、弱小レベルに近い岩手代表が
留学生なしでここまでチーム全体としても強さがあるって凄いな。

オール岩手みたいな感じなのかね

668名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:32:42 ID:ToH78XKG0
>>648
ミスターがサイコロで出したとこだな
669名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:32:43 ID:xvV98Qbb0
>>662
史ねば?
670名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:32:46 ID:y5DimDPj0
>>661
イケメン柏葉がプロ行ったら応援しちゃうぜ
671名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:32:49 ID:jKJD5M8c0
>>651
そんなの貼りまわってると自作自演だと思われるよ
672名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:32:50 ID:/Mr9N9Ef0
673名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:32:51 ID:Eh4HdZlJ0
こういう大会は結局、帝京優勝で日本中がドッチラケって感じかな?( ´∀`)
674名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:33:02 ID:9joF6h480
>>625
サントリー社長乙

熊襲=九州土人
蝦夷=東北土人
675名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:33:03 ID:se3pzGbJO
俺には見える

劣勢の7回ウラ
投球練習を始める菊池
どよめく甲子園
676名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:33:17 ID:9PUovctCO
五回まで完全試合ペースだったのにあからさまに潰しにきやがった汚ねぇ
677名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:33:23 ID:4/HRj8PP0
>>658
堂林なんてベスト8に残ってるチームのエースの中では一番ショボイじゃねーか
中京の事実上のエースは2年生の奴だよ
これ以上は堂林を先発させたら負ける
678名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:33:34 ID:Bs2ZekOS0
花巻の殿間は本当にかわいいな
都城のアキバ監督といいなかなか今大会は絵的に面白い
679名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:33:35 ID:VY31FrevO
第四回大会の盛岡中学以来か。
680494:2009/08/21(金) 14:33:49 ID:YDPOEKHu0
>>585
惜しい!
豊田西を応援してた豊田市民。

堂林は豊田市出身だが、どうでもいい・・・。
681名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:34:04 ID:q0BPLVUeO
>>665
でも凄いって感じる打者はあまりいないような…
682名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:34:05 ID:tsqfPdDO0
レフティーモンスター本田△
最強モンスター菊池△

で、おk?
683名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:34:06 ID:mKS4dWyf0
いい試合だった
どっちが勝つかわからなくて楽しかった
684名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:34:07 ID:Eh4HdZlJ0
>>666
あんたええ人や
685名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:34:10 ID:dGdACsBBO
やられたからやり返そうとしたら頭から行っちゃって、脳震盪でも起こしたんだろうな、あのチビは
686名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:34:20 ID:uoG66rWq0
>>665
打者側が成長してるんだと思う
687名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:34:42 ID:hK7agSjt0
>>626
花巻も良いチームなのはわかるし
がんばっていないわけではないし、
明豊もミスが多かった上に2番手から隙を突いて点を取れなかったし
最後のミスはねーだろwwwってレベルだったし、
直接的に演技市ねとか言わないだけだよ。


花巻マンセー気味のレスが多いのも気にはなったけど
数十年振りならまぁ仕方ないのかもしれん。
688名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:34:56 ID:LFUaTwUV0
 九州のやつって勝っても負けても嫌な気分にさせるよな
応援してるやつが糞なんだろうけど、ほんとおかしいんじゃないの?九州
689名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:35:01 ID:qHT9Si+r0
>>675
どこの松坂だよw
690名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:35:08 ID:oy3QGfB0O
>>647
花巻東vs阪神タイガースユース戦は純血同士の対決だったのか
691名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:35:14 ID:GYY2ShdV0
いずれにしても菊池がもう怪我で使えないから
花巻駄目だろ
猿川君じゃ無理
菊池のワンマンチームで底力ないし
692名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:35:25 ID:YFU8WqXN0
敬遠が「悪」だと思う人はドカベン世代ですか?

そもそも「野球というスポーツを作ったのは水島新司である」というは間違った知識ですよ
693名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:35:26 ID:RpqMqI4iO
>>675
11年前の鳥肌が蘇ったわ。
694名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:35:37 ID:dGdACsBBO
決勝は地味に帝京―中京か
695名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:35:37 ID:Kd7B7tuv0
試合を見て涙が出たのは久々だ。震えまくった。
696名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:35:46 ID:BzmkGaOrO
今宮って地元大分じゃないんだ…
697名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:35:50 ID:Cg0x1+aPO
>>675
なんかどっかで見たなw
698名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:35:56 ID:fPHuEE2t0
まあおかしいのが九州だったとしても、
多勢に無勢という言葉があるからな・・
699名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:36:11 ID:YUOjAIJjO
九州人のチョン気質はなんとかならんのか
700名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:36:17 ID:+Do4xAKn0
しかし今まで接触プレイなかったのか?あのセカンドのカバーのしかたなら頻繁に起こりそうだが
701やべ:2009/08/21(金) 14:36:19 ID:HXttWeVT0
>>674
サントリーの会長はチョンだから、だれかを差別したい
という感情があるんでしょ
702名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:36:23 ID:HxvVpXbDO
>>647
帝京の6人は埼玉だぞ?

学校の立地的にも埼玉県人が入学して来てもおかしくないんだが?
703名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:36:30 ID:e2pvk2Bl0
眉太とチビっ子が好きだ
タイム中の走塁は汚かったが相手のミスだから仕方ない

最後の最後での代打・代走・・
704名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:36:54 ID:oy3QGfB0O
仙台駅前にいたが、まったく盛り上がってなかった
705名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:37:01 ID:g/ICQuUY0
>>696
今宮って明豊中出身のはずだが。
706名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:37:05 ID:PNx/p9MJ0
>>665
金属バットだし、速いだけの球ならマシンで慣れさせることも容易だし、
打撃側の対策の進歩ってのは大きいと思うよ。
707名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:37:10 ID:Eh4HdZlJ0
そんな中、「うちのドラフト1位は長野で固まっているキリッ」と意地を張る某球団のオーナーであった。
708名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:37:15 ID:GhhFAXyaO
普通に考えたら外人オールスターが優勝するはずなのに
こういう地元選手だけのチームが勝ち上がっていくのが高校野球の面白いところ
709名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:37:27 ID:Bs2ZekOS0
まぁぶっちゃけ菊地が下がった時は花巻終わったなと思った
よく頑張ったよ
710名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:37:30 ID:Y/fsNtJL0
そういえば最近、解説のだるまさんを見てないのだが・・・
もう解説は引退したのか?
711名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:37:34 ID:0JFNnmdhO
とーほぐやきうてださくて恥ずかしいな
712名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:37:45 ID:uWMEB5Vr0
>>694
その対決だと結果24対23くらいになりそうな悪寒
713名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:37:46 ID:TD79Kzj+O
>>673
大越 VS 吉岡 の時の空気知っているからな あの時の再現か? @帝京OB
714名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:37:51 ID:BrPuoMYh0
帝京は圏外の生徒は受け入れない方針じゃなかったか?
715名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:37:51 ID:Ojwz8bkU0
明豊のセカンドきったねえプレーだな
送球的にはベースに被せて捕らなきゃいけないボールでもないのにわざわざベースに被せて捕りに行きやがった
ランナーと交錯するかもしれんと分かってんなあれは
716名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:37:58 ID:eQnuSGp70
県岐阜商が帝京に勝つんじゃないかと少なからず期待している
岐阜商は投手も打線も強力だぞ
2ちゃんは名前で判断したり、目が節穴だったりする奴ばかりみたいだけど

717名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:38:21 ID:YSCkOSSX0
大坊監督のコメントまだー?
718名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:38:23 ID:OI1FnqeN0
スゴイ試合だった
今宮もすごかったな
719名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:38:27 ID:xBGsoWGXO
花巻東はなんかしらんがキャラ立ってるし
劇的な勝ち方してるからファン多いだろうな
俺も長崎日大戦見てやられた
アクがない純粋無垢な野球してるよ
720名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:38:29 ID:xwGetGl50
猿川の変化球がきまるようになればそこそこ出来そうな気はする
721名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:38:36 ID:k+owqzt5O
花巻東×中京大中京の試合になればおもしろそう
722名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:38:41 ID:hIBR3iK20
帝京が空気読まずに優勝だけは避けたいw
723名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:38:49 ID:Cg0x1+aPO
もう俺の中で達磨さんは氏んでる
724名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:38:53 ID:qtlbg56Q0
外人がいないというだけで応援する気になれる
725名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:38:54 ID:3dIkVQycO
>>696
別府出身ですけど
726名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:00 ID:fYlLhp/L0
>>702 板橋は埼玉だと思う。
727名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:00 ID:nCXgbLwUO
いい試合だった
感動した
ちびっこ愛されてんなあ
728名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:06 ID:y+/D0MPgO
今宮って聞くとなんかガチンコファイトクラブの梅宮思い出すんだよな
729名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:07 ID:sln0Jnsm0
>>707
おそらくその球団以外のスカウトは
あの故障交代を見てから、花巻の負けを望んでいたと思うw
730名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:13 ID:g/ICQuUY0
>>707
確実に獲れるなら兎も角、競合必死だから
長野で問題ない。
右の長打力ある外野手少ないから。
731名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:19 ID:wRqsn5ey0
>>702
隣県は区別したほうがいいよね
732名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:28 ID:xwGetGl50
>>714
帝京は自宅通学だけだな
埼玉人が多い
733名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:28 ID:Y/fsNtJL0
>>723
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もう死んじゃったの?あの人の解説好きだったのに
734名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:31 ID:2dvMMY940
WBC以来だ。こんなに騒いだのってw
735名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:33 ID:egb52MKqO
>>710ローリング内沢さんに変わったよ
736名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:57 ID:js93+acP0
腰痛モンスターwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:58 ID:wOqj9AhQO
>>608
ド素人が
738名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:59 ID:kHr9r2dN0
すげえ試合だった、あの展開で花巻東勝つとかまさに漫画だった
そして9回の明豊今宮の投球も漫画だった
739名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:59 ID:gayc2Aey0
今宮>>>>>>>>鬼畜
740名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:40:19 ID:RpqMqI4iO
>>707
ん?長野日大にそんないい選手いたかな?って思ってしまうほどチョーノは空気。
741名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:40:21 ID:+Do4xAKn0
>>715
あれで菊池がもしホントに潰れたらと思うと・・・もう少しあのセカンドと走者の二度の接触プレイを
検証するべき
742名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:40:35 ID:G5KTY3V3O
岩手版ドカベンだろコイツラ
キャラたちすぎw
743名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:40:36 ID:4/HRj8PP0
>>714
受け入れないってことはないだろう
単に寮がないから自宅から通学できる圏内の生徒しか来ないだけで
「帝京に入りたくて東京に家族で引っ越してきました!」という奴が来たら
受け入れるだろう
744名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:40:49 ID:T1UKgbDrO
こんなとこで語り合ってないで第二試合も見ようよ!
どことどこだっけ?
745名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:40:51 ID:Nn/TBtuw0
ださくて恥ずかしいとーほぐ田舎やきうの公開レイプたのしみだわー
746名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:40:58 ID:O7oHaXv5O
>>498
確かに、肩の抱き方はちょっと気になったな
スポーツのタッチとは少し違う感じが
747名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:41:09 ID:2QiuB20E0
花巻は偽装スクイズやったり、相手がタイムかけない隙を見て3塁行ったり
漫画でありそうな面白い試合してたな
748名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:41:11 ID:YFU8WqXN0
花巻東は眉毛が好感持てるんだよな
明豊は帽子をキン肉マンのロビンマスクみたくするから嫌い
749名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:41:13 ID:eTVmryi30
これがバーリトゥード野球
750名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:41:13 ID:oy3QGfB0O
>>726
むしろ池袋より北と西は埼玉
751名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:41:16 ID:DFUaaHeG0
叩いてるヤツってなんなんだ?恥ずかしい
752名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:41:38 ID:js93+acP0
>>737
名古屋県民だけど中京は帝京にフル凹されるとオモ。
753名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:41:47 ID:Eh4HdZlJ0
俺は佐伯さんの解説が好きだった
754名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:41:47 ID:p5WVRPPa0
ナインが菊池君を助けている。
主戦が一見メタメタでも、
チームとしてこれは強い。
755名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:41:48 ID:dGdACsBBO
てか、もう特待生は取らないって規定ができたんじゃないの?
それでも特待生じゃない外人がゴロゴロいるのか
756名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:41:50 ID:uoG66rWq0
帝京→レッズの田中なんたらって地方出身じゃなかったっけ
757名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:41:55 ID:sI0pbL5WO
ええ試合やったな…なぁ

泣いたやつ居るよな?

