【芸能】小松政夫と所ジョージが米ドラマアフレコ[08/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目薬とミミズクφ ★
 タレントの小松政夫(67)と所ジョージ(54)が17日、都内で米コメ
ディードラマ「アルフ」のアフレコ収録を行った。ある家庭に突然宇宙船
が落ちてきて、毛むくじゃらの宇宙人アルフがトラブルを起こすというス
トーリー。

小松が一家の主人、所が宇宙人役を務め、95年2月以来、14年半ぶ
りにこの作品の収録で共演した。小松が「所はアルフにピッタリ。声優は、
顔とか雰囲気が似てるとか、参考にして決めるらしいよ」と振ると、所は
「これから私を発想しますか? 宇宙生命体なのに毛むくじゃらですよ。
私は人間以外の役が多いみたい」と自らの声優歴を振り返っていた。

2人が吹き替えをしたDVD「アルフ<セカンド・シーズン>コレクターズ・
ボックス」は、12月23日に発売される。
[2009年8月17日17時57分]

ソース(nillansports.com) http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090817-532160.html
※NHK海外ドラマホームページ「アルフ」 http://www9.nhk.or.jp/kaigai/alf/index.html
2名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 20:51:31 ID:mN2IXckm0
( ´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 20:52:21 ID:W2tFbpqx0
鯖治った途端に糞スレたてるなや
4名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 20:53:10 ID:kG6dWVe60
アルフ
5名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 20:54:12 ID:0BvVGTTs0
シンプソンは完全に失敗だったな、所
6名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 20:54:25 ID:tLocQSR/0
小松政夫の底力を見せつけたドラマ
7名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 20:54:44 ID:RjqBFgJ20
>>1
×アフレコ
○アレフコ

嘘ですゴメン
8名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 20:55:02 ID:Xt9Didd5O
>>1

自己中の固まりだな 死ね
9名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 20:55:44 ID:t9Gj6uFk0
これは期待できる
10名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 20:55:58 ID:r8RVoj7B0
ヒャッハー!
11名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 20:57:16 ID:iVgRNQVO0
吉田理保子さん引退してるんだけどどうしたのかな
12名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 20:57:29 ID:zKW80YTfO
今日は糞野球のせいで報道休止
13名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 20:57:37 ID:M2xHKzP90
あーはっはっはっはっはあ
14名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 20:59:25 ID:+tBh2be00
「それ行け、二人はパートナー」だったかな、ドン・アダムスの吹き替え
やってたよね小松政夫は。
15名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:00:32 ID:erHHq5el0
スレタイでアルフの三文字しか浮かばなかったぜ
16名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:01:31 ID:lSdUB1HqO
>>12
20分遅れでやったよ、馬鹿
17名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:02:48 ID:R0zWNsNk0
>>11
確か野沢雅子のマネージャーやってる
18名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:03:20 ID:1GXVNAH30
アルフの吹き替えなんて100年前ぐらいからやってるだろ。何で今スレが立つんだ。
19名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:03:51 ID:5eh1/DmGO
これは昔から好きだったな
20名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:04:20 ID:DmLdpVKl0
アフレコ?
新作があるのか?
21名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:09:08 ID:T1aeK5gT0
宇宙人って
人なのか?アルフは
22名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:09:40 ID:KdtV48eR0
所ジョージが声やってたのは知ってたけど
小松政夫は知らなかったな
23名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:10:56 ID:bQ0Dp/gK0
所ジョージはこれだけ認める
24名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:13:56 ID:4uhHp3N70
フジモトはひどかった
14年前のアルフの方が上手い
25名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:14:58 ID:wFq15qD80
つっこみ役の小松政夫がいい演技してたからアルフは名吹き替えドラマになった気がする
26名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:18:26 ID:DDNP8X3cO
所ジョージの、ちょっと無機質な声が
アルフにぴったりはまった
オリジナル版のアルフの声より遥かにいい
27名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:19:23 ID:26vP+zfCO
>>21
宇宙のね
28名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:20:28 ID:Rw0tl19P0
新作なの?
29名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:20:30 ID:xpZUEYpjO
こ・ま・つ・の親分さん
30名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:22:20 ID:JEbUtKJTO
所ジョージはシンプソンズで叩かれたからなあ
31名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:23:20 ID:h3f/G2E10
アルフ、最初は好きだったけど
段々飽きたのかあんまり面白いと思わなくなって見なくなった
32名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:24:38 ID:WSJ+chio0
新作?
33名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:27:35 ID:/qJQNgsu0
猫食うんだよな
34名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:30:22 ID:JuDPVn5u0
メルマック星人
35名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:30:34 ID:zOtdShZr0
わかった
それはよーくわかったから
ドギー・ハウザーとボーイ・ミーツ・ワールドを出せ
36名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:30:46 ID:EOuwpz+LO
>>16
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
37名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:30:56 ID:/O5xjnneO
所が良かったのはハワードザダックだけ
38名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:31:29 ID:lI+JmSY+0
おいたんの方が好き
39名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:31:42 ID:C2qhjWRT0
80年代のドラマは若者の髪型がすごいよね
40名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:33:41 ID:Yi6sbOSWO
ゴードン!
41名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:34:24 ID:hjojb+Vl0
小松政夫といや「トッツィー」のダスティン・ホフマンだな
42名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:36:19 ID:6xfXvPHsO
副音声のアルフはキモいからなぁ…
43名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:47:31 ID:5eh1/DmGO
俺はアレフ派
44名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:58:34 ID:Dk9i44XJ0
ほかの声優さんは同じなのかな。岡本麻弥さんが好きだったんだが。
今見ても面白いよね。
45名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:03:31 ID:DAAKU1+Q0
取り直すのか?
46名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:03:59 ID:Cs6JYUI80
はーっはーはーー
47名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:06:23 ID:qyDX9Fp/0
               ,,、、、、、,,,_
              _彡ニ三三ミミヽ
         /⌒ヽ 彡'"´  彡jiiミヽ
         ヽい リ  彡杉. f(●ミ
         | いノ   (● γ⌒ヽミ
         l  / ,r‐-, ´/ γ ´ ̄`ヽ
           `Y〃.  /. / /       ',
          彡   | |  |     0 0 l ハーーーーーーーーーーーッハッハッハッハー
          彡   | |  L   __ノ       
           彡 二ニ "" ̄`ー‐' ミ
            彡          ミ
          ノ 彡;;;、、、  彡ノノノハヽミ"""ヽ
48名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:08:15 ID:+tBh2be00
せんだと小野ヤスシのブルース・ブラザースが一番いいな。
49名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:09:35 ID:if39Z7IMO
アルフの再放送実況スレは盛り上がってるらしいじゃないか。


俺は家にいないので爪噛んで悔しがってるが
50名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:09:41 ID:zzG8Y1Hb0
ケイトとSEXがしたいです
51名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:12:17 ID:tZkd05UP0
ハケンの品格の親分はヨカッタ。
52名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:17:22 ID:BDlce+qV0
>>16
なんだとー 俺録画してたのに失敗してるな
53名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:22:55 ID:yHABRl+h0
ハァーッハーwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:37:55 ID:Oi0csrD70
セカンドシーズンは放送なし?
55名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:39:10 ID:V4N47AUj0
やべえ 欲しいwwwww
56名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:39:30 ID:V4N47AUj0
>>47
お前 尊敬する
57名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:43:40 ID:lE3bQs4sO
欲しいなぁ…
58名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:45:26 ID:0IF+/cqm0
映像特典とかかな?
59名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:46:19 ID:0JZKUYjeO
DVDいいなあ
買う
60名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:48:02 ID:fFR68E3e0
アルフがあるから所ジョージを嫌いになれぬ
61名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:49:59 ID:zOtdShZr0
>>48
話のわかる年寄がいるな
62名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:51:24 ID:UzyijFr/0
ttp://www.youtube.com/watch?v=rqsTGPmsCbQ&feature=related

マジカルでもアルフ笑いやってた。
63名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:53:49 ID:Ato+RFErO
懐かしいねー
ほんと面白かった
駒妻竿ってほんとこういうの似合うよね
64名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:53:51 ID:VXeQEj/F0
アルフのAAが在るとは知らなんだw
65名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:54:53 ID:JjqvgO260
小松の親分さんは芸があるからいいけど所死ねや
66名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:55:51 ID:rxReHiBdO
>>16
タイマー録画でとれてねーよ

まじ野球って最悪の欠陥スポーツ
延長するんだったらほうそうするな
67名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:59:59 ID:uaNn5Yym0
74 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/08/17(月) 14:57:38 ID:Opu5UKhp0
【所ジョージ】本名芳賀隆之(はがたかゆき)。タレント/(2004.10.25)東京都大田区の首都高速を、制限時速を50キロ上回る時速130キロで走行。
オービスに撮影される。警察に事情聴取を受け、道交法違反(速度超過)で免許停止に。
所属事務所は「仕事に遅れそうだったため、うっかりスピードを出しすぎたらしい」と発表。
ちなみに、所は無類の車好き(特にアメ車)で、東京成城の自宅には10台分のカースペースがある。
車関連のテレビなどの仕事も多かった。かつて所は、シートベルトやヘルメットの着用義務も、「よけいなお世話。つけるもつけないも本人の自由」と深夜番組で公言していた
http://kei.kir.jp/kokuhatsu/warumono00.html
68名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 23:12:58 ID:lCCxJ2FjO
>>37
なつかしすぎるwww

くそつまらん映画だった
69名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 23:13:47 ID:t7gkS6/j0
所の吹き替え最悪!!!!!!!!!!!!!!

笑い声が特に気持ち悪い・・・・
70名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 23:13:58 ID:L1PTz6zMO
あの親父小松だったのか・・・
見直したわ
71名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 23:16:14 ID:QpfkhSFu0
>>16
ビックリしたぞ
確認したら追尾録画してたぜ!
72名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 23:16:33 ID:vd+QIwD3O
スレタイだけでアルフと判ってしまった俺って…

と思ったが、結構アルフのファンているのなwww
73名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 23:16:44 ID:RuSUFp720
所サンてよく考えるといろいろアフレコやってるんだよなぁ。棒読みなのに。
無限の宇宙へーさあいこうーは最悪だったけど、フジモトは意外に悪くなかった。
74名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 23:18:40 ID:3c6N5sav0
ラッキー逃げてえぇぇぇぇ!!
75名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 23:20:29 ID:QblYaGBz0
小松の親分の声は本当に良い
昔の歌なんかも良いよー
76名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 23:20:30 ID:QpfkhSFu0
で、何をアフレコしたんだ
特典か
77名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 23:23:00 ID:YR/GP1mSO
このドラマ全然知らなくて今日偶然途中から見たが悪くなかったぞ
所は直ぐ判ったがエンドロールでパパが親分だったのが判ってチト驚いた
78名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 23:27:00 ID:1OjvwY7E0
おお、放送時間早くて見れなかったからDVD買うわ〜
79名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 00:11:19 ID:ZAdDQvUi0
穴うめワードクイズ
ある日のこと、はとこ破産 に似た言葉

  あ る B の
  こ E は と
  こ I さ ん
80名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 00:32:38 ID:bfyYxlbg0
まってたぜ・・・この”瞬間”をよおおおお!
全国一千万のアルフファンの皆様、おめでとうございます
81名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 00:44:38 ID:461SNNFyi
>>79
アプルの声は所さん
82名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 00:58:09 ID:M2b51b2cO
懐かしいな
83名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:11:12 ID:extdICVL0
なんで所って 自分の名前に「さん」つかたがるの?

ホームレス以下の最低民芸能人のくせに
84名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:17:44 ID:yyzP0epQ0
そうかそうか
85名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:23:49 ID:bp2edwE+0
小松政夫はいいよね〜
86名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:23:57 ID:6TlTOsDbO
死臭が漂ってそうで見てて痛々しい
87名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:25:42 ID:8V5fi02cO
>>83 ちゃんと日本語でスレして下さい。
88名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:26:09 ID:lgimm5JJ0
アルフって結局最後はどうなったの?
89名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:28:50 ID:gePL8y8jO
冷蔵庫から手がわさわさ出てくるのってアルフだっけ
あれが怖かった
90名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:30:23 ID:8nQxby7P0
アルフは所で慣れちゃったから違和感ないけど
原版見ると、実際のとこアウトだと思う
91名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:31:40 ID:lgimm5JJ0
吹き替えの人の魅力が大きいよね。
アルフが出生の秘密に悩んで修道院に入りに行く話が面白かった。
92名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:32:10 ID:PURXi6AD0
アレフだけはまっただけで
他の声優の仕事はゴミ過ぎるw
93名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:32:29 ID:pkp9SmiR0
>>88
バッドエンド。
94名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:34:34 ID:d7O4zwHq0
>>88
検索かければ分かると思うけど、
最終回は仲間の宇宙船でやっと帰る事が出来る…
と思ったら、合流場所で宇宙人研究所の連中に発見されて、
アルフは捕獲、アルフの仲間達はアルフを見捨てて逃亡、
タナー家の連中も捕まって終わりらしい。

一応、本国の方じゃ1回限りのSPで続編やったらしいけど、
研究材料として飼育されていたアルフが一部の研究員の手助けで逃亡するという内容みたいだが。
95名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:35:01 ID:TaHui1ar0
やっぱりアルフか
96名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:41:33 ID:XYw1NL4bO
アルフは所の吹き替えも含めて大好きだったんだけど
時が流れて、所のことが嫌いになった今となっては
見る気が起きないな…。
97名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:43:48 ID:7oxYKgIXO
もしやと思って開いたらやっぱりアルフ
猫は最後まで無事だったのかなw
アメリカのドラマとか映画のホームコメディて面白いの多いよなあ
98名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:47:20 ID:lgimm5JJ0
>>93>>94
どうもありがとう。
子どもの頃見た覚えがあるけどあれが最終回だったのか。
なんでそんな風にしたんだろうね。
99名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:50:26 ID:fFA4bNTz0
所さんのゴルフのスイングってなんとかならんのかなぁ?
あのスイング見てるとマジでイライラすんだけど。
100名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:53:36 ID:6AomHr2nO
>>98
あちらは続編が作りやすい終わり方にさせるから、後味悪くなっちゃうんだよな
101名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:55:46 ID:sEbCZEfhO
アルフの性格悪くて面白かったよな。
102名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:57:09 ID:BEGt0aRBO
所がってことで、「アフレコ」が「アルフ」に見えた。
て書きにきたら本当にアルフだった。そのまんまやんけ
103名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 01:59:57 ID:fGhofVmOO
アルフが待望されながら長らく再放送されなかったのは
VTR管理してた代理店がマスターを無くしちゃってたからだって聞いた事があるけど本当なのかな?
104名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 02:08:35 ID:eC5GkYdq0
フルハウス等の経験から初回限定版でなくていいなら全シーズンまとめたBOXが出るまで買い控えをお勧めします
販売元はワーナーだが、NHKが絡んでるし多分売れないから途中から発売中止になるということも無いでしょう
半額くらいでおまけが付いて買えるはずです
105名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 02:12:08 ID:fX3eBmlo0
>>94
> 一応、本国の方じゃ1回限りのSPで続編やったらしいけど、
> 研究材料として飼育されていたアルフが一部の研究員の手助けで逃亡するという内容みたいだが。

所さんが今回アフレコしたってのは、そのスペシャル版を収録してるってことなんかな?
そこまでやらないか?
106所沢後援会:2009/08/18(火) 02:14:39 ID:xNxHf+8M0
所ジョージはドラッグはやってないのかい?
107名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 02:20:28 ID:19aBIXyeO
この前ツタヤ行ったら新作の所にアルフのDVDが置いてあってびっくりした
もう絶対出ないと思ったんだがなあ

NHKと関係各所様はお願いだからついでにモンクさんとウィル&グレシスのソフト化を…!
108名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 02:53:27 ID:04xEEjtL0
>>105
ttp://www.tanomi.com/alf/
収録したのは幻のエピソード1話(放映2話分)らしいけど、その話の事なのかな?
109名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 04:34:50 ID:3BnYIV/g0
>>1
桃のかんずめだろ?
110名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 04:52:27 ID:hIix54oF0
>>104
>売れないから途中から発売中止
スタスキー&ハッチ、ファミリータイズの事ですね・・・
111名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 04:53:37 ID:RgS79klaO
>>16
うゎあー。タイマー予約してたから糞野球が録画されている予感
はに丸の件と言い、いい過激に地上波でやるな!糞野球
112名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 05:00:53 ID:bY7lERw30
小松政夫はすごいとおもった。アルフだいすきビデオテープもってるわ
113名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 07:57:22 ID:d7O4zwHq0
>>97
ラッキー先生は食われなかったけど、天寿全うして死ぬ話が終盤にあったぞ。
114名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 10:54:17 ID:KmeDCA6h0
これ子供の時小松の親分さんだと気づかずに見てたな
普通にプロの声優さんだと思ってた
115名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 15:00:28 ID:cG2scX1F0
アルフも好きだがフルハウスも好きだ
116名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 17:45:16 ID:LZ/gpY2o0
所はシンプソンズでミソをつけた
あれはFOXJAPANが悪いが、所はシンプソンズファンを逆撫でしまくったクズ
117名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 17:47:52 ID:HW44p/bwO
コーラスラインの話がトラウマ
118名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:01:51 ID:W++eeApb0
ところが所が言ったとおりの内容だったんだよなw
119名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:06:50 ID:nYMPT/gdO
オクモニック乱入
120名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 00:58:47 ID:Ib1Qy0uyP
121名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 08:58:33 ID:X1lwBlJTO
CM用かね
122名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 08:59:15 ID:lxykWehRO
なんか素直に嬉しくなっちゃうなこういうのは
123名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 09:18:58 ID:x6yY56X0O
ブロッサム再放送しないかなあ。
124名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:03:08 ID:WJTbxqKaO
これは見たい
125名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:04:03 ID:i8NxNzyd0
タイトルだけですぐアフルと分かった
126名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:14:12 ID:da1ZFLxU0
ミシガン保険会しゃーーーーーーの者です
127名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 17:53:33 ID:hWMj+cuR0
知っているのに知らんぷり〜
128名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 18:01:12 ID:vnCgMOy6O
「今から猫がわたしの口に飛び込み自殺します!」
129名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 23:56:47 ID:ApMxA+5w0
猫にラッキーという名前だけは付けないようにしようと思った
130名無しさん@恐縮です
アーレフ