【テレビ】ネットの普及でTV報道の間違いに気付く人が増加 TV局の捏造・隠蔽が横行、TBSは特に酷い…「テレビ崩壊」を郷原信郎教授に聞く★2
380 :
名無しさん@恐縮です:
■松本人志■
芸人の地位が低すぎんねん。
俺らってもっと敬われていいはずなんですよ。
TVがオモロないとか最近よう言われてますでしょう。
せやけど、おもろいアイデアや企画とかぎょーさんあるんですよ。いやホンマに。
会議とかでも、オモロいの、もうバンバン出てて、みんなもう笑い転げまくってるんですよ、
せやのにクレームとか規制とかのせいで何もでけへん。
これやったら世の中変わるんちゃうかぁ?いうぐらいすごいの出まくってるんですよ、いやホンマまじで。
せやけど細かいことでギャーギャー騒ぎよるでしょ、あいつら。
せやからできひん。
いうなれば、そいつらのせいで俺らがオモロないやつみたいにさせられてるわけでしょう。
オモロいこと何にもできひん、みたいに。
不当にオモロない扱いさせられてるわけですよ、
俺らめちゃくちゃオモロいのに。営業妨害ですよ、これ。ホンマに。
絶えずオモロいことを会議とかで産み出しまくってるんですよ。マジで。
なんも知らへんくせにあいつら文句ばっか言いよるでしょう。
いやこれ、ホンマ、どうにかせなあかんて。