【音楽】松田聖子、美空ひばりを超えて女性史上最多13作同時TOP100入/8/17付オリコン週間アルバムランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
682名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 19:59:30 ID:ZJh0OJu80
683名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 20:02:00 ID:K8HZ0Ew20
比較できる人間は今いない。
むしろネズミーランドの主人公クラス。
誰でも知ってたしいやでも目に入ってきた。
684名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 20:03:19 ID:CsgqfFl+0
>>682
ファンクラブ入ろうかな・・・
685名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 20:10:46 ID:MxuH3ENOO
>>682

もし松田聖子が今生きてたら、俺は多分アニオタにはならなかっただろう。
686名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 20:17:55 ID:XdCJIWiC0
あのころのソニーはまだソニーだったな。
松田聖子に関しては
曲と同じくらい音にもこだわってたし。
あらゆる最先端を全部松田聖子に集約させてた希ガス。
687名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 20:29:29 ID:nza5Ti0S0
>>685
まだ生きてるだろ、コラw
688名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 20:37:55 ID:cBfZP5fy0
>>686
同意
689名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 20:43:19 ID:hVrW4yHKP
何度目の再発売なんだ

今回はオマケDVDで釣りが上手くいったようで
690名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 20:57:52 ID:vharuvT90
「プレミアム・バイブル(?)」とかいうのが9月末にでるそうなんだが、アマですでにランキング上位に並んでる。

でもあんな1万円のもの買うんだったら、90年代までにいくつか安価な「バイブル」があるんだからそれを聴けばいいだろう。

ということは2000年代の松田聖子への需要もけっこう高いってことなのか。
691名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:08:21 ID:2O1NTGbA0
SONYのサイトで、コンプ購入の特典である収納ケースが紙製で、しかも自分で組み立てというショボイものだった。
692名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:12:17 ID:1ERJAkLiO
特典のDVDだけ欲しいんだが。
アルバムの種類によってDVDの種類も違うの?
693名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:21:53 ID:0CJOFK1l0
>>682
聖子ちゃんカット、、、懐かしい。
猫も杓子も聖子ちゃんカットだった。キョンキョンでさえ、デビュー時は。
694名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:26:39 ID:wMsHeQ3WO
ガッキーが聖子くらい歌えたらファンになるんだけどなぁ。

ガッキーはアーティスト志向が強いらしいんだが‥何も出来ない娘だよねぇ。
可愛いのに残念。
695名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:27:53 ID:wEj7AwGD0
>>692
違うよ。アルバム収録曲のライブ映像またはPVが収録されている。
『瑠璃色の地球』のPVは沙也加を妊娠中に撮ったもの。
696名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 21:49:41 ID:wMsHeQ3WO
いま「SQUALL」聴いてる。

曲や聖子のヴォーカルが良いのはもちろんだが、サウンドのクオリティがずば抜けて素晴らしい。

ソニーが最初から魂込めて作ったのがよく分かるアルバムだね。

素晴らしいよ。
697MONAD:2009/08/18(火) 21:55:29 ID:VBRJTvcCO
□SWEET MEMORIES(1983年)
http://www.youtube.com/watch?v=6zMHq6d9qTY
ピアノ一本で歌うライブ映像。当時のオタさえ
歌い出すと自重して静まり返るw何かが宿っているよう。

若い人向けに書くとw...この曲は当初シングルのB面=C/Wだった。
A面のガラスの林檎で1位を獲得、しばらくして両A面扱いになり
発売から約2ヶ月後に再び1位に返り咲いた。

そしてこの2曲はオリジナルアルバムには収録されなかった。
この人の作品がいかに質を追求して作られていたかの表れ。
698名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:20:31 ID:zEQfVh+Y0
ベスト版はあるの?
699名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:29:08 ID:q0I7TTML0
>>604
>約9割は30〜50代女性で残りの1割は中年おじさん。
>「このおじさんたちが、我を忘れて年がいもなくスタンディングオベーション。
>聖子〜!! とステージに向かって絶叫してましたよ」(音楽関係者)。

で、その中年おじさんのほとんどはオカマ?
700名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:33:36 ID:VBRJTvcCO
ベストはたくさん出てるが、9/30発売の
プレミアム ダイアモンド バイブル(なげーw)
がいいんじゃないか?5枚組89曲で10,500円(Amazon)。
701名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:36:11 ID:lUZ+48dA0
>>692
まあ、期待すれば必ず裏切られる。
音源はCDと同じもの。つなぎ合わせただけ。
文字通りPVレベル。アマゾンのPVがそのまま
一曲入っているという感じだ。
702名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:41:17 ID:vharuvT90
美空ひばりとの縁はソースがないけど、最近話題(苦笑)の中村あゆみが人気あった頃、
「聖子ちゃんはロック」って言ったのは本当?
中村あゆみのハスキーヴォイス、好きだったなぁ
松田聖子とは全く結びつかないけど
703名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:41:40 ID:X/9bxN3Q0
>>699
親衛隊上がりのOBのオサーンじゃね?
704名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:49:36 ID:a0bWINb20
でもオカマはいくらなんでもおばさんではないよな。
おじさんかどうかも微妙だがw
705名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:50:55 ID:a0bWINb20
>>702
ひばりが聖子がスキャンダルで叩かれていた頃、
「頑張って欲しい」と言ったらしいな。
直接的な付き合いはないだろう。
706名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:52:24 ID:XmhYdmFi0
>>682

コンマ何秒かのグルーヴ、リズムの中で遊んでやがる。
707名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:54:13 ID:GfQ7NU+YO
>>680
>>681

同意。レベルが違いすぎる。品格も。
708名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:54:47 ID:fM41vT5W0
>>705
聖子がスキャンダルで叩かれていた頃、ひばりはもう天国。
709名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:55:47 ID:7R9uHj5JO
松田聖子の初期のって低くて鼻にかかってパンチが効いててオカマみたいな声してるよな。
女の子っぽい声になったの赤いスイートピーあたりじゃねぇか?
710名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 22:56:16 ID:b54q7sWwO
昔の聖子がパーフェクトアイドルてのが大人になってはじめて解った

ひばりさんのような超絶技巧はないが
アイドルを見事に演じあげてる
711名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 23:20:01 ID:vharuvT90
>>708
松田聖子が叩かれてた頃って、80年代後半だろ?
「子供放ったらかしてアメリカ行って・・・」とか

美空ひばり死去は89年の夏、ドーム公演は88年
>>705はちっとも不可能ではない

しかしソースがない
712名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 23:37:45 ID:6IxzEfQb0
数年前から松田聖子にはまってCD買ったり動画見てたりしてるけど
今の10代、20代の方が偏見少ない分正当に評価できるかもね
713名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 00:03:52 ID:xwjerjpL0
叩かれてた頃?
1980年からずっとですwwwwwwwww
まずはぶりっこ呼ばわりのバッシング
声が枯れたのをいいことにオンチバッシング
郷との破局でバッシング
郷が結婚してその相手と比較でバッシング
復帰したら今度は育児放棄か?バッシング
アメリカ進出バッシング
外人との関係でバッシング

・・・まだやるか?w
714名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 00:22:02 ID:HLLeCkFIP
むしろバッシングとかアンチの粘着を見ると俺は気分いいけどな。
それだけでかい存在だということだ。
715名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 00:26:21 ID:d4c0eGbu0
>>709
オカマ声かは知らんがアイドル声というよりロック声だよな。
その後喉を潰して本人は辛かったろうけど
個人的には風立ちぬあたりのハスキーボイスはセクシー女子声って感じで
大好きだな。
716名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 01:02:40 ID:L35fxQmj0
>>709
初期の頃の方が声が高かっただろう
オカマみたいな低い声になったのは
最近w
717名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 01:04:42 ID:LAr0p+0d0
>>713
>復帰したら今度は育児放棄か?バッシング
>アメリカ進出バッシング

育児放棄はアメリカ進出の時の話だろう。
復帰したときはそんなバッシングはないぞ。
被害妄想もいいところだ。
718名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 01:11:44 ID:xwjerjpL0
まあ君みたいなアンチのほうが詳しいかもね
719名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 01:13:47 ID:UN+k35im0
現在はともあれ、80年代前半はこの人がアイドルの女王であったし、
それだけではなく今も聞ける美しい楽曲をもっていることはすばらしい。
720名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 01:14:12 ID:Z11Up6hA0
復帰したころ外人から訴えられたりしてたんじゃないのか
721名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 01:16:50 ID:3Z2lYPt0O
凄い
もうすぐ妖怪
722名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 01:20:23 ID:NlXz4q84O
この季節に聞くパイナポとユートピアほど快感なものは無いな
723名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 01:31:39 ID:ln+Hj0BsO
大塚ガリバーを思い出す26歳なんて俺位だろうな。



蒼いフォトグラフが1番好きだ
724名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 01:36:57 ID:d4c0eGbu0
>>723
当時1才位だったろうにすごい記憶力だなw
725名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 01:39:06 ID:jfIMEzhm0
>>705
俺も、その話は何かで聞いたことがある。
ソースが出せないが。
726名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 01:40:36 ID:aO9ZD/KI0
ひばりも認める歌唱力
727名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 01:44:42 ID:RR8MprIyO
八重歯が可愛かったのに…
728名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 01:50:22 ID:shbenCTBO
だいぶ前にSONGSに出てたけど、キー下げまくりで声出てないし、ガッカリした。
729名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 02:21:47 ID:A8Sxr5Jt0
>>718
ヲタが自らデマゴーグwwww
730名無しさん@恐縮です:2009/08/19(水) 02:41:33 ID:zNfCMJc2O
聖子も今サンミュージックだよね?
稼ぎ頭だわ
ベキとツートップ
731名無しさん@恐縮です
>>605
あらら