【五輪】野球、五輪復活ならず…日本球界に落胆の色 岩瀬投手「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
野球、五輪復活ならず…日本球界に落胆の色
2009.8.13 23:21

米大リーグのトップ選手が参加しないなどの理由から、野球は2012年ロンドン五輪から除外された。復帰を目指したが、
国際オリンピック委員会(IOC)は13日の理事会で、16年五輪追加の最終候補2競技に選ばなかった。
日本が2連覇したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)など、世界で活躍できる大会はある。
それでも、日本球界に広がったのは落胆の色だった。

西武の中島裕之内野手は「初めての国際舞台だった。いい経験をさせてもらった。
そういう機会が失われるのは寂しい」と漏らした。ヤクルトの青木宣親外野手も「野球の面白さを世界の人たちに見せたかった
。国際試合が多い方が世界に伝わるし、その手段の一つが断たれるのは残念」と話した。
五輪とWBCの両大会への出場経験を持つスター選手の心中は複雑だった。

 昨年の北京五輪で主将を務めたヤクルトの宮本慎也内野手は「(競技として)あったものがなくなることは寂しい。
プロが出るとかアマが出るとか関係なく、野球ファンとしてあった方がいい」と訴えた。
かねて国際大会への意欲を口にしていた20歳の唐川侑己投手(ロッテ)は「日の丸を背負うことにあこがれていた。
そういう機会がWBCしかないのは残念」と言った。

 北京では4位に終わり、日本は初めてメダルを逃した。3試合で負け投手となった中日の岩瀬仁紀投手は
「世界に野球を広めるためには復活してほしい」とする一方で「プロチームで臨んで負けたらすごくバッシングされる。
五輪は時期的にシーズン中で、いろいろと難しい」とも語った

http://www.sanspo.com/sports/news/090813/spq0908132322008-n2.htm

関連スレ
【五輪】2016年夏季五輪 野球落選 ゴルフと7人制ラグビーが追加採用候補に★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250173794/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 23:43:58 ID:PB3a+WNA0
WBCにすら出ずに何言ってんだか。
3名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:44:16 ID:GgxAeSVA0
みーそ
4名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:44:21 ID:fLd2yESC0
世界に迷惑だから広めなくていいよ
削除された意味わかってないだろ
5名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:44:22 ID:BMadnh+U0
要は叩かれたくないから出たくないってか
6名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:44:28 ID:Q7N+Ztdl0
お前が言うな
7名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:44:51 ID:DSErb5W+0
            ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
8名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:45:09 ID:+u+3agcN0
お前が言うな
9名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:45:11 ID:KBuqm/TJ0
一度も日本代表に貢献してないおまえが言うな岩瀬
10名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:45:14 ID:ZBrNjBYf0
おま(ry
11名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:45:15 ID:YrOTH0io0
無理だからwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:45:21 ID:dvs4RPWH0
そういう局地スポーツでいいだろ
アフリカの貧しいところで強制しても意味無いし
13名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:45:26 ID:1objPFrp0
世界に広めるために五輪があるんじゃない
世界に広まってるから五輪の競技になるんだ
14名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:45:32 ID:6by0BaS00
                             ____
                           /_ノ  ヽ、_\ ぷぎゃああああああああああ
                         o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
                       /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                       |     |r┬-|    /          ヽ
                       |     | |  |   {            |__
.                       |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、          |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ        |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐--\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
     \\\_/   ノ___      `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、      / \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /   \    ヽ、\ __,ノ /
                      /     /       ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く              ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
                  / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
15名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:45:34 ID:9DvU0cdN0
岩瀬wwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:45:46 ID:666gZKNe0
逆だろ、広まったら採用されるんだろ
だから「復活できるよう、頑張って普及させていきたい」と言うべき
17名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:45:47 ID:GgxAeSVA0
国内固めたほうがよっぽどいい。
サッカーとかJリーグはおろか
欧州サッカーですら莫大な赤字で
年々苦しくなってるんだし。
18名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:45:52 ID:EZF0K/RC0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:46:07 ID:6v8RRHHF0
やきうwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:46:29 ID:mJt+q3n50
岩隈、順序逆だ。世界に普及したご褒美に五輪復帰があるんだ
21名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:46:44 ID:sVaxOGki0
おめーが欧州行けよw
22名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:46:52 ID:968jm93Q0
>>1
>北京では4位に終わり、日本は初めてメダルを逃した。

いい加減だな
シドニーで4位だったじゃねえか
23名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:46:53 ID:By9LwpccO
イワークwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:46:54 ID:hkoGKLUh0
岩瀬「世界に野球を広めるためには復活してほしい」


IOC「広まってから出直してきてください」
25名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:46:58 ID:jUBJAgAO0
■■■ W杯 と WBC の見分け方 ■■■

          国際統括団体であるFIFAが主催するのがW杯 ■■ 1プロリーグにすぎないMLBが主催するのがWBC
           競技の発展、普及の為に行われるのがW杯 ■■ MLBの金儲け、選手発掘の為に行われるのがWBC
                       権威のある国際大会がW杯 ■■ 権威の無いオープン大会がWBC
              世界の様々な国々で開催されるのがW杯 ■■ 常にアメリカで開催されるのがWBC
        約200の国・地域による厳しい予選があるのがW杯 ■■ 16の国・地域に招待状が送られてくるのがWBC
                   厳しい国籍条項があるのがW杯 ■■ 適当な国籍条項なのがWBC
              試合の当事国の審判は裁けないのがW杯 ■■ アメリカ人がアメリカの試合を裁けるのがWBC
            抽選により対戦組み分けが決まるのがW杯 ■■ アメリカの独善により対戦組み分けが決まるのがWBC
  同じ地区の相手と対戦しないように振り分けられるのがW杯 ■■ 同じ相手と5回も戦わせられるのがWBC
                  公式ルールで行われるのがW杯 ■■ 公式ルールと異なる制限があるのがWBC
      選考から漏れて泣いて悔しがる選手がいるのがW杯 ■■ 選考から漏れる為に仮病をつかって逃げ回る選手がいるのがWBC
      親類の不幸に耐えて試合に臨む選手がいるのがW杯 ■■ 親類の結婚式で遅刻してくる監督がいるのがWBC
オリンピックを凌ぐ人気で世界中の人々を熱狂させるのがW杯 ■■ オリンピックから除外され開催国からも無視されるのがWBC
26名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:47:03 ID:9uGjjLwfO
アテネオリンピックのベストピッチャーを叩く奴は馬鹿丸出し。
27名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:47:04 ID:+0K0k1Gl0
落胆しろwwwそして選んだ球技を恨めwwww
28名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:47:10 ID:CyhjsHAy0
岩瀬にとって五輪はトラウマではないのか
巨乳のねえちゃんがいればそれでいいんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:47:21 ID:w3Z0YAEA0
順番が逆だよ・・・
30名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:47:22 ID:fpBOlKZV0

やきう先輩、停学処分が取り消されないで残念っすねwww
31名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:47:55 ID:VdOhoViIO
だったら銭闘以外に国際的な仕事しろよ
32名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:48:06 ID:Ry9/2/7q0

世界で空手よりマイナーのテコンドーが残ってるのって

野球界がマイナースポーツの野球をゴリ押し運動してるからだろ

ほんと史ねよ、国賊野球
33名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:48:10 ID:mJt+q3n50
>>26
岩隈ってアテネ行ってたっけ?全然覚えてねーや
34名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:48:16 ID:CWpTi9sH0
>>9
つ アテネオリンピック野球日本代表銅メダル
35名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:48:31 ID:jZIBeBMs0
野球なんていらねーよ
36名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:48:41 ID:NHDiJkDy0
やきう死亡wwwwwwwwwwwwww



ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:48:43 ID:qWWusXHHO
>>1
諦めろ、星野を怨めw
38名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:48:46 ID:/Mf7BqDK0
大リーグが協力しない限り無理
あんな高給を払えるくらい儲かってるんだからやる気も何もないよね
39名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:48:47 ID:SJTXkBobO
WBCも無くせ
40名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:48:47 ID:djX+z7js0
>「広めるためには復活してほしい」

そんなにつまらないものを無理に広めても広まらないと思うぞ

面白ければ自然に広まるんだけどな



41名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:48:50 ID:+obHv8Ce0
ルール大幅改定しねえと普及なんて無理だよ
まずはキックベースの普及から始めたらどうですかwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:49:35 ID:aoS/nRoq0


       _____
     /        \
   / /・\  /・\ \
   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
   |    (_人_)     | 焼き豚の皆様
   |     \   |     |    オリンピックからの卒業
   \     \_| __/_      大変おめでとうございます
     /ヽ、--、 r-/|ヽ\─/ 
    / > ヽ▼●▼<\ ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  (ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ

43名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:49:35 ID:38GUZkbYO
44名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:49:38 ID:au9Ax7ri0
別にいいじゃん、日本では人気なんだし
国内に引きこもって頑張ればええんや
45名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:49:49 ID:rSAfRq4X0
46名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:49:53 ID:zxxE261e0
審判に抗議した監督が原因。
47名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:50:00 ID:9uIj6LFI0
世界に広めるためにやってたのか


初めて知ったわ
48名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:50:17 ID:Ym4iQaei0
広めるために五輪に参加したい?
広まってから参加しろ。
49名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:50:27 ID:cRiw7ZPR0
いwwwwwwwwwwわwwwwwwwwwwwwせwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:50:42 ID:aoS/nRoq0
             ∧_,,,,∧               WBCのしくみ
             ,< `∀´;>
           _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
             \/     /
                ̄ ̄ ̄\ (世界一!) ( 韓国 ) (韓国) (ジャパンマネー).(銭)(金) (¥)(円)
                     \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
                       \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓      ┛┓     ┛┓
                        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                       ∧米∧  もっと貢げよ!
       npb       +     <`Д´# >y━・~~
         ∧ ∧  +  ¥     ( mlb )
     ,ィ⌒<;`∀´>   金金 +   | |  |
     <__人__,つ 、つ 円円円円   <__<__>
       ケツナメー

      .┌────────────────── < #`Д´>
世界一 ─┤  ┌──────────────── 米国
      .└─┤  ┌────────────── < #`Д´>
          .└─┤  ┌──────────── キューバ
              .└─┤  ┌────────── < #`Д´>
               └─┤  ┌──────── キューバ
                   └─┤  ┌────── < #`Д´>
                       └─┤  ┌──── < #`Д´>
                           └─┤
                               │  ┌── 中国
                               └─┤    ∧_∧
                                   └── ( ;´Д`) < うんざりモナ・・・
51名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:50:43 ID:A7tqgXg6O
アテネでしか貢献できずWBCから逃げたカス(笑)
10年続けて活躍出来るなら09WBCにも出とけやカス
52名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:50:50 ID:yIRIBE9T0
いや、逆、逆
世界に広まって、復活の可能性が出てくる
53名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:51:03 ID:hkoGKLUh0
公開競技時代も含めて24年もあったのに普及してねーんだから
もう無理だろwww
54名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:51:27 ID:RrnauS/I0
WBCにすら出ずに何言ってんだか
55名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:51:52 ID:+obHv8Ce0
FIFAみたいな世界規模の統一機構もねーのに普及なんてするわけがねーよ
WBCもMLB主導の糞大会だしエンドレス日韓戦とか馬鹿じゃなかろうか
56名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:51:54 ID:zOv11WMN0
なぜに岩瀬?????????????
57名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:51:54 ID:XSElIvhO0
>>1
世界三大スポーツの祭典と言えば、
サッカーWCの次に必ずと言っていいくらい上がるのがオリンピック。

つまりどんなに各競技が単独の世界選手権を開催しても、
サッカー以外の競技はオリンピック以上の宣伝効果が挙げられないのが現実。

いくら野球にはWBCがあるなどと強がっても、
アメリカの考え1つでどうにでも転がる大会など、
オリンピックの敵ではないんですよ。

WBCに縋る皆さん、
そこんとこはチャンと理解して下さいねw
58名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:52:30 ID:87Jlp23+0
IBAFの野球W杯に出ればいいじゃん
今年開催されるんだろ?
59名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:52:38 ID:qNgEaaRDP
長期的に見て五輪から野球削除は良かった。
まず世界的には普及していないので開催国に施設の新設等負担がかかるのを食い止めることができる。
これは世界的なメリット。
日本のメリットとしては競技をやらないこと=負ける、という事が無いので
準備もする必要もないし選手の負担も減る。
日本のメディアは野球やソフトになると異常に騒ぐのでそれを止めることができるのもメリットだろう。

60名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:52:50 ID:CyUO+YGtP
お前が言うな!
61名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:53:01 ID:XzwFrKDA0
てか、
前の会議で廃止が決まって、
すぐに復活って、無理でしょう。普通に。
落胆って。。。
62名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:53:09 ID:9uGjjLwfO
藤川はオリンピックもWBCも活躍していない。
63名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:53:39 ID:xI0Yi/8m0
ま、これは致し方ない。
世界に普及させるにはルールが複雑であまりに難しいからね。
面白さのわかる人はどうしても限られてしまう。
ラグビーの方がオリンピック向きだ。
64名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:53:50 ID:fbO/mHLR0
五輪の他に広める手段ないのかよw
65名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:53:51 ID:7bamGg+/0
世界に犬作の教えを広める広告塔のハズが国内限定
66名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:53:53 ID:85M2+Mk70
野球用具一式外国に送ってから言えやwww
67名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:54:11 ID:DpFj1oUrO
流行語にしたいから流行語大賞を獲得させたい

ヘルメットで脳味噌がほどよく蒸し上がってるみたいですね
68名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:54:20 ID:uzPe3PGs0
職業は…ペンキ屋(キリッ)
69名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:55:11 ID:NuVMVKCx0
まあ岩瀬も災難だったからな。
ありままる才能の1割も出せなかったのは全面的に星野のせい
70名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:55:14 ID:jUBJAgAO0
さようなら野球
71名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:55:18 ID:666gZKNe0
>>59
そういうメリットがあったのに、
なぜわざわざプロが出場したんだろうね?
72名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:55:21 ID:LpUng8DL0

 さらば野球!!
73名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:55:55 ID:dMJUPch1O
WBCって何で毎回アメリカで開催されるの?
74名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:57:01 ID:bve93KxU0
日本にとっては野球はWBCだけでいいんじゃないかな。
オリンピックはシーズン中にやるから、一回シーズン止めないと金メダルは無理。
75名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:57:01 ID:aoS/nRoq0
                     ゴオオォォォォォー 
    削除します               人ノ゙ ⌒ヽ彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
    _, ._               ,,..、;;:'"゙゙      从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(# ・ω・)    ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙        ∧_:;.:... ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙              < `Д:;.:...  アイゴォォォーーー 
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_      ( .::;.:. :::;.. .....        ) 彡,,彡,彡,
 (__)_)          ..;.;"..;.;"...;.;し,, :;.:... ..... .;..;.;"..;.;"wwwwww   
   IOC                       yakiu      
76名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:57:10 ID:968jm93Q0
>>73
メジャーリーグのオープン戦だから
77名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:57:42 ID:NuVMVKCx0
>>69
激しく同意やな!
岩瀬を戦犯とかいってたたくやつは死んだほうがええで!
78名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:57:45 ID:MTBTFEFy0
まるで五輪の主役みたいな態度ですげえウザかったからなくなってよかった
別に強化試合やら選考合宿やらやるわけでもないのに、何ヶ月も前から第一次選考、
第二次選考…とか小出しに星野ジャパン候補を発表してたの何だったんだアレ
79名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:57:46 ID:ET1OeJWd0
「坊主、練習熱心じゃないか」
「うん、甲子園で優勝するんだ!」
「ウンコ牛園?」
80名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:57:56 ID:PyW1Txex0
>>73
国際大会ではないから。世界では辺境の試合なんじゃね?
81名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:58:05 ID:cFZpmSyhO
ドーピング撲滅が先だろ
薬物使用の罰則が緩いまま広めたら、世界中が迷惑する
信じがたい話だが、中米では少年野球ですらベンチで注射の回し打ちをするのが現状だぞ
子供たちの健康被害を拡大させるなよ
82名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:58:12 ID:xqVI2EV60
>>74
ていうかWBCって次あるの?w
83名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:58:19 ID:XzwFrKDA0
スポンサが、
付かないし、興行的に、アメリカしか、
成り立たないからでしょう。。

バレーボールの世界大会と一緒だよ。。
もうー日本でする事が、決まってるみたいですし。。
84名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:59:00 ID:3XrgRGii0
ぶつけられたらやり返す不思議慣習
そんなん五輪復帰はむり
85名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:59:30 ID:Ry9/2/7q0
>野球の面白さを世界の人たちに見せたかった

WBCが日本でしか報道されなかったように、
選ばれても結局、映像では流れないだろうね
86名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:59:40 ID:pLpJKF4DO
>>73メジャーのための見本市だから。
メジャーの一流どころはあんまりでてないだろ?
87名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:00:00 ID:lMx3L5X50
WBC辞退者がなに言ってんだよ・・・
88名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:00:27 ID:E4TJ9u/8O
岩瀬
89名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:00:26 ID:eX63eby3O
アマチュア野球の目標を取り上げたプロが悪い。
90名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:00:39 ID:DKyqiwmyO
そうかそうか
91名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:00:41 ID:3xn9e/T30
オリンピックって「世界に広める場」じゃなくて「世界に広まってるスポーツの頂点を競う場」だよな?

一体何を勘違いしてるんだ・・・?
92名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:00:59 ID:WinCFKDjO
16年も五輪やってた間に普及の努力しなかったくせにふざけんなクズ
93名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:01:04 ID:H9Xx6sbz0
所詮、野球という競技には国際組織がないからな。プロレスとかプロボクシングと同じ。
94名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:01:04 ID:q6WM/AwE0
焼き豚涙目でメシがウメェー
95名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:01:18 ID:afvfS9XE0
オリンピック野球削除・・卒業おめでとう!★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1219236892/

897 名前:ナナシマさん[] 投稿日:2009/08/13(木) 23:27:39 ID:cfrAosxp0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式 . │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | やきうは不人気でどこもやってないので 需要もないし
               | やるだけムダなので五輪から卒業してもらいます
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やきう
________________________
ザマー /       |____|
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
バレー   バスケ サッカー 水球 テニス ハンド 卓球 バドミントン

96名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:01:21 ID:SUTcI0tq0
ネタとかじゃなしにこいつに言われるとマジでむかつく。
てかなんで岩瀬に聞くんだよ・・・。
97名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:01:24 ID:byeSzeM9O
プロ焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:01:41 ID:NBc+UODa0
野球も国内人気限定だけじゃなく、
卓球みたいに世界でちょっとはメジャーにならなきゃな。
99名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:01:49 ID:um0YIwLpO
お前が言うなよ
100名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:02:32 ID:n1iYTO4Z0
あの時は異常だった
日本がドリームチームを組んで野球後進国を完膚なきまでに叩き潰したら
何故か野球人気が世界に広がります。
みたいな妄想報道がなされていた
星野だけの責任じゃない
101名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:02:34 ID:Reg19Ala0
ドーピングすごろくアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:02:55 ID:CWpTi9sH0
>>96
産経の嫌がらせだろ
予想どうりお前らが釣れてるしw

まあオリンピック2回出てるってのもあるけどなw
103名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:03:17 ID:MTjPqDOeO
米が主導のスポーツを
欧州が認めたくないだけだろ
地道に欧州に野球を広めていくのが大事
104名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:03:25 ID:aNMg06uHO
というか、世界からいらないって言われたんだが(苦笑)
105名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:03:32 ID:/S6SOVnJ0
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -―焼き豚:;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,: 
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,      
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――
106名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:03:58 ID:XSElIvhO0
>>92
16年間ではなく、
公開競技扱いだった1984年のロス五輪も含めれば、
野球は24年間も五輪競技であり続けたんですよ。
107名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:04:04 ID:sDDur73bO
そもそも世界の野球の中心のアメリカが閉鎖的だし
こんなんで野球の普及とか笑わせるわ
108名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:04:38 ID:QXa0Ycwi0
唐川出れるわけないだろ常識的に考えて
109名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:04:55 ID:tmphmT/x0
野球エリートじゃない岩瀬にとっては
五輪ってまさにアマチュア選手がプロに入るためのアピールの場としてきた国際大会の場だしな
中途半端にプロとか出さずにアマチュア主導でやるべきだったんだよ
110名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:05:12 ID:vX0g2BBIO
五輪があっても世界にはつまらなさしか伝わらないから残念がらなくていいよ
111名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:05:19 ID:w1kLdyFoO


>>103バスケットボールというスポーツ知りませんか?
112名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:05:25 ID:QV+DV0X/0
世界に広めるための五輪じゃないからw
広まってから言えww
113名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:05:35 ID:xaOZy18N0

世界は野球を拒絶したんだから
今までどおり
アメリカ・日本・キューバ・韓国・台湾だけでやりなさい
114名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:05:38 ID:fp6K4oQI0
薬豚双六
115名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:05:45 ID:po1Gbt0S0
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'       
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |



http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/467618.jpg
116名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:05:48 ID:gIO/nLCG0
星野の出番がこれでなくなったので良いことだと思います
117名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:05:48 ID:+PaEFa+v0
おかしくないか?
野球広めるために復活?
野球が広まったら復活だろ
野球様はそんな偉いのかよ
118名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:05:49 ID:tusMRJHKO
ちょっとルール変えて冬のオリンピックに申請してみたら



と無責任に言ってみる
久しぶりにウマい酒を飲んでます
119名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:06:07 ID:/jHgGB1EQ
むしろ今までお情けで採用してもらってたんだから別段騒ぐ事じゃないだろ
120名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:06:07 ID:j/kAJwz+O
お前らが身銭を切って貧困国へ野球振興支援すりゃ復活の可能性はあるが、
この銭ゲバ共にそんな気はないんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:06:10 ID:2OmxOg9RO
>>96
お前みたいなカスに、岩瀬批判されるとマジでムカつくw
122名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:06:33 ID:9Lc/LwFH0
野球はプギャーだけど、女子のソフトボールはちょっと可哀想だと思う
123名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:06:34 ID:zt5umc9r0
>>115
ベンチ外の奴らもユニホーム着てるって笑えるwwww
124名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:07:31 ID:3MHnmbpb0
         ____
       /焼き豚 \
      /  \    /\     野球復活してくれ!まさか7人制ラグビーなんかには負けないだろ
    /  し (>)  (<) \  
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /焼き豚 \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::焼き豚::\     
      /::::::─三三─\           7人制ラグビー!!!
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
125名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:07:33 ID:EoV3WkRHO
ていうか、五輪に野球を入れて貰った時に一番動いて働いてたの、サッカーの岡野さんだよね?
野球は岡野さんレベルの人脈持ってる人いないのか?
世界の何とかさんとかさあw
井の中の蛙なのに、他のスポーツを見下してるから、
五輪から捨てられるんだよw
126名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:08:06 ID:FWOyrhHIO
岩瀬に聞きに行くあたりがやらしいな
127名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:08:26 ID:Ffy3yioDO
広めてから復活させるんだろうが
みんなそんな考え方だから広まんないんじゃねーか
128腐れ野球人代行:2009/08/14(金) 00:08:28 ID:LxZMSwd/0
>>112
広める?
そんな銭にならない地味な活動やりたくありませんw
129名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:08:32 ID:lYAnDRh70
星野の顔ww
130名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:08:34 ID:gKhvOIJV0
他のスポーツを小馬鹿にし続けた関係者とファンに対する罰だよw
131名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:08:48 ID:k4Auvz0k0
やれることはあるけどめんどくさそうならやりません的な
132名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:08:53 ID:NBc+UODa0
>>124
散々見飽きてるはずなのにやっぱそのAA好きだわwww
133名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:08:59 ID:xC/WwZX10
>>109
他の競技を差し置いてそんな我が儘が通るくらいなら、

そもそも2012年のロンドン五輪から野球が外されるわけが無いんだよ。

ホント、何でこんな簡単な事が理解できないんだろう?w
134名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:09:11 ID:5Lhb2xcFO
>>125野球界の大御所で英語でスピーチ出来る人っていないな 
若手でも小宮山くらいしかすぐに思い浮かばない
135名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:09:21 ID:fk6VhAbV0


まだまだ
野球は3アウトから!


136名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:09:22 ID:DeWA4EBhO
想像してごらん。
野球の無い、平和な世界を。
137名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:09:50 ID:HBS3N+AGO
野球なんか復活せんでよろしい!俺はテレビ中継のプロ野球中継延長が嫌いなんや!なんで10対1で逆転不可能なのにテレビ局は無意味な延長するのかが不思議でならん・・・。
138名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:10:21 ID:W2z7A1zxO
ダルビッシュだけコメントが違うね
http://www.sanspo.com/baseball/news/090813/bsr0908132342006-n1.htm
139名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:10:35 ID:4r7EIBAg0
天に唾するとはまさにこのこと
140名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:10:35 ID:yBpwRg5f0
プロの選手が五輪に選ばれたって出たくないやつだっているんだから
別にどうでもいいじゃん

アマチュアの人にとっては色々とがっかりの部分はあると思うけど
141名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:10:40 ID:tusMRJHKO
>>125
野球おじいちゃん達が岡野元会長を知ってるワケ無いだろう
野人?ってゆーぜ
きっと
142名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:10:43 ID:2Ty4FK2HO
岩瀬の凄さを分からないにわかと話しても意味が無いだろ

藤川とか林よりも凄いのに。長い間やれることの難しさはガキには分からない
143名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:10:53 ID:sZuRvIUTO
>>96
お前みたいなカス人間より、岩瀬はよほど日本に貢献してるけどな
144名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:11:16 ID:NBc+UODa0
一応五輪はスポーツの祭典なわけだからなぁ。
好き嫌いはあるにせよ、
喫煙者でもプロの一線としてやっていけるような種目が、
さすがに五輪の正式種目として採用されるのはちょっとまずいよな。
145サカ豚ですが:2009/08/14(金) 00:11:26 ID:w834YBG5O
>>137
俺もプロ野球は好きじゃないけど、国際大会は面白いから残念だな…
野球の放送は延長してもしなくても苦情がきて難しいと思う
146名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:12:13 ID:ml8bqfqF0
糞の岩瀬

お前が言うな

世界大会に出場して抑えてから

まったくバカじゃないのか

氏ね
147名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:12:14 ID:D84rI3tr0
>>110
だよな〜。野球を知らない人が偶然TVをつけたときに野球が映ってたとして、
なんか真ん中の二人がうなづきあったり、首振ったりして、棒持ったのが脇に立ってるだけで
一向に動かないんだもんな。一体これはスポーツか?って絶対怪しむと思う。
148名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:13:17 ID:5TLxfArjO
正論だが、中日の選手に言われたくないわな
149名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:13:32 ID:BYh6s/EJ0

  世界のスポーツは世界中の国から集まるから五輪が必要だけど

  野球はどうせ韓国しか出て無いんだから、いつでも世界一決められるじゃん


  野球ファン、落ち込むなよ

150名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:13:52 ID:H9Xx6sbz0
野球好きの人って、こんな話題でもいきなり野球選手個人の技術とか精神とかを話題にするんだよな。
考えが狭すぎる、グローバルな思考ってできないの?
151名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:14:22 ID:ewTBYKqk0
捨て身のギャグかな
ちっとも笑えないけど
152名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:14:27 ID:cG8Yb/RoO
五輪追放を一番悲しんでるのはチョンだろうな
チョンが金メダル取れる数少ないスポーツのひとつが野球だったのに
153名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:14:45 ID:EoV3WkRHO
>>134
ま、マジですか?
コネやら政治力とかが必要な立場なのに、ロビー活動とかできないんだろうな。
154名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:14:46 ID:K5du6HQsO
中日は五輪にはでるの?
155名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:14:50 ID:+NwHb9j+0
>>134
野球人って
基本的に馬鹿の集団だろ
156名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:15:09 ID:FN759LigO
>>148
オリンピックボイコットした球団には言われたくないよね。
157名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:15:09 ID:nkcZH4MZ0
>>134
巨人のスピードスターこと鈴木さんがいるだろ
英検1級でtoeicのスコアも大変なことになってた
スペイン語と韓国語もペラペラ
帰国子女とかではないが語学が趣味らしい
158名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:15:14 ID:zt5umc9r0
>>152
だよな
日本人ならチョンの不幸を喜ぶべき
159名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:15:57 ID:gKhvOIJV0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、WBCを続てもらえるように
  |     (__人__)    |  MLBにお金をばら撒く仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /  
160名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:16:06 ID:6X/OkOx90
>>73
NPBも縮小版やってたじゃないか。アジアシリーズw
161名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:16:23 ID:U354ros80
どうせ辞退するんですよね?
162名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:16:30 ID:Ab0zt/KP0
復帰?除外?ヨヨイのヨイ!
163名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:16:59 ID:alZPGfXk0
>>17
まるで野球が赤字と無縁のような言い方だな
164名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:17:02 ID:5RRdE2SG0
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090813/bbl0908131317014-n1.htm
>東京、シカゴ、マドリード、リオデジャネイロが招致を争う16年五輪へは、
>日程を5日間に短縮するなどの案をアピールしている。

もうアピールする所からおかしいもんな
馬鹿のトップは馬鹿としか言えんw
ぶーちゃん達も他の競技貶してる暇あったら
このトップの馬鹿に文句言ったらどうだww
165名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:17:06 ID:QgaoZjwBO
野球なんかアメリカと日本と韓国くらいでしかやってないじゃん
166名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:17:24 ID:CZhfTkNS0
野球帝国日本、巨人軍の敗走、日本シリーズの本丸炎上、落ち武者ジャパン。

そこに果敢に攻め込むJリーグ。日本を陥落させれば野球は絶滅する。
最終決戦。そして五輪追放の朗報。一機に攻め立てろ。
167名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:17:50 ID:O0ioOHqMO
野球選手てやっぱり馬鹿だな
野球がつまらなくて世界に広まらないから除外なのに
168名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:18:15 ID:3xn9e/T30
>>163
赤字でも全く問題ない、という意味では無縁だな
169名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:18:17 ID:b4gd+p8y0


野球の面白さを世界の人たちに見せたかった
野球の面白さを世界の人たちに見せたかった
野球の面白さを世界の人たちに見せたかった   




     五輪で野球してても 誰も見ないって
170名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:18:19 ID:rpQWvGqL0
日本ていつも無視されるよな
金だけふんだくられてさ
171名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:18:23 ID:578oEAfxO
お前がいうな
糞味噌ボイコット
172名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:18:26 ID:f2q93yPf0
IBAFワールドカップは華麗にスルー
儲からないのかな
173名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:18:29 ID:3DsI3dIA0
問題はまだ復活させようとしてる事だな。
完全なストーカーだろ
174名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:18:41 ID:tusMRJHKO
ピッチャー頷いた
大きくふりかぶってナゲタ
バッターウチマシタ
大きい大きいライトバックバック
ーっとファウル

始めに戻る



もういいや
175名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:18:42 ID:l3SO2As/0
広い場所と個人持ちの用具が必要なスポーツはオリンピックでは難しいのかな。
↑こう書こうかと思ったら、ゴルフが採用されるんだね。どんなルールでやるんだろうか。
今後も数回やるとしたらゴルフ場を確保しなければならないし、さすがに急造ゴルフ場じゃ芝とか大丈夫かと思ってしまう。
176名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:19:31 ID:Dnq3Hiwk0
それだったらビーチバレーも外せよ
世界的に普及してねえし
スポーツとして見える奴いねえぞ
177名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:19:43 ID:Q+7Ssu+V0
野球は、
おかわり君・村田・ラミレスみたいなデブから、
イチロー・松本みたいな小兵まで活躍できる良いスポーツだと思うけどな。。。
178名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:19:58 ID:aXoEoA3R0
アマチュアの大会で、オールプロで金メダル取っても何の自慢にも
ならないのに、あまりに必死な日本プロ野球界が痛すぎます。
こんな大会に必死になる暇があるなら、もっと他に必死になるべき
事があるだろうに。
179名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:21:04 ID:wRUgFlji0
>>176
くやしいのうくやしいのうww
180名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:21:13 ID:4plrH0/S0
    /             \
    l    で こ 復. も  |
    l    き と. 帰 は.  |
    ヽ   ん は す や  |
    / .  ぞ    る  五 /
    |     ゚      輪 \
    \ ___       競   |
      /::::::::::::::\.    技   |
    /::::::_:::::__::|    に.   |
   `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|       |
      〉::::::::::::::::::|__  _/
     /:::::::::::::::::::::ヽ  )ノ
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
181178:2009/08/14(金) 00:21:23 ID:aXoEoA3R0
ましてや前回はオールプロでメダルすら取れなかったし・・・。
アホか(笑
リスクだけあってメリット皆無。
こんな大会に出る奴の気が知れんわ。ww
182名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:21:25 ID:f2q93yPf0
>>178
オリンピックがアマの大会なんてのはカビの生えた知識
183名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:21:32 ID:F/LiWCu8O
サッカー世界的人気スポーツ 野球日本国内で人気の娯楽w
184名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:21:40 ID:3n6b10E3O
普及させるための努力もしないで落胆とか馬鹿じゃないの?
185名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:21:48 ID:/qBNcvC0O
国際試合無失点だった岩瀬が崩壊したのは間違いなく東原が観戦したせい
186名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:22:01 ID:Q+7Ssu+V0
>>175
広い場所っついっても、
ゴルフ場がある国は沢山あるだろうけど、立派な野球場がある国は限られてるからな。
187名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:22:22 ID:8GG3FWPs0
>>175
ゴルフ場は野球場よりも世界各地にいっぱいある
野球場は作った後の需要がないのが問題すぎる
188名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:22:30 ID:DZSAo1N+O
ビーチバレーは投資いらんし普及度低くたって問題ない
189名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:22:36 ID:PHNjLWtS0
>>1
サンスポのようなゴミ新聞をネタに使うなやボケ記者

190名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:23:09 ID:wua60v7F0

 世界でマイナーだから 日本が上位に入れるスポーツ  野球
191名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:23:15 ID:IcnYPLJYO
よっしゃざまあwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:23:28 ID:sfs5Qbbu0
焼き豚「アメリカが〜(笑)アメリカが〜(笑)」「WBCせかいいち〜(笑)WBCせかいいち〜(笑)」





アメリカ人「WBC?何それwwワーナーブラザーズっすか?w」
http://image.blog.livedoor.jp/domesaka/imgs/2/2/22d5e2c5.jpg
193178:2009/08/14(金) 00:23:33 ID:aXoEoA3R0
そもそも野球を世界に普及って、なんで普及させないといかんねん(笑
その世界とやらが、日本プロ野球に金落としてくれるんか?
アン?
194名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:23:53 ID:dxN2LFe60
「日の丸を背負うことにあこがれていた。そういう機会がWBCしかないのは残念」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:23:57 ID:TPSTPU4n0
世界が野球を広めてもらいたがってるみたいな言い方クソむかつくw
196名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:23:57 ID:zY2PgtuI0
オリンピック見てたけど、岩瀬は可哀想だったじゃん
一生懸命投げてたのは伝わってきたよ。
それで充分だよ
197名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:24:38 ID:H4MF7lMi0
アメリカが本気で普及させようという気がないから無理だろ
198名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:24:42 ID:dxN2LFe60
199名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:24:48 ID:alZPGfXk0
>>168
問題ない…ねえ。まあ再編騒動はそのうち再燃するよ。
200名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:25:06 ID:32WBNa9/0
五輪で正式種目でも
一部の国でしか放送しないんだから広まるわけないじゃんw
日本でボートとか放送するか?
201名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:25:07 ID:BYh6s/EJ0

 日本のみなさん、

 世界の貧しい国に 勝手に 木の棒と皮製の鍋つかみを送りつけるのをやめてください

 迷惑しています

202名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:26:08 ID:1s5eWx5gO
今だから白状します
フランスW杯予選まで、まじで野球こそがワールドスポーツだと思ってました
203名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:26:53 ID:fx6MRPrVO
順番が逆なんだよな
まず世界中に普及してから五輪の正式種目になるんだろうに…
プロアマ関係なく普及する努力なんて一部の人間が一生懸命やってるだけで、
他の連中なんて遊びほうけるだけで何もしなかった結果というだけの話
204名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:26:58 ID:M432Nddp0
プロ野球は五輪で結果をだしてないからな
アマチュアやマイナーリーグに負けて恥かいてばっか
ある意味削除されてよかったのかも
205名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:27:13 ID:n9R6o7Z4O
岩瀬仁紀投手は「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

逆だろ
206名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:27:18 ID:Q+7Ssu+V0
>>201
少なくとも、
アメリカ日本カナダメキシコ韓国台湾オランダオーストラリア 

は貧しい国ではなかろう
207名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:27:24 ID:oH65UccNO



あれ、焼き豚と言ってる事が違ってるぞ?w
208名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:27:33 ID:Wyw1echh0
正式競技で5大会やっても普及するどころか
今まで盛んだったところが衰退してるのに
なに寝ぼけてんだよ
209名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:27:46 ID:FMMn9i3j0
「負けたらバッシングされる」って・・
スポーツの世界なら当たり前だろ
野球がどれだけマスゴミに守られてきたかが分かる発言だな
210名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:27:48 ID:hnynY5fU0
アジアシリーズで台湾とか切り捨てておいてよく言うわw
211名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:28:25 ID:qDvk6sohO
焼き豚さん五輪卒業おめでとう!WWWWWWWWWWWWWW
212名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:29:14 ID:QgaoZjwBO
焼き豚の神様であられる長嶋さんが五輪復帰に向けて努力とか言ってるけど復帰したとして長嶋さんはそれを見られるのかな・・・
213名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:29:26 ID:alZPGfXk0
>>204
日本プロ野球が五輪で恥かいてるのと五輪削除は関係ないだろ。
日本が金メダルとれば復活するなんつったおバカさんもいたけど。
214名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:29:33 ID:OihxUIfS0
今まで散々やって広まらなかったのに
何を今更w
215名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:29:53 ID:06rFkAr80
>>201
家畜を追いまわしたり、瓦礫を片付けたり
発展途上国にとってはサッカーボールより
役に立ちそうじゃないか。
216名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:30:00 ID:xC/WwZX10
>>193
あなたには、

「先行投資」「新規市場開拓」という、

経済概念が無いように見受けられますねw
217名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:30:15 ID:u3eHamNm0
プロ野球選手は順序を逆に考える奴が多いなw
五輪は世界普及の踏み台じゃない
218名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:30:17 ID:TTUCO4bRO
イ・ワセ工作員か


懐かしいなw
219名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:30:26 ID:sfs5Qbbu0
あれ?焼き豚が五輪はイラネって言ってたけど?w
220名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:30:43 ID:AHxtZHPS0
WBCってMLBコミッショナーのセリグ退任後は開催不透明なんじゃないの?
田沢みたいにNPB通り越してもメジャーでも通用すると各スカウトが認識してしまえば
見本市として価値も減少するんじゃね?
221名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:30:54 ID:3DsI3dIA0
>>195
野球脳は、考え方が新興宗教そっくりで気持ち悪い。

野球の面白さが分からないなんて、かわいそう。
俺たちがもっと広めないといけないとか。
222名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:31:15 ID:TWux1tbq0
でも実際にテレビで見ること考えると、野球より
7人制ラグビーの方が絶対に面白そうだ。

ゴルフは世界的な有名プレーヤーが沢山出そうだし、
女子部門は日本も期待できるだろ。
223名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:31:31 ID:M432Nddp0
>>178
乱立している野球組織を統括する組織を作って、一貫した日本での野球のあり方を目指すとかですね
ムリですね、夢だとしか思えませんw
224名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:31:39 ID:Q+7Ssu+V0
我ながら論理的ではないが、

野球がトップ(レベル)人気の国のGDPって、サッカーがトップ人気の国のGDPと大して変わらないんちゃう?

アメリカ日本韓国台湾中米 = 欧州南米中東南アフリカ
225名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:31:39 ID:QU5hDioT0
アメリカ乗り気じゃ無かったからしゃーないわな
226名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:31:50 ID:+DMJr6m20
ここはお前がいうなスレじゃないのか
227名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:32:04 ID:QgaoZjwBO
>>219
そこは武士の情けで黙っておいてやろうよ
228178:2009/08/14(金) 00:32:23 ID:aXoEoA3R0
そもそも五輪で世界に広がった競技なんてあるのか?(笑
順番が逆だろ。世界に広がったから五輪で開催されるんだろ(笑
アホすぎて話しにならんわ。
229名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:32:32 ID:32WBNa9/0
世界に野球を広めるためには復活してほしい
世界に野球を広めるためには復活してほしい
世界に野球を広めるためには復活してほしい
世界に野球を広めるためには復活してほしい
世界に野球を広めるためには復活してほしい
世界に野球を広めるためには復活してほしい
世界に野球を広めるためには復活してほしい
世界に野球を広めるためには復活してほしい
世界に野球を広めるためには復活してほしい
230名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:33:40 ID:sWX6zpI+P
つか野球はローカルスポーツで良いと思うけどな。
極論日本とアメリカだけでもw
231名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:33:47 ID:EbB3oKRj0
野球終わったか
232名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:33:52 ID:Q+7Ssu+V0
まず日本は、とりあえず頑張って中国と東南アジアに野球を広めるべきだと思うよ。

サッカーみたいに巡業したりとかして。
233名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:33:53 ID:/5jgyJAI0
岩瀬、お前が言うな。
野球五輪が復活して代表選手に選ばれても、絶対に出ないくせにw
234名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:34:06 ID:MJBK0Ab9P
岩熊かと思ったら岩瀬じゃねーか
貴社も聞くなよ。かわいそうだろ
235名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:34:26 ID:+DMJr6m20
いつも思うんだがテコンドーは広まってるの?
空手の方が広まってる気がするのだが
236名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:34:34 ID:kB0YJPdm0

五輪で野球なんて世界中の人



 見ないだろ
237名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:34:42 ID:TPSTPU4n0
>>221
あー、そう言われて改めて気づいた
マジでカルトだな
238名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:35:14 ID:dgFH/Dl8O
だからつまんねえから広まらないんだよwww
俺は元焼き豚だからわかるわw
239名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:35:15 ID:UW2FyAcB0
>>216
メジャーの一人勝ち、高校生にまで触手を伸ばしてきている現状で
先行投資や新規市場開拓とか言われてもな 流失速度が上がるだけのようなw

甲子園って世界でも稀に見る特殊な場があるんだから
内で固まっても緩やかな落ち方ができるんじゃないの?
240178:2009/08/14(金) 00:35:37 ID:aXoEoA3R0
野球なんてどう見ても眠たいスポーツ。
基本的に一対一だが、その一対一がバカみたいに変化がない。(笑
ストライクゾーン通った球をふるだけ。(笑
カーリングと同レベル。
にも関わらず長い長い。ww

こんな眠いスポーツが世界に普及するかボケ。ww
241名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:35:47 ID:bL0sGoTn0
>>1
岩瀬、お前は世界に野球を広めるために何かやってんの?
つうか組織ぐるみで何か活動してる?

昔TV番組で高橋慶彦とか江本がアフリカとかに野球教えに行ってたけど
ああいう活動を何故NPBやら協会主体でやんねえの?
ガーナにだって立派に根付いたのに。

喋るだけならクソでも出来る。
ようするにピロやきう選手とか協会とやらはクソってこと。
242名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:35:51 ID:Hj9q7vcK0
普及はお前ら豚の仕事だろ?
なに他人まかせにしてんだよw
243名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:36:22 ID:Q+7Ssu+V0
>>237
そんなの、他のスポーツファンだろうが、オタクだろうが
自分の好きなもの布教したい精神は人間誰でも変わらないと思うんだがw
244名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:36:53 ID:s0Wdz4DO0
もう今後はWBCとかゆうオープン戦を兼ねた余興大会で頑張るしかないねw
本気勝負の五輪と違って他国が手を抜いてるから優勝し易いしwww

野球ファンも北京五輪みたいな無様晒す心配がなくなって
結果良かったんじゃね?wwwww
245名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:37:44 ID:1QqTqD4o0
> 「プロチームで臨んで負けたらすごくバッシングされる。
> 五輪は時期的にシーズン中で、いろいろと難しい」とも語った


叩かれるのが嫌だからアマチュア出せって話か?
さすが野球脳いいわけばっかり
246名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:37:47 ID:TWux1tbq0
>>216
いくら「先行投資」と「新規市場開拓」をしても
果実は全部アメリカに持っていかれるだけで
日本には何にも得られるものもない。

あと別にNPBは野球普及に関して
「先行投資」も「新規市場開拓」もしてないから。
単に五輪に復活すればすべて解決、って考えてるだけで。
247名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:37:55 ID:2jx+qEKG0
選考委員は野球の面白さを知らないんじゃなくて、野球を知らなかっただけだよ。
248名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:38:03 ID:QU5hDioT0
しょせん政治力だよ
249名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:38:10 ID:NQNmy7Gx0
>ガーナにだって立派に根付いたのに
えっw
250名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:38:18 ID:sWX6zpI+P
2013年まで代表の活動しなくて良いし、それはそれで良かったんじゃないかなw
251名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:38:20 ID:UW2FyAcB0
>>233-234
岩瀬は二回もオリンピック出てるだろw

産経だからなw
252名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:38:33 ID:qDvk6sohO
WBCってWWWWW
WBCで盛り上がってんの日本だけだろうがW
253名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:38:46 ID:1QqTqD4o0
野球やる国はさらに減ってWBCの予選無くなるんじゃねーの
254名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:38:48 ID:M432Nddp0
>>243
好きなものは自分で独占したいから他人には教えたくないって方向にいかなくない?
それに自分が面白いもんが他人も面白いなんて思わないけどな
255名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:39:03 ID:fb7gilNJ0
256名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:39:03 ID:pEw6ZCWnO
でもこれが世界基準なんだよな
いかに日本が基準からずれてるのがわかる結果
257名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:39:07 ID:u36ttQIz0
焼き豚悔しくてヤケ酒wwwwwwwwwwwwwwwwww

盆休みは飲んだくれて終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:39:15 ID:TPSTPU4n0
>>243
知ってもらおう、と思うのが普通のスポーツマン

知らせてあげよう、と思うのがキチガイ焼豚
259名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:39:36 ID:f2q93yPf0
クリケットとかカバディとかセパタクローを日本で流行らせることができれば
その経験を海外の野球普及にいかせるんじゃないの

自国ででもできないことを他の国でやるのはもっと難しいと思う
260名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:39:44 ID:gK0ww6RlO
>>224
だから何?って話だが、米韓中米で野球の人気はトップなのか?
261名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:40:19 ID:N/5lEM7Y0
野糞さんおつかれ〜wwwwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:40:27 ID:gvgES8WR0
どの競技にも言えることだが
現役はいいプレイをすることと
ファンサービスを頑張ってくれればいいさ

世界に普及させようなんて考えは
時間のあるOB連中にまかせておけばよい
野球はその連中が特に無能だっただけの話
263名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:41:04 ID:6LDzflM+O
野球は好きだけど現状はむなしい
日本で活躍しても行き先はメジャーだけだし
国際大会はショボくて拡大のメドも立たない
結局国内専門スポーツの域を越えられる気がしないし、する気もないように見える
サッカーの本田みたいなワクワク感が野球にはほとんど無いよ
264名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:41:36 ID:aXoEoA3R0
>>235

良く分からんが、空手より見た目ハデなので、外人には
空手より面白そうに見えるかもね。
265名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:42:01 ID:3yncWo5cO
>>227
逆に野球ファンだとそういうのすげー食い付いて煽るけどなw
266名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:42:07 ID:sWX6zpI+P
メジャーはぶっちゃけ世界に広めようとは思ってないしねw
267名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:42:50 ID:39wayvWmO
広まんなかったから落選なんだろ
268名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:43:19 ID:mOngJnEa0
野球の世界普及が難しいのは
道具代がかかるのと、ルールが難しいことだよな
バカでもできるサッカーとはわけが違う
269名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:43:24 ID:+U3piDkSO
>>263
すごい選手だと思ってたら
アメリカ行ったら
雑魚みたいな成績しか残せないとかだしなぁ
270名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:43:26 ID:5sc5/FkI0
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&rel=j7&k=2009081300898
星野仙一北京五輪野球日本代表監督 

野球の面白さがIOCに理解されず、非常に残念だ。野球が復活の機会を逃す一方で、こう言っては悪いが、




(一部の)注目度の低い競技が実施競技に残っている。




271名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:43:40 ID:COwSob0c0
これって結局は日本の野球とかほとんど関係なくて
MLBがやる気あるかどうかの問題だからなあ
MLBが五輪にやる気ださないうちは日本がいくら頑張ってもムリポ
272名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:43:45 ID:jamoYq17O
おまえが言うか
273名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:43:59 ID:Wkm0KATG0
青木宣親(ヤクルト)
「国際試合が多い方が世界に伝わるし、その手段の一つが断たれるのは残念」

宮本慎也(ヤクルト)
「あったものがなくなることは寂しい。プロが出るとかアマが出るとか関係なく、野球ファンとしてあった方がいい」

新井貴浩(阪神)
「日本は野球が“国技”。WBCと五輪は違うし、残念です。次に向けてどうしていくかが大事」

川崎宗則(ソフトバンク)
「自分は前回の五輪にも出場したし、五輪から野球がなくなってほしくないと思っている。(復活を)願っている」

中島裕之(西武)
「僕にとっては初めて国際舞台に出させてもらった大会。いい経験をさせてもらった。そういう機会が失われるのは寂しい」

ダルビッシュ有(日本ハム)
「僕がどうこう言えることではないので、話すことはない」

田中将大(楽天)
「野球の普及と発展を考えると、残念です」
274名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:44:04 ID:u1xs1TQT0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
275名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:44:06 ID:h9SI+Hmg0
プロ選手の本音は無くなってラッキー
276名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:44:13 ID:6n1aY2BBO
ラグビーに対抗して
2020年には『7人制野球』を提案したらどうだ?
投手、捕手、一塁手、二塁手、三塁手、左翼手、右翼手で5回制でやる
三振が取れる投手がいれば大丈夫
277名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:44:23 ID:xC/WwZX10
>>262
日曜の朝っぱらから、

「喝!喝!」と他競技を批判してる暇があるなら、

テメーらの出身球技の普及に努めてろよって話だよなw
278名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:44:41 ID:f2q93yPf0
>>266
アメリカから見た場合、州が国で合衆国が世界みたいなイメージだろ

太陽系全体のことを普段考えないのと同じ
279名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:44:44 ID:RoUyf4jw0
MLBもNPBも内輪で儲けてりゃオッケーって姿勢だからな
280名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:44:49 ID:kDzAPIUb0
焼き豚死亡確認!
281名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:44:52 ID:3DsI3dIA0
>>268
1試合が3時間、4時間も掛かるからに決まってるだろ。
そんな暇人、そうはいないよ
282名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:45:19 ID:1BVM/M4m0
>>268
もうその言い訳は聞き飽きた
283名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:45:22 ID:zxuTriM4O
正直オリンピックの野球は必要無いだろ。WBCがあれば十分だよ。
普段からプロ野球、MLB、高校野球、そして4年に1度のWBCと
十分にコンテンツは揃ってる。
これ以上増やされても好奇心が分散するだけ。

でもソフトボールは復活して欲しかったな。
284名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:45:23 ID:COwSob0c0
>>270
1001は他競技ディスるのやめときゃ良いのに
得になる事ないだろ
285名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:45:53 ID:kDzAPIUb0
>>277
そういえばナイナイ岡村もあの爺どもに切れてたw
286名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:46:12 ID:Z4Nzv+T8i
>>266
バスケだってそうだったけど
世界中に普及したよね
287名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:46:12 ID:s0Wdz4DO0
>>268
それってゆまり野球が駄目ってことじゃん

現実、野球は糞みたいな存在価値しかないしw
288名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:46:15 ID:TPSTPU4n0
>>268
釣られてやるw

焼豚が各国に送りつけた迷惑なゴミ道具は倉庫で埃かぶってます
289名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:46:43 ID:A6hrEQ5FO
野球を世界に広めるために必要?
オリンピックの公開競技になって以降何年経ってこんなこと言ってんだ?
290名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:47:10 ID:QU5hDioT0
>>271
んだな
メジャーが参加表明してたら復活しただろうね
291名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:47:17 ID:32WBNa9/0
サッカーが1980年代まで空気だった日本は異常
292名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:47:29 ID:n9R6o7Z4O
>>235
眉唾な空手道場がテコンドー道場に鞍替えしたなんて話も聞いたことあるし、結構あるんじゃないかね
日本料理屋かと思ったら朝鮮人の経営する店だったみたいなw
293名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:47:39 ID:4rF+LMAy0
WBCって世界が全然関係ないのに、何でWorldのWが付いてるの?

       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
294名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:47:57 ID:sWX6zpI+P
>278
その通り。基本的には各地域にある球団を応援し、そのチームが勝った負けたで満足してる。
シーズン中断してまでして五輪に選手派遣とかアホらしいし、そんなことやる意味すらないと思ってる連中。
295Σd(・ω・o) ◆F9/tabAlM2 :2009/08/14(金) 00:48:05 ID:m57Igfv70
順序変えんとたとえ大リーガーを出したとして普及せんとも思うぞ・・
大金はたいて造った球場がのきなみお荷物になってる現状じゃ・・
もちろんあったほうが良いが、ノンプロのためにね・・
296名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:48:15 ID:EbB3oKRj0
五輪から追放された競技はすぐに消える
297名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:48:18 ID:VOVLL2kU0
WBCの全米平均視聴率はたったの1.3%

地球上でやきうに必死なのは日本のおGちゃんだけのようです(苦笑)
298名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:48:30 ID:7Njv9I73O
>>281
その理由だとテニスもヤバい
299名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:48:54 ID:u36ttQIz0
ここまで焼き豚が涙目なスレは見たことないな
ここまでぜーーーんぶ涙目w
300名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:49:21 ID:KQrcZlVJ0
五輪競技なのに世界に広まらなかったから外したんだろ
普及させる努力もしないで何が復活してほしいだよ
301名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:49:22 ID:VOVLL2kU0
>>298
テニスと3〜4時間やっても実働20分くらいの五輪永久追放競技と比べる事自体失礼
302名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:49:32 ID:TuXvYCf8O
>>1
WBC二連覇なのに日本無視w
303名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:49:34 ID:4plrH0/S0
単なる一アメリカ国内のリーグ戦の優勝争いが「ワールド・シリーズ」ってw
304名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:50:31 ID:VOVLL2kU0
>>300
普通は世界に普及したら五輪競技になるんだけどねw
無理やり道具だけ置いてきて普及したように見せかけて
五輪競技にしてもらったけど全く普及しなかったのがバレたw
305名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:51:27 ID:s0Wdz4DO0
>>296
一日も早く消えますように。。(ー人ー)
306名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:51:46 ID:aXoEoA3R0
テコンドーは、空手のパクリだが、その割にはオリジナリティがあるから
朝鮮人の考えた競技にしては珍しいパターン。

コムドなんてまんま剣道の癖に、オリジナリティは韓国とか、訳の
わかんないことほざいてるし。
307名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:52:14 ID:4E4hUThq0
普及させるために五輪に選ぶって考え方がおかしい。

普及してるから競い合う種目になるんだろ?
308名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:52:18 ID:5v3lqJar0
五輪の野球なんてもうGGとかいう変な顔の人のすごいやつしか
覚えてないよ…
309名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:52:56 ID:xC/WwZX10
>>266
あのNFLですら競技普及と市場開拓の為に、
タッチフットの用具を日本の小学校に無償で提供して、
ついには小学校体育の授業に採用されるまでになったのにね・・・。

野球以上にアメリカ臭プンプンのアメフトですら頑張ってるのに、
MLBときたらドーピングまみれの選手を守る事の方に必死なんだもんw

もう、終わってますがなw
310名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:53:27 ID:alZPGfXk0
>>303
あれは第1回のときにスポンサーだったTheWorld社の名をとってつけられたもん。
今もその名残で名前だけそうなってるだけ。別に世界一決定戦という意味ではない。
311名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:53:39 ID:qDvk6sohO
野球はデブと乞食と薬中とアホがやるスポーツ。
312名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:53:41 ID:TuXvYCf8O
>>270
星野またかよwww
313名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:53:44 ID:L5H5+h9B0
高橋陽一が野球漫画を描けば一発だよ!
314名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:53:45 ID:aXoEoA3R0
そもそも下っ腹がふくれたおっさんが、一線で活躍できるスポーツなんて
野球ぐらいだ(笑

あ、相撲とゴルフもあるか(笑
315名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:53:46 ID:COwSob0c0
野球は専用の会場用意しないといけないのもきついわな

近代五種とか普及度は野球より下だけど
他競技の会場流用できるからねえ
316名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:54:08 ID:Z4Nzv+T8i
ってか、ただのデブがいるのは野球だけだろ

他のスポーツに20mも走れないデブがいるか?
317名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:54:18 ID:lJvRQW5E0
何で岩瀬?
318名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:54:31 ID:R7NlDxJ70
今日はこんぐらいにしといたる
調子に乗んなよ!サカ豚

    ___∩
   //// 丶
《 //// #ノ|
  |//(_●_)ミ
 彡/ / "|∪| u \
 //\\_丶ノ /> )
 ヒ_L_L_L)  /(_/
  |   __/ ‖
  |  /\_\ ‖
  | /  )_)‖
《 (_ノ  (_\‖
      \_)

319名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:55:15 ID:U354ros80
競技人口は テコンドー>>>柔道

これ豆知識な
320名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:56:00 ID:3n6b10E3O
>>270
ひどいな
321名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:56:15 ID:aquav7eAP
末端に普及させるには必要な道具が多すぎるからな
金ないとできないから仕方あるまい
322名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:56:20 ID:Z4Nzv+T8i
>>314
ゴルフの運動量と集中力は野球より上
323名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:56:32 ID:VOVLL2kU0
>>266
> メジャーはぶっちゃけ世界に広めようとは思ってないしねw

中国に普及しようとしてつまらなさすぎて無理だったんで諦めたんだけどw


■大リーグ、3割外国人 中国では誤算、五輪後不人気

しかし、12年ロンドン五輪で野球が外れた影響もあり、
北京五輪が終わっても中国で野球人気に火はつかなかった。

中国政府の国家体育総局も担当者が頻繁に代わり、最近は
スカウトの受け入れも断ることがあるという。

かつてヤンキースで通訳を務め、大リーグの代理人も務めた石島浩太さんは
「大リーグは五輪後、中国には見切りをつけた印象だ」と指摘する。

ttp://blog.livedoor.jp/uc116hk/archives/51512771.html

> 「大リーグは五輪後、中国には見切りをつけた印象だ」
> 「大リーグは五輪後、中国には見切りをつけた印象だ」
> 「大リーグは五輪後、中国には見切りをつけた印象だ」
> 「大リーグは五輪後、中国には見切りをつけた印象だ」
> 「大リーグは五輪後、中国には見切りをつけた印象だ」

324名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:56:39 ID:Nez8Iqn80
日本のプロ野球は潰さないと。日本最大の不良資産だ。
325名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:57:11 ID:zjF65hiY0
五輪卒業御目出当。wwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:57:25 ID:Wkm0KATG0
【野球/五輪】2016年、東京五輪なら野球公開競技で実施へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1248617521/
327名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:57:30 ID:ZCIQo9u50
なんか言ってること逆じゃないか?
世界に広めて復活ならわかるが
328名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:58:01 ID:L5H5+h9B0
>>270
競技としての野球は嫌いじゃないけど
こういう脳みその腐ったバカがいるからNPBはイヤなんだよね〜
329名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:58:08 ID:Z4Nzv+T8i
>>321
でもボーリングは世界中に普及しているよ
アイスホッケーも野球より金かかるよ
330名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:58:22 ID:+U3piDkSO
日米で球やストライクゾーンすら統一できないのに

国際化なんかできないだろ
331名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:58:23 ID:xYrBLkdQ0
おまえタイムリープしてね?
332名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:58:45 ID:akMADezc0
>>313
一回転しながら投げたり打ったりしそうだなw
そういう非現実的なマンガの時代は80年代で終わってるwww
333愉快痛快:2009/08/14(金) 00:58:53 ID:Nez8Iqn80
焼き豚ざまぁ〜wwww

宮本ざまぁ〜wwwww
334名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:58:57 ID:6LDzflM+O
野球ファンとしてはWBCなんかも無くていいんだけどな
建前だけの世界大会とか萎えるだけだし
335名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:59:58 ID:ocnUr34/O
>>322
でも太ったおっさんが活躍できる世界なんだよな
336名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:00:04 ID:j/jO/cRtO
五輪で広めるとかバカじゃないのか。
サミットで売名みたいなもんだよ
337名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:00:04 ID:BuZq90KMP
税金投入してやきう布教活動うぜーよ
競技自体が面白かったら自然に広まるっての
338名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:00:45 ID:vLNDvtRU0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _  もしもし・・・いつになったら
  /::::::::::::::::       || |  世界中にやきうの魅力を
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ アピールするんですか・・・     
  \::::::::::::::::       | ー ノ ・・・・・・・・
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
339名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:01:21 ID:sWX6zpI+P
とにかく全体的に見れば良いニュースだったように思う。
野球が普及してない地域でやるとなると施設面で新設の必要が出てきたりして開催都市の負担になる。
日本もメジャーもシーズン中で中断してまでやる必要は無い。
340名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:01:24 ID:5v3lqJar0
>>334
WBCまでなくなったら、本当に野球を見る人間が減ってしまうぞ。
341名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:01:44 ID:TPSTPU4n0
高橋陽一の野球漫画あったよ
あいつは元々焼豚だし
打ち切られて即死したけど
342名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:02:27 ID:ocnUr34/O
>>313
クロスファイヤーボール
343Σd(・ω・o) ◆F9/tabAlM2 :2009/08/14(金) 01:03:28 ID:m57Igfv70
A型の翼君が左でPやってる漫画があったな・・
344名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:04:48 ID:3DsI3dIA0
WBCは4年に1度?だから、
日韓チャンピオンシップだけが頼みの綱w
345名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:04:58 ID:aXoEoA3R0
そもそも毎回毎回機械みたいに同じ素振りばかり繰り返す野球って、
スポーツでいえばマラソンみたいな感じで、極めてストイックで求道的だよな。

こんな地味なスポーツは、見た目派手なスポーツに勝ち目なんて
ある訳がない。
346名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:05:14 ID:KteZDEdtO
岩瀬が言うなよ
347名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:06:04 ID:aZ8EZSOR0
世界に広まってからオリンピックやれよ
348名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:07:24 ID:aXoEoA3R0
日本で野球が人気があるのは、集団スポーツといいながら、基本一対一で
選手の顔が大写しになるのが大きい。

イチローの人気を見ても分かるように、日本人はスポーツが好きなんじゃ
なくて、選手個人が好きなんだ。要するにスポーツのアイドル化。
集団スポーツで、個人が一番目立つのが野球なんだよ。
349名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:07:38 ID:Nez8Iqn80
>>345
ボール動いて人動かずの糞野球w
350名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:07:43 ID:MiflD8rcO
シーズン中だし難しいよな。
シドニーの時は巨人全員がボイコットしたし。
351名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:08:41 ID:txnIemkp0
土人に野球は無理
五輪の何が凄いのか分からない。卓球とか上手くて自慢にならないだろ。
352名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:10:44 ID:uHe2rpnU0
やっぱり岩瀬は日本の守護神だな
WBCと五輪じゃ全然違うしな
353名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:10:59 ID:SVP/10bOO
まずは正確な現状認識
星野さんは他のスポーツを叩くのをやめないと
ますます野球が嫌われる
354名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:11:02 ID:XxuVQEIJ0
岩瀬?
中日の?
WBC辞退した球団の人間が言う言葉じゃないな
355名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:11:40 ID:h7awQrpO0
星野はゴルフは叩かないだろ
356名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:12:12 ID:COwSob0c0
>>351
卓球は凄いだろ

まあロンドンは水谷に期待ですよ
357名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:12:46 ID:Z4Nzv+T8i
プロ野球ファンに聞きたいけど日本代表が出場しない野球のオリンピック見たいか?

そんなの苦痛だろ。だって野球なんてのはプレイそのものは
何も見るべきものがないんだからおもいいれがあるチームがないと
見たくないんだよ
358名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:13:17 ID:JoaJfoGa0
>>348
石川とか浅田とか浅尾とか福原とか
別に競技が好きじゃないんだよなぁ

スポーツマスコミに問題あるんだろうな。まぁマスゴミはスポーツに限らないけど
359名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:13:43 ID:aXoEoA3R0
同じ事の繰り返しで、見た目が地味で、求道的なスポーツって日本人は好きだよねえ。
野球、空手、マラソン、スキージャンプ、ゴルフ、etc

日本人は兎角スポーツを精神鍛錬の場と考えるから、そうなるんだろうが、
世界的にはスポーツってのは楽しむためにあるから、第一に格好よさだよ。
360名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:14:46 ID:vlNunwSb0
ヨーロッパで普及しなきゃ五輪復活なんて所詮無理。
柔道がすぐ五輪復活できたのは欧州人のスターがいたから。
今やフランスを筆頭とする欧州に委員会の人事もルールも
牛耳られてるけどな。
361名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:17:42 ID:L5H5+h9B0
>>353
1001の言う「注目度の低い競技」がどのスポーツで注目度というのがどこで計ったものなのか
本人がはっきりさせるべきだな。まさか「ワシの興味ない競技はマイナー」とか言わないよな
362名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:18:28 ID:3DsI3dIA0
【五輪】星野仙一氏「野球が落選した一方で、(一部の)注目度の低い競技が
実施競技に残っている」「野球の面白さがIOCに理解されず残念」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250179647/
363名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:19:47 ID:xC/WwZX10
>>321
バレーボールを南米に普及させる礎を築いた加藤明(故人)と言う人は、
最終的にペルーの地に骨を埋めたんだよ。

日本の野球界でここまでやってる人が居るか?
道具を置いて来るだけなら宅急便の兄ちゃんに任せとけばいい事だよ。

ホントに野球を世界中に普及させたいというなら、
異国の地で骨を埋めるくらいの覚悟を持って臨んで欲しいよ。

偶に行って指導する程度の小手先な事くらいで根付くわけが無いんだよ。
364名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:19:55 ID:aXoEoA3R0
>>361

テコンドーじゃないの?(笑
テコンドーは日本で普及してないだけで、海外じゃむしろ空手より
普及してるんだが(笑
こいつのアホさ加減をあらわすいい例だ。
実戦性よりスポーツ性を追及したのがテコンドーだからねえ。
365名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:20:05 ID:lefD4t1S0
あぁお前が言うなが1人いるな・・・
366名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:20:08 ID:kDzAPIUb0
>>361
日本のスポーツニュースで見ないからマイナー
って思ってそう
367名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:20:50 ID:uOPlwkkO0
岩瀬にきくとかやるなぁ

反日中日は氏ね
368名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:21:24 ID:vlNunwSb0
>>364
いやおそらく馬場馬術などの馬術競技だろ。あれはゴルフ以上に
金がかかるからな。
369名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:21:30 ID:sWX6zpI+P
>360
なんだかんだ言ってもヨーロッパは組織化して運営するの上手いからねぇ。
370名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:21:31 ID:aXoEoA3R0
むしろ、一番注目度が低い競技は、どう考えても「や・き・う」(笑

あんなものの為に、競技場作らされる国は、たまったもんじゃないわ(笑
371名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:22:00 ID:6LDzflM+O
>>357
酷いワンサイドゲームにさえならなければ、どんなカードでも楽しく見れるわ
372名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:22:44 ID:4E4hUThq0
>>351
野球も自慢に並んだろ
甲子園目指してただけで上司の覚えが目出度くなる日本が異常
373名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:23:00 ID:hwodPRaX0
投票一回目(必要票数8)
野球 2票
ゴルフ 1票
空手 3票
ラグビー 7票
ソフトボール 1票

投票二回目(必要票数8)
野球 1票
ゴルフ 1票
空手 1票
ラグビー 9票 決定!
ソフトボール 2票

投票三回目(必要票数8)
野球 2票
ゴルフ 3票
空手 5票
ソフトボール 2票
374名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:23:52 ID:CjIwHC0JO
駆け引き、よみ、心理戦、うってかわって真っ向ガチンコ勝負、芸術的プレー、
身体の奇跡を見せるだけじゃない魅力を兼ね備えた、野球はやっぱり面白い。
時間との戦いが多いスポーツの中で、稀な存在かもしれないね。
しかし、この面白さを退屈としか理解できない人たちもまた多い。
だからなかなか広まらない。
また、その面白さを持つクリケットと二分されちゃったのも原因かもしれない。
375名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:25:57 ID:s9O+3lI90
まず世界に広めてから来いってIOCに言われたのに何言ってんだこいつは
馬鹿なのか?
376名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:26:51 ID:EbB3oKRj0
やきうは地球のゴミ
377名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:26:54 ID:nsrEfkM0O
野球落選か…仕方がないのかもな
サッカーと比べるとどうしても競技人口とかで劣るしな
片やサッカーはIOCが下手をここうもんなら
FIFAは直ぐにでも撤退してもいいと思っている
378名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:28:08 ID:9WrVztg30
岩瀬バーカ
半日糞味噌ファンバーカ
379名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:29:06 ID:0yR0t/MG0
味噌がいうな
380名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:29:51 ID:Au4VkhAOO
野球なんて野蛮なスポーツ好きなのは日本くらいだろW
381名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:29:51 ID:ovdSubeeO
逆だと思うんだよな
まずは世界に普及させる活動を必死でやらないと
五輪をアピールの場になんて虫の良すぎる話
このプロ野球選手たちのコメント見てると認識が甘すぎるように思える
382名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:33:44 ID:Z0r2qYxh0
            ___
           /-   -\
        / (●)  (●)\   ロンドン行きたい?
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__  ̄ _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            ___
           /-   -\
        / (⌒)  (⌒)\   フフ♪言ってみただけ
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__  ̄ _/^)、
383名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:34:55 ID:wTy/jC2iO
岩瀬は突然シしろ
384名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:36:31 ID:yoxIdkLu0
今回は中日の選手はノーコメントのほうがいいな。
WBCを辞退したんだもの。
まあ、いなかったからWBCに勝てたのかも。
385名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:37:19 ID:lYrTrL1O0
>>381
選手は実は何とも思ってなさそう
お祭りみたいで面白そうだし、外国行けるし
出てみたいなあ、ぐらいの認識じゃないの
386名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:37:29 ID:kv/3GmoaO
記者の名前がそして誰もいらなくなったにみえた
387名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:39:06 ID:H9Xx6sbz0
>>381
普及といっても、練習にも野球場を造らなくちゃならねえぞ、他競技と違って。誰が資金を出すんだ
388名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:39:12 ID:mS92syqG0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式 . │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | やきうは不人気でどこもやってないので 需要もないし
               | やるだけムダなので五輪から卒業してもらいます
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やきう
________________________
ザマー /       |____|
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
バレー   バスケ サッカー 水球 テニス ハンド 卓球 バドミントン
389名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:40:21 ID:N+YVNCfVO
WBC自体しといて良く言うわ
チョンだろ岩瀬
390名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:41:01 ID:awAt2dUQO
>>17えっ、あれほど盛んでも赤字がスゴいの?
391名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:41:30 ID:EoV3WkRHO
>>387
野球場の建設費の他に、使い道が全くない野球場の解体費用も必要ですよ。
392名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:42:42 ID:L5H5+h9B0
>>381
国内ではとりあえず人気だから具体的にどうしたらいいかなんて実感が持てないんだろう
マイナースポーツの選手がメディアに一切取り上げて貰えない悩みなんかわからないんだろう
393名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:44:03 ID:nNVQKmIa0
>>381 ま、確かに。

むしろ国際的普及に関してオリンピックへの依存度が高いってのは
IOCがマイナス評価するポイントの一つになってた気がする。
オリンピック追放になったときの。

その競技の普及のために五輪がある訳じゃなくって
国際的に普及してる競技だからこそ五輪でやりましょうってことなんかと。
394名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:44:55 ID:+FxjIrAQO
>>390
移籍金やら契約金やらがインフレ状態
395名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:02:06 ID:XTvq5tFT0
スレタイのコメントに岩瀬選ぶなよw
日本代表に関係ないんだから
396名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:23:29 ID:+U3piDkSO
野球選手は男とか侍とか前面に出す奴ほど
守銭奴なんだよな

テレビで男星野とか見ると呆れるわ
397名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:25:16 ID:kmR4iAge0
>>374
これが野球脳か・・・
398名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:29:29 ID:FVjYeSbi0
>>374

駆け引き、よみ、心理戦、うってかわって真っ向ガチンコ勝負、芸術的プレー、
身体の奇跡を時間との戦いの中で具現化している多くのスポーツを見ていないようだ
399名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:31:02 ID:IuId8lsx0
焼き豚の落胆が心地よい
400名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:31:27 ID:PtXr5WHl0
五輪から永久追放されて大恥さらしたから、
この事実だけは絶対にしられたくないだろうな

基地外野球脳マスゴミはw

■WBCの全米平均視聴率は、たったの 1.3%
http://www.sportsbusinessdaily.com/article/128854
401名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:37:48 ID:EbB3oKRj0
やきうって悲惨だね
402名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:42:08 ID:14WvETq20
IOCからしたら広めるために復活されても迷惑だろ
広めてから復活をお願いしろよ。あつかましい
403名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 03:09:59 ID:/ru4alSy0
ま、野球やソフトボールなんて
ヨーロッパ(特にイギリス)じゃクリケットやポロよりマイナーだからな

ラグビーやゴルフは世界中にプレイヤーがいるし
プロゴルフプレイヤーなんかもいろいろな国の人がいるし

プロ野球・大リーグの選手なんて日米韓ばっかだし
404名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 03:11:32 ID:Jgd3X5aSO
何この焼き豚の葬式会場の多さwww
405名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:02:53 ID:Gdr1TJjA0
まぁ、しゃーないわな。
巨額を投じてスタジアム建設したところで、普段から野球やってない国じゃ
使いようがない。
野球復活はプロリーグのある国での五輪開催時だけでいいだろ。
406名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:47:19 ID:mx7Two9G0
>>405
それでも無理だろうな
407名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:52:56 ID:O14qe65u0
味噌が言うな
408名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:55:26 ID:qNMhziI+P
「日本には野球がある」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30107.jpg


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <しかし、世界にはない
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
409名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:56:08 ID:y7OZ1OOb0
岩瀬は中日だからどうせ出られないんじゃないか?
オリンピックなんぞに期待する感覚がわからない
410名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:03:54 ID:2dQ8cHxK0
クリケットを野球と考えるとかなりの競技人口じゃないか?
アメリカンクリケットに名前を変えたらヨーロッパで受けるんじゃ
ないかな?
411名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:05:09 ID:5g0M5V2z0
412名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:09:35 ID:13xkJ9MzO
広まってからですよ(´・ω・`)
413名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:10:34 ID:0ULKPhKVO
個人的な意見としてはサッカーより面白い
というか日本人に向いてると思う

ただ手軽に出来ないからな…

414名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:12:09 ID:YGC9gwONO
広めるために復帰??
広まったら復帰だろ
415名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:14:44 ID:b7+NpjV00

岩瀬はまず、WBCに出てから文句を言え。

野球選手なら、まずはWBCだ。基本的にアマチュアの祭典の五輪なんて、どーでもいい。
416名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:16:51 ID:mx7Two9G0
サッカーのが面白いよ
というか野球よりつまらないスポーツなんて
めったにないけどね
417名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:17:55 ID:TP841a9jO
アメリカの侵略戦争の象徴的なスポーツなんかヤメチマエよ

いつまで引きずってるんだよ
418名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:20:06 ID:gabnHqV+O
岩瀬ってアテネと北京に出てたじゃん
叩いてる奴ってなんなの?
419名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:20:09 ID:Uabd77cz0
国賊球団中日には何も言う資格はない


以上
420名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:24:49 ID:373xqUVeO
過去の五輪で作った野球場の末路を考えれば無くなって当然
421名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:26:00 ID:LdPmbtWD0
>>418
馬鹿
422名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:26:15 ID:ORg0ok/UO
岩瀬は許してやれよ
北京でマジで選手生命終わってもおかしくなかったんだから
423名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:26:17 ID:32WBNa9/0
>>420
あれで一体いくつの命が救えたことか・・・
424名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:29:06 ID:yi3p3zZd0
どいつもこいつもやきう脳なコメントばっかだな
「残念だがこれが現実だと思う」みたいな発言をする奴はいないのか
425名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:34:24 ID:8niKxuYJO
最後の北京五輪で活躍し自信をつけたのが
青木・中島・田中だったな
WBCでもしっかり結果だしたし
426名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:35:16 ID:K+Ma9t9/0
WBCでがんばれよ涙拭けやよ
427名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:35:53 ID:LdPmbtWD0
>>418
キムチ臭のするネトウヨ
428名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:36:05 ID:MLmzfX7G0
この世に存在し、相当な年数が経ってるのに全く普及が進んでない
もう単純に競技自体に魅力が皆無だってことに気付けよ・・・
429名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:38:06 ID:2JCudJyxO
>>1
国際大会がなくなって喜んでいるくせに
430名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:41:56 ID:KxVQV1Ic0
>(競技として)あったものがなくなることは寂しい。
たかだか数回行われただけの不人気マイナー競技ですけどね

>プロが出るとかアマが出るとか関係なく、野球ファンとしてあった方がいい
アマの活躍の場を奪っておいて恥さらしまくったおまえらが言うな
野球ファン?お前らはアテネと北京で自害してくるべきだった存在だろ
431名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:45:13 ID:Eed4yd0gO
世界に野球が広まった後復活運動しろよ
432:2009/08/14(金) 07:52:54 ID:5oaA3p/zO
「五輪がなくてもWBCがある」って日本人が言う資格はないんだよなぁ

結局はアメリカ主催でやらないといけない訳で日本は他力本願なんだからさ。

米国のWBCに対する姿勢はいま必ずしも良い訳ではないんだしけ
433名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:57:28 ID:5K7U8SJn0
TVでの過剰報道
星野のような息をするように他競技を貶す野球人

焼き豚以外誰も野球に同情する奴なんていないだろ
心の底からざまーみろと思う
434名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:57:43 ID:aDJpoGU00
室内三角ベースボールの普及に取り組むときがきたのではないか?
435名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:58:54 ID:K7uFsNyUO
心にもないことを。
国内で完成してるスポーツで、
年収が数億もある超勝ち組なんだから、
別に世界でどうだろうが関係ないくせに
436名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:59:02 ID:zLyMwrpEO
アッー!お尻ィー!
437名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:08:54 ID:lkC449VkO
WBCなんてアメ公に主催費たかられてるだけなのになあ
マスゴミの罪は大きい
438名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:15:07 ID:QD8Io+N+0
これが世界の総意・常識

「野球大国」なんて言ってる
日本が異常
439名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:16:51 ID:GlM28eqN0
面白いよファミスタ
440名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:18:34 ID:6Qi7/ju30
初めから興味ないものはいつまで経っても興味ない
五輪はマイナースポーツ普及大会じゃないし

普及させてから復活を狙え
順序が逆だ
441名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:20:40 ID:yA4TasDW0
>>87
WBCでは世界に広まらんだろ
五輪だからメダル獲得のために色々な国が強化チームを作る
442名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:22:20 ID:+98Lu28N0
>岩瀬仁紀投手、「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

 しかし、俺は出ない
443名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:25:06 ID:yA4TasDW0
>>442
アテネと北京と二大会連続で出てるだろ?
444名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:27:30 ID:QgfiA4x9O
こないだのWBCでオランダが健闘したからヨーロッパでもちゅうもされてる
445名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:34:52 ID:m96v0wbiO
みんな別にいいやってホントは思ってるんじゃね?
ここでWBCあるからいいですとは言えないだろ
446名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:35:22 ID:h/ciPwUTO
>>418
虚ヲタ
447名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:37:41 ID:QD8Io+N+0
W(笑)BC

日韓戦?
448名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:40:01 ID:oH65UccNO
世界に野球を広めるために復活してほしい(キリッ


順序が逆ですよ(笑)
449名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:40:11 ID:uC0+edVwO
岩瀬「世界に野球を広めるためには復活してほしい(星野仙一除く)」
450名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:40:14 ID:dz3DF57uO
野球は今回ダメになっても空手は入ってほしかったな
テコンドーなんてインチキがオリンピック競技になって以来、
アメリカでは空手と勘違いしてテコンドー習ってる悲しいアメリカ人が急増した
四年後はぜひ空手と野球の2種目になってほしい
東京オリンピックになれば可能性あるかな
451名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:41:09 ID:gN0hZUmo0
世界大会ボイコットの味噌が言うな
452名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:41:50 ID:6EwSz8fkO
WBCなんて単なる日韓戦で世界で無視されてる大会だし五輪無きゃ普及しませんね
453名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:42:00 ID:mU0ThogR0
スポーツの中で最もルールが難解なんだから仕方ない
競技人口も少ないし
454名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:45:32 ID:OIIeenM+0
札幌ドームみたいにサッカー兼用のスタジアムでも作ってやらないとこれからも厳しいだろうな
455名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:47:00 ID:3qXybXwM0
ひょっとして、NPBのスター(笑)って、北朝鮮のスポーツエリートより世界を知らないんじゃ…
456名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:48:21 ID:lDqvavMEO
逆だろ。
「世界に広めるために復活させる」んじゃなくて「復活させるために世界に広める」ことが必要なんだろ。
ヨーロッパに野球を広めるのはなかなか難しいと思うぞ。
よくオランダやイタリアが野球やってくれてると思うもん。
457名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:48:22 ID:PmgP3qDbO
ボイコットのヘタレ岩瀬が偉そうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:48:46 ID:4+bKfWKf0
>>408


「と、思ってました。」www
459名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:50:34 ID:cOT5Vp170
岩瀬叩いてる奴は野球みてない奴だとすぐバレるぞもっとうまくやれ
460名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:51:14 ID:OIIeenM+0
スタジアムぐらい外国に作りにいってやれよ。金はいくらでもあるんだろ?
461名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:57:09 ID:kugKOSOY0
>>460
作るだけでアフターケアは何もしないのが野球界。

貴重な木製バットは薪になりましたとさ。
462名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:05:38 ID:0c60FPcB0
これは朗報
日本は監督にいい加減な星野や長嶋を選んでいる時点でやる気あるのかよ
463名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:13:55 ID:rQtQfNWWO
日本国内でも統一の競技団体がないんだから復活しても参加できないんじゃね?
464名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:18:02 ID:eBG06CFyO
バカす
自分たちで広める努力しろ
465名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:19:08 ID:b+zHSu/60
日韓台と中南米くらいしか投票しないだろうしなあ
466名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:20:50 ID:DdFJYfpZO
渡辺俊介だったかな?あいつが言ってたけどテレビゲームで野球を広めるという案がいいと思うな
467名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:22:36 ID:FRBdJEDGO
ラジオで誰かが言ってたが
野球は五輪もWBCもメジャーはやりたがらないし
日本でさえも拒否する選手がいる

それに比べて、ゴルフは商業的にもスポンサーが期待できる上に
石川僚やタイガーウッズなどのメジャーどころの選手が出たいと言ってる
野球は選考委員の心証が悪いんだろう


と言ってたがその通りだな
468名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:29:23 ID:p1Uz4XWG0
>>1
じゃあまず、嫌だとか罰ゲームだとか言ってないで
台湾野球を救うためにアジアシリーズ存続へ向けて動き出したらどうですか岩瀬さん
469名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:31:23 ID:05UmobGJ0
             ∧_,,,,∧               WBCのしくみ
             ,< `∀´;>
           _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
             \/     /
                ̄ ̄ ̄\ (世界一!) ( 韓国 ) (韓国) (ジャパンマネー).(銭)(金) (¥)(円)
                     \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛ ┗( ^o^)┛
                       \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓      ┛┓     ┛┓
                        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                       ∧米∧  もっと貢げよ!
       npb       +     <`Д´# >y━・~~
         ∧ ∧  +  ¥     ( mlb )
     ,ィ⌒<;`∀´>   金金 +   | |  |
     <__人__,つ 、つ 円円円円   <__<__>
       ケツナメー

      .┌────────────────── < #`Д´>
世界一 ─┤  ┌──────────────── 米国
      .└─┤  ┌────────────── < #`Д´>
          .└─┤  ┌──────────── キューバ
              .└─┤  ┌────────── < #`Д´>
               └─┤  ┌──────── キューバ
                   └─┤  ┌────── < #`Д´>
                       └─┤  ┌──── < #`Д´>
                           └─┤
                               │  ┌── 中国
                               └─┤    ∧_∧
                                   └── ( ;´Д`) < うんざりモナ・・・
470名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:32:08 ID:Yjn1YK7J0
では、みなさんご親族の方から順次納骨をお願いします
お二人ずつで箸で納骨お願いします
くれぐれも試食はご遠慮ください
故人もおいしく焼けております

焼き豚脂肪
http://www.kobe9.jp/wp-content/uploads/ar-yakibuta-5.jpg
471名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:34:47 ID:DAlfcd0O0
ギャラの為だけでやってるやつらが何言ってんだ
本気で野球広める気があるなら世界中で試合しろ
一人ずつでもいいから関心集めていけ
472名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:34:46 ID:p1Uz4XWG0
>>458
ひさしぶりにワロタwww
473名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:36:58 ID:KBTyGLBj0
今までオリンピックでやってきても全然広まらなかったじゃねーか。
そもそも野球選手って世界に野球を広げようと思ってんのかね。
国際大会なんかWBC以外やってないし、やったとしてもシーズンを優先して出場を辞退する奴ばかり。
他のスポーツで国の代表に選ばれて、「シーズンの方が大事なので」って断る奴なんていないよ。
ムチャクチャ保守的なクセしてこういう時だけ被害者ぶる発言。
もう野球なんか どーでもいいよ。
474名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:37:39 ID:CHCNivNa0
>>1
>日本が2連覇したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)など、世界で活躍できる大会

世界で活躍できる大会があるのに、「世界的な広がりの問題」とか「認知度が低い」とか
朝日新聞に言われちゃうのは何故ですか??
475名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:37:39 ID:fCoa2/3q0
結局選手自身がやきう好きじゃないからこんな他人事の様に言うんだろうなw
本当に好きだったら自ら広めようと進んで行動起こすよな
476名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:37:58 ID:Z0r2qYxh0

野球
五輪削除の理由
「人気がない」
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21589.jpg

By フジテレビ
477名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:39:11 ID:LEgs3EKT0
なぜ岩瀬wwww
478名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:51:53 ID:AwKzyWSg0
>日本が2連覇したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)など、
>世界で活躍できる大会はある。

など…他の「など」は?


>野球の面白さを世界の人たちに見せたかった。

その世界の人たちは見たいと思っていない訳で。


>国際試合が多い方が世界に伝わるし、その手段の一つが断たれるのは残念。

だから見たいと思われてないばかりか、知られてもいない訳で。


>「野球の面白さを世界の人たちに見せたかった。
>国際試合が多い方が世界に伝わるし、その手段の一つが断たれるのは残念

じゃあ、存続のために何をしたの?


>日の丸を背負うことにあこがれていた。

他のスポーツならいくらでも機会はあります。
479名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:54:09 ID:CHCNivNa0
>>478
>など…他の「など」は?

大リーグwで世界一決定戦やってるじゃないですか!!!!!!!

480名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:01:15 ID:7pa9JR46O
>>471

お前は中田英寿か?
481名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:03:44 ID:p1Uz4XWG0
>>478
日本では知られていないだけで、高校生の世代で世界大会はあるんだよ
日本が参加してないだけ
482名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:07:13 ID:CHCNivNa0
>>481
へぇ。知らなかった。
てか、そんな知名度の低い大会が「世界大会」とか名乗って良いの?
483名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:08:04 ID:lYAnDRh70
こんな不人気押し付けてるマスゴミが無能
484名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:10:02 ID:ekGVQt32O
おまえが言うなスレですね
485名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:14:10 ID:Q1TiJDjqO
ボイコット味噌の岩瀬が偉そうに
486名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:15:14 ID:p1Uz4XWG0
>>482
世界的に知名度が低いのは確かだけど、IBAFがやってるからね
問題は日本でいう野球=メジャー・プロ野球・高校野球ってだけで
487名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:15:58 ID:2QyZo28s0
お前が言うなスレはここですか
488名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:17:12 ID:Wh4n6Rsv0
>「野球の面白さを世界の人たちに見せたかった。
>国際試合が多い方が世界に伝わるし、その手段の一つが断たれるのは残念」

世界の人たちは別にやきうを見たいとも思ってなくて、やきうを復活させても
世界に伝わらないと判断されたから復活出来なかったんじゃないの?
489名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:18:06 ID:7Njv9I73O
>>473
北京はかなりマシだったけど、バスケ男子アメリカ代表は辞退者がけっこう出る
490名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:19:25 ID:ll1zoLdX0
プロならペナント第一に考えて欲しいわ
491名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:21:22 ID:p1Uz4XWG0
>>490
いま選手会が、日本代表に選ばれた選手は怪我しても不振でも年俸据え置き、という案を出してる
代表に選ばれたほうが得だと思うよ
492名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:24:36 ID:zFDfnayiO
岩瀬の口から出るとは…

ははーん、さては名古屋ドラゴンズ批判だな?
493名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:24:39 ID:9UMlBoaI0
お前が言うな
北京五輪の戦犯め
494名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:31:58 ID:fCoa2/3q0
>>488
五輪種目ならついでに見てくれる人たちもいるだろうけど
WBC(笑)じゃボクシングのまがい物扱いされてそれすら期待出来ないからなw

五輪に採用されるくらい普及活動してから採用要請すべきなのに
全く普及活動や五輪への協力もせず五輪にふさわしくないと削除されたのに
何も改善されず次の五輪にまた採用しろって厚かましいよなw
495名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:35:26 ID:yrGGrEuC0
WBC辞退したゴミがなに言ってんの?
日本代表を裏切っておいて、黙ってろよ国賊
496名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:40:13 ID:XClAG2za0
>>467
その誰かは
「野球は世界で人気がない」てのは言わなかったみたいだなw

マイナー競技じゃトップ選手が出場してもしょうがないって五輪は
みてんだってはっきり言えるマスゴミのやつはいないんだろ
メジャーが本気にならないからとか、見え透いたいい訳ばっかり
497名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:43:17 ID:ZR9ifeP9O
>>444
オランダって言ってもベネズエラ沖のカリブ海に浮かぶ
五つの島からなるオランダ領のタックスヘイブンだぞ
本国では野球なんて誰も知らないし、やってもない
だからWBC代表に白人いなかったろ?

ちなみにそこ出身のメジャーリーガーもいる
498名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:43:25 ID:W2Qkunvl0
五輪種目だったけど広まらなかったので削除しました。
その後も広める努力が見られなかったのでまた落としました。

IOCの判断は全然問題ないな。
499名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:44:31 ID:yrGGrEuC0
WBCを身勝手な理由で辞退した非国民岩瀬
なんでこんなゴミが発言してるんだ?
日本を大切にしなかった国賊は黙ってろ
500名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:45:55 ID:N2t2jiiZO
>>495
あんなお遊びの大会にでてシーズンで活躍しないゴミよりまともだよ。つかいまだにあれをお遊びの大会ってわからない人って…
501名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:51:32 ID:tFBvRW/wO
野球を世界に広めるためには五輪はとても効果的だよ。
お前らはそんなことも分からないのか。

…で、野球を世界に広める必要があるのか?


でも高校野球は最高だ。
日本人だけで楽しもうぞ。
502名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:51:39 ID:CHCNivNa0
>>500
遊びの大会で世界一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
五輪ではメダル圏外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:51:40 ID:4E4hUThq0
>>500
んじゃ五輪もいらないよね♪
504名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 11:03:54 ID:BYoR2VLB0
そもそも認識が間違ってないか?

世界に広める為に五輪競技にするんじゃなくて
世界に広がってるものが五輪競技になるんだろ
505名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 11:32:20 ID:PmgP3qDbO
>>500
おはDコジキ乙
506名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 11:45:55 ID:vZQ8LrSX0
>>476
ずいぶんストレートだなwワロタw
507名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 11:52:23 ID:8hATitcf0
>>504
野球選手は体動かさないから頭も回ってないんだよ
ほっといてやれ
508名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:00:34 ID:FN759LigO
戦犯は1001だろ。
頭に宇治でも沸いているのか。
しかし、大野も何やってたんだろね。ピッチャーの管理やってたとは思えない。
509名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:04:11 ID:Ul1ZwmYrO
岩瀬「世界に野球を広めるために復活してほしい」
いやいやww
普及させてから復帰活動してくださいw
510名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:08:25 ID:/I93OsuQ0
起用法がどうあれ現実に滅多打ちを食らい1人で3敗とかしたのは
紛れもなく岩瀬自身なのに、中日ファンがファビョって岩瀬は悪くない、悪いのはすべて星野
と暴れてたのだけは本当に見てて哀れだった
無茶な使い勝たされても岩瀬がビシッと抑えて、その後に酷使した星野を叩くというなら
カッコ良かったが、あまりにも岩瀬に対し盲目過ぎ
511名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:16:41 ID:oH65UccNO
あれれれれ、焼き豚はWBCがあるから五輪は要らないって強がってるみたいだけど、
選手や関係者は落胆を隠しきれないみたいだよ!(名探偵コナン風に)
512名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:17:36 ID:PDiZurWX0
♪恋人よ〜
513名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:19:12 ID:5SdyirZ60
中日が世界とか言うなw カッペがww
514名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:20:59 ID:HLRZ1qPK0
野球を世界に広めたいなら、

4億5億貰ってる野球選手が、
各国に球場を立ててやればいいだけのこと。

金は貰うだけ貰って、
それはないよ。
515名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:22:08 ID:g/LnFSqkO
>>511
明らかに出来ない仕事させる上司が悪いに決まってんだろ
516名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:23:11 ID:QgaoZjwBO
>>476
フジ・・・直球過ぎる・・・
517名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:26:06 ID:5oaA3p/zO
フジテレビの基本概念

弱いものは死ね
518名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:29:25 ID:05v4X2XX0
>>510
あまり無知を晒さない方がいいよ。恥ずかしすぎる。
見てて痛々しい。
519名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:31:00 ID:3sWYgzoEO
\(^o^)/ヤキュウオワタ
520名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:31:18 ID:kugKOSOY0
フジテレビが「使えない」と判断した時の切捨て方はガチ。

だいたいゴミウリ戦中継真っ先に切ったのもフジテレビだろ。
521名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:31:48 ID:cxa9Fij7O
プロ野球好きからしたら、ペナント真っ最中の五輪なんて邪魔なだけだよ
復帰させるならアマ参加に戻すべきだね

あと鬼の首取ったようにはしゃいでるサカ豚は、焼き豚の反応を見てみ
ほとんど話題にもなってないから

関係者や選手が落胆とかいうのも真意なわけないじゃん。
公に「これでペナントに集中できますね!」なんて言える?
522名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:33:31 ID:/I93OsuQ0
>>518
中日ファンの中ではあの時の岩瀬の炎上はなかったことになってるのか?
もはやファンタジーの世界?都合が悪いから真実を伝える人間に食ってかかるんだな
痛々しい
523名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:33:42 ID:FN759LigO
>>510
全く楽な起用されたのに、韓国で2アウトからありえない失点して同点にさせた藤川の方が遥かに罪が重いよね。
524名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:36:39 ID:FQQ0dBekO
テコンドーとか無くせよ
あれこそ人気ないのに
525名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:38:23 ID:HBYDb2LxO
>>522
中日ファンなんだから多少の痛々しさは我慢してあげないと
526名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:39:30 ID:05v4X2XX0
>>522
バカだな。
過去の国際試合じゃ全く打たれてない岩瀬が誰が見ても無茶な起用で
星野の時だけ打たれただけの話。
岩瀬自身の劣化は抑え転向時に来たけどそれ以降は安定しているから
それが理由ではない。現に今年も抑えではトップを走ってる。
起用法が全てだよ。
527名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:44:13 ID:GiiRIv+PO
焼き豚涙目ワロタ(^O^)
哀れすぎる焼き豚
ヘルメット脳炸裂だな
528名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:47:23 ID:D/zWCcg4O
岩瀬信者すごいな
529名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:50:28 ID:FN759LigO
>>528
相手は国売社員が絡んでるからね。
530名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:55:58 ID:4ePEJj9U0
岩瀬はホッとしただろうなw
531名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:57:17 ID:Q1TiJDjqO
名古屋人らしい言い訳だと言える。
532名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:58:10 ID:SGBqkHa70
高度なギャグ
533名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:01:53 ID:djLWW32xO
岩瀬と言うか中日はホッとしただろう(笑)
534名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:02:22 ID:FN759LigO
しかし、シドニーではあれほどオリンピックけなしていた国売が、国民に批判された途端、
次のオリンピックから国売人事が絡んで、長島や中畑、星野など無能監督を派遣して妨害してくるなんて最低だな。
535名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:03:24 ID:P8TUgbAWO
WBCに勝って五輪まで勝つと
他国がシラけて野球離れが加速するとおもい
わざと打たせた岩瀬さんは野球の普及に貢献したよ
536名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:04:28 ID:MQcNbLnsO
中身0の煽り連発なのが視豚スレ全開で香ばしいですね(笑)
537名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:07:24 ID:VQQsExxO0
>>521
だったらさっさと手を引けばいいだろ。
2020年、2024年に復帰だとかまだほざいてるようだが
538名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:08:57 ID:0cYvcqI20
何で岩瀬叩く奴が居るんだ?
めちゃくちゃな使い方して精神的にも破壊しそうになるまでにしたのは誰なんだよ
539名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:14:35 ID:zz2NqhoK0
世界に野球を広めることは出来ないだろうな
サッカーはボール1つあればどこでも出来るし危なくないが野球はバットとボールとグローブが最低でも必要で貧民層には敷居の高いスポーツといえる
しかも不特定にボールが飛んで行くのでガラスが割れたり人に当たったりと素人がやるには危険で場所も広くなければ出来ないのでいつでもどこでも
出来るようなスポーツではない
サッカーと野球のどっちをやるってなると貧民層から支持されるのはどう考えてもサッカーでしかない
どうしても野球を広めたいなら、その国で野球の出来る土地(簡易野球場)・道具を用意してやり方を1から教えて試合出来るように教えなきゃ無理
そこまでしないと面白さなんか伝わらないだろう
540名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:19:38 ID:BGCA7XZs0
五輪に入っていても野球が世界に普及することは無いだろうけど,
五輪に入ってなかったら,今普及しているところで衰退するおそれが出てくる。
そういう意味では,落選の痛手は大きい。
541名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:20:54 ID:eai3Hf3rO
北京の戦犯だろ?こいつ
542名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:21:17 ID:Au4VkhAOO
こいつがいないおかげでWBC勝てたからそこは認めてやるよ
543名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:21:25 ID:V6o/eQEg0
岩瀬の本音が出てるな
相当叩かれたんだろうな、俺はそこまで卑屈になることはないと思うが
544名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:21:58 ID:4zme0HYY0
復活させたいならMLBの選手たちをどうやって参加させるか考えるしかないでしょうねえ…世界最高峰の選手が参加しない
五輪の金メダルとかなんかいまいち評価しづらいし…
545名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:24:42 ID:4zme0HYY0
ちょっと思いついたんだけど、MLBの優勝チームと他国のプロ野球の優勝チーム全てを戦わせる世界頂点決勝を毎年開催したら
いいんじゃないかな?
546名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:27:45 ID:4zme0HYY0
そいでMLBが世界優勝しないこともあるとわかれば、ちょっと考えが変わるんじゃないかなと。宣伝次第では十分お金になりそうだし
547名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:28:42 ID:9/jNxPA00
7人制ラグビーなんかより遥かに野球・ソフトの方が面白いと思うんだが
548名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:28:46 ID:FN759LigO
ワールドシリーズが世界一を決める大会なのに、アメリカがやると思うの?
549名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:28:51 ID:V6o/eQEg0
>>545
MLBが絶対にやらない
なぜならMLBの頂上決戦が「ワールドシリーズ」だから

既に自国内で完結しているのが見える典型的な例だな
550名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:29:09 ID:4zme0HYY0
こうゆう企画ってのは、どこに持ち込んだらいいのかな? 
551名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:29:14 ID:o5UIWZGyO
お前が言うなよ
552名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:29:19 ID:V2En3iJY0
だから日韓戦を月1でやればいいじゃないか
世界1,2の国なんだから
553名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:30:38 ID:4zme0HYY0
>>549
すでに自国の決勝をワールドシリーズ呼んじゃってるのか。そいじゃネーミングをよっぽど工夫しないとだな。
プレミアムワールドシリーズとかwww
554名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:34:33 ID:HlFhVRG/0
五輪に入れてあげても全然普及しなかったから外されたんだろ

ちょっとは努力しろよ、野球人とやらは
555名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:36:55 ID:FN759LigO
いちいち、アメリカリーグなんて絡めないといけないという考え方がおかしい。
日本主導で世界一を決める大会を創ればいいんだよ。
キューバやベネズエラならすぐに賛成して参加するだろ。
556名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:37:44 ID:4zme0HYY0
世界じゃなくて地球とか宇宙っぽい名前でいいのないかね。雪だるま式にパワーがレベルアップするドラゴンボールみたく
なんかそれっぽい雰囲気のあるやつ
557名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:38:41 ID:HlFhVRG/0
天挑五輪大球会とかでいいじゃん
558名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:40:05 ID:4zme0HYY0
漢字圏にしか通用しないネーミングだとちょっと
559名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:41:02 ID:4zme0HYY0
ほれ、電通なんか考えれ。
560名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:44:01 ID:FN759LigO
アースシリーズ
561名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:45:42 ID:VrUh7qPQ0
今まで数回五輪でやってきたんだから世界に広めるチャンスがあっただろ
それでも広がらなかったってことさ
562名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:49:25 ID:CWsc0sSD0
20年以上やってて全く広まらなかった野球が、これから新興国で
経済とともに爆発的に伸びるなんて、そんな妄想が通じるのは
今の60代以上だろうな。

そういう連中に投資詐欺でも持ちかけりゃ良い。
「アフリカで本当に野球を広めたいんです!」とか言って。
563名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:51:06 ID:2D+E6yEhO
甘えてるんだよ。
日本は世界中を野球興行や子供スクールでまわって普及させる義務がある。
そうして世界に普及してはじめて五輪種目になるんでねえのかい。
こつこつやれよ。
564名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:52:19 ID:HlFhVRG/0
ムッシュ吉田くらいか
まともに活動してたのは
565名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:55:01 ID:CWsc0sSD0
コツコツ普及がやれるほど、もう世の中はのろくないし、
日本経済にも力なんて無い。

だいたいアメリカが、イラクで統治に使ってるのはサッカーとバスケで、
NFLも野球も使ってない。

特にバスケは、隣国のイランでもまぁまぁ人気のあるスポーツで、
それはアメリカにとっては幸運なことではある。

野球はとうの占領政策にも使われなくなっちまった。
普及するわけがないんだよ。それにアメリカはもうこれ以上
戦争もしないだろう。
566名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:56:31 ID:4zme0HYY0
>>563
そこまでしなくても、今やってる連中が楽しそうに盛り上がってたら「俺らもやる」っつってほっといても参加してくるもんだよ
そしたら優秀そうなコーチでも送り込めばいい
567名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:57:31 ID:4zme0HYY0
>>565
やきうは試合するのに場所取るからねえ…
568名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:00:06 ID:yrGGrEuC0
日本を裏切った男は黙ってろよ
お前は国の誇りよりも金を優先した国賊だろうが
569名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:05:17 ID:4zme0HYY0
WBCも国内選手の辞退よりMLBの外国籍選手の辞退を問題視するぐらいにならないとねえ
570名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:06:13 ID:s6dFc3i00
【五輪】前途険しい野球、ソフトの復活 「カムバックするとしたら最短で2024年五輪になる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250214034/


103 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/08/14(金) 12:09:35 ID:vWBlfiDC0
>>82
________________現在→2024年

渡邉 恒雄___83歳→98歳
長嶋 茂雄___73歳→88歳
王 貞治______69歳→84歳
星野 仙一___62歳→78歳

野茂英雄___40歳→55歳
イチロー____35歳→50歳
松井秀喜__35歳→50歳


ダルビッシュ有_22歳→37歳
涌井秀章_______23歳→38歳

田中将大_______20歳→35歳
斎藤佑樹_______21歳→36歳



野球界オワタwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:07:35 ID:CHCNivNa0
>>568
てか、代表に選出された選手が逃げる競技ってあり得ないだろJK
572名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:08:18 ID:CWsc0sSD0
>>567
俺の考えでは、アメリカ人は野球やNFLに特別な感情を持ってるよ
アメリカ人は、野球もNFLも、アメリカでやってこそホンモノと思っているんだろう

野球なんて、がらがらの競技場に通って、スコアブック自分でつけてコレクションしていくのが
一つのジャンルとして確立している

NFLなんて、試合中にジャーマンスープレックスとかわりと頻繁に飛び出す
っていうかラリアット自体がNFL発祥のプロレス技だ(クローズライン)

こんなの、アメリカっていう枠の中じゃなきゃ無理だ。

スコアブックどころか、外野手のつまらなさと責任の重さのアンバランスすら
イラク人には教えられないだろう。
573名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:08:48 ID:4zme0HYY0
あ、そうか。WBCに参加するのがシーズン中だっていう理由なら、WBCを頂点決勝に位置づけて各国の優勝チームを
呼べばいいんじゃないかな
574名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:11:52 ID:4zme0HYY0
そいで復活無しの勝ち残りトーナメント方式にすれば期間短縮できるからシーズン直後にやっても何とかなるでしょ
575名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:12:58 ID:yrGGrEuC0
アメリカ選手達は国を大切に思ってなからな
金が大事だと辞退する選手が増えてもおかしくはない
576名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:13:05 ID:ultn+QBWO
>>566
その「今やってる連中」がほとんどいないだろ
極めるのはどのスポーツも簡単ではないがサッカーやバスケの方が明らかにとっつきやすい

現地で育てて日本に送りこんで金になる事をアピールするくらいはしないと無理
577名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:13:42 ID:EDi/L3HF0
今時やきうなんか見てるのって韓国人と日本の基地外野球脳おGちゃんだけでしょw

簡単に朝日や毎日に洗脳されて世界のイチローとか叫んでる知能の低い連中w
578名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:14:34 ID:FN759LigO
>>571
サッカーでもごく稀にある
シュスターとかミハイリチェンコとか
579名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:16:34 ID:4zme0HYY0
>>575
でもさぁセパ両リーグ決勝とかMLBのワールドシリーズはそれなり視聴率取るじゃん。その上を作ってもお金集まると思うのよね
580名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:17:53 ID:4zme0HYY0
>>570
五輪はもういいよ。それより世界一を決定するのにMLBだけじゃなく他国も巻き込む企画を考えようず。アマソフトは基金作って
寄付金集めてクダサイ。
581名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:18:07 ID:ZZWfh9oU0
焼き豚ってバカばっかだな
世界に野球を広めるためには地道な普及活動だろ?
順序がわかってない
結局自分の年俸にしか関心がない自己中揃いだから普及が進まない
582名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:18:21 ID:EDi/L3HF0
>>579
とってないけどw

なんで野球脳ってこんなに情弱ばかりなんだろうw
583名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:20:03 ID:EDi/L3HF0
>>579
ワールドシリーズって、去年は低視聴率すぎるからってBSだけで地上派中継無かったのにw
しかも、アメリカでもNBAファイナル以下だったしw
584名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:20:19 ID:4zme0HYY0
私は辞退者がいっぱいの金メダルよりも本物の世界一が見たいです
585名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:20:57 ID:3WYeClMn0
情けないの・・・やきう
586名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:21:08 ID:UcRskJ5y0
>>1
> 3試合で負け投手となった中日の岩瀬仁紀投手は
> 「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

世界に広めてから出直してこい
587名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:21:12 ID:CMFmmYRv0
これで野球防衛軍は次のWBCは命かけて必死で盛り上げようとするだろうな
どんな凄い煽りが出るか、今から楽しみw
588名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:22:08 ID:4zme0HYY0
>>582
オールスターよりは見てるんじゃないの? 昔はセパの交流戦ての? それがなかったからみんな見てたけど、今は普通に
セパで試合してるから視聴率上がらないのは当たり前だと思うよ〜

あと試合とかはネット配信にすればお金もそんなかかんないし
589名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:22:27 ID:pu9FtkOaO
>>580
他国を巻き込む最大の企画がオリンピック
590名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:22:59 ID:5EHxMfI3P
野球はスポーツとして決定的につまらなさすぎる。

・ルールが多いから創造性が発揮されずみんな似たようなプレーばかり。

・運による要素も大きいから実力が反映されてるか疑わしい。

・投手と他の選手の重要性が違いすぎて不平等。


こんなつまらないスポーツが世界で受け入れられるわけがない。
日本人はずっと野球は面白いスポーツだと信じ込まされていただけなんだよ。
591名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:23:18 ID:ultn+QBWO
>>579
浦和がCWCに出て「世界3位!」とかマスコミが煽ったけど実態を知ってる人は誰も信じてなかった
そういう微妙な感じになると思う
592名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:23:22 ID:4zme0HYY0
>>583
なんで地上波放送が視聴率のステイタスになってるの。今は見たいものは契約してCM無しの専用チャンネルで見るか
ネットで見る時代だよ
593名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:24:30 ID:TTUCO4bRO
イ・ワセ工作員ってまだ日本に在留してんの?
594名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:24:33 ID:4zme0HYY0
>>586
今ある国だけでやればいいじゃん。現時点でプロ野球あるの何カ国ぐらい?
595名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:24:46 ID:EDi/L3HF0
>>586
普通は世界に広まってから五輪競技になるんだけどなw

やきうは逆で道具だけ世界中に置いてきただけで無理やり五輪競技にしてもらったしw

でも、半数以上が休眠状態だってバレて五輪から永久追放w

やきう連盟加盟国が100以上あるのに、やきうの世界ランキングは50位くらいしか

出ていないのを見れば明らかw

半数以上は活動していないからランキングの出しようが無いんだよなw
596名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:25:20 ID:4zme0HYY0
>>589
実質世界一のMLBが参加してないのが一番の問題でしょ?
597名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:26:33 ID:2D+E6yEhO
>>566
知らない人間には野球はおそろしくつまらん競技だぜ。
息詰まる投手戦なんて最低だ。
ピッチャーは攻撃側の選手で、
バッターに協力するくらいにしないと退屈でしょうがないだろう。
被安打、防御率の高さが投手のナイス成績をあらわすくらいにしないと。
日本人の俺は投手戦が好きだが。
598名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:26:55 ID:vqsJ6r7pP
>>596

サッカーもトッププロは参加してないけど“削減汁!”なんて声は起きてないよ
599名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:27:45 ID:lKMdktRM0
>>596
つまらないのが一番の問題です
600名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:28:01 ID:EDi/L3HF0
>>596
そんなもんは追放するための単なる言い訳なw

MLBの選手が出て、選手村歩いていても誰も気が付かないほどの知名度しかないんだから

チケットの売り上げが上がったり、やきう中継するような国は別に増えないからw

日本と韓国くらいしか五輪やきうなんか中継してないしw
601名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:28:07 ID:4zme0HYY0
>>595
50もいれば十分というより多すぎるぐらいだよ。そいつら集めて毎年勝ち残り式で世界決勝やろう
602名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:28:36 ID:hvgsoxBvO
>>590
サッカーはスポーツとして決定的につまらなさすぎる。

・ルールが少ないから創造性が発揮されてみんな似たようなプレーばかりの日本人には無理。

・運による要素も小さいから実力が反映されて日本人には無理。

・外国人と日本人の体格が違いすぎて不平等。


こんなつまらないスポーツで日本が勝てるよわけがない。
日本人はずっとサッカーは面白いスポーツだと信じ込まされていただけなんだよ。
603名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:29:10 ID:4zme0HYY0
じっさい五輪のやきうはしょぼい選手しか来ないってイメージしかナイ。何も知らない私ですら。
604名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:29:13 ID:pu9FtkOaO
>>594
減ります
605名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:30:10 ID:EDi/L3HF0
>>601
五輪の男子競技採用の基準は世界4大陸75カ国以上に普及している事

競技人口が1500人以上いる国が20カ国程度ではお話にならんよw

ちなみにセパタクローの日本の競技人口は2000人なw
606名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:30:18 ID:4zme0HYY0
>>604
減ってもいい。気分的には真のトップクラスが30カ国ぐらいいれば十分てかんじ。あとは参加したくなったらドウゾてきな。
607名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:30:52 ID:EDi/L3HF0
>>601
そんなもんやっても、決勝は日本と韓国に決まってるんだからやるだけ無駄なんだよw
608名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:31:03 ID:SXVl5ORh0
というか、今まで五輪競技の間に広まらなかったんだから、

復活しても広まる訳ないだろ
609名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:31:33 ID:Ma4ms7hgO
岩瀬には言わせない
610名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:32:04 ID:wIoa4JK/O
>>603
WBCもそうだよな
611名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:32:08 ID:BYgLUlkK0
焼豚wwwwww
612名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:32:13 ID:oGERRdMx0
>>601
上位7カ国くらいしか野球やってない
あとは名ばかり
アメリカ(国内では大して人気ない)
日本
キューバ(指導者が野球好きで強化してるだけ)
ドミニカ
プエルトリコ
ベネズエラ(国内で人気ない)
韓国(競技人口5千人と極小)

実質これだけ
613名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:32:22 ID:4zme0HYY0
どうせこれから始めるとか、もうやってても不熱心な国はチームも弱いに決まってるし

勝ち残り戦の試合数を省きつつ、
真の世界一を決めるのにソイツラいなくても何の不都合も無し(―人―)

困るのはMLBの選手がいないときだけ
614名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:32:38 ID:EDi/L3HF0
>>594
まともなプロやきうリーグは、アメリカ、日本、韓国、メキシコくらいしかありません

でも、メキシコなんか一番人気があるスポーツは圧倒的にサッカーだけどねw

あとの中米の国は、MLBのシーズンオフの冬にウインターリーグを細々とやってるだけw
615名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:33:18 ID:4zme0HYY0
>>610
正直言うとそう。だから続けるならもっとMLBを巻き込む形で試合できるコンセプトに切り替えたほうが盛り上がると思う。
616名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:33:37 ID:BKb3S7nxO
GGのコメントはないのか
617名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:33:47 ID:EDi/L3HF0
>>606
30カ国もあるわけないだろw

北京五輪アジア予選4位のフィリピンが、日本、韓国にコールド負けするほど

まともにやきうやってる国がほとんどないのにw
618名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:34:46 ID:BYgLUlkK0
でも、そういえば岩瀬は北京以外の世界戦では大活躍だったな
619名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:34:59 ID:3fR55+6R0
>>612
え、韓国って5000人しかいなかったの?少なすぎね?
620名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:35:20 ID:AzvBcfEa0

それでも日本とアメリカでは野球が一番人気なんだよな。

日本にいてもスポーツといえば野球、世界の超大国でも野球は大人気だ。途上国なんてどうでもいいい。

621名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:35:39 ID:4zme0HYY0
>>612
参加国は少なくてOk。参加する国と選手の実力が真の最高峰であることがだいじ。

それにほらあんま参加する国が増えると
冬になっちゃうから。

世界決勝というからには国内終了後にやるわけだし
622名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:35:55 ID:SpDq6iz80
ロンドンで欧州各国が1回戦で日本・韓国にボコボココールドで負けるのは忍びないからな
623名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:36:13 ID:sQdo1I/g0
欧州とか豪州で人気トップクラスで競技人口も数十億人の
クリケットが相手にされてないのと同じ。

624名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:36:21 ID:4zme0HYY0
そいで期間が長くなりすぎるとあれだから、自分的には世界決勝は2週間〜1ヶ月ぐらいを見ておくのがいいかんじだと思う。
625名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:37:24 ID:EDi/L3HF0
>>620
また野球脳老人が息を吐くように嘘付きまくりかw
アメリカはアメフトが圧倒的に一番人気なんだよ基地外w

MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5
1999 16.0 40.2
2000 12.4 43.2
2001 15.7 40.4
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.3 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 **.* 42.1 スーパーボウル史上2位の9540万人の視聴者数

http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
http://www.rtsports.com/php/news-public-story.php?ART=0700024072
626名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:37:48 ID:1BVM/M4m0
>>612
>キューバ(指導者が野球好きで強化してるだけ)
>ドミニカ
>プエルトリコ
>ベネズエラ(国内で人気ない)

この辺の観客動員数が知りたいな。調べても出てこないんだよな。
627名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:37:55 ID:4zme0HYY0
MLB巻き込んで世界決勝やりましょう☆
628名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:38:18 ID:0mMycNpPO
五輪で野球を広めるんじゃなく
まず自分達で野球を広めてから五輪だろ
野球はいつも他力本願だな
629名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:39:41 ID:2D+E6yEhO
自国が強いから五輪種目にしろと言っても声は伝わらない。
普及していないし弱い国々(しかも欧州の国)が興味を持ったなら声が伝わる。
そういうもんだろ、五輪は。
630名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:39:43 ID:EDi/L3HF0
>>626
キューバなんてステートアマだろw

あとはしょぼいウインターリーグだけだよw

ちなみにプエルトリコは国じゃないからなw
バスケが1番人気あるアメリカの准州なんだよw
631名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:40:40 ID:N5ebYTqS0
岩瀬wwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:42:45 ID:4zme0HYY0
世界最高レベルの強豪が、

他の国にも参加可能な形で(←ここ大事)
大会開いて

「俺たちが真の世界一!!!」って言ってれば、なんかそれに挑戦したくなって参加してくる国が増えてくるというものだよ

前のWBCも
アメリカ勝てなかったから何かくだくだ言ったりケチをつけたり興味なさげにしたり
今も不参加を正当化しようとして故障した選手を叩いたりしてるけど、
韓国と日本でムチャクチャ真剣勝負で盛りあがってるとこ見た直後はちょっと「なんでちゃんと勝てる体制にしなかったんだ」
みたいなそういう反応も米国内にあったわけだから
633名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:42:52 ID:pu9FtkOaO
>>606
30ってw
3カ国だろw
634名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:42:59 ID:6BgT20sN0
考え方が逆だよな
普及させて五輪競技に復活だろうに
まずは本格的にやってみたいという意思を示した国に指導者を派遣するとかして
地道な普及活動を続けていくべきだろう
635名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:43:53 ID:yrGGrEuC0
なんで国を裏切った岩瀬がコメントしてんの?
お前が国賊だろうが、コメントできる立場じゃねえだろ
636名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:52:05 ID:4zme0HYY0
>>633
3は少ないなぁ。とりあえずせめて2桁の国が集まればいいと思う。上限30で、そうだなできれば18〜20ぐらいは。
637名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:52:22 ID:kugKOSOY0
万が一興味を持ってくれた国があったとして
「野 球」をきちんと根付かせる為の普及活動をしなきゃ意味が無い罠。

日本の指導者やOB連中はその辺が絶望的に欠けてそうなんだよな。
638名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:52:52 ID:4zme0HYY0
WBCに新しい企画要素を盛り込むことでそれを通じて世界に普及させることは可能だと思いマス
639名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:53:47 ID:4zme0HYY0
で、こういう企画はイチロウにもっていけばいいのかな?
640名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:54:28 ID:4zme0HYY0
電通は連絡先とかがわかんないから
641名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:55:19 ID:WRD5wDx20
本気で復活目指すなら相当妥協しないとダメだろうな
それこそ”サッカー専用スタジアムで野球やる”ぐらいの
642名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:57:54 ID:ZOC+Ocsd0
>>641
薬とトッププロのほうが問題だろ
つうかアメリカはその気ないだろ
643名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 15:03:59 ID:4zme0HYY0
あ、今日マリナーズVSヤンキースの試合あったのね。なんかすごいことになってるwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 15:06:49 ID:sBG20gHE0
ところでなんでテコンドーが残っているの?チョンがIOC委員にワイロを
送っているからかな?
645名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 15:15:24 ID:fX5ah92qi
今日のお前が言うなスレ
646名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 15:18:19 ID:4zme0HYY0
NYYvsSEAの試合次スレマダー?
647名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 15:19:33 ID:QTrnpBQh0
日本が世界一ならそれでいいじゃないw
648名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 15:20:38 ID:kNdmADgp0
GG佐藤のコメントは?
649名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 15:43:10 ID:xJMDvkM8O
WBC辞退するやつに言われたくないんだけど…
自分だけ良ければいいの?中日だけ勝てばいいの?
650名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:14:12 ID:NLyTjHAu0
もっと喘げオルルァ
651名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:31:52 ID:AwKzyWSg0
>>602
焼豚の精一杯の意趣返し(w
652名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 18:12:37 ID:qUOrbGJh0
世界的な知名度から言っても、
タイガーウッズ(1人) >> 野球界全員なんだから仕方ないよ。
653名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 21:38:16 ID:2IZQomT50
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1249205913/


このスレにおもろいAAあるわwww
654名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 23:35:00 ID:U9O8Yk2J0
五輪は普及のための道具じゃない。
なぜ、野球選手はこんな単純なことが分からないんだ。
655名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 01:19:17 ID:og3qHlGZO
ア〜ッ!なんでボ1にしたんだ!!
656名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 01:20:33 ID:Xt6nup8L0
>>654
わからないから野球選手やれてるんだ
657名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 01:22:38 ID:aYFCasOKO
五輪種目だったのに全く普及してないんだからもう無理だって
アメリカみたいに国内だけで盛り上げてけばいいじゃん
658名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 01:31:46 ID:qwDOXC330
ここで岩瀬叩いてる奴って北京しか見てないんだな。
岩瀬に今年もすでに34セーブを献上してるセ・リーグって何なの?
659名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 20:01:25 ID:QdQ5LDNc0
焼き豚が哀れでならないw
660名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 21:45:25 ID:9J2AuUbL0
アマチュアから出場機会を奪ってオリンピックに出場
結局、捕れたメダルは銅1つwwwwwww




挙句の果てにオリンピックから削除され、
焼き豚「WBCがあるし、オリンピックはペナントの邪魔だからいらない」




wwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:18:27 ID:sIsZKGmo0
野球はルールが難しいから普及しないって人いるけど、本来は打って走る単純なルールなのに
多すぎる欠陥にパッチ張り続けた結果、複雑になりましたってだけなんだよね
そういう点に気づいた瞬間に阿呆臭くなって、放課後はサッカーやバスケやるようになったわ

他国で普及しないのは運動量が少ない、フィジカルコンタクトがない、間延びするってのが大多数な意見だろうけど
662名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:23:50 ID:gOZumDVE0
野球関係者って、もう一度野球が五輪の正式種目になるように、自分たちが普及活動を頑張りますって言わないよな。
種目になったのも岡野俊一郎のおかげだし、野球関係者って文句ばかりで行動力が無いし、馬鹿だし、唐揚げだし。
死ねばいいのに。
663名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:24:02 ID:NNZPn5ypO
仕方ないね。
ろくに普及しなかったからな
664名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:25:50 ID:bmsF5e4OO
野球って20年近くオリンピック種目だったよな
665名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:28:55 ID:VRQAxRmh0
>>1
>岩瀬投手「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

 逆だろ?w

 世界に広まってから、五輪種目になれよ!
666名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:31:16 ID:Nkqbxr2m0
>「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

まさに、本末転倒とはこのこと。
667名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 22:41:33 ID:PlFN8afqO
プロチームで臨んで負けたらすごくバッシングされる

ハァ? 日の丸背負う意味分かってんのか? 一生国内完結しとけやヘタレ
668名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:04:59 ID:USJ5wb9N0
おまえら勝ち誇ってないで世界のサッカーを観に
西京極に行ってやれよ
どうせYOUTUBEでダイジェストしかみてないだろ?
誰も反論しないのが何とも・・・・
669名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:06:59 ID:j3il/6DE0
>「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

今までやってきたんだし何回広めるチャンスがあったんだよ
つまりは広まらなかったってことだろ
670名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:11:40 ID:koqxzYJc0
>岩瀬投手「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

復活しても辞退しますけど
671名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:15:31 ID:ssxim0EG0
>>667
それだとサッカーも同じだな。開会式前に予選敗退決定とかどうしろと…。
まぁ野球は普及度から考えると削除は仕方ないな。

それはそうとラグビーはいいと思うけどゴルフよりもっと別の競技を入れて欲しかったな。
672名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:17:29 ID:3Lho0m7zO
唐揚げ食い放題てことをもっとアピールすれば
673名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:18:36 ID:nsjgHvfyO
普及って大事な仕事だよな
中日の選手は嫌いみたいですが
674名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:18:40 ID:I0wKaCyC0
>>671
ドイツW杯も初戦でほぼ決まったもんな

675名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:20:59 ID:IRXLjyDaO
広めたって、結局は物凄い天才的な才能もった選手はアメリカに行くか亡命すんのに
それが分かってて自国でリーグつくるやつは馬鹿だろ
日本だってメジャー流出でプロリーグ衰退してんのに
676名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:22:05 ID:j/lZ5SGGO
復活したって味噌はでねえだろw
677名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:23:16 ID:6WTTEpca0
ソフトボールは唯一の晴れ舞台だからかわいそうだけど野球は別に良いじゃん
678名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:23:41 ID:tF4RAQeYP
オリンピックに一番選手を出したのは中日だろ
WBCなんてMLBへ貢ぐだけのお笑いには興味ないだけ
679名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:24:32 ID:AfXqiJQ0O
中日が諸悪の根源。
岩瀬www
680名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:24:43 ID:koqxzYJc0
aa
681名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:25:44 ID:o2UOQ3NaO
メジャーの連中出てても同じ結果だよ?
682名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:25:49 ID:ssxim0EG0
>>673
五輪に関しては中日は一番協力していたような…。逆に読売が非協力的だった記憶が。
逆に先のWBCは読売手動だから裏方だけだがな。まぁ色々と複雑な事情があるからあれだな。

普及という点ではWBCも五輪もどうかとは思う。
まずは普及していない国に草の根で広めていくしかないな。
683名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:25:58 ID:yMU+yGj4O
手前味噌
684名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:26:59 ID:xco/YZZRO
>>676
シドニーの時も、読売は拒否しても中日は出してましたが?
オリンピックに選手を出すことを拒否したことは、読売と違って一度もありませんが?
都合の悪いことを忘れるのが虚人脳ですか?
685名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:29:57 ID:tF4RAQeYP
>>682
草の根で広めるためにもオリンピックが必要なんだろ
オリンピックに出れるなら国から補助金が出るからな、WBCじゃ国に全く相手にされないが
686名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:35:26 ID:1yq2yEaO0
>>684
コップの中の争いはやめるんだ!
687名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:36:08 ID:7xjKUpgM0
普及っていっても、結局WBCの主要国のファン以外は見ないわけだしなー・・・
688名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:36:56 ID:ssxim0EG0
>>685
五輪云々だと今までとかわらないよ。それを抜きにして地道に競技を普及させる
活動を行った方がいいと思う。金と時間はかかるが…。

とりあえず五輪では暫く(というか復活は厳しいな)ないんだから。
689名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:40:33 ID:AfXqiJQ0O
WBCはサッカーでいうW杯を目指してんだろ!?これを否定する中日選手には、今回の件でコメントして欲しくないわ‥
正直ウザい、何様だよ(゚-゚)
690名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:43:46 ID:1yq2yEaO0
アメリカも日本も普及しなくても、自国の市場は無くなりはしないと思ってるんだから
別に普及させようと本気では思ってないんだろ

傍から見てると、無くなりはしないだろうけど、衰退するんじゃねーの?だが
691名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:45:28 ID:WOZjnxpbO
普及させると言って無理やり道具渡してやらせても、つまらなきゃやらないしゴミになるだけ。
その結果が今
692名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:46:49 ID:tF4RAQeYP
>>689
目指してねーよ
WBCの目的はMLB選手会の金集めで、MLBが辞めるといえばそれで終わる大会
アジアシリーズを日本が辞めるといって台湾韓国が泣きついてもなんとも思わないだろ
WBCも同じレベル
693名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:48:22 ID:AfXqiJQ0O
要はWBCが世界的に盛り上がれば、必然的に五輪に採用されるんだから‥

694名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:49:58 ID:ssxim0EG0
>>691
その中でも1人が興味を示してくれればいいんじゃないかな。その積み重ねだと思うよ。
いきなり何百万人とか無理な話。別に野球に限った話じゃないと思う。
695名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:50:29 ID:oAN9vIbXO
>「野球の面白さを世界の人たちに見せたかった

一部の日本人以外誰も五輪野球なんか見ないし興味もないから
世界の人たちに野球の面白さとやらは伝わらないからやっても無駄
696名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:53:32 ID:6LqydT2B0
>>694
その通りだと思う。
でも実際はコツコツの積み重ねをせずにサッカーのガワだけ真似しようとしている。
・理念抜きで言葉だけの地域密着
・ユースごっこのNPB12球団ジュニアトーナメント
・U-26(もはや意味不明)
…etc
組織や理念などの肝心な事は真似しないが。
697名無しさん@恐縮です:2009/08/16(日) 00:56:12 ID:tF4RAQeYP
>>694
金は誰が出すんじゃい
今まではオリンピック存続がかかってたから、
ミズノやらスポンサーが普及の金や道具を出してたが、もう誰も金ださないよ

中国の野球リーグもオリンピック終わった途端に日本企業が手を引いて解散状態だろ
698名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:10:49 ID:uaODqBLZ0
テス
699名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:12:10 ID:9zBH3WeH0
横浜隼人 対 花巻東 試合の模様、菊池投手・柏葉選手インタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=QArgW8qXixs

花巻東・佐藤選手が足でかき回し、猿川選手が先制タイムリー
ttp://www.youtube.com/watch?v=vJ7NsGQ3dh8

花巻東・柏葉康貴選手、勝ち越し2ランを放つ 2009年8月17日
ttp://www.youtube.com/watch?v=iV7Y3tLVrFU

花巻東・千葉祐輔選手、ダメ押しタイムリーヒット 2009年8月17日
ttp://www.youtube.com/watch?v=qlzTvHDT17Y

横浜隼人 対 花巻東 9回表2アウト〜試合終了 2009年8月17日
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ii2cPxkXRXg

横浜隼人 対 花巻東 試合ハイライト 2009年8月17日
ttp://www.youtube.com/watch?v=yxbPjFcAL7E
700名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:12:27 ID:6iQsdRvW0
野球みたいなクソスポーツが五輪種目から外れるのは当然だろう
ざまぁみろって感じだわ
701名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 22:24:30 ID:ccDTyt7ZO
アメリカの野球関係者&ファンはビジネス&娯楽だと思っているが
日本の野球原理主義者たちは、野球こそが人類最高の発明だと思っている。
君達野球ファンはこの時代の先進国に生まれてくる必要がなかった。
朝から晩まで「かっとばせぇ〜」。脳味噌無くしちゃったのかな?
702名無しさん@恐縮です:2009/08/17(月) 23:24:25 ID:y/jbJ4hN0
>>671
> >>667
> それだとサッカーも同じだな。開会式前に予選敗退決定とかどうしろと…。
> まぁ野球は普及度から考えると削除は仕方ないな。
> それはそうとラグビーはいいと思うけどゴルフよりもっと別の競技を入れて欲しかったな。


この「開会式前に予選敗退決定」ってたびたび見るが
開会式前に1試合消化してどうやって敗退決定するんだ?
703名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 03:38:49 ID:432Gw5890
くだらないものは永久に消滅する

そのくだらないものがやきうだっただけの話
704名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 03:53:40 ID:Jp11hMrK0
甘えてないで
自力で広めてからお願いしましょう
705名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 04:18:23 ID:/rlCx+Sb0
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません 
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね     
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません 
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません 
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール) 
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません 
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません 
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません  
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw 
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
706名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 05:18:27 ID:hVAejKuw0
「世界に野球を広めるためには復活してほしい」

うーん
五輪でやる野球って、その文化がない人にとっては
逆に印象が悪いような・・・ソフトも
707名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 06:43:26 ID:zhYXqmDa0
そもそも五輪を普及のために使うという発想が逆。

まず普及をし、それから五輪入りを狙うもの。
708名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 06:44:00 ID:siybXgt10
>>岩瀬
世界に野球を広めてどうするんだ?
709名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 06:48:59 ID:ndgrmoCzO
そもそも復活したことで星野が監督でもないかぎり味噌はでねえだろw
710名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 06:50:22 ID:cr28eq1hO
スレタイに悪意を感じるw
711名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 11:08:51 ID:Lkp69IyhO
まず世界で普及してから五輪復帰だろうが
712名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 16:48:21 ID:6Dr5SUgT0
ヨーロッパで全く普及してないんだから、五輪で復活することは無理だな
713名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 17:26:11 ID:qE398UXZ0
>>706
なんか他力本願だよな〜途上国に道具渡してそれっきりとからしいし
野球は局所でやってればいいんじゃない?
どうせ広まんないだろ
714名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 17:57:47 ID:vt3odSfZ0
広めるために五輪を利用するというまさに馬鹿の発想。 
715名無しさん@恐縮です
IOC会長に日本人がなれば、野球だろうが空手だろうが相撲だろうが
好き放題五輪競技にできる
野球を世界に広めるという発想が間違い