【メディア】「覚えていろよ公明党」−産経新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
公明党が今衆院選でテレビCMを利用せずに、インターネット広告に切り替えることを決めた。
費用対効果を理由に挙げているが、広告減収よりも、媒体価値が低下したとの見方に、
民放各社はショックを覚えただろう。

活字離れと同様、テレビ離れも言われて久しいが、確かに、最近は本当に見たい番組が
少なくなった。広告収入が減少するなか、低予算で作れるバラエティー番組や通販番組が
目につく。テレビというメディアはまだ可能性を秘めているのに、もったいない。

話は変わるが、先日、静岡県掛川市にある資生堂の企業資料館におじゃました。明治5年の
創業からの商品パッケージやポスター、新聞・雑誌広告、テレビCMなどの広告関連の資料が
展示されている。同社では、商品デザインを企業文化としてとらえているそうで、広告やCMに
並々ならぬ力を注いでいる姿勢がうかがえた。

1960年代前半までのイラスト作品には、部屋に飾りたいポスターもあった。また、70年代
後半からの音楽と絶妙なコピーで構成されるテレビCMは、30年を経ても記憶に残っている
作品が少なくない。「名作」といってもいいのだろう。

生活が豊かになり、個人の好みが多岐にわたる多様化の時代を迎え、大ヒット商品、
100万枚を売る音楽が誕生しづらくなり、名作CMが減り、30%の視聴率を取れるヒット
ドラマも少なくなった。しかし、景気後退で増えた安普請のCMとバラエティーばかりでは、
公明党の判断が間違いだとは言い切れなくなってしまう。>>2に続く

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/other/289474/
2 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2009/08/13(木) 19:01:48 ID:???0
>>1の続き
硬派タッチの選挙CMがネットで見られるかどうかは疑問が残るが、住所や本名を知らない
知人に年賀状を送ることができるサービスや、新聞広告を読んだ読者がウェブサイトに
メッセージを寄せるなど、ネットでは従来の広告手法を超えたものが生まれ、注目を
浴びている。「名作」路線ではないが、実用的で、ユーザーをつかむ魅力がある。公明党の
期待も分からないでもない。

しかし、既存メディアの一員としては、「覚えていろよ公明党」という気概を持ちたい。先週、
米ニューズ・コーポレーション最高経営責任者のルパート・マードック氏が、1年以内に
傘下のニュースサイトの有料化を宣言した。多くのメディアが賛同するとして肉食獣的な
“逆襲”に出たようだが、私としては「名作」と「魅力」の両路線で逆襲を図りたい。

(経済本部長 谷口正晃)
3名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:02:07 ID:5WK8OzOIO
池田だ
4名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:02:43 ID:/QMX85ifO
糞ったれ民主党解散解散!
5名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:02:49 ID:mBnhWQFs0
芸スポに立てるスレか?
6名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:02:52 ID:8OMuwr280
>>1
板違い
7名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:03:28 ID:BrmRBQX80
だって広告代理店のドンじゃん。
名作がつくれるのは当たり前。
8名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:03:52 ID:k19RLNZqO
イタチ飼いたい
9翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/08/13(木) 19:04:08 ID:xoUgRnsZ0
間違えて芸スポに立ててしまったでござるの巻
10名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:04:22 ID:Ey/URfrF0
既存メディアの一員としては、「覚えていろよ公明党」という気概を持ちたい。

本気でカルト政党を撃滅しろよ。層化と組んでる麻生なんか抹殺しろ。
11名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:04:22 ID:kQGegIaj0
たもんみたいな能無しクソバカが仕切ってんだから何やらかそうとお構いなしよ
>>1どんどんやれ
12名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:04:50 ID:gBZoAtVH0
産経よ、パチンコメーカーに広告もらって来いやwwwww
13名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:05:02 ID:76DeiKI50
新聞紙とテレビは要らないな
14名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:05:34 ID:oDuR+/Ez0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | 覚えていろよ公明党 
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  そして
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | 覚えていろよ自民党
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: | 
   /\___  / /::::::::::::::: \______
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
       
15名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:07:22 ID:0fHCr9L+0
>>1
産経必勝ガイドで出直して来い
16名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:07:31 ID:krc44kwO0
テレビでの選挙CMって選挙カーでの名前連呼と同じようなもんんだよねぇ
こんなことでいいのか?
政党助成金ってこんなものにも使われているんでしょ?
17名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:07:40 ID:jE5kOVDp0
>>3.>14
発狂バカ麻層化信者の馬鹿野郎
18名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:07:44 ID:SMxe/Jh+0
まあ押し紙製造社としては腹立たしい話ですわな
19名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:07:59 ID:OV9Pc5BI0
しかし創価公明がネットで広告出しても、マイナス効果にしかならないと思うけどねwww
20名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:08:18 ID:STi1apYp0
信者と情弱とご近所づきあいだけで票を獲得してるんだから
ポスターすらいらないだろ。
21名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:10:10 ID:iE/BAcJh0
それより、民主党政権が記者クラブを解体したら、産経は生き残れるのか?
これからは2ちゃんねるレベルの記事を書いていたら生き残れない。
22名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:10:14 ID:OfZrQDH90
公明創価のくせに先見の明があるじゃないか!ちくしょーw
23名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:11:25 ID:iiYcHhrE0
統一教会、創価学会の宗教法人の認可取り消し、前科3犯以上の在日の退去強制から日本の真の夜明けがはじまる!
http://find.2ch.net/?STR=%BE%AE%C0%F4%BF%CA%BC%A1%CF%BA&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
小泉進次郎
516 :「池田子之吉」で検索してください:2009/01/17(土) 15:18:37 ID:dU3juad+0
8 :こいずみしんじろう:2009/01/17(土) 11:57:32 ID:CcAZv8jy0
関東学院六浦高校(偏差値40)↓
関東学院大学経済学部(偏差値45)内部進学↓
留年↓フリーター↓
コネ留学で学歴ロンダ↓
オヤジの事務所手伝い←今ココ↓
衆議院議員www
       / ̄ ̄\  夜中に食うラーメンは最強だなww
      /    _ノ  \      小泉進次郎とかいうバカの財源って? 
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____ 飯のときにバカの話するな。まずくなる。
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬
父親がトラック運転手だったのがヨコクメ■父親が総理大臣だったのが進次郎
     実力で候補になったのがヨコクメ■コネで候補になったのが進次郎
           努力したのがヨコクメ■遊んでたのが進次郎
             東大卒がヨコクメ■関東学院留年が進次郎
        司法試験一発合格がヨコクメ■関東学院を一発で卒業できなったのが進次郎
         弁護士だったのがヨコクメ■ニートだったのが進次郎
            大衆なのがヨコクメ■世襲なのが新次郎
   国を憂い行動を起こしたのがヨコクメ■自分の将来を憂い行動を起こしたのが進次郎
新項目追加! 即戦力なのがヨコクメ■即、戦力外通告なのが進次郎
24名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:11:27 ID:TUgIKe0/i

明日をあなたに
25名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:11:57 ID:+xORTzj50
芸スポで真面目な話するな
26名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:12:13 ID:V5ke+Rh80
>>1

誰かと思ったら丑じゃないか
27名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:12:14 ID:WIo9XBdS0
:         _-=─=-=_           
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶\         /    /      
    /     ''  ~     ヾ:::::\     /    /         
   /   日本の国主  ノ (  \:::::::\  /    /        /\
   |            ⌒   彡:::::::::|  \    \       /   \
  ミ|     , 、          |:::::::::|   \    \     /      \ 
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/     \    \ /   /\    \
   | | /?> |   | /?\ |─´ / \      \        /   \    \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/        \     /      \   ,`
  /   /(     )\  U   |__/\      /      \       \/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) | \   /   /\   \
 |  U│                | |  \/   /   \   \
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |\      /      \   \
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \   /        /   /
   \   |  ̄ ̄U   //   /  .   \/        /   /
    \  ヽ____/    /               /   /
     \_ ー─  __ /               /   /
   
                              \  /
   自民と創価 公明は永遠に一体 これが現実ニダ!!!

28名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:12:58 ID:qzgGjp310
ラジオ・テレビ欄を見るためだけに新聞の朝刊だけを購読。
最近はつまらん番組ばかりで、ラジオ・テレビを見る気がしない。
だから新聞をとることもヤメ。
29名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:13:00 ID:UB+AVSSJO
マードックさんたら素敵ね…肉食獣万歳!!
30名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:13:42 ID:wW/y8G+h0
創価さんが嫌いです、でもマスコミさんの方がもーっと嫌いです
>>19
どうせ信者は投票するわけだから、宗教に疎いノンポリ主婦層への宣伝だろう
31名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:13:43 ID:cficy68FO
情けない記事書くなよ〜w
32名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:14:03 ID:EdFL9jNP0
産経も時代遅れだな
公明の方が正常に思えるわ
33名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:14:17 ID:rjTvqIu7O
あなたと あたらしい あしたへ    京王グループ
34名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:14:38 ID:U4KVtJif0
時限解散政党民主党wwwww
ポッポの言う期限とっくに過ぎてますよwwwww
ゆ党とか言ってましたよねwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:15:38 ID:eJpNo0lJ0
ん?公明党に喧嘩売ってるの?
36名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:15:48 ID:jE5kOVDp0
>>4
早速出てくる言語能力低脳馬鹿麻層化信者
37名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:16:53 ID:p+WyEzm20
>>1
抽出 ID:jE5kOVDp0 (2回)

17 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/08/13(木) 19:07:40 ID:jE5kOVDp0
>>3.>14
発狂バカ麻層化信者の馬鹿野郎

36 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/08/13(木) 19:15:48 ID:jE5kOVDp0
>>4
早速出てくる言語能力低脳馬鹿麻層化信者
38名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:17:33 ID:avpDjZGf0
また自公信者が沸いてくるのか・・
39名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:17:36 ID:H8HoySYN0
誰だよ

犬作にCMしても無駄だと教えた奴はwwwww
40名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:17:52 ID:ie7tcdNQ0
自民が野党になっていい事とは公明党と手を切れる事。
41名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:18:14 ID:4lNpNTNe0
>>32
それだけは無い。
産経はどんなに堕ちてもただのアホ新聞止まりだが
公明は売国、犯罪と堕ちる事に際限が無い。
42名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:18:24 ID:yuouBpNN0
>>2
産経新聞は自民惨敗の原因が靖国て書いてた政治部長だけじゃなく
経済部長も相当酷いんだな
43名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:19:02 ID:qWllHp3B0
自民寄りからここ数日で一気に民主支持に変わったのはこのせいだったのか

金の切れ目が縁の切れ目
44名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:20:13 ID:e+v7iJ3g0
「広告もらうために、必死に社説で褒めてあげたのに!」って感じの逆恨み?
45名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:20:39 ID:5JZmlFoL0
野球ニュースやっててチャンネル変えたらそこも野球ニュース
なんだよって思ってチャンネル変えたらまた野球
これじゃテレビ離れするってw
46名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:21:45 ID:WaH4O6Sl0



民主が連立表明したから



ファビョったのかなw


47名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:22:59 ID:nPE38yeY0
さすがバカウヨ
48名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:24:34 ID:oBsSsD51O
学会員と極一部のアホしか投票しないんだから関係ない
むしろ一般人は邪魔だから選挙に来ないで!…が本心だろう。
49名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:25:22 ID:RNxek09p0
jE5kOVDp0
こいつアンチ民主だろ
50名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:25:29 ID:QUmrZrCa0
>テレビというメディアはまだ可能性を秘めているのに、もったいない

プッ
51名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:25:52 ID:as+OPZkW0
52名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:25:59 ID:tgvE1+Ms0
>>1
糞記者出ていけ
53名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:26:23 ID:GM2KnFGF0
CMしなくても学会組織票でほとんど当選するんだから金かけなくていいじゃん
54名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:26:26 ID:BKTGtu08O
産経はバカウヨの味方だと思ってた。
55名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:27:29 ID:QC/LmOgY0
へんな記事かくな。
メディアのヘタレ具合は公明党とは関係ないし
56名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:27:31 ID:33Pj3U6FO
民主党CMは相変わらずウォンウォン言ってますね
57名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:27:48 ID:zT3hVWCf0
そうかそうか
58名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:28:03 ID:kUAKkJqx0
CM使わなくても久本雅美や柴田理恵。高橋ジョージとその嫁が毎日テレビに
でてるんだから十分宣伝になってると思うよ。
59名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:28:14 ID:/XcszWbdO
>>1バロス
選挙が一番儲かるもんなwwww
公費でいくらそそぎこんでるやら
60名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:28:55 ID:R7j6rQ3D0
>>58
あいつら見て、「よし、公明党に投票しよう」なんて考える奴が
学会員以外にいるのかどうか
61名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:29:07 ID:xRKQXcgZ0
さとっていろよ公明党かとオモタ
62名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:29:11 ID:70oQZuJHO
>>58
今も高橋とその妻が出てるしね
63名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:34:13 ID:+Fo281wv0
創価学会>>>>>>>>>>>>>>>産経新聞だ

調子に乗るなクソウヨ産経
64名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:36:25 ID:F4Ss4kt70
>景気後退で増えた安普請のCMとバラエティーばかりでは、


 
 不景気煽ってる張本人が何言ってんのw
65名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:36:29 ID:Ey/URfrF0
公明党には一般国民は投票しません。
投票するのはカルト宗教集団である創価学会の洗脳された人たちだけです。
66名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:37:48 ID:QzCabpU20
民主よりまし
67名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:38:14 ID:hpTZXhPq0
>>64
(^^;)
68名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:39:15 ID:hpTZXhPq0
安価ミスったわ(>_<)
69名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:40:09 ID:SgCeo7YIO
>>1スレタイ最高wwwww
70名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:43:23 ID:ZgTxoaxH0
そうかそうか
71名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:44:33 ID:YHmtLUyr0
公明党には一般国民は投票しません。
投票するのはカルト宗教集団である創価学会の洗脳された人たちと【自民信者】だけです。
72名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:45:18 ID:7VbPIJhK0
>>1
伊丹十三と永田議員みたいになりたいんか

<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ー\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
73名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:47:22 ID:XOIkc3IE0
どっちみち公明党って創価学会員しか投票しないだろ?しかし、自民党はこんなカルト団体と10年も連立を組むって狂ってるよな。
74名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:47:31 ID:bh+S5hev0
広告見て「よし公明党に入れよう」って人がどんくらいいるんだよ
75名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:47:46 ID:lkEILcOq0
つーか公明がどうとかと言うよりこの産経のヤクザぶりのほうが糞だと思うけどな、
スポンサー離れでシャバ代はらわなきゃバッシングしてやる!って事だろ?

こんなセルフ吐いてる時点でウンコ産経も末期じゃねぇーかww
公明党は好きじゃないが今回はGJだ。
76名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:48:18 ID:DUH+j/+F0
覚えてないと思うけどね
77名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:49:49 ID:S3R2rO0f0
どこに書いてあるんだよって本文読み進めたが、
なんかどさくさにまぎれて言いたい事言ったって感じだなw
でもGJ
78名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:49:53 ID:VGJitdQvO
そうかそうか…産経もクソなんだね
79名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:51:25 ID:EvZt1v7I0
創価学会員のおばちゃんがさ
また、隣近所回って公明党に投票しろってお願いに来てるよ
80名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:51:38 ID:XCFaT7q/O
人類の害であるカルトを潰せ!
81名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:52:10 ID:xN5DMYIzO
統一の都合>今の自民党
82名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:52:14 ID:7SFrniI6O
俺も一週間テレビつけないことある
暇なときはネット見てるから
テレビは冷蔵庫エアコンについで電気代かかるから、節電もあってつけてない
83名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:52:48 ID:hVrMKb0x0
在日学会きめえ
84名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:54:02 ID:tY25QLL+O
公明と手を切ったら自民支持してやるよ
85名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:55:01 ID:KHeoNCV40
>>79
うちにも電話がかかってきてうざい。
86名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:03:15 ID:n6fcKBOB0
参詣も創価の広告が載ってるときあるぞ>潮、第三文明
87名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:05:01 ID:x7qh8S5C0
ネットでそうかの宣伝なんてしたって効果あんのか?
ネット上じゃカルト宗教ってイメージが定着してるし
88名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:05:10 ID:JLTzUE7CO
俺はパンじやなく、米党。
89名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:08:24 ID:N/qkTkUaO
産経は勝共
創価は在


どっちも韓国
90名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:10:10 ID:hmqDCo4PO
>>73
社民と組む民主も似たようなもんだろ。
旧社会党の復活だぜ
91名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:10:18 ID:6t9ZrHcV0
スマン今度初選挙で学会員の同級生から公明入れてくれって頼まれたんだが
対抗馬が民主、共産、幸福実現とゴミばっかなんだけど
自民と連結した公明に入れるべきですか?
92名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:13:28 ID:vrbjPmZK0
幸福実現って撤退したような?
93名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:15:56 ID:BHWBAOZpO
>>79
俺もこないだ配達先のお客から「公明党よろしく」って言われた
熱心な創価だからチラシとか配りまくるんかな
94名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:18:43 ID:I6AWLfqBO
なんだかんだいって朝日や毎日よりはマシな新聞
95名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:19:21 ID:qWllHp3B0
企業がなかなか広告費減らせない理由がわかるな
連日バッシングされたら終わるw
96名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:20:44 ID:6t9ZrHcV0
稲見哲男 民主公認 × 外国人参政権推進朝銀への公的支援支持、北朝鮮経済制裁に反対
谷口隆義 公明公認 × 北朝鮮への経済制裁に慎重
姫野浄 共産公認 × 平成19年に大阪市長選挙に立候補(落選)
柳武 幸福公認 × 党マニフェストより判断。評価は×だが、政策的には同区で一番推薦できる

誰に投票すればいいんだよw
97名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:21:53 ID:R7j6rQ3D0
>>92
その言葉を翻して活動継続を発表、迷走中
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090813/elc0908131501005-n1.htm
98名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:26:02 ID:x3zNBnGb0
そうはイカンザキ〜
99名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:27:24 ID:qWllHp3B0
>>96
民主はありえない。公明も微妙。
当日晴れなら共産、それ以外なら幸福でいいんじゃねw
100名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:28:02 ID:bJWThcNY0
>>97
なんじゃそりゃ……
101名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:28:16 ID:kvhC1boaO
公明は自民と合併しちゃえよ

存在する意味ってあるの?
102名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:31:48 ID:KHfzHmSjO
>>1
忘れろよ、こういうことは
103名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:32:48 ID:05stILrV0
これは、公明党が台風の目になりそうだw

【衆院選】公明党、衆院選に向けて「そうはいかんざき」を超える脱力系キャッチコピーを作成、お盆明けに公表へ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1248264620/l50
104名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:33:25 ID:eXgkY0i/O
ばかだなぁ
まだまだ利用価値はあるんだから
情弱の興味をひくようなCMにして
「詳しくはこのサイトを見てください!」
とかやればいいのに。


105名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:37:54 ID:ERs9qDr60
聖教新聞刷ってない産経は強気だな
106名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:38:15 ID:LavV9EvHO
>>96
四面楚歌wwwww


白票しかあるまいな。
107名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:39:51 ID:P9SVcefu0
ニュースサイトの有料化ってどうなるのかな。
108名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:40:23 ID:QfvzoCM70
>インターネット広告に切り替えることを決めた

2chでの工作活動も含まれるのか?
109名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:41:18 ID:52iJUKxX0
なにがいいたいのか 産経の記者にコピーセンスがないのはわかった
110名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:44:16 ID:mGocXP+VO
公明党の存在意義は先生を守るためだけだろ。
111名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:45:01 ID:HatsghO2O
近所に『No1 公明党』とか書いてあるポスターがあるんだが、
『No! 公明党』にしか見えない。
112名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:46:40 ID:PqfyBYsh0
そういう意味かよw
なんとも期待はずれな記事だ
113名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:48:43 ID:g0TChrSA0
公明党のテレビ離れとマードックはどう関係しているの?
こじつけにもなっていないような・・・・
114名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:50:37 ID:VbLeCXK70
なんか公明党に投票したくなるから不思議だ。
115名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:04:40 ID:fuM6jC4tO
創価以外に公明党に投票する人いるの?

良い事を言っても公明党イコール創価だと思うとダーク過ぎて敬遠する。
116名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:07:32 ID:IqGkXZXKO
前回は有り余る小泉票が…と言いたいところだが、参議院でもそれなりだったっけ?

投票率上げるしか方法ないかもな
117名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:10:35 ID:BwLeDTj30
数年前のやらせ批判が効いている。

あいのりとか素人が出演して、しかしきっちり演出して視聴者が
感動するような番組作りが流行ったのだが、内情を暴露されて
やらせ批判。
これで素人による感動番組を作れなくなった。

で代わりに出してきたのが若手タレント大集合物。
さんまの御殿を一斉にやり出したような物だが、そんなの見たくない。

これでとどめを刺された。
118名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:12:00 ID:3jj4N+j90
公明党 創価学会とフレンド票 09年8月13日
http://www.youtube.com/watch?v=uQv1NpxS6NM
119名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:13:13 ID:ogGzF9eD0

■ 8/11 中国の工作員「高金素梅」が靖国神社で暴挙 ■
 高金素梅の日台離間工作の実態を知って下さい
 支那人集団が靖国神社で大声で歌を歌い罵声をあびてます
 酷いです。警察は逮捕もせずただ鎮めて返しただけ
 本当に許せません
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7905887
http://www.youtube.com/watch?v=qmhV4x-6Y7U

 皆で反中コールしよーぜ!
 書き込みお願いします
 拡散していきますよ

反中!щ(゜▽゜щ) 反中!щ(゜▽゜щ)
120名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:14:24 ID:yHMntLn50
垂直落下ブレンバスターが衝撃的だった夏の日
121名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:17:34 ID:fT6MqQQwO
オウムを完璧に潰せなかったのは…公明党がある法案の採決に反対したから
122名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:17:35 ID:CNtfOfBc0
カルトの広告費用って結構なもんだったんだろな
しかしテレビは望んでないものごり押しするから自業自得といい加減悟れよ
123名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:18:39 ID:5EH3mxG9O
>>111
俺が見たのは『ワカモノ実績No.1』だったが、
『ハコモノ実績No.1』に見えた。
124名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:19:03 ID:hEUYzZgS0
なにこれ宗教に飼いならされたテレビメディアが生命線の広告切られて、負けの遠吠えか
125名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:19:13 ID:608ebt710
インターネッツにはアンチ創価が多いのに、馬鹿じゃないのw
126名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:20:20 ID:vR5cUcVh0
テレビのチャンネル数が少なかったのが全ての元凶
127名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:20:35 ID:tZAwDPxB0
活字なら毎日読んでるよ。2chだけど
128名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:20:53 ID:Mzbwdkif0
動画サイトに公明チャンネルをつくって
フルボッコにされるんですね、分かります
129名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:25:42 ID:CNtfOfBc0
>>113
メディア王がサイト有料化するからネット離れが起きるぜ

とでも言いたいんだろうか?テレビには戻らないだろうに
130名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:27:56 ID:/wUNXeJW0
創価党は入れるやつと入れないやつはっきりしてるんだから、広告とか意味ないだろjk
131名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:31:35 ID:FlpyEP6v0
北朝鮮船舶検査の法案を廃案にした民主・鳩山は、最低。

外国人参政権を主張する民主と公明が組んだらお終い。

「日本は日本人だけのものではない」「故人献金」の鳩山・民主は、アカンぞ。

公明を抑えているのは、自民党です。
132名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:33:28 ID:a0vC+TIv0
広告出しても一般人は無視だろうし、草加票がまとまって入ること
が確実なので、無駄な出費はしないんだな > 公○党
133名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:33:41 ID:mgedyFmCO
>>121
kwsk
134名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:36:11 ID:t+gSU97q0
破防法適用させなかったのは公明党の圧力があったからって有名な話
135名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:37:41 ID:gzCZKBXjO
頭がパーン
136名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:41:21 ID:15AwV7FCO
フジ産経グループとしては、具体的にソウカCMやれなかったのが悔しいんですね、フジテレビが。
日本放送じゃ意味ないんですね
137名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:41:55 ID:rq6AIjraO

久本雅美

松本人志



138名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:54:02 ID:gKv+n4af0

どっちもどっち

139名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:59:05 ID:I6AWLfqBO
産経オールカマー(GII)

1着 ニンゲンカクメイ
2着 セイキョウシンブン
3着 マツリダゴッホ

単勝 110円
140名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:00:37 ID:pmR3L5/y0
聖教新聞を印刷受託しているサンケイ綜合印刷は干されないか?
141名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:00:49 ID:nPwGeMid0
CM打たなくても、久本があちこち顔を出すから問題なし。
142名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:01:58 ID:PIejUOii0
覚えていろよ池田大作
143名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:04:25 ID:5uwj/EnT0
また狂信者が騒ぎ出す時期になったな。
「昔の友達」なら電話口で「誰だお前、二度と電話するなカルトが」と言えば済むし、
近所のババアなら「うちはもう決めてますのですみませんねえ」と軽くあしらえばいいが、
仕事関係だとたまらんね。
144名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:04:51 ID:fMnW5obm0



あんだけチョンカルトに肩入れしてたチョン新聞が

裏切られてやんのw




145名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:07:02 ID:Ziv7hkvsO
公明党の存在を忘れさせて欲しいよ
146名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:09:55 ID:GLF8u45U0
>米ニューズ・コーポレーション最高経営責任者のルパート・マードック氏

産経は彼をどう見ているのかすごく知りたいw
147名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:11:35 ID:wj2GGzY90
名作CM(爆笑)
148名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:16:22 ID:7qbm92gU0
この時期出てきまくりの創価タレントがウザイ
149名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:19:32 ID:wj2GGzY90
公明党に投票してる非学会員って結構いると思うよ
知り合いの学会員からタダで聖教新聞を配られて、
それを読んで「結構いいこと書いてるわ」とか言ってるおばちゃんを知ってる
そのおばちゃんは非学会員だけど公明党支持者だよ

公明党って、どういう国にするかみたいなスケールの大きい話じゃなくて、
子宮がんの検診を無料で受けられるとか、
若者向けジョブカフェを作ったとか、目先の支持狙いだけの
政治に興味のない連中に受けるような制度を作って、
それを「これが公明党の実績です!」って過大に吹聴してまわるから、
騙される奴は騙される
150名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:22:35 ID:SMxe/Jh+0
創価学会は途上国では援助しまくり。
デーサクは足長おじさん的に認識されてる。

ついでに布教もしまくり。
日本人留学生の半数が学会員なんてケースもある。

ああやって海外に兵隊を揃えてるかと思うと実に恐ろしい。
151名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:28:45 ID:ISTICpd1O
これは警告。
「マスゴミ関係者よ、今の超高給を維持したかったら民主党には入れるなよ!
創価学会が崩壊したら広告収入が落ちてお前たちの給料も減るんだからな!」
というメッセージ。

野党に転落すれば大スキャンダル続出だよ。
152名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:34:21 ID:jWATy3t4O
153名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:42:39 ID:ErPq9lcJO
創価学会のタレントはみんな面白いから好き。
154名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:43:47 ID:qVxkVYEC0
いま、たかじんの録画を見ているけど
田母神さんたちが「言論のチカラ」で国を変えていくことが大切だと説いている
これはオレたちネットレジスタンスへの叱咤激励に違いない
「言論のチカラ」こそオレたちネットを中心に活動する戦士たちの一番の武器なんだ
このスレのひとり一人がもっと自分の武器を磨いていくことが肝心だ
特にこのスレの若者たちにはよく考えてほしい

そういえばオレは少し前に知り合いの若いコにキタ(大阪)のクラブってところに
初めて連れて行かれた
DJが流す音とメッセージの乗って踊り狂う若者たちを見て思ったんだ
"こうした場をオレたちの活動に利用できないか?"と
たとえばこのスレの若者でDJをやっているヤツがいたら
曲の合間のラップとかで来場者にメッセージを語りかけてみたらどうだ?

♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!

あといつもフロアで踊ってるヤツは
踊りながら目が合った女のコがいたら
近づいていって耳元で「民主の正体知ってる?」とか
「オレは日本を守るために戦ってるんだけど」とか囁いてみるとか

とにかく、告示までもう日にちがない
いまは考えられるあらゆる方法を実行してみることが大切なんだ
若いヤツは若いヤツなりの手段と場所で
年齢とったヤツは年齢とったヤツなりの手段と場所で
正義を持った政党は自民だけだってことを
ひとりでも多くの国民に伝えようぜ
155名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:43:51 ID:g8FhFl870
創価議員は全員落選すれば良いのにね
156名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:44:42 ID:m/NVaK1sO
きめぇ時期がやってまいりました。
そのきめぇのが気持ち良くなるのが世の常でして…。
ホーッホッホッ!
by 保毛尾田保毛男
157名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:45:55 ID:laZ8+JtGO
>>1-1000
関連スレ
【創価】不都合な真実〜29件目【公明】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1249617361/
158名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:46:50 ID:NeQTOx6G0
新聞もこれじゃ広告出す側も呆れるわな
159名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:47:40 ID:hqPfJMl+0
産経ってもはやただの自民広報誌になってて気持ち悪すぎるな
ここまで偏ってる新聞は二度と読まない
160名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:50:00 ID:4XkNnx240
消えろクソ公明
絶対に入れてはいけない
161名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:50:34 ID:myKCTx3uO
>>159
赤旗でも読んでろ

しかし公明党もアホやね
ネットユーザーに死ぬ程嫌われてるのに広告出すなんてな
162名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:51:57 ID:kuRcjiI5O
>>149

お前は政治にどんな理想を求めてるのか?
生活に直結しなくてどうするの?
お前みたいなのは無人島でひっそり暮らせ、ばか
163名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:52:35 ID:g8FhFl870
>>161
サンケイや聖教新聞ならまだ赤旗の方がまともかもな
164名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:53:49 ID:pQbrmSaw0
165名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:55:18 ID:ISTICpd1O
「もっと民主党批判してくれなきゃヤダヤダ!
もうこうなったらテレビCM引き揚げちゃうもんね!」
偏向報道しる!というメッセージなのかも。
166名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:55:25 ID:SMxe/Jh+0
>>162
目先の利益に飛びついたら足元は落とし穴だがな。
167名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:55:46 ID:WfTzwdaa0
創価のおかげで自民党も安泰か
168名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:55:50 ID:XqKDLwdGO
そりゃ そうかはあく である

しかし、対比に出した企業も立派なブラックだな
原価なんて安くて安くてびっくりするような化粧品をびっくりするような販売価格

しかも、卸値も高いからエラいもうかってたからそんな立派なCMや販促グッズ沢山作れたんだろ

販売元には、売価指定して値引きによる売価の下落を不当に指定し

値引きなんてしたら卸してもらえなくなる手法で締め付け莫大な利益をあげた

マスゴミもゴミ
そうかもゴミ
公明とかゴミ
化粧品屋もゴミ


ゴミどもが騒ぎやがって
169名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:02:05 ID:onLhfTpU0
産経よむならつり新聞読むわ
170名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:21:16 ID:tXvxWcFB0
だったら遠吠えするより部数伸ばせるような記事かけよw
171名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:53:17 ID:FZhpLGYn0
ポスティングへの執拗な集団ストーカーによる妨害の様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7921122
172名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:55:15 ID:1oj4d/ia0
産経は民主公明共産あたりの広告は取るべきじゃないよな
矜持を見せろ
173名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:55:25 ID:S3eV55F60
与野党問わず政治家の出自を徹底的に調べるべき
174名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:57:27 ID:yrl1lFqUO
誤爆スレか
175名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:57:39 ID:IWF49mRp0
このスレッドは役に立ちましたか?

・はい
・いいえ←
176名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:58:19 ID:HifVIXG1O
新聞という斜陽産業で気概を持とうとする時点でそいつには見る目も見込みも無い
177名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:00:23 ID:HwFkhAHM0
自民と産経は層化にきんたま握られてんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:01:22 ID:839/bLeJO
女優陣のギャラにいくら注ぎ込んでるのTUBAKI 正味の原価いくらかかってんの?www
179名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:03:52 ID:avcG4WulO


久本雅美

松本人志


180名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:11:46 ID:zV0vLLqd0
層化のキモCMは流れてんじゃねーの?w
181名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:16:49 ID:EHH1E9Hc0
ちっ邪教が
182名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:26:24 ID:rBv9TyIz0
俺は人生をかけて公明党をつぶす!政教分離は日本国憲法に歌われているんだぞ!
183名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:32:53 ID:rSs4jxEwO
カルトCMも流すなよきめぇ
184名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:35:36 ID:l0dtU/X1O
最近はテレビでも普通に創価大学のCMが流れてるな
185名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:39:29 ID:PHNjLWtS0
>>94
産刑がマシってwww
アメリカのケツ舐めて日本を愚民化させた湯田屋新聞じゃんww
層化と同じだろ。
186名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:43:30 ID:nl/vKsL9O
>>1 結局はただの恨み節だろ
187名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:44:19 ID:9i0K898vO
まぁ信者=投票
で信者以外のバカを騙すため、及びテレビ局に恩を売るためのテレビコマーシャルだろ?
騙されるバカが減ったことに少し気付いて野党に落ちることを想定して内部留保を厚くするんだろ
188名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:46:03 ID:G+0RHu5yO
選挙の時だけ友達面して、投票のお願いにくるな。
バカ公明党
189名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:48:15 ID:6Q9Wtk1O0
中国対韓国の争いw
190名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:48:39 ID:pRoT33GC0
カルトにすら見放されたマスゴミざまぁwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:50:18 ID:xcGgo0T20
今頃何言ってんだ 小泉新聞がw
192名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:53:11 ID:Sgr2tl5W0
創価は、大事な都議選の勝ったし満足でしょう

池田は、今回の選挙は、負け覚悟だから
金をドブに捨てられないのだろう
いざとなれば、民主にすり寄っていけばいいと思っているだろうし

政教分離だ、消えろよ公明
193名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:06:04 ID:56qyLYCT0
>>1
公明党は朝鮮の手先ではないということか。
きっと、もっと別のやばいもんだがな。

テレビはほんと一度潰して日本人のための放送局に戻した方がいい。
194名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 05:30:42 ID:JLkkutpc0

どうした?統一協会と創価学会が離婚すんのか?
 
195名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 05:44:51 ID:4/oMjIkoO
そんなに「そうはい神崎!」を
テレビで見たいか。
196名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 05:47:17 ID:A4jiBFMcO
沢山のテレビ番組に広告塔が出てるから
あらためてテレビを利用しなくてもといいんじゃね
久本や上戸や他がいたり創価大学のCM垂れ流したり

ある意味マスコミを利用してきてテレビをつまらなくしてくれたからな
使わなくて政界
197名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 05:49:21 ID:qKPsbLHXO
最近2ちゃんのスレタイにはセンスがない
198名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 05:54:11 ID:ax1tYF1dO
最近はテレビは見ないな。
CMが多すぎて集中力が続かないんだよね。
一昔前は映画なんか見ててもだいたい15分に一回で2〜3社くらいのCMじゃなかったっけ?
今はCMが始まるとなかなか終わらない。
199名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:02:41 ID:AM97V2D5O
>>195
そうはいかんざき
200名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:26:39 ID:VDLfMXReO
仕返しに創価学会員実名で暴露しろよ
201名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:51:23 ID:VOrrxjN00
お布施が減ってるのか まあ仲が悪くなるのはいいこと 
202名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:00:25 ID:lZQmj9b1O
タッキー…今日TBSでドラマあり

石原さとみ…10月平成山田と日テレでドラマあり

上戸あや…CMイベントだけの落ち目女優
203名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:05:02 ID:7pW+YOQb0
公明党だから出来るっていうこともある。
公明党の場合、選挙CMを打とうが打つまいが、投票する人数はほとんど変わらない。
204名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:14:09 ID:UEf/jlqT0
そもそも信者とバーター自民党員しか投票しないんだから、テレビCM打つ必要がないだろ
205名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:15:43 ID:nWkcxNGa0
>>1
ロボは民主支持者だったねw
206名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:18:07 ID:0Ax4wUNN0
ただの懐古主義
207名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:18:50 ID:Uabd77cz0
なんか情けねえ記事だが
これならミンシュでも社民でも広告一杯出せば
サンケイはマンセーしてくれるんじゃね
208名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:19:28 ID:VSA00GFP0
そうかそうか
209名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:20:39 ID:QxCAtMZs0
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪ 困っちゃうな〜創価に誘われて〜♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

 ♪
  ♪  ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ   困っちゃうな〜創価に誘われて〜♪
   (( (  ⌒)  ))
     c し'
                リンダ困っちゃうじゃなくて、困まらしちゃう〜♪
210名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:21:24 ID:hPPXdl8j0
これでフジからそうかタレントが消えるならよし
211名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:25:42 ID:K+Ma9t9/0
>>2
>しかし、既存メディアの一員としては、「覚えていろよ公明党」という気概を持ちたい。

こんなこと書いてだいじょぶか?
212名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:31:51 ID:KEpqYHnPO
日刊ペン事件を忘れるな!所詮、草加は疑惑の政党母体だ〜(≧д≦)
213名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:58:39 ID:uumg/mYJO
例えるなら女にフラれた男がするなかで一番みっともない態度

ただの捨て台詞じゃねえか
何が気概だ馬鹿
仮にも社会の公器がすることか
恥を知れ
214名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:10:17 ID:ZxZwW4ujO
創価の信者以外で投票する奴はいないよな?
215名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:10:33 ID:whd0X8g60
この記事の下がマクロスwwwwww愛おぼえていますか てやかましいわwwwww
216名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:18:06 ID:VzQwPQ2vO
>>214
無知な奴は創価に入ってなくても創価友達に騙されて入れやがる
217名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:19:29 ID:QuVZ2/dJO
公明党も早く撤退してよ><
218名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:26:06 ID:aoNKjFw40
>>169
ワロタw
219名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:27:44 ID:8IxGyHJl0
ニコニコに公明チャンネル作ってよ
大人気になるから
220名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:06:26 ID:tIeXRyRQO
そうかそうか
221名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:11:31 ID:lvYBRHOJO
民主を批判してる人って創価の手先の自民に投票するつもりなの?
犬作が天皇になっちゃうかも知れないんだよ?
222名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:14:51 ID:Wia1tK6F0
政党としてのCMを減らして、支持団体である創価学会のCMを
ふやしただけでは。。。。

支持団体に有権者を取り込んだ方が効率がよいとの判断でしょう。
223名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 10:33:59 ID:jRhcqtzW0
カルトは早くくたばれよ。
学会員のためだけにあって、一般国民のために存在しないカルトなんかに
政党助成金を与える必要はなし。

神道を差し置いて、日本を乗っ取ろうとしているカルトなんかはいらない。

しかし、カルトが仏教といえるかどうかには疑問を呈する余地もあるがwww
224名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 11:36:09 ID:zZreL4Mi0
はげ
225名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:46:49 ID:FOKT/sPy0
「そうはいかんざき」は今何処に。おせーて
226名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:52:21 ID:pd8sj1ZUO
>>1
誰かと思ったらロボじゃないか
227名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:00:58 ID:q+L0o4Bl0
テレビならバカ騙せるけどネットでは無理
墓穴掘ったな
228名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:02:55 ID:jRp0sTTLO
>>1
一般メディアなら公明は、強いけど
ネット(若年層)では、公明のイメージは最悪だよ。
まぁ私見だけど与党よりも野党で
与党を牽制する方が、日本為になるねー
総連 民団 中共に対しても発言力あるから与党は、危険だよ。
優柔不断 他力本願 嫉妬 妬み 弱い者いじめが、得意な党だからね。
229名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:44:12 ID:fYZSOj4x0
>景気後退で増えた安普請のCMとバラエティーばかりでは

さんざん不景気不景気と煽って、消費マインドや投資マインドを
冷えつかせた既存マスコミがよく言えたもんだ。
230名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:49:11 ID:/qQgdFuC0
まあメディアが煽ろうが煽るまいが不景気なんだけどな。

「景気がナンボのもんじゃい!増税に賛成しろテメーラ!」
っていつも言ってる読売の方が異常。
231名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 04:04:14 ID:McFHyA030
ネットの広告をわざわざテレビで流してたところあった、あれで広告料取れるのかな
232名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 04:09:02 ID:DmTQvN0sO
公明もだが産経は最近おかしいからな。
蛆テレビは特に酷い
233名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 04:12:33 ID:jyNHiuWo0
>>221
民主と創価って裏で繋がってるんでしょ?
なんか言ってる事同じだし。
234名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 04:13:48 ID:htYAFobTO
>>227
それがメディア脳
テレビもネットも同じだ

そんなものに感化される時点でたかがしれてる
235名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 06:34:31 ID:cty8jR5h0
新聞読んでないし、ニュースも観ないけど、

何となく既存のメディアを批判するボクチャンかっこいい、って思い込んでるバカ多すぎw
236名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 10:07:01 ID:JurKeBYS0
>>234
テレビとネットは違うだろ
テレビ・新聞は情報発信者が一部に限られているから簡単に情報操作できるが
ネットは不特定多数だからそれは無理
中国政府なんかはそのことがよくわかっているからネット検閲が厳しい
237名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 02:00:10 ID:aQc97Ell0
覚えてろー!
238名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 02:26:45 ID:MmBape700
>>235
終わってる奴は、「終わってるよ」って言ってあげて
潰してあげるのが親切ってもんだよ。

239名無しさん@恐縮です
何かと思ったら単に広告出してもらえなくなったからキレてるだけじゃねーか