【サッカー】移籍新ルール実施でJリーグは弱肉強食の時代に 「一部選手の年俸は高騰、選手間に格差も」
1 :
鳥φ ★:
Jリーグの新しい移籍ルールが8月1日から「実施段階」に突入する。
国際基準への移行を求めるFIFAの要請と、選手協会側の強い働きかけによって、契約満了となる選手は
移籍金ゼロで自由に他クラブへ移籍できることになった。さらに、契約満了の6カ月前からどのクラブとも
移籍交渉できることが選手の権利として認められた。
Jリーグでは1月31日を契約の区切りとするのが通例で「6カ月前」なら8月1日が交渉の解禁日にあたる。
だが、今年に限って8月1日から2カ月間は他クラブとの交渉を認めないという紳士協定が結ばれている。
'95年のボスマン判決以降、移籍の自由化が世界的な広がりを見せるなか、選手からしてみれば
「やっと世界に追いついた」という思いだろう。しかし、選手全員が新ルールの恩恵を受けられるわけではなさそうだ。
J1のある強化担当はこう予測する。「一部の選手の年俸は高騰するだろうけど、選手間に格差も出てくる」
不況の波にさらされる多くのクラブはごく限られた選手に資金を注ぎ込む一方、引き締めも図っていくことになる。
1軍半以下の選手の年俸を抑制したり、支配下選手数を減らしていく可能性を指摘する関係者は多い。
獲得合戦になれば、資金力を武器に選手をかき集められるクラブもあれば、草刈り場となるクラブも出てくるはず。
つまりクラブ間でも格差が広がっていくと思われる。
新ルール導入で不利益をこうむるクラブに対して、救済策がないわけではない。Jリーグの作業部会では現在、
若手が移籍する場合、契約満了でも支払いが発生する「トレーニング補償」の詳細を詰めている。
対象の年齢は23歳以下または21歳以下、金額はFIFAの規定に沿って4万ドルまたは6万ユーロの案で検討されている。
これに在籍年数を掛け算し、支払い金額を設定するというわけだ。だがこれも、若手を引き抜かれるクラブからすれば
焼け石に水程度の救済にしかならない。
(続く)
http://number.bunshun.jp/jleague/column/view/4038/ http://img.number.bunshun.jp/upimages/column/20090806/0000004038/b_0000004038_3b0e09c3.jpg
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:54:36 ID:FigFJ5YU0
>>1 スレ名に話数を入れなさいよ
この薄らバカ
4 :
鳥φ ★:2009/08/13(木) 10:54:49 ID:???0
(>1の続き)
今季限りで大分トリニータとの契約が満了となる20歳の金崎夢生にこれを当てはめてみる。平均基本報酬額を
推定2000万円として、従来の移籍係数で計算するなら移籍金は2億円。だが、「トレーニング補償」に置き換えれば、
大分の在籍が3年であることから金額は最大でも従来の9分の1程度になってしまう。
移籍係数の壁がなくなったことで有望な若手の移籍が活発化することは間違いない。
ある強豪クラブは、他クラブの若手を調査するために、わざわざ専用スカウトを置くことまで検討している。
理屈の上では複数年契約を結んでおけば防止策にはなる。とはいえ、台所事情の苦しいクラブにしてみれば、
実績の乏しい若手にまで複数年契約を提示することは難しい。1、2年先の予算に見通しが立たない状況では、
複数年契約の乱発が“不良債権”につながる怖れもあるからだ。
スケジュールが前倒しになる分、これまで新シーズンを戦う監督の意向を重視してきたクラブもフロント主導の交渉に
切り替えざるを得ない。それに国際ルールにあわせて、移籍市場が開くのは2度に限られることも決定的だ。
となれば、情報収集力、交渉力に長けた強化担当やGMが、クラブに必要になってくる。
新ルールの採用を機に、Jリーグは「共存共栄」から「競争社会」に完全にシフトする。
より一層のタフさがなければ、弱肉強食の新しいJリーグを生き抜くことはできない。(二宮寿朗 = 文)
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:55:08 ID:cvVZ5a2fO
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:55:49 ID:nQf2W9kXO
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:56:04 ID:i1LIQSTKO
新世界の幕開けだな
プロなんだから格差当たり前だろ
実力の世界なんだし
何でも平等化よww
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:57:02 ID:6qPNV3X90
J2軒並み死亡だなこれは
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:57:09 ID:fWpzk4wI0
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:57:45 ID:Rc6MN+S/0
これは別にいいんじゃない?
プロスポーツというのはそもそもそういうものでしょ
だいたいサッカーは某競技と違って職場はいくらでもある
日本での待遇が不満なら海外にいけばいい
プロなんだから格差があって当然だろ、って書こうと思ったら
>>8が書いてたw
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:59:34 ID:GVFWNJe2O
世界云々は知らないけどこれで輪をかけて移籍活発化かあ
頻繁に選手がコロコロ入れ替わるのはファンからすればチームに思い入れ持つの難しくないのかな
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:59:39 ID:52f/6ARS0
格差があって何が悪い??
あったりまえの話しだろうが!!
今のJ1は複数年契約当たり前だよ
ほぼ全員と複数年契約を結んでいるのが当たり前でしょ
日本のマスコミってスポーツでも平等とか持ち出す奴が多すぎる
プロの選手ならそれも覚悟の上だろ・・・
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:01:37 ID:IGFlzh0+0
名古屋はじまったな!
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:01:48 ID:2ozLjQDTO
若手が飼い殺しされなくなるからいいよ、格差はプロなら当たり前
なんだよ このスレ 信じていいのかよ
大分なんて草刈場になっちゃうよ
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:02:25 ID:YrOTH0io0
プロとして当たり前の事
だからプロなんだ
今年契約が切れる選手なんてそんなにいない
若手でも複数年契約結んでいるのが普通だしね
>>18 むしろ金満クラブのかき集め・飼い殺しが増えそうだけどね。
景気が悪いから、あんまり高額な移籍はないんじゃないの?
高原の年俸とか、ありえんだろ。
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:04:25 ID:qWWusXHHO
>>19 それで潰れるようじゃ、所詮そこまでなんだよ。
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:06:22 ID:2ozLjQDTO
>>23 出場機会求める若手が移籍しやすくなったから飼い殺しは減るんじゃね
金満クラブにいって飼い殺しは自己責任でしょ
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:06:35 ID:nQf2W9kXO
一部の金満に選手が集中するって事よりも貧乏チームが選手売って稼げなくなる、ってのが問題になりそうだな
ま、今更か
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:06:39 ID:52f/6ARS0
日本の選手は進んで二束三文で海外に身売りしちゃうから
なかなか笑える状況になるに違いない
J2がより混沌とする
景気の悪い話ですなぁ〜
地上波はとうのむかしに見捨てられ、今やスカパーも風前のともし火とかwww
野球みたいにスタメンの2/3が億プレーヤーとか、一生無理だろうね・・・。
まぁその前にリーグ潰れるか・・・
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:10:41 ID:wM+jhRZk0
移籍係数とかいうローカルルールがなくなるのは救い
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:11:40 ID:FASUkzpL0
プレミアみたいになったら面白くないよな
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:11:49 ID:dEreFMK4O
ジャイアンはどこになるか楽しみ
名古屋と浦和が笑うだけ。
でも優勝できないんだろうな。
>>12 当然は当然でも一定の保護?みたいなものもまだ必要かと・・・・。
欧州じゃ通用しても日本じゃまだまだ厳しいって事もある。
まぁ俺としてはこれはいいとして
TOTOや代表戦の収入の分配などでフォローする形にして欲しいけどね。
小泉構造改革
有望若手は複数年契約されているから
出場機会求めて移籍しそうなのは少ないだろ
平松
豊田
宇佐美
播戸
カレン
巻2
新居
こんなもんだろ
>>37 正にその通り
高成長下ではお上のコントロール下での発展がスムーズに行くが、
市場が飽和した低成長下では、自由主義が望ましい
詳しく知らないんだけど
つまりJ独自の移籍係数で30歳以下は契約満了しても必ず移籍金が必要なんだっけ?
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:36:34 ID:2ozLjQDTO
クラブ格差がはっきるするだろうな、貧乏クラブは優勝できなくなる鹿島は弱くなるんじゃね
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:36:59 ID:e+NqNdpF0
>>9 J2でも上位争いしてるとこだと軒並み有望な若手とは複数年契約してるよ。
とゆーか、今でも新人を1,2年で放出するのはタブー視されてるから、
そこをちゃんと契約するだけの話でそこまで変わらないかと。
あとは、CからAになる時に複数年契約結び直すとか条項入れておけばいい。
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:53:42 ID:dEreFMK4O
>>37 なんでも規制緩和でJリーグぶっ壊すんですね
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:56:58 ID:LtsS2iZP0
地方死んだ
A契約の25人枠があるから、そんなに極端なことにはならないかと。
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:59:44 ID:1Mt1iStnO
>>41 鹿島はほぼ毎年高校No1を獲ってるような気がする
育成が良くてベテランをあっさり切れるクラブは生き残るんじゃね?
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:01:38 ID:wfLl1kLCO
格差あった方が頑張るから良いだろ。
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:02:51 ID:WdiV6SLY0
J2で活躍した選手は確実に引き抜かれる。
よってJ2チームはJ2のまま。
活躍するか分からないのに複数年で結べるかボケ!素人!
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:03:05 ID:s7Rq7DdHO
一律にしてどーすんの?
ごちゃごちゃいってんじゃねーよ
そんなに引き抜かれたくねーんなら糞高い移籍金かければいいだけだろカスが
鹿島はああ見えて
結構金があるから問題ないだろうが
地方クラブはもうだめだな
浦和、ガンバ、鹿島、横浜、新潟、F東京、川崎
後は清水と大宮がまだましで他がきつい
これで鳥栖の兄貴は生涯J1童貞?
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:05:29 ID:EjgjoOSgO
>>19 金崎4億
森重3億
清武1億5000万
こうすりゃ今よりもっと強いチーム作れるだろ
施設も増設できるし。
南米や、ヨーロッパでもセリエやオランダ、フランスの大半のクラブがそうやって生計立ててんだよ
格差があるのは自然だとおもうけど
下のクラブが成り上がるチャンスが皆無になりそうだな
無名選手を大事に育てても速攻刈られて代価は雀の涙ではなぁ
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:07:24 ID:2SrIPdmYO
大宮なんか親会社NTT関連だし出そうと思えば幾らでもいけるだろ
>>55 誰も手を出さないで1年待てば、大分自動的に潰れ、あとはただで引き取るんですね、分かります。
そういや来期から保有制限25人ってのは確定したんだっけ?
これ決まってりゃ飼い殺しとかそういうレベルの話にはならないと思うんだが
まー下位クラブにはそんなに良い選手いないし、あんま変わらん気もする
中位がしんどくなるかもね、主力が抜かれたりして
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:10:32 ID:2ozLjQDTO
>>56 成り上がるために育成に力入れるでしょ、育成できないクラブは落ちぶれていく
>>60 横浜・・・長谷川アーリア、水沼、金井、斎藤学、狩野、兵藤、田中祐介、小宮山
大宮・・・新井、石原、藤田
千葉・・・
柏・・・大津、仙石廉
大分・・・金崎、森重、清武、小手川
思いつくだけでこれだけいる
任天堂の京都 NTTの大宮 楽天の神戸 トヨタの名古屋
>>61 目ぼしいのに複数年(2年が限界か)かけておいて、
うち何人かが大覚醒!中途半端な移籍金を残しつつ移籍、
声の掛からない程度を主力で使い、
見込み違いを死蔵する。
>>55 だれがそんな金払うの?
契約切れなら、タダで移籍だよ?
>>65 だったら契約切れないぐらい長い契約すりゃいい
>>66 未来を見通す力でも持ってんのかよw
数年後どうなってるかわからんのにどういう基準で年俸決めるんだ
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:23:36 ID:v6Pg5qfhO
契約延長はシーズン途中でもできるんだけどな
もちろん選手が了解したらの話だけど
クラブ増やそうって動きと淘汰する動きを同時に進めてるのが笑えるな
どうしたいんだ
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:28:45 ID:BOlTSYQIO
>>67 今までは、その選手に対して契約金も払わず、未来の雇用保証さえしていないのに
移籍の時に大金をせしめていたんだからな。
投資にはそれなりのリスクが付き物、当たり前の話だな。
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:31:32 ID:4Qf95/H3O
ビヤネ〜
野球における阪神と広島のような関係がJにも出来るってわけだな
育てては金満チームに強奪される可愛そうなチームが
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:33:26 ID:LvBAD3q/O
外国人枠も4から5にしてくんねーか
日本版ウディネーゼになれるクラブはどこになるのか
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:34:43 ID:2SrIPdmYO
浦和は難しい舵取りだな
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:35:53 ID:0GcWptSdO
高騰してアナウンサーぐらいの年俸になるって事だろ。
今は試合に出てるプロサッカー選手より実況してるアナウンサーのほうが年収高いしな。
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:36:30 ID:ZXhDfuYxO
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:37:28 ID:0+EHAJIv0
貧乏クラブはキツイ時代だな
総収入は変わらないのだから、一部の選手の年俸が高騰すれば、大多数の選手の年俸は下がる。
下がらなければ、イタリアやスペイン、イングランドのようにクラブが破産する。
欧州は放映権料の上昇分を選手に注ぎ込んでこれたけれど、日本はそういうことはないから大変だ。
実際に選手がどういう選択をするのかは興味深いところなのだが。
金を取るか、自由を取るか。場合によっては干される選手もでてくるだろう。
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:44:42 ID:05fxXS770
日本も物好きな金持ちが突然弱小クラブ買って
強化費バンバン出してくれるとかなればねえ。
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:45:12 ID:anmEBdnrO
ぎゃはははw
オリンピック除外確実だってww
2年かけて段階撤廃かと思ってたら、(紳士協定があるとはいえ)今年オフでいきなりなのか
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:48:31 ID:PFX2S3wTO
>>69 Jが増やそうとしてるんじゃないだろ
いれてくれって言うから入れてあげてる
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:49:05 ID:05fxXS770
>>83 もっと油クラスの・・・
欧州の一流どころ強奪するくらいの・・・
札幌とか、もっと前から複数年プロテクトかけてたし。
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:49:46 ID:2ozLjQDTO
>>81 放映権がないからクラブ買ってもそんなに儲けがでないから買わないだろーな
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:49:55 ID:PFX2S3wTO
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:50:19 ID:RWkXJknT0
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:50:53 ID:v6Pg5qfhO
>>80 その2ルートで強奪なんて聞いたことないぞw
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:50:56 ID:0+EHAJIv0
>>86 三木谷はイルハンで懲りたみたいだからな
今、無所属のアッピアーとかダービッツを狙って欲しい
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:51:33 ID:Ul5AtXC00
ようこそ名古屋へ
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:52:13 ID:RWkXJknT0
>>92 懲りてオサレに1億払ってるのか.....
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:52:55 ID:05fxXS770
>>89 商業的意味を見出さないから物好きと言うのであって
水戸ちゃん涙目
宮本は広告効果もあるからな
馬鹿なTVが取り上げてくれるし
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:55:29 ID:Xv4b8nRZ0
今ここで任天堂が力を出せば
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:56:33 ID:3bujt2ocO
J1はチーム数が多すぎる
減らしてほしい
覚えきれない
>>23 だけどリーグは選手枠を削ることを検討してる
いまでも年収480万以上のA契約枠の選手は25人まで
今後全てひっくるめて25人になるかも。
かき集め・飼い殺しは難しいよ
試合に出れないとでてっちゃう選手も多いから
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:58:22 ID:05fxXS770
興味があれば東海道線の全駅だって覚えられるんだから大丈夫だよ
よそで活躍されるくらいなら、契約して飼い殺すのも戦略、って絶対やるだろ
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:59:39 ID:PFX2S3wTO
>>96 そういう意味じゃない
意味がない、文字通り
>>96 金を出せばくる選手なんてピーク過ぎた選手ぐらいだぜ
期待してるような若手なんてくるわけがない
>>100 経営面を考えて増やした経緯があるから削れないっしょ
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:04:26 ID:2ozLjQDTO
2chやってる金持ちにクラブ買って貰えば、2ch作った人とか金持ってるんじゃね
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:06:36 ID:iAji+lA90
仲良しリーグやってんじゃないんだよ。プロだから当たり前。
そんな生温いことやってっから移籍しても欧州観光で終わるんだよ。
『草刈場となるクラブもでてくる』
J1のチームは多すぎだから削減でいいだろ。
プロだから淘汰当たり前!
で、5球団くらいしか残らなかったらどうする?各チームの事情なんか知らないから
たとえ話だけど
>>37 は?
年功序列ってのは、年齢が賃金を決める仕組み。この不平等を壊しただけだ。
それが壊れてたのに維持しようとしたから、日本はおかしくなった。
それにとどめを刺したのが、小泉改革だっただけ。
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:11:34 ID:bgSGmbpTO
俺が金崎の立場なら単年契約にするけどな。タダでとれるならよそも年俸高く設定してくれるだろうし。
複数年だと活躍しても年俸上がらない+移籍した時のプレッシャーになる
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:11:49 ID:7tkURhlAO
層が厚くてスタメンで出れないけど、ベンチは勿体ない選手には良いかもしれないよね。
田代とか黒津とか。
鹿島、浦和、ガンバ、名古屋、川崎の5チームで十分
地域的なバランスを考えたら川崎→広島でも良いけど
うまい選手はうまい人と一緒にやらないとね
代表に2部とか下位チームからいっぱい召集って日本ぐらいじゃぁ?
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:16:14 ID:/4kr9/X20
J内でももっと移籍を頻繁にしてほしいからいいことだと思う
マンネリ気味になってたからね
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:17:23 ID:dTKfoyT+0
FIFAルールに沿ってのものだから仕方無いけど戦力均衡化した方が見る方は面白いんだけどな
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:17:23 ID:RWkXJknT0
>>110 そうなるとチームは長期視野で見れない選手だから出場機会には不利になるっけどね
最悪は飼い殺し
そうとうチームに貢献できてるヤツでないと単年契約ってやり難いだろうな
>>113 いっぱいってほどでもねーだろ
それに海外でもしょっちゅう呼ばれてるはず>二部ほか
数年で強い所がコロコロ変わるJリーグもついに終わるんですね
>>112 それでリーグ全体が成り立つんかな?そりゃ今は「何でこんなところにプロチームが?」
ってのもあるだろうけど
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:22:04 ID:kW/Dc0di0
この制度でうまく立ち回るのは必ずしも金持ちクラブとは限らんと思うけどねJの場合
金持ちじゃないけどいいクラブ運営してるようなとこは結構おいしい思いしたりタナボタもありえる
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:22:14 ID:h4LARD1jO
そういやレッズが選手わなくてつまらなくなったなあ
貧乏クラブがいなくなって晴れて秋冬制ですね
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:27:13 ID:aS/gSnYM0
地方クラブ死亡
まぁこれが普通だと思うんだが
>>113 大久保とか播戸とトレードでとっくにガンバに移籍してるべきレベルだよな
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:29:25 ID:RWkXJknT0
>>1で言ってるようにGMかなり重要だよな
天下りがやってるところがまず危ない
>>121 日本語でおk
ッつーか今の浦和は原口とか山田を筆頭に若手が出まくってるし
志向してるサッカーも最高に楽しいだろ
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:31:04 ID:BMK1EkTlO
今までが異常だっただけでこれが本来の姿だろ
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:31:53 ID:xof2naHe0
よく知らんが北国に金持ちクラブってあるの?
無ければ秋〜春開催で問題無しやね
代表とは違うだろw
>>127 若手主体のチームが夏場以降グダグダになるのはもはやJの伝統みたいなもん
だから補強がないと今期はこの先ずっとつまらないとおもうぞ
>>100 都市名で覚えるくらいはできるだろ…
地名被ってるの東京・横浜・大阪くらいだぞ
日本の場合、ACLが殆ど盛り上がっていなくUEFA杯に該当するカップ戦もない現状で
ビッグクラブを固定させても
トータルでの観客動員やクラブ収益を落とすだけだろ
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:44:54 ID:QF3KWVhuO
まぁプレミアとかリーガを見ても大都市のクラブが強いもんね。
しょうがないっちゃしょうがない。
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:46:28 ID:oXWUSDZh0
これは良い提案だな
強豪クラブが下位クラブを食いまくれ
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:49:34 ID:QF3KWVhuO
茨城が一位とか意味わかんねぇもんな。
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:50:27 ID:3N2wxL6pO
水戸さん\(^O^)/オワタ
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:51:21 ID:MYEPWf20O
格差はいいとおもう
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:51:23 ID:lEiz5cOm0
J2や下位のチームにいい選手が多すぎるもんな
そして連続優勝したりしてる1位のチームは代表選手少なかったりw
お金があるところほどフロントが無能なとこが多いから
ビッククラブなんて夢また夢な感じ
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:54:49 ID:zvK+npgCO
代表レベルの試合でようやく見れる
下のなに?分からない試合あれ面白いのか
自慰をみせているだけだな
気持ち悪い
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:57:03 ID:Lxo/JNB9O
これはいい事
トップクラスの年俸はもっと上げていい
遠藤や釣男中澤あたりは2億はあっていい
>>110 >複数年だと活躍しても年俸上がらない
毎年更新するので上がるよ
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:58:20 ID:zvK+npgCO
恋よ国内厨、てめーらだ
オマエらだ
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:59:40 ID:73XF93jc0
最近不況で強いチームって感じしないしちょうどいいんじゃない
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:59:55 ID:ARJqSRjbO
弱肉強食は当たり前だろ
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:03:18 ID:/MfzYQnzO
地方クラブはJ2の番人になるからいいんだけどな
結局
東北 北海道
関西より南
四国は
J1には関係なくなる
J2で頑張ってね
サンフレッチェ広島だけどうなるか謎だ
ここはJ1に残れるかもだが結局10年後にはJ1にいないような気がするなぁ
貧乏県だし
151 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:03:37 ID:zvK+npgCO
>>144 【格差】
いい響きー
彼等って他と違う全く違う
オーラが見える金色だね、金色のオーラを纏っている
金色=金銭
でっていう
これはいい事ってか今までゼロ円移籍ってなかったのか
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:09:11 ID:wPaJEAY5O
>>139 水戸って始まる事あるのか?
長年J2にいて今年は攻撃的なサッカーで結構勝ってるけど、
客が増える兆しすらねーじゃん
Jの裾野を広く深くしていく拡大路線も終了だな
>>152 Jの中では強行できないからね
規約違反したらまずいから
でも海外に逃亡した奴なら居るでしょ
>>153 なんであそこまで客入らないんだろうなw
弱い上に同県に鹿島があるからか?
でも鹿島もチャンピオンチームにふさわしいとはお世辞にも言えない集客力だが…
>>157 笠松が遠いからじゃないか?
あんま行きにくいと招待券でも来ない
>>157 うん、どう考えても鹿島だろ。
もともと関東なんて、県という枠組み自体弱い上に、
名前は茨城じゃないし、その上鹿島なんか居たら、単なる水戸市26万人分の活動範囲にしかならない。
水戸は周辺人口考えたらもっと客入らなきゃいけないね。
鹿島の周辺人口を考えたら鹿島はかなり客はいってるよ。
>>157 >
>>153 >なんであそこまで客入らないんだろうなw
>弱い上に同県に鹿島があるからか?
>でも鹿島もチャンピオンチームにふさわしいとはお世辞にも言えない集客力だが…
他チーム所在地の人口は軒並百万前後
鹿島はたしか周辺で六万程度
高速もない
ものすごく善戦してると思うがな
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:18:32 ID:lZe6kRdTO
鹿島の集客バカにしてる奴小学生から地理勉強しなおせ
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:27:17 ID:h4LARD1jO
代理人儲かりそうだ
これからは、若い選手を育てて売るのがもっと盛んになるのか。すばらしいことだな
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:32:49 ID:4sry6uaHO
山形オワタ\(^O^)/
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:37:00 ID:sXq/iYX6O
終わりの始まり
フロントの力がより試されることになるな
鹿島の集客数で駄目なら
脚すらアウトでJ1は5チームぐらいしか残らない……
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:45:56 ID:EK/Fe3i50
南米は欧州が高い値段で買ってくれて回ってる感じだけど、
日本じゃあな。
金銭的にも潤わず草刈りが多発するきがするが、まあいいんじゃね。
競争や自由ってのはいいよ。ただみんな共倒れもありうるけどそれもいいな。
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:59:05 ID:iXyixM/6O
これで一番割を食うのは J2の"予算規模で"中下位のクラブに所属する
1.5軍以下の選手達だろうな。特にベテランはやばい。
今季開幕前のオフでもベテラン勢が多く切られていたが、
大不景気も相まって来オフはその流れがさらに加速しそうだ。
J1でベンチ以下の選手が多数J2へ流れることも予想される。
結果的に J2全体のレベルがアップするのではなかろうか。
さらにJFLレベルでも同様の現象が起きるかと。
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:02:58 ID:1UD5izJB0
格差てw
あって当たり前じゃん
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:05:50 ID:6rFRvSJ2O
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:10:41 ID:RWkXJknT0
代理人稼業にはうれしい制度になったな
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:14:42 ID:EK/Fe3i50
放送はまあ大手民法なりCSなりで買って放送してくれるのが、
一番いいんだろうが、もう全試合ネットでそれなりの解像度でみえる
サービスを協会がやったらいいんじゃねえかな。
いかんせん今は金を払わないとクラブの試合が見られない状況。
これだと既に興味がある人間しかみない。
ただで簡単に見られる状況にならないと誰も興味も認識ももたない。
と言うかそのきっかけを提供するものがない。
これだと当然金はらって試合を見るというところに至らない。
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:17:30 ID:0+EHAJIv0
スカパーも住居の環境によってアンテナ付けれない場合とかもあるしな
ネット放送は必要だな
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:18:02 ID:1PJ+M2s60
>>172 おい携帯
お前ソース最後まで読んでるか?
それ東スポの妄想記事やないか
Jには戦力を的確に分析して的確に補強できるクラブなんて存在しないから、
首都圏の金満クラブが選手をかき集めても腐らせて終わるだけだろう。
一部選手の年俸は確かに上がるだろうが、どうせすぐにそんなバブルは終わる。
高額年俸に見合うだけの活躍が出来る選手なんてそうそういないからな。
>>4 正確に数字だせよ
2億の9分の1とか端数めんどくせ
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:22:08 ID:0+EHAJIv0
まぁ、これでGMの重要性が増せばいいよな
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:22:56 ID:6rFRvSJ2O
>>176 NHKとTBSが「次年度から放映権料を半分しか出せないと泣きついた
スカパー!でJリーグを見ていたのは約30万世帯
“違約金を払ってでもJリーグとは手を切るべし”
09年度分は年20億円に値切った
“これから先、Jリーグと縁を切って、その資金をW杯に回す”
08年のJリーグ入場者の平均年齢は、37.4歳と07年よりも0.9歳上昇。
若年層から完全にソッポを向かれ、「913万人の内訳は中高年層のリピーターばかり。
しかも、実数は100万人いるかどうか」
e2が始まったしアンテナなんかなくても見れるよ今は
これでJ2の有能選手をJ1下位チームが買い
J1下位で仕事できれば中位上位のところへ買われるというシステムが確立するな
なにか名前がほしいなこの流れ
井戸汲みシステムとかそんなん
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:26:06 ID:pBACt1PHO
若手が草刈り場になるが
移籍先の峠を越えた選手がタダで手に入る可能性もある
例えば浦和なら高原とか田中とか。
飼い殺しベンチ外生活が続くなら出ていくだろ。
野球の方がドラフトとかFA開始期限とか補償金あるから
格差是正に関してはずっとましだな
サッカーはもう完全に自由移籍みたいなもんだ
選手獲得はビッグクラブの圧倒的優位だから
数年後には優勝争えるのは3クラブくらいになるだろ
よほど物好きでもなければ弱小クラブのサポーターは少数コアだけになるよ
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:28:17 ID:0+EHAJIv0
>>181 俺、e2で見てるんだけど110°のアンテナって必要じゃなかったっけ?
なんか苦労して付けた記憶があるんだが
地方各地に大量にクラブあるけど
日本みたいな大都市中心文化の国で
しかも東京一極集中の国じゃ、
地方で選手生活なんて送りたくないからな
移動も大変だし遊び場所もない
どうやっても首都圏に選手集中してくる
もう終わりだなJリーグ
>>183 >例えば浦和なら高原とか田中とか
なんという不良債権(´・ω・`)
全力でお断りされてもしょうがない選手名だすなよ
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:32:52 ID:EK/Fe3i50
野球が選手に高い年俸支払えるのは、
戦後のテレビ文化共に歩んで日本に根付いてるうんぬんっていうのもあるが、
一番は試合数がサッカーとは比べものにならないからだろうな。
客がはいらないはいらないといっても1万は入るし、
シーズン最終盤消化時代の最下位クラス同士の試合でも5000とか入るし。
技術のレベルもあるだろうが日本でそれなりのエコシステムがなりたってるから、
選手の希望だけじゃなく、海外移籍でも足元見られずにすむ。
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:35:06 ID:6rFRvSJ2O
その前に崩壊だけどなw
>>184 やきうには球団通しの話し合いで選手に知られずに移籍させられるトレードがあるけどな
我々の知らないところでトレード志願してる選手はまだしも、知らないで移籍させられてる選手も結構いる
まさにはないちもんめ
NHKとTBSが「次年度から放映権料を半分しか出せないと泣きついた←ソースに無し
スカパー!でJリーグを見ていたのは約30万世帯←事実
“違約金を払ってでもJリーグとは手を切るべし”←妄想
09年度分は年20億円に値切った←ソースに無し
“これから先、Jリーグと縁を切って、その資金をW杯に回す”←ソースに無し
08年のJリーグ入場者の平均年齢は、37.4歳と07年よりも0.9歳上昇。←ソースに無し
若年層から完全にソッポを向かれ、「913万人の内訳は中高年層のリピーターばかり。←ソースに無し
しかも、実数は100万人いるかどうか」←ソースに無し
妄想だらけだなwww
とりあえず所属クラブは契約切れの半年前から契約延長の交渉ができるようにする。
他クラブは契約切れの3ヶ月前から交渉可能。これで良し。
選手が契約延長を断ったら、干す、干す、干しまくる!気の弱いやつはこれで契約延長にサイン。
我慢強い選手はそこから3ヶ月堪え、晴れて他クラブと交渉してオフに移籍。
登録選手25人はいいが、それプラスしてユース枠を5人ほど設けるべし。
自前で選手を育てているクラブほど人員に余裕が出来る。
自前で育てず強奪しまくってる金持ちクラブはその分厳しくなる。
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:55:23 ID:EK/Fe3i50
>>193 いや別に金持ってて強奪しまくってるクラブを厳しくする必要性がわからん。
そうできるようにしようって言う話だから。
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:58:02 ID:WKP3oPQyO
年俸高騰って具体的にいくらぐらいになるの?
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:58:05 ID:rGr3VT9AO
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:58:37 ID:T3sCTLxjO
暴落する選手はいるだろうけど別に上がらんだろw
それがプロなんじゃねえの
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 18:02:08 ID:pBACt1PHO
>>187 でも、確実に弾き出されるだろう?
不良債権抱え込むくらいなら、さっさと処分。
J2やJFLなら喜んで引き取ってくれるだろう?
タダだし。
>>195 予算内で運営するから、選手処分して複数年契約して欲しい選手の年俸上げるぐらいだね
例年よりちょっと上乗せ程度
浪人が多くなりそうだ
>>199 移籍金は掛からないが、年俸はどうするんだ?w
あんたが名前出した選手の年俸払えるJ2、JFLクラブは存在しない
ディスカウントしても無理なレベル
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 18:10:18 ID:4dPva5gx0
何十億円単位の札束が飛び交うカズの大争奪戦がはじまるな
ユースに金をかけて選手を育てるより、その金を他チームから選手を奪うために使った方が良くなるな。
>>186 何その焼豚的発想w
Jでは瓦斯もベルデーもどちらかと言うと食われる立場にある
「貧乏草刈場クラブ」なわけだが
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 18:19:22 ID:lqsiu3cRO
今のままのほうがいいと思うけどな
遠藤や闘莉王のようなクラブの核になる選手かつ代表スタメンだと年俸1〜1.2億円くらいか。
トップクラスの年俸は今とそう変わらんと思う。
闘莉王は今年で契約満了だけど、年俸1.5億円オファーするクラブはないだろう。
他の選手とのバランスがとれない。
他の上位クラス、5000〜7000万円クラスは多少アップするが1億円には届かない。
年俸が上がるのは代表に入るほどではないが、それなりに良い働きをする中の上クラス。
現状年俸が2000〜3000万円クラス。この辺が3500〜5000万円ぐらいに上がるだろう。
上位クラブの控えや、中下位のスタメン、将来有望な若手が該当。
中の中以下の選手は年俸下がりそう。いくらでも替えが効くから。
以前はそのクラスの選手でも移籍金が1億円以上かかったが・・年俸1800万円×6倍とか。
プロの年収に格差がなきゃおかしいから
ケンゴ6000万で遠藤10000万なのは納得いかんな
フランサは25000万もらってたが、それも
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 18:48:52 ID:3WGxf688O
格差当たり前
ドラフト(笑)とか馬鹿みたいな制度は逆にマンネリを生むよ
むしろ今までみたいに、契約は単年で活躍しなけりゃクビ。
だけど活躍しても移籍には他球団が移籍金払うの義務みたいな方がおかしかったんだけどな
移籍金ほしければ複数年結ばなきゃ駄目だろ。
高卒一年クビとかJ2を中心に多すぎた
>>192 J1の微妙な順位のチームは干すに干せないと思うが
選手を干す→試合で勝ちきれない→J1残留に赤信号
こうなったら目も当てられない
優勝の目はほぼ無いけど、降格も心配無い安全圏チームなら出来るけど、そうじゃないチームなら
使わざるを得ないと思う
今年からとか急すぎるわ。
あほか!
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:09:31 ID:wq4xgL7a0
浦和は名ばかり選手をガバガバ補強して、リーグ戦の年間優勝回数がたったの一回w
複数年契約の何が問題なんだ?
金無いから単年当たり前、切りたい時に切る。
みたいな無責任なのよりよっぽど良いだろ
いい選手もフリーで出て行かれるの今よりは防げるし
>>200 年俸に納得いかないんなら、別のチームか引退でいいじゃん
>>213 特に問題は無い
居心地の良いクラブなら移籍なんかしないし
大分、広島あたりの若手が都会に憧れて移籍したがるのは
以前からの傾向だ
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:27:49 ID:2ozLjQDTO
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:34:05 ID:xUAX2Nln0
>>16 この手の話に付随する論争をみていると
"平等"と"公平"を一緒くたにして考えてそうな人が多いなぁ、というのが
正直な印象。
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:37:56 ID:U/rizVe9O
FC東京・今野がアメックスのブラック持ってる現実……
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:38:17 ID:0R/PYBuJ0
これまで以上に選手がプロらしくなるってことだろう
いいことじゃない
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:39:22 ID:g+8K4+c5O
はいはい格差格差(笑)
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:42:44 ID:2ozLjQDTO
J1にいい選手が集まりJ2は若手が試合にでやすくなる、割を食うのは年俸が高いベテランかな
>>192 >とりあえず所属クラブは契約切れの半年前から契約延長の交渉ができるようにする。
>他クラブは契約切れの3ヶ月前から交渉可能。これで良し。
契約延長は随時可、フリーは半年前から交渉可が国際ルールだから合わせるだろ
選手干すとかはまず無いよ、選手会で連絡して誰もそのクラブ行かなくなるわ
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:51:39 ID:j4htHjDPO
いよいよ日本も国際基準か
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:54:26 ID:qWWusXHHO
Jリーグも〇肉〇食の時代か・・・
スポンサーがなかなかつかない地方貧乏クラブはもう夢も希望もないわ…
うちも今年までか
焼肉定食
21歳以下までは契約満了時でも移籍金制度を残すべき。
高卒ルーキーを本気で育てるクラブが無くなる。
高卒ルーキーは3年契約がデフォだから21歳でちょうどピッタリ。
移籍金は最終契約年の年俸の8倍固定で。
A契約になっていれば最低でも500万円。4000万円の移籍金。
金崎みたいに出世していれば2億円もあり得る。
4000万円なら育成の手間賃としてはそう悪くない。
本田みたいに21歳で即海外移籍となると取りっぱぐれるが、あくまで例外だな。
>>52 その中になぜ新潟が入っているのかわからん。
プロなのに格差無かったの?今まで。すげぇ変じゃん。
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:54:10 ID:G6dfrJaE0
契約切れたら移籍金ゼロ、これが当たり前っちゃ当たり前。
格差が出すぎるなら別の方法で規制すれば良い。
クラブの力の差が出るのが本当の公平。
クラブに差が出たら育成や指導の人材が勢いづく筈
日本に毛利にょタイプは出てこないだろうけど
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:16:16 ID:gzohsA/dO
>>227 >高卒ルーキーを本気で育てるクラブが無くなる。
自分もそれを一番心配している。
今でさえ 若手にまともな出場機会が与えられないから、あえて大学に行く選手が多い。
選手としても、プロになったところで数年で首を切られるかもしれない危険を冒すよりは、
プロより実戦の機会を多く得られる上に大卒の資格も得られる大学進学を選ぶ人がもっと増える悪寒。
ただでさえ若手が育ちにくい現状に拍車がかかる。大不況の今なら尚更だ。
ルールを国際基準に合わせるのは当然だけど、
協会は 借りパクされにくいレンタル制度の整備とか
早急にこの問題への対策をとらないと日本サッカーのレベル向上は困難になる。
といっても 会長があれじゃなぁ…orz
優勝争いは今以上に一握りのチームに限られるんかな
公平とはいっても、面白みとしてはどうなんだろ
安い戦力で台風の目になるチームもあるだろうけど、そういうところは翌年が悲惨そうだ
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:29:21 ID:a848BCUIO
今でも格差あるだろ
他の代表選手に比べてケンゴ安すぎなんだよ
今までも地方の弱小チームに、優勝の可能性なんかなかったろ
プロなんだから、金あるチームが強くなるのは当たり前
今までが良いとは全然思えないな、まだ出来るベテランや、入団1年の選手が大量に解雇されてるし
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:34:52 ID:xV68u8sbO
238 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:37:11 ID:5mDZuzUUO
つまりサッカーにも巨人ができあがるんだな
つまらん
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:38:27 ID:rBv9TyIz0
それより競技間格差を心配したらwww
貧乏玉蹴りストさんwwwwww
>>215 広島で都会にでたやつって最近いるっけ?
駒野も田舎だし、柏木が少しあやしいが
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:47:40 ID:K2Z4cYGu0
>>238 しかも
ドラフト制度が存在しなかった
夢の時間に戻る事が出来ますwww
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:48:12 ID:L/t8iO4u0
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:49:10 ID:nzLuk/P10
ドイツみたいにすればいいんじゃね。
>>228 動員力が安定してるからじゃないの?
>>243 Bミュンヒだけが突出して金持ってて、FC傲慢とか呼ばれて国中から嫌われて・・・
というようなことなら、既にJにもそれに近いクラブがあるような?
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:42:56 ID:LsvKsF4aO
順位はどうであれめぼしいドイツ人は、
最終的には必ずバイエルンに辿りつくよなドイツだと
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:01:20 ID:Ih8IBodkO
すしボンバーを量産するんですね。
上位が獲りまくるっていっても保有枠あるだろ。
中堅が弾かれて下位に行くことになるから、
良い感じでシャッフルされそうだなw
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:24:48 ID:ovdSubeeO
>>244 バイエルンが特に嫌われるのは国内リーグの選手ばかり取って自クラブの強化と他クラブの弱体化を同時に行うからだろうね
こないだのマリオ・ゴメスなんかもそうだけど
Jの場合外国枠自体少ないからそういう流れが顕著になってしまう可能性はある
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 03:52:18 ID:QT4tjc+xO
実力通りの対価がより確実に払われるようになる
プロらしくて結構さ
早いうちに国際基準に合わせとかないとJルール無視してFIFAルールで押し切る海外クラブに持っていかれるということか
>248
高木のような例があるから意外に選手の方は慎重だろう。
日本の格差社会なんて、新卒時にドコに入るかどうかだけのもの
本来ならマッキンゼーくらいに厳しいものにするべきなのだが
マッキンゼー・アンド・カンパニー
マッキンゼーは、熟練したコンサルタントでなく、新卒の大学(院)生を多く雇用する方式を生み出した。
ただし、入社できても「昇進か退社(up or out)」という言葉に代表される厳しい実力主義システムが待っており、決して安泰というわけではない。
>>248 今年、トヨグバ移籍でさんざんここで叩かれたよ、俺らw
曽田は3年契約。もしほしくても移籍金は尋常じゃないです。
日本のチームじゃムリ。
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 11:13:03 ID:6wNfgWGaO
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 11:30:16 ID:R5ygIUeV0
注目は香川、金崎、柏木かな
弱肉強食格差社会じゃないスポーツ界が存在するなら見てみたい
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:20:54 ID:dvq5exWPO
>>253 しかも山形サポが危惧したとおり使いこなせず('A`)
日本サッカーは欧州国様の下部組織として頑張ってください
日本サッカー協会も欧州応援してます、選手の欧州放出常時OK
Jでは海外サッカーみたいに違約金を払ってまで選手を獲るより
契約の切れた選手をピンポイントで獲るパターンが増えそうな気がして
悲惨な目にあうクラブが続出しそう
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:38:53 ID:/jKHm+KhO
結局、野球と同じ道を辿るのですね。わかります
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:40:57 ID:+tu/+akUO
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:34:14 ID:R0pZFGFUO
>>233 高卒ルーキーを本気で育ててるクラブなんてほとんどないからこれ以上悪くはならないよ
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:39:50 ID:KeS4rgFE0
新人獲得は自由競争だし今更だわ
んなことよりアジア枠なくせよな
Jリーグはチョン選手を育成していると揶揄されてるんだぞ
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:46:22 ID:QV13EjMgO
ベストメンバー規定をどげんかせんといかん、と思う。
国内外で結果を残している選手、つまり高原と小野には破格のオファーしたほうがいいな!
>>264 揶揄してるのが、日本代表監督という異常事態だからな
そのチョンをベンチに追いやれない奴が代表になれるのか?
まあクラブユースの強化予算が削減されていって
若手育成に長けたタイプのコーチの価値も下がる悪循環
とりあえずおまいらがサポしているチームから取られたくない選手をあげてみれ。
周りから見たら思い過ごしなのかもしれん。
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 22:17:14 ID:6wNfgWGaO
アホーターは夢物語りが好きだなw
そりゃ無職のままだわwwww
マスゴミの中央集権報道に飼い慣らされ洗脳された
屑共がいっぱい賛同してるね。
野球の巨人みたいな格差をそんなに作りたいのかお前らww
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 22:52:45 ID:WGkV1tiM0
>>273 文句あるんなら、問題点挙げてくれないと話にならんだろ
>>271 そういう時はまず自分から・・・って小学校で教わらなかったか?
アホ面してベンチ座ってたら来年の契約が大変なことになるなw
言うほど集中するとは思えんな。
そもそも勝ってる鹿島が儲かってるとは思えんしw
>>141 > J2や下位のチームにいい選手が多すぎるもんな
> そして連続優勝したりしてる1位のチームは代表選手少なかったりw
団体球技なんだから、良い選手がバラバラに動くチームよりも微妙な選手が連携して動くチームの方が強いさ。
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 01:06:24 ID:xqH56ezP0
弱肉強食決行結構。
プロはこうでなきゃ
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 03:40:19 ID:EorRCkIH0
文句言ってるやつアホすぎ。
これはFIFAのルールだから、こうする以外に選択肢はありえないんだから。
そもそも、人口6万のド田舎馬鹿島が優勝しちゃってるなんてこと自体が
リーグの後進性の証拠以外の何物でもないわけだしな。
このルールで5年もやってけば、Jも少しはマシになってくるはず。
なんでも世界標準に合わせれば成功するってわけじゃない
日本はまだJリーグが国民に根付いてるとは言えない
マスコミに叩かれるだけで潰れてしまうかもしれないほどまだ脆弱なリーグ
これで人気が上がるのなら問題ないが、人気が下がってしまったらルール以前にプロリーグが危うい。
282 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 04:10:37 ID:EorRCkIH0
>>281 あのな、だから「成功しそうだから実行」「失敗しそうだからやめる」とか
そういう話じゃないんだよ。FIFAのルールに合わせる以外の選択肢はない。
本当はもっと早くルール合わせとかなきゃいけなかったものを
のらりくらり誤魔化してたのがバレちゃって、命令されちゃったんだわ。
人気云々以前に、合わせなきゃFIFAから制裁食らってJが危うくなるの。
「Jは脆弱だから失敗しそう」なんて泣き言は通用しない。
このルールの枠内でやり繰りするしかないわけだ。
先の欧州でいろいろ立ち行かなくなって特にユース出身者や若年層の移籍の制限条項が増えそうだけど
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 04:35:17 ID:sXX4uQS3O
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 04:51:24 ID:wMEtyVnp0
平等が良いって言うのは勝ち点を争うなってのに等しい。
公平ってのはクラブの格差をそのまま認めること。
まぁその前に移籍係数なんてビジネス的にアホな制度は恥ずかしい限り。
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 07:17:18 ID:gs8AnJ9SO
これは良いこと。
中田のマルセイユ移籍の時は中田が悪者になってたし、グローバルな業界にローカルルールがあると問題は起きるよな。
まあ、やってみれば分かるさ。
だいたい大きなクラブが有利とか言うけど、
結局産油国に引き抜かれてるからねw
集めても使いこなせないのがほとんどだし。
出られない選手は結局外に出てるし。
浦和見れば分かるだろ。
金のあるチームが強くなり、金のないチームが弱くなる。
もう下克上はなくなってしまう。
野球でいえば、金の力で他チームの選手を強奪する巨人のようなチームができてしまうということだ。
巨人はFAで小笠原、外人ではヤクルトからラミレス、グライシンガーを獲得したね。
Jでは限られたチームしか優勝争いができなくなってしまうよ。
Jリーグ終了でしょう。
スカパーへの権利売却といい、今回のルール変更といい、Jは破滅へまっしぐら。
>>288 鹿島6回、磐田3回、Fマリ3回、ヴ川崎2回、脚大阪1回、浦和1回
カップ戦ならともかく、リーグ年間チャンピオンになれるチームは限られている。
本当に強いチームを決めるというリーグの理念からして当然のこと。
札幌、仙台、平塚、桜大阪、福岡らJ2どっぷり組でも破綻せずにやってる。
(いっぺん桜の馬鹿試合見に行ってよ。レベル云々じゃない面白さだw)
評論家気取りもけっこうだけど、何の根拠もなく終了とか言わないでね。
実際、プロ野球はその巨人中心に半世紀やってるじゃないか。
プロの野球場合は戦力バランスが崩れないようにそれなりにルールがある。
主力のFA移籍は7年だったか?
ドラフトがある。
Jリーグの場合は
主力の移籍は自由になる。
これで戦力バランスは完全に崩れる。
Jリーグがどうなるか?
君の指摘が正しいのか、私の指摘が正しいのか
楽しみだね。
指摘ですかw 俺は事実を言ってるだけ、あんたはJを知らずにJを語っているだけ。
国内ですらプロ・アマ・年齢別を統括できない野球の場合は、いろいろ仕掛けも
いるだろうね。
そのバランスが崩れないようなルールがあるプロ野球でも巨人のようなチームが
できてしまってるんですよね? で、プロ野球は破滅へまっしぐらなんですか?
というか、優勝できるクラブが限られる(既に限られているが)ようになるから
リーグが崩壊するという論旨がわからん。
戦力的には一極集中の最たるモノのブンデスリーガの動員数知ってます?
ハンブルグ、ケルン、ゲルゼンキルヘン(シャルケ)がどれだけ落ちぶれても、
地元の人は見捨てたりしませんよ。J2どっぷりクラブもちゃんとやってます。
お金以外に価値を見いだせない悲しい人間しかお知り合いがいらっしゃらないの?
ブンデスリーグと比較してどうする?
サッカーが国技なみの国とそうでない日本をそもそも比較するのがおかしいよ。
土壌が違う。
プロ野球のように
戦力バランスが崩れないようなそれなりのルールがあっても巨人のようなチームができてしまう。
ならば戦力バランスを崩すルールを作ってしまうJリーグがどうなるかは考えるまでもない。
特定のチームしか勝てないJリーグに何の魅力を感じようか?
とにかく結果がどうなるか?
楽しみにしよう。
土壌が違うってw
なら、プロ野球を持ち出してJを語るあんたは何なの?
巨人がいるからプロ野球は破滅に向かっているのかって聞いてんだけど?
戦力バランスが崩れるから破滅に向かうって言う論理がわからんって言ってんだけど?
答えられないから「楽しみにしよう」って逃げてるのね。さよならw
Jリーグで唯一の救いは、
外国人選手しだいで順位はどうにでもなるということだろうね。
優秀な外国人を4人集めれば確実に優勝争いができる。
日本人選手にお金をかけず、その分外国人選手にお金をかけるって手もある。
チーム補強の手腕も問われてくるね。
>>293 プロ野球の場合はそれなりのルールがあるので破滅はしない。
なんやかんやいっても日本で野球は国技なみである。
腐っても鯛だよ。
プロ野球は同じ国内のプロスポーツであり、参考にできる部分は多数あるだろう。
ドイツのブンデスよりははるかに参考になるだろう。
戦力バランスが崩れるとなぜ破滅に向かうか?
特定のチームしか優勝争いができなければ、魅力を感じないだろう。
地域密着といいながらサッカーは根付いているか?
いないだろう。
万年最下位争いをしているチームなど見捨てられるさ。
戦力集中って言っても、FWは多くて3人OH2人ぐらいしか試合に出られない
梅崎が今のままでいいと思ってるんなら、他人がとやかく言う事じゃない
金崎が安い給料、悪い芝、J2降格だけど大分弱いから、リーグの為にそこにいろって言うの?
普通自分のキャリアの為に出ていくのが当然。フリーが嫌なら交渉して複数年契約しとけ
嫌がられるんなら、クラブの交渉努力が足りないんだろ
>> ZF51ULQe0
あんたって論理的にモノを語ることができないの? 事実を調べもしないの?
戦力バランスが崩れないルールがありながら巨人ができる ← 論理破綻
巨人がいても破滅しないのはルールがあるから ← 循環論法
国技並みだから破綻しない ← マーケットがあれば興行は成立する=答えになっとらん
優勝争いだけが魅力 ← 既にヒエラルキーは固定化していると言っているのに
地域密着してない ← Jが年々拡大していることすら無視して勝手に決めつけ
J準加盟申請クラブすらない地方にお住まい、かつネットは2ちゃん専用ですか?
万年最下位争いはおろか、J2から上がってこれないクラブでも見捨てられてないって
何度も言ってるでしょうが。それは論拠じゃなくてあんたの勝手な決めつけだと、
言ってるでしょうが。優勝争いなんかとっくに限られたクラブだけ、ちょっと油断
すればあっという間に凋落(ヴ川崎、磐田)、プロスポーツなら当たり前だ。
何度言っても理解できないんだろうね。あんたのおつむでは。
チャンピオンシップ時代の優勝はなしにしようぜ
>>297 きみのひとりよがりの世界観にはついていけません。
結局はビジネス。
ヨーロッパにならったビジネスが日本で成功するのか?
ビジネスとして成立しなければ、破綻するだけのこと。
まあ、君(中学生??)も私もどちらも仮定の話にすぎない。
結果が出るのを待とう。
それとなぜ君はそれほどむきになるのかな?
中学生だから?
反抗期だから?
ZF51ULQe0
この人、戦力格差は悪!の1点のみで大した意見言ってないね
悪だと断ずる理由すら書けて無い
野球の話ばっかりするのも意味わからんしw
おまえのは仮定の話だが、俺は事実を語っているだけだって。
何一つまともに答えられない上に子供扱いして結局、「結果が出るのをまとう」か?
JはJ2も含めて興行成立、弱小クラブのサポもスポンサーも優勝できないことを理由に
スタにかない、スポンサード停止なんてしないって何度言ったら理解できるんだ?
よくそんなことで社会生活が営めることだと、別の意味で感心するよ。
ムキになって論にもならん落書きを書き散らしてるのはおまえだよ。
おまえのような恥ずかしい大人にだけはなりたくない。って夏休み中の中学生は
思うだろよ。俺はもう納税歴20年超してるがなw
戦力格差は悪ではないのか????
戦力に差があれば、見る魅力が失せるよね。
つまらないゲームは見ないだろう。
納税暦20年が書いた文章には見えないよ。
wつきの文章といい、文体といい大人が書いた文章ではないだろう。
中学生が大人のふりをしてもすぐにばれるよ。
サッカーもビジネス。
ビジネスとして成立しなければおしまいだよ。
>>302 別に悪じゃないだろ
競争原理が働かない市場は、衰退縮小するんじゃない?
なぜ格差がある=魅力が無くなると一気に飛躍するのかが、わからないといわれてる
そこが君の破綻してる部分
一回自分の中で順序だてて考えてみたらどうか?
>>303 また勝手な決めつけ。そこから抜けろよ、いい加減。
ビジネスだと言いながら「悪」ってw 倫理感に訴える漢字を使えば論になるとでも
思っているのか? そんな非論理的なおつむで生活できる奴がうらやましいよ。
おまえは自分の論が既に体を成してないことを糊途するために、何度言っても以下の
事実を認めないつもりのようだな。これが最後だ。
--------------------------------------------------------------
競技として成り立たないほどの戦力差のあるクラブ同士が試合できないように、
下部リーグ制というモノが存在するのだ。Jは既に優勝争いできるクラブは固定化
している=戦力差はある。それでもtotoだ、放映権料だと現代のビジネスモデルに
則ってその下部リーグも含めて興行は続いている。破綻どころか、現在も参入を
希望するクラブは拡大している。
--------------------------------------------------------------
おまえとはまともな議論にはならんので、スレとは全く関係のない話のほうだけ
答えてもらおう。 今後、ネットで子供になりすますとき便利だからなw
Q.我が文体の那辺に中学生の手になるものと決めつけ得る理があるや?
あとなぁ、wぐらい(笑)の省略形として既に一般的に認知されているぞ。
そんなことも知らない現役引退したお年寄りなら仕方ないがなw
日常生活の中(仕事も含む)で文章を書く場合wはつけません。
Wはネットしかもにちゃんねる限定である。
文章を書きなれている人間はにちゃんねるであえて書き方を変えたりはしないだろう。
”あとなぁ、wぐらい(笑)の省略形として既に一般的に認知されているぞ”
一般的に認知されてはいない。単なる君の思い込みだろう。
今の主流は専門用語を使わない誰にでもわかる普通の書き方だろう。
なぜ専門用語を使う必要があるのだろうか?
あと、この文章で君の正体が見えたようだね。
聞いてんだけど?
言ってんだけど?
さよならw
文体というか随所に君の幼稚さは如実に現れていますよ。
にちゃんねるでしか文章をかいたことがない人間だろう。
選手の流動性が上がってどうなるか楽しみだな。
よっぽど悔しいんだろな、ZF51ULQe0。
全く論理を展開できず、思い込みだけ書き散らしてることに気がつかんウマシカさんよ、
悔しさでまともに頭が働かないんなら、
>>304をよく読め。
おまえはな、スポーツを勝ち負けでしか見れない、悲しい野郎なんだよ。
論を論で返せず相手を子供扱いすることでしか自尊心を保てない、小学生並みの幼稚性を呈している
ことに気がつかんか? ここで暴れるのはかまわんが、実社会で周りに迷惑かけるなよw
スレタイどおりのことが起こることは簡単に予想できたのに
Jリーグ選手協会は頭悪いとしかいいようがない。
今までの方が絶対選手のためになる。
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/08/18(火) 00:51:42 ID:aQc97Ell0
バイエルン
アーセナルは2007年にセスクと8年契約を結んだぞ。若い主力を引き抜かれたくないなら長期契約すれば終わりじゃないの?
仮に引き抜かれるなら長期契約を盾に高い移籍金を要求する。
312 :
名無しさん@恐縮です:
>>311 アーセナルほどのクラブだからの契約だろうな
今後は若い選手を育てるより大卒以降の即戦力を25ぐらいで主力になるように育てるのが一般的になるだろうな
引き抜き対策として若い選手は目をつけられやすいし