【音楽】バナナラマ、4年ぶりのニュー・アルバム『Viva』を9月にリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ー゜)ノおやつφ ★
「ヴィーナス」ほかのヒットで、1980年代に一世を風靡したガールズ・ポップ・
グループ、バナナラマ(BANANARAMA)。ファン待望のニュー・アルバムが、
いよいよリリースされます!

80年代は3人組として活躍していたバナナラマですが、現在はサラ・ダリンと
カレン・ウッドワードのオリジナル・メンバー2人によるデュオとして活躍中。
彼女たちがオリジナル・アルバムを発表するのは、前作『ドラマ』(2005年)以来、
約4年ぶりとなります。

新作のタイトルは『Viva』(写真)。先行シングルとして9月7日(ヨーロッパ)に
発売される「Love Comes」や、サラとカレンが共作した新曲7曲に加え、
フォックスの「S-S-S-Single Bed」ほか3曲のカヴァー曲も収録される予定です。

アルバムはヨーロッパにて9月14日リリース。グループの公式サイトでは新曲試聴
も行なえますので、久々の新作に心弾むアナタなら訪れてみては?

その他詳細につきましては、コチラをご覧ください。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=25728
http://www.cdjournal.com/image/jacket/100/Z2/Z224001242.jpg

バナナラマの公式サイト
http://www.bananarama.co.uk/
2名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:01:20 ID:hG/OMUTW0
バブルの頃がナツカシス
3名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:01:38 ID:VMLI3NUNO
あのねー
4名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:01:56 ID:Y/ggpIjN0
バナナマラ
5名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:02:10 ID:M5oBhd7m0
懐かしいな
6名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:02:54 ID:BRJcEzYu0
小室が曲提供してたね
7名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:03:16 ID:Y+rnz6ozO
懐かしいな
カセットテープの時代によく聞いた
8名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:03:54 ID:TjeMHIMUO
>>3
それはバナナマン
9名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:04:32 ID:UYiaruLL0
あれー 一番可愛いのがいなくなった(´・ω・`)ショボーン
10名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:04:32 ID:Uo6s4m/A0
♪アイムビーナス、アイムファイアー、ショッキンファイアー
11名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:05:51 ID:G8pweDmYO
もう三人の名前もでてこねえ
サラしかわからん
12名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:06:35 ID:g9bpzbO8O
ワインくらい持ち込ませろよ糞店長
13名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:07:01 ID:UYiaruLL0
プロデューサーは誰?
SAWなわけないよねぇ・・・
14名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:07:09 ID:ogHzb8E4O
荻野目ちやんは?荻野目ちやん
15名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:08:06 ID:lU64luHbO
もはやHELPのPVがシャレになってない状態じゃね?
16名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:08:46 ID:G8pweDmYO
ビーナスは長山洋子だっつうの
ちなみにカバーのカバーな
17名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:12:09 ID:4vZbc9bm0
シボーンがやってたシェイクスピアズシスターが好きだった
18名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:12:37 ID:DiIDga160
ぼぐねー
19名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:13:22 ID:el1jWJ1L0
うぉーくらいかんえじーぷしゃー
20名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:14:37 ID:UYiaruLL0
>19
それBangles
21名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:16:00 ID:UCd29p2bO
>>18
バナナマソ
22名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:16:10 ID:af9fHnfv0
23名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:16:44 ID:RleF6mwnO
夕べ見た夢♪私囚われの身になーって♪そこは恋の裁判所♪秘密を聞かれたーわ♪
24名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:17:09 ID:aj3dLhVt0
こんなんでもバンドエイドに参加してたんだぜ…
25名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:18:33 ID:3cRCvbV20
期待する
26名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:20:24 ID:oCF4Q5vR0
バナナマンかと思った
27名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:20:38 ID:Geo8evyu0
バナナマラってチンコかよwww
くそびっちも良いとこじゃん
28名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:23:32 ID:DB9VW+XE0
4年振りってのがまず驚きw 既に再結成してたのか
29名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:24:05 ID:DNpHKhQJi
懐かしいな
80年代に聴いてた。
1の画像を見るかぎり、まだ美人だな
同じ時代に活躍したハートとは違うな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrKILDA.jpg

これがhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpJoLDA.jpg

これに成るからな
30名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:24:10 ID:WSHZFTn70
あれ?もう一人は?
31名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:25:51 ID:Kb0AA7TWO
I HEARD A RUMOUR と GIVE ME UP の違いがワカランかった
32名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:29:33 ID:P6TdbZj+0
33名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:29:54 ID:TqVTJC9x0
もうおばあちゃん
34名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:31:27 ID:yu/jRmVp0
オッパイでかい
35名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:39:06 ID:h1luWgXAP
カラオケ大会にしか
36名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:45:03 ID:Cdty1C010
Wild Lifeは地味だがいい曲だった
37名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:46:32 ID:y3pZAkSt0
38名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 21:57:03 ID:gVv/vS2h0
コロンビア代表
39名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:02:26 ID:YgXlkf5DO
イギリスのおばちゃんになっちゃった…
ユーロビート化する前の1stは隠れた名盤
40名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:05:35 ID:1JLj73ePO
第一級変態罪がよくディスコで流れていたなあ
41名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:06:15 ID:6274+xHu0
アイハードアルーマーがエンドレスでかかってたあの頃
42名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:09:24 ID:BqnBkxMd0
ユニゾンしかできないんだろう?
キャンディーズのほうが遥かに上だな
43名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:10:25 ID:NCWhQwhw0
バナナラマが新譜を出す・・・という噂を聞いたわ
44名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:25:05 ID:SEc66wUM0
想い出の1作『BANANARAMA』バナナラマ
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1834579&tid=a38a30gafbemn3za4ka4da4a4a4f&sid=1834579&mid=350&n=1
ファッションで売っているんじゃない。これでもれっきとしたミュージシャンなんだから…
45名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:27:14 ID:/A3jpIDT0
>>17
俺も
懐かしいなぁ
46名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:30:43 ID:TyEbDAJ4O
>>31
あれは意図的に似せてるよ。
47名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:46:09 ID:dntgDVzl0
サラは当時も今も
ユーリズミックスのアニー・レノックスと区別がつかん
ずーっとレズなんだろうなと勝手に思ってた

バナナラマは結局、カレンの可愛さで人気が出ただけだと思う
48名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:47:33 ID:0rOd4B9Z0
若い頃のカレンは丸顔で可愛かった。
1見るとシボーンと変わらない長さになっちゃったな。
49名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:48:21 ID:6J8luKAG0
シボーンは自分から出てったくせに再結成した時「またやろう」とか言って苦笑されたんだっけ
シェイクスピアズシスターやってくれた方がいいわ、あの高音の人も一緒に
50名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:48:59 ID:0rOd4B9Z0
ああ間違えた、サラだ。
51名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:55:28 ID:eccopdqu0
>>1
またばななスレかと思って開いてみたが…
あれから何十年もたってるはずなのに一切劣化していないのはなぜなんだぜ???
52名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:57:30 ID:ca9Vfqg60
>>29
♪ダンダラダンダラ ダンダラダンダーン チョイーン

のハートか!
なんという劣化ぶり。
53名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:58:39 ID:eccopdqu0
>>29
太ったら負けってことだなw
細いほうはむしろきれいになってる
54名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:58:45 ID:Gh/H4TBn0
MOVIN'ONから買わなくなったよ。
一人シェイクスピアシスターの人はどこ行ったんだ?
55名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 22:59:45 ID:gr+T4e6vO
バナナ並のマラの持ち主
56名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 23:19:07 ID:zDK2L5M70
No FeelingをCDに集録してくれ
57名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 23:19:13 ID:Tjr36nqK0
懐かしいなあ

ビーナスは俺の青春じゃん
58名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 23:19:53 ID:O9zXqK9f0
吉本バナナマラ
59名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 23:20:03 ID:O9zXqK9f0
まちがえた
60名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 23:26:05 ID:nxFxSyW+0
そうだ
夏だからcruel summerを聴かないと
61名無しさん@恐縮です:2009/08/20(木) 23:41:26 ID:5l09wtYKi
アイハードアルーマー
ギブミーアップ
少年隊のABC
62名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 00:48:29 ID:Bslr3UgO0
第一級恋愛罪
といえばレモンエンジェル
63名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 02:03:33 ID:j7CO4dn00
>>61
あー、そうか。
俺が嵐のa Day in Our Life好きな理由がなんか分かったw
64名無しさん@恐縮です:2009/08/21(金) 04:14:20 ID:lRDvQp+uO
65名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:32:49 ID:tSppWCCyO
全盛期は知らないが、結構知ってる曲あったな。
66名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:34:25 ID:J6ho1sUu0
カレンってワムのアンドリューと結婚しているはず(今も)
67名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:34:43 ID:QvTsdvdUO
今思えば、長山洋子のカバーは糞だな
68名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:43:18 ID:SEMdYS+Q0
いきなり懐かしい名前がでてきてすごい笑っちゃったよw
69名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:44:32 ID:CWjHpMVX0
顔が長くて映像が怖かったw
70名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:02:25 ID:Xqq0nU12O
>>23
恋のギルティー、めちゃ好きだったw
71名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:09:16 ID:EzZX75LhO
あどでー
72名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:27:41 ID:J6ho1sUu0
そうだよイギリス人の女って(男も)顔長いから可愛くないんだw
73名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:36:04 ID:b5ssG6tV0
まさにラマ顔
74名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:38:11 ID:v2i4Hy+W0
Bananarama - Venus
http://www.youtube.com/watch?v=Kbw8CJFJwcI

歌がなくてバックトラックだけのがカッコいい曲じゃん
75名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:02:12 ID:rZ3Es7RW0
バナナマンもついに世界デビューか
76名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:54:46 ID:uWYQ9xqy0
どんなのだろう
77名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:58:12 ID:f5zTAwF+0
バナナラマは自分の中ではバングルズと混じってる
78名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:15:21 ID:NhTI7tGCO
元シェイクピアズシスター懐かしい
相方のマーシーはソロで一時期頑張ってたな
マルセラ・デトロイトだか
79名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:26:34 ID:h0yBtZLoO
懐かしいな
ディスコに入り浸って頃 思いだすよ
80名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:28:17 ID:UAiMImZt0
シボーンが抜けたあと入った人は、他のふたりのいじめに遭って辞めちゃったんだよね(´・ω・`)
81名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:28:36 ID:Ajshw+Vc0
コロンビアの英雄 バルテラマ なら知ってる。
82名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:28:47 ID:vmE2KxjQ0
熟女スレ
83名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:30:32 ID:UAiMImZt0
>>29
バングルスのヴォーカルの人は今でも綺麗
84名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:38:15 ID:7Um9BmVk0
>>47
ボブのカレンはえがった
85名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:54:35 ID:9Sjw/9A90
今宵はマハラジャへようこそ!
みんなノリノリでいこうぜ〜!!

Kylie Minogue - I Should Be So Lucky
http://www.youtube.com/watch?v=_Mg8m49vSM8

Sinitta Toy Boy
http://www.youtube.com/watch?v=be7rBgc-OEE

Dead or Alive You Spin Me Round
http://www.youtube.com/watch?v=mCiVXigrjjQ&feature=related
86名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:56:44 ID:DLs16irdO
マラバナナ復活かよ
87名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:58:13 ID:YfeNyYZV0
ばなな マラ
88名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:03:55 ID:D/thU1Yw0
>>67
当時のは俺もあまりいいと思わなかったが、
数年前、ザ・ベストテンの年末版で歌ったやつはすごくよかったぞ
89怪傑バラクーダ ◆V6ZZRo9zF6 :2009/08/22(土) 22:33:36 ID:prfaruNg0
来日して欲しい!
90名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:15:04 ID:YubKTUQ70
たけのこ族のスレはここですね?
91名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 01:17:42 ID:JYQOKWZ10
何故か、I Can't Help Itが一番好きだった。
92名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 14:39:49 ID:NaosllBF0
4年ぶりって
21世紀にもアルバムを出してたのが驚きだよ!

むこうじゃ現役なのか?
93名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 14:43:47 ID:EKs+ikZg0
パペポのオープンニングだな
94名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 15:48:28 ID:1eiRt++p0
VOWの海外アーティストネタで腹かかえて笑ったのが
バナナ・マラとシーラ・イーストン
95名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 15:50:02 ID:fCPtWSnTO
バルデラマなら知ってるが
こいつは知らん
96名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 15:53:04 ID:Oe9is/XgO
で、未だユーロビートなのか?w
それならそれで、尊敬するが
97名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 15:54:29 ID:PcG32tDC0
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】バナナラマ、4年ぶりのニュー・アルバム『Viva』を9月にリリース
キーワード:バナナマラ


4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/20(木) 21:01:56 ID:Y/ggpIjN0
バナナマラ

27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 21:20:38 ID:Geo8evyu0
バナナマラってチンコかよwww
くそびっちも良いとこじゃん

58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/20(木) 23:19:53 ID:O9zXqK9f0
吉本バナナマラ




抽出レス数:3
98名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 15:55:28 ID:dkjkAZHN0
>>85
 ↑
超キモいガイダンスしてんなクズ親父

w w w
99名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 15:58:30 ID:GMsgcIA90
イギータ、リンコン、アシプリージャ・・・
あのころは良かったなぁ
100名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 16:01:15 ID:l0BwpWoJO
懐かしいな
101名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 16:02:05 ID:ryIS/Q+u0
狂えるサマーは名曲
102名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 16:11:38 ID:y5hQS8SnO
あ゙どで〜ぼくね〜
103名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 16:23:12 ID:BUJwW9Nz0
ほほう
104名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 16:33:57 ID:BCrdEo/60
モーニング娘のパクリ元か
105名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 16:46:08 ID:aDBE8Ws50
>>88
あったな。「長山洋子の一人勝ち」スレまで立ってた。
106名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 17:11:05 ID:95KTyOWP0
>>49
>シボーンは自分から出てったくせに再結成した時「またやろう」とか言って苦笑されたんだっけ

そうそうw
結成何周年かのイベントで、「VENUS」のときだけシボーンがサプライズで出てきて
数年ぶりに3人で歌ったら、当然の如く大盛り上がり。
それで気をよくしたシボーンが
「ねぇねぇ、もう一回3人でやらない?♪♪♪」
て調子こいて言ったら
「…あんた辞めたクセに何言ってんのよ」「www」
て二人に言われたんだとさ。コワイネー

まぁ二人にしちゃ、「ちょうど人気があるときに勝手に孕んで勝手に辞めやがって」
て感じなんだろうな。シボーンがいたら、もうちょっと人気が長続きはしたかもしんない。

107名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:10:29 ID:tbRH1Gx90
>>83
そりゃスザンナ・ホフスは、有名映画監督の嫁として幸せに暮らしている
勝ち組だもんなぁ。
美容にいっぱいお金をつぎ込めるのだから、今でも美しくて当然。
108名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:19:57 ID:vXbdmwBlO
バナナマンて読んじゃった
109名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:24:26 ID:n15LenfX0
昔は可愛かったのに...今はただの、ババナラマ...orz
110名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:48:22 ID:sdeoRGY00
(´・ω・`)シボーン
111名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 20:59:59 ID:ZSWU4olSO
いつかバナナって名前のファッションブランド立ち上げたいとおもってます
112名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 21:31:45 ID:zSdufacN0
高校合格の日にSaraで抜いたな・・・つかしい。
113名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:28:30 ID:CwJ07q820
114名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:38:38 ID:8WwFJ7gd0
懐かしすね。まだやってたんだ。
新人社員の頃、部長にたまにはバナナラマでも聴いたらどうですっていったら、
なんだそれ、って返事。
でもそれからオレに一目置くようになった思い出。
115名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:43:13 ID:ojkK0fRT0
>>96
05年発表のアルバムからのシングルカット
Move In My Direction
http://www.youtube.com/watch?v=VNxhYXvEpkQ
Look On A Floor
http://www.youtube.com/watch?v=1iL4usFv3HA

ユーロビートではないがクラブサウンドまっしぐら
マッチョな兄貴が無駄に脱いでるPVも全盛期のまんま
116名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 22:44:21 ID:kaS981Fk0
ライブでは最近の曲はポカーンでも、VENUSで絶対に盛り上がるんだろうなぁ。
あのわかりやすい振り付けならオバサンになっても踊れるし、ああいう曲が有ると強いやね。
117名無しさん@恐縮です:2009/08/24(月) 20:29:43 ID:MJ1n+aCw0
ビーナスはイントロからして神
118名無しさん@恐縮です
どう考えてもオリジナルのショッキングブルーのほうが
カコイイだろ。