俺、まだ涙が止まらねぇ(´;ω;`)
佐藤くん愛してる!
758名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:42:02 ID:Cg0x1+aPO
>>733
いや分かんないんだよ
毎年実況で達磨さんの生死確認してるんだが
今年は誰も返答してくれないから
759名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:42:02 ID:2B3nkTbl0
90年前ってことは1919年かぁ。
日本でスペイン風邪が大流行した年なんだよね・・・。

760名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:42:09 ID:JFoRoLOM0
>>716
いや県岐商は強いよね
PLに普通に完勝したのは凄い
だからこそ帝京にとってここ勝てば一気に優勝できるんじゃないかと
準々決勝は鬼門だしね

都城商-県岐商 という世間的にはあまりぱっとしない決勝になる可能性は結構高い
761名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:42:22 ID:4da+Qwx00
>>498
ベンチで誰かが菊池の腰を抱いてた。普通じゃない雰囲気。
762名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:42:27 ID:TsDF23hQ0
え、第二試合やんの?
763名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:42:27 ID:y+/D0MPgO
初めて見たよ。

甲子園で高校生の両投手が150km以上を投げ合ってる試合。
764名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:42:30 ID:DFUaaHeG0
>>716
中日のハゲ田さんの出身校だっけ?がんばってほしいな
765名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:42:43 ID:Bs2ZekOS0
ダイゴボウのおっさんの用兵術は本物だわ育成はしらんけど
766名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:42:48 ID:wOqj9AhQO
中京舐めんなー!
767名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:42:57 ID:hIBR3iK20
>>760
都城は監督がある意味パっとしてる
768名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:43:02 ID:mzxvElgMO
今宮…
大瀬良…
769名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:43:15 ID:1Oo+Bqpi0
ま、接戦になったのは菊池がやすんだからだな。飛車角で落としてやっと5分で試合が
面白くなったwww
770名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:43:29 ID:Y/fsNtJL0
>>758
そうなんだ
「解説のだるまさん」ってあのフレーズ聞きたいね〜
あとかじやさんも最近きかないね
771名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:43:31 ID:2DNuo+GaO
>>722
帝京は今までも仙台育英や星稜の東北や北陸初優勝の夢壊してるからなあw
772名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:43:36 ID:OI1FnqeN0
感動しすぎて第2試合を見る気がしない
773名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:43:38 ID:LLPxfUfoO
>>699チョン気質って、大阪が多いだろ。アホかww
774名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:43:50 ID:fPHuEE2t0
見ごたえがあったのは確かだよ。
775名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:43:59 ID:DFUaaHeG0
776名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:44:48 ID:VY31FrevO
達摩さんは試合が終わった選手たちをやたら急かす、鬱陶しい高野連のジジイの一人になってたよ。

むかつくツラのジジイだよな。なんか偉そうなんだよ。
777名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:44:48 ID:5uWfUKhq0
ドカベンというよりはキャプテン、プレイボール風味
778名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:44:55 ID:bWnG/YVXO
中京大中京
決勝進出おめでとう
小木監督率いる都城商なんて中京からしたら雑魚だし
菊池がいない花巻東ならフルボッコだわ
779名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:44:56 ID:Cg0x1+aPO
>>770
鍛冶舎さん?
さっきの名試合解説なさってたぞ?
780名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:45:15 ID:I88u5cDR0
>>770
鍛冶舎巧さんは今年も出てたよ。
781名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:45:16 ID:RpqMqI4iO
菊池は昨日からの連投でくじ運悪いと思ったが、こうなれば明日の休養は大きいな。
さて、日本文理対立正見るぞ、オマエラ。
782名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:45:35 ID:nukhBhY90
1998の横浜並みの漫画っぽさだな
783名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:45:35 ID:Y/fsNtJL0
>>775
おぉ・・・もう現場じゃなくなったんだな
生きててよかた
784名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:45:37 ID:EON0Vny20
そう言えば明豊も万引きや喫煙で問題になった高校だよね
785名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:45:44 ID:9zylVfJr0
決勝は都城と花巻だな
786名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:45:53 ID:4/HRj8PP0
>>778
菊池普通に出てくるよ
ご愁傷様
787名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:46:05 ID:+L1kvw6f0
>>770
鍛冶舎さんなら今日の解説してた。
788名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:46:08 ID:RPK5yTZS0
>>759
やなこと言うなw
これで花巻東優勝したら新型インフルで日本壊滅か?
789名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:46:17 ID:Y/fsNtJL0
>>779-780
あれ出てたの?
シラナカタ・・・・orz
790名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:46:17 ID:kcGPDWnpO
もうちょっとだったのに惜しかったな…最初のボロボロさが無ければ
791名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:46:30 ID:lK73OVGX0
>>543
そういう県内の微妙な空気は県外人には分からないよね。
特に交通網発達してて越境入学が盛んな都市圏の人には。

静岡も似たようなもので県内出身者のみのチームだとしても、公立・私立問わず、
スポーツ推薦と潤沢なOB寄付含む野球部寮などで
シニアや軟式の強豪選手集めてるところは、県内でもアンチが多いし。
逆に県内の端っこのチームは隣県の端っこから隣県人が流れてきても誰も外人チームなんて言わない。
792名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:46:46 ID:LLPxfUfoO
つい花巻を応援してしまうのは、変な帽子の被り方や眉毛を剃ってないからって人、僕含めているはず。
793名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:47:03 ID:Cg0x1+aPO
>>775
達磨さんワロスwww
794名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:47:20 ID:PNx/p9MJ0
>>783
ttp://www.jhbf.or.jp/summary/officer/

顧問やってるんだね。
795名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:47:25 ID:uoG66rWq0
こないだは菊池の暴走の後にイケメン一番がレフトスタンドに持ってったし
今日は佐藤涼の負傷の後に今大会不調だったキャプテンがタイムリー

台本でもあんのかと
796名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:47:29 ID:tzkfKaz90
>>776
高野連のじいさんたちってなんであんなにえらそうなのかね
797名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:47:38 ID:iSPXEev4O
菊池が騒がれすぎだが、花巻東はチームとして最高だと思う。
春の選抜もあって、まわりの見る目も意識してるんだとは思うが、
選手のプレーにベンチ一丸となって笑顔で祝福してるし、
菊池の投球にもベンチ全員が笑顔で声だししてるからな。

審判団、グラウンドには入退場欠かさず礼してるし、
常に1塁は全力疾走だし、「仲間」って感じがすごいする。
監督も34歳で若いから、選手の自主性重んじてるしな。
そういう良い雰囲気が、結局土壇場でも逆転できる力なんだと思う。

どっかのオナニー采配する監督や、ちょっとミスしたくらいで
3年間の集大成甲子園を、たった1回で交代される監督で
やる選手もかわいそうだわな。
798名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:47:38 ID:cSGYKeSc0
>>788
あの時は数十万人死んだらしいねw
弁慶高校頑張って欲しいけど頑張って欲しくないぜw
799名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:47:48 ID:pRKEkljy0
>>775
安心した
800名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:48:09 ID:dGdACsBBO
こういう大会ってしれーっと伝統校が優勝するよな
801名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:48:19 ID:9PUovctCO
>>792
野球部恋愛禁止だから童貞だらけかもしれんぞ
802名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:48:21 ID:4da+Qwx00
>>792
ノシ
今宮の選手としての能力は好きだけど眉毛が気になってしまう。
803名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:48:44 ID:JjCE4l41O
菊池投げれるなら決勝戦進出間違いないなw
804やべ:2009/08/21(金) 14:48:55 ID:HXttWeVT0
http://www.youtube.com/watch?v=m8f37rM9mLs&hl=ja

昨日のキチガイ観客アップキター
つーか、ちょっと日本語が不自由っぽくねえか?
805名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:48:55 ID:Cg0x1+aPO
>>791
学区違うけど今西入るようなもんか
806名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:49:10 ID:n+rJDZZ3O
キャプテンは地味だから役職つけて無理矢理キャプテンキャラ付けられた
てぐらい昨日まで空気だったのに
今日大仕事したな
807名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:49:24 ID:NGgflkWD0
猿川「おい、佐藤、今日倒れただろ?俺が体を洗ってやるよ」
菊池「じゃあ俺が右腕な」
花巻東監督「お前ら優しくしろよ」
808名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:49:33 ID:YFU8WqXN0
変な帽子にしてる選手は、ロビンマスクの影響が大きいんだろね
809名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:49:45 ID:Y/fsNtJL0
>>794
だるまさんの「ま」って「磨」じゃなくて「摩」なのな・・・今知ったわ
810名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:49:46 ID:bWnG/YVXO
>>786
中一日あっても完全には治らないよ
中京大中京の打撃力は凄いしな
そちらこそご愁傷様
811名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:50:10 ID:yVnxA/YE0
>>515
お前アホだな、裏2chで検索してみろIP丸見えで
どこから誰が書き込みしてるか一目瞭然だぞ
812名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:50:11 ID:zDlUZ8tb0
813名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:50:24 ID:YCO9cgrfO
勝てる試合も落とす明豊
がっかりだよ

やっぱり大分勢、所詮ベスト8止まり
814名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:50:28 ID:BzmkGaOrO
>>725前レスに大阪って書いてたのは嘘か…
815名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:50:32 ID:hIBR3iK20
>>810
だから中京はその前に都城にやられるってw
816名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:50:50 ID:nec98SKGO
花巻の優勝あるかも
817名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:50:53 ID:4/HRj8PP0
>>810
関学から5点の強力打線w
818名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:51:02 ID:UlC2uAH50
近年でもトップを争う好試合だったわ。
猿川とか菊池とか今宮とかちびっ子とかドラマつくりすぎ!
819名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:51:05 ID:HxvVpXbDO
私立同士の試合で誤審はあっても贔屓判定はないと思うが、
公立パイアーだけは存在すると思うw

だから、帝京は次は鬼門だw
二年前もガバイに負けてるしw
820名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:51:08 ID:+L1kvw6f0
>>801
変わりに、チーム内でw
てレス番ワロタw
821名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:51:09 ID:oN9HSQZZ0
花巻東はガッツポーズが…
822名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:51:10 ID:YUOjAIJjO
9回1、3塁で騙しスクイズして2、3塁にしたのは、しびれたな
あの監督ただものじゃない
823名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:51:13 ID:UYt3Cg5mO
>770
コラ-www
鍛治舎さんは
ん〜すばらしいですねぇ〜…と相変わらず滑らかな口調で
今さっきまで、花東の試合の解説してました
と釣られてみたw
ちがうよ
824名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:51:23 ID:EDsdbFRh0
>>804
高校野球で野次飛ばす客って
825名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:51:41 ID:uoG66rWq0
>>821
今回やってないじゃん
826名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:51:44 ID:g/ICQuUY0
>>811
せめてfusianasanにしとけアホw
827名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:52:19 ID:DJ63BZu10
今宮かっけー
あの9回のシーンは画面にクギづけになった
菊池より今日はオーラあった
もっとみたかった選手
828名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:52:21 ID:hIBR3iK20
>>823
鍛治舎さんはいいなw
829名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:52:25 ID:g/ICQuUY0
>>814
明豊の野口、今宮、山野は全員地元だぞ
830名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:52:26 ID:RPK5yTZS0
>>795
実は水島新司が
831名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:52:44 ID:4da+Qwx00
>>818
鹿児島工業や佐賀北のようなキャラ揃いだよね。
832名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:52:46 ID:UlC2uAH50
しかし大分の嫉妬が多いスレだ。
833名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:53:04 ID:6Ptw30gT0
花巻東
清峰
長崎日大
明豊
智弁和歌山
帝京
九国大
中京大中京


この8チームでトーナメント見たい
834名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:53:15 ID:g9r+R+wj0
予想優勝校オッズ

花巻東・・・・・1.5
帝京・・・・・・2.0
中京大中京・・・3.0
都城商・・・・・5.0
県岐商・・・・・7.0
日本文理・・・15.0
立正大淞南・・20.0
835名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:53:25 ID:1uPMAS81O
大分県民です

明豊のお前ら!!
胸張って帰って来いよ!!
836名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:53:34 ID:VY31FrevO
誰か高野連に電凸してくれ。

高野連のジジイども急かしすぎだろ。

奴らもアホじゃないから帰るだろうにいちいち急かしやがんの。

ああいうところでやたら高校生らしさを求めるから好きになれない。
837名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:53:42 ID:D8u6hHEd0
普通に帽子を被ってるから花巻が好き。
838名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:53:46 ID:ZlY/q7mEO
凄い試合だったね、感動した
両校がんばったよ
839名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:53:49 ID:P1roH+sc0
>>821
試合見てないのがわかる
840名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:53:58 ID:yoC74v3Z0
岩手って小沢一郎だよね

何てクソな県なんだ

北海道と一緒に独立すれば
841名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:54:05 ID:8YS/X4RP0
猿川よく抑えたな
常に落ち着きがあった
842名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:54:13 ID:Ousbjmrm0
>>602
くじ運ってあるんだな
ひどすぐる・・・
843名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:54:22 ID:p5WVRPPaO
>>211
出身地も知らんくせに天才とか…
844名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:54:35 ID:p0nz44Yp0
仕方ないとは思うけど二番手以降の投手がダメな花巻の優勝は難しそうだな
845名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:54:42 ID:4da+Qwx00
>>840
チヨス抱えた大分がいうかw
846名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:54:47 ID:dGdACsBBO
日本文理のチア特集か
847名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:55:05 ID:iSPXEev4O
ただ、残念ながら菊池は次投げるの無理だろ。
背中痛いって言ってたじゃん。あれ衝突じゃなくて投げる時に
捻りすぎて背中の筋か何か切った可能性が高い。

選手生命は問題ないけど、中1日で治るもんでもないし、
痛み止めでもすれば別だろうけど、炎症起こす可能性もあるんで、
菊池が投げるのはもう見れないかもしれない。

監督も言ってたしな。思ってたよりも悪い、って。
848名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:55:12 ID:+JeyffUs0
感動した。いい試合だった。
またこれが見たいね。
ttp://cache2.nipc.jp/baseball/highschool/sensyuken/2009/chihou/news/img/bb-090725-5-ns-big.jpg
849名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:55:13 ID:oN9HSQZZ0
河野は死んだフリが上手いな
850名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:55:22 ID:7/Q3K8a90
>>836
何があったの?

しかし明豊とかが被ってる、あの角ばった帽子は
いつからはやってんの? すっごくダサいよね
851名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:55:24 ID:DFUaaHeG0
野球部は恋愛禁止・・・それでアッー!に・・・?
もう少しイケメンだったら腐女子が黙っちゃいないな
852名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:55:26 ID:0yfW5amD0
明豊のプレーは卑劣
853権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/08/21(金) 14:55:32 ID:2VtexIgH0
今宮が佐藤由規の球速に並ぶなんて・・・
854名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:55:39 ID:Bs2ZekOS0
ヘロヘロになった強豪を倒して島根外人部隊が優勝しそうな悪寒がしないでもない・・・・・・・・・
855名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:55:51 ID:GDZdky5xO
花巻の佐藤好きだわ
856名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:56:09 ID:dGdACsBBO
>>834
帝京と中京の2頭軸だな
3着をどう決めるかは知らないが
857名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:56:11 ID:RARrq6FE0
>>408
このちびっ子?

これでホントに155センチあるの???

140センチ位じゃね?w
858名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:56:12 ID:Y/fsNtJL0
>>847
背中の痛みか・・・選手生命にかかわるな

よく分からんが
859名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:56:12 ID:4da+Qwx00
>>847
どうなんだろう。松坂が先発しなかった明徳戦だっけ、みたいになるかもよ。
860名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:56:19 ID:bWnG/YVXO
>>815
都城商は智弁和歌山に勝ったから過大評価されてる
>>817
関学は地元の後押しあったし
まぁ、都城商をフルボッコするから明日を見てなよ

猿川なら中京大中京なら二桁得点は確実だし
861名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:56:26 ID:age+SIys0
スピードガンの事を言ってる奴が多いが
お前ら、ドーム球場の試合ばかり見てるんだろ?
ドームの試合と屋外でのデーゲームとでは
全然違う。ナイターの方がバッターもピッチャーも
球が速く感じる。もちろん観客も。
862名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:56:33 ID:epNfB0U90
雨の予報ないの?
菊池にだけじゃなくみんなに中2日くらいあげたい。
863名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:56:38 ID:hK7agSjt0
>>842
酷いこと言うなwww
試合見てやれやw
864名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:57:03 ID:4MEgyQ720
明豊は、とても高校生らしいプレーですね 走者、上:菊池(このあと選手交代で抜けた) 下:佐藤(このあと担架で運ばれた)
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/474497.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/474532.jpg
865名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:57:04 ID:I88u5cDR0
>>832
かつて東北勢vs九州勢という組み合わせは九州勢にとって最高の
ボーナスステージだったからな。
866名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:57:17 ID:g/ICQuUY0
>>857
コラだろw
横浜隼人戦ぐらいから出回ってる奴じゃねーのか?
867名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:57:16 ID:SgCwwYGu0
868名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:58:15 ID:prH5nqfZ0
>>152
今吉、乾、鮫島、ハンカチ、まさお、宇高、広井、橋本良平

たしかに名前がどんどん出てくるわww
869名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:58:28 ID:YUOjAIJjO
>>866
初戦の実況スレから出回ってる
870名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:58:37 ID:9PUovctCO
>>864
エルボー入ってるね
871名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:58:52 ID:AHxlNtiXO
銘放の土人セカン醜いし、今ミヤの危険急は退場だろ!大土人監督は生徒にどんな指導してるんだ!正々堂々と勝負しやがれ
872名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:59:32 ID:Cg0x1+aPO
>>868
息子とかいたよな
873名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:00:05 ID:4da+Qwx00
>>864
しかも下の写真ではベンチ左から3番目は笑っている
874名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:00:12 ID:pXZuig0T0
菊池もハニカミやハンカチみたいにババァの追っかけがつくのかね?
875名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:00:17 ID:prH5nqfZ0
>>627
スーパーサイヤ人化して出てきたよなw
876名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:00:44 ID:9PUovctCO
柏葉って頭にデットボール当たったのか
なんか審判と言い争ってんのかと思った
877名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:01:07 ID:SCDCEZvy0
>>864
こうやってみるとひでーなw
878名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:01:15 ID:LhwE2e4/0
岩手が90年ぶりってのにびっくりした。そんなにか…
879名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:01:17 ID:cTO5YnGs0
エースキラー怖いわぁ


880名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:01:22 ID:P1roH+sc0
長崎戦 8点
横浜戦 4点
東北戦 4点
明豊戦 7点

花巻東はあの貧打でこれはすごいね
881名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:01:28 ID:Bs2ZekOS0
>>864
黒石に同じことやってたら大乱闘だな
って誰も分らんなこのネタ・・・
882名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:01:33 ID:tzkfKaz90
>>868
結局その中で今でも活躍してるのはまさおだけなんだよなあ
883名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:01:41 ID:+wKSdoFQ0
>>848
何回見ても濃厚すぎてワロスwwwwww
884名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:01:41 ID:pXZuig0T0
>>864

これはひどいなw
885名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:01:43 ID:hK7agSjt0
>>864
上:連投のピッチャーが無理してセーフにしようと体当たり
下:打球の勢いを殺せなかった失敗バントをセーフにしようとして体当たり

さらにその後演技。

次に菊池が普通に投げたら
あの交代も演技だって言われるんだぜ?
886名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:01:45 ID:y+/D0MPgO
マジあのセカンドなに考えてんの?

普通に野球やってる奴ならあんなのありえない悪質行為なんだなけど?

あいつは今日初めて野球やったのバカなの死ぬの?
887名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:01:48 ID:4da+Qwx00
>>872
まさおのリリーフでメタボ王子がいた
888名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:01:53 ID:T1UKgbDrO
>>874
○○王子って名前付けられてたらいたかもな。
だがしかし菊池はモンスター
889名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:02:03 ID:fPHuEE2t0
>>864
分かってないな。基本ファーストには
ヘッドスライディング的に入ってくるのが多いんだ。
だからジャンプしてよけないとスパイクが刺さるんだよ。
と思ってジャンプしてるだけだよ。
890名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:02:17 ID:iSPXEev4O
>>868
大嶺も
891名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:02:30 ID:+Do4xAKn0
>>864
これで菊池は背中から落ちたんだっけ
腰と背中をこれで痛めたのは間違いない
892名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:03:00 ID:xZgXcxir0
ベース上でランナーはじき飛ばしても何の問題もないだろ
893名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:03:23 ID:ZoOym4aC0
負けたとは言え明豊のセカンドは厳重注意しなきゃいけないな。
何やかんや言い訳してもアレは故意としか思えない・・・。
894名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:03:39 ID:jKJD5M8c0
花巻っていいチームなのにオタが気持ち悪くてかわいそう
895名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:03:39 ID:n+rJDZZ3O
きれいな川上憲伸ことゴルバチョフ監督も菊池の怪我については
「思ってたより悪い」言ってるし次は温存だな
896名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:03:52 ID:dGdACsBBO
島根は勝つたびに人が減っていくな
897名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:03:58 ID:xBGsoWGXO
菊池はババアファンより野郎ファンのが多そう
898名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:04:00 ID:4da+Qwx00
>>890
金城も
899名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:04:40 ID:8YS/X4RP0
菊池最後元気に走り回ってたぞw
900名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:05:00 ID:KmrS8tCbO
>>893が何言ってんのw
野球やってたらあれくらいやる
お互い様

ランナーの演技の方が醜いわ
901名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:05:07 ID:BLnlgkbT0
>>602
牛乳噴いたwww
902名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:05:07 ID:se3pzGbJO
背中に痛みのある主人公菊池
さ流川
佐藤涼「カットこそチビの生きる道なんだよ!」

スラダンですか
903名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:05:24 ID:2S30blA60
90年前の盛岡中学って県大会決勝の盛岡一高じゃないか
因縁だな
904名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:05:26 ID:+Do4xAKn0
二塁や三塁と違って一塁は駆け抜けるのが基本だから
このセカンドは明らかに走路の延長線にぶつかりにいってると思うよ
905名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:05:34 ID:uoG66rWq0
画像だけ見ると地獄甲子園だなw
906名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:05:34 ID:iSPXEev4O
>>885
おっ、達観してるねーw
907名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:05:38 ID:xwGetGl50
>>868
ダース 佐藤小満 仙台育英佐藤 大嶺 中田翔 堂上

もいたよ
908名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:05:43 ID:y5DimDPj0
>>897
(Д゚(⊃*⊂)こういうことか?
909名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:05:43 ID:YFU8WqXN0
>>892
漫画『コブラ』の「ラグボール」なら何の問題も無いプレーだよな
910名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:06:05 ID:h/mCO6BD0
>>896
決勝戦ではついに9人になってしまって、
セカンドベースでスライディングで怪我する奴が出そう
911名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:06:07 ID:UHbVdLgRO
>>881
ぱぶねぇなw
912名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:06:46 ID:YUOjAIJjO
結局菊地からはヒット1本しか打てなかったからな明豊は・・・
913名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:06:47 ID:prH5nqfZ0
>>872
監督そっくりの!ww
914名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:07:02 ID:CtDNkt4Qi
>>355
俺は高校の時以来だな。90年前は岩手も強かったな。かすかに憶えてるわ。
915名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:07:08 ID:uoG66rWq0
>>910
応援団から野球のうまい奴を選抜
916名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:07:21 ID:fPHuEE2t0
>>904
分かってないな。高校野球は頭から突っ込んでくるのがいるんだ。
917名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:07:27 ID:dGdACsBBO
今は○○王子って商標登録されてるから、もうマスコミもつけたがらないんだっけ?
918名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 15:07:29 ID:m9/KjEiE0
甲子園ってほとんど大阪のやつがやってるんだろ?
919名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:07:34 ID:DFUaaHeG0
>>909
相手の古傷に当たるようにぶつかるんだな
920名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:07:37 ID:+YR8j1R90
大分は今年いいことが何もないんだから勝たせてあげればいいのに
921名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:07:42 ID:hK7agSjt0
>>906
百歩譲って菊池はがんばろうとしたにしても
ちびっこはやりすぎた。

あれで菊池の体当たりまで演技の範囲内にしてしまった上に
途中からそれなりに嫌らしさを控えめにした
終盤の好ゲームが台無しになった。
922名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:07:56 ID:4MEgyQ720
>>904
そうだよね、ルール上そこが2・3塁とは違う。駆け抜けるのがデフォなのに立ちふさがってるんだから
923名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:08:06 ID:jKJD5M8c0
>>918
日本語でおk
924名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:08:14 ID:hadHbV5L0
>>324
すごいな。
ただ、もうちょっと何かが足らない感じ。
925名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:08:29 ID:prH5nqfZ0
>>907
懐かしいww
早実のセンターいい選手だったの思い出したわ
926名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:08:37 ID:4da+Qwx00
>>907
あ、翔さんを完璧に忘れてたw
927名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:09:08 ID:O7oHaXv5O
ダルビッシュと涌井の対談で
二人とも甲子園では「早く負けたい」と思っていて
それは肩が壊れたら大変だから、だったらしい


大丈夫か菊地
928名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:09:10 ID:UlC2uAH50
とりあえずあの明豊のセカンドは
・1塁をしっかり踏む
・セカンドへ行った走者をサードに進ませないように素早く振り向いて威嚇、送球体勢をつくる。
これしか考えられなくて
・打者走者を避ける。
ってことがすっぽり抜け落ちるくらい必死だったんだよ。許してやれよ高校生にはよくあるプレーだ。
そもそも菊池はともかくちびっ子をつぶしてもメリットがない。
929名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:09:15 ID:OIFvGpUU0
>>864
ちびっこはそのあとピンピンして笑いながら出てきたじゃん
俺の演技でピッチャー動揺させて点取れたぜwって
930名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:09:16 ID:XfEuq2VFO
明豊の三番手は、スタミナに難があるのか?あんなに豪速球投げれるのに…。
931名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:09:26 ID:iSPXEev4O
>>921
ほうほう、達観してるねーw
932名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:09:40 ID:+L1kvw6f0
>>897
菊池よりもこっちが人気っぽい

【高校野球】花巻東の追っかけファン「佐藤涼君カワイイ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250831204/
933名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:09:46 ID:8YS/X4RP0
明豊今宮の9回の投球が今大会のMVPだな
934名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:10:12 ID:Cg0x1+aPO
>>907
あと早稲田の校長もいたな
935名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:10:22 ID:ZoOym4aC0
>>916
何言ってんだw
ヘッスラより一塁駆け抜ける方が遥かに多いだろ
本当に野球見てるのか??
936名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:10:34 ID:YUOjAIJjO
どっちだっていいじゃん大した怪我にはならなかったんだから
負けは負け、認めろよ
演技とか言ってるアホは死ね
937名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:11:30 ID:P1roH+sc0
>>931
さっきから自演すんなよw
938名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:11:40 ID:fPHuEE2t0
>>935
あんまり見てないなwついでに言えばこれらのシーンも見ていないなw
通常セカンがカバーする時は当然走ってくるんだから
勢いがつくのが当たり前なんだよ。
故意ではなかったと言ってるんだ。
939名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:11:48 ID:OIFvGpUU0
>>935
バントで楽々アウトになるのに
全力で野手に向かって突っ込んでくってどうよ?
940名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:12:53 ID:mKS4dWyf0
>>921
好ゲームを台無しにしてるのはお前だ
941名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:13:10 ID:ZZX2nnH9O
九州勢不人気過ぎw
まあ力はあるから永遠のヒールとしては最適だ
主役になっても佐賀北みたいにボロクソに叩かれるのがオチw
942名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:13:19 ID:iSPXEev4O
>>936
スポーツやった事の無い、ただの批評家気取りだから
温かく見守ろうぜ
943名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:13:24 ID:9PUovctCO
あんなヘルメット脱げるくらいのエルボー食らったら脳震盪起こすわ
しかもちびっ子だからHPは他選手の五割引き
944名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:13:46 ID:4MEgyQ720
>>939
>バントで楽々アウトになるのに
これは甘いな、全力で来るから焦ってエラーになることもあるんだよ。そういうのを誘うってのも重要
945名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:14:21 ID:iSPXEev4O
>>937
自演で皮肉って、どんだけー
946名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:14:23 ID:y5DimDPj0
>>928
あのチビッコは守備位置を仕切ってるらしいぞ
947名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:14:42 ID:CWxNagEq0
リアル地獄甲子園お疲れ様でした。
948名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:14:49 ID:ZoOym4aC0
>>938
ちゃんと見てたよ。
セカンドがカバーに入って走者の進路上でジャンプ激突なんて
滅多に見ないけどね。それが2回あったら誰でも疑うわ!!
949名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:15:01 ID:ISxI3v4G0
塁をまたがないのが暗黙のルールだろセカンド
950名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:15:05 ID:PNx/p9MJ0
>>939
何かを狙ってるんじゃなくて、何か起こるかもしれないから全力で走るんでしょ。
チンタラ走ってたら、万一、一塁への送球をベースカバーがこぼしたとしてもセーフにできないよ。
951名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:15:09 ID:CPJsnEeW0
楽楽アウトとかプロ野球じゃないから
952名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:16:04 ID:+Do4xAKn0
>>936
菊池は多分そんなすぐ治らないよ
953名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:16:37 ID:LoenBQchO
>>939
アホか
最後まで全力疾走が基本だよ
954名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:16:49 ID:9PUovctCO
五回までお通夜状態だったのに。明らかに集中力欠いてやる気が見られなかった
955名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:16:58 ID:y+/D0MPgO
セカンド擁護してる奴なんなのwww
956名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:17:17 ID:hK7agSjt0
>>950
タックルすればボール落とすかもしれないからなwww


って、チーム全体で嫌らしい野球してるとそう見えるんだよ。
957名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:17:25 ID:aTFicr/40
>岩手県勢では1919年の盛岡中以来90年ぶりの4強入りとなった
1919ってどっかで見たなw
958名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:17:37 ID:+Do4xAKn0
>>939
野球あんまり観たことないだろw
959名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:17:41 ID:UlC2uAH50
>>946
身長で判断してたわ、佐藤君ごめんなさい。
960名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:18:06 ID:Y/fsNtJL0
>>957
ボルトwww
961名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:18:14 ID:je6AksY6O
たられば言いたかないが逆転されてから今宮出すならなぜ九回表で今宮を出さなかった・・・・・・
962名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:18:15 ID:4da+Qwx00
>>952
そうなのか?ダルがファンに手引っ張られたときに脇腹痛めてたけど、
あんな感じかな?
963名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:18:22 ID:2AIX8oiFO
東北勢が勝っても甲子園盛り上がらない(ToT)地元近畿勢が必要だねo(^-^)o
964名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:18:30 ID:YFU8WqXN0
あれはセカンドの走塁妨害だよ
俺が中学校の時、ファーストを守ってたときに
わざと一塁ベースのホーム側に立って送球を捕球しようとしたら塁審に怒られたもん
965名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:18:42 ID:nwYInyg10
>>957
ワイマール条約
966名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:18:43 ID:9PUovctCO
ちびっ子を酸素カプセルに入れたら巨大化するかもしれん
967名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:19:02 ID:7QDDGAab0
俺は岩手県人だが、大分のプレーの悪口はやめてくれ。
大分のプレーが悪かったというなら、菊池の走りも悪かった。
前の試合でも、ちょっと間に合わないぐらいのクロスプレーして、
わき腹いためたからな。
どうも、自分で打って走って投げて味方を鼓舞するタイプみたいだが、
ちょっと、行き過ぎな面もある。今回のも含めてね。

どっちが悪いってのは無いよ。どちらも全力プレー。
いい試合したんだし、俺は両校を称えたい。
968名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:19:07 ID:ISxI3v4G0
あのセカンドはありえんわ
プロなら外人が出てきて半殺しになるだろ
969名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:19:10 ID:Y/fsNtJL0
>>957
ベルサイユ条約?
970名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:19:13 ID:ZoOym4aC0
内野ゴロだろうがなんだろうが全力疾走で一塁駆け抜けるのが高校野球の基本中の基本。
一昔前の巨人のチンタラ野球じゃないんだからねえ。巨人でも今年は全力疾走してる選手
いるだろw
971名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:19:22 ID:+Do4xAKn0
あのプレイで花巻叩いてる奴はただの基地外
972名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:19:33 ID:OIFvGpUU0
全力で入ってっても
野手と当たりそうなら怪我しないためにも抜くわ
973名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:19:44 ID:KDTnjGew0
セカンドもセカンドで全力プレーしてるだけなのに叩かれる不思議
塁跨がないのが暗黙のルールなら送りバントで全力疾走で突っ込むのもルール違反だろう
974名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:20:08 ID:ISxI3v4G0
悪口じゃなくて危険プレーだから文句言ってんだろ
タッチプレーじゃないんだしセカンドは塁の端に軽く足をつけるだけでいい
975名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:20:23 ID:pRKEkljy0
>>965
条約はベルサイユだろ
976名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:20:27 ID:RpqMqI4iO
>>946
らしいね。
半ズボンのスーツ着てコントローラーいじってる絵が容易に浮かぶ。
977名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:20:49 ID:ISxI3v4G0
>>973
危ないプレーだからおこってんだろが
978名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:21:19 ID:HZ8X6VtD0
セカンドはプロだった
それでいいじゃん
979名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:21:20 ID:prH5nqfZ0
>>966
分裂して二人になるんじゃなかった?
980名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:21:24 ID:8MOhYvtS0
ちびっこに大人気
981名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:21:27 ID:DDNGUzq90
汚い進塁とか言ってる人は野球知らない人かな。
タイムし忘れなんて地方大会でもバカにされるレベル。
982名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:21:33 ID:wRqsn5ey0
>>975
いや、ボルトだろ
983名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:21:43 ID:y+/D0MPgO
>>957
ボルトの200m世界新記録19.19秒
984名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:22:04 ID:9joF6h480
>>873
いやいやそこは許してやれよ…
ワンアウトとったら笑うだろ、よっしゃーって
985名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:22:11 ID:ZoOym4aC0
>>973
君、全く野球知らないだろw
良くそんなんでこんな事書けるなあw
986名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:22:26 ID:epNfB0U90
でもさーあのセカンド
塁上で飛び上がってどういう風に避けるつもりだったんだろ
987名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:22:54 ID:Dumz392C0
何、いまやってる1回戦w
988名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:22:52 ID:+Do4xAKn0
もしかしてあの4番って本職じゃないんじゃないの?
ピッチャーが6番つけてたり変だろw
ショートがセカンドに入るとかならああーいう入り方になるかもしれない
989名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:23:15 ID:fPHuEE2t0
>>985
塁またがずに斜めに抜けたからぶつかったんじゃないのか?
990名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:23:26 ID:KDTnjGew0
>>977
危ないプレーにしてんのはどっちもどっち
両方とも一生懸命のプレーなんだからしょうがない
どちらかを悪者にして叩かないといられないってのが気持ち悪い
991名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:23:26 ID:iSPXEev4O
演技厨は、大した経験もないくせに、物事の全てのリアクションが自分の
思い通りにならないと、すぐにイライラします。担架で運ばれた佐藤は、
グッタリしてるから、もう試合には絶対に出れないだろう、と思いこみます。

そして、普通に佐藤が“十分な間と、処置”を受けて何とか出てくると、
彼は自分の思い込みが否定されたと思い、自分の判断のミスを恥じるのではなく、
その選手が“演技”をしていたと思いこむ事で、自分はあくまで騙された側だ、
被害者だと認識し、プライドを保とうとします。自己顕示欲も強いので、自分の思い込みを必死に広報しようとします。

ただの構って達観バカw
992名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:24:01 ID:xwGetGl50
イクイク!ワイマール憲法
993名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:24:15 ID:JlNNRmsaO
なんか凄いな岩手人
994名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:24:29 ID:+Do4xAKn0
一塁を全力で駆け抜けたら危ないだろとか言ってる馬鹿はスルーで
995名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:24:29 ID:jKJD5M8c0
球児達はあんなにさわやかなのに
ヲタどもの喧嘩は醜いったらありゃしない
996名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:24:27 ID:y+/D0MPgO
どっちもどっちとか頭湧いてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:24:46 ID:epNfB0U90
>>990
走者は別に危ないプレーはしてないよ。
998名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:24:52 ID:hK7agSjt0
>>990
花巻は何をやっても正義って雰囲気が、ね。
999名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:25:01 ID:MVHPCLHLO
>>914
IDがtdn
1000名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:25:12 ID:UUlsXeOP0
ともかく岩手最高!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |