【サッカー/日本代表】本田圭佑が森本貴幸を絶賛「僕の要求に応えないと点は取れないぞって一言言っておかないと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
VVVフェンロのMF本田もカターニアのFW森本を高く評価した。
「素晴らしいFW。僕にはない(得点の)きゅう覚を持ってる」と絶賛。「ただ僕の要求に
応えないと点は取れないぞって一言言っておかないと」と冗談交じりに話しながらも
「プレー面とかで細かくコミュニケーションを取っていきたい」と話した。

また地元のオランダ代表との対戦については「代表とやるのは初めてなので、新しい
課題が出るんじゃないか」と話した。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/21/06.html
2名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:12:12 ID:3STvfz+j0
かっけ〜w
3名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:12:19 ID:g/RU8h8w0
絶・・・賛・・・?
4名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:12:24 ID:iY7Dk0CiO
2なら彼女できる
5名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:12:25 ID:Ts/My9YB0
僕www
6名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:13:45 ID:iY7Dk0CiO
本田さんが自分にレス↓
7名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:14:25 ID:1jb6IVBTO
人生、初の3げと
8名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:14:30 ID:AI0VhxhBO
中田超えとるで〜
9名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:14:53 ID:EckOp1ZFO
超絶かっけーほんださんかっけー
でもヨーロッパじゃ正論なのかね
10名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:15:59 ID:C3hEtgW00
>僕の要求

…は
いやらしい妄想してしまった
11名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:16:23 ID:ObW/rEmwO
△!!
12名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:16:26 ID:3AHM0SEL0
また変なのが沸きそうなスレタイだな
13名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:16:27 ID:1y/p8Or+0
そのとおりですよね△
14名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:17:21 ID:LXOVEc3u0
いちいち面白いから記者に好かれてるだろうな。「代表の試合なのでがんばります。森本くんは
すばらしい選手です」こんなことしかいわないと記事にならん
15名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:17:48 ID:RLJluI1tO
森本のアナルに△
16名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:17:51 ID:3tHGxk/aO
若い内に海外行く奴増えるといいな
17名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:18:53 ID:LXOVEc3u0
海外いったやつが独自の成長をして、それによってJリーグのやりかたに波紋をよんで・・という
サイクルでの成長が一番だな。歴史の浅いJリーグはまだまだ海外に選手をおくりこんで
その成果を還元しないと
18名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:18:54 ID:1pS6p9azO
もう茸は用済み
19名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:19:21 ID:OJPwqKbb0
アッー
20名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:19:24 ID:SQStSrYA0
俺も本田さんに褒められたい…
21名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:19:40 ID:mRxaNBiu0
ゆる〜いオランダリーグ程度で少し活躍してるからって
ほら、この調子のコキようw
日本代表でもサブ以下の立場で岡田監督も戦力としてみてないのに哀れ。
22名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:19:57 ID:3tHGxk/aO
>>17□!
23名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:20:18 ID:mS2FFRpz0
でも岡田はオランダ戦で本田使わないみたいよ
24名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:21:16 ID:7SLRR/Jb0
本田、森本、が上手く現代表にフィットできてベスト16に行けるか行けないかぐらいだろうな
25名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:21:40 ID:5SZhTLx0O
その通りです本田△
26名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:22:12 ID:jxN9SoJhO
森本「オランダ?三流リーグの中途半端な△か」
27名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:23:10 ID:argQ+DOvO
本田けは何の実績も無い時から調子に乗ってたらしいよ
すがすがしいと思うんだよね
28名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:23:16 ID:tEn1GTtJ0
女性A「さすが早稲田のサッカー部!皆さんカッコイイ!合コンできて光栄で〜す」
蹴球部「ああ、ありがとう。あと、キャプテンが遅れてくるよ」
女性B「早稲田サッカー部のキャプテンって、きっと超かっこいいんでしょうね」
蹴球部「………とにかく凄い奴ではあるよ」
女性C「どんなふうに凄いんですか?」
蹴球部「まず実力が最高。U20日本代表にも入ってた」
女性D「きゃー!すごーい!」
蹴球部「しかも頭もいい。サッカー推薦断って、一般で政治経済学部に入ったんだ」
女性E「サッカー日本代表で頭良くて、イケメン集団のキャプテン!凄すぎ!」
女性F「そんな漫画の中の王子様のような人が実在するんですね。早く会いた〜い!」
蹴球部「………そ、そろそろ来るんじゃないか……」

ガラガラガラ…

岡ちゃん「この部屋かな?」
女性G「なんだてめー!部屋間違えてるぞ!」
29名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:23:32 ID:aIl9XwOd0
>>24
毎回そんなことばっか言ってるよな
結局無理だと思うよ
日本が成長する倍の速度で世界も成長してるんだし
30名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:24:02 ID:1l/ASijh0
その通り
森本はまだ未熟だ
31名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:24:10 ID:p1pvkJcw0
北京では本田さんの要求に応えられなかったね
32名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:24:18 ID:BqPeqdR30
もはや中村なんて眼中にないな
33名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:24:27 ID:LXOVEc3u0
>>27
安田がガンバでよく家長と殴り合いをしてるのを見たといってるし、ガンバユースの天才だった
家長相手にまったく物怖じしなかったんだから、もともとこういう性格なんだろうな
いまは立場がかわってしまったけど。家長は終わったんだろうか
34名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:24:42 ID:7SLRR/Jb0
>>29
それはごもっともだが俺の考えは違うんだよ
35名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:25:36 ID:Xg17lWRgO
俺のパスに追い付けるのは城だけ
36名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:25:45 ID:rIJ+jCDr0
本田△
37名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:26:03 ID:iBlZAkml0
代表も世代交代しつつあるなぁ
38名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:26:14 ID:LXOVEc3u0
森本はプレーがシンプルだから空風呂に近いんじゃないの
39名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:27:07 ID:xiEiBs9s0
確かにカラブロに似てる
40名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:27:51 ID:9C3cDAEo0
多分日本は2014年は出れない そんな気がする
41名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:28:20 ID:/W8uiI1v0
森本は裏から抜け出すだけ
誰にでも出来る
42名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:28:44 ID:TDCegym30
カッコ良すぎて朝からワロタw
43名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:29:43 ID:LXOVEc3u0
>>41
それが森本のクオリティ。それ以外を求めてどうする
44名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:30:47 ID:Q+mQznFc0
森本「本田?エールなんとかで頑張ってるらしいッスね。」
45名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:30:53 ID:Ts/My9YB0
>>43
おまえ俺にパス出せ
46名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:31:11 ID:MFNsVHFV0
>>43
お前、俺にパス出せ
47名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:31:53 ID:7SLRR/Jb0
>>45-46
お前らは結婚しろ
48名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:32:17 ID:RNmVE8XX0
中田超えたな本田△
49名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:32:25 ID:LXOVEc3u0
>>45
なんでお前にパスをださないといけない。お前がパス出せ。俺はいつでも待ってるから
50名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:33:24 ID:zcM05nZu0
セリエAで大活躍の森本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三流リーグで活躍のホンダケ

何言ってるんだこいつは
51名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:33:52 ID:Fwx8EbUJO
さんかくすぎるスレタイワロタ
52名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:34:01 ID:asJ+2pIg0
で、出る気満々だが
同時に出場するとは限らないんじゃね?
ってかお前ら二人
北京でなにやったんだよ
オランダユースで何やったんだよ
53名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:34:09 ID:Be4MOg4B0
■蹴教分離宣言2009■

私は電通、および創価学会と他のあらゆる宗教団体に対し強く


「 蹴 教 分 離 」 へ の 協 力 と 同 意 を 求 め る !


サッカーチームにおける人事、処遇、出場機会、代表選考などについて
明示的で一般に公開された合法的な手続きによるものを除いた
資金スポンサーや宗教団体、他の団体・結社、またはその仲介者による
影響力の行使は絶対にあってはならない。それを許してはならない
54名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:34:13 ID:MFNsVHFV0
55名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:34:52 ID:LXOVEc3u0
>>54
大作ラインが確立されれば日本の強みになるな
56名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:36:30 ID:4C4xD1EiO
森本って最初はロナウドとトレゼゲを合わせた選手になりたかったらしいけど、今はインザーギとラーションのプレーを参考にしてるらしいね。まんまインザーギみたいだけどさ
57名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:36:48 ID:Ai4/G06QO
本田▼-150
58名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:36:55 ID:aIl9XwOd0
本田▼-150
59名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:37:01 ID:tAvpTTKu0
>>54
中村は幽霊会員、モリモツはガチという違いがある
60名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:37:18 ID:e49OZqu+O
四つん這いになればパス出してくれるんですね?
61名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:37:18 ID:Ts/My9YB0
>>49
おれはパスに美学は感じないんだ
62名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:38:16 ID:FvXS4DTf0
本田面白いけど
ついていきたくはないw
63名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:38:17 ID:8z8qZpq00
>>1
>>54
この中村俊輔の発言が原因

 だからこそ、俊輔は決定力不足の解決策として、
あえて運動量の少ない大型FWを起用することに否定的な見方を示した。
「90分間ほとんど消えてゴール前に待ち構えて点を取るようなゴールゲッターはどうかと思う。
まずは、代表のコンセプトでやるのが大事。
その順番を間違えちゃいけない」。
安易な手段は、今まで積み上げてきた土台をも壊しかねないからこそ出た言葉だった。

ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009040202000124.html
64名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:38:36 ID:aIl9XwOd0
>>47
分かったか?20秒もありゃコピペできんだよ
>>57-58みろ。10秒あったら余裕なの
スクリプト使えば2秒で可能。おk?珍しくもなんともないワケ
65名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:38:57 ID:LXOVEc3u0
本田は、「おれ、弱かったですよ。全部パス出してたじゃないですか」と、その強烈な
個性とは裏腹な、過去の“弱かったプレー”を振り返った。



ここからスタートしてるから、いまの代表の連中をみてると嫌になるだろうな
66名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:39:19 ID:TnvCoc7JO
>>50
そーかうぜー
>>59
茸を見直した
67名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:41:12 ID:1iiYNAScO
森本はどうなんだろ?基本的にビッグクラブとの対戦以外は見てないから何とも言えないが、こぼれ球の反応が早いぐらいしか特徴無いし、明らかに世代交代狙った発言じゃね?

正直、ひいき目無しに見ると森本は明らかに期待出来ない。
これがクリアレッラとかなら話は別だが…
68名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:42:19 ID:wVgPQxTW0
森本、本田、長友、ゴリラジャパンきたな!
69名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:42:25 ID:7SLRR/Jb0
>>64
何一人で発狂してんだ?
お前馬鹿なの
70名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:42:46 ID:5SZhTLx0O
中村と本田はガチで不仲なんかい
71名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:42:55 ID:huciKjtuP
      森本
  玉田 本田 俊輔

    遠藤 長谷部
長友         内田
    釣男 中沢          
72名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:43:07 ID:Ai4/G06QO
>>64▼-560
73札幌:2009/08/21(金) 06:43:23 ID:9I3bD3Bx0
俊輔的にはこの運動量の少ない二人は歓迎してなさそうだな
74名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:43:45 ID:1l/ASijh0
>>50
控えなのに大活躍?
捏造すんなよ屑
75名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:43:57 ID:S7PF04MR0
南ア大会はどっちもファーストチョイスになるかは微妙だけど、
14年は間違いなく日本の中核になる2人だし早めに掘らせるのはいいこと
76名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:44:10 ID:Kbrdo1n60
>>67
森本はいいよ
ポジションもいいしスピードとアジリティもある
反応も早い
少なくても普通に見て、日本人の中ではトップクラスだろ
ただ、代表に加入して崩れていくパターンにはまりそうだなぁ・・
岡ちゃんだしな。
77名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:44:26 ID:++7xa6vIO
プレイは糞つまらんがキャラはいいな。
78名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:44:43 ID:LXOVEc3u0
>>70
本田「サイドにパサーはいらない」「ポジションを奪う」

中村「誰がミドルを多く打ったとかどうでもいい」「若いやつに抜かれるのがいちばん嫌」


中村スルーパスから本田が決めてハイタッチするフラグは立っている
79名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:44:54 ID:S7PF04MR0
>>73
同じ理由で干されてたかつての自分とかぶるのかね
80名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:45:03 ID:wVgPQxTW0
>>67
こぼれ球拾うって最高じゃないか
本田がミドルうってこぼれたの決めればいい
81名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:45:11 ID:WhOtPaTgO
>>52
問題は今だろ
ユースやアンダーで活躍しててもプロで成長しなかった奴なんて腐る程いるんだから
82名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:45:12 ID:xDCxE5590
おお、既に何年も主力やってたってくらいに自然すぎる発言だな。頼もしすぎてうんこもれそう
83名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:45:40 ID:fQ/JVJOCO
イタリアのDFはみな森本に置き去りにされてる
それほどなのだよ
森本くんは
84名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:46:07 ID:MFNsVHFV0
>>73
森本も本田も代表のコンセプトにプレーをすり合わせる気がどこまであるのか・・
実績ではトップクラスなんだからそりゃ面白くないだろうなw
茸が話しはするんだろうけど
85名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:46:14 ID:S7PF04MR0
FK獲得したとき、今度こそ茸とガチャの間に△が割って入るところを見たい
86名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:46:48 ID:LXOVEc3u0
森本の印象は点はとれなかったがVSミランでだいぶよくなった。あんなにやれるもんだと
おもってなかった。たんにこぼれ球に反応するだけかとおもってたがプレーの幅がひろく
なってるし、セリエのDF相手に強引に突破することもあるから凄い。なんかキレやすいとこも
日本人離れしてるし
87名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:47:04 ID:wVgPQxTW0
なんだかんだ言って北京組がポコポコ顔出すようになってきたな
88名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:47:19 ID:dlwjVjRJ0
本田△
89名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:47:23 ID:++7xa6vIO
>>56
黄色人種にロナウド系は無理だと思うね。
インザーギを目指すのはいいことだ。
90名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:47:24 ID:WT/eLjJRO
森本本田と玉田俊輔じゃフィジカルが全く違う
91名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:47:46 ID:5SZhTLx0O
>>78
ポジション被ってるぞおいwww
92名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:48:05 ID:LXOVEc3u0
柏木が抜け切らないな。とくに弱点があるわけでもないが、柏木が必要だ!という強いインパクトが
あるほど突出してるとこもないし。そろそろ海外いかないと駄目じゃないかね
93名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:48:40 ID:F+J0k18h0
>>きゅう覚ww

本田さん漢字勉強しろよ
94名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:49:20 ID:/W8uiI1v0
>>83
森本が凄いんじゃなくてセリエのレベルが低下してるだけ
95名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:49:20 ID:LXOVEc3u0
前半は岡崎や中村がスタメンでしょ。でもどうせオランダに押されてまともにサッカーできない
だろうから、後半からでてくるだろう森本や本田は役得じゃないの
96名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:49:59 ID:NU6E4XZe0
97名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:50:12 ID:RNmVE8XX0
>>71
玉田(笑)OUT
ケンゴーIN
98名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:50:36 ID:YeByo4QGO
岡田「外れるのはナカ、ナカ中村」
99名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:51:05 ID:NNfMnmMG0
なにこの勘違いゴリラ
100名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:51:14 ID:LXOVEc3u0
>>94
そこらへんのJリーガーはだれでもセリエで同じようなことができるといいたいのか?セリエの
レベルが落ちようが相対的に高い地位にあるならそこでの活躍がもつ意味もW杯の優勝を
めざしているわけでもない日本にとっては重要だとおもうが
その指摘は局所的で意味をもたない視野狭窄を露呈するものじゃないのか
101名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:51:18 ID:xga8ZQN60
おまえらネタレスに走りすぎw
102名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:51:18 ID:xDCxE5590
オランダで開幕にあわせてスタート後、しっかり活躍してるコンディションの本田をスタメンで使わないなら
岡田馬鹿としか言いようが無い
103名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:52:05 ID:ujPRgzh70
森本に両腕時計付けさせる気だな
104名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:53:20 ID:ccFttKYl0
五輪でも海外組はこの2人だけだったな
シドニーはローマの中田だけだった。
105名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:53:31 ID:++7xa6vIO
オランダでコンスタントに点をとるMFよりセリエAでコンスタントに試合に出るFWの方が凄い。
106名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:53:56 ID:WhOtPaTgO
>>73
茸の言いたい事も分かるけど、なんかなと思う
格下相手なら茸サッカーの方がいいけど同等〜格上が相手なら一発ゴールが決められる可能性がある本田森本が居た方がいい
茸サッカーは全てが茸を経由するから茸を普通に消せる強豪相手にはきつい
107名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:54:02 ID:aIl9XwOd0
>>73
茸の言いたい事も分かるけど、なんかなと思う
格下相手なら茸サッカーの方がいいけど同等〜格上が相手なら一発ゴールが決められる可能性がある本田森本が居た方がいい
茸サッカーは全てが茸を経由するから茸を普通に消せる強豪相手にはきつい
108名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:55:33 ID:ffaWS3000
>>73
茸の言いたい事も分かるけど、なんかなと思う
格下相手なら茸サッカーの方がいいけど同等〜格上が相手なら一発ゴールが決められる可能性がある本田森本が居た方がいい
茸サッカーは全てが茸を経由するから茸を普通に消せる強豪相手にはきつい
109名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:55:47 ID:RLJluI1tO
ID:aIl9XwOd0(÷)
110名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:55:49 ID:7SLRR/Jb0
>>73
茸の言いたい事も分かるけど、なんかなと思う
格下相手なら茸サッカーの方がいいけど同等〜格上が相手なら一発ゴールが決められる可能性がある本田森本が居た方がいい
茸サッカーは全てが茸を経由するから茸を普通に消せる強豪相手にはきつい
111名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:55:53 ID:ykgLB++w0
ゲイスケ△
アナルくるうううううううううう
112名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:56:04 ID:awU08z+b0
111 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/21(金) 06:55:53 ID:ykgLB++w0
ゲイスケ△
アナルくるうううううううううう
113名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:56:16 ID:ae///06g0
まだレギュラーも取れてないのに本田なに言ってるんだw
おもろいなあこいつwww
114札幌:2009/08/21(金) 06:56:28 ID:9I3bD3Bx0
とにかく
森本と本田がいい感じで代表にフィットすることを祈る

森本に本当に玉田の代わりが務まるのか
ここを一番見たい
115名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:56:31 ID:0f2DnYO90
森本、中村そして本田
やはり宗教みたいに無条件で信じられるものを持つと
メンタルが強くなって海外で成功するね
116名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:57:11 ID:RRy0f4R00
日本代表始まったな
117名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:58:21 ID:nSOZdXHa0
相変わらず本田△
118名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:58:25 ID:1iiYNAScO
>>76
なんつーか城と同じ匂いがするんだよ。
代表にはマッチせずに絡む事が出来ずに間延びの象徴みたいになりそうな感じかな。
じゃ〜誰がいいんだ?って聞かれれば居ないんだけどさw
>>80
こぼれ球を拾うだけじゃダメなんだよね。

エトーやヒッポもこぼれ球拾うのが森本より更に上だが、その他のプレーも持ち味として兼ね備えてる訳じゃん。

エトーなら前線からの激しいプレスやマンツーからの抜け出しやミドルとか。
ヒッポは裏を取る動き、DFを背負う上手さ、オフサイドラインギリギリを狙うタイミング等かな。

まぁ何も森本にそこまで求めちゃいないが、複合的にコオロキや岡崎も一つづつは持ち味がある訳で、物足りない感はある。
119名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:58:55 ID:huciKjtuP
俊輔切ったら岡ちゃん見直すけど今は無いだろうな、スペインで出場機会減って代表でも切りやすい環境整えばいいんだけど
120名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 06:59:56 ID:JVIkru0w0
中村と森本は合わない
中盤でもたつくと森本の動き出しが死ぬ
121名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:01:00 ID:LXOVEc3u0
>>118
セリエでやってる森本とJリーグでやってる岡崎やコオロキのプレーをおなじ条件下のように
仮定してプレーの質を語るのは無理があるとおもうが
122名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:01:03 ID:jd8kqbcb0
森本と△のコンビは楽しみだなー
123名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:01:12 ID:awU08z+b0
>>118
セリエでやってる森本とJリーグでやってる岡崎やコオロキのプレーをおなじ条件下のように
仮定してプレーの質を語るのは無理があるとおもうが

124名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:01:36 ID:ffaWS3000
>>118
城が代表にマッチしてなかったとは思ってないけどね
単に点取り屋タイプじゃなかっただけで

98年も今回のW杯も、岡田は城をチーム作りの中心にした失敗を
玉田で繰り返そうとしてる

城も玉田も選手としての資質が無いんじゃなくて
玉田に1TOPやらせるとか、監督の使い方が間違ってるだけ
125名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:01:38 ID:YI/CAJJ9O
>>114
なんで玉田ごときの代わり務めなきゃなんないんだよ?

126名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:01:48 ID:zgb0yAyzO
>>120
本田とならマッチするんじゃないかな。

カラブロがそんな感じだし。
127名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:01:50 ID:S1Ib5xm8O
とりあえずなあ、四つん這いになれよ。
免許証返さねえぞ
128名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:01:56 ID:ccFttKYl0
>>122
五輪でいくらでも見たろ?
129名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:03:03 ID:jd8kqbcb0
>>128
北京五輪?
そんなものは忘れた
130名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:03:34 ID:oHDSTG9m0
アッー!
131名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:03:39 ID:Q+mQznFc0
五輪の頃は合ってるように思わなかったな。
両方成長してるから、今はどうなんだろ
132名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:03:59 ID:qplj+zKz0
カラブロyoutubeのビフォーアフターで別人だからな本田さんは
133名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:04:02 ID:ErHuyR0z0
俺も本田さんに一言言っておかないと

早くリヴァプールいってジェラなんとかからポジション取っちゃっていいよ
134名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:05:05 ID:ccFttKYl0
>>129
ハア?
リレーで銅獲ったのも忘れたの???
最低・・・
135名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:05:32 ID:AVAj/pQoO
△死ねや
136名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:07:15 ID:wVgPQxTW0
>>134
リレー4人の名前言えるか?
137名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:07:39 ID:Vs7+FJZC0
戦術云々は抜きにして、森本と本田は見てみたいなぁ
玉田、俊輔ラインよりはワクワクする
138名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:09:27 ID:ccFttKYl0
>>136
あさはら、たかひら、うめず、ためすえ
139名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:09:46 ID:85peSA/OO
最近の報道の過熱ぶり…
無駄に持ち上げる記事ばかり…
そして森本…

間違いない…

草加がバックについたな…
140名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:10:05 ID:tVDSE+hy0
北京五輪の戦犯としてバッシングを受けた本田と森本が成長する影で
五輪前はやたらと脚光を浴び、五輪後もバッシングを回避した
某FWは凋落しちゃったね
141名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:10:52 ID:xGxHJGQ6O
うめずって誰やねんwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:11:17 ID:NU6E4XZe0
>>140
コーラばっかり飲んでるしな
143名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:11:26 ID:s46l+WzEO
ニセ日本人な
144名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:12:51 ID:Hjnta4yn0
>>139
草加はちょっとな… 最悪だよなあいつら。
145名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:14:40 ID:5UojOHfs0
オランダでしかプレー経験ない奴がセリエのプレーヤーに何言ってるんだ
146名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:14:54 ID:CuyBTpsQ0
久々来たなw
147名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:15:48 ID:EtwxxIwt0
本田さんはこうでなくっちゃ!
148名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:16:42 ID:ffaWS3000
ただ、ひとつだけ違和感がある



いつもは「俺」なのに…「僕」はキャラ的に似合わない
149名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:20:20 ID:S7PF04MR0
>>148
インタビューでは結構「僕」って使ってることあるけど、記事だと必ず「俺」だよな
僕だと△じゃないしな
150名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:20:51 ID:NOEecmDE0
  森本
 岡崎 憲剛 俊輔
   遠藤 長谷部
長友 釣男 中沢 内田
    楢崎

予想スタメン   本田はベンチスタート
151名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:22:28 ID:wc6DJDlJ0
本田▼
152名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:24:32 ID:uprqkBp90
「ただ僕の要求に
応えないと点は取れないぞって一言言っておかないと」

この場合の要求って、本田さんから森本への?
それとも森本からカターニャチームメイトへ一言言っとけってこと?
153名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:25:41 ID:pOmzcCAUO
本田さん代表じゃ控えじゃないですか
154名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:26:00 ID:mHjiGXkjO
なぁ誰かにわかの俺の疑問に答えてくれ。

内田って素人目から見て、なんで代表入りしてるのかサッパリ分からないんだけど、内田のポジションはあいつが今のところ一番良いの?
155名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:26:18 ID:k+LmXmN+O
>>143
よお糞チョン!同胞認定工作乙!
本田さんは親族に五輪日本代表選手がいる純日本人だ
http://www2.asahi.com/olympic2008/column/TKY200807070134.html
156名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:27:15 ID:aKcxHS+O0
>>150
俺も本田ベンチスタートだと思う。でも、森本もベンチじゃないか?
で何もできなくて、投入された本田、森本がやってくれると期待
この2人には岡田や中村の言うことなんか適当に、好きほうだいやって欲しい
157名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:27:29 ID:S9MZYEbV0


なんか戦国の光岡とかぶるんだが、、、、、






158名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:28:10 ID:UhMa3sJHO
すでに山田を弟子にしてる△さんが、次にモリモッコリを弟子にする気か!
さすがオランダ2部リーグのMVP!!
159名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:28:25 ID:dHmb2KEU0
W杯で成功するとしたら
Jリーグ勢で固めてJリーグを中断して
韓国のように海外で長期合宿をしてスパーリングをこなすことだと思った
無理だった
160名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:28:51 ID:BwbYKOia0
森本「同じ学会の俊さんを優先します」
161名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:32:26 ID:Lu0qudUbO
茸よりケンゴを真ん中で使うの止めてほしい。そこに△だろ
162名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:32:49 ID:k+LmXmN+O
本田語録
「何で他人が俺の進む道を決めんねん、自分の道は、自分が決める」
「誰が時計は片腕って決めたん?」
「サッカーで緊張したことはない」
「自信がなけりゃ、やっていられないでしょ」
「おれは大きな将来しか見てない」
「それはごもっともだけど、俺の考えは違った」
「ボールを持ったら、とりあえず俺を見ておけ」
「覚悟を決めました」
「おれは“特別な存在”になる」
「やっぱり最後は個人の力。シュートを打つのは人なので。」
「自分の完全な世界に入っていました」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
「俺はリスクを背負えるポジションが合う」
「基本的に小さいころからサッカーは倒れたら負けというつもりでやってきた。あそこはうまく倒れて、PKをもらう選手がうまい選手だとしたら、おれはいい選手ではない」
「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。悪いけど、カラブロがフリーであろうがなんだろうが、前が空いていたらシュートを打つ」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う」
「代表は誇りだし、どんなタイトな日程でも呼ばれたらどこでも駆けつけるのが当然」
「打開しないと上にはいけない」
「どこでプレーしてもオレの成長はあるわけで」
 「誰も止められないところまで1年で突入したい」
「(子供達に)君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
「全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」

※他多数
163名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:33:48 ID:v4wAfXWzO
>>154
イケメン内田は客寄せパンダ。DFとしては穴だが、代表人気も必要なんだよ。
164名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:34:19 ID:WLAoDV8dO
若い奴らは生意気くらい活きがよくないと
165名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:34:28 ID:8wsS8W8xO
>>154
未だに俊輔なんか使う岡田に何を求めるの?

何も分かって無いのにただ別のチームの模倣サッカーやらせるから世界で勝てない。

最初はイングランドの高速ロングパスサッカー、
今はスペインのショートパスサッカーのマネ事。
身長、能力、トラップ、ダイレクトプレー全てに劣るのに、世界に通用する程出来るワケは無い。

SBは最近流行りの攻撃参加型(マイコン、Dアウベス、Sラモス、Aコール等)に誘惑されて、
CBの能力が圧倒的に劣るのにSBに攻撃参加型を選出してる。
166名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:36:10 ID:HxvVpXbDO



167名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:39:01 ID:k+LmXmN+O
この二人が日本を引っ張る。
168名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:39:12 ID:4Loi0ksvi
>>154
おおつ
169名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:45:20 ID:G2Kob6fHO
>>145
その言葉そのままお前に返すよ
170名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:47:53 ID:1MPrdDD9O
森本△
171名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:48:00 ID:GJCtYE2f0
かっこよすぎでワラタw
172名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:48:44 ID:jbUL00qt0
>>83
森本の被害者

メクセス(フランス代表CB)
ブッフォン(イタリア代表GK)
173名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:48:45 ID:k+LmXmN+O
本田さんは現在オランダ一のサッカー選手。

815 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/20(木) 00:59:30 ID:BkH+qJUgO
>>799
第一節 週間ベストイレブン 週間ベストゴール

第二節 週間ベストイレブン

第三節 週間ベストイレブン 週間ベストゴール

更に
389 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/19(水) 11:33:20 ID:VpJxAQ0Y0
Top ELF: Hongaar begint te toveren
Gepubliceerd op: 18 augustus 2009 18:55
http://www.elfvoetbal.nl/nieuws/81671_top-elf-hongaar-begint-te-toveren

Top ELF na drie speelrondes:
1.
Cijfer: 8.0
Keisuke Honda (VVV-Venlo)

現在全選手中、評価点ランキング1位。

174名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:49:50 ID:dlwjVjRJ0
君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで
175名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:50:12 ID:/UOseI4Z0
オランダごときに言われたくねーよ
176名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:52:01 ID:k+LmXmN+O
>>139
確かに最近本田△とモリモットーの報道量多いけど、
二人とも創価じゃないよ?単に海外で活躍してるからだよ。
創価はスンスケ。
177名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:52:46 ID:V/8vudtj0
すいません本田△の△ってなんですか
178名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:53:40 ID:LXOVEc3u0
>>174
いまスナイデルって飼い殺しか戦力外じゃなかったっけ・・・w
179名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:54:27 ID:SaXt5BXgO
外れるのはカズ、カズ山本
180名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:54:38 ID:qryp8o1jO
>>176
こいつ真性か? 
森本は写真付きで聖教新聞出てただろ糞ゆとり
181名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:55:06 ID:bxCYqNgF0
つーか試合出られるつもりでいるのか△
182名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:55:48 ID:k+LmXmN+O
>>180
mjdk?
マジなら正直スマソかった…
183名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:56:25 ID:mOCe+gIpO
>>177
さんかっけー
184名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:56:43 ID:k+LmXmN+O
そうか…そうかだったのか…

モリモットーきめえええええ!!!!!!!!
185名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:56:58 ID:1NjmuvA8O
186名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:57:49 ID:r3Ls/t7iO
>>173
マジですげえな!
最近仕事中にも本田さんで妄想してるときがあるよ。ww
187名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:57:59 ID:Qvlh5/Hq0
本田△
188名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:58:34 ID:iYWAOZWyO
>>184
その豹変ぶりもどうかと思うよ
トムクルーズもカルトなんだから過剰に反応する必要ないさ
189名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:58:46 ID:qryp8o1jO
>>182
謝れると拍子抜けするけど、これはガチだよ
たまに画像が貼られてるからそのうち目にすると思うわ
190名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 07:58:58 ID:YzvomlMcO
最近では、△引き分けって意味も含まれてるらしい
191名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:00:06 ID:Lu0qudUbO
森本はエア本さん並のガチ信者だろ。
その割には全くプッシュされてなかったくらいだ。
192名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:00:15 ID:y11XoMym0
>>140
リータダナリってあの人は今って感じよね
193名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:00:56 ID:Ed8MyvivO
森本は野球の岩隈並みに重度の信者
194名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:01:27 ID:qMgF9Ev/0
>>1
なに恣意的な抽出してんだよ、この糞記者は。

と思ったら、FC東京のスレを保留された上に立てなかった新人を名無しでネチネチいじめていた夜空サンでしたか。
さすが性格が捻じ曲がってる方は違いますねw
195名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:01:41 ID:k+LmXmN+O
>>188
正直スマソかった…
196名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:03:06 ID:ffaWS3000
>>191
むしろ昨シーズンの中盤でユーべやローマから点取ったころ
芸スポでもスレ建ってたけど、マスコミは全然食いつかず
「なんでセリエで強豪から点取ってるのに報道全然されないんだ」と
森本信者が悔しがってたのは覚えてる

森本のターンが始まったのはシーズン終わったあたりからかな
197名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:03:18 ID:oIGNPzZG0
代表で10番背負ってるよな発言だなw
198名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:03:38 ID:k+LmXmN+O
>>189
mjdk?

そうかきめえええええ!!!
199名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:04:23 ID:oIGNPzZG0
>>173
そろそろクライフが本田の駄目出ししそうだな
200名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:06:16 ID:MchADvkSO
君らも池田大作や大川隆法になれるんやで
201名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:08:25 ID:0/bxDOWt0
>>68
モンキービジネス酷いなその3人、みんなゴリラだw
202名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:09:38 ID:T18sQl9SO
>>198
ちなみに俊輔はそうかじゃないからね
203名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:10:30 ID:k+LmXmN+O
>>202
mjdk?
正直スマソかった…
204名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:13:03 ID:OTTn2vAI0
>>168
失せろクソニワカ。
大津は一列前だし左だバカ
Jリーグ見てから言え低能
205名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:13:06 ID:/MP11NbH0
今回森本呼ばれんの?
206名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:13:28 ID:Jdrd1cPWO
ガーナ戦以後、毎朝オランダ方向に向けて△を作って祈る森本の姿が・・・
207名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:17:09 ID:/jjLuUCF0
は?
オランダレベルの選手が何いってんの?
勘違いも甚だしいんですけど?
208名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:17:15 ID:k+LmXmN+O
>>205
9月5日オランダ戦に呼ばれますた。
テレビ朝日系列で21時ちょっと前から放送
209名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:18:50 ID:k+LmXmN+O
>>207
また単発でその書き込みか…。
本田△はオランダレベルではありません。
オランダのレベルを超越していますぅ。

本田さんは現在オランダNo.1のサッカー選手。

815 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/20(木) 00:59:30 ID:BkH+qJUgO
>>799
第一節 週間ベストイレブン 週間ベストゴール

第二節 週間ベストイレブン

第三節 週間ベストイレブン 週間ベストゴール

更に
389 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/19(水) 11:33:20 ID:VpJxAQ0Y0
Top ELF: Hongaar begint te toveren
Gepubliceerd op: 18 augustus 2009 18:55
http://www.elfvoetbal.nl/nieuws/81671_top-elf-hongaar-begint-te-toveren

Top ELF na drie speelrondes:
1.
Cijfer: 8.0
Keisuke Honda (VVV-Venlo)

現在全選手中、評価点ランキング1位。

210名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:18:53 ID:argQ+DOvO
昔から入ってたみたいだし
多分、子供のころ親に入れられたんだろう
大人になってから抜ける人もいるみたいだけど
211名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:20:28 ID:3E3SQM4qO
さすが世界のavex所属の本田さんは言う事が違うわ
212名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:21:13 ID:EfUkwhnH0

っと控えの本田(÷)wwwwwwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:21:17 ID:4IQ6Z77vO
キノコ創じゃないって嘘だろ?
ヤマダとかのCMにもでてるし。
214名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:21:26 ID:k+LmXmN+O
今やホントに世界のHONDAだから仕方ない
215名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:21:34 ID:UqHQ1SZz0
>>209
オランダレベルを超越してるとか
そういう事いうから、色んなところに敵を作ることになる

普通に今後も期待大の選手なんだから、今は黙ってスルーしておけばいいものを
216名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:22:49 ID:k+LmXmN+O
>>215
そうか。
正直スマソかった…
217名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:25:02 ID:k+LmXmN+O
このスレ単発の本田△叩きが多いな…。

そうか信者って冗談でこれくらい言っただけで発狂するのか…
218名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:25:11 ID:uer0pjOu0
>>209
このコピペしつこすぎでキモイよ。
219名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:26:55 ID:k+LmXmN+O
>>218
2回コピペ貼っただけで?
なんか貼られたらマズイ事でもあるんか?

ほれ☆

本田さんは現在オランダ一のサッカー選手。

815 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/20(木) 00:59:30 ID:BkH+qJUgO
>>799
第一節 週間ベストイレブン 週間ベストゴール

第二節 週間ベストイレブン

第三節 週間ベストイレブン 週間ベストゴール

更に
389 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/19(水) 11:33:20 ID:VpJxAQ0Y0
Top ELF: Hongaar begint te toveren
Gepubliceerd op: 18 augustus 2009 18:55
http://www.elfvoetbal.nl/nieuws/81671_top-elf-hongaar-begint-te-toveren

Top ELF na drie speelrondes:
1.
Cijfer: 8.0
Keisuke Honda (VVV-Venlo)

現在全選手中、評価点ランキング1位。

220名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:28:31 ID:mrcJLe2sO
次代の日本代表の中心は本田、森本、長谷部、大津ってとこか。
221名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:28:43 ID:IKzjVbIuO
森本「本田?AAA?風俗サイト作ってる奴か?」
222名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:30:23 ID:ccFttKYl0
本田はもう代表じゃスタメンだよ
223名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:30:42 ID:qyjmO1APO
>>219
お前もいい加減うざいわ
本田を応援する資格無い
224名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:31:10 ID:/b2DtKWJ0
31歳のオッサンさっさと身を引け
225名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:31:58 ID:wZH9KSkvO
ホモダ?
226名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:32:10 ID:jDMFEBzS0
若い世代でグループ形成してくんだねw
世代交代ってやつか
227名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:32:16 ID:EfUkwhnH0
俊輔が森本歓迎!欧州ホットライン結成だ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/21/05.html
 エスパニョールの日本代表MF中村俊輔(31)が、カターニアのFW森本との競演を熱望した。20日の
練習後に森本の印象について問われると「若くてイタリアで先発で出てるのは素晴らしい。海外で1年以上
コンスタントに試合に出るのは大変なこと。一緒にやるのが楽しみ」と21歳のストライカーを歓迎。さらに
「若くて一生懸命やってるし、いい選手が代表に集まれば他の選手も自分にも刺激になる」と“森本効果”にも
期待した。
228名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:33:10 ID:bxCYqNgF0
一緒にやるのが楽しみ=熱望

捏造だろw
229名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:33:28 ID:hYvPVXEp0
そうかジャパン
230名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:33:34 ID:k+LmXmN+O
>>223
( ´,_ゝ`)プッ
231名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:34:23 ID:JEW6Yxzy0
ちょっと楽しみだ
232名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:34:48 ID:k+LmXmN+O
>>229
本田△はモリモットーと違って無宗教の純日本人ですよ☆っと
233名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:35:20 ID:up9Kml7L0
今の本田さんは何を言っても許されるなw
練習試合でアシストさんはどういう気分なの?
234名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:36:18 ID:T18sQl9SO
>>213
親があれなだけで俊輔はそうかではない
つーかそうかネタ止めろよ
俊輔がそうかだと勘違いしてる奴も出てくる始末だし
235名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:36:19 ID:28xtSDWz0
オランダとイタリアじゃ違うんですよ本田さん
236名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:37:33 ID:k+LmXmN+O
また単発IDで本田△叩きw
こえええええwwwww
237名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:40:14 ID:mrcJLe2sO
誰がそうかとかどうでもいいが、中村は代表引退しとスペインで晩年を過ごしてればいいよ。
238名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:41:27 ID:CBH6u7jd0
基本的に

本田スレで中村の話しかしない奴
中村スレで本田の話しかしない奴

このタイプは信用しない事にしてる
239名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:42:34 ID:FMt5wq3VO
本田、寧ろ自分で点取りに行くんだから
プレースタイルや要求合わせないと、本田自ら点取るだろw
240名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:43:51 ID:k+LmXmN+O
ユトレヒト戦のカラブロへのアシストは、
まんまカラブロ→モリモットー出来る
241名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:44:03 ID:ZLou+NTCO
>>234
信仰は否定してても親が創価だから俊輔も籍はいってるし
つーかウソ書くの止めろよ
お前みたいに俊輔がそうかじゃないだと勘違いしてる奴も出てくるわけだし
242名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:45:39 ID:k+LmXmN+O
243名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:45:48 ID:CBH6u7jd0
ひとつ忘れてたので追加

本田スレで中村の話しかしない奴
中村スレで本田の話しかしない奴
2ちゃんでそうかと朝鮮人の話しかしない奴

このタイプは信用しない事にしてる
244名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:46:53 ID:Gz3u0b6uO
>>241
そうか乙
245名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:47:47 ID:qTQaM2e40
コメントがもう日本人の感覚じゃないからな
新しいイメージを持っているかもしれん 期待できる
246名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:49:37 ID:WgxVmrRu0
中村も長谷部も松井も稲本も、かつては中田や小野も、海外のクラブで代表に呼ばれて、
ポジ争いや怪我、コンディション調整、その他いろいろ苦労してここまでやってきた
クラブとの軋轢に苦しんだことだってある
予選を勝ち抜いて本戦決定するまでの苦労も十分わかってる

本田はその辺りの苦しみや戦いをしらないから、オフザケ口調で言えるんだな
本当の強豪とガチの試合経験も無いし、オランダでの活躍しかないのに
南アW杯が終わって、次の予選が始まり、やっと本田は今の海外選手の苦労がわかるだろうよ
247名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:49:56 ID:Be4MOg4B0
オレは――信者じゃない
だから――がオレのために何をしようがオレのせいじゃない
すべては――が勝手にやったこと
オレは――に何も頼んでない

もっとも「止めろ」と言った覚えもないが
248名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:52:01 ID:jxN9SoJh0
いつ代表のレギュラーになったんだよw調子に乗りすぎだろw
249名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:54:30 ID:BrCxmfulO
さずか日本に久しぶりに現れたゴールデンコンビ

北京オリンピックで点取りまくってたのが懐かしいな
250名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:54:43 ID:oaH9n8ve0
茸「ええ、親は創価学会すよ。ただそれだけ」」

森本「犬作先生のありがたいお言葉を毎日2時間読経していまつ」
251名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:55:50 ID:Nrzh2JvM0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ  「僕の要求」
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
252名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:55:53 ID:jbUL00qt0
>>246
中田ってほとんど代表の試合に出ててよくあんだけ結果残せたよな〜
253名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 08:58:36 ID:3tHGxk/aO
VVVのサポも何人かは見にくるだろうな
254名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:01:45 ID:o6MQn26nO
いつから本田ってこんな偉くなったの?
まだ何もしてないのにw

電通がバックについたから?
255名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:02:31 ID:qMpmnR4S0
せっかく本田とか森本がいるのに、右サイドが内田とか涙が出てくるよな。
落差ありすぎだろう
256名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:05:18 ID:FMt5wq3VO
>>246
岡田から干されつつ、ジワジワとずっと中村とポジ争いしてて
代表に呼ばれるのは名誉だから、どんなきつくても行く…っていう奴なんだけどな
257名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:06:11 ID:LXOVEc3u0
>>254
偉くなるって考えが小物だな。もとからこういう性格なんだろ。お前みたいな小心ものは
バックになんかないと卑屈に生きていくんだろうが
258名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:06:23 ID:k+LmXmN+O
>>254
偉そうなのは昔からです。
秋田豊氏「練習中に先輩選手に対してもガンガン指示出してるのを見て、
お!元気のいい新人が入ったな
って思ったらまだ高校に通ってる練習生だったんですよ・・・」
609 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 23:39:07 ID:c6W0pll90
本田と言えばまだ強化指定の高校生の時
渡辺をナベと呼び捨てにして練習中大声で駄目だししてたなぁ。
今思うとやっぱ大物だわ
本田さんが全国紙に初めて掲載されたコメント。(本田さんは興梠と親友だったらしいw)
『本物だ!星稜・本田2発/高校サッカー』
http://www.aquarius.nikkansports.com/2004/soccer/winter/p-hs-tp0-050103-0002.html
先月3〜8日に代表合宿へ参加。「レベルは高かったが(技術的に)尊敬する選手もいないし、ひけをとるものはない」と自信も増した。
主将のDF増嶋(東京)から「生意気ランク1位」とからかわれたが動じなかった。
『星稜本田、発言も超高校級!FK弾予告』
http://www.aquarius.nikkansports.com/2004/soccer/winter/p-hs-tp0-050107-0001.html
プレーと同様に、星稜MF本田の言葉は高校生のレベルを超えていた。
「FKは狙う。流れの中では他のやつが決めるでしょうが、FKは決めますよ」
ここまでならば単なるゴール宣言。しかし、大阪生まれの司令塔は、ふてぶてしい表情でさらに続けた。
「まだ狙える位置でFKがないけど、その辺でファウルくれたら市船橋は終わりぐらいの気持ちでいて欲しい」
なんとも挑戦的な大胆予告。相手守備陣にペナルティーエリア付近でのファウルに気をつけろーと警報を発令したのだ。
259名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:08:09 ID:PsJTG2ep0
いまの本田△ならこれぐらい言っても問題ない

>>246
お前はなんもわかってないな。記事とか脳内変換してるんじゃないのか?
260名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:09:22 ID:svL71OnfO
>>252>>256
何かイラつくんだけど
261名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:10:04 ID:k+LmXmN+O
>>260

(・∀・)⊃カルシウム
262名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:11:06 ID:js/+OeLuO
森本の方が上だろ
263名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:11:15 ID:Hjnta4yn0
変なバイアスがかからなかったら岡田監督は本田を呼ぶだろ。
本田が一躍注目を浴びるなか、呼ばずに惨敗とかになったら
オランダだけでなく欧州中から日本代表のあり方自体を批判される。
それは自らの評価にもかかわるからな。ジーコと違って岡田監督には世界的名声はゼロだから。

まあせっかく努力が実ったのにへんな集団から目をつけられない方がいいからよく言っておいて損はないよ。
264名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:11:48 ID:XqOvHKzDO
本田森本の帯同だけはさせておけよ
次の軸になりうる素材だからな
265名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:12:10 ID:MWTE26Ti0
二人ともベンチスタートですw
266名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:12:41 ID:TD1KpYmmO
右サイドは長谷部なら問題ない
今はたまたま舵や山田暢のような本格派の若手がいないだけだよ
センスはいいがコンタクトが駄目ではな
267名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:14:32 ID:WPQ7Ob860
ドラゴンを呼べ
268名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:14:57 ID:hwWH+dLhO
─────森本─────
────────────
─────本田─────
大津────────中村
───遠藤──長谷部──
────────────
長友────────内田
───闘莉王─中澤───
────────────
─────楢崎─────
269名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:15:25 ID:qTQaM2e40
サッカーに限らずスポーツにおいては
自信過剰ぐらいがちょうどいい
弱気なヤツはイラネ
270名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:17:08 ID:AhY5/nifO
サッカー界のお塩先生かw
271名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:18:52 ID:k+LmXmN+O
>>270
あんな犯罪者の雑魚と努力家の有言実行男を一緒にするな
272名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:19:01 ID:2zMnDQQp0
>>268
大津って良い?マチュイのほうが良くね?
273名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:19:10 ID:Kkv9ft330
中村といい本田といい恥ずかしいな
セリエAで活躍してる森本の方が遥かに凄いってのにw
274名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:19:57 ID:+zZnJhGpO
待望の決定力のある代表誕生じゃないか
俺は素直に期待するぞ
275名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:20:17 ID:KS5l3wJX0
裏に抜けるスピード、タイミングは一品なのに
何故あんなにシュート精度が低いのか・・・
276名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:20:50 ID:zTHTdBRD0
いちいち本田○
277名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:21:40 ID:Ikj9s1vQ0
国際大会になるとヘボに変身する人ですねw
278名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:22:05 ID:ZcfaClCW0
オランダリーグごときがセリエで得点重ねてる森本に偉そうに
279名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:23:11 ID:ROqQxJmn0
うん実力はある。たまたま性格が残念なだけで問題はない
280名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:23:21 ID:k+LmXmN+O
>>273
落ち目のセリエで得点王争いに絡んだわけでもなく、優勝争いに絡んだわけでもない。
活躍はしてないな。通用はしてるけど。
長谷部(ブンデス優勝)>>>>>本田△(エールディビジで無双)>>>>>モリモットー

中村の評価はまだ
281名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:24:06 ID:9QbnSmDF0
>>254
いつのまにって・・・
そりゃ本田さんは偉いだろ
何言ってんだ
282名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:24:54 ID:mrcJLe2sO
>>246
椎茸も まで読んだ
283名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:25:56 ID:zTHTdBRD0
今の森本の欧州での評価額は1000万ユーロで本田より上だぞ
若手でセリエで通用してるってそういう事
284名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:26:19 ID:z1YJx2AT0
>>270
お塩は嘘で塗り固めた経歴で自分をでかく見せてるだけの小物。
本田は態度はでかいが一度たりとも嘘は言っていない。
この違いが分からないと本物と偽物を判別できる人間にはなれないぞ。
285名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:26:41 ID:gScxMXwy0
まだ狙える位置でFKがないけど、その辺でファウルくれたら市船橋は終わりぐらいの気持ちでいて欲しい
286名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:26:59 ID:kCeMJY70O
>>275
元来、左利きらしい
287名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:29:32 ID:VzLRGhHI0
頼もしい限りだがひとついえることがある
こいつが本当の意味で先頭に立ったら代表は弱くなる
代表等のリーダーには長谷部や中澤が必要だ
288名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:32:05 ID:kW1hIlf70
すごく偉そうで嫌な発言だな
289名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:33:33 ID:AMS9/tik0
    玉田             森本
岡崎 大久保 茸     松井 本田 茸
  遠藤 憲剛       小笠原 長谷部
長友     内田    長友       駒野
  中澤 釣男         中澤 釣男

どっちが強いか
290名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:34:49 ID:OhqqLJqg0
日本代表MF中村俊輔(26=レジーナ)が、U−20日本代表FW森本貴幸(17=東京V)に
筋トレ禁止のアドバイスを送った。抜群のスピードと飛び出すタイミングなどの攻撃センスを高く
評価するジーコジャパンの司令塔は、森本の動きをテレビなどで注目していた。

中村「17歳にしては筋肉を付けすぎている感がある。当然、個人的に筋トレをやらないとあれだけの
筋肉は付かない。でも森本君はスピードを武器にするストライカーなのだから、パワーよりは
長所であるスピードを伸ばす必要がある。極端な言い方をすれば、今後一切パワー系の筋トレは
やらない方がいい。ピッチ上のトレーニングだけで十分。筋肉を付けすぎると自然にスピードが
落ちるからね。個人練習は瞬発力を高めるためのものを集中的にやった方がいい」。

3年間のイタリア生活で、長所を磨くことの大切さを痛感した。森本を、次世代のエースFWとして
期待しているだけに、今後も注目していく。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-050614-0009.html
291名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:37:07 ID:zPbQxa9qO
確かに森本は良いんだが、本田君には黙ってて欲しいの。
292名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:37:35 ID:qr4Sv5q4O
森本の凄いとこは
日本人が結果をだしにくいポジションで結果をだしている所
293名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:38:33 ID:4FboNjYp0
本田「「お前がシュート決めているのはセリエAの中だけ」」
森本「そこでプレイしてるんですよ」
294名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:40:56 ID:XGUoCUCv0
なんで急に森本の話ししてんの
295名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:41:37 ID:3tHGxk/aO
>>289
相手次第じゃないかね
296名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:42:18 ID:k+LmXmN+O
単発IDでの本田△叩き森本賛美が多過ぎるw
297名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:42:34 ID:zxtSlAqQO
本田はもうマスコミ的にも俊輔にかわる新世代のヒーローだな
俊輔より花があって扱いやすいから仕方ないよ
298名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:43:11 ID:hlfUUAhcO
>>289
右のフォーメーションでワントップではなく、松井大輔の代わりに岡崎入れて、森本貴幸とツートップにしたら良いと思うのは俺だけ?
299名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:43:18 ID:xocG+E++0
すげーな△
去年までは批判的なレスが大多数を占めてたけど
最近の活躍で応援レスが多くなってる
300名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:45:03 ID:T6o+Nu/S0
>>244
創価系企業のCMとかも積極的だし信者に都合よく利用されてるし否定はしつつも関わりはある
もっとも本人が利用しているのか周りの顔を立ててるのかは知らんが
301名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:45:32 ID:r/yISxaaO
本田 △
森本 三(÷)四
302名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:45:39 ID:HlwQ5JsO0
森本PKは今も左で蹴るのかね
303名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:45:47 ID:rplD0bOoO
茸=
元セリエ経験者のアドバイス



成金ゴリラ=
北京惨敗の戦犯同志へのイヤミ
お花畑2部の妬み。
馬鹿で小物(笑)
304名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:46:38 ID:k+LmXmN+O
なんか単発IDでの本田△叩き、森本マンセーレスが多いと思ったら…

創価・公明板↓

創価学会の芸能人☆有名人〜 Part 31(ソース必須)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1247572260/スレより転載
↓   ↓   ↓
163:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/08/21(金) 08:00:22 ID:R1aHGDR/
この本田とかいうヤツ生意気ですね…

【サッカー/日本代表】本田圭佑が森本貴幸を絶賛「僕の要求に応えないと点は取れないぞって一言言っておかないと」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250802693/
305名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:46:51 ID:4fBL716a0
>>299
口だけじゃなくなったからな、むしろついていきます.
306名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:46:56 ID:2/gLQd1vP
△に期待するしかないもんな。
今の日本代表じゃ、現状でもアジアで落ち目なのに
中村と中澤いなくなったら、どうするの?って話で。
307名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:47:09 ID:T6o+Nu/S0
>>272
若いしそこそこテクある、何より身体能力お化け
308名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:47:38 ID:VOvv4O/eO
本田△も森本がいくら素材がよくても

岡田シェフの料理が下手だから不味い料理にしかならない

309名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:48:39 ID:idqIYdDfO
>>290
このアドバイスはマイナスだろ
筋肉があるから瞬発力がある
310名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:49:20 ID:XM3DbEtj0
>>308
五輪のときも「今回落選した選手は勝ち組、選ばれた選手は負け組
なぜなら監督がまともにチームを作れてないから惨敗は必死」って書いたんだけど

たぶん今回も似たようなことになると思う
311名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:49:50 ID:+nxSgOp10
>>298
今だったら確実に松井より岡崎だよな
しかも今の代表は4-5-1か4-4-2かよりも誰が出るかが重要だし
312名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:52:07 ID:+nxSgOp10
>>309
体重1キロ増=腰に500ペットボトル2本つけて走るようなもんだぞ
313名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:52:42 ID:iYjGKf0fO
>>304
>>304
>>304
そうかぁ
だから本田叩きが多かったんだw
>>1には冗談って書いてあるし、
最近本田人気爆発してるのに叩きレスが多くて不思議に感じてた
314名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:53:11 ID:AouE99bVO
大津って足速いの?
315名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:53:41 ID:wdXbzJ/H0
ガチホモvs層化

ファイッ!
316名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:54:14 ID:T6o+Nu/S0
>>312
スピードは筋肉ですよ
大方筋肉だけ付けてコーディネーションとか学ばずに動けなくなったとか言ってんじゃないの
317名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:55:26 ID:k+LmXmN+O
>>315
本田さんはケコーンしてる。
318名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:56:06 ID:Kkv9ft330
つうか中村が言うなって話だな
結局イタリアでは長所も通用せず短所を鍛えるわけでもなく低レベルのスコットに逃げたんだから
319名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:56:27 ID:QZGJbvEL0
>>290
これは恥ずかしい
320名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:56:38 ID:XM3DbEtj0
でもボクシングとかでも、階級あがると、筋肉つきまくり、破壊力増す代わり
スピードは落ちてる気がする

ヘビー級の殴り合いはモッサリしてるし
321名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 09:58:46 ID:piFjZOyo0
森本と本田
日本にも次代を担う選手が出てきてよかった
322名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:00:58 ID:lbsclGdg0
本田ねー。体力ねーからな(笑)
323名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:01:07 ID:aMYnV9UJO
>>272
今の状態の大津はすごいよ。
試合勘の戻ってない松井だったら大津の方がいいと思うよ。

ただ柏では自由にやらせてるから、代表でも活躍できるかは謎。
324名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:01:53 ID:rembRwWb0
イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
http://www.channel4.com/sport/football_italia/topten/asian.html

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志

いまや森本が中村にアドバイスする立場な件
325名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:02:38 ID:4t9HrE3a0
さすが本田様
326名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:02:42 ID:vQZLiGON0
飛び出しはうまいのに、なぜかGKやゴールの外にシュートする森本
327名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:04:12 ID:iYjGKf0fO
草加森本ってセリエのリーグ戦でズラタンの1/3も点とってない雑魚じゃんw
本田さんならリーグ戦で8点はとるよ
328名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:05:49 ID:ifFctn9NO

_____________森本________
__________鼻クソ___△______
_______________________
________茸_________石川___
__________遠藤____今野_____
_______長友__________長谷部_
___________中澤__釣男______


本田・茸・石川・森本を共存させる完璧フォメ
異論のあるヤツはニワカ
329名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:06:57 ID:k+LmXmN+O
>>327
本田△はMF、モリモットーはFW。
流石にそんな事言っちゃったららめ!
モリモットー信者にもFWだというプライドがあるはず。
それを逆なでするだけ
330名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:27:54 ID:+nxSgOp10
>>316
白人や黒人と一緒にするなよ
コーディネーションとか・・・言うだけなら簡単だよな
331名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:37:18 ID:OhqqLJqg0
>>330
検索したろお前w
今はじめてコーディネーションの意味知っただろw
謝れよw
332名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:38:02 ID:vr8KQEAr0
骨格の小さい日本人は筋肉付けすぎると負担になってキレがなくなる
中田が良い例
333名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:38:55 ID:bSmUkZ5s0
森本が裏ねらってDFをひきつけた所に空くスペースで本田さんがミドル決める
こんな展開がみたいです
334名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:39:02 ID:J3CaoULU0
岡崎以下の糞FWイラネwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:39:53 ID:OhqqLJqg0
筋トレでスピードが落ちるなんていうのは筋力がつかない奴が負け惜しみで言ってるだけ
日本のラガーマンやスプリンターは筋トレでスピードが落ちるなんてことはない

>>332
おや、筋トレで速さが衰えるとか言ってる奴は、もともと遅いだけ。
世界陸上の決勝に残った選手はみんな準マッチョ。特にボルトとか。
336名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:41:09 ID:vr8KQEAr0
>>335
ボルトは日本人か?w
お前は頭を鍛えろw
337名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:41:20 ID:iS3krLVD0
中田とかいう詐欺師をとっくに超えたな
338名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:41:45 ID:OhqqLJqg0
>>336

朝原は?
339名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:42:25 ID:N2Hk1MPS0
フェンロみたいに本田を心底尊敬して
本田のために全身全霊で走りたいって言う若手新人でチームを固めないと
これは内紛で自滅だなw
でも果たして岡田サンにそこまで決断できるかねえ
340名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:42:36 ID:J3CaoULU0
ぶっちゃけ筋肉付けすぎると明らかに遅くなるwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:43:39 ID:vr8KQEAr0
>>338
朝原は締まってるだけ
筋肉付けすぎということはない
342名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:44:05 ID:k+LmXmN+O
本田△は筋肉はゴリラ並だが、足速いぜ!

これ、豆知識な?
343名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:44:08 ID:BB8CF6dJO
カラブロに代わる相棒を見つけたか
344名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:44:43 ID:OhqqLJqg0
>>341
んじゃラガーマンは?
345名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:45:24 ID:OhqqLJqg0
442 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 10:40:38 ID:z7bz66GBO
逆に持久力勝負のマラソンランナーはガリガリだよな
ハードル選手の腹や腰回りが太いのにもビックリした
筋肉の付き方みると面白いね
346名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:45:57 ID:YI/CAJJ9O
>>336
日本人スプリンターも皆マッチョだろが
ボディビルダーみたいに過度にバルクアップしてないが筋トレでしっかり筋肉大きくしてる
大学生くらいのやつはまだ華奢に見えるけど
347名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:48:54 ID:J3CaoULU0
スピードじゃなくて小回りが効かなくなるんだよ
348名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:50:49 ID:wdXbzJ/H0
>>345
持久力もスピードも同様に必要だから朝原みたいなマッチョはサッカーには向かないってことか
349名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:51:29 ID:+C/8LAbC0
△は代表の格上相手で活躍したことあったっけ?
350名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:51:29 ID:OhqqLJqg0
>>348
でもクリロナやカカに持久力は要求されてないぞ
351名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:51:59 ID:wdXbzJ/H0
>>350
クリロナやカカはめちゃくちゃ走ってるじゃん
352名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:52:21 ID:V4ttDp2j0
>>346
サッカー選手の場合は、単純に速さだけじゃなくて
場面に応じて色んな動きが求められる
ボールタッチひとつとってもそうだが

競技で求められる運動能力が違うのに
単純にスプリンター仕様を真似すればいいって考えの時点でどうかと
353名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:53:18 ID:OwFxsaiWO
珍しく謙虚だな
354名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:53:23 ID:1DmcS575O
日本のサッカー選手って高校生の陸上選手よりもモヤシなんだよね
筋肉付けすぎて稼働域が狭くなるとかなら分かるけど、スピードが落ちるとか(笑)
中村は変な筋トレで稼働域が狭くなって、いつもの動きが出来なくなることを言ってるんだろ

確かに陸上でも筋肉つけすぎて重くてスピードの伸びがなくなることはあるけど、んなことが起こるのは極々稀
そもそもサッカー選手は10mだけ爆発的なスピードを出せればいいんだから
後半のスピードの伸びとか気にする必要はない、ガンガンウエイトトレーニングすべき
355名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:53:41 ID:14JhVlR50
筋肉つけると遅くなるだろうけど、やっぱりパワーもないと競り勝てないしな。
付け方とバランスだよな。
もともと大したスピードがないないら、パワーに傾いちゃった方が得策かもな。
356名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:54:29 ID:YT8T3V4VO
なんだこいつら
ひどいな
357名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:54:48 ID:OhqqLJqg0
>>351
前でボール受けた一瞬だけだろ
その時に高速ドリブルするだけ

ピッチを無尽に走りまわってない
守備もほとんどしてない
前に居て雑魚らがボールを奪取して運んできた時に
俺に渡せと渡された時に高速ドリブルを開始する

持久力は全然要求されてないぞ
358名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:54:56 ID:J3CaoULU0
茸の場合は筋肉付けてないくせにめちゃくちゃ鈍足だな
359名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:58:36 ID:OhqqLJqg0
>>354

だな
大津がいい例
あいつはスプリンターみたいな筋肉の付き方してから
カカみたいな高速ドリブルするようになったから
360名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 10:59:18 ID:RPkEv8TU0
本田は日本人なのに
なぜか筋肉のつけ方が外人並みの速筋と遅筋の割り合いになってるんだよなあ
361名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:01:11 ID:k+LmXmN+O
>>360
本田△は日本人でも骨太のクマソ系だから

700 名無しさん@恐縮です sage 2009/08/18(火) 14:49:51 ID:hF31v9Ie0
>>694
あの骨格は九州のクマソ系だな

フィジカルが強いから余計にチョン認定されてるんだと思うが
日本にもそういう体型の種族はいる

↑確かに本田大三郎さんは熊本県出身

724 名無しさん@恐縮です sage 2009/08/18(火) 15:10:34 ID:hF31v9Ie0
骨太で太い眉毛にゴリラ顔はクマソの特徴だよ
元は東南アジア系と言われている

スポーツ界じゃ別に珍しい知識じゃない
362名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:02:10 ID:dlwjVjRJ0
欧州のスカウトが見たU−17日本代表と宇佐美
スペイン遠征で見えた根本的な問題
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2009/text/200908200011-spnavi.html
363名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:02:27 ID:+nxSgOp10
>>357
レアルの今はしらんけど、マンUでのクリロナは献身的に「ボール狩り」してたと思うが・・・

そもそも90分で10キロ弱走るスポーツに
持久力が要求されないわけないだろアホが
364名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:03:39 ID:mUBEGD8B0
>>336
やあ ぼくは転校生の暴瑠闘なんだけど
君は何ルト?
365名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:05:07 ID:ouIXZJ+H0
つーか、素人でも分かるんだからプロが分からない筈はないだろ
みんな試行錯誤しながら筋トレしてるんだろ
カズやヒデのように予想を見誤って失敗する人も居るけどさ
366名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:05:18 ID:dlwjVjRJ0
南アフリカでは「いかに岡崎慎司に点を取らせるか」
ttp://supportista.jp/2009/08/news21100233.html
367名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:06:47 ID:V6dJ60SA0
>>363
レアルでは頻繁にサイドチェンジしてるし
相変わらずルーズボールを獲るのも上手い
アロンソと息が合えば凄いことになると思う
368名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:07:28 ID:+tyAFN5aO
>>354
元陸上部だが高校陸上部よりサッカー選手がモヤシって事はさすがにない。
369名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:07:37 ID:dlwjVjRJ0
【サッカー/日本代表】中村俊輔「一緒にやるの楽しみ」 森本貴幸を「新恋人」に指名
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250820021/
370名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:07:59 ID:+nxSgOp10
世界陸上でも、日本人スプリンターたちは
黒人スプリンターに比べて筋肉が少ないと思ったけど、
黒人ばりに筋肉をつければ黒人なみのタイムで走れるのかな?
371名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:08:52 ID:YT8T3V4VO
もう少し視野広げて話そうな
なんか子供の会話みたいだぞ
372名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:09:15 ID:+nxSgOp10
ああ、おまえがサッカー見る目ないのはわかったw
373名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:09:33 ID:BB8CF6dJO
本田△の強烈なシュートをGKが思わずはじく
それを森本・岡崎が詰めるのか
374名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:11:44 ID:NfFJvFHKO
ベスト4見えてきたっぽくね?
375名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:11:50 ID:u8db1zx60
90分で10キロって良く考えるとたいした距離じゃないな
90分もあればトボトボ歩いても7キロくらい行けるもんな
376名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:12:41 ID:757gA2Mo0
スピードを武器にしてても最低限の筋力や体幹の強さがないとこうなるだけな気が・・・

http://www.youtube.com/watch?v=-60NjV26KwE&feature=related
377名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:13:12 ID:hYHSoUXmO
>>367
サイド変えてマークを外す動きは天才的だよな
守備しなくてもクリロナにそういう動きされたらなかなか上がれないし
378名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:14:36 ID:tGByrXsAO
>>370
今の黒人スプリンターは、昔の黒人程ゴリゴリでは
ないけどな。ボルトとか196あって75kgしかないし。
379名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:15:09 ID:DaSLDUxT0
サッカー選手がもやしって、茸とかけんごとか内田とかが良くテレビに映るからだろ?
長谷部、長友、本田、大久保とかみんなガチムチじゃん
380名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:15:26 ID:189OyVWD0
本田さんがこんな発言しても、もう驚かなくなって来た。
むしろ△としか感じない。
381名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:17:25 ID:J3CaoULU0
Jリーグの選手もだんだんガチムチになってきてるけどな

単純に才能のある選手が比較的華奢な体型なんだよ
382名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:18:06 ID:WFaXMefH0
>>375
お前が90分サッカーしたことないことはよくわかったw
383名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:21:54 ID:Vv1v5n1RO
384名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:22:01 ID:V2H5Y5pV0
>>375

歩くんじゃないよwインターバルですよw

ピザくん^q^
385名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:22:09 ID:BqhaxJUw0
この速さで俺にアンカーをうっかりつけちゃった奴は
今年の夏はひょんなことから自分が男の子であることを隠しながら
女子校に通うことになってしまい、
ツンデレツインテールの幼なじみとか
メガネドジっ娘でいいんちょ的な女の子とか
あらあらうふふな天然形女教師とか
お色気むんむんな保険の女教師とか
とドタバタむふふな感じの学生生活を送ることになってしまう強力な呪いがかかるから
くれぐれも気をつけろ
386名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:22:38 ID:u8db1zx60
>>382
90分で10キロ走るから持久力が必要だってのは頓珍漢だろ
30分で10キロ走るなら持久力が必要だって分かるがね
サッカーの持久力の必要性は走る距離以外の部分に根拠を求めるべきだ
387名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:24:30 ID:OhqqLJqg0
http://www.youtube.com/watch?v=-60NjV26KwE&feature=related

この水野の動画に中村の最大の弱点が入って居た
中村は守備するなんて意見を完全に黙らせられるものだ

20秒から21秒までのマンCの選手のチェイシングを見てくれ
ダッシュが猪突猛進で早いだろ?

中村はこういう相手に迫る時がなく、あってもランニングでちんたら近寄っていくだけなのだ
こんなので守備やってるなんて言っていいのか茸信者よ
388名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:24:41 ID:J3CaoULU0
サッカーは一定スピードでマラソンしてる時に強制的にスピードを上げさせられるような感じだな
俺が若い頃サッカーやってた時はとにかく歩いてたな
389名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:25:07 ID:k+LmXmN+O
>>385
いや本田はスポーツエリートの家系だよ?
390名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:26:24 ID:upgN4ptjO
>>360
18歳でプロ入りしてからすぐに、チームのトレーナーとは別で
個人トレーナーを自分のポケットマネーから雇ってる。酒もタバコも呑まない。
普通の日本人にはない、中田以上の意識の高さだよ。

本田も中村と同じく、全てをサッカーの為に捧げている。
ここまでしろとは言わんが、Jの若い選手も本田を見習うべきだ
391名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:27:08 ID:l005ImkXO
サッカーやっててガチムチにはならないぞ
間近で見ればひょろそうには見えないんだけどな。欧州の選手なんか間近で見たらこりゃ勝てんわて思うんじゃね?むしろこんな奴らとある程度やれてるんだから日本すごいわってなると思う
392名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:27:44 ID:KDZi+wmt0
マジで得点力のある森本と本田がいれば攻撃は期待できるし、守備は組織力でなんとかなるし、少し明るくなってきたな。
393名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:28:06 ID:v4wAfXWzO
代表じゃ控えなのに日本のエースストライカーになんて発言をするんだ!
394名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:28:36 ID:1DmcS575O
あと間違いなく言えるのはサッカー選手は走り方が異常にヘタクソ
今週のサカマガかサカダイで岡崎の話が出てたけど、まさにその通りだと思った
家長とかはうまい走り方してたが、日本代表は軒並みヘタクソ

本田なんかはあれだけキック力を持っていながら、そのパワーを地面に伝えられていない
接地の技術と地面をしっかり押す走り方が出来れば、FWとしても通用すると思うよ
395名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:30:18 ID:DaSLDUxT0
ていうか、今時もやしなプロなんていないだろ。みんな鍛えてんじゃん
396名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:31:00 ID:k+LmXmN+O
>>389
おっと…うっかりアンカーミス
スマソ
397名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:33:18 ID:upgN4ptjO
走るだけじゃなくて競り合いでもスタミナは大きく消費するよ
マラソンランナーは他の選手と身体ぶつけあったり、蹴りや肘入れられたりしないだろ?
800m走とか中距離種目は、そういう駆け引きがあるが、
マラソン選手がそんな駆け引きをしながら10km走れると思う?
398名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:34:11 ID:tGByrXsAO
>>383
んだよ。
399名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:34:21 ID:FKYvSuya0
「ただ春日の要求に応えないと点は取れないぞって一言言っておかないと」
400名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:38:55 ID:VdUECcOE0
南アフリカの次の大会はチーム崩壊確実そうだなw
401名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:39:10 ID:rplD0bOoO
この先、代表がほんだけチームになるのは
死んでも勘弁 マジで!

ドイツでの中田の二の前。
テクニックもセンスも無いくせにアクだけ強い、
中田はフィジカル
本田は口だけ能書き
共通点はゴリラ思考な
402名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:40:15 ID:YT8T3V4VO
ヒント 回復力
403名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:41:10 ID:73PTxzB0O
>>401
フィジカルは中田よりあんだろ
404名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:41:20 ID:k+LmXmN+O
>>401
△はテクニックもセンスもあるよ

Honda△ 2008-2009Season
http://www.youtube.com/watch?v=qbV5aSKiLD4
405名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:42:49 ID:KlcZEh4lO
>>394


蹴るタメを作りながら走るからじゃん?

たまーに岡野みたいな陸上ばしりの人いるけど
とっさの蹴りがちゃんとできないよーな感じ?
406名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:44:15 ID:KlcZEh4lO
>>385
期待はしていない
407名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:46:07 ID:rplD0bOoO
本田がガチムチ?
スタミナもスピードもありませんよ
フィジカルもコケるだけ。交わしてもスローだから魅力も感動も無いからな!!
408名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:47:00 ID:xKMkG9gEP
岡田は二人とも呼ばないw
409名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:48:00 ID:1DmcS575O
>>405
ドリブルの話はしてない
ボールを持っていないときに、行う10m程度のダッシュがうまくない
その辺はどちらかといえば陸上よりも野球のほうがうまいからサッカー選手も見習った方がいいかもしれん


こんなこと書くと焼豚がどーこー言われるかもしれん
410名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:48:19 ID:k+LmXmN+O
>>407
ガチムチの話でなんでスピードとスタミナの話に繋がるんだよ低脳w
411名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:48:51 ID:J3CaoULU0
>>409
10m程度のダッシュで肉離れするやきう選手の何処を見習うんだよwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:50:42 ID:iYjGKf0fO
>>407
アンチ本田さんは決まってバカ
413名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:51:08 ID:52wboNyO0
陸上とか野球って急なストップ想定してないだろ
焼き豚とかじゃなくて(笑)
414名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:51:34 ID:e24n7vj3O
守備の固いセリエAでしかも弱小チームにいながら得点を重ねてる森本さんの方が格上だろ

上から目線で喋んなやゴリラ
415名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:52:02 ID:mrcJLe2sO
>>407

>フィジカルもコケるだけ。交わしてもスローだから魅力も感動も無いからな!!


こいつ、ニワカどころか、ただの馬鹿だろww
416名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:52:14 ID:JZUAbZPh0
森本とか中村って選挙はどうするの。
海外で投票するのかな。
公明党に。


417名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:52:18 ID:tGByrXsAO
>>407
2chやってる時間あるならお題目でも唱え
てろよ。
418名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:52:49 ID:xKMkG9gEP
>>409
どうこう言われるのは覚悟してるのか、なら言ってやるが、
決まった距離走るスポーツと比べる意味ねーよwwwww
419名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:52:53 ID:oYgTeMnpO
>>411
草生やしすぎはみっともないぞ!





ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:53:01 ID:EvfailBJ0
421名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:55:19 ID:k+LmXmN+O
>>414
本田さんの所属するVVVの方が超弱小クラブだから本田さんのが上だな。
422名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:55:26 ID:p3lOXY1JO
こいつは期待されて当然だし、
だからこそもっと早く上のレベルで結果出してくれよ
とりあえず今は早漏な信者が騒ぎ立てててうざいかなw
423名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:55:53 ID:43nQI/kFO
>>1

本田△すぐるwww



424名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:56:28 ID:k+LmXmN+O
本田さんマジかっけー!
425名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:56:42 ID:Ue9QIjZ9O
いやでも走り方は大事だよ
去年の大黒は走り方っつーか体の動かし方が全然ダメだったけど、
今年の大黒はすげーシャープに動いてるよ
余計な力入ってないというか
キレキレだよ
体の使い方っつーかさ
426名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:57:36 ID:ViB6dU9H0
本多はいい選手だよ 
427名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:57:46 ID:YT8T3V4VO
>>409
あのな、ボール扱うのよ。サッカー。
フリーランでもボール受ける前提なのよ。ボールをコントロールしやすい各々の姿勢でやってんのよ。
そして直線じゃなく前後左右に動くのよ。体重移動すんのよ。
陸上例にあげてるならフォームを変える作業が如何に繊細な事かわかるよな?

でさ、何が言いたいのお前は
428名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:58:42 ID:rplD0bOoO
>ガチムチの話しでスタミナとスピードの話しになるんだよ

爆低能!アスリートでないお前は考えても無理。


つべの本田ワロタわ!
草合法の2部が限界だな
現在、地蔵や電柱よか下のキャリアですので(笑)
429名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:58:49 ID:J3CaoULU0
やきう選手を見習えとかアホすぎるだろwwwwwwww

やきう選手はもっとサッカー選手を見習って走りこみしろよwwwww

アスリートのくせにデブすぎるだろwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:58:58 ID:e24n7vj3O
>>421
リーグの守備力と上位チームの強さの差もわからないんですか?
431名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 11:59:23 ID:14JhVlR50
俊輔ヲタがよく本田にダメだしして、本田中心のチームじゃダメだといってるけど、
俺に言わせれば、本田中心でも、俊輔中心でもダメじゃね。
相手チームは一人だけケアしとけばいいんだから。
どっかで、折り合いつけて、共存する道を見つけないことには、厳しいだろ。
432名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:00:35 ID:k+LmXmN+O
>>430
モリモットーはしょせんリーグ戦7点。
スペだし将来ないよ
433名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:00:54 ID:J3CaoULU0
茸は足元でばっかボール受けるから自然と茸依存の糞サッカーになる
434名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:00:55 ID:Ue9QIjZ9O
ちなみに走り方がいいなーと思う選手
大黒、ヨンセン、黒津、竹内、テセ、○塩
内田、岡崎、まだいるけど思い出せねー
435名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:02:19 ID:J3CaoULU0
モリモットーって後方にあるモンゴルの草原並のスペースに飛び出してシュートするだけの人でしょ?
それ以外はごっつぁんばかり。

まともなゴールはあのヘディングだけだろ
436名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:03:12 ID:e24n7vj3O
>>432
セリエAで7得点のすごさがわからないとかサッカー全然知らないんじゃないの?
大黒とか柳沢の得点調べてみろよ
437名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:03:20 ID:k+LmXmN+O
>>428
2部が限界?
1部で無双ですが?
オランダ代表より上の扱いですが何か?
438名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:04:38 ID:k+LmXmN+O
>>436
柳沢や大黒と比較しなきゃいけないレベルなのか…悲しいね
439名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:05:28 ID:52wboNyO0
走り方がどうこう言ってる奴は
ストップアンドダッシュを状況に応じて
繰り返す競技だって事をまず理解しような
バスケに言われるなら分かるが陸上と野球は無い
440名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:08:01 ID:J3CaoULU0
モリモットー信者は実績だけでしか語らないからなー

セリエAで7得点!ローマから取った!ユーベから取った!ガチ試合で取った!

こんなのばかりw
441名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:09:30 ID:erKG9VFP0
俊輔左行ったからな
△チャンスだな、松井はピンチだが
442名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:09:39 ID:e24n7vj3O
>>438
2人とも日本代表で当時の日本人FWでは優秀だっただろ。

いずれにしてもあなたはセリエAでの得点が困難である点について反証できてないよ
443名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:09:42 ID:k+LmXmN+O
モリモットー信者は試合見てないから仕方ない。
聖教新聞の記事を見ただけの知識しかないから
444名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:09:53 ID:V6dJ60SA0
ていうか森本と本田比較する意味がわからん
現状本田が日本最高のMF様なんだからFWに
「俺様のパスを理解しろ。確実に決めろ。」
位言ってもいいだろ別に
445名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:09:57 ID:Ue9QIjZ9O
>>439
いやそれはわかってるが
良い体の使い方ができてないとストップアンドダッシュもうまくいかないんじゃないかなと
自分の拙い経験から思ったことでもあるんだけど・・・
そりゃ陸上みたいに走れとは言わないよ
446名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:10:32 ID:J3CaoULU0
モリモットーとかカスなんだからハイハイ言ってればええwww
447名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:10:47 ID:mrcJLe2sO
てか、何で森本を叩いてんだ?

本田と森本が次代の日本代表の中心、でまとまると思うんだが
448名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:10:52 ID:k+LmXmN+O
>>442
困難だから7点しか取れないのか…。
頑張れ!早く本田△みたいに活躍出来るよう俺も応援してるよ
449名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:12:20 ID:zX+NMbUz0
本田のビックマウスって小心者が威勢を張るときの感じがする。
450名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:12:27 ID:k+LmXmN+O
>>447
モリモットー信者が先に本田△を叩いたから仕方ない。
俺も始めはこのスレでモリモットーを押すレスをしてたんだが…
451名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:13:08 ID:rplD0bOoO
本田みたいのカッてるヲタって、どんな連中??

馬鹿やニワカ越えて夢でも見てんの??

宇佐美ぐらいのヲタなら可愛いんだがなーぁ!
toto太郎みたいな奴だろ
「行けー本田、そこだー本田、打て!打て! ア゛ー。イーよ本田イーよ!!」
バ カ で す か ら
452名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:13:36 ID:Ue9QIjZ9O
森本と同年代でレギュラーを見据えられるのって
パトとかアタランタの何とかって人だけって記事をついこないだ見たけどw
453名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:13:37 ID:oBxp6ykU0
本田のガチムチミドルのこぼれ球に森本のガチムチごっつぁん
454名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:13:50 ID:/V1Nd1Jt0
本田と森本がこれからの日本代表を引っ張っていくだろう
茸はもう後進に道を譲れ
455名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:14:05 ID:upgN4ptjO
>>401
本田はピッチ外ではいじられキャラで面倒見の良いガキ大将
どちらかと言えば俊輔の方がウザイキャラだよ
456名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:14:20 ID:k+LmXmN+O
>>451
お前のレスが1番馬鹿丸出しな件…。
457名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:14:40 ID:hYHSoUXmO
ウォルコット「陸上競技の経験がプレーに生きている」

他にはロッペンなんかも
陸上の走り方をしてるから速いって記事を読んだことがある
458名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:15:16 ID:J3CaoULU0
森本が嫌いってより森本信者が大嫌いだな

セリエAで取った!ユーベから取った!ローマから取った!ガチ試合で取った!

こういう実績だけで他の選手をコキ下ろす所が嫌い
459名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:15:17 ID:jszCTAn80
「ただ僕の要求に応えないと点は取れないぞって一言言っておかないと」

もう代表で主軸のつもりか。
ダメだコイツ。
460名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:16:04 ID:ePSfwU7u0

と冗談交じりに
461名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:17:08 ID:k+LmXmN+O
本田さんの冗談にマジレスしてるヤツらって…
462名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:17:18 ID:upgN4ptjO
>>428
おまえ夏休みの中学生だろ
勉強しろよ
463名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:18:00 ID:e24n7vj3O
>>448
こちらの主張は端的に言えばセリエAでの7得点は価値が高いってことなのね

その根拠としてセリエAの守備は固いと言われていること、上位チームが強いこと、他の日本人FWでそんなに得点した人がいないこと
を挙げたわけだ

さっきからあなたはその内容については全く反論できてないよ。言葉尻を捉えて憎まれ口を叩いているだけ
464名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:18:54 ID:ynB9uRmD0
>>342
牙は狼で燃える瞳は原始の炎なんですね
465名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:19:32 ID:52wboNyO0
>>457
筋肉系のケガが多い選手達だよな
そこは鵜呑みにするのはリスクがあるんじゃない
466名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:19:42 ID:l5R90VwDO
なんで冗談交じりを飛ばして読むかなあ
バカまるだしだよ
467名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:20:01 ID:qyjmO1APO
>>461
お前今日だけでどんだけ書き込んでんだ・・
468名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:20:49 ID:/h6e8zcHO
オランダ戦は本田さん効果が出るか楽しみだね
469名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:20:57 ID:Qz+7TbMdO
いつも△、△言ってるからだ
470名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:22:34 ID:upgN4ptjO
実際、ワクワクしてきたわ。監督が岡田じゃなくてビエルサとかならなぁ…
本気でベスト8狙えそうなのに…

あとやっぱり問題は若いセンターバックだな。
吉田あたり早く代表クラスになってくれないかなぁ
471名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:22:37 ID:YT8T3V4VO
宿題終わらせろよ
472名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:24:09 ID:k+LmXmN+O
>>463
レベルがどーこーはただの言い訳。
7点しか取れていないのは事実。
取れてから能書きたれろや
473名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:25:26 ID:k+LmXmN+O
>>467
200レスするまで書き込ませろや
474名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:25:28 ID:rplD0bOoO
大麻合法2部リーグ。
周りは基本ラリってる!

1部リーグ。金有るし、草なんかやるかよ、
基本生活向上だよな!  
代表クラス。余所のリーグで活躍が基本だからね!

本田け=ラリパー相手に必死過ぎてワロスわ
475名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:26:27 ID:k+LmXmN+O
>>474
ヒント
⊃ドーピング検査

あと日本語でおk!
476名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:27:21 ID:EDPJbG4E0
さすが凡人とはコメントの内容が違うなw
477名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:27:22 ID:e24n7vj3O
>>472
セリエAでの7得点が価値が低いという実質的な根拠をあげるか>>463の根拠を潰す反論をしてくださいよ

頭悪いにも限度ってものがあるでしょう
478名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:28:21 ID:bFdt8hMTO
k+LmXmN+O←こいつ気持ち悪い ひとりで50近くレスつけてる…
479名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:30:35 ID:k+LmXmN+O
>>477
ディフェンスのレベルが高いから7点でも価値があると書いているけど、
セリエ得点王の1/3以下しかモリモットーは点をとっていない。

逆にエールディビジはディフェンスのレベルが低いが、
本田△は得点王の1/3以上点をとっている。
本田△はモリモットーと違いMFなのにだ。

早くモリモットーも本田△みたいに活躍出来るといいね
480名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:30:41 ID:i7E6OeOx0
本田 森本の組み合わせは見てみたいな
481名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:31:14 ID:wWHP7STfO
一年前の北京五輪じゃ、二人ともぱっとしなかったな。
482名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:31:26 ID:/V1Nd1Jt0
ID:k+LmXmN+O

△信者ってこんなのばっかなの?
483名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:31:27 ID:k+LmXmN+O
>>478
レスを大量にしたらダメって誰が決めたん?
484名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:31:53 ID:7wQbsgrQO
>>477
うるさいし恥ずかしくて見てられんからとりあえず寝ろ。
485名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:32:31 ID:2xjB/Bks0
こういう、中村、本田、森本とヨーロッパ組だけで代表の話してると
Jリーグでやってる選手の中には焦る奴も出てくるだろうな
486名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:33:05 ID:GLUEolBAO
487名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:33:11 ID:rplD0bOoO
草はドーピング出るかよ!ティーだぜ!
葉っぱだぜ!

どんだけ無知な本田けヲタ
488名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:33:32 ID:J3CaoULU0
セリエAで7得点にケチを付けるわけじゃないが
カターニャは森本システムを採用してるチーム

といのも、基本的に7−2−1の戦い方で守備的MFを大量投入して
裏を取る森本にカウンターの時にとにかく合わせる

このシステムだから取れてるという可能性が否めない
強豪チームになれば裏を取るだけじゃ話にならないし、日本の場合ポゼッションサッカーだから
基本的にスペースが無い
そういう時に必要なのは献身的な動きとポストプレー。
森本にはその部分が全く無い

だから森本はスペースを埋められると中々良いプレーが出来なくなる
489名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:33:44 ID:7wQbsgrQO
>>479
やりあってるお前も寝ろ。
490名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:34:33 ID:1l/ASijh0
いくら森本がうまいといっても
チームリーダーである本田の言うことはちゃんと聞かないとな
人間として
491名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:35:29 ID:iYjGKf0fO
>>482
本田さんの冗談にマジギレする創価森本信者よりマシでしょ。
その人も、はじめは本田さんと森本を褒めてたのに
492名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:38:40 ID:Be4MOg4B0
>>439
バスケ的なステップやアジリティと陸上短距離的な走法の両方大事じゃね
ロナウドはみっちり陸上トレで走法矯正やって化けたはず
493名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:39:47 ID:1DmcS575O
野球選手の走り方を見習えと書いただけで反応がすごいな
詳しく書かなかった俺も悪いが、野球選手の走りの見るべきポイントは5歩目位までの足の運び
肉離れとかフォームをまるごと真似しろって言って訳ではない

ボールが受けづらいとか止まれない、方向転換出来ないという意見もあるが
家長あたりはそれが出来てて、重心を落としてうまく力を地面に伝えてる
これは家長の才能なんだろうけど、他の選手が今できないからといって直せない話でもないと思う

本田に関しては少なくとも接地の仕方だけでも良くなればかなり変わる
494名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:39:55 ID:V6dJ60SA0
>>488
俺もケチをつけるわけじゃないが
ゴールデンシューではセリエもエールも1点の価値は同じなんだよな
495名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:40:32 ID:e24n7vj3O
>>479
あなたは要するに本田と比較して得点率が低いから7得点の価値が低いと言いたいのかな?

端的に反論すればリーグが違うから単純比較できないので根拠にならない

っていうかさっきから本田が好きすぎるあまり無理して悪口言ってるようにしか見えない
496名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:41:20 ID:k+LmXmN+O
>>491
俺は中立の第三者だが、お前が正しい。
497名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:43:01 ID:k+LmXmN+O
>>495
>>488>>494が一般論だよ。
早くお題目を唱える仕事に戻りなさい!
498名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:43:28 ID:dlwjVjRJ0
【サッカー】欧州のスカウトが見たU-17日本代表と宇佐美、スペイン遠征で見えた根本的な問題
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250824255/
499名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:49:00 ID:52wboNyO0
>>493
お前ができたら皆見習うんじゃないか?
500名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:49:07 ID:hwWH+dLh0
茸信者はいい加減きづけよ
森本が代表拒否したのは、茸マンセーチームが嫌なんだよ
2003年からの怨念がようやく解けようとしている、
森本も本田も茸が去ったらグンと頭角を現すよ、彼らに限らず多くの選手も
501名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:53:09 ID:lpGZhwKe0
森本も創価だからうまくいかないんじゃないの?
502名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:53:25 ID:rplD0bOoO
マジレスすると、南アフリカ以降を考えたらば。。
監督次第だろうが本田じゃ役不足


森本は、ストライカーだと100歩譲っても。。
口だけ能書きは『オシムの言う通り一杯走った』
言い訳する単細胞=お塩脳
503名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:54:02 ID:KhnMRwCf0
代表の控えが偉そうだなw
504名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:56:00 ID:j2ar/n8S0
>>502
お前が役不足を勘違いして使ってるのは分かった
505名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:56:26 ID:vyCnrhuE0
>>502
役不足の意味わかってる?
本田批判をする前に日本語を勉強しましょうね
506名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:59:18 ID:mrcJLe2sO

ID:rplD0bOoO

↑こいつはガチでチョン臭い
507名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:59:20 ID:YsTvGLedO
>>41
じゃ〜お前がやれよ!!
508名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 12:59:43 ID:dKy4kR8A0
なにこの糞スレ
509名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:01:56 ID:wqvScx2L0
本田・森本の世界を見据えた2人だけのホットライン
510名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:03:27 ID:3mNTnxIsO
本田さんいちいち格好よすぎ
なんなんだよ…
511名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:04:44 ID:zgb0yAyzO
本田本人は、森本みたいなタイプとプレー
したいんでしょうね。

冗談からも期待が隠っているのが分かるよ。

俺みたいなのはとりあえずその可能性に
期待してゲームで応援するだけ。
512@:2009/08/21(金) 13:06:04 ID:MCGZF0auO
俺も本田さんに褒められたいポ///
かっこよすぎて死ねるポ///
513名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:06:17 ID:1DmcS575O
>>499
俺は走り方だけなら問題ないがボールの扱いがヘタクソだし、陸上の実績もないから教えられる立場にはないんだな
まぁ向上心のある選手ならいつか走りを良くしたいと思って
陸上のスペシャリストにアドバイスを貰いに行く日が来るでしょう
514名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:06:47 ID:f7+aHReD0
大空翼、日向小次郎、岬太郎、若林源三の4名を緊急召集しろ!
そうすりゃワールドカップも優勝タイ!!
515名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:08:47 ID:j2ar/n8S0
>>513
中学の時走り方矯正のために陸上部に参加させられてた先輩思い出した









女走りの矯正のためだけど
516名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:11:16 ID:ysoR/Luii
マジコメすると本田はまず代表で自分のポジションを確保できてからこういう意見を言わないと
格好悪すぎるだろ
517名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:12:08 ID:k+LmXmN+O
本田さんカッコ良すぎる
518名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:12:29 ID:wqvScx2L0
本気米・・・?
519名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:13:05 ID:52wboNyO0
>>513
走り方だけて無責任過ぎて笑わすなよ陸上部www
520名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:24:07 ID:UVxv/khr0
>>513
今週のサカダイとサカマガのどっちか忘れたけど調度清水のフィジカルコーチのインタビューだったよ。陸上短距離出身の。
岡崎に足を速くしてやるって行って走り方の基礎から教えたら走る以外の身体の使い方までうまくなったってさ。
521名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:26:47 ID:1DmcS575O
>>519
俺は陸上部じゃない
ウチの高校は陸上部が強かったから教わりに行っただけ
そこから陸上雑誌をよく読むようになったが、それだけでかなり変わった
足元は相変わらずうまくならなかったが、走りはかなり良くなったハズ

所詮高校レベルでの話だが、やりもしないで文句を言うのはどうかと思うよ
プロの選手も走り方を変える前にいろいろやることがあるのは分かるが、是非走り方にもスポットを当ててもらいたい
522名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:29:24 ID:52wboNyO0
>>521
長文スマンまでは読んだ
だからJリーグでも取り入れてるって書いてる
523名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:31:05 ID:1DmcS575O
>>522
全部読んでくれてありがとよ
524名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:34:44 ID:k+LmXmN+O
ヤベー!本田△が走り方矯正したらバロンドールとっちゃう!!!
525名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:38:12 ID:f1dBFY2wO
本田さん素敵!!
本田さん池面!!
本田さん最強!!
526名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:39:05 ID:52wboNyO0
>>523
礼なんかいいよ(笑)
内容ゼロなのは理解した
527名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:39:09 ID:k+LmXmN+O
本田さんカッコイイ!!!
528名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:43:15 ID:fJ78Uay10
茸はスポンサーの意向があるからスタメンから外すことはできない

茸は中田のこと批判してたけど結局中田と同じになった馬鹿
所属チームのキャプテンみたいに死ねとは言わないが
再起不能クラスの大怪我して欲しい
529名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:46:44 ID:xBKuv/5Z0
小野が回復してくれたらなあ。
530名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:47:15 ID:xN5ofGV90
>>528
病気だな
531@:2009/08/21(金) 13:48:19 ID:MCGZF0auO
>>528
再起不能ってひでーな
せめて全治一年で許してあげて
532名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:48:33 ID:NgvUXIlE0
>>65
最近の2ちゃんの
パス<<<<ドリブルって思考どうにかならんのか?

サイドに関してもベッカムみたいなパサーは生きておりますが?
女だけど、ドリブルすごいとは思えないのだが
533名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:51:21 ID:93KRWu5C0
>>532
単純に無いものねだりなだけだから

例えば中国なんかは昔、足元のテクはあったんだけれど
欧州の選手の屈強の体つきを見て
それが自分たちに無いものだったので非常に憧れた

その結果、国策としてサッカー選手のフィジカル化を重視したら
テクの無いウドの大木ばかりが増えた

そして今になって、自分たちにない、テクニックのある選手に憧れている
534名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:52:24 ID:Wu5G0mp1O
>>532
2chというか、世界的に、ドリブルで切り込んでドカンのほうがパスで崩してくより一般的じゃない?
535名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:53:06 ID:ov9wQInPO
>>514

素人共が勘違いサッカー論をのうのうと語る中、翼投入論に爆笑したぞ

俺なら新田瞬を招集だな!そしてキーパー森崎有三!
536名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:01 ID:k+LmXmN+O
>>532
>>65はドリブルの話じゃなくてシュートの話だから。

>カラブロ:「お前はいつもパスと走ってばっかりいるけどシュートを決めない。
>お前が決めているのはユーチューブ(動画共有サイト)の中だけ」
>本田:「お前はへたくそや。パスもできへん。体抑えて、振り向いてシュート打つしかない」
>カラブロ:「それがおれのクオリティー。おれにそれ以外求めてどうする」
>本田:「お前、おれにパス出せ」
>カラブロ:「何でお前にパス出さないといけない。おれがFWだ。お前がパス出せ。
>いつでもおれは待っているから」
http://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-375.html
537名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:18 ID:L3rVLM7D0
>>528
お前サッカー初心者だろ
ちょっと黙っとけ
538名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:55:52 ID:1DmcS575O
>>526
陸上よりもバスケの方を参考にしたほうが良いという持論を持つ君からすれば
岡崎のやったことも内容ゼロなんだろうな
Jリーグにいる走り方教えるコーチにも伝えたらどう?陸上よりもバスケにしろってさ
539@:2009/08/21(金) 13:57:37 ID:MCGZF0auO
>>532
ベッカムみてーな最上級のパスが出せる奴が世界に何人いるんだよ
540名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 13:59:55 ID:T6o+Nu/S0
ドリブルの選択肢が最初から無いからプレーが読まれやすい
541名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:31 ID:sutam3Yn0
最近のホンダ関連スレの伸び方は異常w
542名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:00:46 ID:fJVXYhjRO
まぁ本田のほうが森本より得点の匂いがするけどな
543名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:02:39 ID:fJ78Uay10
試合になったらフィジカルコンタクトから逃げて
キャプテンが亡くなってチームが大変なときなのに日本に逃げ帰って
W杯本番になったらあそこが痛い、ここが痛いが始まるだろうし

なんでそんな奴に期待してる奴がまだ居るんだろう
544@:2009/08/21(金) 14:02:46 ID:MCGZF0auO
>>541
本田さんはかっこよすぎるからなw
ホストやれば三日で売り上げ150万以上いくね
545名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:04:44 ID:xN5ofGV90
>>543
期待とゆうか2ちゃんとは言えお前の書き方がひどいからだろ
546名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:07:30 ID:aKNSACgcO
>>535
お前みたいに、乗っかって俺ならとかいう自己主張強いのがでてくると>>514もおもんなくなっちゃうんだよな。
面白いボケにつまらないボケをかぶせて場を白けさせるタイプ。
547名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:08:29 ID:k+LmXmN+O
ボケ潰しってヤツだな。
オサーンに多い
548名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:10:18 ID:up9Kml7L0
本田を批判してる人は何なの?
馬鹿なの?
549名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:14:09 ID:k+LmXmN+O
>>548
潜在的に左翼傾向が強い人だよ。
大多数が本田△を支持してるから、
それに反対して「自分はみんなとは違う。自分だけは分かっている。俺は凄い」って自惚れたいタイプ。
550名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:16:19 ID:EDPJbG4E0
>>549
本田タイプだなw
551名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:18:41 ID:u1xnl1or0
森本田
552名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:18:57 ID:k+LmXmN+O
>>550
△は違うよ。天然だからw
553名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:18:58 ID:v8acklm40
本田□
554名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:24 ID:4E//j0u40
555名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:41 ID:qEITDeKw0
サッカーあんま詳しくないんだけど、
本田って日本代表で候補とベンチ行ったり来たりしてるだけの人でしょ?
2chではスタメンなんだね
556名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:46 ID:k+LmXmN+O
557名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:50 ID:iViOGO+XO
なるほど
こういうときに本田△というのか
558名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:19:57 ID:OkN2cjYsi
>>549
別に少数派だから左なんじゃないんでしょ
だったら成長期の日本の思想はどうなんのよ?
559名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:20:24 ID:+TNhld92O
森本って個人技でのゴールじゃなくて、ごっつあんのイメージしかない
560名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:21:06 ID:k+LmXmN+O
>>555
ベンチ止まりじゃなく試合に出てるぞ。
で、スタメンってどこに書いてある?
561名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:21:10 ID:ndps87Ih0
>>528
スポンサーの意向っていうけど
もう一般レベルで本田が中村の人気越えるのは時間の問題じゃねーの
中田がいなくなって代表人気が急落したから
電通やスポンサー的にも中田に似た資質のある本田をプッシュしたいはず
562名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:22:20 ID:k+LmXmN+O
>>558
そんな難しい事はシラソ!
二度と俺にそんな頭が痛くなるレスをするな!
分かったな
563名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:24:24 ID:NgvUXIlE0
イタリアは若手もクソだからリーグレベルと競争率もクソなんだよ
前は強い外国人の中でイタリア人も鍛えられ強くなったが
今はリーグレベルの低下で選手の能力も低下する
悪循環に陥ってるんだよ

森本はぜんぜん凄くないよな
このセリエで10点もとってないのに
なんで評価されてるのやら
564名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:26:51 ID:gCUy7twy0
565名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:27:44 ID:NgvUXIlE0
>>560
定着してないじゃん
ホラ吹くなよな

あとさ、代表メンバー入りすると本気で思ってる??
今期不調になって前園化する可能盛大だぞ
今までの移籍組でも調子いい時期はかならずあった
そのいい時期がが今の本田だろ??
566名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:27:56 ID:B7NFg9TN0

実績上の森本に、上から目線www  ハンパねぇっすwww
567名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:30:36 ID:YI/CAJJ9O
>>563
Jリーグはどうなっちゃんだよw
地盤沈下以前に確固たるリーグレベルに到達できたこともないのに
568名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:30:41 ID:k+LmXmN+O
>>565
>ホラ吹くなよ

は?

>日本代表で候補とベンチ行ったり来たりしてるだけ
>だけ
>だけ

試合に出てるのは事実だぜ?
ウズベキスタン戦やカタール戦途中から出てた
569名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:35:04 ID:UezYELdEO
今のセリエは若手が軒並みカスだからな…昨シーズンなんか何故か今さらディバイオが得点王だっしw

実際の森本って昔のカズ、武田と大差ないし高原、柳沢よりは確実にレベル低い。
下手に持ち上げたらメッキが剥がれ落ちた時に某ファンタジスタやら天才の諸先輩方と同じになるよ
570名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:38:24 ID:qEITDeKw0
>>568

人はそれをベンチメンバーと言うw

そういやスタメンは一度だけあったかな?

人はそれをお試しと言うw
571名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:08 ID:sZodjc2/O
いつディヴァイオが得点王になったんだよ……

オレの知ってるセリエAと>>569の知ってるセリエAは違うみたいだな
572名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:16 ID:NgvUXIlE0
>>568
たったの2、3試合で何ぬかしてんの??
どうみてもお試し起用の線だろうが
本田はただのオプションの候補でしかないことを自覚しろよ
573名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:39:59 ID:k+LmXmN+O
>>570
>日本代表で候補とベンチ行ったり来たりしてるだけ

試合に出てる以上“だけ”じゃない。
日本語大丈夫か?
574名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:40:49 ID:2IjJnRcy0
森本は昨シーズン実質半分位しか試合に出てなかったんじゃなかったか
それで7得点なら立派なもんだろう
575名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:41:26 ID:k+LmXmN+O
>>572
お前も日本語大丈夫か?

>日本代表で候補とベンチ行ったり来たりしてるだけ

たとえ一試合でも1分でも試合に出てる以上“だけ“ではない。

576名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:42:54 ID:PpLvnJKw0
>>1
まだ代表メンバー決まってないだろ
577名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:43:43 ID:nJA4Fgyni
かなりイキの良い△厨が釣られてるな。
578名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:43:51 ID:NgvUXIlE0
はっきり言っていまさら本田中心とかありえないから
何のために岡田でチーム戦術を熟成してきたのか理解できてない??
本田はただのオプションの候補でしかない
今からガチの試合もなく親善試合だけでしか判断できないから
これからどう代表で好プレーしても根底は変わらない
579名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:45:28 ID:k+LmXmN+O
>>578
なら最近のガチの試合で本田以上にダメダメだった中村俊輔なんかは絶対外さなきゃな!
580名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:45:56 ID:j/iYg4gj0
>>578
そしてWカップで0勝で終わるのですね。わかります
581名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:46:19 ID:UezYELdEO
>>571
すまん、ズラだったw
582名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:47:44 ID:NgvUXIlE0
>>575
日本語の指摘?w
お前自身のメンツ守りたいだけで
レスしてたのかwww
僕は間違ったこと言ってないですよーってかwww
本田自体は代表ではまったく定着してないのは
異論はないならそれでいけどwww
583名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:48:02 ID:Gdq8jjvR0
>>560
その一行目読んだだけで吊りって気づけやカス
史ね
584名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:48:44 ID:k+LmXmN+O
>>582
日本語を理解してくれたのならそれでいい
585名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:50:05 ID:mrcJLe2sO
>>579
おまえ、無駄に全力で相手し過ぎw

そんな事じゃ、フルボッコ確定な今の日本代表と変わらんぜ?w
586名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:50:25 ID:NgvUXIlE0
>>579
試合見てないのか??
俊輔は完全に軸だろ
チームメイトがボール渡す回数が本田とは比べ物にならない
なによりウズベキスタンん戦のスーパー守備とカタール戦でも
前半の最高のプレーと先制のお膳立ては俊輔はしてますからwww
587名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:50:52 ID:k+LmXmN+O
>>583
( ´,_ゝ`)プッ
お前が死ねよ。リアルに逝け
588名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:52:09 ID:NgvUXIlE0
わああ

ID:k+LmXmN+O (68回)


とんでもないのと相手してたみたいだ・・・

もうレスするのやめた
589名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:52:37 ID:k+LmXmN+O
>>585
夏休みの自由研究で200レスを目指してるから仕方ない。
ウザかったらNG登録をしてくれ頼む
590名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:54:53 ID:H42j2gH00
ID:k+LmXmN+O
ID:k+LmXmN+O
ID:k+LmXmN+O
591名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:55:21 ID:k+LmXmN+O
>>586
カタール戦w

カタール戦なんかは言い訳王の中村俊輔本人すらダメっぷりを認めていたというのに…

>カタール戦後の中村俊輔選手のコメント

>(相手に)捕まったり、僕自身も凡ミスを繰り返してしまった。パスして、もう一度もらえるはずが止まってしまったり。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/comment/200906100010-spnavi.html
592名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:56:05 ID:vRjQvVzh0
本田の引き際ってどんなんなるんだろ
593名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:56:14 ID:k+LmXmN+O
>>588
m9(^д^)プギャー!!

逃げやがったしwww
594名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:56:56 ID:p2XXCACD0
本田が面白すぎて困るな。森本がシュート打ちやすい仕事してあげてくださいよ
595名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:57:34 ID:ALew5NtO0
本田先発で出したら良い
何も出来ないだろうから
596名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:57:54 ID:IrBCPjzJO
喧嘩はやめなさい

みんな愛が足りないのよ
597名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 14:59:58 ID:j/iYg4gj0
俊輔は劣化し始めてるから2010年は足枷になる予感
今から本田と森本を軸に使っていかないとWカップは終わる
598名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:00:20 ID:HIFsQdNb0
落ち目でもセリエ>オランダだよ。そもそもセリエが八百長で落ち目になる前からオランダが落ち目なんだからw
599名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:00:46 ID:k+LmXmN+O

>だろうから

>かも

>もし

>仮に

>だったら

>もしかして

>?
600名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:02:32 ID:k+LmXmN+O
まあ仮に本田がセリエAに行ったとしたら、
もしかして得点王とるかもしれない。
いや、得点王をとるだろう。
601名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:04:59 ID:YI/CAJJ9O
>>600
それはさすがにw
でもシーズン二桁はゴール決めそうだな
602名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:06:30 ID:yyCbYqWeO
チリ戦は久々に純粋に応援したい代表だったよな
そうだよこれが日本代表だよって感じ
603名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:07:16 ID:LjSKpE+QO
かませ犬として最高の本田だから,
いざって時にスケープゴードに使える貴重な逸材なんだよ。
今のうちにもっと喚いて犠牲の価値を高めて欲しい。
604.:2009/08/21(金) 15:07:21 ID:5lMPVJUUO
本田の発言かわいいな
こんなこと言われたら森本も硬くなることなく試合できるだろうな


早く本田中心のチームになんねえかな
605名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:08:38 ID:mrcJLe2sO
>>597
んなことは多くの連中は分かってるさ。
得点どころか、まともにチャンスすら作れず惨敗するのが目に見えてるし
606名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:10:23 ID:L4lIyJViO
この人移籍、移籍言われてる割りには雑魚チームにいる人でしょ。本当にオファー来てるの?
607名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:12:31 ID:aQR7OIfNO
2ちゃんの代表戦の実況も、本田が出ると明らかに加速する
出るだけで何かやってくれそうな臭いがするからかな
608名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:12:44 ID:7fG47Zdu0
マジ△
609名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:13:30 ID:pF6wBfQh0
本田は発言すればするほどかませっぽいなw
610名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:13:48 ID:Wu5G0mp1O
オランダは実質△のホームみたいなもんだからな
いきいきとプレーする△の姿が容易に想像できるぜ!茸なんて最初からいらんかったんや!!
611名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:13:55 ID:k+LmXmN+O
>>606
オランダのニュースでは来てる事は来てるが、
会長が移籍金を下げないから厳しい状態

147 名無しさん@恐縮です 2009/08/19(水) 13:45:06 ID:SNLEn4sc0
FCトウェンテが300万ユーロ+2人(ロマノ・デンネボーム+ユースフ・ヘルシ)でVVV本田にオファー
http://www.voetbalzone.nl/doc.asp?uid=84265
354 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/19(水) 11:03:10 ID:uoJJ4Vhv0
AZのフォーラムの書き込みによると
「AZは週末に600万ユーロの移籍金を提示したがVVVは800万ユーロ+10%(売却益の取り分)を譲らず、AZへの移籍は絶望的」とのこと。

965 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/20(木) 08:57:27 ID:2OW/N3Y1O
携帯サイトに移籍に関する徹レポ来てた。だいたいこんな感じ

本田は会長に「VVV残留、もしくは移籍するなら国内のビッグ2(PSVかアヤックス)」と伝えた

アヤックスは移籍金を尋ねたが、設定された移籍金にショックを受けていた

VVVは移籍に関しての交渉は29日に締め切る。ただし設定移籍金を上回る金額を提示した場合は、29日を過ぎても交渉に応じる
612名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:14:47 ID:Bs7iPZOx0
>>597
茸が気に入られてる一番の理由は代表に対する意気込みが代表の誰よりも強いらしいからなぁ
本田は本田で呼ばれたらどんな状況でも喜んでいくってやる気はあるけど、
途中出場で途中でバテるようにあくまで代表よりもクラブに重きを置いてる。
別にそれが悪いって話じゃないぞ、時期的な物だったりクラブでのポジションだったり、
体調だったり色々あるからな
ただ岡ちゃんにしてみれば気合の入りきった茸を重用して他の選手へのその気合、やる気の伝達がでかいらしい
今更軸じゃないからってふてくされる事はないだろうけど軸の選手が必死なのと
クラブの次では全く別物だからな
613名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:15:30 ID:9m5ryhjWO
実際結果出して来てるからかっこよくみえてきたわ
アンチだったのに
614名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:18:04 ID:vxq05TarO
なんなんだ?
現状日本最高の選手中村俊輔と
その地位を奪い獲ろうとしている本田佳祐

なぜにどちらかをコケ下ろすんだ?

615名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:18:34 ID:8S/7Z6PjO
中田みたいな嫌味がないのがいいな
616名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:18:49 ID:k+LmXmN+O

>>611に追加

81 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/20(木) 15:38:27 ID:2OW/N3Y1O
>>31
の徹レポ補足しとく

移籍交渉が29日締切の理由は、仮に31日に移籍決定してしまうと日数が無く本田の代わりの選手補強が出来ないからとの事
ファン・ダイク監督はこれを一番恐れてるみたい。
という事で29日がデッドラインらしいね
だが、会長は1000万ユーロを大幅に上回る金額を提示したならば29日のデッドラインを過ぎても交渉に応じるとの事

>1000万ユーロを大幅に上回る金額
会長…ww
617名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:19:01 ID:9m5ryhjWO
まあ本田は移籍早過ぎないか?
取り合えずこのシーズン1部での様子見てからでよさそうだよなあと思う
618名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:19:25 ID:YA+DGQBa0
九画ぐらい漢字で書けよwwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:20:40 ID:fZEY70hS0
喋らなきゃいいが
喋れば亀田とかわらん
620名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:21:45 ID:IoUaKjlW0
移籍できず、VVVで3年ぐらい足踏みしそうだ
621名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:22:05 ID:d5+3pj1z0
>>617

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250824255/
>ただ、すでにこの年齢で彼は手を抜いてプレーすることを覚えてしまっている。それは70%、80%の力でプレーしても十分通用するからだ。
>一流の選手になるためには、18歳前後の年齢で100%ではなく110%でプレーし続ける必要がある。
>もし今のようなプレーぶりが1年、2年と続けば危険だ。日本で彼が110%の力を出せないのであれば、早く欧州に来た方がいいだろう」

現状で満足したら選手としては終わりだぜ。
622名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:24:30 ID:p2XXCACD0
>>612
中村は本当に代表好きだもんな。いまどき珍しいよ
鞠に戻ろうとしたのだって、WCに備えてだし。
623名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:25:49 ID:k+LmXmN+O
代表にいた方がCMに出れるし金になるもんな。
624名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:26:39 ID:pF6wBfQh0
本田は代表でも走らない場面をよく見るのが残念
625名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:29:28 ID:S4Rh+sgq0
>>622
帰ってねえじゃねえかwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:29:48 ID:k+LmXmN+O
運動量より得点力の方が重要。
本田は運動量はないが、得点力という前目のポジションでは1番重要な能力を持っている。
627.:2009/08/21(金) 15:33:27 ID:5lMPVJUUO
得点力もそうだがちゃんと枠内に強烈なシュート撃てるのが魅力だわ

今までの日本人のシュートは相手gkへのパスか宇宙開発しかなかったからなあ

628名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:33:31 ID:j/iYg4gj0
得点力の方が金にもなるし
629名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:33:49 ID:f1dBFY2wO
そうそう
今の日本に必要なのは攻撃力
今の日本は本田みたいな攻撃の姿勢が見られない
いつもゴール前でパスばかりして取られてカウンターが何回あったか
あれじゃ強豪相手にはボロボロにやられる
630名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:34:33 ID:k+LmXmN+O
俺リアルタイムで見てたわw

本田圭佑スレッドに現役Jリーガーが降臨か?
http://news.livedoor.com/article/detail/4308619/
631名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:35:19 ID:z1YJx2AT0
>>622
代表を一番の価値にもってきてる中村はオールドタイプだと思う。
今の選手ならいかにビッグクラブに移籍するかって方が重要でしょ。
632名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:37:59 ID:Gi/1pQMC0
にわかだが本田好きなので質問させてくれ
本田と中村は代表で共存させて使うやり方あるの?

守備力の関係で、両方入れるときついってのを見た気がするんだが
この二人はポジション被るし、どっちかにしておくのがベストなのか

スレチだったらごめんなさい
633名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:39:08 ID:+78Jbcgb0
>>621
本田が今のチームで手を抜いてるように見えるか?
強豪に行けば競争も激しくなるが周りも上手いやつばかりになる。

今のチーム状況は本田が100%以上の力を発揮してやっと引き分けに持ち込めるレベルだぞ
むしろ強豪に移籍したら小野のような思考になることもありうる
634名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:39:33 ID:vxq05TarO
ミドルの精度はかなり高いから代表には必要だよな。
あとゴール前に飛び込む姿勢は抜群に良いもの持ってるな

これで運動量が豊富にあれば、充分代表の10番託せる
635名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:40:58 ID:p2XXCACD0
>>625
あれは鞠の馬鹿社長が悪い
636名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:42:06 ID:5h5lKDRd0
>>632
中村、右、本田真ん中
中村、左、本田右or真ん中
等あるけど、ここ2ちゃんだから無い事にしとかないとまずいんだよ
よって無い!
637名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:42:39 ID:E3fkEVEuO
内田とか守備力低いのいらないから本田が守備しなくていいように守備できる奴で固めた方がいい
638名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:42:51 ID:BfztAEq20
本田のハットでオランダに勝つ
639名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:43:46 ID:p2XXCACD0
>>637
内田、最近攻撃面でも劣化してるもんなあ。
未だに内田に拘る理由が分からないよ
640名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:44:01 ID:L7/FmjZ+0
ここまで豪語されると笑うしかない、いいキャラしてるよ
641名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:44:03 ID:kJ9QLnKE0
548 : :2009/08/21(金) 15:11:11 ID:J/yGET2vO
タブーなのかも知れないけどそろそろハッキリさせなきゃ
中田は本田や森本と同じで雑魚クラブで確変入っただけ
それが無ければ稲本と同程度
欧州のビッグクラブで長年活躍したのは俊輔だけじゃん

茸信者は盲目的過ぎてひどいなww
642名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:45:09 ID:BfztAEq20
内田アウト 加持イン
643名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:46:04 ID:Wu5G0mp1O
>>612
すごい重要なことだと思うが、いずれかは切らないといけない場面がくる
岡田の手腕が問われるな
644名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:46:08 ID:qBK/V8YIO
まず試合出てから言えよな。
岡田は若くて線が細い奴が好みだからな。
645名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:47:41 ID:k+LmXmN+O
>>644
試合出てたぞ!!!!!!!!
そのユトレヒト戦でスゲーミドル決めた
646名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:47:48 ID:mrcJLe2sO
ドイツWCの絶望はもう見たくない
647名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:47:51 ID:f1dBFY2wO
>>642
加治さんはもう代表しない宣言してるから無理!
ガンバ大阪一筋でいくって言ってたから
648名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:48:49 ID:92ITKI6y0
>>647
岡田が辞めれば復帰すると思うよ
649名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:49:22 ID:cwZBSnT+O
ってか中田は茸なんかより全然すごいから
運動量・ミドル・フィジカル・視野の広さ、どれをとっても全盛期のセリエAで通用するレベル
茸はフリーキックだけ
要するにキック精度オンリー
本田は運動量あがればホント楽しみだよな
650名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:50:56 ID:RPkEv8TU0
今後10年代表で一緒になる後輩と仲良くなっておきたいんだな
ビグマウスとは裏腹にとんでもなく計算高い男である
651名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:53:14 ID:9C3cDAEo0
>>649
劣化したろ 03年以降は普通の選手だったろ 代表じゃ得点に絡まなくなったし
ジーコ時代は中村 中澤のが頼もしかったわ
652名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 15:58:58 ID:dlwjVjRJ0
本田スレにJリーガーが降臨か?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4308619/

本田圭佑スレッドに現役Jリーガーが降臨?
ttp://supportista.jp/2009/08/news21180141.html

2chに現役Jリーガーが降臨してるぞ!!!!!
ttp://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/archives/51255400.ht
653名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:00:03 ID:jwmBrbI60
中村は良い時と悪い時の差がすごいあるからな
中田は早熟だったし
654名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:02:27 ID:6Xh8xPW4O
655名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:03:01 ID:DtELZtg10
>>632
元々中村はトップ下好きだし、これでいけんじゃね
そもそも本田も中村も他のポジションも出来ないわけじゃないだろうし、流動的にやれば
海外選手で選んだらこんな感じにと。2列目の選手が流動的に。一時期のアトレチコ的な

   森本
松井中村本田

中村はスコット行ってから守備するようになって運動量も増えたからまだおk
松井と本田は元々スタミナあるほうじゃないし、守備もあんまりだからSBが頑張る
けんごが入ろうが俊輔が入ろうが1トップにするならポストできるやつがいいと思うけどね
656名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:06:20 ID:wKwH3Nwj0
どうせ本田は出ないんでしょ。出てもオランダ戦だけで途中出場。
岡田だもんwww
657名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:06:21 ID:ECTVU9St0
天狗ゴリラwww
658名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:06:45 ID:kAVCR+600
本田△
659名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:06:58 ID:S/7Si8kN0
半年VVVに残って、冬に国外の強豪に行くのがベスト
660名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:07:12 ID:9C3cDAEo0
今は楢崎と釣男と中澤以外 誰でも代えがきくだろ おまけで遠藤か 
661名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:07:36 ID:9WJTrY5FO
どう考えてもオランダの下位クラブの本田の方が格下だろ
経験豊富な俊輔の話ならともかく本田の話は絶対に聞いてはいけない
立場を弁えずに先輩面する奴ってどこにでもいるよな
662名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:08:07 ID:k+LmXmN+O
>>657
天狗になったわけではなく、昔っからこんなキャラ!

>>258
663名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:08:20 ID:giRr3lif0
森本厨と本田厨は異常
664名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:09:05 ID:qBK/V8YIO
>>645
代表で
665名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:09:42 ID:GNwkQULZO
これぐらいアホでメンタル強くないと駄目なんだろうな
666名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:10:25 ID:k+LmXmN+O
>>661
どう考えても△の方が格上です。本当にありが(ry

本田さんは現在オランダNo.1のサッカー選手。

815 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/20(木) 00:59:30 ID:BkH+qJUgO
>>799
第一節 週間ベストイレブン 週間ベストゴール

第二節 週間ベストイレブン

第三節 週間ベストイレブン 週間ベストゴール

更に
389 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/08/19(水) 11:33:20 ID:VpJxAQ0Y0
Top ELF: Hongaar begint te toveren
Gepubliceerd op: 18 augustus 2009 18:55
http://www.elfvoetbal.nl/nieuws/81671_top-elf-hongaar-begint-te-toveren

Top ELF na drie speelrondes:
1.
Cijfer: 8.0
Keisuke Honda (VVV-Venlo)

現在全選手中、評価点ランキング1位。
667名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:11:10 ID:k+LmXmN+O
>>664
代表の試合出てたぞ!!!!!
北京五輪
668名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:11:38 ID:xN5ofGV90
>>666
本田ヲタ気持ち悪いです
669名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:12:16 ID:k+LmXmN+O
>>668
森本オタはキムチ悪いです
670名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:14:10 ID:IHdYYhg+O
あんなスカスカ、グダグダなDFばっかりのオランダで何点とっても説得力ない。セリエAだったらコイツ点取れない
671名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:14:13 ID:10THR7MWO
茸信者ほどきもいのはいないよ
672名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:15:01 ID:kAVCR+600
本田△
673名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:15:07 ID:RPkEv8TU0
最近、意図的に選手同士の対立を煽る奴がいるなw
離間工作かなんなのかわからんが、中村も本田もどっちも応援してやれよ
674名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:15:34 ID:k+LmXmN+O
>>670
エールディビジはディフェンスのレベルが低いが、
本田△は得点王の1/3以上点をとっている。
本田△はモリモットーと違いMFなのにだ。
逆にディフェンスのレベルが高いから7点でも価値があると書いているけど、
セリエ得点王の1/3以下しかモリモットーは点をとっていない。
早くモリモットーも本田△みたいに活躍出来るといいね
675名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:17:20 ID:k+LmXmN+O
本田△!
676名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:17:50 ID:B1HeO6C7O
五輪でグダグダだった二人なんで代表でのパフォーマンスは期待してないや
クラブで頑張ってくれw
677名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:19:29 ID:f1dBFY2wO
本田も森本も俺好きだよ

パクチソンは大嫌いだけどさw
てかプププ
パクチソンはマンUから800マンユーロで売られてるやないかいwx
やっぱクリロナの奴隷だったかww
クリロナいなくなったから用無しみたいww
ベンチソンざまぁwww
678名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:19:30 ID:uZWntzo/0
代表って別のチームだから、いきなり活躍しなくてもいいと思うよ。
ただ大久保までいくと、さすがにどうよってなるけどさ。
679名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:20:10 ID:X8SiZoKxO
>>673
そうは言っても両方が代表で使わる可能性は低いからな
680名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:21:07 ID:k+LmXmN+O
>>677
パクチソン売られるのか?www
ソースくれ!!
チョンざまああああwwwwwwwwwwwwww
681名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:22:38 ID:X8SiZoKxO
Jよりディフェンスのレベル低いリーグあるんか?
アラウージョが30得点できたレベルだぞ
682名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:25:27 ID:S9MZYEbV0
     森本
 岡崎  中村  本田     
  明神    遠藤
長友 釣男  中澤 長谷部
     楢崎
683名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:26:09 ID:uZWntzo/0
>>681
だが、あの高原が得点できなくなったほどレベルが上がった。
Jの成長力オソロシス
684名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:26:50 ID:z5/OdxYxO
>>676

> 五輪でグダグダだった二人なんで
五輪でグダグダじゃなかったヤツを挙げてみろよ。
685名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:27:08 ID:S9MZYEbV0
あの高原が得点できないのは、浦和だからだろ。w
686名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:29:44 ID:z5/OdxYxO
>>683

高原自身が調子落として点がとれてないだけだが。
むしろこれだけ点の取れてない選手をスタメンで使い続けてる方が異常。
687名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:31:34 ID:mrcJLe2sO
釣りにマジレスするなw
688名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:31:39 ID:wUoIcPYe0
チームは△△△
689名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:35:35 ID:BLaNve7A0
なんだ移籍しないのか。所詮ただの雑魚選手
だなこいつは。
690名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:36:47 ID:DdSt5SX90
俊輔が嫉妬しながら一言↓
691名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:39:58 ID:kAVCR+600
東南アジア、極東ロシアの才能に目を
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2009/08/post_1411.html
692名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:43:07 ID:Fx2/FeJYO
馬鹿成り金ゴリラまだ寝言こいてるのか うぜーな
693名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:46:52 ID:k+LmXmN+O
>>692
成金ゴリラはもう古い!

今は“オランダの皇帝△”
694名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:47:03 ID:06KZBW6+0
>>53
それ署名運動してくれ

サインするからさ
695名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 16:47:15 ID:oV0zOTZM0
>>681
アラウージョは結構凄いでしょ
まあガンバの中盤が良いのもあるけど
696名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 17:19:04 ID:Hjnta4yn0
>>686
高原が調子戻せば高原がベストだよな〜。
でもなんか調子悪いだけじゃなく運にも恵まれてなさそうだな…
平山は良くなってるみたいだが、ジーコの呪いか…
697名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 17:28:59 ID:EXxaGZU00
ホイッ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3zgsX22saIA

コレ見て、今の日本のFWに無い貴重な才能を持ってる事に気が付けないヤツは、
何年サッカー観てもサッカーが分からないと思う
(アシストの場面とシュートの場面両方にある)
698名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 17:30:42 ID:mrcJLe2sO
高原はアジ杯オージー戦ゴールが最後の輝きだったかね
699名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 17:31:51 ID:j/iYg4gj0
俊輔が嫉妬しながら一言↓
700名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:15:31 ID:UDJiXMiB0
本田の代表支配始まったなwいいぞ
701名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:20:00 ID:nFBhlxrI0
702名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:26:11 ID:/h6e8zcHO
オランダ戦は本田が主役だよ
本田目当てにスカウトが殺到するだろうな
703名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:26:19 ID:fcOj4UoD0
>僕の要求に 応えないと点は取れないぞって一言言っておかないと

これ本音だろうな。こんなことを言っているから、五輪でも失敗したのに
ちょっとオランダで点を取ったということだけでこいつ調子に乗っているな。
704名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:27:52 ID:mwXWTjaD0
本田ってオランダリーグの選手だし、オリンピックでも試合してなかったけ?
一番知ってそうだから今回試合に使われるのでは?
705名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:32:29 ID:/5cWsap4O
それはごもっともだが俺の考えは違った
706名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:32:59 ID:PMv4lyRAO
本田はつくづく王様プレーが好きなんだな
707名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:33:14 ID:k+LmXmN+O
>>703
冗談って書いてあるのに無理矢理
「本音だろうな」って妄想してまで叩かなくていいよw

それに調子に乗ってるのは昔っからですw
>>258
708名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:34:17 ID:oV0zOTZM0
本田はなにげに遠藤とは合いそうなんだよな
そうなるとポイントは俊輔と共存出来るかどうかか
709名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:38:41 ID:V2KlCiAeO
2005年のワールドユースの時は本田の遅さだけが目についたな

あんときは1―2だったけど点差以上の差があったような気がする

まあなんだかんだいってフル代表は下の年代別代表よりは安心して見てられるわけだしいい試合になるだろうね
710名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:42:14 ID:E7Kq/thiO
本田は雑魚専用
オランダ戦で実力ばれるな
711名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:42:19 ID:tHhPlWSyO
日本の持味であるゴール前の無駄なパス回しに一喝できるのは本田だけ
712名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:48:52 ID:j/iYg4gj0
>>710
逆だろ
オランダ戦で負けたら本田以外の実力不足
713名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:55:56 ID:weMGMtbB0
ほんと、どうしたらこんなキャラになれるんだよwww
714名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:56:31 ID:rcdF/FtyP
test
715名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:57:41 ID:fcOj4UoD0
>>712
アジア最終予選では、途中から出てきてすぐにバテバテで周りの足を引っ張っていたがな。
716名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 18:58:55 ID:+MZL4YCB0
基本、中田とか本田、森本みたいなゴリラ顔はサッカーうまいよね
717名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:06:42 ID:jBN5cwtqO
>>712
>オランダ戦で負けたら本田以外の実力不足

何で?
本田がオランダで活躍してるからか?
オランダリーグって言い方悪くなるかもしれんが育成リーグだろ?
オランダの本当の実力者は現に別のリーグにいるじゃん
代表クラスもいるけど「絶対的な選手」じゃないじゃん
本田が各国代表三人抜きしたとかヲタが騒いでるけどそいつらは本当に実力者なの?
そいつらが代表選手って事は解るんだがCap数はいくらくらいなの?
一試合出たから代表です、とか代表招集されただけかもしれないじゃん
それに各国代表で実力者なら何でオランダリーグにいんの?
何で上のリーグから引き抜かれないの?
そういう事は考えないの?
君は完全に盲目な本田信者だよね
718名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:28:41 ID:cgEubktkO
>>717 必死過ぎてキモーイ
719名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:31:00 ID:ImnB53Vr0
岡田って本田使う気あるのかな
720名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:31:48 ID:SHUYlktr0
南アでは中村派と本田派で空中分解か
721名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:33:11 ID:yd82Ox8R0
もし中村がレギュラー取れなかったらどうするんだろうか
722名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:41:02 ID:KdLSevm/0
師匠今期2点目ゴールキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
http://www.youtube.com/watch?v=WVBs3hpRDag
723名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:42:02 ID:UDJiXMiB0
流石師匠だぜ来年に向けて調子上げてきたな
724名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:43:26 ID:9lQOXmKLO
師匠には左SBに入ってもらわねば
725増田こたつ  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/08/21(金) 19:48:27 ID:yA6G6PR8P
四つん這いになれば良いパスを出していただけるんですね
726名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:48:56 ID:xwO+rk700
>>722
南アフリカに向けて順調に仕上がってるな
727名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:53:40 ID:jBN5cwtqO
>>718
純粋に事実と俺の解らん疑問を並べただけだが?何がお前の目には必死に写ったんだろうな?
俺はこの場合「いくら図星だからって本田信者レス早過ぎワロタw全部事実じゃんw余りにも必死すぎて引くわwこれからもスレ巡回頑張って下さいwキチガイ口田圭介信者さんw」
とでも返せばいいのかな?
728名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 19:59:43 ID:f1dBFY2wO
本田さんは日本男児やね
今の草食男子と違う
本田さんカッコイイ!!
729名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:08:03 ID:k+LmXmN+O
>>728
元川悦子乙
730名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:08:50 ID:xN5ofGV90
>>729
ワロタ
731名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:16:25 ID:3RiG/DvsO
>>727
必死すぎてキモい。
732名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:24:05 ID:jBN5cwtqO
>>731
ID変えて書き込むな
なんでそんな必死なの?
733名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:26:19 ID:Nwf6ffeE0
>>722
強烈な左足の健在っぷりが見れて嬉しいね
パスのトラップからシュートまでお見事
734名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:30:52 ID:2w0sQq7B0
>>732
いや、本当お前キモイよw
735名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:35:55 ID:jBN5cwtqO
>>734
痛いよー痛いよーJ2レベルのリーグで調子乗ってる選手の信者がそうとう痛いよー
736名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:49:05 ID:+g7+OlHFO
こりゃーマジでワールドカップベスト4狙えるかもわからんね
737名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:54:26 ID:cgEubktkO
>>735 必死過ぎてキモーイ
738名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:55:34 ID:N2FFj3eB0
そうか
739名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:57:29 ID:qpAunGHyi
一方、俊輔は森本に筋トレ禁止令を出したが無視された。
740名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 20:58:50 ID:6GRvI81z0
本田調子に乗りすぎだな
741名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:03:59 ID:OhUoR6knO
名前はよく耳にするが
森本ってどんなキャラよ?
742名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:07:59 ID:8SX5osl10
こんなチョットした一言でも記事にされちゃうんじゃたまらわな
743名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:09:47 ID:f1dBFY2wO

ID:jBN5cwtqO

キモいです
ただそれだけ
744名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:10:17 ID:K/xWtRiB0
>>742
今まで積み重ねた言動のたまものですからw
745名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:10:56 ID:92ITKI6y0
746名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:10:59 ID:JzsCONv1O
あれ、森本って岡田の招集を拒否ったんじゃないの?
747名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:12:25 ID:JzsCONv1O
まあ、本田さんは森本の師匠みたいなものだしな。
森本が今イタリアで活躍できてるのも
本田さんのおかげみたいなものだし。
748名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:12:33 ID:gb8zHeGCO
スライディング空豆
749名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:13:37 ID:k+LmXmN+O
>>741
お題目を真面目に唱える熱狂的信者。

【サッカー】同部屋選手を困らせる森本貴幸の奇声
1 :THE FURYφ ★:2008/07/10(木) 00:56:19 ID:???0
早くも森本の恐怖が選手を襲った。
この日の合宿で、遅刻常習犯のFW森本貴幸(カターニャ)と同部屋となっているDF吉田麻也(名古屋)は、その巻き添えとなることを恐れていた。
もっとも「今日は8時半起床だったんですが、勘違いで7時半に目が覚めました」と何とか遅刻は免れ、ほっとした様子。
ただ、その前夜事件が起こっていた。
吉田は「寝ようとしているときに、変な声が聞こえてきたんです・・・」
と声を震わせる。
その声の主は森本だ。寝ようとしていた森本がベッドの上で
「ウーッ」「アーッ」という奇声を発していたという。
もちろん寝息や寝言ではなく、いかがわしいことをしていたわけでもない。
これには吉田も「よく分からないです・・・」
と首をかしげるしかなかった
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215618979/
750名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:18:59 ID:mQqINqWX0
>>740
ヒント・pussy

751名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:19:22 ID:z1YJx2AT0
>>741
信心深いキャラ。
752名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:38:21 ID:fcOj4UoD0
>>747
信者の妄想キモ
753名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 21:59:34 ID:k+LmXmN+O
まあ本田ファンにはVIPPERと視スラーが多いからある程度キモイのは仕方ない。
嫌なら見るな!覗くな!イ`!
754名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 22:17:39 ID:mrcJLe2sO
ヒトノフリミテワガフリナオセ
755名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:23:04 ID:GYbGwNfS0
本田の方が茸より好きだけど一緒に出た場合のFKはどう考えても茸

昔FKは中田等が居たけどカズが年長者特権で絶対打って毎回宇宙でめちゃめちゃきれた覚えある

中村のその時のカズと同じ位の年代になってきたけど、FKだけは抜けている
ここは本田も自重するべきだな
756名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:30:46 ID:SHUYlktr0
>>755
茸と本田が共に出た場合には
FKのタイプ違うんだから遠藤含めて3人でやればいいじゃん
その方が相手も守りづらいでしょ
757名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:45:01 ID:AesoffRD0
>>756
何フリーキックのタイプって無回転シュート以外は俊輔以下だろ、本田は
長いレンジでもないし
758名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 23:54:00 ID:5IJYVECk0
VVVサポが△を祭りあげて騒ぐ動画ワロス

VVV-Venlo kampioen 2009 - Honda
http://www.youtube.com/watch?v=HsFqZpdi3yY
759名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 00:00:00 ID:Sg4rJkHC0
>>757
だからその無回転をたまに蹴らせればいいじゃん
ドイツのときみたいに茸のFKがいまいちのときにもいいし
760名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 00:17:18 ID:SsjPZOdnO
中村俊輔のFKは3月28日のバーレーン戦で決めて以来決めてないんだよね…。
FKは技術だから劣化しないってよく聞くけど
中村俊輔のFKの場合は独特で、腰をフルに使って右足にかなりの負荷をかけて打たなきゃいけないから
腰やら膝やらを痛めてると厳しいんだよね…。
満身創痍の31歳中村俊輔はFKももう期待出来ないよ…。
本田はフェイエノールト戦もFK決めてたね…。
761名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 00:22:13 ID:wdR0MSBd0
>>760
オランダでも、代表の試合でもFKはダメダメだった気がするが?
プレースキックはどう見ても茸か遠藤のほうが上。
762名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 00:29:23 ID:PvmkSrMf0
>>759
本田はクラブでも今は無回転蹴ってないのは知ってるよな??
逆に俊輔は練習で無回転決めてるらしいがな
リーガのボールは蹴りやすいらしい
ベストでFK臨んでる俊輔に任せておけ
763名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 00:34:06 ID:SsjPZOdnO
>>761
なんちゃらカップっていうカップ戦でフェイエノールト戦で決めていましたよ…。
中村俊輔は3月28日のバーレーン戦から公式試合では決めていません…。
>>762
公式試合で決めてから言ってください(笑)
764名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 00:37:19 ID:pskdVDVR0
聞かれたからとりあえず褒めといただけだろw
765名無しさん@恐縮です::2009/08/22(土) 00:37:53 ID:d7zSYSRP0
可哀想に。たかだかオランダ2部でレベルの低いチームでゴール決めて
喜んでいるよ。客寄席パンダだよ。2部など選手がやる気がなさそうだ。
こんなんでゴール、という感じ。YouTube で見てご覧。
移籍話もすべてご破算。よく見ているな、上位チームは。
766名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 00:38:55 ID:gCZp9BZa0
俊輔に変わってご意見番に就任かw
767名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 00:40:27 ID:SsjPZOdnO
>>765
情報弱者の方ですね?
今1部ですし、1部で得点も決めました。
そして1部の上位からもオファーは来ました。
でもそのオファーはVVVの会長が断りました。
768名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 00:54:13 ID:gCZp9BZa0
>>722
師匠すげー
769名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 00:55:23 ID:SsjPZOdnO
師匠×△のコラボが見たいよ
770名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 00:55:52 ID:GIij1PGy0
相変わらずビッグマウスですなw
そのうちポキ〜ンとやられちゃうますよ?
771名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 00:56:45 ID:pskdVDVR0
>>722
相変わらず豪快ww
772名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:00:54 ID:Cl6mmYGFO
>>722南アメンバーの枠が1つ埋まったな
773名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:01:29 ID:GIij1PGy0
>>55
大作ラインてww
それを破壊してくれる本田△に期待!!!!!
774名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:02:42 ID:pskdVDVR0
俊輔が言ってる
森本に対するコメント聞いてみたいわ
775名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:11:21 ID:d7zSYSRP0
中村も森本も草加ですね。本田はどうなの。キチガイサポがこの人にも
多いようだが。
776名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:12:39 ID:fQg0FcRYO
本田キモイ
まだ代表のガチ試合で結果残してないくせにな
さも岡田ジャパンの常連みたいな言い方してるが、まだ代表では何も成し遂げてない
性格悪。酷すぎる
777.:2009/08/22(土) 01:16:11 ID:rEWg8KFEO
何で性格悪いの?
被害妄想って怖いな(笑)
778名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:25:50 ID:92n94u680
大津は?あの大津は招集されているのかい?
779名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:33:47 ID:Q9TGxaAw0
>>722
マジで師匠左SBにコンバートしねえかな

・無尽蔵のスタミナ
・恵まれた体格
・強靭な精神力
・DFとしては高い?テクニック

素材だけ見れば一流SBに見える
780名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:35:04 ID:SsjPZOdnO
>>775
本田は創価ではありませんし、帰化在日でもありません。
安心して応援してあげてください。
781名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:35:17 ID:c26I8Idq0
性格は普通に悪いだろ。
一流になりたいなら、何でもかんでも口にするのはやめないと。
782名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:36:54 ID:jP55+Z2+O
異端児本田△
一人くらい代表にいていいんだよ!
783名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:37:07 ID:PvmkSrMf0
>>779
SBはオーバーラップのセンスがないと大成しない
784名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:37:26 ID:SsjPZOdnO
>>776
あなたは
>>1の>冗談
っていう言葉が見えないのですか?

本田はこういうふてぶてしいキャラです。
一々気にしてたら身が持ちませんよ?
ビッグマウスながら有言実行でここまで来たから
ネット上では中村俊輔の人気を上回る事ができたのです。
785名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:38:21 ID:92n94u680
家永と殴り合いして、次の日に肩組んで歩いてるメンタリティは日本人離れしている
786名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:39:09 ID:SsjPZOdnO
>>781
性格が悪いという根拠は?
787名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:44:51 ID:Sh0yu2zMO
早く成金ゴリラはAJAXいけよ それでフリーキッカーなかむらOTAを黙らせてくれ
いい加減カルト信者どもウザイ

個人的には冬まで残って活躍してレギュラーはれるならプレミアかスペインいって欲しい

3年後楽しみくらいにさ
788.:2009/08/22(土) 01:45:20 ID:rEWg8KFEO
根拠マダー?
789名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:46:20 ID:g0Yntlr40
森本と連絡とったりしてんのかなw

森本「お前が点取ってるのはオランダだけや」
本田「お前は下手くそや。俺にパスだせ」
790名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:46:58 ID:SsjPZOdnO
本田のビッグマウスは虚栄を張るためではなく、自分を追い込むためのビッグマウス。

本田はこんなに優しいヤツ。

早朝に電話で叩き起こされて、「金を貸してほしいから駅まで持ってきてくれ」
と下っ端のアナウンサーに言われても、
ちゃんと持って行ってあげる優しい本田。
普通は「借りるお前が取りに来い!」ですよ?
http://www.tvkanazawa.co.jp/article/announcer/aan_detail.php?ev_init=1&aan_id=433&page=0

692ガチャsage 2009/06/08(月) 10:46:44 ID:Lc5reuB0
マジ中村俊輔って陰湿だな。
本田が「俊さんとポジション争いしたい」って言った途端
中村俊輔のコメントに注目。
↓↓↓↓
中村「本田のシュートで騒ぐなよ…」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/comment/200906060001-spnavi.html

で、
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090607-00000010-spnavi-socc.html

>「後から入ってきた人も、自分のプレーをしてリズムを作りたいのは分かるけど、
>チームの状況が攻め込まれているんだから、守備から入りつつ、自分たちのペースに持っていかないと。

自分のgdgdさをスルーして
名前を出さずに本田と分かるようにマスゴミを使って本田批判…。
本田△本人に言えば済む事なのに、
わざわざマスゴミに本田△の名前を出さずに
本田と分かるように批判を言うという陰険さ。


どっちが性格悪いかな?
791名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:49:05 ID:PyeXyVAN0
俊輔は虐められるタイプ、本田はガキ大将タイプ
そりが合うはずもない
792名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:49:17 ID:SsjPZOdnO
>>789
本田は付き合い良いからね。
いまだに清水のヨンセンと電話してるし、
日本に来た時は五輪仲間の清水の青山に自分から電話して一緒に飯食べてたし
793名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:50:58 ID:c26I8Idq0
ネット人気ww

麻生太郎だって、2ちゃんの底辺には人気あったぞwww
794名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:52:47 ID:Fbf41PLE0
中村は中田氏が居なくなり、自分が中心になろうとしたが無理だったな
所詮根暗は根暗
これからは本田のチームに生まれ変わる
中村の焦りっぷりがうけるw
795名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:53:33 ID:dupSgodx0
民主党、日の丸を切って党旗に代用・・・・
http://sentaku.org/seikei/1000011622/
民主党のマークは日の丸分裂?
http://sentaku.org/social/1000010700/
民主党が国旗を掲げないのはなぜ?
http://sentaku.org/life/1000011063/
796名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:54:00 ID:SsjPZOdnO
>>793
性格が悪いって根拠はまだですか?

麻生のは叩きがメイン。本田のはかっけー!がメイン。
それに
ネット=2ちゃんねるじゃないですよ?
本田を取り上げたblogとかの人気も凄いです。
797名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:58:03 ID:SsjPZOdnO
こんなシュート満身創痍の中村俊輔には二度と打てません
http://www.youtube.com/watch?v=X3zHF3pCowI
798名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:58:13 ID:9W7Iooww0
スレタイだけでスポニチとわかる記事。
このチョン記者のキノコ信者ぶりは異常。
799名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 01:58:32 ID:igw9TTdV0
本田さんの次の試合はいつですの?
800名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:01:30 ID:SsjPZOdnO
>>799
明日の23日(日)早朝(深夜?)3:45〜
801名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:02:31 ID:vhRSVlahO
マジで代表での本田△をみたい
キノコ?あんなバックパス野郎いらね
802名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:02:41 ID:7bh9Hx/s0
まだ小野以下の実績なのにおまえらの持ち上げようと本人の天狗っぷり…
803名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:04:52 ID:SsjPZOdnO
>>802
天狗なのではなく、子供の時からこういうキャラクターなんですよ。

オランダでは既に小野さんより評価高いですしね
804名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:05:54 ID:Fpac6UGY0
>>781
若い頃の中田もいろんな迷言を残した
少しくらい粋がってた方が個性があっていいんじゃね
805名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:06:47 ID:fNvkKB3kO
小野は雑魚だろ
806名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:08:03 ID:MR/t6/IS0
3試合で4得点2アシストってすげーと思うけどそうでもないのか?
807名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:09:28 ID:7bh9Hx/s0
携帯でレス91ってすげーな
808名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:09:52 ID:2gExJh4w0
なんでウズベキ戦で点取らないのかな
親善試合のチリ、オランダリーグでとかでじゃなくてさ
809名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:12:21 ID:SsjPZOdnO
>>808
途中から入る選手ではないって事だね。
スタメンで使わなきゃ
810名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:13:24 ID:7bh9Hx/s0
後半途中から出てきてバテちゃう選手に
真剣勝負の国際試合に期待するなよ
811名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:13:37 ID:g0Yntlr40
途中から入ってきてすぐ点取れとか要求される本田すげーなw
6試合シュート0が同じポジションにいるらしいが
812名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:14:16 ID:PNmn6pIi0
正直本田と森本は代表ごときでコンディションを崩して欲しくない
代表でフィットするかどうかなんてはっきり言ってどうでもいい
クラブできちんとキャリアをつんで片手間に代表に出るべき
所詮代表での評価なんて適当だし見て評価する奴らも着眼点が糞
協会が大好きなキノコとクラブでアピールできてない稲本や小野なんかを召集してやるべき
松井や水野や腐ってる奴にチャンスをやるのが代表のあるべき姿
クラブで調子いい選手は都合よく協会に扱われることを拒否するべき
813名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:16:10 ID:7bh9Hx/s0
でも森本以外は代表でやる気マンマンだけどね
814名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:16:34 ID:LGtimdWA0
森本「何で両腕に時計はめてるんですか?」
815名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:20:27 ID:nWyXygc2O
森本や本田は今シーズンが正念場だしね。
クラブに専念でいいよ。
816名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:21:56 ID:2gExJh4w0
本田は点に絡めるのがウリだろ?違うのか?

vvvでも数少ないチャンスで点を取ってるのが評価されてると思う
ほんと消えてる時間多いし、その中できたチャンスを決めれてるのはすげーよ
817名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:21:56 ID:gWCd4d8VO
>>812
欧州でやるのにコンディションってどれだけ過保護なんだ。
なんかトンチンカンだな。
818名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:25:10 ID:g0Yntlr40
>>816
スタメンかせめて後半あたまから使えばいいと思うよ
819名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:26:49 ID:z7p9tgPfO
本田と森本はワールドユースや五輪で何度も同じチームでやっているから、
本田としたら後輩みたいなもんで、軽口も叩ける相手だな。


本田、岡崎、森本、香川、内田、長友…こうしてみると北京経由南アフリカ行きはそこそこ育ってるな。

釣男、松井、駒野、今野、阿部、大久保…完全レギュラー釣男だけかよ。
820名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:29:03 ID:2gExJh4w0
岡ちゃん外さないとスタメンは厳しそうだな
テストの段階ではそういう起用もありそうだが
821名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:32:31 ID:g0Yntlr40
そもそも最近の試合は本田が入る前から崩壊してる
822名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:35:06 ID:2gExJh4w0
vvvも元々崩壊してる
823名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:36:04 ID:z7p9tgPfO
>>810
途中から入る難しさを知らずに…。
本田みたいにサブの経験が極端に少ない選手は特にな。

824名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:39:37 ID:7bh9Hx/s0
サッカーで緊張したことない本田が後半から入る難しさって
具体的になに?
ペース配分とか言うなよ
55分から出た選手に
岡田も失笑
825名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:39:39 ID:6mnnxbjq0
>>823
本田も代表だと俊輔とポジション被ってるから
慣れておいて欲しい所だけどな
826名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:40:06 ID:Doh92am9O
キノコいなくなれば本田で代表強くなるのになあ
はやく外せ
827名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:40:18 ID:g0Yntlr40
まぁ慣れの問題だろうね。
そこは岡田がこれからどんどん使っていけばいい。
828名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:41:33 ID:g0Yntlr40
代表もまだ数試合しか出てないしな。
俊輔みたいなベテランに多くの時間を与えて
なおかつグダグダみたいなことはやめて欲しいわ。
829名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:43:05 ID:6mnnxbjq0
>>826
好き嫌いはともかく俊輔は結構代表には貢献してると思うぜ?
まあ調子悪いのに使うのは勘弁して欲しいけど
830名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:44:36 ID:2gExJh4w0
茸は30過ぎてて、しかも怪我持ちだからな
クラブと代表の掛け持ちは辞めたほうがいいんじゃないかね
831名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:47:47 ID:g0Yntlr40
ポジションが同じだから本田と俊輔の話になるけど
単純に遠藤、剣豪とも相性悪いと思うな>俊輔
832名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 02:51:48 ID:2gExJh4w0
あのオシムのときより全然回ってない感はある
その3人
833名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 03:23:15 ID:pfMGAONx0
少しでも得点力が期待できる奴らを共存できる道見つけないと、
WCで点取れないだろうな
834名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 03:37:48 ID:6Q5QaSQq0
本田に2,3回会ったことある俺がマジレスすると、
本田は気のいいニーチャンって感じだったよ。
最近良くTVで見るけど、ほとんど変わらない。
ただ当時は腕時計2個もつけてなかった気はするけどw
835名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 03:40:45 ID:twshiIjR0
>>831
その二人とは仲良いんだろうけど、最近の傾向見ると相性は悪いね。
相性良いのって言ったら、内田と釣男ぐらいか?
836名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 03:56:08 ID:5v9VeJdt0
本田 天狗だな。オランダリーグの本田が何を偉そうに
837名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 03:59:36 ID:6QF2zpgA0
日本代表はホンダよりもネコナムみたいな選手がいるといいんだがな・・・
838名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 04:00:26 ID:SsjPZOdnO
>>836
>>258見なさいよ。天狗じゃなくて、元からこんな人なのよ
839名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 04:09:29 ID:PyeXyVAN0
俊輔が代表の絶対的存在として扱われるのに不満持ってる奴が
本田を当て馬にしてる気がしないでもない

まあ俊輔は絶対的な存在としてはちと厳しいが
840名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 04:27:32 ID:g0Yntlr40
実際石川でもいいしな。
またちょっと怪我みたいだけど。
841名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 04:30:45 ID:SsjPZOdnO
石川でもいいね。
今の石川が海外とやって通用するのか見てみたい
9月5日までに治れよ!
842名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 04:35:43 ID:AuQ3LcWeO
こんな性格で僕?
843名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 04:46:38 ID:Ay+jhFNHO
>>831
それらの足元でしか受けない選手(特に遠藤と俊輔)は基本チームに一人居れば良いからね。
中盤に足元でしか受けないパサーが二人以上居ると現代サッカーでは機能不全になる
特にビッグチーム相手での併用はかなり厳しいだろうね、長谷部過労死しちゃうかも
岡田がどちらかを外せば良いんだが出来るかなあ。
個人的にはサイドで足元でしか受けないのに全く局面を打開出来ない俊輔を外すべきと思う
844名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 08:29:03 ID:j6uOFZ+H0
補欠のくせに何エラそうに言ってんだwwww
845名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 08:42:13 ID:Fpac6UGY0
【サッカー】カターニャ・FW森本、開幕弾に闘志「代表のことは考えない」 [08/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1250887610/


森本は代表に興味ない
岡田の事が嫌いなんじゃね〜のw
846名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 09:03:41 ID:RFMJFk0A0
>「ただ僕の要求に応えないと点は取れないぞって一言言っておかないと」
この上から目線がタマランw本田△
847名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 09:42:22 ID:SsjPZOdnO
でも実際本田が代表の王様になったら叩かれまくると思う
848名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 09:55:23 ID:X3ideSMC0
大津祐樹は久保竜彦以来のアフリカ系日本人だ
ttp://supportista.jp/2009/08/news22044059.html
849名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 09:56:22 ID:X3ideSMC0
850名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 10:01:11 ID:9r0bNXNHO
なんだ、ボクっ娘だったのか
851名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 10:02:22 ID:s8KCLC6M0
どうせ負けるなら日本にはサッカーじゃなくフットボールをしてほしい
852名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 10:04:16 ID:2XySkhyn0
本田がサイドで内田やボランチのケアで走り回れるとは思えないな
853名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 10:09:12 ID:SsjPZOdnO
>>852
本田さんは代表のサッカーには合わないから無理だよ。
クラブだけで頑張ってくれればいい。
854名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 10:25:36 ID:N6KpEGw4O
>833に同意。
流れも大事だが、体格で負ける日本代表にはセットプレーも重要。
中村と本田を何としても共存させなければならない。
その欠点ばかり主張してどっちかはずすなんて、気違いとしか思えない。
人材豊富な強豪国と勘違いしてんじゃないのか。
855名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:07:28 ID:4DlqI4DO0
ちっちぇえ人間だなおい

ビビリまくりじゃん
856名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:16:47 ID:1A2R115m0
>>852
内田を使う事が間違いなんだろ。
名古屋の竹内とか横浜の田中みたいなでかくてCBやれるような奴をSBに使えよ。
857名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:17:00 ID:SjMROYYg0
>>854
セットプレーは遠藤がいるからいいだろ
いくら茸だって直接フリーキックは10試合に一本決まればいい方だし
858名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:45:45 ID:nD0y0yzu0
>>854
セットプレーに期待するなら中村外して競り合いに強い
の入れたほうがいい
859名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:49:07 ID:i+nYXc6x0
>>854
>人材豊富な強豪国と勘違いしてんじゃないのか。

この一言には禿げ上がるほど同意
860名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:21:32 ID:Ykr1JdV10
>>857
キッカーは左右いた方が圧倒的に有利だろ。
位置によって使い分けられるし、高いレベルのキッカーが2人いれば
バリエーションが増える。
861名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:31:04 ID:uxcxk4gMO
>>860
左は本田でいいだろJk
862名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:51:55 ID:wiCXNT//O
森本みたいな良いパスが来てナンボのFWは
今の日本には必要としてないからダメだな


全盛期ロナウドのような一人でゴール前まで持っていける・・・
必要としてるのはそんな個人技のあるFWだよ
863名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:57:40 ID:JRTabIqA0
本田△×森本はやっぱり森本受けですよね?
864@:2009/08/22(土) 13:05:33 ID:/UuNjeoOO
>>863
本田さんなら言うはずだ
じゃーお前は俺にパス出せるのかと
865名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:53:36 ID:xhXIEHciO
>>862
玉田も大久保も個人技重視だったけどフィジカルがなくてだめ

ロナウドみたいな突破できるストライカーなんて今の日本にはいないね
大迫には期待してるがね
だけどそんなのいらへん
個人技なんてフィジカルが元々ないから不可能だし、パスもらってゴールへきっちり決めれるインザーギみたいなのがいればいいと思うよ
866名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:00:37 ID:BQs3VlMqO
>>865
全盛期のロナウド比較に出したら世界中にも現在いない
867名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:09:28 ID:X4VMMZUC0
本田今日試合だよな
868名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:52:56 ID:5v9VeJdt0
A代表経験少ないくせに上から目線の本田より
森本の方がかっこいい
869名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:54:55 ID:fNvkKB3kO
>>868
女々しいやつだな
気持ち悪いよお前
870名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:58:22 ID:5v9VeJdt0
>>869
女々しい?本田と本田信者の事か?
無意味に絡んできて本田信者ってウザイな
871名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:59:51 ID:31LF5vmX0
ニートのくせに上から目線のお前よりは数倍マシだがな
872名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:04:06 ID:5v9VeJdt0
うわぁ〜本田信者ってマジ痛い
873名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:05:34 ID:HtOQBo5OO
>>870
そうかそうか
選挙頑張ってね
874名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:06:12 ID:fNvkKB3kO
>>870
はやく死ねよキモヲタ廃人
お前が死んでも誰も悲しむやついないから安心だろw
社会のゴミはさっさと消えな
875名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:14:59 ID:5v9VeJdt0
本田信者ってリアルに頭おかしいw
たいした事言ってないのに激怒w
偉そうな本田より代表よりチームを優先する
森本の方がクールって言っただけなのにヤクザみたく罵倒してくる
信者レベルのオタってほんと不気味
876名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:18:26 ID:fNvkKB3kO

ID:5v9VeJdt0

痛いやつすぎる
取りあえず女々しいキモいニートということは分かった
あと本田信者でも何でもねーw
こういう奴は友達もいない童貞
社会のゴミはさっさと死んで
877名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:20:13 ID:gU9JnqmKO
そうかそうか。
878名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:24:11 ID:v2XfWEafO
本田くらいの意識でないと、世界では通用しないんじゃないかと思った

879名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:26:43 ID:HtOQBo5OO
ID:5v9VeJdt0

深夜4時に寝て午後2時に起き、起きたらすぐに書き込む。

まさに2ch中毒者。哀れである。
880名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:31:32 ID:q9Ap+wwbO
>>875寄生虫ニートがかっこつけてクールとか言ってんじゃねーよw
881名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:00:23 ID:xRGARG2o0
ドラゴン久保も呼んでほしいな
882名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:01:58 ID:5v9VeJdt0
>>879 うわぁ・・お前最高に気持ち悪い。ストーカーしてる暇あったら働けよ
キチガイにストーカーされて不気味だから他の場所いこーっと
キチガイ本田信者のせいで本田まで嫌いになりそうだわ
883名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:12:34 ID:5+JkGZhOO

こいつが一番キモくて基地外臭いw
884名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:14:19 ID:SsjPZOdnO
どうでもいいよ
885名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:14:26 ID:NndSCEkzQ
本田さん次の試合いつ?
886名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:16:48 ID:6PPbosBB0
本田>>中村バックパススケ
887:2009/08/22(土) 16:26:48 ID:IrUXuztQO
2010以降は本田がキャプテンになるのか

森本 本田 宇佐美か
凄いな。
888名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:35:25 ID:5+JkGZhOO
>>887
長谷部、本田、森本、大津、宇佐美が代表でメインにって長谷部がキャプテンじゃないかね
889名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:59:50 ID:lXU0IQz00
本田信者が糞すぎるwwwwww
働けよお前らwwwwww
890名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:01:20 ID:k4hNjkTpO
本田信者のキチガイぶりは
海サカでも有名だから
こいつらマジでゴミだと思う
891名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:02:39 ID:yNnuAdR8O
大津は駄目臭い
892名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:04:02 ID:IrUXuztQO
長谷部ってキャプテンタイプではないだろ

それならツゥリオのが可能性高くないか?
893名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:06:52 ID:HLp/rZ3w0
岡田「外れるのは三角形、本田三角形」
894.:2009/08/22(土) 17:14:13 ID:rEWg8KFEO
外れるのはタケ・・・岡田タケ
895名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:17:22 ID:5+JkGZhOO
>>892
2014を視野に入れた場合、ツゥリオは年齢的に微妙なんじゃないか?
896名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:21:48 ID:cfggnSPV0
先手必勝で先ず一発かましにきた本田…。
こいつはけんかの仕方を知ってる奴だわ。
897名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:23:14 ID:R5XJimFK0
【J1試合結果 - 第23節】
18:00 大宮アルディージャ - ジェフ千葉
19:00 アルビレックス新潟 - 京都サンガ
19:00 清水エスパルス - ジュビロ磐田
19:00 サンフレッチェ広島 - 浦和レッズ(BS1)
19:30 柏レイソル - 横浜F・マリノス (TBSチャンネル, BS-TBS)

【J2試合結果 - 第35節】
18:00 FC岐阜 - 横浜FC
18:00 セレッソ大阪 - 水戸ホーリーホック

898名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:23:42 ID:Ff5ygc49O
落選選手発表会見で岡田がホワイトボードに△だけ書いて無言で去っていったら神
899名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:26:42 ID:7KgldSjhO
外れるのは大久保、橋本、…

すだれ、禿、っあ!!とぅーりお
900名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:26:53 ID:L4PwxlgKO
とぅすっ!!
901名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:41:28 ID:s8KCLC6M0
SopCast

使い方↓
http://tourbillon1795.seesaa.net/category/3209099-1.html

チャンネルは本田スレで
試合時間は、日本時間23日午前3辞45分
今日早く起きた人は少し寝とけ
902名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:44:52 ID:1YqqwM6R0

決定力を含むすべて

本田(MF)>>>>森本(FW)
903名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:52:39 ID:PvmkSrMf0
そろそろエールディビジにメール送るか・・・
ネットでただ見してる日本人ファンが多くいますよって

これから簡単に見られなくなるから安心しなお前ら
904名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:19:28 ID:9pzGI8DG0
>>902 ぷっ。
セリエA>>>>>>>>>>>>オランダリーグ(笑)
905名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:21:26 ID:j5vzWCXR0
>>767
いいえあなたは釣りを釣りと見抜けない弱者です。
脳が弱いのです
906名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:22:09 ID:DlNcbJo/O
>>898
岡田「外れるのは△、本田△」
907名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:22:52 ID:8VGozydv0
茸はスタメン落ちしそうだな
908名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:26:33 ID:wUDHktihO
本田も森本も、ビッグマウスは構わないが、、国内の連中みたいに代表に来たらゴミクズだと困るぞ

909名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:27:21 ID:c5yNWgDNO
GK 楢崎
CB 中澤、田中
RSB 内田
LSB 長友
DMF 遠藤 長谷部
LMF 中村
RMF 石川
OMF 本田
CF 森本 平山
910名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:30:38 ID:zPl0Z89t0
最近メディアがキャラづけしてるな
911名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:32:22 ID:e93Dv/v80
一人称僕って
人語に訳した奴が本田のキャラを理解してないな
912名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:32:23 ID:+dmhvIZU0
△ミドルこぼれに詰める森本

一番得点の可能性ありそうな気がするな
913名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:57:25 ID:AJNhxFp1O
>>892
得点出来る奴がいるなら、中澤も禿もいらんがな。
914名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:41:49 ID:SsjPZOdnO
>>905
( ´,_ゝ`)プッ
915名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:42:19 ID:rVVzsxMD0

916名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:48:18 ID:PQ5liVuY0
>>909
12人はずるいだろ
917名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:53:28 ID:8ag9nVByO
何を偉そうに。
918名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:57:50 ID:gJoAmGCfO
>>916

誰かが主審すればいい
919名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:58:28 ID:gnsSRAxb0
うん、12人はズルだよな・・・
920名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:10:36 ID:N7kl18Ul0
2009年8月22日(土)


ホーム 得点 アウェイ 試合状況 キックオフ テレビ放映予定(*)
フィテッセ - ADOデンハーグ 25:45 未定
ヴィレムII - ヘラクレス・アルメロ 26:45 未定
VVVフェンロ - FCフローニンゲン 27:45 未定


今度は浮浪人間か
結果がわかるのは月曜日かあ
921名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:13:13 ID:j9nWspjrO
>>920
日曜だろ?
922名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:17:01 ID:5+JkGZhOO
山篭もりして月曜に帰宅するからだろ
923名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:19:16 ID:10tqHzgO0
つまり今日の夜中だな?
924名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:20:23 ID:gJoAmGCfO
森本ってイチロウwヲタの焼豚だろ

全く期待できないな
925名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:24:06 ID:ounEYaXJ0
偉なったのうwww
926名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:17:47 ID:iLLdsloa0
何様なんだ
927名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:22:06 ID:L7Gci6yAO
こういうジョークを言うところがなかなか良いよな。
928名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:25:11 ID:fNvkKB3kO
欧州では
中村俊輔とパクチソンだと中村俊輔のほうが知名度も人気度も高いみたい
やっぱりビッグクラブに行ってベンチでいるよりも
毎試合レギュラー張れる中堅クラブのほうがいいね
929名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:26:49 ID:ioAeMEBE0
森本君、本田のここ空いてますよ!
930名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:12:27 ID:+AhREqVn0
インテルが本田に興味
931名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:14:42 ID:+AhREqVn0
932名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:21:27 ID:b5ZO0zQJO
中田□
933名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:22:42 ID:yxt29k+RO
本田さんインテル入りか
934名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:24:51 ID:mOit7VJN0
ITALY/ INTER, Keen on Honda
13:11| Joop Achteraf | read 323

Inter Milan officials have turned their attention to Japanese international Keisuke Honda (23),
who plays in Holland for VVV Venlo. He is regarded as one of today's best Asian players as well
as one of the most talented to ever play in the Eredivisie. Honda is able to play as a playmaker
and as a winger, he could be the ideal midfield addition for Inter. He is worth 10 millions and
a deal could be completed in the upcoming 48 hours.
935名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:26:20 ID:fk5hMjQX0
折伏されて本田さん入信か
936名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:28:09 ID:ZHQSi5In0
【芸能界】高相祐一が酒井法子を絶賛「僕の要求に応えないとシャブは与えないぞって一言言っておかないと」
937名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:28:23 ID:NeKLbWqU0
インテルが熱視線という程度だから焦るな
938名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:30:07 ID:KRdL4M4ZO
インテル移籍ってマジ?
939名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:30:18 ID:fiVaWfCx0
もう騙されないぞ!
940名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:30:28 ID:i+nEscsz0
なんか森本がカラブロみたいなキャラで本田に言いまくったら
久しぶりに面白日本代表が見れそうな気がする
941名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:31:19 ID:plvBa0kP0
昔、Keenってバンドがあったな。
942名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:32:01 ID:gLfj57I7O
俺はkeaneが好きだ
943名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:32:16 ID:RX2ff6ht0
48時間ほどで契約成立するかもみたいなこと書いてないか?
944名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:33:45 ID:k4hNjkTpO
オランダなんて8流リーガに
セリエの森本が何言われようと
だから何?って感じじゃね
闘う土俵が違い過ぎるし
945名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:35:12 ID:rnlXtfV5O
インテル・ナシオナル
946名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:36:00 ID:WJ/1HuoP0
本田 インテル移籍

Inter Milan officials have turned their attention to Japanese international Keisuke Honda (23),
who plays in Holland for VVV Venlo. He is regarded as one of today's best Asian players as well
as one of the most talented to ever play in the Eredivisie. Honda is able to play as a playmaker
and as a winger, he could be the ideal midfield addition for Inter. He is worth 10 millions and
a deal could be completed in the upcoming 48 hours.

http://www.transfermarketweb.com/?action=read&idsel=42290
947名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:36:04 ID:fNvkKB3kO
まだVVVでいいよ!
オランダで得点王狙ってくれよー
来年になれば嫌でも移籍金0だからオファーがたくさん来る。それまで待つんだ!
W杯もあるしね
948名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:36:15 ID:hj4Ysoy8O
本田さんのプレー集はクリロナより派手だわ
949名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:37:17 ID:Fpac6UGY0
>>937
>10 millions and
>a deal could be completed in the upcoming 48 hours.


ここをよく読めカス
950名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:37:46 ID:EpJ8v/1b0
インテルwww勘弁してくれ
951名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:38:03 ID:fiVaWfCx0
かも、だろ
一番ありそうなPSVでさえ、まだないのにいきなりインテルとかねーおwwwwww
952名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:38:33 ID:DH9smnTSO
イタリアはやめとけよ
953名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:39:35 ID:eaCINWYbO
ジャパンマネー目当ての香りがしないでもない
でも移籍金ペイ出来るほど儲るとも思えんから、それは無いかな
954名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:40:24 ID:KRdL4M4ZO
>>934
>>946
なんだよく読んだら
インテルが本田に熱視線
ってだけか
ただ最後に48時間以内に移籍処理は完了するって書いてあるな…
955名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:40:28 ID:UGJqLxG3O
ただ、本田△のプレースタイル考えると
ボランチのしっかりしたチームに行った方が
より無双状態に
なれそうな気がする。

VVVは後ろが不安有りすぎだよ。
956名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:40:36 ID:hj4Ysoy8O
モウリーニョと本田△が肩を組んでガッツポーズするトコ想像したら失神するで

957名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:41:38 ID:xzAHVq7c0
明日起きたら試合結果出てるのか
起きるの楽しみだ
958名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:46:01 ID:fiVaWfCx0
フィジカルゴリラがセリエでもそうなのか見てみたい気もするがな
959名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:46:27 ID:+9Le92O00
ドログバに顔が似てるからだろ
960名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:47:24 ID:5bA6tO5UO
インテル??
961名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:47:49 ID:EpJ8v/1b0
つか、外人枠あるのかよインテル
オランダ人と勘違いしてるんじゃねーの?
962名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:51:54 ID:gLfj57I7O
海サカ板のインテルスレ見てきてみ。

絶望するから。
963名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:54:18 ID:fiVaWfCx0
別にしないよ
ガセだと思ってるし
964名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:07:55 ID:EK498Zgy0
インテルw落ち目のイタリアとかないわww
965名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:12:36 ID:N2EJ2igA0
インテルとか凄すぎだろ
モウリーニョに「それはごもっともだが俺の考えは違った」
と言い返す本田さんが見たいわ
966名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:22:04 ID:7VPAATJ/O
おいおい、インテルほぼ決定ぽいぞ…
もうクラブ間では交渉終わって、本田の代理人と交渉始まってるらしい
967名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:23:31 ID:iHK2fK3S0
>>966
ソース
968名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:23:42 ID:7VPAATJ/O
でも外人獲得枠、今年はもうキツイからレンタルらしいw
969名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:24:53 ID:cn55pSMu0
スクープならそのソースだけって理由がつくけど、まぁないだろ
970名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:27:25 ID:J4jr7BuU0
インテルも参戦
http://www.transfermarketweb.com/?action=read&idsel=42290

これのことだろ
最後のよを良く読めな
971名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:29:28 ID:4/tZDSy5O
今の所、森本△>>>>>>>>>本田△だがな
972名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:36:26 ID:fYcxSEvi0
一応言っておくけど本田はまだ何も実績ないからな
ラッキーパンチで3ゴールしただけだからな
すぐに歓喜して持ち上げてホルホルするから困る
973名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:36:34 ID:cn55pSMu0
試合が楽しみだあああああああああああああ
974名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:42:17 ID:ot7pKdmAO
>>972
ラッキーパンチて何なの?
ラッキーで2部MVPやキャプテンまかされるわけないやろ
お前努力したことないやろ
975名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:45:33 ID:cn55pSMu0
ホルホル言ってる時点でチョンだろ
無視無視
976名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:49:49 ID:FN7OHF/B0
>>974
>>972じゃないが
本田の真価が問われるのは
今後対策練られるようになってからだろ
977名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:52:26 ID:ot7pKdmAO
>>976
それじゃパクチソンのCLの得点も意味ないな
978名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:02:24 ID:FN7OHF/B0
>>977
なんでパクが出てくるのかわからんが
パクはマンUの歯車としては優秀だっただろ
そもそも全く違うタイプの選手持ち出して何が言いたいんだよwwwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:04:19 ID:J4jr7BuU0
チョンは黙ってろって事だろ
980名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:08:49 ID:FN7OHF/B0
本田の批判してないのにチョン認定くらうとは思わんかった

どうでもいいけど
981名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:09:45 ID:Fj5UHq7K0
>>1
その前に、△が試合に出られるかどうかわかんないぞ、と
982名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:23:01 ID:InIWFe1xO
インテル移籍ってマジかい?
983名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:24:46 ID:3b/9jRHBO
本田って毎回かなりキツイマークがついてるけどな
984名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:25:14 ID:cn55pSMu0
48時間後にわかる
985名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 02:12:26 ID:hpY4gVgWO
>>972
ラッキーパンチなんてねえよと宮田コーチが言ってたろ
986名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 02:40:27 ID:TkOJMKb6O
>>976
試合見て無いのか?馬鹿
常にガチガチにマークされとるわ低能

987名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 03:39:58 ID:7mntSSTzO
今後常にマンマークで粘着されるオランダで、
どこまでやれるかだな
二桁取れたら上出来
988名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 03:45:08 ID:g1H3PHhM0
本田さんの試合はじまるううううううううう
989名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 03:55:31 ID:g1H3PHhM0
本田ゴールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwすごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990.:2009/08/23(日) 03:56:17 ID:d94RFXHEO
本田無双こいッ!
991名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 03:56:36 ID:3cKJBmOf0
>>987
あと5点だなw
992名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 03:57:09 ID:2dBrb07+O
(笑)
■■■■■■■■■
【サッカーはサカブタだけが激アツ(笑)!!】
■■■■■■■■■
Jリーグの人気が<バレーボール><高校野球>以下だったことが判明し、サカブタ発狂(^o^)vメシウマ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【10.7%】 19:00-21:14 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組女子バレーボールワールドグランプリ2009「日本×韓国」

【*7.6%】 24:15-24:35 EX__ 速報!甲子園への道

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

*高校野球(NHK)【8.1%】、【9.1%】、【8.0%】、【7.4%】。(ニュースを挟んで)

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」


(参考)
野球2009オールスターゲーム
7/24日テレ系 14.8%
7/25TBS系 11.7%
993名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 03:57:52 ID:W5q0W+Sf0
おい!!!もう決めたってマジか?
994名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 03:58:17 ID:KeqtcQFA0


本田また取ったw
995名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 03:58:28 ID:JRgRiiyB0
マジソース
996名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 03:58:33 ID:lnGXdaqM0
本田すげぇwww
フィオレンティーナ相手に決めた
997名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 03:59:39 ID:8QobaEg+0
本田△始まったな!
998名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 04:00:24 ID:CtTIVnzv0
999名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 04:02:03 ID:KeqtcQFA0
>>998
早いからそんな気はした
1000名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 04:03:17 ID:W5q0W+Sf0
あれ?うそ?他は盛り上げってるぞ?フリーキックで直接って
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |