【世界陸上】ウサイン・ボルト、200m決勝で向かい風0.3mの中19.19秒の世界新記録で優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ^ω^)みじゅきななφ ★
世界陸上200m決勝でウサイン・ボルトが向かい風0.3mの中優勝を決めた。
タイムは19.19秒で世界新記録を更新。

ソースはTBS
2名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:10 ID:pPW0M3kZ0
はやすぎ
3名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:13 ID:LIpWFVO60
4名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:13 ID:9BFeUuNn0


5名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:16 ID:SzWtYa440
2
6名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:16 ID:H44umeU60
強すぎwwwww
7名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:18 ID:qIIArDo+0
おめでとう。
8名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:18 ID:y1vLaQK90
ぼるとん
9名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:18 ID:HlwQ5JsO0
2!
10名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:24 ID:aOxsk0IB0
びびるわ
11名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:32 ID:QIblmqtB0
イクイクぅー!!!!!!!
12名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:32 ID:vSfqCf5H0
マジ基地
13名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:36 ID:wPBaBbuF0
> 向かい風0.3mの中優勝を決めた。
ボルトは馬鹿すぎ。






地球に生まれてよかったああああああああああああああああああ
起きててよかったああああああああああああああ
14名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:37 ID:JRDuKs2z0
2回逝きました
15名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:39 ID:Vaqg53o10
           ヘ(; `Д)ノ
         ≡ ( ┐ノ
         :。;  /
                ヘ(; `Д)ノ
              ≡ ( ┐ノ
              :。;  /
                        ヘ(; `Д)ノ
                      ≡ ( ┐ノ
                      :。;  /
                                                 ♪ ___
                                            ―≡三 ∩/ || ̄ ̄||  ← ボルト
                                         ―= ≡三  ヽ|.....||__|| 7
                                         ―= ≡三 /`ヽJ   ,‐┘
                                         ―= ≡三  ´`ヽ、_  ノ ♪
                                              ―≡三  `) )  
                       ー ≡三 ∧__,∧                
                         _ ヘ( ^ω^;)ノ  
                         ≡ ( ┐ノ   
                       ー ≡   /
16名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:40 ID:N6fQGHbnO
ボルトかっこいい!おめでとう!
17名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:47 ID:5Yr3gM+v0
イクイク〜〜〜!!!
18名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:51 ID:gBke/Nll0
また、0.11も更新しやがったのか
19名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:56 ID:qNxS7qJC0
1回目のスタートまったく反応しなかったのはなんなんだw
20名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:43:59 ID:4rBe92GK0
追い風とかの条件が揃えば18秒台もありえるのか
21名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:00 ID:FV7C9KtT0
19なら今から19秒19で射精してくる
22名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:05 ID:2DM94fP70
え?TBSか?MBSじゃねーの?
23名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:10 ID:CysNfjLI0
早すぎたらこスパゲティ噴いた
24名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:09 ID:z5glZfOz0
18秒台も夢じゃないな
25名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:25 ID:8lYsoWcRO
はやすぎワロタwwwww
26名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:26 ID:AnNTGfJz0
100mの記録から見たら物足りないな
27名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:26 ID:JRDuKs2z0
中井で1919
28名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:26 ID:Ct4cICdl0
ドーうわ誰か来た
29名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:31 ID:1KFY53nEO
追い風だったらもしかして18秒台に?
30名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:31 ID:8qGrgUTD0
凄すぎワロタ
31名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:33 ID:icol4aRM0
はんぱねー
32名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:33 ID:lFiH12ag0
ODAさんのテンションが上がってまいりました
33名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:37 ID:hWkoOSLD0
一瞬18秒いけると思ったよ
34名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:37 ID:4lfIkmFUO
起きてて良かったぁぁ
35名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:38 ID:3f7NgY55O
テレビ点けたらちょうど開始直前で運が良かった
36名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:39 ID:w1anvBQA0
マイケル・ジャクソンの19.32がもう人間の限界みたいに言われてたのに、
フライングやり直しの後、向かい風で19.19とかアホかwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:40 ID:IN9Ya66e0
55 名前: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 投稿日: 2009/08/20(木) 12:03:47 
100は北京で最後手抜きしたから今回本気で走って0.11秒も更新できたけど 
200は北京でも本気で走ってたから、0.1秒以上の記録更新はないだろ 
そこまで化け物じゃない 
19秒19とかでゴールしたら俺の妹のクローゼットうpしてやるわ 
38名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:40 ID:W0Plo5Ts0
ちょうはえー
39名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:41 ID:wlQSDJp80
いや、これはなんかやってるぞwww検出できないだけだ
野球でいえばいきなり180`投げるやつが出てきたようなもんだろ
40名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:42 ID:93kl1ipD0
まだ余裕があるように見えたんだが、
こいつ、近い将来18秒台にいれてくるんじゃねーか?
41名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:42 ID:54IiYKeH0
最後の15mで落ちなかったら18秒台いけたな
42名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:45 ID:vzkIP/0T0
イクイクとか日本人じゃないと分からないゴロだろうな
43名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:46 ID:JT+/ncH50
熊さんノリノリwww
44名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:46 ID:w5rEsBw20
今回のジャマイカ無双みてると日本人が陸上やる意味ってなんなの?

って思うしかないわ
45名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:53 ID:LwndMwe8O
すげぇコイツ

どうなってんだ
46名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:55 ID:fwQbZE060
1回目の無反応っぷりは異常
フライングでよかったね
47名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:56 ID:Vaqg53o10
マイケルジョンソン会場にいねえのか
つまらんのう

前回の記録破られたときの顔は面白かった
48名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:44:56 ID:9lbDqoFj0
ボルト△
49名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:01 ID:wnsbElr20
はや
50名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:01 ID:gyI/z9Y90
コイツは完全にヤッてるwwwwwwwwwww
キチンと調べろよwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:02 ID:Quv6bsa40
早すぎて笑った。ちょっと流してたし19秒切るんじゃねえか。
52( ^ω^)みじゅきななφ ★:2009/08/21(金) 03:45:03 ID:???0 BE:437820285-PLT(12344)
>>36
えっ
53名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:03 ID:jFV6j5A9O
解説の朝原が生意気だから見なかったわ
世界で全く通用しなくてメダルすら取れなかったくせに
54名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:04 ID:kk+pPEEY0
MJ涙目すぎるな、これは
完全に負けた
55名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:06 ID:0kJ+ERuu0
「人類はどこまで速くなるのか」



ボルトは人類じゃねー
56名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:09 ID:J/viMyRQ0
ODAさん大興奮wwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:08 ID:6KXQS90q0
チキンナゲットに、何か興奮物質が入っているに違いない
58名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:14 ID:/1+iNPDPO
起きててよかったぁぁぁぁぁぁぁぁ
59名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:25 ID:wPBaBbuF0
つうか、フォーム改造の余地がありすぎ。

あんな下手くそなフォームであれだけのタイムなら、もっと上手く走ればコンスタントに18秒台が出せる。
60名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:27 ID:mEql8ESo0
43 名前: オウレン(dion軍)[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 03:39:46.38 ID:raDCDINQ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/474415.jpg
61名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:28 ID:YC5suUQD0
このトラック曲がりがきつくてボルトが全力で走れないと解説の伊藤が言っていたが…
62名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:30 ID:acumrP0I0
速すぎワラタ
63sage:2009/08/21(金) 03:45:31 ID:pS+Mi7yC0
18秒逝けそうだろjk。
64名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:32 ID:06ZaLt5f0
100Mの記録考えたら当然だろ
むしろ18秒台いけるんじゃ?
65名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:33 ID:54IiYKeH0
>>36
マジック・ジョンソンだろ
66名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:38 ID:sEMzObusO
起きてて良かった世界陸上!
小学生にもネタにされそうな陸上のスーパースターは、
カール・ルイス以来久しぶりの登場だね。
67名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:40 ID:X78o32870
200メートルってカーブなくて
直線だったらもっとタイム変わる?
68名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:44 ID:4rBe92GK0
最後の最後でちょっとだけタイムボード見て走りがゆるんだように見えた
69名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:44 ID:hONd665E0
ボルトはもう殿堂入りさせればいいと思うよ

こんな記録他の選手やる気失せるだろw
70名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:45 ID:tg+zJ5mV0
また大幅更新かよ
71名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:47 ID:a+EG2a070
はやすぎだよぉー ヾ(o゚ω゚o)ノ゛
72名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:48 ID:tvSRRDBb0
追い風2mなら18秒台いきそう
73名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:45:49 ID:CqDm1RtF0 BE:380074098-2BP(2424)
SEIKO大勝利やで
74名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:13 ID:hAp6tqXy0
はえええええええええええ
75名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:13 ID:iixpaKNtO
>>36

ポゥ!
76名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:16 ID:PiyXtG7E0
>>19
2回目のリアクションタイムは最速だしな
ガンの前に動いたのが見えてスタートしなかったんでしょ
77名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:16 ID:7xm0GhDSO
やっとODAさんに火がついてまいりました
78名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:19 ID:93kl1ipD0
走り高跳びのフリードリヒ、足の長さがおかしいんだが
79名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:26 ID:p5tX9Drq0
この巨体だから向かい風結構影響あるよな・・・
もし追い風0.3メートルくらいの好条件だったら・・・
80名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:28 ID:w1anvBQA0
さて、ブリードリヒの臍を凝視する作業に戻るか
81名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:28 ID:KR+X6DVq0
起きててよかった
82名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:30 ID:w4gvkevy0
クマ調子乗り過ぎわろす
83名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:30 ID:7IVQv4P40
起きててよかった
84名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:31 ID:s40G8ncyO
ボルトは人間じゃない
85名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:34 ID:Q+wTxjf40
イクイク

ばんざい!
86名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:38 ID:JxG4XUHp0
87名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:40 ID:gfOh9Im20
ぼるとはやすぎw
88名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:47 ID:8PVODrqK0
すごすぎてこのまま起きていられそうだw
89名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:48 ID:1YrfAPTb0
すっげー!



ところで・・・


前の記録は何秒なんだ?
90名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:50 ID:qnMAogki0
91名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:46:59 ID:M6CCx0vF0
めちゃくちゃもりあがってるな
それにしても大阪陸上ってなんだったの?
92名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:06 ID:1wNzCAuJ0
リプレイ中 TBS
93名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:12 ID:E7qY+o+t0
19:20表示 → 19:19 になってた。 なんで?
94名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:16 ID:Yz34gB1hO
夜中に絶叫してしまった。
マンションだから悪いなあと思ったら隣室から大きな拍手が聞こえた。
95名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:20 ID:1pS6p9az0
MJもこれだけ大差つけられるともう悔しくも無いだろ
96名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:21 ID:YE0Is1i20

ODAさん「来ましたね」w
97名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:21 ID:ExBkFVhRO
織田さんテンションあがったな。
98名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:22 ID:0kJ+ERuu0
>>65
マイケル・ジョーダンがどうしたって?
99名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:28 ID:w1anvBQA0
>>93
うるう秒ってやつだ
100名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:30 ID:sykJ754Y0
風呂入ってたorz
101名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:32 ID:LCdV2hyO0
スタートの反応一番よかったんだな
102名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:34 ID:mEql8ESo0
>>89
19秒30
103名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:34 ID:tg+zJ5mV0
ただ野人が走ってるだけに見えるのがまたいい
104名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:40 ID:ywgYxgPZ0
まさかマジックジョンソンが小物だとは
5年前は誰も考えもしなかっただろwwwwwww

マジやべええええええええええええwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:47:43 ID:/jjMEKya0
ボルトイクイク
106名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:02 ID:XBNfXAWP0
全身のチャクラが開いてますね
107名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:03 ID:7EePh84j0
ボルト凄すぎて他の選手が亀に見えるw
108名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:08 ID:vZJPZ6B00
>>91
盆踊りするための大会
陸上は前座だよw
109名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:12 ID:GbCj7XK7O
↓TDNが
110名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:19 ID:wr1r+mWBO
絶対練習では18秒台出してるだろw

ボルトのスパイクかっけぇなぁ
111名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:21 ID:p7wXy4rz0
カール君より速いのか!?
112名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:22 ID:kNxyfb8I0
金メダル数
ボルト 2
日本  0
113名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:22 ID:JxG4XUHp0
114名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:29 ID:TKJ/ItZ00
超WWW
115名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:30 ID:do4w2sIj0
ODAさん「起きててよかったでしょ〜?」
テンションが良くなってきたなw
116名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:39 ID:/TLeLY4p0
俺ゲイから9.58秒間逃げ切ったら6万ドルってビデオに出たことあるよ
117名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:39 ID:w/yAf6bx0
tbsでやってるな
200で独走wwwww
118名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:39 ID:8RY8ohIB0
>>104
小物ではないでしょ
ボルト以外は超えてないし
119名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:42 ID:acumrP0I0
ベルリンのトラックは低速トラックって聞いたんだけど
嘘だったんだな
120名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:42 ID:/1+iNPDPO
どっかのテレビ局でボルトくん作ってくれないかな
121名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:44 ID:93kl1ipD0
>>107
そうなんだよ、5人も19秒台なのにドンガメに見えてしまうこの不思議w
122名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:44 ID:LvV+Je2U0
北京    19秒30
ベルリン 19秒19
ダブリン  ?
リベリア  ? 
123名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:45 ID:899J6Ghl0
こいつなんなの
124名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:51 ID:lWHLPaod0
イグッ!イグッ!
125名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:52 ID:UVzX/S3V0
100の時もだったけど、ずっとなんか支持してる白髪の爺さんがウザい
126名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:48:55 ID:Dyuo5FNGO
こいつと並走できる選手がいれば18秒台いけるだろうな
127名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:02 ID:8lYsoWcRO
>>96
「起きててよかった」のセリフに
全俺が泣いた
128名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:03 ID:/wijWi8R0
決勝でこれはワロタw
2位との差がwww
129名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:06 ID:5im62y7t0
3レーンのやつと間違えて見てたw
大したことねえと思ったら、その遥か前を同じ服着たやつが走ってた
130名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:07 ID:Xd1SUxdE0
こいつは間違いなく60億分の1の人間だな。 間違いない。
131名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:11 ID:/jjMEKya0
しかしボルトは未だに底が見えないのが恐ろしいところ
132名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:10 ID:r9FDyIt1O
記念カキコ
まさに怪物
133名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:18 ID:Vaqg53o10
ボルト「一回目はフライングだと思って手を抜きました」
Standings ( Wind -0.3 m/s )
Pos Bib Athletes Mark Reaction
1 656 Usain BOLT JAM 19.19 WR 0.133
2 888 Alonso EDWARD PAN 19.81 AR 0.179
3 1230 Wallace SPEARMON USA 19.85 SB 0.152
4 1174 Shawn CRAWFORD USA 19.89 SB 0.148
5 664 Steve MULLINGS JAM 19.98 PB 0.146
6 1172 Charles CLARK USA 20.39 0.158
7 154 Ramil GULIYEV AZE 20.61 0.165
8 434 David ALERTE FRA 20.68 0.161


もう機械だろ
134名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:22 ID:gpQeMEYT0

5人が19秒台って、どんだけレベル高いんだよ。ボルトなんて18秒台出そうだし。
135名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:29 ID:029DvXsK0
19.19ってオレが100m走るより はえー
136名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:29 ID:1pS6p9az0
このスレにパフィーがいるな
137名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:35 ID:1KFY53nEO
>>93
前者は速報タイム
後者は正式タイム
138名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:35 ID:Cy8nnO7N0
18秒台いくなこれ・・・
139名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:36 ID:EFoFCUE80
>>122
単純計算でいくとダブリンでは18秒79か・・・
140名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:38 ID:z05Uxo340
すごいなこの人
18秒台も近々出すだろうな
141名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:44 ID:93kl1ipD0
>>122
おまwww
142名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:45 ID:P5QxTgEH0
これプーマは笑いが止まらんよな
143名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:53 ID:SyXJ8Kg10
>>54
MJの本職は400
144名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:54 ID:VcsxYZOWO
どんな体の作りしてるんだ
145名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:57 ID:zRCN8WQaO
文句なしにカール・ルイス以来の陸上界のスーパスター誕生だな。

間に出て来たM・グリーンもD・ベイリーもMJも彼の前では霞む。
146名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:57 ID:7YlmxqGV0
ODAさんのチンコもおっきしました
147名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:57 ID:c1f4QrUq0
追い風で18秒もいけそうなきがしてきた・・・
148名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:49:58 ID:wlQSDJp80
早く言え!地球に生まれてよかったって
149名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:01 ID:XwxYu/Jt0
MJ哀れw
150名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:01 ID:JT+/ncH50
>>125
多分ドーピングコントロールのおっさんだろ。
151名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:05 ID:E7qY+o+t0
20がなんで 19なのかわからないぉ
152名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:05 ID:yO7Oe7Oj0
追い風、記録が出やすい硬いトラック、本調子(今回は本調子ではない)、ゲイなどの有力ライバルが同走などの条件が整えば、
19秒を切れるね
153名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:18 ID:spLhdKtlO
ボルトと争える人類なんていないだろw
薬使っても無理
154名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:19 ID:gpQeMEYT0
155名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:20 ID:2DRDHYnCP
>>126
今日のタイムより20m先を走る感覚になるんだけど・・・
156名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:26 ID:t6u0vpjc0
マジキチ

高速コースならどうなっちまうんだ
157名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:30 ID:G5I1oBek0
カール君を並走させれば18秒台だ
158名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:30 ID:mNLNAbweO
ミ キアーモ ボルト
159名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:31 ID:z2bv0G5/0
記念パピコ
160名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:36 ID:dU3Sn/p/0
>>28
はええよww
161名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:38 ID:3TkWWkIs0
記念の1919
162名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:39 ID:ywgYxgPZ0
ボルトがマジックジャクソンと一緒に走ったら
確実に18秒前半でるだろうな
163名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:41 ID:cDkzQxGg0
人間だよな
164名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:44 ID:qEnp6adNO
>>122 !!!
165名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:47 ID:r1I2D0SI0
条件がそろえば18秒か・・・
166名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:48 ID:+yS5ZZx40
まあ、どうせ。。。。。

くさしようがない。
167名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:54 ID:p45tQI550
もしかしてボルトって運動に特化した新人類か?w
168名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:50:54 ID:nOL8uQyT0
もう引退してほかのやつに勝ちを譲ってやれよ
別次元過ぎて話にならん。他の選手がかわいそう過ぎる
169名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:00 ID:p6hUXwBm0
ジャマイカ人全員日本に移住させろよ
170名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:07 ID:IN9Ya66e0
何よりもODAさんのテンションを本来のものに戻した功績は大きい
171名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:08 ID:6FGZSHVzO
100の時ほど圧勝じゃなかったな。スタートのこと考えると単純に二倍するよりかなり速くなるはずなので、19秒切ってもおかしくない。ま、それはこれからのお楽しみだが。
172名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:10 ID:9qO+j0Pn0
圧勝杉わろたwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:11 ID:LCdV2hyO0
19.30→19.19
19.2台の立場は…
174名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:15 ID:YI/CAJJ9O
ちょうど起きてたのに生放送見逃した。。。
175名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:16 ID:0kJ+ERuu0
ボルトだけ10メートル後からスタートするくらいで丁度良いな
176名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:28 ID:hONd665E0
ボルトのお陰であと10年は生きてみようと思いました。
177名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:31 ID:m3e4Yii5O
やっぱ黒人は人間じゃないな。人間になる前の進化の途中だろ。
178名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:38 ID:YgX7U5t80
>>37
預言者wwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:40 ID:3eDxNfzs0
突然変異だな
次元が違う
180名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:45 ID:tg+zJ5mV0
まだまだ底力を秘めてるんだろうけど
出し惜しみしてる間に怪我したりピーク過ぎたりしちゃったら勿体ない気もする
181名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:45 ID:3f7NgY55O
ゴールちょっと前まで
「オイオイ18秒台かw」
と期待するぐらいの勢いではあった
182名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:46 ID:GgG/qO8F0
2位と開きすぎじゃねーか。
183名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:51 ID:iA6h+eUK0
>>143
400はめっちゃきついから400を走る人は400だけを専門とするのが普通らしいね
184名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:51 ID:UzfiA+AU0
マジでディープインパクトだったよ
185名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:52 ID:DxssBlxV0
あのキャラクター乗り良すぎたけど、
ボルトも「もう一度来いよ」って一緒にポーズしてて可愛かった。
186名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:56 ID:pBHAZmdjO
この男底が知れん
187名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:57 ID:4BIux+0U0
っていうか19.16でいいだろ
188名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:51:58 ID:u8WTy/lb0
>>171え?
189名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:52:00 ID:LMfJBIYQ0
ボルトがステやってない事だけを祈る
水泳といいメジャーといい・・・
190名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:52:02 ID:mEql8ESo0
ボルトの不幸はライバルがいないことだな、速すぎて。
ライバルがいれば記録伸びそう。
191名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:52:12 ID:iNb9qqAT0
192名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:52:12 ID:Yz34gB1hO
これだけレベルが面子なのに二位との差が0,62・・・・・
193名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:52:36 ID:jnXJ1BCnO
カールに似てるな
鍛えすぎてなくて荒い部分があるように見える感じが
194softbank220005159073.bbtec.net:2009/08/21(金) 03:52:37 ID:W9v/yx0L0
織田さんのテンションはどうだったの?
195名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:52:39 ID:85/uEiYG0
黒人が本気出すと誰も勝てんな。奴らは身体能力が素晴らしい。
女子はお薬ジョイナーがずっと記録持ってるけど、ボルトの記録もそれくらい抜かれなそう。
10年くらいでまたボルトみたいな選手が現れたらもう笑ってしまう
196名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:52:43 ID:nOL8uQyT0
クスリやってないと信じているが、
もし、ドーピングさせたらどこまで速くなるんだ?
考えただけでも恐ろしい
197名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:52:48 ID:riMZRKot0
DBでサイヤ人編に入った時を思い出す
198名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:52:50 ID:Xd1SUxdE0
正直、カールルイスなんか霞むわw 確かに奴はすごいと思ったが人間レベルだったもんw

ボルトは違うw 人間レベルじゃないw
199名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:00 ID:93kl1ipD0
>>181
そんな感じだった。
18.98とか、そういう記録になるんじゃないかと思ったが、
最後の20mくらい流してたから、19.19になっただけだろ
200名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:04 ID:23WP413t0
余裕じゃねえわ。コイツの射程200じゃねえw
陸上の距離をボクシングの階級ぐらいに考えてるんだよww
201名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:05 ID:5IQSkyLFP
>>122
他の選手が束になるどころか輪になっても勝てそうにないな
202名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:14 ID:H44umeU60
>>184
クロフネだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:15 ID:Cbz2OnXL0
>>194

シーズンベスト
204名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:18 ID:e5sEVDVq0
>>186
よう、赤木
205名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:19 ID:/wijWi8R0
なんかまだ余裕を感じれたw
206名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:25 ID:Q0X3bvkJ0
記念カキコンドル
207名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:29 ID:ecKMHJ2pO
ボルトがレーザーレーサー着て走れば18秒台出るだろ
208名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:30 ID:BIok87GPO
ボルトも裏ピースしてるじゃねーか
上野の時に叩いてたゴミクズどもでてこいやwwwww
何がヨーロッパではFUCKのサイン(キリッ
だよwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:35 ID:hWkoOSLD0
>>198
ボルトに走り幅跳びもやってもらおうか
210名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:35 ID:hW0tfAFZO
>>171
ゆとりめ
211名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:38 ID:85/uEiYG0
>>190
100はゲイがいいライバルだったと思う
それでもぶっちぎりだったけど
212名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:45 ID:FhYkqQ+J0
はyすぎワロタ
213名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:47 ID:9Y9ASnb/0
>>194
今日の織田さんはテンション高いよ
進行無視したり、フリップ投げたり
CM明け、なんかしてたり
214名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:49 ID:wOPuwpl9O
俺がチャリンコ漕ぐより断然早いだろなw
50メートルくらいからの加速はすげーわ
215名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:49 ID:sEMzObusO
昔、小学生の徒競走は必ず「俺ベン・ジョンソンな!」「じゃあ俺はカール・ルイス!」
「何だお前、便所ンソンとかダセェw」「うるせぇパール・ライスが!」

という喧嘩が起こるくらい有名だった二人。
これでボルトは、彼らの知名度に並べたと思う。
216名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:50 ID:W9v/yx0L0
>>203
そっかwありがと
217名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:57 ID:Ghv5eiN90
向かい風
フライングやり直し
最後時計チラ見

これでも19.19
218名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:53:59 ID:/1+iNPDPO
このスゴさをガンダムで例えてくれ!!
219名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:05 ID:93kl1ipD0
7番レーンのが筋肉ムキムキなのに対して、ボルトはヒョロヒョロ
こりゃ短距離の常識が完全にかわったわ
220名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:18 ID:6I0LzcKHO
地球人じゃねえだろwwwww
221名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:19 ID:Mh1D+QXWO
もはやキモい
222名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:21 ID:rLZA/Sk20
凄いな
200って後半100はトップスピード維持できるもんなの?
これ単純に100Mを9秒59くらいで走ってることになるよね?
223名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:25 ID:Z3I6x2ka0
ボルトの本気を見てみたい
224名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:30 ID:JNXnJ0JnO
まだ、伸びしろあるな!
凄すぎ。
225名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:31 ID:TIFuZrqD0
それでも織田裕二のテンションは低い・・
なぜ?
226名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:38 ID:9lbDqoFj0
野球こいお 盗塁で稼げるお
227名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:41 ID:SzWtYa440
セグウェイのカメラマンとっどちが早いかな
228名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:41 ID:Vaqg53o10
>>198
時代が違うだろ

あとルイスは幅跳びもあるんだぞ
あれも新人類だ
229名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:47 ID:mEql8ESo0
>>194
276 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/08/21(金) 03:49:15.59 ID:kS8N74Yq
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1250793879850.jpg
230名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:51 ID:W9v/yx0L0
>>213
今テレビつけたとこ
なるほど今日は高いのか
231名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:54 ID:zRCN8WQaO
逆にボルトに最新鋭のあらゆるドーピングを施して人類の限界記録を見てみたい。
232名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:55 ID:/wijWi8R0
>>218
トランザム
233名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:56 ID:hIJcfSo20
アメリカとナイキの時代は終わり
これからはジャマイカとプーマの時代
234名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:54:58 ID:EFoFCUE8O
向かい風0.3mだったが、もし無風だったらどのくらいのタイム出てたんだ?
また、今のボルトの走りで19秒切るにはどれくらいの追い風が必要なの?

誰か陸上詳しい人ヨロ
235名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:00 ID:MrS6Aja00
陸上競技は技術を積み上げても天分を持った人には敵わんのだなあ。
236名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:02 ID:TR/S1InjO
ライバルがいれば18秒台いっちゃうな
237名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:04 ID:tg+zJ5mV0
強いて言えば100で9秒前半、100で18秒台が目標か
238名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:11 ID:uf1lrwBF0
平日なのに連日満員ってヨーロッパは陸上人気あるんだな
2年前の大阪の世界陸上は連日空席祭りだっただけに
239名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:12 ID:GbCj7XK7O
たねぽ生きてたのか
240名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:18 ID:ege5OBVc0
霊長類なめんな!!
241名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:20 ID:0kJ+ERuu0
>>226
ぴのみたいにバントでホームランしちゃうからダメ
242名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:21 ID:Rn7bHh2r0
>>225
お薬我慢してるからだろ!w
243名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:23 ID:93kl1ipD0
>>218
ソーラレイ
244名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:29 ID:8PVODrqK0
>>217
時計チラ見は確実に損してるよな
あの行為で頭がぶれて記録が落ちる
ってかそんなの関係ない記録の伸ばし方だけどww
245名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:29 ID:3TkWWkIs0
起きててよかった1☆9☆1☆9☆
246名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:32 ID:VY31Frev0
>>222
前の記録持ってたマイケルジョンソンは後半を9秒2で走った
247名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:37 ID:FFADzFEd0
だれかフリードリヒの尻あげてくれ
248名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:39 ID:ukQAYloqO
ボルトってイチローと被る

一人だけ別次元
249名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:41 ID:Xd1SUxdE0
>>228
違う 次元が違うよ。 カールはその時代の次元にいたが。 ボルトは次元が違いすぎる。
250名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:46 ID:Vaqg53o10
>>218
ガンダムvsコンスコンのリックドム部隊
251名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:48 ID:1aDTwn2G0
>>218
サイコガンダム
252名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:54 ID:CdrZE3l2O
>>219
ボルトはああ見えて体重94kgある
背が高くてヒョロく見えるだけ
253名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:55:58 ID:lp5DCigi0
アンペアさん出番ですよ
254名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:56:08 ID:qNxS7qJC0
ハードル決勝すげえw
255名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:56:12 ID:W9v/yx0L0
>>229
いい顔だw
256名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:56:12 ID:1KFY53nEO
>>218
一年戦争でνガンダムがジオンをフルボッコ
257名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:56:20 ID:uSE5cU5FO
男子ハードルに中国のリュウショウは出てないのかよ?
258名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:56:21 ID:93kl1ipD0
>>237
>100で9秒前半、100で18秒台
どっちだよ
259名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:56:33 ID:jZ5v91L30
誰が勝ったのかわかんねw
260名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:56:39 ID:1pS6p9az0
大阪は酷かったなあ
選手に申し訳ないから日本ではやらなくて良いよとすら思った
261名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:56:43 ID:t6u0vpjc0
>>229
おk、わかったww
262名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:56:49 ID:hONd665E0
>>229
リアルワクテカワロタwwww
263名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:56:50 ID:wlQSDJp80
ボルト「2010年は大試合がないから400でMJ破ってみよう」
MJ「いやほんと勘弁してください」
264名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:56:51 ID:cWrk4j2u0
陸上で一番きついのが400だよ
無酸素運動の限界
265名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:56:53 ID:EoKRgDKU0
「凄い」って言葉では表現できない
266名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:57:02 ID:Wu8bdDuo0
良く考えたら、単純に2で割っても最早ベンジョンソンの100mより速いんだよな…
267名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:57:09 ID:bfHDRZ5r0
マイケル・ジョンソンをあっさり超えちゃったなぁ・・・
メチャ速かったのに
268名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:57:12 ID:i5ce8wkBO
>>130
キモい言い回しだからあんま使いたくないけど、まさにそれだよな
269名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:57:20 ID:jnXJ1BCnO
織田に関して言えば俺に向かって「起きてて良かったですね」って言ってくれたのが良かった
270名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:57:29 ID:VcsxYZOWO
深田恭子のCMを馬鹿にしながらゴールしてたのか
271名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:57:35 ID:wrVbFsRd0
どうしても薬物使用してるという疑惑の目を持って見てしまう・・・素直にカッコイイとか言ってる人が羨ましい。
272名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:57:47 ID:93kl1ipD0
>>257
ペキンの時のがアレでもうでてないよ
273名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:57:54 ID:P5QxTgEH0
>>228
まあそもそもルイスの本職は幅跳びだしね
幅跳び選手が異様に100m、200mが速かっただけで
274名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:57:57 ID:CNranXxwO
速いんだよね?素人には速すぎてわからん。
生で見たら実感するかもしれんが、それは無理かw
275名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:58:02 ID:ZQ+j5RRY0
>>250
お前今日バンダイチャンネルみたろ
276名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:58:04 ID:0kJ+ERuu0
ボルト「まだ18秒で走るような時期じゃぁない」
277名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:58:05 ID:tg+zJ5mV0
ジャマイカ勢の活躍見てると平気でもっと凄いのが出てきそうだから怖い
278名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:58:14 ID:vXGojPhHO
>>237
100で18秒なら俺でも走れる
279名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:58:15 ID:zRCN8WQaO
>>267
無敵だったからなアイツ。同じ時代に見てみたかった。
280名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:58:28 ID:dQXLf+mt0
また0.11秒更新かよw
281名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:58:29 ID:l5/y7jLK0
22って事はピークはまだじゃないか:(;゙゚'ω゚'):
282名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:58:50 ID:rLZA/Sk20
>>246
thx
なるほど、トップスピード維持できるんだね
自分で走った時は後半メチャクチャ辛かったから落ちると思ってた
283名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:58:51 ID:NgRyjhBCO
中井美穂は旦那の古田より織田裕司と居る時間の方が長いんじゃないの? おそらく別居だろうし仮面夫婦みたいだし。
284名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:58:52 ID:/wijWi8R0
ドーピングじゃないことを祈るぜw
285名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:58:52 ID:gpQeMEYT0

大阪は阪神タイガースさえ見れれば満足なので、陸上なんて見に行かないんだよ。

例えボルトであろうと、金本や新井よりも下。
286名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:58:53 ID:hONd665E0
>>130
歴史上での一番だから60億なんてレベルじゃねーな
287名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:06 ID:ThIdpUi70
ボルト凄いのは疑いようないが、
過去の名選手を貶めるようなこと書いてる奴は本物のバカだな。
こういう奴はスポーツを観る楽しみを知らない哀れな奴。
こんな浅ましい考えしかできない阿呆が多いから日本ではスポーツが健全な根付きかたしないんだな。
288名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:09 ID:899J6Ghl0
ボルトはハードルも400もなんでもやればいいよ
289名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:15 ID:8RY8ohIB0
>>279
ボルト抜けば今の中でも余裕で勝ってるよ
ボルトが異常
290名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:19 ID:6I0LzcKHO
異次元
291名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:21 ID:D0ASuESp0
ところでこういう100m200m専門の人が走り幅跳びや高飛びするとやっぱ上位競えるレベルなの?
292名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:25 ID:+sHm9Tfx0
マジですげーよ!
293名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:26 ID:DSdXRRPGO
なんかもう途中からボルトの記録より
織田さんのテンションの方が気になってしかたなかったw
294名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:27 ID:E93SjlngO
化け物かよww
295名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:29 ID:7rIV/kb1O
>>162
誰だよwww
296名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:37 ID:85/uEiYG0
>>248
イチローは大好きだけど日本レベル
プホルスとかマウアーとか外国なら極たまに一人くらいはいるし
ボルトはもはや新人類
297名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:42 ID:1sCohWXlO
フライングの後の世界新だから余計に凄いよねw
こいつは本物の化け物だ
298名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:45 ID:2hAPzrWj0

ジョンソンの記録が向こう100年は破られないって言ってた奴、出て来い
299名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:45 ID:FXmDc9yN0
日本も短距離選手にはヤムイモを主食にさせるべき。
300名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:52 ID:Vaqg53o10
19:32って記録すら、ボルト以外抜いてないんだよな?
301名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 03:59:59 ID:zRCN8WQaO
>>281
清原や中田みたいに20代前半がピークって可能性もある。

清原は10代後半か。
302名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:00 ID:93kl1ipD0
ボルトの後にでてくるやつって、どんな奴なんだろ
まぁボルトの天下は、あと4〜5年は続くだろうが
303名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:02 ID:uf1lrwBF0
2年前の大阪大会は酷かったな
連日ガラガラだもん
304名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:04 ID:cWrk4j2u0
400は無理。400は陸上短距離で一番つらい競技。
MJの400の記録とボルトベストで2秒の差があるしな。
305名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:17 ID:RnByObTqO
だんとつだったな
306名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:20 ID:3TkWWkIs0
ちちのわとんだーー!
307名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:21 ID:4vijzcCT0
ボルトのSEXって凄そう
308名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:29 ID:Y8vXTHmA0
遠目で見るとただ速いだけの奴と動きは変わらないけど
190cmであの動きだから1割程度は速いんだろうな
309名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:29 ID:7PefqqvI0
まだイチローのほうがスゲーな
310名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:31 ID:e+E59W/2O
ボルトのポーズは、デストラーデの二番煎じ
311名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:36 ID:wKRDHSur0
1919ベルサイユよりリアルに印象に残った!
312名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:40 ID:I7hw0SMW0
ミュータントはじまったな
これから旧人類vs新人類の戦争が始まる
313名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:43 ID:3Of9t1cC0
>>303
ボルトがいたら満員だと思うぞ
314名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:45 ID:T4nz+v3G0
ボトルはやってくれると思っていたよ
きっとリレーも勝つだろう
315名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:53 ID:93kl1ipD0
>>299
【世界陸上】ボルトが「ナゲットのおかげ」だと言うのでドイツの新聞は真剣に調査してみた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250791632/
316名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:00:53 ID:ijkgFJOi0
酒井法子容疑者と押尾学容疑者と高相祐一容疑者の関係者

・野口美佳(ヤリ部屋提供した女衒、ワコール・ピーチジョン)
・矢野情二(野口美佳の元旦那、AV桃太郎映像出版=稲川会企業舎弟)

・松浦勝人(エイベックス社長、稲川会企業舎弟、安藤英雄と連携、エーライフに出資)
・遠藤日出樹(松浦勝人社長室長、元稲川会系暴力団組員)
・安藤英雄(パチンコ・風俗全般・総会屋・暴力団、政官財多岐に影響力を持つフィクサー)

・森喜朗(元総理大臣、IT利権で石川県に箱物乱立、ITベンチャー団体組織絡み等で疑惑の総合商社)
・森祐喜(森元総理の息子、自民党石川県議会議員、押尾の遊び仲間、ホステスから訴訟、ヤク疑惑大)
・平沢勝栄(自民党衆議院議員、元警察官僚、パチンコ業界と癒着、関係者不祥事の際に警察に圧力)
・荒井昭(平沢勝栄事務所顧問、元丸の内警察署長、警察と芸能界のパイプ役で不祥事を揉み消す役)

・山本俊英(パチンコ機器大手フィールズ社長、押尾のスポンサー)
・山本優希(俊英の娘、野口宅居候、モデル)
・山本剛史(俊英の息子、押尾の遊び仲間)

・中村創(atom、ニュースタイル社長、元暴走族で暴力団下部組織、山本優希所属のニュースタイルラボオーナー)
・川奈毅(エーライフ出資の六本木フェリアオーナー、中村にatom譲る、麻薬バイヤー)
・古山義邦(押尾の遊び仲間、エーライフ系列店オーナー、折口雅博の元女衒、野尻佳孝の女衒とも言われる、元Jリーガー)
・田中純之(エドハーディー統括責任者、ヒューマックス社長、知り合いの秦右時ら300億円詐欺事件で逮捕)
・上山伸治(エーライフオーナー、元総会屋、住吉会組員と氷川きよし事務所に居座り逮捕、住吉会系で安藤英雄の大日本興業の論壇)
・瀬川重雄(エーライフ実質的支配者、エドハーディーはエーライフが起こした会社、歌舞伎町44名死亡火災ビルオーナー、ソープ闇の帝王)

・富永義政(元弁護士、酒井法子出頭手配、麻布建物負債5650億円大型倒産の際に資産隠しで住吉会会長らと共に逮捕、弁護士資格剥奪、森喜朗と親交)
・富永保雄(富永義政の弟、産廃・解体業トミナガ実質会長、高相夫妻らが社長と呼ぶ人物、バックに森喜朗)
・酒井智子(酒井法子の継母、暴力団酒井組組長故・酒井三根城の三番目の妻、逃亡支援後姿消す)

※ファッションやクラブ、芸能事務所などを隠れ蓑にした麻薬、人身売買組織がある模様。
317名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:01:01 ID:5IQSkyLFP
>>298
いやその認識はある程度正しいだろw
318名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:01:08 ID:52+GeNWtO
ブラシッチ優勝だな
さっきテロップミスして出ちゃった
319名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:01:16 ID:/wijWi8R0
なんか日本人涙目だなぁ
ハードルが高すぎるw
320名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:01:22 ID:93kl1ipD0
>>314
誰だよw
321名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:01:32 ID:6I0LzcKHO
タイソンゲイまでが人間でオケ?
322名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:01:51 ID:P5QxTgEH0
>>313
ボルトはいたぞ
323名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:01:53 ID:Je6xPMj+0
おいおい、ということは100mあたり。。。
324名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:02:01 ID:tg+zJ5mV0
早く次の怪物が出てきてほしいな。
325名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:02:04 ID:hONd665E0
>>300
今回の二位の記録でも19秒82?くらいじゃなかったっけな
326名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:02:07 ID:zRCN8WQaO
>>303
アイツら阪神しか興味ないんだよ。
327名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:02:08 ID:T305x3d3O
ボルトならやり投げとかでも世界新連発するんジャマイカ?
328名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:02:12 ID:Q+wTxjf40
イクイク

ばんざい!
329名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:02:26 ID:IJZJafdM0
一位と二位の差が酷い
330名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:02:29 ID:c1f4QrUq0
>>298
お前ジョンソンがどれだけすごかったかわかってないだろw
331名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:02:35 ID:TQSKx/4rO
ボルトはスタートも極めつつあるとかどんだけポテンシャル高いんだよwww
332名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:02:37 ID:vXGojPhHO
>>304
ボルトは体が出来上がってからは本格的に400走ってないよ
ジュニアの頃は400が一番向いてるって言われてたし
333名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:02:37 ID:NJ0taB350
>>263
ボルトって100と200と400のリレー以外では出ないのかな?
もっとなんか他の競技とかみてみたい
334名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:02:44 ID:bfHDRZ5r0
>>298
ノ  200、400じゃほんと飛びぬけてたからなぁ
335名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:02:52 ID:ecAl6I+90
>>248
打率とOPS、RCとの相関(1に近づけば近づくほどチーム得点との
相関が強い)                

                            秋     ゴキ   マウアー
 
Batting Average打率      .828(笑)   .298    .362    .365
On-base Percentage(OBP) .866       .406    .393   .434
Slugging Percentage(SLG) .890       .480    .468    .611

On-base plus slugging(OPS).922      .886    .861    1.045
Runs Created (per PA)(RC27) .928     7.63    7.54    9.88


http://www.baseballprospectus.com/article.php?articleid=2596


マウアー → 5教科7科目オールラウンダーの東大志望の開成の優等生
ゴキロー → 日本史1教科しか能が無い三流私大志望のアホ高校の生徒


ゴキロー「今度の日本史のテストは負けないよ?ライバルとしてね」

マウアー「なんで1教科しか能が無いくせに対等な態度とってんだこの勘違いゴキブリは。
しかもそれすら俺に負けてるしw」


上手い比喩で例えるとゴキブリの滑稽さがよく分かる。自分でワロタ。
336名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:03:04 ID:oWyR4jBNO
自分は50m走るのにこれくらいかかっちゃいそう
337名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:03:23 ID:Y8vXTHmA0
身長196cm、体重94kgか
ほんとに1割でかいなw
338名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:03:35 ID:3eDxNfzs0
次に出てくる奴がいるとしたら身長2m近い化け物だろうな
ストライドの長さがないと絶対に太刀打ちできん
339名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:03:42 ID:ecAl6I+90
>>248
       率 本 打   出   長 OPS
松井秀  .269 19 59  .364 .509 .873
秋信守  .293 14 65  .398 .474 .872
イチロー .365 07 34  .395 .468 .863
福留    .272 10 43  .390 .462 .852

        率  本  点  出  長    OPS
マウアー  .383 25  77 .448 .653  1.101
イチロー  .365 *7  34 .395 .468  0.863

        率 本 打   出   長 OPS  盗塁 盗塁死 RF エラー
秋信守  .293 14 64  .398 .474 .872   17   1   2.34 5   
イチロー .365 *7 34  .395 .468 .863   24   8   2.28 4

打率
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E7%8E%87

しかし、四死球による出塁をカウントせず、
長打も単打と等価値と記録されることから、
セイバーメトリクスの分野においては、
打率は「欠陥のある統計」「最も過大評価されているスタッツ」という見方が一般的となっている。

そもそも攻撃の目的は打率を上げることではなく、得点を挙げることにある。

そして、得点との相関性が高いのは打率ではなく、出塁率と長打率である。

実際、1980年代以降の日本プロ野球における打率と得点の相関関係は低いこと、出塁率と長打率は得点相関が比較的高いことが統計学的分析によってすでに解明されている。

すなわち、打率が高くとも肝心の出塁率と長打率が低ければ打者としての実力はさほどない、と見なされる



やはり我が日本民族は劣等なのか・・・orz
340名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:03:45 ID:93kl1ipD0
>>335
スレチだ、死ね
341名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:03:49 ID:ivvD5U1P0
>>333
あの走り方だと、幅跳びはダメなのかな
342名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:03:55 ID:5gRW8yKH0
ボルト邪魔すんな
343名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:04:22 ID:93kl1ipD0
>>339
よぉ、チョン、元気か?
スレチだから、死ね
344名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:04:30 ID:jakrpREeO
フライングのときボルト1人だけ全く反応してなかったとのこと。
よくわからないけど凄いことのような気がする。
345名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:04:36 ID:eFWkuKUgO
イグイグ
346名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:04:38 ID:ecAl6I+90
A 「イチロー、8年連続200本安打達成!」
B 「それって凄いことなのか?」
A 「107年ぶり、史上2人目だよ?凄いに決まってんじゃん」
B 「へー、じゃあ、107年前に達成したのって誰?」
A 「いや、知らない・・・」
B 「それじゃ、イチローが並んでも誰も気にしてないんじゃないか?」


     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
347名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:04:41 ID:XiapBsoD0
しまった、見損ねた
とっとと録画流せ、カスTBS
348名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:04:47 ID:NJ0taB350
>>341
幅が大きいから幅跳びとか期待しちゃうよね
349名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:04:47 ID:mHjiGXkjO
100も200も両方0秒11更新してんだなwww

すごすぎるわwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:04:50 ID:JNXnJ0JnO
>>336 いくらなんでもそれは無いっすよ。
351名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:04:52 ID:K/PnOf8I0
352名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:04:53 ID:EkX/iQCMO
皇潤飲まずにこの記録は凄すぎ
353名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:04:54 ID:wOPuwpl9O
トラック競技は年々、トレーニング方法とかが進化してて
タイムも早くなってるんだろうけど
コイツを超える奴は永久に出ないかもな
354名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:04:59 ID:2hAPzrWj0
>>317
まったく正しくないじゃねえか。100年どころか10年ちょいで破られて。

ボルトが特別とか言ってごまかしてんじゃねえ。
記録を破る人間は特別なのが当たり前。
355名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:04 ID:EFoFCUE8O
21世紀以降の記録
6場所優勝した全盛期の朝青龍
安打世界新を叩きだした時のイチロー
2連覇2金メダル1世界新出した時の北島

今回のダブル世界新のボルト

どれが一番すごいんだ?
356名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:04 ID:9BQyj/vo0
起きてて ヨカッター!
357名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:08 ID:6I0LzcKHO
ボルトを生で見れる俺達は幸せなのかもしれん
358名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:09 ID:/Hx6Gk5Si
イクイクっ!
359名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:16 ID:Bcqob9Er0
ジョンソン涙目
360名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:26 ID:2dkNw+Vq0
ボルトにかかると神様とまで言われたマイケルジョーダンが凡人に思えちゃうな
361名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:29 ID:T305x3d3O
マイケルジョーダンあっさり記録伸ばされて涙目ワロスwww
362名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:30 ID:MYUg2gX30
こいつドーピングしてるだろ
363名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:33 ID:En7V1kCe0
これは確かに色々と疑われても仕方がない。
364名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:33 ID:5013VwuC0
>>313 
大阪大会ボルトいたが
365名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:34 ID:hIJcfSo20
あの棒高跳びの最強者セルゲイブプカは走り幅跳びもかなり飛んだし100も早い
366名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:37 ID:ecAl6I+90
――ペドロイアと並んだままでシーズンを終える状況に関しては?
「1番になりたかったですね。僕は、ナンバ−ワンになりたい人ですから。
オンリーワンの方がいいなんて言っている甘い奴が大嫌い、僕は。
この世界に生きているものとしてはね。競争の世界ですから」
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=17196

             BA    H   OPS
1 Joe Mauer      .330   176  .869
2 Dustin Pedroia   .326   213  .869
3 Milton Bradley    .321  133   .999
4 Ian Kinsler      .319   165   .892
5 Magglio Ordonez  .318  177  .872
6 Kevin Youkilis    .312   168  .958
7 Ichiro Suzuki     .310   213  .747 ←

オンリーワンなのはどう見ても長打も四球も放棄して安打数だけでナンバーワンになりゃ満足のお前だよw


そもそも安打数なんか他の打者はどうとも思ってないってww

ペドロイア、イチローと安打数並んだまま最終戦欠場
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008092916
367名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:41 ID:93kl1ipD0
>>355
>2連覇2金メダル1世界新出した時の北島
>今回のダブル世界新のボルト
この二つはスゴイよ、間違いなく
368名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:42 ID:85/uEiYG0
>>355
他とボルトは比べることも失礼なレベル
369名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:48 ID:G0FEL6QO0
十数年経ったらまた凄い奴が現れてボルトの記録抜くのかな
370名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:48 ID:wEjgRGh+0
>>155
釣ってるのかもしらんが、2mな。0.2秒で20mも
走れるわけないでしょ。
371名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:49 ID:XiapBsoD0
>>346
スレチだ、ボケ
サカ豚はTPOをわきまえないから、全住民に忌み嫌われんだよ
372名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:51 ID:cDkzQxGg0
向かい風かよ
373名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:51 ID:3uEpx0u20
ボルトは毎回ドーピング検査受けてるんじゃなかったっけ
374名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:05:55 ID:0kJ+ERuu0
なんでボルトスレにまでイチロー叩きが出てくるのやら
375名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:06:01 ID:vXGojPhHO
>>344
完璧に自分だけの世界に入ってる証拠だな
376名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:06:03 ID:BIok87GPO
>>346
ボルトスレにくんなよ何にも取り柄がない糞食いチョン
377名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:06:06 ID:tg+zJ5mV0
>>344
絶対的な自信と余裕かな
全員のスタート確認してから走っても勝てそうだし
378名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:06:12 ID:JNXnJ0JnO
幅跳び見たいね!
379名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:06:27 ID:NJ0taB350
>>344
あんだけ速く走ってるのに最後いっつも時計確認してるよね?
あれってあのスピードなのに肉眼でタイムわかってるってことでしょ?w
なんかもう色々凄すぎw
多分フライングもわかってるんだろうね
380名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:06:32 ID:p7wXy4rz0
ボルトの肉体が完成する頃のロンドン五輪がどうなるかだな
100だったら9.5前半か切るくらい、200だったら18秒台行ってくれるんじゃなかろうか
381名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:06:39 ID:93kl1ipD0
>>378
見てみたいw
ボルトなら、空中を歩けるよw
382名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:06:49 ID:Y8vXTHmA0
>>341
今からは遅い

柔軟性が大事だから
一歩単位のストロークは長めなので
世界新は取れなくてもそこそこ行きそう

幅跳びで記録させるなら三段跳びも取れるだろ。

ハードルは足のピッチが合うかどうかだろうけど
合うなら飛び越えるのは容易だから記録は伸びそう
383名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:06:51 ID:/Hx6Gk5Si
>>355
北島だけが辛うじて比較出来るレベル。
384名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:06:52 ID:/TLeLY4p0
>>355
MJの記録を破った北京の時点で日本人全員の偉業を超えてるわ
385名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:06:53 ID:zRCN8WQaO
ボルトはこれから世界中で金稼ぎ放題、女抱き放題だな。
386名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:07:00 ID:2hAPzrWj0
>>330
お前が新たな人間が出てくることすら予期できないニワカなだけだろが。
387名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:07:02 ID:ecAl6I+90
メジャーで最も過大評価されてる選手トップ5
MLB's Top Five Most Overrated Players
http://bleacherreport.com/articles/77275-mlbs-top-five-most-overrated-players
1位 Ichiro Suzuki
2位 K-Rod
3位 Kosuke Fukudome
4位 Justin Upton
5位 Nick Swisher

ESPN解説者 コリン・コウハード氏
「イチローは最も過大評価された選手」
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはならない」
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/


Are Ichiro's Stats All Smoke and Mirrors?
イチローの成績は全てまやかし?
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203863204574346753801242862.html?mod=googlenews_wsj#articleTabs%3Darticle
Ichiro is a significantly less productive hitter than other players with similar batting averages.
イチローは他の同程度の打率の打者と比べると著しく何も生み出さないバッターだ。
388名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:07:11 ID:sG10oq5p0
俺達は今後何十年も(ボルト本人以外には)抜かれることのない偉大な記録を目の当たりにしているのかもしれないぞ
389名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:07:19 ID:LvV+Je2U0
19秒2台さん「出番無かった…」
390名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:07:32 ID:DSdXRRPGO
>>355
比べるのも失礼
391名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:07:34 ID:kWrIdU6W0
基地外が沸いてるのか
392名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:07:43 ID:6I0LzcKHO
ボルト単独でオリンピックやるべき
393名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:07:58 ID:7IVQv4P40
考えてみれば日本の短距離選手は絶対に金メダル取れないと分かってて五輪に参加してる訳か
参加する事に意義があるんだろうけど勝ち目の無い戦いに必死に頑張るってのも大変だな
394名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:07:59 ID:eLBTrUE30




               ID:ecAl6I+90



395名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:08:10 ID:t6u0vpjc0
2位でも19.8なら例年なら優勝してもおかしくないタイムだよな
396名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:08:12 ID:JNXnJ0JnO
>>381 砂場を飛び越えるかもしれんよ
397名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:08:14 ID:8PVODrqK0
>>389
そういえば・・・ってすげーなぁ
398名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:08:16 ID:qUfBAVGV0
MJほど誰もライバルいなくても記録だけを求められるタイプには見えんな、ライバルが必要だ。
やっぱゲイが鍵を握ってると思う、ボルトが記録を伸ばすためにはゲイが必要。ゲイが大事だ。
399名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:08:19 ID:93kl1ipD0
>>388
2年後の次の世界陸上で、また見られるかも知れん
そしてロンドン、さらに凄いのが見られるだろう
400名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:08:22 ID:Qjc4g9Qz0
>>301
清原と中田を同列に並べるってことは、野球知らないだろ?
バカは例え話するな、無知を晒して恥をかくだけだそ
401名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:08:36 ID:O+9CM0kwO
( ゚д゚)
402名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:08:37 ID:5Mr9I9wGO
ボルトとブストスの子供はメジャーで4冠王取れる
403名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:08:44 ID:3uEpx0u20
>>383
北島が北京でのボルトと何とか比較になるくらいかな
今回はもうすごすぎて比較対象が見当たらない
404名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:08:50 ID:tAtlh28r0
記念パピコ
405名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:08:58 ID:wSidqVHZ0
ボルトに関してはドーピングなんて疑念が全然わかないね。
体格っていう説得力があるし、走りの一生懸命さと、意外と素朴な笑顔がいいw
406名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:09:03 ID:spFuwJqA0
>>47
俺には見えたけど・・・・

あ、アレはジャクソンだった
407名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:09:16 ID:93kl1ipD0
みんなでナゲット喰おうぜw
408名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:09:22 ID:kzViX5EFO
>>326
その通り
阪珍>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>全てのスポーツ
409名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:09:23 ID:l5/y7jLK0
イチローの話題出ると何処でも湧くのな
410名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:09:24 ID:ecAl6I+90
MLB 年俸貰いすぎオールスター
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=jp-overunder061808&prov=yhoo&type=lgns

OF: Ichiro Suzuki, Seattle, $17.1 million
411名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:09:26 ID:6I0LzcKHO
ボルトの足のサイズが気になる
412名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:09:29 ID:tg+zJ5mV0
デカイ人間は加速悪そうなイメージなんだけど
413名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:09:29 ID:v7ie/NJw0
薬物検査が必要だ。
凄すぎる
414名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:09:46 ID:zRCN8WQaO
5時間休みなしでセックスして下半身ガクガクしてる直後でも勝てるだろうな。
415名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:09:50 ID:ivvD5U1P0
>>407
マックで100円のときはよく買ったけどな
416名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:09:56 ID:7IVQv4P40
イチローの名前とか出すからチョソが反応しちゃったじゃないか
417名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:09:59 ID:eLBTrUE30




               ID:ecAl6I+90




418名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:09:59 ID:1c+JIy6u0
もうなんか凄すぎてドーピングしてんじゃねーのとかもしかして人類じゃないんじゃねーのとか
一時的に身体能力を上げることができる超能力者じゃねーのとか
色々考えてしまう俺は間違いなく旧人類
419名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:10:05 ID:dwmp/red0
>>402
勝手に主要タイトル増やすなw
420名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:10:06 ID:qnMAogki0
>>229
今大会終始テンションの低かった織田さんも笑顔になるわな
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1250794009032.jpg
421名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:10:15 ID:w5rEsBw20
大阪は韓国の飛び地だから
422名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:10:33 ID:93kl1ipD0
>>416
あいつ、24時間稼働してるスクリプトだろ?
423名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:10:38 ID:vXGojPhHO
ボルトと比べて良いのはフェルプス位じゃないか?
424名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:10:50 ID:3uEpx0u20
>>412
スポーツ科学的にもそう言われていた
その常識を超越してるのがボルト
425名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:10:54 ID:hWkoOSLD0
>>419
きっと三冠+盗塁王だ
426名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:10:57 ID:9A/G4Uin0
>>122

北京    19秒30
ベルリン 19秒19
ダブリン 束になって
リベリア 輪になって
427名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:11:00 ID:Q/8sFs9p0
ジャマイカ人を早く輸入しろ
428名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:11:00 ID:wSidqVHZ0
だって、9.5+9.5=19秒でしょ? 単純に考えても18秒台いくよ。
後半の走りが強引すぎww
429名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:11:11 ID:4fBL716a0
だから何だよボケ
430名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:11:14 ID:zRCN8WQaO
>>400
じゃあ具体的に違いを言えよバカ。
431名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:11:26 ID:kdBQNBTQO
俺のパウエルは何位、何秒だったん?
432名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:11:42 ID:XiapBsoD0
シュルトといい、背の高さを能力に転換できる奴はつええな
やはり、チビはどうしようもねえわ
433名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:11:43 ID:93kl1ipD0
>>431
知らんwいたっけ?w
434名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:11:45 ID:3uEpx0u20
>>413
確か9.58の後にやって出なかったはず
435名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:11:46 ID:8RY8ohIB0
>>423
水泳は水着で色々と揉めてるからなんとも言えんな
436名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:11:53 ID:EFoFCUE8O
21世紀以降の大記録で、北島と今回のボルトの功績に並べることの出来る大記録って日本人外国人問わずに他にあるっけ?
437名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:12:04 ID:LCdV2hyO0
ボルト今までずっと各国のインタビュー受けてたのか
438名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:12:14 ID:hONd665E0
>>388
というのをMJのときにも言われてた訳だ。
それがわずか数年後に。。。

ありえないと思うことがありえないんだよ
439名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:12:33 ID:0kJ+ERuu0
ボルト「では、陸上大会を開いてやる」
    「陸上大会?」
ボルト「そうだ。ただし走るのは私一人だ。
     まず誰かが私と競争し、私が勝ったら他の選手と私が競争をする。
     そのようにして、何度も競争を繰り返していくのだ。
     たくさん選手を用意した方がいいぞ。
     いくら私でも、たくさんレースをしたら疲れてしまうだろうからね・・・」
440名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:12:34 ID:SIRQgdb1O
起きてて良かった
ボルトCongratulations!
441名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:12:35 ID:93kl1ipD0
>>436
エドワーズの三段跳び世界記録とか
まだ弱いか・・・
442名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:12:46 ID:PvWJNrDv0
あんな下手糞な通訳ははじめて見た。
ありえないだろw
ボルトが呆れてた。
疲れてるのに下手糞な英語やめろよ。

大体外国では男がインタビューする方が
格上だって馬鹿は気づいてないのか?
443名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:12:50 ID:P5QxTgEH0
>>395
年齢を考えるとボルトがいなければ大騒ぎされもおかしくない
444KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2009/08/21(金) 04:12:52 ID:nM33T/N00
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
445名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:12:56 ID:CEerXiyS0
地球に生まれておかったー
446名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:12:57 ID:LBxmVarZ0
動画

Berlin 2009 - 200m FINAL - NEW world Record 19.19
http://www.youtube.com/watch?v=_OHIH8DOLH8
447名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:13:04 ID:uSE5cU5FO
織田さんが少し明るくなったな
448名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:13:05 ID:ecAl6I+90
■マニー・ラミレス
http://www.sanspo.com/mlb/news/090314/mla0903141234010-n1.htm
>走者がいない第3打席は中前に打ち返し
>「単打だ。おれはイチローだ。(高額年俸の)投資に見合わないな」と笑い飛ばした。

単打だwwwおれはイチローだwww(高額年俸の)投資に見合わないなwwwwwww


■ゲイリー・シェフィールド
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20041021-east.html
>「イチロー・スズキ? 単打が200本だって? 
>そんなもので偉大な打者だなんて言わないで欲しい。
>もし強い打球を打つことや、球場の外に飛ばすことを考えないのだったら、
>俺は、試合中ずっと単打を打ち続けてみせるよ。
>単打だけ打てばいいなんて、どんな打者だってできることだ。ちっとも大した記録じゃない」


■デービッド・オルティス
http://news.livedoor.com/article/detail/3181591/
>ことの真相は、先週、インフルエンザにかかったあと、脱水症状を起こし、
>大腿部に張りを訴えて欠場しているオルティスに対して、地元記者が、
>「普段通りのプレーをするのは難しいか?」と質問した際に、オルティスは、
>「今年は、もう終わり。打率稼ぎに専念するよ」と冗談交じりに答えたことに始まる。

>更に、「最近、本塁打が減って、シングルヒッターになってきているけれども」と地元記者に突っ込まれて、
>「そうだな。俺はイチローになってきたよ」と、答えたもの。


そうだなwww俺はイチローになってきたよwwwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:13:10 ID:lVIdGS+eO
>>421
フェルプスですら霞むよね
450名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:13:12 ID:/TLeLY4p0
>>436
女子マラソンの世界最高記録も別格じゃないかな
451名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:13:17 ID:5fs9d4+bO
もうね薬物検査しろよw

あっ毛髪検査もな
452名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:13:19 ID:eLBTrUE30
少なくとも犬のボルトより3000倍偉い。
犬の方はクズ。
453名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:13:22 ID:ktUXupa50
本気出せば18秒台でるな
454名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:13:45 ID:wSidqVHZ0
110ハードルも熱かったし、今は女子走り高跳びが熱過ぎるw
今回の世界陸上おもしろすぎるだろww              結論:なにわ陸上はクソだった。
455名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:13:51 ID:XgX1I0EvO
タイム:イクイク
456名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:13:58 ID:hWkoOSLD0
>>430
清原の1年目の成績と中田の1年目の成績の違いじゃないかね
457名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:13:58 ID:sTv+h/s00
イグッ!イグッ!
458名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:14:00 ID:hClIllXI0
ボルトのAAできたよー




∠( ゚д゚)/
459名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:14:04 ID:ajlOs1Qa0
>>420
すっげーエロそうな顔してるな
460名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:14:06 ID:JNXnJ0JnO
これ、追い風+高速トラックだったらとんでもない記録出そうだな!
461名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:14:15 ID:Bcqob9Er0
ボルトとフェルプスの遺伝子
絶賛発売中!!
462名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:14:16 ID:HlwQ5JsO0
イチローって出たとたん何これw
463名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:14:19 ID:vXGojPhHO
>>435
こないだの世界水泳で水着変えずに勝ったのはカッコ良かったけどな
464名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:14:20 ID:wOu+S0aD0
こいつ800米くらい全力でいけそうだな
465名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:14:23 ID:j3Ekpk/0O
プーマ最強だな
466名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:14:40 ID:zbvLhxtCO
>>423
ランス・アームストロング
467名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:14:47 ID:dwmp/red0
>>432
ベケレは結構小さい
468名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:14:56 ID:CHyITgkL0
∠( ゚д゚)/
469名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:15:08 ID:2dkNw+Vq0
>>436
北島クラスならいっぱいあるだろw
470名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:15:10 ID:TZoeT1JuO
シューズが中松製?
471名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:15:18 ID:M9p6+5aE0
前から思ってたんだけどボルトってもしかしてADHD?
472名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:15:24 ID:rLZA/Sk20
>>348
試しにやらせたらあっさり9M越えたりしてなw
473名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:15:33 ID:9euBSSYE0
スレ立ってたのか、乙です
と思って、ちょっと前のスレ見てたらイチローネタになっててちょっと薙いだ
それにしても、黒人でここまで燃えたのは久しぶりだ
474名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:15:37 ID:iY7Dk0CiO
>>36
麦茶吹いたわwやめぇやwwwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:15:57 ID:qUfBAVGV0
>>460
追い風+高速トラック+緩いカーブ+0.1秒くらい後ろを走ってくれるライバル(接戦すぎると力んで記録落ちそうなんで)
があれば余裕で18秒台行きそうだわ
476名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:16:02 ID:7IVQv4P40
短距離は黒人の独壇場でマラソンなら日本人も戦える
じゃ100キロマラソンが競技になれば日本人の独壇場になるのかな?
477名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:16:02 ID:6I0LzcKHO
アンチではないが、ボルトと北島を比べること自体失礼過ぎる気が…
478名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:16:04 ID:LwndMwe8O
歴史は作られる

過去のスーパースター達が今のボルトを生み出してる

ボルトもまた未来のスーパースターに抜かれる運命だが

とうぶん出てこない
479名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:16:23 ID:93kl1ipD0
コイツの限界ってどこにあるんだよ
逆に知りたいわwww
480名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:16:24 ID:1SCLAN/8O
>>466
コン太に期待するしかないな
481名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:16:26 ID:GYbGwNfS0
陸上は良いねどんな偉大な記録だろうと破られるし

それに比べて野玉は日本の国の記録なのに破られない為に監督みずから敬遠だもんな

あほくせwwwwwwwwそれはオリンピック外されるわw
482名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:16:34 ID:CEerXiyS0
>>458
電波ゆんゆんかwwwwwwwwwwwwwww
ボルトだけにwww
483名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:16:44 ID:6FGZSHVzO
>>155
亀レスだが…
一桁ちがいだww
484名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:16:49 ID:l5/y7jLK0
>>477
競技違うんだから失礼も糞も無いだろ、アホか
485名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:16:54 ID:Q/8sFs9p0
100m18秒台で走れるようになった俺の感想を言えば
18秒台は大きな壁
486名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:16:55 ID:EhqrpwFfO
今度はドーピングブームかよ……
487名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:17:14 ID:nJLFdhPPO
リレーはいつするの?
488名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:17:15 ID:t6u0vpjc0
ラップタイムはまだなの?
489名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:17:17 ID:XiapBsoD0
>>436
不自然な北島推しはもういいよw
今回のボルトの偉業と比肩できるようなレベルのことじゃない
490名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:17:30 ID:6sfdgslt0
>>436
ベケレの10000mもやばいだろ
491名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:17:37 ID:ma2FDCmd0


そんなに急いでどこに行く?
492名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:17:47 ID:tg+zJ5mV0
何でも出来そうだからってK-1とかやらせるなよ
493名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:17:52 ID:dwmp/red0
ボルトは単に世界記録作ってるだけじゃなくて
記録の突出っぷりも凄いからねえ
今後もボルト以外破れなさそう
494名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:17:54 ID:lMOivvr9O
足速いね
495名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:17:56 ID:LzOjgayA0
ヴラシッチベッピンやな〜
496名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:18:11 ID:hClIllXI0
497名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:18:18 ID:0No3+cxZ0
MJを越えすぎた
498名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:18:21 ID:LCdV2hyO0
>>476
マラソンも東アフリカが出てきてもうついていけなくなってきてる気が
499名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:18:30 ID:bfHDRZ5r0
>>441
エドワーズの三段跳びも抜けてたな わかりにくいけど
500名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:18:30 ID:tMqTyaYiO
1回目無反応笑ったw
完全にフライングを見切ってた
冷静すぎるw
501名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:18:39 ID:6I0LzcKHO
鳥肌たつな
502名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:18:46 ID:i8/GFvHuO
∠( ゚д゚)/
503名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:18:47 ID:FVjmwvKm0
俺も漏らしそうな時はかなり速い
504名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:18:47 ID:gpowR9vEO
>>39
その可能性はあるけど、疑いだしたらキリがない気もする。
505名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:19:03 ID:tJe6N5mfO
こいつの記録を抜くとしたら、こいつかそれ以上にでかい奴じゃないと無理だな。
506名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:19:21 ID:JXrVKm5jO
>>436
叩きたいんだろ
507名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:19:25 ID:zbvLhxtCO
>>480
ラスムッセン一筋だった俺の心の傷は未だ癒えない
508名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:19:49 ID:AZKQl8l60
人間じゃねえ・・・
509名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:19:52 ID:0No3+cxZ0
ハヤブサ
510名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:20:10 ID:dwmp/red0
>>495
顔そんなに良いかな? スタイルは抜群だが
511名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:20:22 ID:E4GTW2G30
北京からの1年での躍進が凄まじいな。北京でも衝撃だったのに。
今回が大阪だったらよかったのに…。大阪でもボルト出てたけどさ…。
512名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:20:45 ID:qUfBAVGV0
400mのMJと100mのFJの記録を破れるのはこいつしかいないだろ。
513名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:20:51 ID:EFoFCUE8O
ボルトはもう北京の時点でMJの記録を0.02更新してるのか…
しかも今回は19.20をも破った。
今回、ボルト以外の他の選手は全力でやってMJの記録にも全く及ばなかった。
ある意味、『MJの記録を破る者は出てこないだろう』という昔からの通説は間違ってはいない。
『ただ地球上の1人を除いて。』

これを踏まえて考えると…ボルトは…もう例える言葉が出てこない。
怪物、超人、人間離れ、神…そんな言葉もボルトには相応しくないレベルに達しているに間違いない。
514名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:21:01 ID:IJZJafdM0
ボルトはまさしく生きる伝説だな
他のスポーツでもボルト程の生きる伝説いる?
515名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:21:02 ID:zRCN8WQaO
>>498
マラソンは短距離と違って何年も勝ち続けられる
競技じゃないからまた凄いのが出て来るんじゃない?

男子はアレだが女子には期待し続けたい。
516名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:21:07 ID:OuGZeS3i0
ところで、薬物とか何でもアリだと人間ってどこまで早く走れるんだろうな
薬物上等な究極の世界大会とかあったら面白いのに
517名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:21:09 ID:5IQSkyLFP
>>446
フライング後の余裕っぷりがすげぇ
どうやったらこんなにリラックス出来るんだよw
518名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:22:00 ID:6xlsQklC0
これで、一番弱いサイヤ人なんだぜ・・・
519名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:22:16 ID:EFoFCUE8O
>>506
いいや、そんなつもりは無い。
520名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:22:16 ID:kNxyfb8I0
ボルトさん 花形種目で世界新 おまけの200mでも世界新

______超えない壁____________

イチロー 100年間誰も破ってない記録と聞けば聞こえはいいが、
       実際は誰もが忘れていた記録
       重箱の隅を突いて名選手気取りw

北島    平泳ぎで金をとろうが、自由形のタイムには絶対に追いつけないw
       こいつもどうでもいい種目狙いのザコw
521名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:22:16 ID:jakrpREeO
交通事故が大したことなくて本当に良かったな。
522名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:22:38 ID:sCDSXys80
上野はえぇぇ〜!
523名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:22:40 ID:ImGFdIzgO
観てて素直によろこべないんだよなぁ、女医ナーの時を思い出す。
524名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:22:44 ID:6I0LzcKHO
怪物って言葉がピッタリ
525名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:22:51 ID:8PVODrqK0
>>513
けどあれだ、絶対に破られないといわれたMJの記録を更新したんだ
そういう定説を覆せることもあると選手に勇気が湧く結果でもあるんだよ・・・orz
526名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:23:01 ID:3zMtI6CI0
ODAさん薬やってんの?
ダウナーキメてるよね
527名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:23:05 ID:1W0xgaOyO
フリードリヒって名前がかっこよすぎる
528名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:23:18 ID:OfsccxWBO
>>513
夜中に一生懸命長文乙
529名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:23:24 ID:YUOjAIJjO
ジャマイカにはまだこんなのがゴロゴロいそうだな。
530名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:23:30 ID:0kJ+ERuu0
タイガーウッズ以来のスーパースターだな
531名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:23:31 ID:JScAwNvl0
∠( ゚д゚)/
532名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:23:53 ID:bfHDRZ5r0
ブラシッチってポール・ピアースに似てるなぁ
533名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:23:57 ID:0PA1ak8T0
>>436
誰も勝てない圧倒的実力という意味なら男子フィギュアのプルシェンコとか女子シンクロのデデューとか
まぁ採点競技だから何とも言えないけど
534名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:24:14 ID:wSidqVHZ0
ドーピングしたって勝てないなこれはw アンチドーピングの一番の薬になるね、ボルトの走りはww
535名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:24:21 ID:cWrk4j2u0
北島なんて蛙泳ぎの隙間産業。
人類の華の陸上短距離100で世界記録のボルトとでは、インパクトが違うすぎる
536名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:24:27 ID:lIj4XuBqO
ボルトも性別検査するべきだな。
537名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:24:38 ID:LvV+Je2U0
かけっこなんてほぼ全人類がやってるからな
その中で一番速いってのはやはりとんでもなく凄い
538名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:24:41 ID:6vgACHoP0
日本にスエツグってーのがいましたよね。
職業→陸上短距離選手なのになぜか走らない人。居場所がないな。
世界のレベルからすればこいつらは無職だよな。
539名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:24:44 ID:rTf1/VPz0
気のないオウム返しにわざと間違えて聞く
すると間違えたままオウム返しをする
聞いた方があぁ間違えてました
するとそうですね、間違えましたね
茶番である
540名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:24:46 ID:lVIdGS+eO
>>519
北島がかわいそう
541名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:25:10 ID:OXih0oqD0
神だな
542名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:25:16 ID:aLowfDPM0
ドーピングか

ウサンクセー・ボルト
543名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:25:30 ID:LCdV2hyO0
>>515
傾向としてはこれから女子も黒人が増えて段々勝てなくなっていきそうな気がするなあ
まあ俺は素人だから違うと言われればそうなんだとしか言えないけど
544名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:25:38 ID:ukQAYloqO
イチロー以来のアスリートですげえと思った人
545名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:25:48 ID:eXwlTY8V0
一回目はファールでよかったな。
明らかにスタート失敗してたw
546名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:25:52 ID:6I0LzcKHO
ボルトの精子を日本人に授精させるべき
アホの子に
547名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:25:58 ID:l5/y7jLK0
ここぞとばかりにチョン湧き過ぎだろ
548名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:26:09 ID:wSidqVHZ0
フリードちゃん、おしいー!! ほとんど跳べてたじゃんー!!
549名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:26:49 ID:qG1EY2nZ0
凄いな・・・
あの寒いと言われたポーズも
もはやせがまれる様になってるし
550名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:26:56 ID:uSE5cU5FO
ブラシッチとジョイマンが眼鏡取った顔が似てる
宮地真緒にも似てる
551名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:27:00 ID:kNxyfb8I0
ボルトさんに追いつくには・・・

野球 メジャーで三冠王

水泳 100、200、400、800自由形で金
552名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:27:04 ID:0kJ+ERuu0
ボルトは北京以来常に監視されて抜き打ち尿検査も食らってるんだろ
それでも出ないんだからやっぱナチュラルなんだろうな
天分だよ
553名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:27:20 ID:LzOjgayA0
>>548
フリード最後2m4cmにしとけばいけてたんじゃね?
554名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:27:26 ID:6I0LzcKHO
これが世界新なんだよな
入江の世界新(笑)とはなんなのか
555名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:27:29 ID:/Hx6Gk5Si
イチローて・・。
このスレでボルトにすがろうと名前出して同列にしようとする他選手信者が痛い。
556名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:27:43 ID:1E/C8Ihp0
>>513
要するにボルトも10数年後誰かの記録にぶっちぎられるって事か
557名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:27:49 ID:wOu+S0aD0
>>458
∠( ・∀・)/
こんな感じでどうだ
558名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:27:57 ID:2/A/N3Mq0
あぁ、また世界を縮めてしまった…
559名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:28:39 ID:IJZJafdM0
>>556
信じられないけどな
560名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:28:45 ID:6I0LzcKHO
陸上知らない俺でもボルトの凄さがわかるわ
561名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:28:47 ID:wWHP7STfO
ボルトは体重軽いしね。
ステロイドはやってないだろ。
562名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:29:02 ID:qVtWWXOd0
おめでとう!
563名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:29:14 ID:eRvcDDzU0
才能の前には努力など無意味と証明されたな
564名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:29:20 ID:sTpf2CIQO
>>546
ぶち殺すぞクソチョン
565名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:29:25 ID:SOv+/pGJO
>>36
マイケルジャクソンならムーンウォークで18秒台
566名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:29:39 ID:E4GTW2G30
そもそも球技の選手と比べるのに違和感がある。イチローとかウッズとか言うのは勘弁な。
567名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:29:40 ID:6I0LzcKHO
ボルトとイチロー比べちゃいかんだろwww
568名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:29:43 ID:ma2FDCmd0



ボルトは韓国人!
569名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:29:48 ID:ZIlK65/cO
ボルトの胸に「ich bin」って書いてあったの見て
一番?もしかしてこいつ親日?
とか勘違いするとこだったよ
570名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:29:54 ID:DSdXRRPGO
>>556
記録は破られてもボルトなら記憶に残るよ
カールルイスみたいに
571名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:29:57 ID:Z+a4kER00
セイコーさん大当たりだねこの広告効果
572名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:30:36 ID:/Hx6Gk5Si
球技なんて所詮お遊びの延長だからな。
573名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:30:40 ID:FFADzFEd0
焼き豚きえろ
574名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:30:44 ID:P1ZAcCge0
MJの19.32をボルトが19.30で抜いて
で、今回自身の記録を19.19で抜いたんだっけ?
575名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:31:11 ID:hClIllXI0
        ∩___∩              ___
        |::ノ::::::::::::::::ヽ            /:::::::::::\
       /::::::::::⌒::::::⌒\.        /:::::::ー::::::::‐\
       |:::::::::( ●)::( ●)        |:::::::::( ●)::( ●)
      ηノノ ::::::::(__●__)   ηノノ. ηノノ ::::::::(__人__)   ηノノ
      ノ, ∃ :::::::::::::|∪|:ノ   ノ, ∃   ノ, ∃ ::::::::::::`⌒´ノ   ノ, ∃
  .  /::::/i:::::::::::::::::::ヽノ:} ./:::::/´ /::::/i::::::::::::::::::::::::::::} ./:::::/´
    (:::::::〈 |:::::::::::::::::::::::::}/::::::/ (:::::::〈 |:::::::::::::::::::::::::}/::::::/
   . ヽ::::::::ヽ,_::::::::::::::::_ノ:::::::/   ヽ::::::::ヽ,_::::::::::::::::_ノ:::::::/
      \::::::| |::::::::::::::| |:::/      \::::::| |::::::::::::::| |:::/
       ヽノ ヽ;;;;;;;;;ノ X.        ヽノ ヽ;;;;;;;;;ノ X
        }  ┌─┐ .|          }  ┌─┐ .|
576名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:31:26 ID:t6u0vpjc0
>>546
茅原さんの出番ですね
577名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:31:33 ID:iQE+Ul2JO
>>569
私です
578名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:31:42 ID:wSidqVHZ0
ODAが女子走り高跳びの世界記録挑戦に対して「価値がないんじゃないですか?」って言いやがった。
579名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:31:43 ID:j99PwcN60
野球なんて 五輪落選のマイナー競技だし
平泳ぎも   バタフライよりも遅い特殊泳法だしね
580名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:31:50 ID:+5cgm7Zi0
例えばタイソン・ゲイなんかが
「あーもうこいつにはどうやったって勝てないわ」ってならないのだろうか?
限界までトレーニングしてコンディション整えたところでも勝てないのは本人もわかってるだろうし
581名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:31:51 ID:dwmp/red0
>>551
野球の方はさすがにそれじゃボルトの足下にも及ばんだろ
打率 .390 HR 75本 打点160くらいじゃないと
582名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:31:57 ID:6DGz7tl/0
ボルトとかどうみても薬物だろ。。。

考えてみろ薬物が国内に氾濫しまくってる国だろ
欧州の一部貧困国+中南米・アフリカは。
子供のころから自然に薬物成分が微量に体に入ってきてるんだぞ?その証拠に黒人は目が浮き出てる。
どうみても薬物の影響だ。

もう黒人は五輪からはずせよ。100%薬物だから見ててつまらん
583名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:32:01 ID:lVIdGS+eO
>>572
お前も大概だぞ
584名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:32:10 ID:Jmv3vPf/0
向かい風・・・・・
585名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:32:16 ID:qG1EY2nZ0
マイケルジョンソンですらありえないタイムなんだけどなw
見てるだけで逝った奴が居るレベルなのに
ぶっ飛びすぎマジで凄いよ
586名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:32:21 ID:EFoFCUE8O
今大会、テンションの低い織田さんをここ一番で満面の笑みにしたこともボルトの大きな功績
587名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:32:30 ID:94L49LSg0
おまいらも向かい風の人生を頑張って生きろよ
588名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:32:35 ID:so8bcIjd0
関西は地獄甲子園のCM中に片が付いてた
関ロ住民大興奮
589名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:32:38 ID:P/4QLI2N0
590名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:32:45 ID:1y/p8Or+0
競馬で言うと何?タイキシャトル?
591名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:32:56 ID:LvV+Je2U0
>>563
ジャンクフード好きだもんな

ボルトのナゲットを真剣に調査する独紙
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/2009/news/f-sp-tp0-20090820-533397.html
592名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:33:01 ID:6DGz7tl/0
ボルトとかどうみても薬物だろ。。。

考えてみろ薬物が国内に氾濫しまくってる国だろ
欧州の一部貧困国+中南米・アフリカは。
子供のころから自然に薬物成分が微量に体に入ってきてるんだぞ?その証拠に黒人は目が浮き出てる。
どうみても薬物の影響だ。

もう黒人は五輪からはずせよ。100%薬物だから見ててつまらん

五輪運営者からすりゃバケモノみたいな記録出す選手がいたほうが
盛り上がるから多少の薬物がスルーされてるだけ
593名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:33:02 ID:B7nIIpRXO
追い風なら18秒台出てたかも。
人間界の宝物だな。
594名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:33:08 ID:wSidqVHZ0
>>579
インターハイの400m自由形リレー決勝で、前半50mだけ「バタフライ」で泳いだ奴がいたよw 
595名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:33:10 ID:O7oHaXv5O
ここまで記録が更新され続けると
ちょっと怪しさを感じてしまう
596名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:33:16 ID:2hAPzrWj0
>>513
自分を正当化するなよカス
次にボルトの記録を抜く人間が出てきた時はどんな言い訳するんだ?
597名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:33:30 ID:sCFLcDP10
ジョイナーだろ?
ジョイナってるんだろ?
598名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:33:38 ID:lK30HBvC0
コーナーでもうはっきりと抜きん出てるし他が可哀想なぐらいの圧勝だったな
鳥肌よりも笑いが出た
599名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:33:46 ID:ZucikBTFO
人類が誕生してから今まで地球で産まれては死んでいった人間をトータルすると何人になるんだろう…
その中の頂点の走りを今さっき俺達は目撃したんだよな。
600名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:33:53 ID:E4GTW2G30
>>580
この2年でこの飛躍だし、年齢も22、3だっけ?考えずにはいられないよな。世界第2位なのに。
601名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:33:55 ID:EJHSBRSQO
事故で頭打って脳の力50%使えるようになったんだよ

602名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:33:59 ID:o5FL18hw0
カール・ルイスみたいに幅跳びもやれば、ボルトは陸上界のスーパースターになれるかも知れんな
100、200だけじゃどうしても地味な印象が拭えない
603名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:34:01 ID:0vBrhNDS0
う〜ん、凄過ぎて凄いんだか凄くないんだか分からなくなってきた・・・
604名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:34:04 ID:6DGz7tl/0
ボルトとかどうみても薬物だろ。。。

考えてみろ薬物が国内に氾濫しまくってる国だろ
欧州の一部貧困国+中南米・アフリカは。
子供のころから自然に薬物成分が微量に体に入ってきてるんだぞ?その証拠に黒人は目が浮き出てる。
どうみても薬物の影響だ。

もう黒人は五輪からはずせよ。100%薬物だから見ててつまらん

五輪運営者からすりゃバケモノみたいな記録出す選手がいたほうが
盛り上がるから多少の薬物がスルーされてるだけ
605名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:34:22 ID:wosX2DY1O
とんねるずの食わず嫌いの時は本当に恥ずかしかったな……。
相手がオグシオって……。なんかボルトに申し訳なかったよ。
せめてオリンピックのメダルを何個か持ってるスポーツ選手にして欲しかった。
しかもオグシオ空気読めなかったし。
606名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:34:24 ID:hsf08fSf0
2でわったら100mよりもはやいじゃん
607名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:34:25 ID:lVIdGS+eO
>>581
スレ違いかもしれないけど、打点160はさほど難しくないよ
608名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:34:27 ID:lGVT/VqhO
∠<丶`∀´>/
609名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:34:41 ID:qG1EY2nZ0
>>590
タイキシャトルは持ちタイムが良くないレース巧者の類だからちょっと違うな
610名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:34:44 ID:Jmv3vPf/0
TBSが好きな韓国代表は?
611名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:35:08 ID:mc3riuw20
ボルトは在日だよ

おまえらは認めたくないだろうけど
事実は認めないとな
612名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:35:40 ID:iVoBB3pxO
ホントに人間なのかこの人はw
カールルイス時代からずっと見ててここまで抜けてる選手居なかったぞ
18秒台夢じゃないどころか次辺りで軽く出しそう
613名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:36:11 ID:dwmp/red0
>>607
打点は結構適当w
運次第というかチーム次第みたいな所もあるからな
614名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:36:17 ID:7kaZaofk0
クマと一緒にポーズ決めててワロタ
会場も盛り上がっててよかったな。
615名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:36:34 ID:Rov3Ejg90
大相撲でいうと北尾が出てきたようなもんだな

そのうちコーチのカミサン殴って逃亡

スポーツ冒険家に転身と、、、。
616名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:36:40 ID:DaJzjvtRi
長身選手発掘でこれからおまもしろいことになりそうだな
617名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:36:48 ID:EFoFCUE8O
>>596
また同じようなこと言うんじゃね?
そこまで深く真剣には考えて無いからなw
ただスゴい、本当にスゴかったわ…
618名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:36:50 ID:qUfBAVGV0
MJの記録が前半100m10秒12、後半100m9秒20でしょ、
ボルトなら前半100m9秒80で行って後半でもMJくらい伸ばせれば後半100m8.90秒
合わせて18秒70か、この辺りが目標だな。
619名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:36:54 ID:diNV+rZE0
ジャマイカ記録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
620名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:37:02 ID:rTf1/VPz0
>>603
体型が大きいからあれだけ周りを引き離してもスピード感を感じないからね
まだ伸びしろがあるんじゃないかと思うよ
621名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:37:10 ID:mc3riuw20
在日かどうかは骨格でわかる
ボルトの骨格は在日
622名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:37:30 ID:/Hx6Gk5Si
でも今回の記録は北京の時の余白をきっちり埋めた感じだったから、
次の新記録は今回のようにあっさり出る事は無さそう。
623名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:37:40 ID:Jmv3vPf/0
タイソン・ゲイは韓国人
624名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:37:53 ID:ukQAYloqO
イチローの262本

ボルトの19:19

二つともヤバイ
625名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:38:01 ID:wSidqVHZ0
ただ、200mほど不可解な競技もない。コーナーからスタートだぜ? インコースに入ったらもう勝ち目ないんだぜ?
もちろん技術を競う意味もあって、その面白さもわかるけどさ。
準決勝タイム上位をアウトコースから順に並べるべきだろ? なんで中央からなの?
626名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:38:09 ID:+5cgm7Zi0
>>621
日本に住んでるのかwww
627名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:38:15 ID:wosX2DY1O
>>621
日本にいないのに…
628名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:38:22 ID:AG4Mkkh90
>>393
イチローのMLB最多安打より100mの世界大会でファイナリストの方が
遥かに価値がある
629名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:38:36 ID:UznuJBek0
>>621
あんなに足なげえ在日見た事ねえよw
630名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:38:44 ID:/Hx6Gk5Si
>>624
痛いからもうやめとけ
631名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:39:09 ID:IHpfRvRa0
>>602
100が一番目立つ、その凄さが実感しやすい
632名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:39:13 ID:ojhKU0fxO
ボルトは脳が抑制してる人間の本当の力を解放できる唯一の人
633名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:39:29 ID:RdRIlEc20
プルシェンコ
フェルプス
ボルト
この3人は地球人が相手じゃ弱すぎる
634名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:39:44 ID:7Ts9aD2b0
>>1
おれの小学生のときの100mのたいむじゃん
635名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:39:46 ID:RRy0f4R00
いや今夜はブラシッチだろ
636名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:40:06 ID:0kJ+ERuu0
>>621
「在日」を辞書引いてちゃんと調べておけよw
637名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:40:09 ID:wSidqVHZ0
>>602
ボルトの走り幅跳びwww やめてあげてー! 走り幅跳び選手が絶滅しちゃうw つーか、砂場飛び越えるんじゃねーか?
638名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:40:16 ID:6kJ/Tq0RO
なんで200m直線のコースつくらないの?


馬鹿なの?
639名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:40:31 ID:DxssBlxV0
フライングを瞬時に感じ取れるほどの
すぐれた感知能力があるのが凄すぎる。
あんなにおちゃらけたりらっくす顔してるのに、
周りは皆が反応してスタートしてるのに、
あの瞬時にあの大舞台で他人のフライングを判断して
無反応でいるなんて、
本当に天才なんだね。
640名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:40:37 ID:gpowR9vEO
>>590
10戦全勝7レコードのトキノミノルあたりかな?
641名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:40:42 ID:wosX2DY1O
>>633
みっ、みんなハ行……!
642名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:40:42 ID:6I0LzcKHO
世界の知名度

ボルト>>>>>>>>>>>>北島>>>>>>>>>>>>イチロー
643名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:40:54 ID:Wht3yHle0
ボルト最強だろ
644名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:40:57 ID:AZKQl8l60
100m走なんて誰でも1回は本気で走ったことがあるからな、それだけに100mの記録のインパクトは大きいよね
645名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:41:13 ID:lihYcDPY0
はええええええええよおおおおおおおお
646名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:41:22 ID:pIdIGA4P0
もうボルトを超えるやつはいないな
いるとしたらオームかな
647名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:41:29 ID:OtbQgCzW0
見てなかった…。
もはや当たり前のようにやるなこの人。
648名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:41:51 ID:iXeBxcFX0
もう次の大きな大会が楽しみで仕方ない
649名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:41:52 ID:D47ULUXp0
何が凄いってもはや何がどう凄いのか分からないのが凄い
650名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:41:55 ID:hqPsO3jr0
イクイク
651名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:41:57 ID:t6u0vpjc0
>>641
藤井の時代クルー!!!
652名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:42:02 ID:cBe6UaIVO
今日の世陸はおもしろ過ぎたな。
織田さんの完全復活やらボルトやらブラシッチやら
653名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:42:16 ID:kk+pPEEY0
654名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:42:30 ID:ecAl6I+90
ボルトの100mは誰もが狙ってるタイトルであるが
イチローの最多安打は誰も狙ってないオナニー記録である



――ペドロイアと並んだままでシーズンを終える状況に関しては?
「1番になりたかったですね。僕は、ナンバ−ワンになりたい人ですから。
オンリーワンの方がいいなんて言っている甘い奴が大嫌い、僕は。
この世界に生きているものとしてはね。競争の世界ですから」
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=17196

             BA    H   OPS
1 Joe Mauer      .330   176  .869
2 Dustin Pedroia   .326   213  .869
3 Milton Bradley    .321  133   .999
4 Ian Kinsler      .319   165   .892
5 Magglio Ordonez  .318  177  .872
6 Kevin Youkilis    .312   168  .958
7 Ichiro Suzuki     .310   213  .747 ←

オンリーワンなのはどう見ても長打も四球も放棄して安打数だけでナンバーワンになりゃ満足のお前だよw


そもそも安打数なんか他の打者はどうとも思ってないってww

ペドロイア、イチローと安打数並んだまま最終戦欠場
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008092916
655名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:42:35 ID:JlfGzQ2WO
フジのニュースで『ボルトは陸上界のディープインパクト』って言ってた奴いたが競馬馬と比べるのは失礼だろw
656名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:42:51 ID:n1MnQK+I0
女子走り高跳びが全部録画で萎えた。トラックの合間にライブでフィールドに
カメラを変えるのが陸上中継の醍醐味なのに。やっぱり、民放は駄目だな。
657名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:42:51 ID:/ZPL+WG30
>>639
解説はあれを不安材料とか言ってたけどな
あれが凡人と超人の差なんだろうなw
658名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:43:15 ID:gpowR9vEO
やっぱり怪しいよなあ。
そのうち大事になるかも。
659名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:43:30 ID:eEZO7k2D0
これは記念カキコせざるを得まい
660名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:43:44 ID:wOu+S0aD0
>>636
在日本外黒人だな
661名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:43:47 ID:97KYtM5c0
ボルトのDNAと日本人のDNAは何パーセントくらい違うんだろう?
そもそも奴は人類にカテゴライズしていいのか?
662名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:43:54 ID:hClIllXI0
ttp://www.tbs.co.jp/seriku/athlete/w_f34.html

アニメが好きだというフリードリヒは“セーラームーン”好き。日本のカメラだとわかると、カメラに向かって
「セーラームーン!」を連発していた。
更に、髪型も特徴的なことで一躍有名に。世界陸上ベルリンでも、とさかヘアで観客を楽しませてくれるらしい。
因みにこの髪型(写真参照)は、試合当日の朝に美容院でセットしてもらったそうだ。
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1250789933325.jpg
663名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:44:02 ID:rTf1/VPz0
>>654
内野ゴロの王者の足と比べるのはいくらなんでも失礼だろ
664名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:44:12 ID:7kaZaofk0
これからカタコトの日本語を喋らされるCM出演ありそう‥
665名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:44:12 ID:lK30HBvC0
便乗でイチロー叩いてる奴が居る事に軽く引く。
常に叩くための材料探して生活してんのか
666名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:44:26 ID:kdh2M6tH0
>>655
っていうかよりによってドーピングのディープかよ。
667名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:44:41 ID:NPQklbFi0
5000メートルで周回遅れの日本人が激しくフィールドの美観を損ねていた。
金の力で無理やりねじ込むなよ
668名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:44:43 ID:qrvpS6Iw0
ビブス着て速いんだよなwwwwww
669名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:44:49 ID:ukQAYloqO
イチローは4割みせるから大丈夫
670名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:44:51 ID:Wht3yHle0
イチローみたいなマイナー競技の選手出してる奴は何なの?
671名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:45:04 ID:PAJNQ+BE0
他の人間と何が違うんだろ一体。
672名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:45:14 ID:iKhPvtdoO
みんなが注目してるときに必ず記録を出すってことがすごい
673名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:45:16 ID:AmyhG7ic0
新作AV
『100万ボルトでイクイク1919』 
主演女優
ウサンクサイ・ボルコ
674名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:45:31 ID:ZucikBTFO
産まれてから死んでった人達のウンコがどこにも見当たらないのは何で?これ盲点なとこに気付いたんじゃね?
次のノーベル平和賞は頂いたなこりゃ。
675名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:45:35 ID:zCs/t1/N0
人間じゃないけど競馬じゃスプリントやマイルの短距離では強い巨漢馬が多いんだよな
人間も意外とでかい奴の方が短距離に向いてるのかもしれん
676名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:45:38 ID:/5+Bd2X60
ボルトはドーピングはしてないと思うが

大麻はやってそうな気がするwww

まぁジャマイカはおおらかな国だし
俺自身は大麻は悪だとは思ってないから
ボルトを尊敬します
677名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:45:48 ID:ecAl6I+90
ボルトの100mは誰もが狙ってるタイトルであるが
イチローの最多安打は誰も狙ってないオナニー記録である

そもそも野球における攻撃の目的は安打数を競うのではなく、得点を挙げることにある。



RC27(Runs Created per 27 outs)はRCを元にある特定の選手1人で構成された打線で試合を行った場合、27アウト(9イニング×3アウト=1試合)で平均何点とれるかを算出した指標。
この数値が大きいほど、その選手の総合的な得点能力が優れているとされる。

イチローのRC27のMLB全体での順位

2001 22位
2002 31位
2003 45位
2004 16位
2005 52位
2006 44位
2007 28位
2008 68位

この現実をどう考えるの?
678名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:45:55 ID:6kJ/Tq0RO
>>656
障害の中継を生でやって
歓声でイシンバエワが失敗したのわかった後で
アホみたいに煽って録画の棒高跳びやられてもな
679名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:46:09 ID:5013VwuC0
>>665
つかイチローなんかの話題を出してくる方が引くんだが
680名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:46:13 ID:wSidqVHZ0
>>662
www そういえば、跳躍成功の時のポーズはまさにセーラームーンだったわw
681名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:46:12 ID:p5zai1bQO
100m9.9秒ぐらいのペースか凄いな
682名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:46:17 ID:Ek+Uz1OG0
おまいら19秒台切るとか騒いでるけど、
トップスピードが12.58m/sって話だから、頑張れば15秒台位いけるんじゃね?
683名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:46:45 ID:dwmp/red0
>>662
こういうのは結構好きなんだけど
日本人がやったら批判する奴多そうだなw
684名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:47:12 ID:f2aJTR3FO
400でも記録狙えると思うが、100 200 400 ついでに幅跳びを同時に出るのは日程的に無理なのか?
685名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:47:12 ID:ktMFItpP0
>>298
すまん
686名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:47:23 ID:rOTBXvEc0
>>668
あのビブスは亀仙人の甲羅みたいなもんだからな
687名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:47:35 ID:wOu+S0aD0
>>682
んなわけねーだろ

と言いたいとこだが奴ならやりかねんな
688名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:47:36 ID:Wht3yHle0
>>662
フリードリヒ最後惜しかったなぁ
689名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:47:37 ID:ecAl6I+90
■RC27による検証


RC27でプホルスに0勝8敗のイチロー。
お次はパワーヒッターのライアン・ハワードとアダム・ダンとの比較です。


 ライアン・ハワード(2006年レギュラー定着)
 2006年 2位 (イチローは44位)
 2007年 17位 (イチローは28位)
 2008年 51位 (イチローは68位)

→ハワードの3勝0敗! イチローはハワードに全敗しました。


 アダム・ダン(2002年レギュラー定着)
 2002年 22位 (イチローは31位)
 2003年 圏外 (イチローは45位)
 2004年 15位 (イチローは16位)
 2005年 16位 (イチローは52位)
 2006年 53位 (イチローは44位)
 2007年 20位 (イチローは28位)
 2008年 21位 (イチローは68位)

→アダム・ダン 5勝2敗でイチローに圧勝!


このデータから イチローが9人居ても、ハワード9人 アダム・ダン9人の方が強い事が明らかにw
機動力野球、見事に敗北しましたwww
690名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:47:38 ID:HZbZRw+E0
1919
691名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:47:49 ID:wSidqVHZ0
>>677
アホ? イチローって何番打者だったか忘れたの? わざと触れてないの?w
692名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:47:49 ID:wRMMC6+MO
>>682
直線距離ならな
693名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:47:52 ID:qUfBAVGV0
>>684
ボルトが全部出るって言えば日程くらい幾らでも変えるだろw
694名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:48:21 ID:XSOENRqA0
絶対おかしいって
695名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:48:23 ID:EckOp1ZFO
>>684
さらにリレーがあるぞ
マイルにも出すか?
696名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:48:26 ID:EgmzHwTG0
つーか、何でイチローが話題になってるんだ・・・?
697名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:48:36 ID:jmaPGsZm0
200mは直線のコースつくって走ったらいけないの?
698名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:48:43 ID:/ZPL+WG30
>>682
ボルトならありえるなww
ただ日本人が陸上やらなくなるだろw
699名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:49:10 ID:dwmp/red0
>>675
競馬のスプリントと長距離って人間の競技で言うと
800と1500くらいしか違わない気もするが
700名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:49:17 ID:6kJ/Tq0RO
なんでこのスレに朝鮮人が紛れ込んでるの?
701名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:49:18 ID:spLhdKtlO
イチローは全然関係ないだろ
アホか
702名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:49:23 ID:SyXJ8Kg10
>>648
2011年は韓国で
703名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:49:24 ID:ecAl6I+90
イチローが優れてるのは
内野安打(シングル)を打つ確率だけ

2008年シーズン成績
    打率 打点 本塁 出塁 長打 OPS
舞亜 .328 085点 09本 .413 .451 .864
屁泥 .326 083点 17本 .376 .493 .869
武羅 .321 077点 22本 .436 .563 .999
金巣 .319 071点 18本 .375 .517 .892
折度 .317 103点 21本 .376 .494 .870
勇気 .312 115点 29本 .390 .569 .959 
鈴木 .310 042点 06本 .361 .386 .747 ←
出辺 .306 073点 12本 .366 .452 .818
間赤 .306 087点 20本 .406 .491 .897
歯見 .304 130点 32本 .371 .530 .901
破風 .304 108点 32本 .360 .552 .912
夏例 .303 091点 27本 .365 .521 .886
出門 .302 071点 17本 .375 .461 .836
炉鳥 .302 103点 35本 .392 .573 .965
毛野 .300 129点 23本 .374 .499 .873

岩村 .274 048点 06本 .349 .380 .729
福留 .257 058点 10本 .359 .379 .738
704名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:49:32 ID:EgmzHwTG0
100、200、400のスプリント3種目を制した人間はいないの?
705名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:49:51 ID:dDk8S/O90
>>696
これがイチローヲタのキモさだよ。
706名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:49:52 ID:/Hx6Gk5Si
他競技で見たい気もするが、100・200に絞って徹底的に速さを磨いて欲しい気もする。
707名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:49:53 ID:uPgACdql0
人類ってここまで進化したんだな
708名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:49:57 ID:IOGraKZN0
イチローの話が何で出てきてるの?

何か陸上スレで4.8秒で50m走る高校の野球部員がいるらしく、
そいつならボルトに勝てるかもって話で盛り上がってたが
その続き?
709名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:49:59 ID:lVIdGS+eO
リレーはどうなの?
優勝できるよね?
710名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:50:00 ID:G7Sz5rAm0
ボルトはまさに競馬界のディープインパクトだな
711名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:50:45 ID:Wht3yHle0
>>708
そんあ奴いるわけないだろww
712名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:50:51 ID:qG1EY2nZ0
400が異常に難しいみたいだから3つ同時は疲労的にどうなんだろうな
絞れば世界新いけそうな気がするけど
713名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:51:00 ID:rOTBXvEc0
>>708
4.8って世界新じゃねーか
714名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:51:09 ID:EgmzHwTG0
>>710
ボルトはいつ騎手に転向したんだ?w
715名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:51:09 ID:ecAl6I+90
アメリカ人のイチローの評価

Players better than Ichiro in 2009:

Pujols
Fielder
Hanley Ramirez
Adrian Gonzales
Mark Reynolds
Ryan Braun
Ibanez
Chase Utley
Ryan Howard
Pable Sandoval
Lance Berkman
Matt Holiday
Derrek Lee
David Wright
Mauer
Texeira
Jeter
Morneau
Youkilis
Cabrera
Zobrist
Jason Bay
Evan Longoria

I'm not even sure that Ichiro is the best Japanese hitter in MLB. How about Fukudome? Same OBP, higher slugging (just barely).
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970203863204574346753801242862.html?mod=googlenews_wsj#articleTabs%3Dcomments

福留>>>イチロー(笑)
716名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:51:12 ID:P5QxTgEH0
>>675
ただデカクて運動神経の良い逸材は他の競技からも引っ張りだこだからね
717名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:51:19 ID:dwmp/red0
>>696
ボルトがイチローと同じくらい凄いとかいい出す人がいて
イチローオタvsアンチの争いが…
718名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:51:59 ID:/E1/y9mjO
ウサイン・ボルト
VS
ウオッカ

きぼん
719名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:52:01 ID:6kJ/Tq0RO
韓国人て情けないよね
標準記録クリアできずに出場することすらできない
720名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:52:13 ID:7IVQv4P40
>>691
基地外にマジレスしちゃダメ!
721名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:52:33 ID:EgmzHwTG0
ID:ecAl6I+90

ID追っかけたら1人のキチガイで暴れているだけだな。
722名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:52:33 ID:Du2fNtJC0
野球選手の50メートル走は非トラック+野球スパイク+助走アリ+手動計測なんだろ
そりゃ6秒切るやつが多いわ
723名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:52:37 ID:1G3VkU5A0
変な召喚魔法を使ってスレが汚れたな・・・
724名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:52:39 ID:BXW++HoO0
ガイやな〜
725名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:52:51 ID:D4X8ptI70
>>699
俺は人間の400〜1500くらいの感じがする
726名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:53:00 ID:Wht3yHle0
やきうなんか全く関係ないだろ
727名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:53:19 ID:Fi+NCsqv0
>>719
水泳だったら日本人は自由形50と100M以外は200 400 800 1500全て負けてるんだよね
728名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:53:36 ID:zkuhIgOyO
ウサイン・ボルト(韓国系)が100mに続き200mでも世界新記録で金。
韓国系ジャマイカ人と韓国系アメリカ人が獲得した金メダルの合計は15個を越えたw
729名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:53:45 ID:ukQAYloqO
>>670
100メートルや200メートルも結構マイナーだと思うが?

欧米やカリブ海の黒人が主にやってるだけだし

世界陸上でなんて60、70十人くらいしか走ってないんじゃないの?

メジャーは色んな人種もいるし
3A、2Aとかマイナーも大量にいて凄いピラミッド社会だよ

イチローはそのプロの世界で何回も1番になっている

正直イチローのが凄いよ
730名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:53:59 ID:srjTWM2Z0
お前ら本当にイチローと韓国の話が好きだな
731名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:54:01 ID:ZCAzaLjM0
こいつはもう歴史に名を残すだろうな
732名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:54:04 ID:v4SBk3ybO
>>661
そりゃもう誰も塗り替えられないと思われたMJの記録をあっさり更新してあと0.03秒は縮められるからなあ(時折声を裏返らせながら)
733名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:54:04 ID:+5cgm7Zi0
おまえ・・・未勝利でも馬なら100メートル5秒台出すぞ
734名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:54:09 ID:oeTPNQlR0
カオスになってるな
735名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:54:28 ID:6kJ/Tq0RO
ID:ecAl6I+90

このキチガイが一人で暴れてんのか
736名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:54:29 ID:HGWCMHeK0
>>19
フライングに気付いていたから
737名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:54:32 ID:IOGraKZN0
>>711
いやそうなんだけど、こんなレスがあってだな・・w

76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/08/17(月) 07:38:17
俺の高校の野球部は、まあいわゆる甲子園常連校なんだけど、その野球部で
一番速いのが50mで4.8だったわけよ。他のやつらも5.5くらいで速くてなww
5.8あたりでバカにされんだわ

これに真剣に応戦する陸上経験者がいたりして、おかしなことになってた。www
738名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:55:00 ID:EgmzHwTG0
>>727
韓国はパク1人が凄いだけだよ。
韓国競泳はリレーで国際大会に出場できないほど弱い。
739名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:55:09 ID:HxGTLou0O
高速トラック+追い風なら間違いなく19秒切るな
740名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:55:12 ID:wKRDHSur0
ウサのせいで目が冴えてたけど、やっと眠くなってきた
741名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:55:17 ID:kWrIdU6W0
一々イチローのこと引き合いにしてる馬鹿も悪い
742名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:55:31 ID:/Hx6Gk5Si
イチロー信者とイチローアンチがキモすぎる
お遊び球技の話は他でやれ
743名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:55:40 ID:sEMzObusO
やきうヲタだが、ある意味何度もチャンスがあって記録を積み重ねる野球と違って、
人生の中で本当に限られたワンチャンスを物にしないと生まれない陸上の世界記録は、
次元が違うので比較は難しいが、正直ボルトの方がすげぇと思う。
744名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:55:40 ID:yxKcWT+M0
マイケルジョーダン涙目wwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:56:02 ID:Wht3yHle0
>>737
それはやきう脳のキチガイだろ
746名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:56:05 ID:JNXnJ0JnO
ボルトみたいなタイプってNBAに居そうだね。速くてデカイ。
ごめん、関係無い話で。
ただふと思ってしまいました。
747名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:56:07 ID:gBlQUH7iO
日本の選手も全員チキンナゲット食え
748名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:56:11 ID:LCdV2hyO0
何百人のまともな人間がこのスレ見てようが4人くらいの基地外が暴れるだけで
2ちゃんは基地外が多いなって印象になっちゃうんだよな
749名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:56:31 ID:6kJ/Tq0RO
>>737
50mの日本記録が朝原の5.75だって知ってるのか?
750名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:56:46 ID:zkuhIgOyO
ダメリカはドーピング無しでは勝てない。
751名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:56:54 ID:tSS5DRWM0
200m直線コースつくらねーかな
752名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:57:07 ID:L44MmMRi0
>>738
でも負けたら悔しいじゃん、スケートだってキム・ヨナに浅田が負けたら悔しいし
あの国にあの子しか居なくてもね
753名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:57:25 ID:7IVQv4P40
圧倒的身体能力+研ぎ澄まされた集中力+何事にも動じない強い精神力
これだけ揃ってたらそりゃ勝てる奴は居ないわな
754名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:57:28 ID:JNXnJ0JnO
>>744 つまんない。
755名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:57:49 ID:8bj8nWl70
速いけど、確かにでかくてもっと走り方が上手いやつは他スポーツでけっこー見るな
陸上やらない奴との比較してもしょうがないけど

ボルト、走り方が自然になったらもっと速く走れるはず
756名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:57:52 ID:ma2FDCmd0


>>568
>>ボルトは韓国人!

韓国人なのはカールルイス
757名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:58:15 ID:t4/urRX10
ボルトが出てきてつまんなくなったと感じたのは俺だけ?
758名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:58:26 ID:lVIdGS+eO
>>749
そこ、マジレスするとこじゃないでしょう
759名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:58:37 ID:dwmp/red0
>>751
コーナー無しだと200mなんつう中途半端な距離を
やる必要性が感じられない
760名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:58:45 ID:8Yh+OrLH0
>>756
全ての起源は韓国人
761名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:58:47 ID:7IVQv4P40
>>748
暴れてる基地外は1人だけなんだけどな
762名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:58:50 ID:eb2Sb5h/0
金ちゃん走りされても負けるだろうな俺
763名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:58:56 ID:EckOp1ZFO
結局マジレスするから悪い
764名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:59:36 ID:1/sBt2dSO
>>737
ああ広島の人?
765名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:59:57 ID:Q+mQznFc0
ビブス脱げば、あと0.1秒速く走れるよ
766名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:59:58 ID:ZucikBTFO
練習の後に六本木でコンビニバイトする在日ボルト
767名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:59:59 ID:sh2UXmHQ0
200はギュインって感触が好き
768名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:00:00 ID:ksU+xKaE0
マンモス薬ピーとしか考えられない!
769名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:59:59 ID:ojhKU0fxO
コーナーがきついって言われてるトラックでこの記録
高速トラックだったら18秒台いくんじゃね?
770名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:00:04 ID:zXJb/1QJ0
なんか黒人の短距離の強さは異常だな。
男子、女子に分けるだけじゃくて、
男子、女子、黒人に分けた方が良さそうだ。
771名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:00:12 ID:8Yh+OrLH0
>>762
逆立ち走りされても負けるよ俺は
772名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:00:18 ID:uPgACdql0
向かい風0.3mてどの位影響あるんだろ
773名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:00:44 ID:P5QxTgEH0
>>746
カール・ルイスなんかはNBAとNFLのドラフトで指名されたらしいね
774名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:01:05 ID:ukQAYloqO
ボルトがメジャーで野球しても点で駄目だろうが

イチローがボルトと走れば30メートルくらいは良い勝負

むしろイチローが勝つんだろうな
775名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:01:13 ID:7IVQv4P40
>>770
いや、男子女子黒人ボルトに分けるべきだ
776名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:01:21 ID:xYbh16X30

> 向かい風0.3mの中優勝を決めた。

( ^ω^)
777名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:01:23 ID:8bj8nWl70
>>746
ちょうど同じこと思ってた
シャックの筋量とか見るとでかい人の運動能力の限界ってもっと高いと思う
778名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:01:30 ID:1/sBt2dSO
ボルトってドラゴンボールの初めの方なら対応できそう
779名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:01:32 ID:/W8uiI1v0
>>737
4.8はさすがにいないけど、5.3ぐらいならざらだったぞ
780名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:01:33 ID:sh2UXmHQ0
>>769
高速トラックは足痛くなるから長期戦ならこれくらいが逆にいいのかも
自己ベスト出してる人多い印象
781名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:01:36 ID:JMhcrXcB0
コーナー曲がりきる手前で尋常じゃない加速だったな
あといい靴
782名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:01:42 ID:qJpffVXr0
マイケルジョンソン(笑)
100年は塗り替えられない不滅の大記録(笑)
783名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:02:03 ID:4EDVw9Xe0
>>682
まあ助走ありのトップスピードで100mや200mの競技があっても面白いかもしれんな
784名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:02:29 ID:/Hx6Gk5Si
>>779
素人計測でだろ
785名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:02:36 ID:AmyhG7ic0
100と200の選手って、どんな気持ちなんだろうか?
光栄だと思うのは建前でたぶん走る気失せてるんじゃないか?w
786名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:02:38 ID:6kJ/Tq0RO
ID:ecAl6I+90
ID:ukQAYloqO


この二人だな
787名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:02:38 ID:izrhydYCO
なんか黒人差別してきた白人は土下座するべきだな。
788名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:02:53 ID:hXFSuNtmO
赤星が50メートル4.9で走ると当たり前のようにいってる奴あたな
789名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:03:03 ID:IOGraKZN0
>>779 なぜか野球部 vs 陸上部になるとこういう人が藁藁沸いてくるんだよなぁwww
790名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:03:12 ID:+aEvliW90
>>774
イチローてw 
日本とシアトルだけのローカルヒーローだぞ。早く目を覚ませw
791名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:03:16 ID:Wht3yHle0
>>774
やきう脳・・・
792名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:03:20 ID:qJpffVXr0
>>787
黒人はその分頭が弱いから
793名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:03:53 ID:dR5X2EWF0
>>759
んだな。
コーナーをいかに上手く走るかも大事だ
794名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:03:56 ID:RQ3rikyQO
トヨタから

ボルト出したら売れるね


ハイブリッドより全然エコだし
795名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:04:05 ID:Kkl3+hvj0
時速37.5キロぐらい?
マジで!?
796名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:04:06 ID:lK30HBvC0
短距離で世界記録を出す選手の条件の一つに「体格が大きくない」ってのを挙げてたどこぞの教授なみだ目だな
797名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:04:09 ID:wavXJySE0
関係ないイチロー出してるやつはだいたいアンチ工作目的だろ
798名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:04:11 ID:8Yh+OrLH0
>>792
ノーベル賞とったやつがそんな説だしてたな
799名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:04:19 ID:bEnQv0mi0
ボルトが引退した後が問題だな
今の女子のジョイナーの記録みたいになりそう
800名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:04:38 ID:uNIwcCob0
>>787
寧ろヒットラーが言ったことは正しいんじゃないのか
人間とは思えんスピードだわ
801名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:04:43 ID:TpNLqDsp0
神一覧

タイガーウッズ
アルバートプホルス
レブロンジェームズ
ペイトンマニング
ウサインボルト
全盛期のイチロー
802名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:04:58 ID:qJpffVXr0
>>796
今までそれだけで可能性のあった若者が何人も辞めさせられたんだろうな
803名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:05:01 ID:6kJ/Tq0RO
>>794
でも多分体臭キツいぜ
804名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:05:02 ID:r9FDyIt1O
>>792
黒人ばかにできるほど白人が優秀とは思えませんが
805名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:05:08 ID:EckOp1ZFO
>>783
朝原がすごく有利になるね
あの人はゼロスタート致命的なくらい苦手だから
本人が全くダメ致命的というくらい
リレーだと妙に速いのはカーレースで言うローリングスタートができるからだそうな

野球部に限らず普通の運動部の計測はゼロスタートでもないし手動だから妙な伝説よくあるよね
806名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:05:10 ID:8Yh+OrLH0
実際、人間の肉体的な限界記録ってあると思うんだけど、どこまで伸びるんだろうな記録は
807名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:05:39 ID:sEMzObusO
かつてセルゲイ・ブブカがライバル不在でもひたすら世界記録にこだわったように、
陸上は自分超えが目的のスポーツでもあるから、
ボルトが戦意喪失する事はありえない。
ただし、ライバル不在だと記録が伸びにくいが。
808名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:05:40 ID:8bj8nWl70
>>798
黒人にも天才はいるんだが
教育されてなかっただけだろ
809名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:05:44 ID:ma2FDCmd0

>>760
>>全ての起源は韓国人

人類が一人の韓国人ビックマザーから産まれたのは自明の事実だが、
父親は未だ明らかではない。

少なくとも半分は正しい。
810名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:06:06 ID:zXJb/1QJ0
>>787
何かの伝記漫画で白人のコーチが
「短距離はゴリラの競技」
と語っていたのを見たことがあるけど白人はそういう感覚なんじゃないか。
811名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:06:10 ID:jSXp8X2F0
ボルトがなぜ矢を射るようなポーズをするか知ってる?

ボルト→サンダーボルト→稲妻の矢
つまり稲妻の矢を射るポーズをしてるの

これ、豆知識な
812名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:06:20 ID:7DT1pvcwO
なんで関係ないイチローが出てくるんだよw
813名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:06:28 ID:Q+mQznFc0
馬みたいにブリーディングすれば18秒台はいけそう
814名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:06:45 ID:8Yh+OrLH0
>>809
誰だよそのビッグマザーてw
815名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:06:48 ID:93kl1ipD0
>>807
ブブカは偉大すぎてw
816名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:06:55 ID:T+BhdOu2O
西武の片岡は去年の盗塁王だけど50m6秒だからな

イチローも50mは速くない

走塁は陸上じゃなくてもっと難しいものなんだよ
817名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:07:00 ID:qJpffVXr0
>>806
限界に来たらその分進化するんじゃね
生物なんて三世代立てば別の生き物ってくらい進化するみたいだし
818名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:07:19 ID:JNXnJ0JnO
>>801 レブロンはまだ早い。
優勝してない。
819名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:07:31 ID:GXR9oNB4O
どんな薬物、使ったのかな?
820名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:07:33 ID:7VtGHP1AO
>>805
引退しとるがな
821名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:07:44 ID:zCs/t1/N0
>>808
オバマとかライスとかクソ頭偉いよな
822名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:07:49 ID:8bj8nWl70
>>811
あー、あの応援フラッグみたいのはそういう意味か
823名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:07:50 ID:6kJ/Tq0RO
>>812
おまえみたいなのが反応してくれるの待ってんだよ
824名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:07:55 ID:Wht3yHle0
ID:ukQAYloqO

コイツがイチローの話題を最初に出した馬鹿
825名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:08:00 ID:dR5X2EWF0
>>812
言ってるのはほぼ一人
あぼんすればスッキリ
826名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:08:31 ID:EckOp1ZFO
>>820
ごめん過去形になってなかったw
827名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:08:33 ID:rTf1/VPz0
>>787
以前は白人も結構決勝に残っていたけれど今は
黒人オンリーになってきちゃったね
長距離も黒人の独壇場に近い状態だし女子マラソンだってどうなんだろ
828名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:08:46 ID:ukQAYloqO
ボルトは単純な種目で喜びすぎ

イチローは頭も良い、瞬時の判断力、集中力、身体の柔らかさ、瞬発力
空間認識能力etoeto

色々兼ね備え

ボルトとも張れる

30メートルまでなら勝つ

イチローのがアスリートとしては上と言わざるを得ない

アメリカ人もアメフト、MLB、NBA

とかは凄いと思うが

実は国別対抗で走る単純なスポーツは興味ないんだよね

へー人間じゃないねそれはー(棒)

って感じ
829名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:09:01 ID:D47ULUXp0
>>753
+その力を意識していない

あいつは言語野を滅却しているはずだ
830名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:09:16 ID:ZucikBTFO
焼き豚って水増し記録信じ込んじゃう情弱ジジイばっかなの?
831名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:09:34 ID:6kJ/Tq0RO
>>827
ドレクスラーは偉大だったんだな
832名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:09:35 ID:93kl1ipD0
これで本当にボルトが覚醒したらどうなるんだよw
833名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:09:37 ID:Kkl3+hvj0
なんか変なのが沸いてるけどスルーしたほうがいいのか
834名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:09:41 ID:ktUXupa50
>>36
マイケルはワープできるしな
835名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:09:53 ID:Z2YECgwX0
etoeto
836名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:09:58 ID:387zzMTO0
最近ずっと100mの準決勝は黒人15人日本人1人ってイメージなんだけど
837名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:10:09 ID:8Yh+OrLH0
陸上の話題なのに野球の話してるカスは脳にウジわいてんのか?w
838名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:10:40 ID:dR5X2EWF0
>>836
最近つうか朝原がいた頃まで、だろw
839名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:10:40 ID:93kl1ipD0
今回の200mに、アゼルバイジャンの選手がいたから
それがアジア系唯一かな
840名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:10:41 ID:uPgACdql0
そろそろ男女別に加えて、黒人とそれ以外に分ける時がきたな
841名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:10:59 ID:ej29Cw36O
まだまだザサンデーフサイチにすら及ばないな
842名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:11:04 ID:T+BhdOu2O
イチローは頭がいいからね

ボルトは本能で動いてるだけ
843名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:11:06 ID:kcrfz9nb0
>>36
マイケルすげえ
844名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:11:13 ID:IOGraKZN0
>>836
強い白人は黒人に国内の選考会で負けるからな。
845名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:12:00 ID:387zzMTO0
>>838
朝原引退したの最近じゃないかよぅ
846名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:12:16 ID:T+BhdOu2O
イチロー>>>>>ボルト
おまえらこれで満足か?
847名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:12:26 ID:ukQAYloqO
ボルトにはインテリジェンスを感じない
848名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:12:27 ID:/Hx6Gk5Si
お遊び球技の中でもさらにマイナーな野球とかいうものの凄さなんて語られても、
大人に向かって、ぼくは格闘ゲームが強いんだぞ!と自慢してる子供のようにしか見えない。
849名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:12:48 ID:93kl1ipD0
このスレでイチローの話しすんなや、ハゲ
850名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:12:53 ID:zXJb/1QJ0
短距離で日本人が黒人に勝てないのはわかったけど白人と比べたらどうだ?
851名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:13:18 ID:Wht3yHle0
焼き豚ってどこにでも沸いてきて嫌われてるなw
852名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:13:25 ID:ZucikBTFO
>>846
おまえらて…
853名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:13:26 ID:M8sQ6ND90
俺の予測だと250m競争でも人類で一番速い
854名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:13:33 ID:uNIwcCob0
動物と人間が競走するのは不公平だ。
ベルリン五輪では、1人の選手と7匹の犬が走るような事態は起こらないだろう。
855名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:13:37 ID:Kkl3+hvj0
とりあえずナゲット食ってくるわ
856名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:13:46 ID:6kJ/Tq0RO
たまに白人が優勝してもあとからドーピングでしたってのが定番
ケッテリスとかクラッペとか
857名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:13:57 ID:kcrfz9nb0
>>850
白人は400m以上距離ないと黒人に勝てない
858名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:14:02 ID:IOGraKZN0
>>853
来年から400に挑戦するらしいね。400でもWR更新しそうな気がしてならない。
859名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:14:05 ID:o6FQgHb+O
ボルトのドーピング発覚しないかなぁ
860名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:14:07 ID:JNXnJ0JnO
>>848 例えが余りよろしく無いかと。
861名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:14:15 ID:93kl1ipD0
>>854
ヒトラーか?
862名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:14:18 ID:0vBrhNDS0
記録伸ばしてるのはボルトだけなの?
この大会の傾向なの?
863名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:14:24 ID:uIeiosYH0
200mの向かい風ってどこで測るの?
864名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:14:34 ID:qJpffVXr0
サッカーじゃこれからはアフリカの時代だって十数年前から言われてるけど全然来ないな
黒人は頭悪いし仲間割れしだすから
865名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:14:46 ID:93kl1ipD0
>>863
ゴール地点
866名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:14:48 ID:kcrfz9nb0
>>858
ウォリナー完全終了のお知らせだなw
867名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:14:48 ID:8bj8nWl70
あんま知らなかったけど、日本の選手も10.20切る選手がけっこーいるんだな
昔、朝原が出した時はけっこー話題になったもんだが
868名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:14:57 ID:6kJ/Tq0RO
ID:T+BhdOu2O

さわんなって
869名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:15:09 ID:T+BhdOu2O
100m速くても車に乗ったイチローの方が速いぜ
870名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:15:13 ID:7Ml362l6O
焼き豚
こんなとこいるなよ
871名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:15:15 ID:8Yh+OrLH0
>>851
焼き豚じゃなくてアンチイチロー
872名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:15:18 ID:iEuaxCWOO
走塁は頭を使う、短距離は頭使わないとか言ってる辺りいかに運動オンチがレスしてるかがわかる。
873名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:15:25 ID:g49m2Kif0
110Hだと中国人がんばってるから、
日本も超天才が出てきてほしいね
874名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:15:40 ID:dR5X2EWF0
>>862
いや、自己ベストシーズンベストぼろぼろ出てるぞ
875名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:15:48 ID:M8sQ6ND90
南海キャンディーズのしずちゃんあたりがボルトの遺伝子をもらってこれないものか
876名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:15:49 ID:jgWm7IS90
この間の100mの時は絶句してるマジック・タイソンの動画がようつべにあったよな。
今回のリアクションも見たいわー。
877名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:15:50 ID:Kkl3+hvj0
てかこういうニュースすら素直に読めない奴らは
なんなんだろうなw
878名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:15:56 ID:93kl1ipD0
>>867
ただ、10秒フラットが今のところ限界っていわれてるな
879名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:15:57 ID:sh2UXmHQ0
>>873
引き篭もりになっちゃった
880名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:15:58 ID:387zzMTO0
>>859
今回100mの2、3位の選手が速過ぎて怪しく思える
ボルトは本物
881名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:16:01 ID:Tdu2n0ewO
>>864
ナショナルチームの成績はあれだが
個人としては各クラブ欠かせなくなってるじゃん
882名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:16:02 ID:Q+mQznFc0
>>862
織田さんが歓喜するくらい、記録でまくり。
883名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:16:08 ID:PhF8cdMeO
一回目フライングで良かったなwめちゃくちゃ反応悪くて吹いたわw
884名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:16:21 ID:ukQAYloqO
ボルトは球技できない

イチローは走れる
885名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:16:25 ID:8bj8nWl70
>>864
フランスやオランダが黒人だらけになってけっこー強い
886名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:16:32 ID:93kl1ipD0
>>875
モンスターバージンwww
887名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:16:35 ID:bDKjZgLMO
>>862ボルトが異常なんだよ
888名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:16:45 ID:ecKMHJ2pO
身体能力は黒人>>>>白人>>>アジア人
知能は白人>>>>アジア人>黒人
ルックスは白人>>黒人>>>>>アジア人
アジア人って本当劣等種だよね(´・ω・`)
889名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:17:03 ID:JNXnJ0JnO
>>876 突っ込んでいいのかい?
890名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:17:16 ID:Wht3yHle0
>>871
ID:ukQAYloqO←こいつがアンチイチローなの?
891名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:17:19 ID:IZLsKznR0
この記録にはマジック・マイケルもびっくりだ
892名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:17:22 ID:/W8uiI1v0
>>784
突っ込むところはそこじゃないだろ
五輪代表クラスの身体能力を持つ奴がこぞって野球に流れてるって事
この野球偏重さえどうにかなってくれれば
893名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:17:39 ID:EckOp1ZFO
>>862
高速トラックでない点からしたら思いのほか出てるねトラック種目
今日なら110mHとか
自己新はシーズンベストはまずまず
894名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:17:42 ID:kcrfz9nb0
ボルトはまだ200、手抜いてるよな。直線になってスピード上げたが、またすぐ数メートルで力抜いてる
895名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:18:05 ID:sEMzObusO
この秋、各地の学校の体育祭で、ボルトの弓矢ポーズが流行るのは間違いない。
896名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:18:11 ID:93kl1ipD0
>>888
自ら限界を設定するバカというのがいてだな
897名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:18:14 ID:6kJ/Tq0RO
>>885
フランスなんてアフリカ選抜だろww
898名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:18:27 ID:T+BhdOu2O
陸上なんてドーピングバレたり、足怪我したら終わり

野球はホームランで魅せれるぜ
899名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:18:27 ID:f2aJTR3FO
ボルトは突然変異で人類の進化とは違う。 あと300年後も基本的に男子100は9秒7〜8で争ってると思う。
900名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:18:29 ID:zkuhIgOyO
アメリカの選手はなぜあんなに暗いのだろうかw
ライバル達にフランクに振る舞うアメリカ人が消えたw
901名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:19:04 ID:dR5X2EWF0
>>892
それはどの世陸スレでも話題になりがちだよな
確かに日本で陸上やってても金にならないからな…
902名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:19:11 ID:8dEogoRM0
>>890
本当にイチローファンならこのスレでイチローの話はしない。
多分アンチかレス飽食だろう。
903名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:19:18 ID:93kl1ipD0
>>900
成功するつもりが成功できなかったって妬むのが多くなったんじゃねーの?
904名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:19:18 ID:sh2UXmHQ0
>>892
まーた思い込みか
905名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:19:21 ID:nmyuTcrg0
銀メダルの選手が十代で20秒を切ってた
ボルトが十代の頃よりも早い
これはボルトの天下もあと数年ということか
906名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:19:32 ID:EckOp1ZFO
>>900
ゲイ君はマリオカートやゼルダが大好きな大人しい子だから許してあげて
907名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:19:39 ID:2DDlrOrSO
本気出したら、18秒だなコイツ
908名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:19:41 ID:4EDVw9Xe0
>>900
ジャマイカに精気を吸い取られていますw
909名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:19:42 ID:93kl1ipD0
>>902
>レス飽食
レス乞食のまちがいだろ
910名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:20:05 ID:sEMzObusO
>>894
今回は俺には全力に見えた。
胸からフィニッシュしてるし、直線の表情が初めて見るくらい必死だった。
ついでに、最後は少しキツそうな表情にも見えたし。
911名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:20:07 ID:7rIV/kb1O
なにげに2位のヤツの後半の伸びも凄いな
912名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:20:09 ID:zCs/t1/N0
>>890
アンチイチローに見せかけた野球アンチ
913名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:20:10 ID:0vBrhNDS0
>>874>>887>>882>>893
そっか、レスどうもです
まぁもちろんボルトは図抜けてるんだろうけど
みんそれなりに伸ばしてるんだね
914名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:21:12 ID:IOGraKZN0
400mでも42秒台とか叩き出してMJを抜きそうだなぁ。
915名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:21:17 ID:T+BhdOu2O
おまえら素直にボルト凄いの認めろよ
916名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:21:32 ID:kcrfz9nb0
200mで2位との差が0.6秒もあるなんて
物凄い差。次元が違う
917名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:21:33 ID:4EDVw9Xe0
しかしなんかまだ本気の走りに見えないんだよな。
ブブカみたいに世界記録の小出しを狙っているのかというw
918名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:21:49 ID:93kl1ipD0
>>914
40秒切ったりしてw

>>915
認めとるわ、ハゲ
919名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:21:51 ID:6kJ/Tq0RO
ボルトよりもゲイのほうがドーピングっぼい
920名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:22:04 ID:bsOIaiMo0
>>208
ヨーロッパ人は知らない人が多いよ。
正確にはイギリス文化圏でのこと。

イギリス・オーストラリア・ニュージーランドでは
間違いなくファックサイン。香港でも通じる。
ジャマイカは違うのかね…

これを振ったりしたらもうもろ喧嘩売ってる事になる。
921名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:22:07 ID:U5fDy1Qq0
>>899
進化とは突然変異の積み重ねだ
922名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:22:09 ID:Q+mQznFc0
本気に見えないのはビブス着てるから
923名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:22:18 ID:Wht3yHle0
>>919
俺もそう思う
924名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:22:20 ID:jgWm7IS90
しかしマイケルダグラスの記録って一体なんだったんだろうな。
今でも十分凄いレベルなのに、何も感じなくなってしまうなんて……。
ボルトの記録に興奮した後でちょっと感慨深くなってしまった。
925名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:22:27 ID:93kl1ipD0
>>917
あれは、更新する度に金銭が発生するからじゃねーの?
926名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:22:31 ID:qJpffVXr0
>>885
今オランダ黒人少ないぞ
927名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:22:34 ID:iEuaxCWOO
意外と速い人はちゃんと陸上に回って来てくれてるんだけどね。大学で潰れるやつが多過ぎる。
928名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:22:35 ID:8bj8nWl70
>>894
あれだけ差がついたら力入れる必要が無いもんな
929名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:22:55 ID:T+BhdOu2O
俺のスレに返したら負け組

異論は認めない
930名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:23:00 ID:93kl1ipD0
>>924
秋田
931名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:23:01 ID:RRy0f4R00
少年みたいな女の子が白人社会に
血祭りに挙げられつつあるわけだが。
932名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:23:18 ID:qJpffVXr0
>>928
18秒台行くかもしれんな
933名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:23:24 ID:ukQAYloqO
>>888
おいおいおい
知力はインド人、韓国人、中国人、ジャップ、ユダヤ

とかで全然違うぞ
934名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:23:25 ID:8LIO8Y3M0
こいつの場合そろそろ人間じゃない疑惑が浮上しそう
935名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:23:41 ID:93kl1ipD0
936名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:23:55 ID:rTf1/VPz0
>>917
出すときはドカンと出してるから1cm小出しの人とはチョット違うような
薬オチは無いといいけれど
937名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:24:04 ID:bDKjZgLMO
>>919アメリカ選手みんなドーピングしてるように見える
938名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:24:09 ID:zkuhIgOyO
>>906 ゲイは暗いよなw
やっぱ名前のせいで暗い過去があるのだろう
939名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:24:33 ID:UsZVY01UO
まぁ、当然だな

18秒台いくんじゃね?
940名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:24:33 ID:6w32/T90O
すごすぎwwwww他の選手のモチベーションが心配だ(`・ω・´)
941名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:25:33 ID:4oTWJRlD0
化けモン
942名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:25:38 ID:kcrfz9nb0
クロフォードはドーピングしてるようにしか見えないんだが
943名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:25:40 ID:T+BhdOu2O
日本人で100m優勝無理なのかな?

アフリカ系日本人とかで速いの出てこないかな?
944名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:25:52 ID:EckOp1ZFO
間口が狭いからねえ陸上
夏だけ市の大会に向けて小学校に陸上部ができて掛け持ちで出たりとか
自分はそこからたまたま陸上やったけど今思えば惜しい人材があちこちにいたね
学童野球やボーイズ、学校の部活やJの下部組織、そういう裾野の広さは全くないもんね
学校の部活任せだから顧問が外れだと伸びるものも伸びないし
945名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:26:03 ID:93kl1ipD0
>>940
いや、これで平均記録が飛躍的に伸びるんじゃねーかと見てる
946名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:26:05 ID:IOGraKZN0
なんかもう他の選手が100mと200mやる意味がないよなぁ。
フライングで失格とか、こけるとか余程のトラブルないと
絶対勝てない訳だしな。
947名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:26:06 ID:nmyuTcrg0
モーリスグリーンがぶいぶい言わせていた頃
グリーンのコーチは175ぐらいのグリーンの体型が100には一番理想的な体型と言っていて
末次も出てきたし日本人にもチャンスあんのかなと思ってたが
ボルトみたいなの出てきちゃったらなぁ
948名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:26:24 ID:JNXnJ0JnO
それで、南アフリカの選手は男だったのか?800の選手。
949名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:26:35 ID:6kJ/Tq0RO
ボルトの世界記録を記念して今日会社休む
950名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:26:41 ID:f2aJTR3FO
南米の選手がほとんど出てこないがサッカーに流れすぎて誰も陸上やってないのか? 人種的にブラジルとか凄いのいっぱいいそうだが… アルゼンチン人とか出てる?
951名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:26:49 ID:sEMzObusO
>>938
タイソン・ゲイ
ウサイン・ボルト

って呼ぶのは日本人だけで、アメリカ圏では、タイソン・ガイ、ユセイン・ボルトって発音する。
952名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:26:56 ID:eXAyxgxO0
>>888
アジア人は不細工多いけど標準以上のルックスであれば
黒人のルックスには負けてないだろ。
黒人もビヨンセとかある程度混血で美人ってのはそこそこいるが。
953名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:27:17 ID:EckOp1ZFO
>>921
訳語が悪いせいで目的論的な意味合いが出てよくないよねこの言葉
954名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:27:28 ID:93kl1ipD0
>>944
陸上でかなりの金額を稼ぎだせて、なおかつ有名になれるというのなら
かわってくるかもしれん

1人でいい、若いスーパーヒーローが現れれば、恐らく買われるはず
955名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:27:31 ID:ojhKU0fxO
>>943
ボビーの息子が将来、陸上選手になりたいらしい
956名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:27:32 ID:IOGraKZN0
>>949
仲間w 行こうと思ったけど、朝まで見てたらしんどくて行く気がなくなったわ。w
957名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:27:45 ID:Xqetp2100
>>933
国に帰って兵役ぐらい務めろよ在日チョン
958名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:28:15 ID:ukQAYloqO
>>934
DNA鑑定したら人間じゃないんだろうな
ゴリラとかのクォーター
959名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:28:27 ID:kcrfz9nb0
しかし上野はわろた
960名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:28:39 ID:fxZ3EhdUO
100と200はどっちが衝撃だった?
961名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:28:46 ID:L44MmMRi0
>>947
背の高い奴のピッチがチビと同等のピッチで走れるとは思われてなかったからな
962名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:29:15 ID:87KBYE5t0
まあボルトが生きてるうちに18秒台は見られそう
963名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:29:16 ID:IOGraKZN0
ジャマイカって小中学校の授業に陸上ってのがあるのか・・
964名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:29:31 ID:93kl1ipD0
>>961
ピッチがビッチに見えた
そろそろ寝ないとマズイのかもなw
965名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:29:39 ID:kcrfz9nb0
ボルトはスパイクじゃなくエアーシューズでも金取れそうな勢いだなww
966名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:29:47 ID:8bj8nWl70
>>950
サッカーだけじゃなくて意外と色んなプロスポーツがあるから
金にならない陸上にはあんま良いのが残らないんだろう
967名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:29:58 ID:sWkqpX800
>>900
日本の柔道選手みたいなもんだ
968名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:30:19 ID:EckOp1ZFO
>>954
水泳は成功してるし期待したいね
体質体型的に水泳に合ってるのかもだけど
末続や為末でまだ足りないから大変だが
969名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:30:20 ID:L44MmMRi0
>>952
顔よりスタイル

顔デカ 手足短い 骨格&筋肉とも貧弱な東アジア人はガチ
970名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:30:25 ID:6kJ/Tq0RO
岡村くん説明ありがとう

寝るか…
971名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:30:30 ID:Wht3yHle0
>>960
100
972名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:31:10 ID:Im1pXwQ+O
やっぱり薬の力って凄いなw
973名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:31:18 ID:0VnSTMD1O
寝落ちしたorz

いくいくボルトか
974名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:31:39 ID:bDKjZgLMO
>>961ボルトの筋肉おかしいよな
普通は遅くなるのに
975名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:31:47 ID:dR5X2EWF0
>>967
なんかすごく納得したw
976名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:31:50 ID:sEMzObusO
お家芸だったのに、ロシアやフランスに蹂躙されたら、
そりゃ日本柔道界も悲壮感漂って無愛想になるわな。
977名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:31:52 ID:nmyuTcrg0
陸上選手はアメリカでも苦しいよ
モーリスグリーンですら全米2位になった頃でさえ
バーガー屋でバイト、倉庫番、犬の世話とかで食いつないでたほど
978名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:32:01 ID:Wht3yHle0
>>969
スタイルの悪さは東アジアの中でも日本が一番だと思う
979名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:32:37 ID:ukQAYloqO
>>952
日本人の標準ってサッカーの監督なわけだけども
中村俊輔とか

黒人のがカッコイイよ
980名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:32:57 ID:OtJEZPd60
セクレタリアトの再来だろ
981名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:33:05 ID:kcrfz9nb0
>>978
椅子の文化じゃなかったからね。正座は足に悪い。グネグネになる
982名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:33:20 ID:ZucikBTFO
0か100で考えるとウルトラマンくらい身長あれば数歩で100メートルゴールできる。これは速いぞ
983名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:33:44 ID:+JJKa/8b0
>>90
一枚目、ボルトがいなかったら、後ろの4名がいい勝負してるのになw
984名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:33:48 ID:93kl1ipD0
>>982
ウーターマンは人間じゃ無い件
985名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:33:55 ID:iEuaxCWOO
グリーンの全盛期の年収が7億ぐらいだった。
986名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:33:58 ID:sEMzObusO
>>977
そのエピソード、ウィキペディアの丸写しだなw
987名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:34:18 ID:ukQAYloqO
>>978
あれはなんなんだろうな
原人にしかみえない
988名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:34:42 ID:EckOp1ZFO
>>977
4大スポーツはもちろんスケーターとかスノーボーダーですらとんでもない額稼ぐならそっち行くもんね
酔狂な奴しか残らない
野球で有望なのにプロのスケーターになった奴とか普通にいる
989名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:34:47 ID:L44MmMRi0
>>981
それが椅子になってから最近の子は昔の人より短足って調査が出た
身長もピッタリと止まっちゃった…
990名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:34:51 ID:4oTWJRlD0
大体本来は相当速いはずの2位以下が遅く見えるって漫画だろ
991名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:35:04 ID:kcrfz9nb0
パウエルはサッカー選手だったんだよな
992名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:35:06 ID:+WdlasKG0
ルックスは白人がダントツだな。黒人とアジア人の優劣は微妙だけど、モデルなら黒人の圧勝だな。スタイルが違うもの。パリコレに出てるようなモデルはほとんどが白人でたまに黒人、アジア人はゼロに近い感じ。
993名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:35:13 ID:YzU8Iuly0
日本男子は海外で全くモテないけど日本女子は世界でもトップレベルだよ。
モデルやミスユニバースで日本人たくさん活躍してるでしょ。
994名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:35:32 ID:/V1Nd1Jt0
残念ながら日本人は頭でかくて足短いよな
995名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:35:48 ID:UsZVY01UO
1000ならボルトは17秒台だす
996名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:36:08 ID:kcrfz9nb0
>>989
O脚は減ってきてるらしい
997名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:36:21 ID:EckOp1ZFO
一方でエクストリームスポーツなんか邪道だからと言って進学したり
すげー国だよ
998名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:36:22 ID:93kl1ipD0
ボルトガンガレ
999名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:36:27 ID:/V1Nd1Jt0
頭の形も日本人は丸い
外人は縦長
1000名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 05:36:30 ID:8bj8nWl70
>>988
Xゲームの異様な盛り上がりが理解できない
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |