【五輪】野球、五輪復活ならず…日本球界に落胆の色 岩瀬投手「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
666名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:31:16 ID:Nkqbxr2m0
>「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

まさに、本末転倒とはこのこと。
667名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:41:33 ID:PlFN8afqO
プロチームで臨んで負けたらすごくバッシングされる

ハァ? 日の丸背負う意味分かってんのか? 一生国内完結しとけやヘタレ
668名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:04:59 ID:USJ5wb9N0
おまえら勝ち誇ってないで世界のサッカーを観に
西京極に行ってやれよ
どうせYOUTUBEでダイジェストしかみてないだろ?
誰も反論しないのが何とも・・・・
669名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:06:59 ID:j3il/6DE0
>「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

今までやってきたんだし何回広めるチャンスがあったんだよ
つまりは広まらなかったってことだろ
670名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:11:40 ID:koqxzYJc0
>岩瀬投手「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

復活しても辞退しますけど
671名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:15:31 ID:ssxim0EG0
>>667
それだとサッカーも同じだな。開会式前に予選敗退決定とかどうしろと…。
まぁ野球は普及度から考えると削除は仕方ないな。

それはそうとラグビーはいいと思うけどゴルフよりもっと別の競技を入れて欲しかったな。
672名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:17:29 ID:3Lho0m7zO
唐揚げ食い放題てことをもっとアピールすれば
673名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:18:36 ID:nsjgHvfyO
普及って大事な仕事だよな
中日の選手は嫌いみたいですが
674名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:18:40 ID:I0wKaCyC0
>>671
ドイツW杯も初戦でほぼ決まったもんな

675名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:20:59 ID:IRXLjyDaO
広めたって、結局は物凄い天才的な才能もった選手はアメリカに行くか亡命すんのに
それが分かってて自国でリーグつくるやつは馬鹿だろ
日本だってメジャー流出でプロリーグ衰退してんのに
676名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:22:05 ID:j/lZ5SGGO
復活したって味噌はでねえだろw
677名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:23:16 ID:6WTTEpca0
ソフトボールは唯一の晴れ舞台だからかわいそうだけど野球は別に良いじゃん
678名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:23:41 ID:tF4RAQeYP
オリンピックに一番選手を出したのは中日だろ
WBCなんてMLBへ貢ぐだけのお笑いには興味ないだけ
679名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:24:32 ID:AfXqiJQ0O
中日が諸悪の根源。
岩瀬www
680名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:24:43 ID:koqxzYJc0
aa
681名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:25:44 ID:o2UOQ3NaO
メジャーの連中出てても同じ結果だよ?
682名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:25:49 ID:ssxim0EG0
>>673
五輪に関しては中日は一番協力していたような…。逆に読売が非協力的だった記憶が。
逆に先のWBCは読売手動だから裏方だけだがな。まぁ色々と複雑な事情があるからあれだな。

普及という点ではWBCも五輪もどうかとは思う。
まずは普及していない国に草の根で広めていくしかないな。
683名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:25:58 ID:yMU+yGj4O
手前味噌
684名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:26:59 ID:xco/YZZRO
>>676
シドニーの時も、読売は拒否しても中日は出してましたが?
オリンピックに選手を出すことを拒否したことは、読売と違って一度もありませんが?
都合の悪いことを忘れるのが虚人脳ですか?
685名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:29:57 ID:tF4RAQeYP
>>682
草の根で広めるためにもオリンピックが必要なんだろ
オリンピックに出れるなら国から補助金が出るからな、WBCじゃ国に全く相手にされないが
686名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:35:26 ID:1yq2yEaO0
>>684
コップの中の争いはやめるんだ!
687名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:36:08 ID:7xjKUpgM0
普及っていっても、結局WBCの主要国のファン以外は見ないわけだしなー・・・
688名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:36:56 ID:ssxim0EG0
>>685
五輪云々だと今までとかわらないよ。それを抜きにして地道に競技を普及させる
活動を行った方がいいと思う。金と時間はかかるが…。

とりあえず五輪では暫く(というか復活は厳しいな)ないんだから。
689名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:40:33 ID:AfXqiJQ0O
WBCはサッカーでいうW杯を目指してんだろ!?これを否定する中日選手には、今回の件でコメントして欲しくないわ‥
正直ウザい、何様だよ(゚-゚)
690名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:43:46 ID:1yq2yEaO0
アメリカも日本も普及しなくても、自国の市場は無くなりはしないと思ってるんだから
別に普及させようと本気では思ってないんだろ

傍から見てると、無くなりはしないだろうけど、衰退するんじゃねーの?だが
691名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:45:28 ID:WOZjnxpbO
普及させると言って無理やり道具渡してやらせても、つまらなきゃやらないしゴミになるだけ。
その結果が今
692名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:46:49 ID:tF4RAQeYP
>>689
目指してねーよ
WBCの目的はMLB選手会の金集めで、MLBが辞めるといえばそれで終わる大会
アジアシリーズを日本が辞めるといって台湾韓国が泣きついてもなんとも思わないだろ
WBCも同じレベル
693名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:48:22 ID:AfXqiJQ0O
要はWBCが世界的に盛り上がれば、必然的に五輪に採用されるんだから‥

694名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:49:58 ID:ssxim0EG0
>>691
その中でも1人が興味を示してくれればいいんじゃないかな。その積み重ねだと思うよ。
いきなり何百万人とか無理な話。別に野球に限った話じゃないと思う。
695名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:50:29 ID:oAN9vIbXO
>「野球の面白さを世界の人たちに見せたかった

一部の日本人以外誰も五輪野球なんか見ないし興味もないから
世界の人たちに野球の面白さとやらは伝わらないからやっても無駄
696名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:53:32 ID:6LqydT2B0
>>694
その通りだと思う。
でも実際はコツコツの積み重ねをせずにサッカーのガワだけ真似しようとしている。
・理念抜きで言葉だけの地域密着
・ユースごっこのNPB12球団ジュニアトーナメント
・U-26(もはや意味不明)
…etc
組織や理念などの肝心な事は真似しないが。
697名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:56:12 ID:tF4RAQeYP
>>694
金は誰が出すんじゃい
今まではオリンピック存続がかかってたから、
ミズノやらスポンサーが普及の金や道具を出してたが、もう誰も金ださないよ

中国の野球リーグもオリンピック終わった途端に日本企業が手を引いて解散状態だろ
698名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:10:49 ID:uaODqBLZ0
テス
699名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:12:10 ID:9zBH3WeH0
横浜隼人 対 花巻東 試合の模様、菊池投手・柏葉選手インタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=QArgW8qXixs

花巻東・佐藤選手が足でかき回し、猿川選手が先制タイムリー
ttp://www.youtube.com/watch?v=vJ7NsGQ3dh8

花巻東・柏葉康貴選手、勝ち越し2ランを放つ 2009年8月17日
ttp://www.youtube.com/watch?v=iV7Y3tLVrFU

花巻東・千葉祐輔選手、ダメ押しタイムリーヒット 2009年8月17日
ttp://www.youtube.com/watch?v=qlzTvHDT17Y

横浜隼人 対 花巻東 9回表2アウト〜試合終了 2009年8月17日
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ii2cPxkXRXg

横浜隼人 対 花巻東 試合ハイライト 2009年8月17日
ttp://www.youtube.com/watch?v=yxbPjFcAL7E
700名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:12:27 ID:6iQsdRvW0
野球みたいなクソスポーツが五輪種目から外れるのは当然だろう
ざまぁみろって感じだわ
701名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:24:30 ID:ccDTyt7ZO
アメリカの野球関係者&ファンはビジネス&娯楽だと思っているが
日本の野球原理主義者たちは、野球こそが人類最高の発明だと思っている。
君達野球ファンはこの時代の先進国に生まれてくる必要がなかった。
朝から晩まで「かっとばせぇ〜」。脳味噌無くしちゃったのかな?
702名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 23:24:25 ID:y/jbJ4hN0
>>671
> >>667
> それだとサッカーも同じだな。開会式前に予選敗退決定とかどうしろと…。
> まぁ野球は普及度から考えると削除は仕方ないな。
> それはそうとラグビーはいいと思うけどゴルフよりもっと別の競技を入れて欲しかったな。


この「開会式前に予選敗退決定」ってたびたび見るが
開会式前に1試合消化してどうやって敗退決定するんだ?
703名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 03:38:49 ID:432Gw5890
くだらないものは永久に消滅する

そのくだらないものがやきうだっただけの話
704名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 03:53:40 ID:Jp11hMrK0
甘えてないで
自力で広めてからお願いしましょう
705名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 04:18:23 ID:/rlCx+Sb0
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません 
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね     
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません 
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません 
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール) 
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません 
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません 
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません  
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw 
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
706名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 05:18:27 ID:hVAejKuw0
「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

うーん
五輪でやる野球って、その文化がない人にとっては
逆に印象が悪いような・・・ソフトも
707名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 06:43:26 ID:zhYXqmDa0
そもそも五輪を普及のために使うという発想が逆。

まず普及をし、それから五輪入りを狙うもの。
708名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 06:44:00 ID:siybXgt10
>>岩瀬
世界に野球を広めてどうするんだ?
709名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 06:48:59 ID:ndgrmoCzO
そもそも復活したことで星野が監督でもないかぎり味噌はでねえだろw
710名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 06:50:22 ID:cr28eq1hO
スレタイに悪意を感じるw
711名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:08:51 ID:Lkp69IyhO
まず世界で普及してから五輪復帰だろうが
712名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 16:48:21 ID:6Dr5SUgT0
ヨーロッパで全く普及してないんだから、五輪で復活することは無理だな
713名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 17:26:11 ID:qE398UXZ0
>>706
なんか他力本願だよな〜途上国に道具渡してそれっきりとからしいし
野球は局所でやってればいいんじゃない?
どうせ広まんないだろ
714名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 17:57:47 ID:vt3odSfZ0
広めるために五輪を利用するというまさに馬鹿の発想。 
715名無しさん@恐縮です
IOC会長に日本人がなれば、野球だろうが空手だろうが相撲だろうが
好き放題五輪競技にできる
野球を世界に広めるという発想が間違い