【サッカー】大分トニリータ・溝畑宏社長「きめ細かな営業ができる人材を県から派遣してほしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
115名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:19:29 ID:023rQIHO0
天下り! 天下り!
116名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:33:12 ID:BLb8mqsh0
公務員には調整能力はある奴多いかもしれんが、
普通そんな奴出さないよなw
117名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:09:26 ID:QaWw/Ljn0
>>116
出世コースから外れちまうとかなりマンネリしちまうだろう
サッカー好きなら転機として、面白系に行ってみようと思い立つ人もいそうな悪寒
118名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:21:03 ID:HU0X0PgKO
こういう場合は労働者派遣法の対象外だよな
言葉のアヤとはいえ、派遣と出向の違いは明確にしてほしいぜ
119名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:28:30 ID:mn42GuHmO
>>16

用地買収係は使えるらしい


人材は自分で集めろよw
うんなとこまで行政に頼るなよw
120名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:33:40 ID:7JUWGJjl0
まず芝をなんとかしてくれよ
121名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:34:20 ID:r0l+K/0U0
韓国から派遣してもらえよ
122名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:35:30 ID:XQcBe3lW0
>>120
芝は張り替えて、Jの担当者が視察して問題なしって結論だしましたよ、犬飼さん
123名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:39:19 ID:VRQQ0yQl0
マルハンのCMは笑うよな。

マルハンには気配りさんがいます・・ってやつなんだけど、

・雨の日、かさたてがびちょびちょだったので、客の傘をひとつひとう拭いて、綺麗に畳んで
傘建てに収納した
・バス待ちの客が寒そうだったので、マルハンのロゴいりのコートを貸した。

そんなパチ屋店員はおらんやろ〜と思うんだけどね
124名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 10:23:48 ID:g8yrehP7O
いまさら
125名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 10:47:59 ID:YVrZLVDT0
お前の尊敬する朝鮮に土下座して派遣して貰えよ、ハゲ
126名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 10:49:26 ID:tRpQFo/60
>人材を県から派遣してほしい

社長の夢は壮大ですねwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 10:52:25 ID:2ffQOyMJO
大分の公務員にそんな人材いるかよ、禿
128名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:21:27 ID:I0Vn/Q0H0
大分から出て行ってくれよ、禿
129名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:29:48 ID:QGtZyLmLO
大分は公務員試験で不正があった訳だし
出世についてもどうせ不正だらけなんだろ?

きっとバカ行政が溝畑を助けてくれるさ
130名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:32:32 ID:rW5rLZYV0
そんなの公務員にいるわけがない
131名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:35:39 ID:ld4ZA7kpO
提供・マルハン
132名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:37:29 ID:F85rWEI40
マルハンってスポーツが好きなんかなぁ?
長年少年野球とか支えてるし今はマスターリーグのスポンサーだっけ?

バスケ辺りも助けてくれればいいのに。
133名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:42:41 ID:X6W3SLbq0
>>15
 トリニータ
134名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:31:46 ID:vIse9WAM0
>>132
上場のために利用してるだけ
しかしそれも無理っぽいため、次々撤退
トリニータからも来期は撤退するような感じ
135名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:39:30 ID:uzlQtMHLO
県民の宝って…
少なくとも俺は、トリニタを宝とおもってませんよ…知事。
136名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:41:52 ID:jou6gh3aO
>トニリータ

わざとだな
137名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:43:26 ID:vIse9WAM0
>>135
甲子園出場したからって、皆が応援するか?
それと同じこと
138名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:44:08 ID:eI3UShts0
なんかひどいな
パチ頼り、行政頼り

こんなクラブ存続する必要無いだろ
139名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:45:34 ID:/BwhaggRO
30歳だが、中途採用で年収500万なら転職してもいい。
140名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:53:38 ID:4wDFGMrFO
九州じゃフェラがうまけりゃ良いんだろ
ピンサロからひきぬけよ
141名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:54:25 ID:WmrMY5MDO
マルハンも、胡散臭さが服着て歩いてるアントニオ猪木を
CMに起用するような馬鹿企業だしwww
142名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:54:50 ID:8U5KCqLH0
この親父は本当に勝手な奴だな
143名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 19:59:19 ID:/jH5txe8O
ここは営業の問題じゃないと思うんだぁ
144名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:04:27 ID:dO3CVi3T0
営業得意な人材は民間に求めろよ
どう考えても公務員の不得意分野だろwww
145名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:27:37 ID:RTn1nUY90
県職のなかに営業得意な人間がいるのではなくて、
県職からの出向ですよっていう圧力をかけられる人間を回せといってるのだよ。
146名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 11:35:32 ID:aFu9L7aZO
なぜかマスコミに叩かれることの無いクラブ

そんなクラブの社長は安泰だ
147名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 11:43:25 ID:KGKwAocz0
ごめん、ちょっと大分は遠いや
148名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 12:39:51 ID:nvfxPQbn0
149名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 12:50:44 ID:xq+xlmE6O
まずは社長自ら営業しろ
150名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 12:52:55 ID:m21h3FAtO
九大出のエリート県庁マンの出番か
151名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 13:13:01 ID:AtD7ySmW0
ここの社長は過大評価されている。
152名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 13:22:28 ID:yBuGZdTH0
そんな優秀な営業マンは
県にはいないだろ
民間でないと育つまい

社長交代しろよ
153名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 13:36:07 ID:brJVWixy0
>>152
だよな、能力じゃなくて地元民へのコネクション目当てだろこれは
154名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 13:42:14 ID:objvqTvM0
そんな公務員がいるわけねーだろ
155名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 14:22:50 ID:VNguzJ6s0
あ、こりゃダメだ。
大分はもう二度と復活できないね。

営業が出来るヤツが公務員になるか阿呆。
156名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 14:30:31 ID:UPhBlx/l0
県庁の威光を振りかざしてスポンサーを集めると言う事か。
拒否すると入札から閉め出すと。
157名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 16:00:35 ID:o0CzkPhjO
>>156

事実上の税金による支援だな
158名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 16:01:56 ID:lSfUttyV0
>>157
事実上も何もそもそも派遣される県職員の給与は税金で賄われるわけだが
159名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 16:11:21 ID:H6OSFBHh0
まずは選手の年俸を大幅削減することから始めるんだ
大分は高すぎる
新潟や山形を見習え
160名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 16:20:35 ID:1UZJet770
県税使ってまでマルハン助けるつもりかよ
161名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 16:21:48 ID:nK6Uokfz0
J2に落ちたらもう立ち行かないだろ
162名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 18:04:36 ID:XDyhmw700
ちんこしゃぶったり馬刺しにしたりは無理
163名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 18:50:18 ID:Gr9v/jza0
367 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:31:14 ID:uQrVyLIM0
相談させてください。板違いであれば誘導していただけると幸いです。

結婚して4年の子蟻専業です。
ちょっとしたきっかけで、あるアニメに嵌りその中のキャラに恋をしてしまいました。
それ以降旦那のことが愛せなくなってしまい離婚したいと思うようになりました。
こうなって、アニヲタで2次元好きな人の気持ちがようやく理解できました。
相談と言うのは、このような「アニメキャラに夢中になり旦那への愛情が薄れた」と
いう理由での離婚の申し立ては不利になるのか?と言うことです。
慰謝料請求されたりするのでしょうか?
旦那にはこのことは未だ打ち明けていません。ただ最近の私の旦那への態度で
浮気などを疑っているようです。
釣りと思われる方もいると思いますが、釣りではありませんのでよろしくお願いします。


368 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:36:17 ID:W5zd9ARQ0
>>367
誰に恋したか教えてくれないと


369 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:49:55 ID:uQrVyLIM0
>>368
ラオウです。
164名無しさん@恐縮です
>>155
公務員になるかどうかに営業能力は全く関係ないだろ…