【五輪/野球】長谷川一雄氏「東京かシカゴなら公開競技の形でも…」 加盟国の活動費大幅削減確実で、野球の国際的普及の停滞避けられず 

このエントリーをはてなブックマークに追加
154名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 21:40:49 ID:KxVQV1Ic0
>>132
あのアピール用のPV見ればどんな連中がいるのか判りそうなもんだろ・・・
どこ向いてアピールしてるのか全くもって意味不明なんだし
155名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 21:49:56 ID:3n6b10E3O
>>153
そうだね
少なくとも、五輪から除外された野球に使う価値はないよね
156名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 22:11:07 ID:xyw+w85m0
後悔競技か・・・。
157名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 02:46:57 ID:jJxV/P3jO
だから公開競技はやらないんだって…
158名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 03:41:24 ID:QPs9zhQH0
オリンピックにでる事が目標でプロ野球入りをを拒む事ができなくなるんですね。
159名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 16:15:13 ID:OpamvzoG0
ボール、グローブ、バット、キャッチャー防具、メット、広い敷地
まともにやるのに必要な道具、設備が多い
ピッチャーに左右されやすい、トーナメント向きじゃない
数時間の試合の中で見せ場は数分
この条件で国際的に広まるのは無理があるだろ
160名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 18:18:37 ID:bc+r3jOs0
野球をポイしないで下さい!><
161名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 18:20:45 ID:8CqYV8PQ0
カススポーツのテコンドーにすら負けてるってのが衝撃的だな
162名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 18:27:07 ID:9J2AuUbL0
やきう
ダメ!!
ぜったい!!
163名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 18:57:27 ID:AfNE8DeeO
公開競技で韓国と5回戦って世界中から失笑されればいいよ
164名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 19:43:45 ID:lhXrnYD70
これからは毎年11月に日韓チャンピオンシップやるんだろ。
実質世界一決定戦じゃないか。
きっとさいこうにもりあがるよ。
165名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:27:06 ID:pAuOAe910
NPB、恥知らず、厚顔無恥、蛙の面に小便
166名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 21:52:17 ID:uaODqBLZ0
テス
167名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 03:41:43 ID:432Gw5890
競技や参加人員を減らそうとしてるのに
公開競技なんかやるわけないだろ野球脳のオッサンw
168名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 03:49:50 ID:pbCRMjUeO
どうなっても地道に普及させる気がないのが
野球らしいな。
169名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 03:51:19 ID:sPlvnB9N0
つか、しつけーよ、野球。
いい加減、欧州主体の五輪組織委員会に嫌われてること気付よw
アメリカと日本、韓国ぐらいなんだからw
だいたい日本の東京開催なんて0,0005パーセントだよw
170名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 06:47:23 ID:zhYXqmDa0
五輪を普及の道具に使うというのは、発想が逆。

まず普及をさせ、それから五輪入りを狙うもの。
171名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 06:53:38 ID:JbTNNRxr0
偶然を装ってオリンピック開催地で同時にWBCやれば問題なしね
172名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:07:19 ID:Lkp69IyhO
誰も見ないのに…
173名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:08:58 ID:/lqey6XjO
マイナー競技のくせにしつけーよ
174名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:11:17 ID:l9wivl//O
しつけーよw
あきらめろw
野球は衰退こそすれ、発展しないんだよ
175名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:19:21 ID:syHjsFP30
野球って囲碁や将棋に似てるんだよな
アクションとアクションの間を楽しむ(ファンに言わせれば心理戦)のが
野球好きにとっては良いらしい
176名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:22:55 ID:d+gLQiURO
そーいえば前スポルトで東南アジアに野球教えに行ったら休憩になった途端みんながサッカーやりだして先生もやりませんか?って言われて参ったって江本だっけ?が言ってたな
177名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:23:38 ID:nFHngoV2O
野球先輩には五輪よりワールドゲームスをおすすめします
178名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:28:06 ID:ye6y/lFCO
>>169
日本とドミニカくらいだよ

179名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:30:05 ID:8YGswqJZ0
公開競技枠を復活させるなら、百人一首にしよう
180名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:30:16 ID:xx5mbVSH0
後悔協議
181名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:31:59 ID:EbUeHO5GO
しつこい。韓国みたいだなw
182名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:32:10 ID:i789Mhn80
公開競技はいいが、高校野球と折り合いつくの?
183名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:32:22 ID:o71PQlRkO
公開競技にしたところで、注目するのは日本人だけだろw
184名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:34:01 ID:XfMMHkveO
野球(笑)
185名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:36:06 ID:gxCKWFLgO
シカゴならって、アメリカ大迷惑www
186名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:36:07 ID:/On46Apt0
日本でしこしこやってるうちは安泰なんだから、無理に普及しなくてもいいだろ。
マイナー競技だと開き直れ!
187名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 14:11:34 ID:T8BrYiIi0
日本プロ野球は在日朝鮮人に占拠されています。
マスゴミと同じ、だからマスゴミは野球を寵愛してるのです。
188名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 14:13:32 ID:bJOJMsESO
野球の為に東京五輪招致してるのバレバレだからな。
189名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 14:13:34 ID:2F09fXLhO
公開競技にしたとして、日本のプロ野球はそこに全力注ぐのかね
190名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 14:18:48 ID:fsAseJnwO
正直、東京五輪誘致に野球は足手まとい
ドーピング蔓延してる競技を必死に推してたんじゃ、
到底スポーツに相応しい国とは見なされない
191名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 14:20:47 ID:KXzlMHC/0
まさに後悔競技
192名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 14:21:18 ID:6v+Tfy0rO
マスコミは正式種目より公開競技を放送しそうで怖い
193名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 14:59:14 ID:27oz6hOT0
俺の野球復活

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
194名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 15:07:02 ID:+zYofbcK0
>>189
アマに放り投げるだろうなwww
アマチュアの五輪出場の目標奪っておいてwww
195名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 15:08:42 ID:v987r+vxO
やめろ!みっともない
196名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 15:11:41 ID:wSMIi5cV0
残念ながら開催地が勝手に公開競技を作ることはできません。
同じ時期に西武ドームか千葉マリンか横浜でやきゅう大会開けばいいよ。
情弱はオリンピックと思ってくれるよw
197名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 15:12:11 ID:bACKe5RmO
>>1
もはやストーカーだな
198名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 15:22:34 ID:SNaR9nIc0
シカゴの場合いくら五輪でも、リグレーやUSセルラー(コミスキー)を明け渡さないでしょ。
シーズン中だろうし。
199名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 15:22:41 ID:4CjylE4f0
プロ野球ファンは五輪を嫌ってるよ  シーズン中にやるから妨害でしかない
こいつらやテレビ局は広告費や予算がほしいだけ
200名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 15:24:19 ID:rEcSmT7g0
甲子園と大学野球と都市対抗とプロ野球とWBCで十分満足です
201名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 15:25:14 ID:ywwhEBRLO
メディアは表現を変えるべき

悲痛な叫び!
オリンピック野球に見捨てられる
202名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 15:25:53 ID:ZP/KVj4s0
冬季種目にすればいい
3回に1回は北米開催だろうから。
203名無しさん@恐縮です
2016年は公開競技で了承をげっちゅ!で

ついでに2012年も公開競技でげっちゅ!(´・ω・`)