【スカパー】J中継11年撤退の噂 スカパー側は「そういうことはありません」と否定★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@ミットモナイト▲φ ★
3年後J崩壊危機 放映権料50億円スカパー11年で撤退か

Jリーグが3年後に崩壊する−。そんな衝撃情報が飛び交っている。発端になったのが
2011年までJリーグの放映権を持つCS放送「スカイパーフェクTV!」の撤退説。
これが現実のものになればJリーグは年間約50億円もの収入を失う。

加えてJ1・J2合わせクラブ数が36まで増える一方、入場者数は激減。
このままでは3年後に経営破綻するクラブが続出するという。

「スカイパーフェクTV!」(スカパー)は2011年までJリーグの独占放映権を持っている。
しかし、11年シーズン以降、契約を更新しないことが濃厚だという。

ある大手代理店関係者はその裏事情を説明。「採算がとれない。加入者も増えないし、
契約延長はないようだ。スカパーが制作費をかけ過ぎたこともあるようだが、
現状のままでは撤退するしかないと聞いている」。しかも契約期間終了を待たずに
「中継打ち切り」までささやかれているのだから穏やかではない。

スカパーは07年から5年契約、年間約50億円でJリーグの独占放映権を獲得した。
J全試合完全放送を売りにしていたものの、有料放送の加入者は伸び悩み高額な放映権料を
カバーできなくなってしまっている。今季はJリーグの人気そのものが大きく低迷。
観客動員も大幅に落ち込んだ。

(省略)

すでに各クラブは経営面で圧迫されている。Jにとって収入の核を成すスカパーの
放映権料がなくなれば、各クラブへの分配金も大幅に減る。となれば、経営も破綻しかねない。
スカパーの放映権料50億円は、Jリーグの年間収入の40%にも及ぶ。

この安定収入を失うことはJリーグにとって致命傷だ。スカイパーフェクTV!は本紙の取材に対し
契約解除などを含め「そういうことはありません」と否定。しかしこのまま人気低迷が続くようなら・・・。
Jリーグはまさに崩壊の危機に直面している。

ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_18892.jpg 11日発売 東京スポーツ
http://news.livedoor.com/article/detail/4295439/
前スレ ★1 2009/08/12(水) 18:56:16
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250086043/
2名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:41:52 ID:5JJ/BbRA0
スレタイ変わったな
3名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:42:49 ID:i1LIQSTKO
>>2
さっきのままじゃ嘘だし訴えられたら負け確定だもんなw
4名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:42:55 ID:Xo9K9X6X0
だってそういう風に書いてあるのにスレタイだけ見てカキコする馬鹿が多いからな
5名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:43:22 ID:5n1gf+i10
>>2
つか書いたとこが最初から記事の書く内容を決めて取材してる感じw
CSは最初から無いって言ってるのに。
6名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:43:24 ID:yie0fScS0
スカパーが言うならそうなんだろう
7名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:43:37 ID:EbBzetoK0
野球マスコミはほんとに必死だな。
8名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:44:23 ID:ISYYeKYO0
>>1
GJ
焼豚ざまあwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:44:58 ID:NHDiJkDy0
>>1
そんなことより



野糞のお葬式は何時からだよ!!!
10名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:45:13 ID:bHy7oBbn0
てか今から潰そうと思って行動しても3年でJ潰す方が難しいだろw
11名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:45:16 ID:0C4Dnvvf0



焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:45:16 ID:gbRaSIy80
        ________
        |  //  \\  |
        |//      \\|
        |/ /焼豚\ \|
        |  |/-O-O-ヽ|  |  
        |  6| . : )'e'( : . |9 | 
      ノ//,|   ` ‐-=-‐ ' '' |,ミヽ
    / く .リ  '/ |_|\ '' |ゝ \
  / /⌒ .|_______|  \ \   _/\/\/\/|_
  (  (     /        ',      )  )  \          /
  \ \   {0}  /¨`ヽ {0}    / /   < イエーイ!! >
    \ \ l   ヽ._.ノ   ',  / /    /           \
     \ リ   `ー'′   '  /       ̄|/\/\/\/ ̄
       ヽ           /
       |            |
13名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:45:21 ID:ISYYeKYO0
そもそも東スポってだけで世間のイメージからして信憑性感じないだろw
14名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:45:36 ID:vxnQlHWQO
東スポは野球より競馬プロレスじゃね

15名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:45:55 ID:fVDNhI8s0
>>加えてJ1・J2合わせクラブ数が36まで増える一方、入場者数は激減。

入場者増えてるんじゃなかった?
16名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:45:56 ID:IXro+tm30
>>1
ナイス!なスレ名。これからも頑張って。
17名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:46:00 ID:it1tukzLO
タイトルかわった途端茂みに隠れる焼き豚
18名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:46:16 ID:R/HcFyU00
>>1
ワロタwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:46:28 ID:sW7/Wy22P
何かと思ったら東スポじゃねえか
20名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:46:29 ID:qVJXRJ07O
>>1
いい仕事だw
21名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:46:50 ID:ISYYeKYO0
噂だけでJのイメージダウンを測ろうったってそうはいかん。
>>1はGJ
胸キュンざまあwww
22名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:47:07 ID:vxnQlHWQO
芸スポだけが心の支え
23名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:47:13 ID:kN9Bo4820
おまえらもよく焼き豚のオナニーに付き合うよな
24名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:47:14 ID:svSpqaxN0
>>1
               /\
              /  \
             /    \
            /      \
           /        \
          /          \
         /            \
        /              \
       /                \
      /                  \
     /                    \
    /                      \
   /                        \
  /                          \
 /                            \
/                              \
──────────────────────
25名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:47:41 ID:0C4Dnvvf0


芸スポ命の焼き豚はさぞ悔しかろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




26名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:47:57 ID:54igTiv/0
焼き豚記者なにしてるんだ?www
27名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:48:05 ID:+xORTzj50
くだらない争いやめろよw
28名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:48:12 ID:Xo9K9X6X0
【J1 平均観客動員数の推移】

1993年 17,976人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 19,598人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 16,922人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 13,353人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 10,131人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 11,982人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 11,658人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 11,065人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 16,548人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 16,368人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 17,351人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 18,965人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 18,765人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 18,292人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 19,081人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 19,278人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年 19,227人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ※8.12時点

51人しか減ってねえのにネガキャン酷いなwwwwwww
J2合わせてないから?知るかボケw
29名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:48:16 ID:NHDiJkDy0




焼き豚の葬式まだ?wwwwwwwwwwwwwww



30名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:48:20 ID:ifuiVaHH0
ミットモナイト△
31名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:48:23 ID:ISYYeKYO0
おい焼豚、さっきまでの勢いはどうした?
野球ネガ記事から目を背けるチキンハートでいきがってんじゃねえよ。
32名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:48:39 ID:fbO/mHLR0
どっちなんだよw
真逆じゃねーか
33名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:48:56 ID:CUHjtUrT0
いやぁ噂どおりに撤退したほうが良いと思うぞ?
つまらないJリーグなんかよりも、もっと世界の
リーグをやってくれよ、いろんな国の。
34名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:49:04 ID:vxnQlHWQO
現実的に考えて放映権料減額かな
35名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:49:05 ID:XL0o/ajp0
>>1
GJwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:49:05 ID:xQQEiwo80
サカブタしぼうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwww






こ、こんな感じでいいんですか?うまくできましたかね?
37名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:49:16 ID:/gvV3SV3O
放送権料は大分安くなるだろうけど、撤退はないわな
38名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:49:29 ID:L/1CMI7h0
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_18892.jpg

これを泣きながらうpしてる胸きゅんの姿が目に浮かぶwwww
39名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:49:36 ID:HrUTR6bX0
>おい焼豚、さっきまでの勢いはどうした?

午前2時にどうしてこうも必死なんでしょうかwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:49:42 ID:T3c5cBE90
焼き豚脱糞憤死wwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:50:34 ID:NHDiJkDy0



焼き豚の死に顔が目に浮かぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:50:40 ID:fnN/snKfO
発狂した焼豚は重複スレを作る
43名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:50:48 ID:wTtz77xt0

やきうんこばっちこーいwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:50:50 ID:anmEBdnrO
さぁさぁ
卒業式の準備に取りかかろうぜwww
45名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:51:47 ID:r85oPJDd0
スレタイ、クソワロス
焼き豚wwwww
46名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:51:50 ID:i1LIQSTKO
重複強行きたこれwwwwwwwww


【サッカー】人気低迷のJリーグ、3年後に崩壊の危機 スカパーが2011年をもってJリーグ中継から撤退の可能性「採算がとれない」★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250095759/
47名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:51:53 ID:ISYYeKYO0
スカパーがいってるんだからそうなんだろう。
なーに東スポは勝手に事実つくってんだ。
48名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:52:05 ID:L/1CMI7h0
>>42
俺もそうおもたw
49名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:52:13 ID:wTtz77xt0

野球先輩の卒業式の予行演習会場はここですか?
50名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:52:15 ID:PeGAtKPXO
なんだ否定してんじゃん

51名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:52:44 ID:anmEBdnrO
あぁ、高齢者に大人気の野球ね
52名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:52:48 ID:rDB4538r0
焼豚www
アタッキングサードに攻め込むもゴールならず
逆に五輪完全消滅でカウンターを喰らう
これまで何度も繰り返してきた展開ですね?
53名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:52:58 ID:Z72+q8RV0
冬にやればいいのに
目立つから
54名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:53:03 ID:ISYYeKYO0
>>46
これ許しちゃだめだろ。
たもんは何考えてんだ。
55名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:53:04 ID:k4uOZgcE0
焼き豚の一時の歓喜が・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:53:25 ID:vxnQlHWQO
2年前の段階じゃ何も言えんだろ
57名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:53:49 ID:+xORTzj50
>>46
ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

必死すぎて笑いが止まらないwwww
58名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:54:06 ID:ELj6AuiC0
水増ししまくりのプロ野球は、観客増加!プロ野球大人気!とか記事にするくせに
Jリーグは観客横ばいなのに激減とか嘘ついてネガキャンかよ。
マスゴミ腐りすぎだろ
59名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:54:17 ID:HrUTR6bX0
もうやめれば?乞食リーグwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:54:46 ID:9m7ybF850

今月の全国ナイター中継なんて1試合だろ

戦後何十年間も国民最大の娯楽として栄華を誇っていたものが
こんなにも簡単に落ちぶれていくなんて時代は残酷だなw

それに加えて人気は落ちてないと言い張る焼き豚の姿が滑稽でたまらんwwwww

61名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:55:11 ID:ISYYeKYO0
焼豚や防衛軍はなんでチーム数が多すぎるとうわごとのように言ってるの?
ああ、焼豚にとっては12でも多いくらいなのか。
62名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:55:12 ID:+hwXuKFMO
焼き豚カワイソーwww
63名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:55:25 ID:k4uOZgcE0
焼き豚現実突きつけられ撤退しました!
64名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:55:28 ID:Xo9K9X6X0
いかに普段からスレタイだけ見てカキコしてるかわかる
本文もちゃんと読めよ焼き豚
65名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:55:33 ID:+xORTzj50
スレタイ守るために近藤マッチョは寝る暇もないなw
66名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:56:12 ID:0C4Dnvvf0
>>46


どんだけ必死なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




67名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:56:42 ID:OmLMQrB30
BSですら中継ないのな巨人戦
68名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:57:12 ID:4ioFnnfy0
どうでもいいけど、タイトル変えるならスレ立てる意味がないと思うがwww
スレタイで終わってるんだろ?

よっっっっっぽど悔しかったんだろなー。
69名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:57:40 ID:NHDiJkDy0
>>1
芸スポに命懸けてるやきう豚が死んじゃうwwwwwwww



だがGJwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:58:07 ID:IgXeX+AO0
前スレおわってねーぞ。
今は終わってるだろうけど。
71名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:58:11 ID:ISYYeKYO0
近藤さん、いや胸さんは最近寝不足でないかい?
72名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:58:16 ID:fnN/snKfO
重複スレでコピペ貼りまくる焼豚(笑)
73名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:58:21 ID:WugUkfBn0
この子もAVデビューしたしなあ

http://up.pandoravote.net/img/pandoraup041053.jpg
74名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:58:27 ID:r85oPJDd0
>>1
GJwww

焼き豚憤死wwww
75名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:58:36 ID:Xo9K9X6X0
近藤脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:58:46 ID:0C4Dnvvf0


焼き豚必死の抵抗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:59:18 ID:BsAHHfMX0

■10年以上振りに激しくなった「Jリーグバッシング」の背景

・電通が鬼武Jリーグを目の敵にしている
・犬飼が執拗に秋春制にこだわっている
・大学新卒者の4月一括採用見直し論が盛んになっている
・視聴率がまったく取れなくなっている現実に明らかに逆行して
 野球ニュースの枠が拡大されている
78名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:00:07 ID:au9Ax7ri0
ホピと近藤は病気だな
79名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:00:17 ID:9m7ybF850

スカパー:撤退しません

胸キュン:撤退します


ねぇ、ねぇ どっちを信じる?


一般人:もちろんスカパーの公式見解です
焼き豚:さすが胸キュン様ニダ、勿論撤退と信じます
80名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:00:19 ID:wTtz77xt0
おいヤキブタ
卒業祝いをねだるんじゃいよ!!
81名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:00:36 ID:S1+5C8i10
焼き豚捕獲
ID:4ioFnnfy0
82名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:00:42 ID:0C4Dnvvf0

焼き豚明日は一日中耳ふさいで布団被って震えてるんだろうなwww

だから今日は徹夜だろうw
83名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:00:44 ID:55Jxfwsn0
やきうんこ残念賞wwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:00:53 ID:r85oPJDd0
今夜の卒業祭りを前にして早くも焼き豚茂みに逃走www
85名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:00:57 ID:L/1CMI7h0
>>46
焼豚が涙目で重複wwwww
もう基地外を超えたなwww
86名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:01:08 ID:0fPBYuqb0
まあでも公式発表の前は、だいたい否定するもんだろw
87名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:01:25 ID:qQmjIKbR0
甲府ネタの続きですが、
2000人が普通だったクラブが昇格できた年はJ2で6000人くらい集めた。
でJ1入りで観客倍増。(12000人ベースくらい)

2年で降格。こりゃ人気も落ちるわと思ったら去年が10000、で今年が11000人だったかな。
山梨の人達、なんか火がついちゃったみたい。
88名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:01:38 ID:anmEBdnrO

ぎゃはははwwww
自分の好きなスポーツが五輪からなくなるのってどんな気分?
ぎゃはははww
89名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:01:43 ID:y8sJdb+/0
どこのHTコーナーが一番面白いか決めようぜ
90名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:01:53 ID:54igTiv/0
焼き豚「嘘でもええんやっ!サッカーが終わったって言うてくれぇー」
91名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:01:59 ID:0C4Dnvvf0
34 名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 23:22:33 ID:1jXE3Su/O
はい終了

エルゴラでスカパーの田中専務にインタビュー。
スカパー田中専務「とても手ごたえを感じている。点数なら94点。通期目標の94%を達成」
当初目標の達成率が94%だから、今のペースで行けば11年に目標達成。
スカパーは3月が本決算なんで 話の箇所は第3四半期決算。
大雑把な言い方すると第3四半期決算75%達成できれば合格。
スカパーのJリーグセットは順風満帆。
東スポの記事を盲信する方がどうかしてるW
何より>>1で「スカパーは否定している」って書いてある




あら、もうとっくに決着ついてたwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:02:10 ID:55Jxfwsn0
スレタイだけ見て書き込んでる焼きウンコのアホっぷりが露呈したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:02:19 ID:svSpqaxN0
焼き豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
94名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:02:22 ID:NHDiJkDy0
やきうが五輪から除外された瞬間、世界中は歓喜の渦に包まれるだろう

やっと地球から癌細胞が取り除かれた と。
95名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:02:23 ID:38GUZkbYO
いよいよ今日ですよ




         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|   なんで焼き豚ってすぐに死んでしまうん?
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
96名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:03:02 ID:ncrZhStS0
東京スポーツの偏向記事をさらに偏向したスレタイにする野球豚wwwww
97名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:03:22 ID:55Jxfwsn0
近藤レイプマン発狂して去勢中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:03:27 ID:NkvtS3Ju0
>>89
仙台一択

異論はありえない
99名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:04:09 ID:mT2WBw27O
一応貼っとくか
34 名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 23:22:33 ID:1jXE3Su/O
はい終了

エルゴラでスカパーの田中専務にインタビュー。
スカパー田中専務「とても手ごたえを感じている。点数なら94点。通期目標の94%を達成」
当初目標の達成率が94%だから、今のペースで行けば11年に目標達成。
スカパーは3月が本決算なんで 話の箇所は第3四半期決算。
大雑把な言い方すると第3四半期決算75%達成できれば合格。
スカパーのJリーグセットは順風満帆。
東スポの記事を盲信する方がどうかしてるW
100名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:04:21 ID:+u+3agcN0
どうせガセ流したのは電通の仕業だろ
101名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:04:22 ID:svSpqaxN0
100
102名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:04:25 ID:KqmN+mvH0
女だけど、サッカーとか観ないなぁ。高校野球は見てるけど。
103名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:04:40 ID:Uo2zX884O
そう言ってWOWOWもリングスから撤退したな
前田が「10周年記念をやりましょう」と企画したら
WOWOW側が「いや、12年で1回り(干支を言いたいらしい)だから12周年でやりましょう」と返し
11年目に撤退、12周年を迎える事なくリングスジャパン崩壊
104名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:04:41 ID:yCabt8s70
ダニのようにいたヤキ豚どこいった?
駆除されたの?w

今日は本祭りだから生かしておいてよww
105名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:04:47 ID:r85oPJDd0
スカパー断言してるじゃねーかwww
焼き豚、哀れだなwww
106名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:04:57 ID:UN/XTq6TO
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
W杯に希望を見い出せないから、アマチュアの祭典オリンピックに固執。まぁ、オリンピックで予選リーグ3戦全敗、早々帰国になんの価値があるねやら。
107名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:04:58 ID:anmEBdnrO
焼き豚かわいそ〜

108名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:05:02 ID:55Jxfwsn0
はい終了

エルゴラでスカパーの田中専務にインタビュー。
スカパー田中専務「とても手ごたえを感じている。点数なら94点。通期目標の94%を達成」
当初目標の達成率が94%だから、今のペースで行けば11年に目標達成。
スカパーは3月が本決算なんで 話の箇所は第3四半期決算。
大雑把な言い方すると第3四半期決算75%達成できれば合格。
スカパーのJリーグセットは順風満帆。
東スポの記事を盲信する方がどうかしてるW
何より>>1で「スカパーは否定している」って書いてある

近藤レイプマンのあからさまなスレタイ頼みのやきうんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:05:03 ID:5tJw/Quf0
サッカーはゴールをもう少し広くしたらどうか
点が入らないで0−0で引き分けなんていう試合が多いとつまらん
110名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:05:05 ID:NHDiJkDy0


焼き豚「サッカーが〜(笑)サカ豚が〜(笑)」



111名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:05:15 ID:rDB4538r0
>>94
アホかwwwwwwwww
歓喜するほど認知されてねーよwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:05:45 ID:gbRaSIy80
スカパー「人の恋路を邪魔する豚は、馬に蹴られて死んじまえ」
113名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:05:49 ID:anmEBdnrO


オリンピック除外


114名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:05:55 ID:y8sJdb+/0
>>98
やはりそう来たか
次点は山形かな
115名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:06:29 ID:ISYYeKYO0
Jリーグを世界で一番過小評価しているのは
ほかならぬ日本のマスコミ。
防衛軍はほんと馬鹿だなあ。
116名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:06:33 ID:C8R5Fhxx0
五輪もWCも弱いしJリーグも地味な糞みたいな選手しかいないんだから人気なくなって当然
117名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:07:02 ID:mT2WBw27O
焼き豚臭っ!w
118名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:07:10 ID:qQmjIKbR0
どんなダメダメクラブでも一回J1を味わうと、観客は倍増。
しかも結構いつまでもそれが続く、というのがJリーグの一つの傾向。
J2降格後でも10000人、20000人集めるのが普通になってきた。この勢いは凄いよ。

だから地方が我も我もとJを目指してる。
借金してでも、という考え方はやりすぎだと思うが。
119名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:07:19 ID:NHDiJkDy0
やっぱサカ豚強すぎる


芸スポじゃ焼き豚みたいな雑魚はすぐ惨殺されるなwwwww
120名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:07:25 ID:55Jxfwsn0



さぁ今宵はやきうんこ追放祭りですwwwwwwwwwwwwww大いに楽しみましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:07:26 ID:zmlwrDWTO
やきうの人達、また頑張ろうなw
122名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:07:49 ID:XeNNvhvJO
>>109
そうだな、ラグビー並みに広くしたらどうだ?端から端までさ。
123名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:08:04 ID:mT2WBw27O
焼き豚いるー?www


ギャハハハハハwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:08:07 ID:r85oPJDd0
急にしおらしくなってきた焼き豚www
125名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:08:22 ID:uPMzL57T0
【音楽】知られざるサマソニの楽屋裏 海外ミュージシャンは飲食無料なのに対し、国内出演者は有料
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250088060/l50

このスレ見てみ いかに日本人が欧米マンセーか分かるわ
126名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:08:36 ID:R70+XNVn0


朝鮮胸の法則炸裂だなwww
まさ焼きブーメランwwwwwwwww


127名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:08:48 ID:yCabt8s70
ヤキ豚は絶滅危惧種だから少しは保護してなw
 

 
128名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:08:53 ID:ISYYeKYO0
今日だなアレがあーなってアノ豚が涙目になるイベントが。
129名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:08:55 ID:UN/XTq6TO
バカウケ
【サカ豚の醜態】

O ⌒ヘ⌒ フ
(   <  `ω´> 
 しー し─-J
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:03:25 ID:UgK28Pss0
いや、やきうオールスターより視聴率いったろw

32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:05:56 ID:HamGe7Wt0
それでも数字はやきうオールスターよりずっと上wwwww焼豚くやしいのうくやしいのう

187 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:20:24 ID:fJ8SLqxF0
野球のオールスターとの視聴率比較がすごい楽しみ
212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:23:03 ID:fJ8SLqxF0
視聴率10行かなかったら、完全敗北だね

435 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 15:06:55 ID:Lf+ZeCD8O
かなり煽ってたし、視聴率15はいったろ。多分

469 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 15:14:06 ID:rs5XFJvHi
まあ視聴率20は堅いだろうな 焼豚の発狂っぷりが楽しみだ
499 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 15:19:43 ID:zQ7H8AXCO
それでもやけうよりは視聴率上ですwwwww

902 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 18:37:30 ID:GwSiZM+eO
>>881
やきうと大体同じくらい。15%。

∞∞∞実際は∞∞∞

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

(参考)
野球2009オールスターゲーム
7/24日テレ系 14.8%
7/25TBS系 11.7%

( 」´0`)」カンパイデスヨ-
130名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:08:58 ID:mT2WBw27O
>>1
ミットモナイト△!!!
131名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:09:18 ID:NkvtS3Ju0
>>114
富山のアナやヨンヘ見るのもなかなか眼福。
ダメなのは緑。理由は言わんでもわかるだろう
あと森田みきさん好きです(棒読み)

女アシの話しかしてねー俺w
132名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:09:26 ID:0C4Dnvvf0
焼き豚の最後っ屁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:09:33 ID:anmEBdnrO
ぎゃはははwwww
五輪卒業♪(*^ ・^)ノ⌒☆


134名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:09:38 ID:fnN/snKfO
五輪競技から除外されるのに



代表常設とか野球脳は凄いな
日本だけ代表チーム作ってどうすんだろ(笑)
135名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:09:42 ID:ncrZhStS0
スカイパーフェクTV!は本紙の取材に対し契約解除などを含め「そういうことはありません」と否定。

これは取材の内容

しかしこのまま人気低迷が続くようなら・・・。 Jリーグはまさに崩壊の危機に直面している。

これは記者の勝手な憶測

どっちが信用できるのかな??
野次馬記者(当事者ではない)の勝手な憶測とスカパーの回答
136名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:09:49 ID:CUHjtUrT0
だいたいね、映像使用料が高すぎるんだよ税リーグ映像は。
ま、思いっきり値下げ交渉してやれよスカパー!。
なにしろ止められたら困るのは税リーグなんだから。
137名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:10:00 ID:NHDiJkDy0
糞ワロタwwwwwww


棒振り豚どもが落胆してるwwwwwwwwウケルwww
138名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:10:11 ID:55Jxfwsn0
チョンカス近藤発狂死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:10:21 ID:Ym2PUn5y0
別スレにすんなよ。
140名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:11:21 ID:fwwWBoIGO
>>103
WOWOWはその調子で持ってるコンテンツどんどん手放した結果、誰も見なくなったからな
まあ所詮1チャンネルじゃ色んな濃い二ーズに答えるのは無理だったろうけど
141名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:11:27 ID:wy6oGuNTO
いやこれ普通に徹底フラグだろ
最低でも放映権料の大幅減
代理店がリークして様子見してるのにバカは読めないみたいだな

さすがはヘディング脳(笑)
142名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:11:29 ID:55Jxfwsn0
チョンカス近藤必死に向こうのスレにカキコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:11:31 ID:mT2WBw27O
近藤まっチョンまん脂肪wwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:11:37 ID:ISYYeKYO0
同じ記事なのにスレタイの意味合いが全然違うスレが2つ出来るのは芸スポ的にはいいのか?
145名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:11:39 ID:anmEBdnrO
ぎゃはははwwwwwwwwwww
みんな今日は永遠で送ってやろうなww
ぎゃはははw
146名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:11:53 ID:ncrZhStS0
野球豚遁走wwww
147名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:11:58 ID:17/okTekO
レッズ戦だけのプランがあれば入るんだが。
148名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:12:21 ID:5tJw/Quf0
>>122
ラインサッカーってあったな
キーパー3人くらいいてね

とにかく点が入りづらいルールをなんとかしろと言いたい
149名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:12:28 ID:mT2WBw27O
>>144
ん?ここは初めてか?
ケツの力抜けよ!
ばっちこーい!!wwwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:12:30 ID:UN/XTq6TO

採算が取れるわけない。義理だよ、義理(笑)。


■■■■■■■■■
【サッカーはサカブタだけが激アツ(笑)!!】
■■■■■■■■■
Jリーグの人気が<バレーボール><高校野球>以下だったことが判明し、サカブタ発狂(^o^)vメシウマ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【10.7%】 19:00-21:14 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組女子バレーボールワールドグランプリ2009「日本×韓国」

【*7.6%】 24:15-24:35 EX__ 速報!甲子園への道

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

*高校野球(NHK)【8.1%】、【9.1%】、【8.0%】、【7.4%】。(ニュースを挟んで)

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」


(参考)
野球2009オールスターゲーム
7/24日テレ系 14.8%
7/25TBS系 11.7%
151名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:12:35 ID:IPOG0vWwO
サカ豚が言うにはサッカーでスカパー!は非常に利益を得てるらしい。
焼き豚が言うには野球でスカパー!は非常に利益を得てるらしい。
だったら両方値段下げてくれよ。
俺みたいに両方加入してる人間は毎月すげー金額飛んでくよ。
この足元みるような料金設定なんとかしてくれよ。
サッカーも野球も値段下げてチーム毎の販売とか出来ねえのかよ。
今年贔屓のチームがACL出場してるから更に金が飛んでくよ。
152名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:12:42 ID:dTKfoyT+0
入場者数激減とかまた焼き豚の捏造か
153名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:12:47 ID:qQmjIKbR0
サッカーは点が入らなくてつまらない、という人達は、もちろん
古来の柔道よりも「ポイント式の柔道」が楽しいと思ってるんだろうな?

サッカーは決着を楽しむスポーツであり、そこまでの経過を楽しむスポーツ。
得点に出ない部分を見るのは、剣道や柔道に親しんでいる日本人の得意分野だと思うんだが。
154名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:12:48 ID:anmEBdnrO
ぎゃはははwwww
どんな気分?卒業式当日は?????
155名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:13:08 ID:e8kng+vj0
そっか!!今日は葬式の日か!!!!何時????
156名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:13:16 ID:r85oPJDd0
焼き豚、必死にスレ消費させようと
コピペwwww

ハライテwwww
157名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:13:23 ID:wTtz77xt0

ばっち浩一(笑)
158名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:13:27 ID:AxbS1S7q0
36チーム大杉わろた
159名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:13:34 ID:mT2WBw27O
やきうの卒業式?
いや強制退学だからwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:13:38 ID:KMD1POFs0
そもそも低レベルリーグなのにチーム多杉
161名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:13:50 ID:55Jxfwsn0
近藤レイプマン&焼き豚涙目発狂憤死脱糞悶絶胃潰瘍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:14:12 ID:GVzXcCW50
>>118
来年以降もJ2でこの数字が維持できるならいいかもね
さすがにまだ根付いたと言い切るのは早いんじゃないか
163名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:14:16 ID:NHDiJkDy0


やきうが五輪当選したらマジで覚悟しとけよサカ豚!



164名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:14:21 ID:UdNA7h1q0
>>151
いくらだか知らないけどどっちも半端にしか興味がない俺みたいな奴らは
あまり高いとわざわざ加入しようと思わないしもっと先を見て料金設定してほしいもんだなぁ
165名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:14:21 ID:0XViNeiP0
>>147
どこが放映権持つとかは別としてそういう手法がいいよね
月4回の1回2時間で3000円はどうかと
166名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:14:29 ID:NkvtS3Ju0
そもそも記事の間違いでスカパーが出してるのは30億円なんだよね
167名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:14:42 ID:OJoKnLVK0
サカ豚このスレ勢いで負けてるぞ

がんばれw
168名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:14:59 ID:0C4Dnvvf0

おら、焼き豚かっとばせー おー!(笑)

169名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:15:00 ID:cvo+z6sQ0
>>151
どっちかでいいじゃん
170名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:15:06 ID:mT2WBw27O
お前らの仲間がここ5日間本田さんスレ荒らしてたから今日の五輪削除スレは覚悟しろやw
焼き豚ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:15:13 ID:0D72lVKb0

    ____
   /:::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::YG::::::::|
  (=================
  /''''''   ''''''::::::: \
  |  @    、 @ 、.|    
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|      <サッカーは36チームもあって覚えられない!
  |   `-=ニ=- '  .:::::|        野球を見習え!!
  \  `ニニ´U .:::/      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
172名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:15:21 ID:55Jxfwsn0
近藤ウンコ&焼きウンコ赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:15:22 ID:R70+XNVn0


焼き豚は


茂みに逃げました


174名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:16:04 ID:mT2WBw27O
振り逃げ(笑)
175名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:16:04 ID:UdNA7h1q0
てか、色々荒らしがいるのは分かるけど
なんで野球とサッカーファンってこんなに中悪いの?
どっちが素晴らしいなんて決めなくてもいいじゃん・・・
176名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:16:24 ID:qQmjIKbR0
36チームが多すぎ、というのならば、高校野球は48チームも50チームも出てくるぞ。
更に言うなら予選参加は20000チームくらいか?

高校野球って多すぎだよな。
日本で10チームくらいに減らすべきだw
177名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:16:28 ID:ISYYeKYO0
Jリーグセットでそれなりに利益出してるんだからいいじゃん。
海外サッカー見たい奴は別のセットがあるんだからそれに申し込めよ。
178名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:16:32 ID:54igTiv/0
焼き豚は妄想の世界に行ってしまった
179名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:16:48 ID:55Jxfwsn0
ヘタレ焼きウンコがチョンの親玉近藤と逃避行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:16:52 ID:wTtz77xt0



除いて外す





除外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:17:14 ID:mT2WBw27O
ポテンヒット(笑)
182名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:17:16 ID:NHDiJkDy0
焼き豚ってどこに潜んでるんだ?

芸スポでは全く見かけないんだが
183名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:17:19 ID:R70+XNVn0










  残  り  時  間    あ  と  2  0  時  間








184名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:17:23 ID:0C4Dnvvf0


この焼き豚のいかれ具合wwwwww


今日、五輪から削除されるんだなって実感するわwwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:17:23 ID:svSpqaxN0
焼き豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
186名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:17:39 ID:SHNXizWW0
チーム多すぎて名前覚えるのがめんどくさいから
スター選手も出てこないと思うよ
187名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:17:43 ID:OJoKnLVK0
>>175
需要と供給のバランスが合ってしまったから
188名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:17:44 ID:uPMzL57T0
>>118
鳥取も頑張って欲しいが無理しすぎの感も・・・
ただここが成功すれば全都道府県Jクラブ創設も夢ではない
189名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:17:44 ID:ISYYeKYO0
36チームが多すぎるって、
焼豚の記憶力が乏しいのをJに八つ当たりするなw

190名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:17:54 ID:wTtz77xt0


WBCモード搭載(笑)

191名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:17:54 ID:55Jxfwsn0
近藤&焼き豚「俺たちは東スポを信じてた(笑)」
192名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:18:13 ID:eGYqtl5o0
東スポの記事は信用するなよ
193名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:18:27 ID:gbRaSIy80
>>182
+か、賢者モードだろwww
194名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:18:27 ID:dxTCTGD50
こんなん明日になったら「気が変わりました」ってなるだけだろ
信用ならんわ
195名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:18:29 ID:svSpqaxN0
>>186
おまえの脳みそがないだけだろw
196名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:18:35 ID:CUHjtUrT0
だいたいそもそもがだ、
つまらないプレーつまらない試合をしているくせに、
それでも口だけは達者なクセしてよ、
客の入が悪いもなにもねぇだろうがよ。
鏡見ろ鏡。
197名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:18:50 ID:8qeRHRyB0
海外のサッカー放送するのが悪い
にわかでビール呑みながらたまにサッカーの放送見るけど
海外のは「なんかすげーはえー」って選手わからなくても楽しめるけど
それ見てからじゃJはもっさりしすぎてあかん

つまみ作りに行く余裕があるので楽だがw
198名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:18:52 ID:0C4Dnvvf0
>>182

普段は派遣村だろw
199名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:18:58 ID:mT2WBw27O
>>186
おじいちゃん大変でつねwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:19:00 ID:9m7ybF850

なんで焼き豚おGちゃん発狂してるん?ww

201名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:19:01 ID:anmEBdnrO
>>189
高齢者が多いからなwwwwwwwwww

野球は高齢者に優しいなwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:19:10 ID:NHDiJkDy0
やきう豚のオッサン死亡(笑)

飯うまwwwwwwww


ついでに五輪からもポイ捨てwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:19:12 ID:r85oPJDd0
すっかり重複スレは伸びなくなったなwww
焼き豚憤死wwww
204名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:19:22 ID:55Jxfwsn0
本日やきう追放祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:19:44 ID:UN/XTq6TO
●【サカ豚の醜態】●

O ⌒ヘ⌒ フ
(   <  `ω´> 
 しー し─-J
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:03:25 ID:UgK28Pss0
いや、やきうオールスターより視聴率いったろw

32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:05:56 ID:HamGe7Wt0
それでも数字はやきうオールスターよりずっと上wwwww焼豚くやしいのうくやしいのう

187 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:20:24 ID:fJ8SLqxF0
野球のオールスターとの視聴率比較がすごい楽しみ
212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:23:03 ID:fJ8SLqxF0
視聴率10行かなかったら、完全敗北だね

435 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 15:06:55 ID:Lf+ZeCD8O
かなり煽ってたし、視聴率15はいったろ。多分

469 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 15:14:06 ID:rs5XFJvHi
まあ視聴率20は堅いだろうな 焼豚の発狂っぷりが楽しみだ
499 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 15:19:43 ID:zQ7H8AXCO
それでもやけうよりは視聴率上ですwwwww

902 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 18:37:30 ID:GwSiZM+eO
>>881
やきうと大体同じくらい。15%。

∞∞∞実際は∞∞∞

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

(参考)
野球2009オールスターゲーム
7/24日テレ系 14.8%
7/25TBS系 11.7%

( 」´0`)」カンパイデスヨ-
206名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:19:48 ID:ncrZhStS0
こうやって野球豚マスゴミと野球豚が馴れ合って努力をしなかったから、野球は世界の競争力の前に滅びようとしているwwww
情報化された現代において、日本の野球豚マスゴミの野球垂れ流し+サッカー締め出しだけでスポーツ界を牛耳ろうとしても駄目だよwww
207名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:19:50 ID:e8kng+vj0
>>163
わくわくしてきたwww受けてたつぜ!!!!
208名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:19:53 ID:qQmjIKbR0
>>186
あなたは高校野球のチーム・選手名全部覚えて試合見てはるんですか?

んな訳無いでしょう?そういうもんですよ。
209名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:20:02 ID:ISYYeKYO0
やきうは本日脂肪ですか?
210名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:20:16 ID:ozldMH6BO
そうは言っても Jリーグは努力しなきゃ・・・ ま今日消滅するイベントもあればスカパーはまだ二年もある。頑張ろう!
211名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:20:16 ID:54igTiv/0
俺やきうの12球団言えないww
212名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:20:25 ID:5tJw/Quf0
>>153
いや、あと1、2点多く入るくらいの改革をしたらどうかと。
ゴール幅を左右5cm広げるくらいのこと試しにやればいいのにといつも思う。

まあ本場の人たちがそれで満足してんだから無理だろうけどね。
213名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:20:28 ID:55Jxfwsn0
チョンカス近藤&焼き豚号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:20:35 ID:O7EHs7JM0
36チームってw
下位チームはそこらへんのフットサル選手で補ってるんだろうなあ
215名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:20:40 ID:OJoKnLVK0
サカ豚急激に元気になってワロタw

その調子で頑張れw
216名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:20:40 ID:UN/XTq6TO

(^。^)y-~

■■■■■■■■■
【サッカーはサカブタだけが激アツ(笑)!!】
■■■■■■■■■
Jリーグの人気が<バレーボール><高校野球>以下だったことが判明し、サカブタ発狂(^o^)vメシウマ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【10.7%】 19:00-21:14 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組女子バレーボールワールドグランプリ2009「日本×韓国」

【*7.6%】 24:15-24:35 EX__ 速報!甲子園への道

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

*高校野球(NHK)【8.1%】、【9.1%】、【8.0%】、【7.4%】。(ニュースを挟んで)

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」


(参考)
野球2009オールスターゲーム
7/24日テレ系 14.8%
7/25TBS系 11.7%
217名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:20:52 ID:ngcIxVMi0
自分たちの経営ミスを企業が公の場で認めるわけがない
218名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:20:57 ID:R70+XNVn0
焼き豚の脳みそはフロッピーディスク程度で
サカ豚の脳みそはブルーレイディスクぐらいの差がある

J36チームのほかに欧州や南米のチームも覚えてるからねww
219名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:21:15 ID:KVvv2KT0O
Jリーグって海外でも普通にやってるけど海外からの放映権はどんなもんなの?
220名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:21:26 ID:L/1CMI7h0
>>203
重複したら人が分かれるのにな 煽りたい豚記者大失態
逆に手助けしてしまう重複
バカすぎwwwww
221名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:21:42 ID:ozldMH6BO
さて 寝るか
222名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:21:52 ID:0XViNeiP0
まぁ、俺はクラブ数は多いと思うけどなw
いつの間にこんなに増えたんだよwって言いたいよ
223名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:22:01 ID:cvo+z6sQ0
>>212
入りそうで入らないのはつまらないか?
224名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:22:07 ID:fnN/snKfO
野球脳では世界は16ヶ国
225名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:22:10 ID:anmEBdnrO

ぎゃはははwwww
焼き豚って天然記念物だろWww
226名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:22:27 ID:E64FbVTyO
え?今日五輪の決定日なの?
だから豚戦争激化してんのか
227名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:22:28 ID:UN/XTq6TO

■■■日本国民の関心度ランキング■■■


■■■■■■■■■
【サッカーはサカブタだけが激アツ(笑)!!】
■■■■■■■■■
Jリーグの人気が<バレーボール><高校野球>以下だったことが判明し、サカブタ発狂(^o^)vメシウマ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【10.7%】 19:00-21:14 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組女子バレーボールワールドグランプリ2009「日本×韓国」

【*7.6%】 24:15-24:35 EX__ 速報!甲子園への道

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

*高校野球(NHK)【8.1%】、【9.1%】、【8.0%】、【7.4%】。(ニュースを挟んで)

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」


(参考)
野球2009オールスターゲーム
7/24日テレ系 14.8%
7/25TBS系 11.7%
228名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:22:40 ID:wTtz77xt0



野球先輩の第二ボタン狙われ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


229名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:22:47 ID:cvo+z6sQ0
>>226
yes
230名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:23:12 ID:NHDiJkDy0



      やきう五輪除外カウントダウン会場はここですか?





231名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:23:27 ID:anmEBdnrO
焼き豚は高齢者が多いからコピペしかできずwwwww
ぎゃはははww
232名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:23:45 ID:0XViNeiP0
記者もIDが出るようになったら芸スポも少しはマシになるかな?
233名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:23:52 ID:mT2WBw27O
>>191wwwwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:23:56 ID:R70+XNVn0
>>223
入るようになったら入りすぎてつまらないって言うのが焼き豚
235名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:24:02 ID:L/1CMI7h0
>>212
>ゴール幅を左右5cm広げるくらいのこと試しにやればいいのにといつも思う。
これすでにやってる
開幕前に改正
前期平均点1点うp
後期平均点元に戻る
結論効果なし
236名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:24:04 ID:0D72lVKb0
崩壊なんて言ってねぇよ…   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)      
. | (__人__) u  }   |  |   /\焼 / ) し   / |  ミ    Jリーグは崩壊危機なんだお!!
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ       さっかーはつまんないんだお!!
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |        野球選手はデブじゃないんだお!!
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
237名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:24:22 ID:qQmjIKbR0
古いニュースだけどさ、こんな草サッカーレベルのチームでもジャパネットは
1億円くらいポンと出しちゃったらしいよ。地元だからって理由だけで。

ttp://news.v-varen.com/?search=%A4%BF%A4%AB%A4%BF
2009.02.27 Friday
ユニフォームスポンサー決定のお知らせ
この度、オフィシャルユニフォームスポンサーとして、V・ファーレン長崎は
株式会社ジャパネットたかた様より御支援をいただくことになりましたので、
お知らせ致します。
トップチームの試合用ユニフォームの胸部にジャパネットたかた様のロゴを
掲載致します
238名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:24:32 ID:ISYYeKYO0
今年J2から仙台甲府が上がってきたらまたJ1の観客動員がうpするから焼豚は覚悟しろ。
しかし甲府は以前は焼豚の格好の的だったのに
ここまでのクラブになったのは素直にすごい。
239名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:24:54 ID:OJoKnLVK0
完全に2極化したなw

このネタのスレが終息化するのも時間の問題か・・・
240名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:25:04 ID:mT2WBw27O
明日の五輪削除スレでは
○○(笑)シリーズで伸ばそうぜ!!
241名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:25:05 ID:gCu/M60wP
>>28
この数字は去年終了時の数字

秋には優勝争いと残留争いのイベントがあって
夏の数字を1000人ほど押し上げるのが例年の傾向

だから微減(-51)どころか実は約+1000なんだよね
最終的にはJリーグ創設以来最高で初の20000人越え濃厚なんだぜw
242名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:25:15 ID:SniHwOCB0
焼き豚は無いニュースを無理やり作り出してまで叩こうとしてるんだな
プロ野球の地上波中継は本当になくなるげとなw
243名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:25:31 ID:yCabt8s70
日食会場はこちらですw
244名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:25:34 ID:R70+XNVn0
>>239
卒業までの暇つぶしだからな
245名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:25:37 ID:UN/XTq6TO
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

■■■日本国民の関心度ランキング■■■


■■■■■■■■■
【サッカーはサカブタだけが激アツ(笑)!!】
■■■■■■■■■
Jリーグの人気が<バレーボール><高校野球>以下だったことが判明し、サカブタ発狂(^o^)vメシウマ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【10.7%】 19:00-21:14 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組女子バレーボールワールドグランプリ2009「日本×韓国」

【*7.6%】 24:15-24:35 EX__ 速報!甲子園への道

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

*高校野球(NHK)【8.1%】、【9.1%】、【8.0%】、【7.4%】。(ニュースを挟んで)

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」


(参考)
野球2009オールスターゲーム
7/24日テレ系 14.8%
7/25TBS系 11.7%
246名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:26:08 ID:xTh3XtX10
無駄なセットを増やして撤退してもいいぞとは思う
247名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:26:11 ID:anmEBdnrO


オリンピック除外が現実味を帯びてきていますが、今のお気持ちを教えてください


248名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:26:18 ID:94+enRkD0
だったら、もし撤退したら放送認可取り下げろよ

今すぐ誓約しろ

おい!はやくしろよ
249名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:26:30 ID:c+Miv1Cp0
ニコ動でいいじゃん
月500円で見放題なら、俺喜んでニコ動会員になるぞ
250名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:26:36 ID:OJoKnLVK0
>>244
野球に粘着するお前の生活も大変なんだなw
251名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:27:23 ID:5tJw/Quf0
>>223
うん。つまんない。
つまり俺はサッカーの魅力がわからないということになるんだろうけど、
視聴率が落ちたり観客動員が減ってるというのはそういう魅力がわかんない
人が実は一番多くて、通好みのスポーツになってるってことだろう。
だから将来的にすごく点取るようなスーパースターでも出ない限り日本では
苦しいんじゃないの?
252名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:27:26 ID:IXro+tm30
>>238
この2チームは収容率こそ高いが、スタジアムの規模が小さいから
平均にはあまり影響しないんじゃない?
でもアウェーまで応援に駆けつける熱心なサポは多そうだね。
253名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:27:29 ID:QDWFBu4KO
また焼き豚のデマかwww
やきうが世界から消滅しそうで焦ってるなwww
254名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:27:34 ID:ozldMH6BO
■■■■■
■■卒■■
■■業■■
■■お■■
■■め■■
■■で■■
■■と■■
■■う■■
■■■■■
■■さ■■
■■よ■■
■■な■■
■■ら■■
■■五■■
■■輪■■
■■■■■
255名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:27:35 ID:kuHb0VLlO
豚は現地行ってないんだろうな
野球とサッカーの兼任なんていくらでもいるのにwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:27:40 ID:54igTiv/0
>>249
琉球FCの試合?
257名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:28:04 ID:oXWUSDZh0
焼豚ってまじ余裕が無いんだなw
258名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:28:13 ID:55Jxfwsn0
本日やきう追放祭り開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:28:22 ID:GVzXcCW50
>>247
しょうが無いんじゃないの?
世界的に見たら普及してないのは事実だし
260名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:28:25 ID:E64FbVTyO
チーム毎のパッケージでもいいけどそうなるとうちのチームは憤死確定だからやだな
261名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:28:37 ID:anmEBdnrO
野球って3〜4ヶ国ぐらいでしかやってないらしね
262名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:28:55 ID:1EW6ZrhUO
>>186みたいな感覚分かるな
でも、サッカー、Jリーグは別だよ
まず大事なのは自分の好きなチームだ
そのチームさえ見つけるだけで十分だよ
言ってる意味わかるかな?
たぶん通じないだろうな
263名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:29:06 ID:uPMzL57T0
>>238
あの頃の甲府の悲惨さは関西独立リーグ以上だったな
それがよくここまで・・・




264名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:29:17 ID:ISYYeKYO0
Jのネガキャンやったって
野球は人気復活しないし五輪にも復活しないよ。
265名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:29:20 ID:R70+XNVn0




蛍の光〜 窓の雪〜



266名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:29:22 ID:ozldMH6BO
■■■■■
■■卒■■
■■業■■
■■お■■
■■め■■
■■で■■
■■と■■
■■う■■
■■■■■
■■さ■■
■■よ■■
■■な■■
■■ら■■
■■五■■
■■輪■■
■■■■■


俺って冷たいかな・・・
267名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:29:38 ID:E64FbVTyO
>>251
じゃあほっときゃいいじゃんww
268名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:30:06 ID:0XViNeiP0
>>251
代表は減っちゃったけどJの方は別に減ってないよ
ちょっとずつ増えてるくらいだし
269名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:30:11 ID:qQmjIKbR0
正直言って、地上波のアナウンサーはサッカー中継の技術がなってない。
スカパー見たらみんな驚くほど上手い。
(そんで、海外の中継ブラジルなんかはもっと上手いらしい。)

放送する側のアナウンス技術がアレだから視聴率は取れないと思うよ。
野球でも毎日毎日スマップが放送席に来てたらみんな見るのやめるだろ?
地上波サッカーはそのレベルの放送だから。
270名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:30:15 ID:KgSW1N/DO
【野球】WBCが実施され、「世界一を決める舞台」として五輪の存在価値は薄れた、五輪の商業主義に利用されたくない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250070118/
271名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:30:18 ID:gbRaSIy80
>>250
おまえらみたいな粘着状のなんかうんこみたいなにおいがする
茶色い物体に誰もちかよらねーよwww
距離とって生ぬるく見守ってるだろwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:30:19 ID:54igTiv/0
>>266
卒業って言うだけ暖かいよ
273名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:30:43 ID:cvo+z6sQ0
>>251
97年に死にそうになってんのになぜか観客動員はここまで増えたんだよ
当時と比べてメディアのあおりが圧倒的に増えたとかそういうことではなく。
これでJリーグやばいっていうのはおかしいと思わないのか?
274名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:31:00 ID:c+Miv1Cp0
Jだけじゃなく、他のスポーツも同じような悩みを抱えてるだろ
例えば将棋
新聞の衰退で存亡の危機に立たされてる

やっぱこれを解決するのはネットしかないよ
TVよりニコ動だよ
275名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:31:00 ID:KVvv2KT0O
>>247
MLBが協力的でないしクスリが蔓延してるから無理なのは当然
所詮はアメスポ。世界的に見ればマイナースポーツ
276名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:31:06 ID:b8zNlplW0
この前入場者数は横ばい、って日経に出てたけどな
どっちを信じれば良いんだろ?w
277名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:31:17 ID:ISYYeKYO0
>>277
もっとひどい言い方すれば
除外、削除、追放とかあるもんなw

278名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:31:25 ID:pxGrMvP90
そらそうよ
契約残ってるのに言うはずない
279名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:31:25 ID:0XViNeiP0
もう野球の話はいいよ
280名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:31:54 ID:ELj6AuiC0
野球防衛軍も諦めが悪いな。
敗戦は濃厚なんだから、さっさと無条件降伏したらいいのに。
もう勝ち目はないよ。
281名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:32:29 ID:5tJw/Quf0
>>235
あららもうやってたのか。
しかしせめて4−3くらいで決着つくようにならんもんかね。
延長なくなったのも選手には酷だが引き分けは俺みたいな素人には
つまんないんだな。野球でもなんでもそうだけどさ。
282名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:32:57 ID:OJoKnLVK0
野球とサッカーのネガスレで煽りに反応するのは日常茶飯事だが、
こんだけ2極化して相手もいないのに、ずーっとスレ違いの野球五輪除外を
必死に書き続ける坂豚のコンプレックスは驚嘆に値するw
283名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:33:43 ID:NHDiJkDy0
焼き豚の表情で見るやきう界


1996年メークドラマ 00年シドニー五輪惨敗 04年金と同じと書いて銅 05年やきうがロンドン五輪から除外決定
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \


                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
07年日本シリーズ一桁 08年北京五輪惨敗  09年やきう五輪から永久除外
284名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:34:07 ID:qQmjIKbR0
>>281
サッカーの引き分けは「勝ち点1ゲット」だから。
弱小はその為に必死で引き分けに持ち込む。それが面白さを生んでる。
285名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:34:12 ID:L/1CMI7h0
>>280
長嶋(手がプルプル)崩御まで戦うと思うよ
286名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:34:34 ID:c+Miv1Cp0
少子化、しかも若年層は物欲も熱中するモノも無い寒い世代なんだから
スポーツだけじゃなく全ての文化が衰退する展開だと思うが
287名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:34:46 ID:UN/XTq6TO
■【結論】■
サカブタ以外の日本国民はサッカーに、ほっんと関心がない。だって、所詮、宿敵バーレーンじゃんwwww。

Jリーグの人気が<バレーボール><高校野球>以下だったことが判明し、サカブタ発狂(^o^)vメシウマ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【10.7%】 19:00-21:14 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組女子バレーボールワールドグランプリ2009「日本×韓国」

【*7.6%】 24:15-24:35 EX__ 速報!甲子園への道

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

*高校野球(NHK)【8.1%】、【9.1%】、【8.0%】、【7.4%】。(ニュースを挟んで)

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」


(参考)
野球2009オールスターゲーム
7/24日テレ系 14.8%
7/25TBS系 11.7%
288名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:35:41 ID:E64FbVTyO
>>282
ほっときゃいいじゃん
お前みたいな必死なのが食いつくからこいつら喜んでやってるのわかんねーの?
289名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:36:25 ID:OJoKnLVK0
>>288
いや、豚観察は面白いからさw

焼豚も坂豚も
290名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:36:44 ID:oXWUSDZh0
焼豚が全滅するのも近いな
291名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:38:00 ID:L/1CMI7h0
>>289
いつからサカガリから坂豚になったんだろうなw
よほど焼って言われてたのが悔しかったんだなw
朴ってまで坂豚ってw
292名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:38:07 ID:55Jxfwsn0
やきう追放祭り本日開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:38:18 ID:hXExFKO20
>>269
あれは、スカパーの解説がJのホーム側の放送局のスポーツ担当アナウンサーだから。
地元アナウンサーとチームの元関係者なんかが解説してるから、
サッカー(チーム)に対しての愛情がある気がする。
一方、地上波局でやると、その局のサッカー担当が(あるか知らないけど)やる。
チーム名、選手名や、サッカー実況に必要な知識や技術はあるけれど、
「気持ち」が不足する。

まあ、基本的な技術不足がわかりきっているアナウンサーもいるけどねぇ・・・
代表戦はNHKBSが一番いいな。
294名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:38:23 ID:WcFRhv0OO
近藤涙目w
悔しいのうw悔しいのうwww
295名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:38:43 ID:ncrZhStS0
はい、野球豚涙目逃亡でスレ伸びずwww
野球豚は意外にフットワークが軽いね
勝てそうなときはしつこいコピペ攻撃+1行罵倒
勝ち目が無いときは逃亡wwww
296名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:38:49 ID:5tJw/Quf0
>>273
観客動員が増えたのは地域密着の成果なのかもね。でもあのサポーターって
スタイルが一般人を遠ざけてる面もあるように思う。
あと今シュンスケとトゥーリオと中沢くらいしか俺知らないんだよ。
日本人のスーパースター出ないと危ないってのはどのスポーツでも同じでしょ。
297名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:39:08 ID:WNbLLWnIO
>>287
結論wwwwだってさwwwww

KE TSU RO N





結論w
298名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:39:12 ID:qNgEaaRDP
盛り上がってるなw
データを見ると観客激減っていうのは無い。
よって記事の信憑性も無いね。東スポでもこりゃ酷い。
まぁJオタはスカパーのセット入ってね。ってことだろう。
299名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:39:35 ID:OJoKnLVK0
>>291
そりゃお前、行動は似たり寄ったりだし、坂豚は馬鹿にする野球選手みたいな体型の奴が多いからじゃね?w
300名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:39:37 ID:gltm87xfO
>>289
お前も焼き豚として観察されてるぞ
301名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:39:37 ID:IgEAAZwi0
高校サッカーも縮小ぎみ
次のW杯駄目だったらもうアウトだな
奇跡を祈るしかない
302名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:40:18 ID:E64FbVTyO
>>289
いや、お前焼き豚じゃんw
無理すんなよ
303名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:40:25 ID:yF0k+Rk00
まじめな話NHKに放送お願いしたほうがいいよ
TBS全然やらないし
304名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:40:54 ID:NsGuHSuu0
>>28
偽造?

順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  44,652  47,609  -2,957 ▼ ↑  10..  446,520
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  33,983  34,490   -507 ▼ ↓  11..  373,809
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  F東京.. 25,467  25,716   -249 ▼ −  10..  254,673
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04  横 浜  22,948  23,682   -734 ▼ ↓  11..  252,433
05  鹿 島  20,389  19,714   +675 △ −.   9..  183,498
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06  大 分  18,678  20,322  -1,644 ▼ ↓  11..  205,461
07  川 崎  18,033  17,565   +468 △ ↑  10..  180,333
08  清 水  17,731  16,599  +1,132 △ −.   9..  159,578
09  名古屋 17,677  16,555  +1,122 △ −  10..  176,769
10  G大阪  16,490  16,128   +362 △ −.   9..  148,410
11  大 宮  15,594  10,714  +4,880 △ −  10..  155,935
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12  千 葉  14,898  14,084   +814 △ −  10..  148,978
13  広 島  14,721  10,840  +3,881 △ ↑  10..  147,208
14  磐 田  13,333  15,465  -2,132 ▼ ↓  11..  146,664
15  山 形  13,027.   6,273  +6,754 △ ↑  10..  130,267
16  神 戸  12,188  12,981   -793 ▼ −.   9..  109,689
17   柏    12,017  12,308   -291 ▼ ↓  10..  120,174
18  京 都  10,532  13,687  -3,156 ▼ −  10..  105,315
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  19,143  19,278   -135 ▼ ↑. 180 3,445,714
305名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:41:00 ID:dxTCTGD50
アナウンサーなんかどうでもいいわ。下手なら最悪自分で実況すりゃいいんだから
致命的なのはカメラマン。アングルから画角まで一つも褒めるとこがない。最悪の中継
306名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:41:02 ID:hXExFKO20
っていうか、ソースが東京スポーツで、
最初に否定コメントがあるのは、ただの「いわれたんでやりました記事」
東スポの権力構造からの回避力なめんなw
307名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:41:13 ID:qQmjIKbR0
視聴率って「人気があるなし」というのは安直過ぎると思っている。
「面白いものを分かりやすく放送をしてるかの基準」でしかないと思うよ。

スポーツで言うなら、アナウンサーがちゃんと分かってて視聴者に面白く伝えているかどうかが測れる。

「高校野球なんで、全試合を地元高校の放送部のアナウンスでお送りします」
とかやったら大変なことになるだろうな、視聴率。
308名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:41:32 ID:0XViNeiP0
>>296
小野さんと高原さん忘れんなよ
309名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:42:10 ID:7SjqOTQZ0
糞ワロタwwwwwwwwwww
衛星波でも人気なしかよwwwwwwwww
まあ低年収・低学歴・低身体能力・超短寿命で面白くも無いゴキブリ糞
コロなんて誰も観ないよなwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:42:11 ID:5tJw/Quf0
>>284
なるほど。それはよくわかった。
311名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:42:23 ID:R70+XNVn0
>>304
志村〜 平均〜
312名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:42:41 ID:pPf0MaXjO
また焼き豚の空騒ぎか
313名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:43:37 ID:E64FbVTyO
つうか金田と土居コンビのなめた解説Jでもやってくれ
314名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:43:50 ID:ELj6AuiC0
薬球はお荷物だから仕方ないよね。
専用球場建設に莫大な費用がかかるのに、
入場料収入0
放映権収入0
オリンピック後に球場を利用する人0だし。

シドニーもアテネも北京も薬球場取り壊しちゃったんだってね。
315名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:44:18 ID:OJoKnLVK0
>>300
>>302

検索してレス追って全てをわかった気になっちゃうのが典型的な2ちゃん脳だなw
316名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:45:08 ID:e8kng+vj0
>>296
そんなこといったら、WBCならマー君とイチローとダルビッシュと松坂しか知らんぞおれは
いまメジャーに誰がいるのかもよく分からん
317名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:46:03 ID:NkvtS3Ju0
>>293
サッカー記事自体そうだ
既存のスポーツ記者はサッカー自体知らない奴が多いから
地元で中学高校サッカーを書いてきた記事を書いてきた物好きとか
ただサッカーが好きなアマチュアの記事を代わりに載せるメディアが出てきた
そういうのは地元クラブへの過剰愛があったり、質も玉石混合だったりするが

どうせ古くからサッカー記事書いてた奴らだって調べもせずに駄文垂れ流しが多いしな
318名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:46:42 ID:0XViNeiP0
>>316
阿部さんと里崎さん忘れんな
319名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:46:42 ID:BfwBRwrk0
>>251
> 観客動員が減ってるというのはそういう魅力

観客動員は増えてるんだから、そういう魅力が分かる人は増えてる ってことでOKな
320名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:47:09 ID:oXWUSDZh0
何故焼豚はこれほど余裕が無いんだ?
321名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:47:18 ID:qQmjIKbR0
>>296
サポーター、というのは現実に足を運ぶと、
スタジアムの10〜20%の元気な人達、でしかない。(日本代表なんか特にそう。)
周りの8割は野球みたいに普通にのほほんと見てる。(浦和レッズとかはちょっと違うだろうけど)
テレビで入る掛け声みたいなのはほとんど聞こえない。(わざわざ集音マイク持って行ってんだろな)

サポーターばっかりですよ、盛り上がってますよ、というテレビの脚色に騙されているだけ。
だから初めてでも気軽に見に行ってやってください。普通に安全です。
322名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:47:18 ID:NsGuHSuu0
>>311
うん平均
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  44,652  47,609  -2,957 ▼ ↑  10..  446,520
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  33,983  34,490   -507 ▼ ↓  11..  373,809
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  F東京.. 25,467  25,716   -249 ▼ −  10..  254,673
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04  横 浜  22,948  23,682   -734 ▼ ↓  11..  252,433
05  鹿 島  20,389  19,714   +675 △ −.   9..  183,498
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06  大 分  18,678  20,322  -1,644 ▼ ↓  11..  205,461
07  川 崎  18,033  17,565   +468 △ ↑  10..  180,333
08  清 水  17,731  16,599  +1,132 △ −.   9..  159,578
09  名古屋 17,677  16,555  +1,122 △ −  10..  176,769
10  G大阪  16,490  16,128   +362 △ −.   9..  148,410
11  大 宮  15,594  10,714  +4,880 △ −  10..  155,935
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12  千 葉  14,898  14,084   +814 △ −  10..  148,978
13  広 島  14,721  10,840  +3,881 △ ↑  10..  147,208
14  磐 田  13,333  15,465  -2,132 ▼ ↓  11..  146,664
15  山 形  13,027.   6,273  +6,754 △ ↑  10..  130,267
16  神 戸  12,188  12,981   -793 ▼ −.   9..  109,689
17   柏    12,017  12,308   -291 ▼ ↓  10..  120,174
18  京 都  10,532  13,687  -3,156 ▼ −  10..  105,315
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  19,143  19,278   -135 ▼ ↑. 180 3,445,714
>>28
2009年 19,227人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ※8.12時点
323名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:47:28 ID:E64FbVTyO
>>315
は?馬鹿じゃね?2ちゃん上でそれ以上なんの情報あんだよ、お前焼き豚だろ?w
お前みたいな無理して第三者的な発言して片一方をちょこちょこ貶めようとすんのが一番痛いよw
素直にガンガン叩けよ
324名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:48:28 ID:L/1CMI7h0
>>299
いや、そういうことじゃなくて何で変えたんだってこと
最初から坂豚ならそれでもいいけどさw
朴ってで変えるって恥ずかしいwww
325名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:48:36 ID:k5AQUbSt0
どーせ焼き豚だってBIGで6億当たったりしたらあっと言う間にサカ好きになるだろ
そもそもそんなの買わないしとか言いっこなしでさ
それでもサカ嫌いだったら尊敬するわ
326名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:48:39 ID:OJoKnLVK0
>>323
だから需要に応じて叩いてやっただろ

感謝しろよサカ豚w
327名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:48:43 ID:pB/8u9oFQ
中高年しか見ないからね!
特に浦和の減少がハンパないから
328名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:49:09 ID:e8kng+vj0
>>318
阿部って巨人の?WBC出てたっけ?里崎はリアルに知らない
だいたいプロ野球って野村のぼやきしかイメージないわ
多田野は知ってるが
329名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:49:13 ID:IdY6Ag9a0
>>323
中立を装わないと自分が攻撃されちゃうんだからしょうがないだろ
330名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:50:19 ID:0XViNeiP0
>>321
いや待て。浦和が一番ゴル裏の比率が低いんじゃないか?
331名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:50:37 ID:PeGAtKPXO
>>327
中高年しか見ないって野球のことじゃん
332名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:50:41 ID:UN/XTq6TO
■■笑い話■■

世界で笑われる赤いサカ豚wwwwwwwwwww

■豪州在住のラツィオのサポ
http://www.footballnews.com.au/forum/viewtopic.php?f=4&t=29906&st=0&sk=t&sd=a
The Urawa Reds are IMO the most overrated group of fans in the world. Copying
the terraces of Europe doesnt mean sh*t. Look at Gamba's terrace. All their
banners and chants are in Italian. Wtf would they know about Italian football.
Ripping off slogans like "vinci per noi" might make them look good, but any real
fan would just laugh.

浦和レッズのサポは俺が思うに世界一過大評価されてるね。ヨーロッパをコピーしたって
クソほどの意味もないんだよ。ガンバのスタンドを見てみ。バナーやチャントは全部イタ
リア語だ。いったいあいつらにイタリアのフットボールの何が分かるっていうんだ。
"vinci per noi"みたいなスローガンをパクれば見た目はいいかもしれないが、まともなファ
ンなら単に笑うだけだろ。

So if anything, the bandwagoners are those like the Japanese who instead of
creating their own culture, as done in Europe and Sth America, just copied
others.

だから、どっちかっていうと、ミーハーってのはな、ヨーロッパや南米みたいに独自の文
化を作るかわりに単に他人をコピーする日本人みたいな奴のことをいうんだよ。
333名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:50:49 ID:oXWUSDZh0
焼豚は日本の恥

やきうは廃止した方がいいよ

世界になんのアピールも出来ないから無駄でしかない
334名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:51:09 ID:PLq7z++YO
撤退かどうかは別にして、先行投資的に契約した年間50億が不採算なのは事実だろう。
Jリーグパック全体でどの程度契約者が増えたかわからないが、次回更新は減額提示でしょ。
ひとつの目安であったイレブンミリオン未達ならリーグは強気になれないよ。
だいたい、中継のCMもアクサダイレクトくらいしかスポンサー付いてなのが不人気を想像できる。
なぜ保険屋なのかはわからないが、アクサとソニー生命がJリーグ中継のメインスポンサーって印象。 
まぁ、Jリーグ中継から撤退してもスカパー解約はしないから安心して減額提示してくれ。
335名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:51:23 ID:UN/XTq6TO
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

佐藤寿人(日本代表FW)の競技前のコメント(2007年スポーツマンNo.1決定戦)
【サッカー選手のスピードとスタミナを見てください】

結果
ビーチフラッグス 1回戦敗退
3種競技      1分22秒 下から2位(最下位は小林大悟)
モンスターボックス 逃亡(不参加)
パワーフォース  1回戦敗退 (パワーフォース通算0勝の池谷に簡単に吹っ飛ばされるww)
数字押すやつ   2回戦敗退(1回戦はサッカー選手が相手)
中距離走      即敗退w
ショットガンタッチ 12m50cm(サッカー選手新記録)←見せ場はここだけw


ショットガンタッチ記録
青木宣親      13m60 野球
大畑大介      13m50 ラグビー
赤田将吾      13m40 野球
飯田哲也      13m30 野球
緒方孝市      13m20 野球
宮崎大輔      13m10 ハンドボール

以下芸能人

ケイン・コスギ    13m10
池谷直樹       12m90
永井大        12m70
なかやまきんに君 12m50
336名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:51:30 ID:E64FbVTyO
>>326
じゃあ俺がお前にリクエストするよ、野球と焼き豚叩いてみてよw
337名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:51:46 ID:gbRaSIy80
>>327
ライオンズの本拠地は所沢だろ
クソニワカが
338名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:52:00 ID:jbX+hdjt0
火の無いところに煙は立たないってな?




わかるか?サカ豚ちゃん
339名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:52:14 ID:7SjqOTQZ0
五輪削除とか吼えてたサカゴキブリは存在自体が死滅すんのかwwwwwww
物凄いブーメランwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:52:18 ID:5tJw/Quf0
たださあ、地域密着で最低限の観客動員はこれからも期待できるとしてだ。
あまりにもローカル色が強いのってどうなんだ、と思うときあるよ。
チーム数が多すぎる話にも通じるだろうけど、例えば水戸と鹿島にプロが
ある茨城県とかさ、全国区のそれこそ石川遼みたいな選手いないと、その
町だけ盛り上がってて他の地域ではシラネで終わっちゃうとこあるでしょ。
なんかね、川渕チェアマンとかが昔言ってた理想が日本という国柄では
合わないみたいな、ね。そういうのサッカー通の人は感じないのかな?
341名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:53:01 ID:OJoKnLVK0
>>336
野球ネガスレでまた明日(今日?)会おうなwww
342名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:53:09 ID:ISYYeKYO0
火の無いところに火をつけるのが
マスゴミたるゆえん
343名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:53:20 ID:KVvv2KT0O
里崎はリアル焼き豚として有名だから知ってるw
ほんとデブでキモいよな
チームは楽天?千葉マリンーズ?知らんわ。
344名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:53:37 ID:S1+5C8i10
あれ、焼き豚は五輪やきぅ葬式会場の方に逃げたか
345名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:54:18 ID:UN/XTq6TO

■■思い上がるサカブタ。自分の関心≠日本国民の関心を自覚すべき(apple news)■■

プロ野球とJリーグ優勝決定試合視聴率

Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0%   *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継 
2006 25.5%   *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7%   *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容 
2008 28.2%   *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
346名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:54:55 ID:NkvtS3Ju0
>>334
だからスカパーが出してるのは50億じゃなくて30億

イレブンミリオンはJリーグが出した目標でスカパーの出したクリアすべき目標(しかも2年半後)1000万より
100万も上の、ただの努力目標
347名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:55:02 ID:ISYYeKYO0
3年後のことが今わかるわけねえだろw
348名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:55:10 ID:0XViNeiP0
>>340
1県に2チームはいらないよね。野球だってそれで失敗してたんだし
世界でトップクラスのスーパースターが出てきてもどうせ海外行っちゃうのもジレンマだね
349名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:55:37 ID:BfwBRwrk0
>>340
A代表の存在は無視なのか?
350名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:55:59 ID:fwwWBoIGO
>>340
まずそれで何がいけないのか具体的に書いてくれよ
351名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:56:02 ID:54igTiv/0
>>341
IDそのままで池
352名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:56:06 ID:L/1CMI7h0
分散した重複スレが焼き豚が煽っても全く伸びない件
353名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:56:06 ID:JxpzJqMyO
伊東美咲の事務所みたいですね
354名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:56:57 ID:E64FbVTyO
>>340
いや、バレーやゴルフみたいにスターが牽引するやり方もいいけど、地域密着型のやり方も日本人には合ってると思うよ、郷里に思い入れの無い日本人なんていないし
ただまだJのチームが地域の顔になれてないだけで
355名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:57:04 ID:P4dhlNHrO
『Rookies〜卒業〜』とかいう野球映画あったけどさ…
まさか五輪まで卒業しちゃうとは思わなかったわw
356名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:57:32 ID:bd2qFKoT0
>>342
そしてそのわずかな火に油を注ぐのがニュース系の野球とサッカーの屑ども

>>340
全チームがローカル色のないのがいいのか。そーか
357名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:57:53 ID:E64FbVTyO
>>341
はいさいなら
358名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:58:12 ID:L/1CMI7h0
>164 :名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:45:02 ID:4ioFnnfy0
>向こうのスレ見たら、スレ内容関係なく、焼き豚叩きだらけwww
>まだこっちのが機能しそうだね。
>サカ豚以外はこっちに書けよ〜。

流行らない店を必死で盛り上げたいが全く流行らない件
359名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:58:24 ID:k5AQUbSt0
あーくだらね
お前らくだらねー
俺はもう野球もサッカーも愛する人になるぞ
もう飽きたこの抗争
360名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:59:09 ID:UN/XTq6TO
◆【サカ豚の醜態】

O ⌒ヘ⌒ フ
(   <  `ω´> 
 しー し─-J
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:03:25 ID:UgK28Pss0
いや、やきうオールスターより視聴率いったろw

32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:05:56 ID:HamGe7Wt0
それでも数字はやきうオールスターよりずっと上wwwww焼豚くやしいのうくやしいのう

187 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:20:24 ID:fJ8SLqxF0
野球のオールスターとの視聴率比較がすごい楽しみ
212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:23:03 ID:fJ8SLqxF0
視聴率10行かなかったら、完全敗北だね

435 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 15:06:55 ID:Lf+ZeCD8O
かなり煽ってたし、視聴率15はいったろ。多分

469 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 15:14:06 ID:rs5XFJvHi
まあ視聴率20は堅いだろうな 焼豚の発狂っぷりが楽しみだ
499 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 15:19:43 ID:zQ7H8AXCO
それでもやけうよりは視聴率上ですwwwww

902 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 18:37:30 ID:GwSiZM+eO
>>881
やきうと大体同じくらい。15%。

∞∞∞実際は∞∞∞

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

(参考)
野球2009オールスターゲーム
7/24日テレ系 14.8%
7/25TBS系 11.7%

( 」´0`)」カンパイデスヨ-
361名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:59:12 ID:QPEl30knO
3年後どうなろうとこの東スポの記事は誰も覚えてないだろうな
362名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:59:15 ID:zvRrGcgR0
>>340
極端に言えばそうやって地域限定ので埋め尽くされるってのがJの理想でないの?
NPBが一つのパッケージで売ってるとしたらJはばら売りしたものの総和ってことなんじゃ?
363名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:59:31 ID:NHDiJkDy0
やきうんこは試合時間が長いうえに尚且つ退屈

全く生きてる価値が無いな

五輪から死刑宣告受けて当然だわ
364名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:59:37 ID:cvo+z6sQ0
>>359
両方好きってやつは本気で好きじゃないかとてつもない暇人
365名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:00:31 ID:aH74j3kY0
でも、チーム数多いのは確かにあると思うよ
J1とJ2の入れ替えは有りにして、もう少しJ1のチーム数を絞るべきじゃ
366名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:00:49 ID:iEnjfUXP0
採算取れないんじゃしょうがないな。
367名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:00:55 ID:5tJw/Quf0
>>316
いや、俺は野球と比べてないから。野球はメジャーに流出してから国内は
とっくに駄目だろ。ただ、地域密着の程度が低い分得してるように見えるけどね。
>>321
いや、俺何回か見に行ったことあるのね。そしたらほら、俺みたいな素人だと
テレビと違って小さすぎてだれがだれだかわかんなくてねぇ。
盛り上がってるのがサポーターたちだけで、ちとしらけた事は確かなんだわ。
でもだとしたらサポーターのせいではないな。ごめん。
368名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:01:03 ID:dxTCTGD50
>>364
何の問題があんのそれ
369名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:01:11 ID:gbRaSIy80
>>359
負けを認められないからお前は一生負け犬なんだよ
370名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:02:01 ID:cvo+z6sQ0
>>365
そう主張するなら多いことの弊害もいっしょにかけよカス
371名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:02:27 ID:mT2WBw27O
Jリーグ専門ch(183)があるスカパー。

あれ?プロ野球の専門chはないね?

wwwww
372名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:03:03 ID:NkvtS3Ju0
>>364
広島人とかカープとサンフレッチェどっちも観戦に行く奴結構いるぞ

っていうかどっかのやったアンケートでプロ野球球団とサッカークラブ両方ある地方都市で
どちらかのファンが両方のファンである率は6割強だったぞ
373名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:03:37 ID:qNgEaaRDP
まぁJオタにしっかり入ってもらわないとキツそうではあるねw
374名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:04:31 ID:P4dhlNHrO
>>363
まぁ隠居したジジ・ババが焼却されるまでの暇潰しとして見るレジャーがやきうだからなw
その世代が逝っちまったらもうやきうは終わりだよw
375名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:05:17 ID:RzxpiUVS0
野球に金払うやついんのか、ちなみに俺はさっかーに5000
376名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:05:44 ID:bd2qFKoT0
両方好きな人のなにが悪いんだよ

あとチーム数が多いことのデメリットを教えてほしい
377名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:05:46 ID:BfwBRwrk0
>>367
何を見に行ったのか?

「選手」を見に行ったの? とうして「試合」を見なかったの?
スタジアムのフィールドでどういう攻防が行われてたのか見てなかったの?

キャラゲーじゃないんだから、選手の顔見ててもしょうがないじゃんw
378名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:06:03 ID:5tJw/Quf0
いや、俺はサッカーも野球も他のスポーツもテレビで楽しめるコンテンツ
として生き残ってほしいだけだよ。バラエティ番組とか糞つまんないからね。
だからサッカー中継が地上波でないというのはどうにかならないのか、と
素人なりに考えてみただけです。
379名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:06:41 ID:L/1CMI7h0
>>372
両方あるとこって10くらいあるっけ?
380名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:07:11 ID:UjH1cdBl0
サッカー好きだけどJリーグなんか見ねーよw
サッカー好きでJリーグ見てる方が圧倒的に少数派なんだから自覚しろよ国内厨はw
381名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:07:13 ID:Lxo/JNB90
ニンニクも十字架も効かなかった焼き豚だが五輪卒業は効いたらしいw
382名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:07:14 ID:gbRaSIy80
>>372
だからそういうワンパターンな逃げ方しれーっとするか嫌われるんだよ
いつになったら自覚出来るんだ
383名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:07:51 ID:aMjlXpM10
>>335
運動してる奴ならすぐ分かるはずだが、それ全部瞬発力系の競技だから
マラソンやサッカーのように中長距離競技の選手は短距離競技の選手に絶対勝てない。

そもそもスカパーが撤退したら、数十数百万単位の契約解除が発生して
損益が恐ろしいことになるしな。値下げ要求はあっても撤退は経営的にありえない。
384名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:07:56 ID:E64FbVTyO
>>367
野球はポジションや打順ですぐ特定できるから、誰が活躍してるかわかり易いもんね
野球の観戦方式に慣れた人には難しいかもね
けどサッカーも慣れればポジションで大体そこにいるのが誰かわかるようになるし、そいつがどんなプレーするかの予備知識があれば盛り上がり所がわかると思うよ
後、全体の動きを見るのが楽しい
最終的には全員で動いて得点すればいいゲームだからね
385名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:08:04 ID:0XViNeiP0
>>376
パイの奪い合い・分配金の実質低下・他スポーツの利権
386名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:08:10 ID:KVvv2KT0O
両方好きでもあまりに野球が色々な面で優遇され、サッカーは貶されている現状はどう思うんだ?
東スポの記事も事実でないネガキャンだしな
387名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:08:18 ID:S1+5C8i10
田沢に続く焼き豚が増加してNPBは2A化。
388名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:08:25 ID:cvo+z6sQ0
>>378
キー局の地上波はもう無理だよ
ローカルならまだ可能性あるけど
巨人でさえガタがきてる
国内スポーツリーグみるんだったらCSはいらなきゃ
389名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:08:35 ID:qVJXRJ07O
>>376
サッカー以外のスポーツを好きなことはぜんぜん悪くないよ

ただやきうだけはありえません
390名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:08:52 ID:dBWU9xXbO
7年以上スカパーには毎月5000円以上払ってきたが、Jリーグから撤退したら、全て解約するけど。
スカパーが企業としてJリーグの価値を測るのは当然だが、消費者である俺も適切な判断をするよ。
Jリーグがないスカパーなんていらない。
欧州リーグなんてどうでもいい。
391名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:09:41 ID:xR8rX80A0
まだJリーグって記事にする価値あったんだ?
392名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:10:27 ID:j/rU2pzmO
野球ってなんでやたらサッカーを敵視するんだろ?
そんな事しなくてもメディアではトップ扱いで安泰なら、騒ぎ立てなくてもねえ…
メディアに本気で守られてるし何が不安なんだか…?
過剰に他のスポーツを攻撃する理由はなんなんだろ?

自分の周りは野球大好きで四六時中野球の話題だろうに…
393名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:11:11 ID:qNgEaaRDP
390のようなコアな客になってくれることをスカパーは期待してるのだろう。
スカパーに金が落ちることはサッカー界にとって意味あること。
394名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:11:15 ID:UjH1cdBl0
あんな下手くそなサッカー見続けられる奴が信じられんw
ぶっちゃけ拷問に近いw
同じサッカーって思われてる事が腹ただしい
395名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:11:43 ID:bd2qFKoT0
>>390
グレイト
396名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:11:59 ID:/noCULx+O
>>1
うはwwwwwww

サカ豚涙目発狂して茂みに敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:12:06 ID:oXWUSDZh0
俺はやきう以外のスポーツが好きだなw

子供の頃は別にやきう嫌いでも何でも無かったが、ただ思い返すと見た記憶がほとんど無い
多分子供ながらやきうは退屈だと感じていたんだろうなー
398名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:12:45 ID:0XViNeiP0
>>394
今どき海外厨のフリしてもあんまり食いついてくれないね
399名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:13:21 ID:oXWUSDZh0
まーた海外厨を装った焼豚がいるよw

海外厨はクズだがさすがにやきう擁護になるような発言はしない
400名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:13:25 ID:NsGuHSuu0
スカパーは07年から5年契約でサッカーセットは10万件増えた

これを30万増にしたらなんとかなるかも
だからスカパーは、新規を増やして1100万動員にしろって注文つけてるわけ

現状、Jのじり貧動員みたら増加はこれ以上無理でしょうね
つーか新規客を駆除してるようなら無理w
401名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:13:38 ID:aMjlXpM10
>>394
甲子園とか高校サッカーとかも見ないのか。
日本人の中ではかなり珍妙な部類に入る人間だぞ、君は。
402名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:14:20 ID:E64FbVTyO
J中継は今の態勢で全く問題無い
アルゼンチン復活させろ
403名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:14:50 ID:0XViNeiP0
>>400
スカパーの注文は1000万人じゃなかった?
404名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:14:57 ID:GWf/diL90
NHKがプレミアを流すようになってからJリーグを見なくなった
ハリウッド映画とVシネマくらいの差がある!
405名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:16:20 ID:pdS/a3/X0
>>401
甲子園とかまともに見てるのか?
BGM代わりにつけてるのが普通じゃないのか?
騒がれたら人の試合だけ見るって感じで
406名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:17:20 ID:54igTiv/0
>>400
新規客を駆除してるって本当?
407名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:17:33 ID:Tch4XJ9+O
11年ではありません、今年です。
408名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:18:24 ID:gBAGnSW40
>>397
じゃあ、クリケットやポロも見るんだな?クリケットなんか、阪豚の心の拠り所「海外で大人気」なんだぞ。
409名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:18:27 ID:UjH1cdBl0
ウォウォ言ってるだけでろくに試合も見てない奴らがよく言うなw
自発的な応援も出来ずライブ会場と勘違いしてんだろw
プレミアのような応援は100年経っても出来ねーよw
410サカ豚ですが:2009/08/13(木) 03:18:51 ID:ViCod15OO
>>401
サカ豚でプロ野球は見ないけど甲子園は見るよ
411名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:18:57 ID:/noCULx+O





にっぽんださっかあ死亡5秒前から3秒前に修正申告(笑)




412名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:19:22 ID:aMjlXpM10
>>405
地元のチームが決勝行ったときなんて、見てない方が少数派だったぜ。

そうでなくても視聴率20%とか行くこともあるんだから、自分はそうでなくても
積極的に見る層が多いと判断するのが普通じゃないのか?
413名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:19:40 ID:Zm0B/P0f0
>>409
Jリーグはプレミアのような応援目指しているの?
414名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:20:31 ID:BsAHHfMX0
今思い出したけど東スポって犬飼の忠実な家来みたいな
記者いたよな
415名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:20:43 ID:cvo+z6sQ0
甲子園はきもい
416名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:21:06 ID:NkvtS3Ju0
ラテン系はJみたいな応援してる国の方が多いけどな
417名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:21:11 ID:gbRaSIy80
>>400
お前の脳内はどうなってんだよ
とっとと便所に逃亡しろ
418名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:21:24 ID:tlyHsWIsO


新聞記事による名誉毀損で訴えられた裁判で、

「当社の記事を信じる読者はいない」

と弁解するのが東スポ。


419名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:22:20 ID:pdS/a3/X0
>>416
アルゼンチンもずっと歌ってるな
セリエやブンデスも結構歌ってるし
420名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:22:28 ID:qNgEaaRDP
>409
オレも最初海外厨だったけど最近はJも見るようになった。
君もそうなる「かも」知れぬw
まぁ海外でも国内でも良いけどスカパーに金落としてやってな。
それが結果的にスカパーも放映権も助けることになる。
421名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:22:28 ID:GWf/diL90
Jリーグって中にいるときはわからないけど
一旦離れて外から見るともの凄くダサイ・・
というか芋臭い
422名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:22:32 ID:hXExFKO20
WBCは、試合は面白かったけど、予選?からの流れが不透明すぎ。
でも優勝はうれしかった。放送時間が日中じゃなきゃ、中継見てたと思う。
プロ野球は今、ほとんど興味が無い。本当にダルビッシュとか原、落合、野村監督とか
ぐらいしかわからんくなってきた。ニュースでも、その辺しか取り上げないし、
「次はメジャーリーグです」ってばっかり。サッカーもまあ似たようなもんか。
高校野球はラジオで聞いたりしている。一発勝負の試合は見ていて面白いし、
地元が勝てばやっぱり盛り上がる。

結局、「日本代表」とか「○○代表」には熱はまだあるんだよな。
日本人として海外で活躍しているイチローとか中村俊輔とかは気になるし。

残念ながら、自分の地元にプロ野球は無いけど、Jリーグのチームはあるんだわ。
だから、Jリーグは見ているし、アウェイに行ったチームの試合は見たい。

優勝決定戦の視聴率を出してる人が居たけど、自分のチームがそこに関連しないと興味は無い。
今年は無いけど、入れ替え戦とか、降格争い、昇格争いの結果だけしか興味が無くなる。

「プロ野球」が好きな人は、日本中に散らばっていて、降格も昇格も無いから
「あとはどこが優勝するんだろ」ていうことに興味が行くんだろうね。
Jリーグを見ている人の大半が「各チーム」が好きなんだと思うよ。
だから、両立はできて当たり前じゃないかと。
423名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:22:39 ID:T63H4DRY0
まぁ経営圧迫されてるチームは進んで潰れるべきでしょ
チームが無駄に多いリーグなんてレベルが下がるだけだもん
424名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:22:54 ID:lPFDASYT0
野球ヲタが煽る前から必死に相手を挑発するサッカーヲタ・・・
一体何がしたいんだ?
425名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:23:47 ID:iRNBCG1cO
単純にチーム数が多いんだろ。
減らせよ。
426サカ豚ですが:2009/08/13(木) 03:24:23 ID:ViCod15OO
>>416
そうなんだ
正直スタで一体感楽しむのとテレビで観るのって、同じサッカーファンとは言えないくらい別物だよね
427名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:24:28 ID:pdS/a3/X0
>>422
日本ラウンドは本戦ですよ
招待状が来る来ないがWBCでの予選です
428名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:24:32 ID:fwwWBoIGO
スカパー!って電話アンケートかけてきて応援してるチームあるか?聞いてくるだろ
あれ真面目に答えた方がいいぞ、あの結果でチーム毎の放映権分配率決まるそうだ
429名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:25:04 ID:gbRaSIy80
>>424
お前らは十手先くらいまで常に読まれてるのよ
それもでふぉるとで
430名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:25:12 ID:5tJw/Quf0
>>384
親切にありがとう。やっぱりテレビで慣れた気になってからスタジアム
行ったのが原因なのかな。

でも視聴率取れないがために選手の給料も減り、スターは海外へ、貧乏な
チームは廃部、という流れになるのだとしたらやっぱり視聴率取るための
知恵を出していかなきゃダメなんじゃないか、と。
地域密着をもう少しゆるくできないかなあ。
町の名前じゃなくて東北なんとかとか、九州なんとかとかさ。
もう少し大きな地域のくくりで下の名前違ってダービーもあり。
欧州型の地域密着はサテライトで十分じゃないかな。
431名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:25:32 ID:+VzvV+8hO
J2のチーム数増やし過ぎなんだよ
432名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:26:10 ID:oXWUSDZh0
>>408
ミネェ
433名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:26:23 ID:F3HjMe3r0
【2002年】 08/24(土) *7.3% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2002「J-EAST×J-WEST」
【2003年】 08/09(土) *6.3% 19:00-21:00 EX__ Jリーグオールスター2003「J-EAST×J-WEST」 
【2004年】 07/03(土) *6.3% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2004「J-EAST×J-WEST」 関西4.5% 名古屋6.5%
【2005年】 10/09(日) *3.1% 14:00-16:00 EX__ Jリーグオールスター2005「J-EAST×J-WEST」
【2006年】 07/15(土) *5.6% 17:00-19:00 EX__ Jリーグオールスター2006「J-EAST×J-WEST」
【2007年】 08/04(土) *5.6% 17:00-19:00 EX__ Jリーグオールスター2007「J-EAST×J-WEST」
【2008年】 08/02(土) *4.7% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2008「J-ALLSTARS×K-ALLSTARS」
【2009年】 08/08(土) *7.4% 19:00-21:00 EX__ Jリーグオールスター2009「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

今年のオールスター戦が歴代トップ?
需要はあるんジャマイカ。
スカパー頑張ってくれ。
見れる環境なら地上波NHKやBSみたいに日本全国で電波を受信できるし。
434名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:27:06 ID:/noCULx+O
もう税リーグなんか本当にダメポなんだね、、、














合掌。
435名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:27:47 ID:hXExFKO20
>>427
そうなの?
じゃあ、次から競馬の天皇賞みたいに、
「あんたもう優勝したらから出れません」ってことにもなりかね・・・
るわけないか。放送料取れるもんねぇ。
他に出たい国とかあるのかな?
436名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:28:21 ID:dBWU9xXbO
プレミアみたいなのが羨ましいのは分かる。
でもあれは英国の文化、国民性、伝統があっての雰囲気。
英国に日本の盆踊りが無いのと、要するに同じこと。
文化の多様性すら認められないバカは、どうぞJリーグを見下してください。
そもそも、プレミアの四強を除くクラブはそれほど誉められたサッカーはしてない。
その点、Jリーグは下位のクラブも引きこもるだけじゃなくて、ちゃんとサッカーしてるよ。
437名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:30:24 ID:fwwWBoIGO
>>430
そんな流れになんかなってないし、そもそも何の視聴率の事話してるんだ
438名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:31:20 ID:cvo+z6sQ0
>>430
お前が求めてるものとサッカーファンがもとめてるものは違うし
サッカー選手の場合海外行ってからスターになる時代だと思う
439名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:31:45 ID:m84t3HpJ0
>>437
基本的なことを分かってない人が脳内設定使って話してるだけだから苛めちゃらめぇ!
440名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:32:57 ID:/4kr9/X20
焼豚(´・ω・) カワイソス
441名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:34:26 ID:/noCULx+O
地上波から消え、スカパーから消え、、、
もう遅いけど本音を言えばもっと税リーグ見たかったよ、、、















お笑い要因で
442名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:36:23 ID:E64FbVTyO
>>436
プレミアもヘイゼルの悲劇以前はとんでもなかったみたいだしな
その結果全席指定になって自発式の応援スタイルになったってだけで
まだサッカー観戦文化が根付いてない日本が全席指定になったら絶対つまんないね
443名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:36:29 ID:5tJw/Quf0
>>437
代表の視聴率も悪いしスカパーの真偽はわかんないけどサッカーって
視聴率取れないんだろ?違うのか?
で、それでいいと思ってんの?
放映権料入ればチームも潤うし悪いことであるはずないだろ。
444名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:37:09 ID:mh5CrMBJ0
浦和がある限り日本のサッカーは安泰だべ。

WE ARE REDS!
445名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:37:22 ID:jvZkzm+HO
え?税リーグ?
こんな次元の低いリーグ観に行って金落とす奴って、頭悪いオタクか暇でやる事ないただの馬鹿だろ。
ユニフォームとかグッズ身に付けるのって罰ゲームみたいだよなw
でもいいよなぁ、その程度で熱くなれるってある意味羨ましいかも。
446名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:37:35 ID:DUH+j/+F0
【野球】WBCが実施され、「世界一を決める舞台」として五輪の存在価値は薄れた、五輪の商業主義に利用されたくない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250070118/
447名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:39:59 ID:ISYYeKYO0
野球がシャレにならなくなったから
サッカー叩きですか、防衛軍はもう余裕なくなったんですね。
448名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:40:07 ID:mh5CrMBJ0
>>445
お前の部屋に飾ってあるガンダムが母親に捨てられないことを祈る
449名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:40:28 ID:32taEAYF0
視聴率ってそんなに選手の給料に関係あるのか?
いやスカパーからの利益はクラブに分配されてるの?
450名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:40:29 ID:yMc9zk3Y0
2部以下はたくさんあってもかまわないが
1部が多すぎる弊害があるのは確かだな。12チーム前後が適正か

あるいは、思い切って道州制を先取りして、想定される道州につき
J1は1チームに限るという手もある
今はその前段階として数年かけて数を絞っていくとか
451名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:40:48 ID:BfwBRwrk0
>>443
もともとそういう部分にはあまり依存してないんだよ
452名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:40:58 ID:qNgEaaRDP
Jオタがしっかり加入してスカパーに金を落としてれば問題は無い。
453名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:43:15 ID:qNgEaaRDP
>449
スカパーからの放映権料は当然分配されてるよ。
分配されてなければそもそもJ側が売らずビジネスが成立しない。
454名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:44:24 ID:xZxTOOKRO
サカ豚って何でも野球に関連付けるよなw
シナのノリピー陰謀説と同じくらいアホ
455名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:44:40 ID:5tJw/Quf0
>>451
そうなのか。しかしJ-リーグ開幕当時のブームの時には一億円プレイヤーも
けっこういたような記憶があるがなあ。
まあ、サッカー通の人たちが危機感持ってないんだったら俺みたいな素人は
引っ込みますよ。ほんとはテレビで日常的に見たいけどね。
456名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:45:09 ID:dNDa0t7+O
ネガキャン凄いなー
457名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:46:36 ID:LJU40C50O
じゃあ来年も地上波ではほとんど見れないのか
458名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:46:55 ID:DUH+j/+F0
スカパーに視聴率なんて関係ないよなw
有料なんだから
459名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:48:02 ID:fwwWBoIGO
>>443
スカパーは元々見たい人が加入して見るものだから視聴率とかじゃないし
代表戦の視聴率は直接的にはJとは関係ない
460名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:48:13 ID:GWf/diL90
野球なんてほっときゃいいのになんでそこまで気になるんだろうなあ
コンプレックスよいうか劣等感もちすぎなんじゃないの
461名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:48:20 ID:ISYYeKYO0
この記事で東スポにも防衛軍がいるんだなと思った。
観客が減った時期を見計らってでっち上げて記事をだすとかやりすぎだよ。
462名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:48:23 ID:DUH+j/+F0
ここまで推測で記事書けるのも凄いよな
東スポだっけ?
記者の名前は出たの?
463名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:48:44 ID:pdS/a3/X0
>>455
身の程を超えるような人件費使う会社が誇らしいことか?
それで実際にチームが一つ潰れたので、危機感を持って対応した結果が今のJ
チームが一つ潰れたけど、他に無理やり一つ作って何事も無かったかのようにしたのがNPB
464名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:49:05 ID:lqsiu3cRO
つかTBSが今季撤退した現実をみればこれも嘘だとは思えないんだが
465名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:49:25 ID:/noCULx+O
糸冬了





















合掌。
466名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:49:38 ID:Zm0B/P0f0
天皇杯は日本サッカー協会が主催だから
地上波でやってくれるんだっけ
467名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:50:29 ID:ncrZhStS0
>>464
TBSなんか元々地上波でろくに放送していなかったし
468名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:51:10 ID:54igTiv/0
焼き豚ってアホだな
469名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:51:39 ID:mh5CrMBJ0
TBSはKリーグの中継をするらしいスミダ
470名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:51:39 ID:lqsiu3cRO
加藤の副音声好評だったじゃんw
471名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:52:09 ID:kxUMEWDJ0
>>404
スピードとシュートの正確さが段違いだね。
472名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:52:09 ID:DUH+j/+F0
契約解除などを含め「そういうことはありません」と否定。しかしこのまま人気低迷が続くようなら・・・。
Jリーグはまさに崩壊の危機に直面している。

ごめんいみがわからない
サッカーはアジアとつながるツールなのに
なくなるわけないだろw
ぶっちゃけ東スポのスポンサーやる価値はないけど
サッカーはあるんだよね
473名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:52:12 ID:R70+XNVn0














         残  り  あ  と  1  9  時  間










474名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:53:36 ID:qNgEaaRDP
海外サカオタでもあるけど、もう10年くらい毎シーズン海外サッカーのセット入ってるけど
Jオタがしっかり加入していればまず問題は無いかと。
Jより更にマニアと思われる海外サッカーでも10年くらい放映権は取れてるからね。
475名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:53:49 ID:DUH+j/+F0
東スポが一番初めに逝くとは思わなかったw
これで決定的になったな
お疲れ様でしたw
476名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:54:42 ID:0g3SUR240
またJ-Sportsで生中継してくれたほうがありがたい。
わざわざ契約=料金上乗せしてまで見ようとは思わないもんな。
477名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:54:53 ID:+i54yhLT0
高校野球>>>>>>>>>>>>>税
478名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:55:29 ID:DUH+j/+F0
高校野球は興行じゃないよw
479名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:56:11 ID:DUH+j/+F0
でもサッカー見たいけど見られない人は案外多そうだよね
480名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:56:23 ID:lqsiu3cRO
ウダウダ言ってレスしてる奴の大半はスカパー加入してねぇーだろ(笑)
481名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:57:17 ID:RnKQpE4kP
>>474
Jはスタジアムで生で見られるからなw
482名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:57:36 ID:DUH+j/+F0
アジアでも評価が高いJがそのうち大化けする可能性は
アジアの人口が減らない限りは残るんだよな
欧州とは時間帯が違うしな
483名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:58:02 ID:lqsiu3cRO
ここでレスしてる何%スカパー加入してるんだろうな(笑)
8%くらいか?
484名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:58:25 ID:/noCULx+O
税リーグは終わったんだね
パトラッシュ、僕もう疲れたよ、、、、

永遠の眠り











合掌。
485名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:58:55 ID:cEElNc7h0
東スポが三浦和義から名誉毀損で訴えられた際に、一審の東京地裁において
「東スポの記事を信用する人間はいない」という東スポ側の主張が認められ勝訴した。
しかし三浦が控訴し、二審の東京高裁で逆転敗訴の判決が下りこれが確定したため
結局は敗訴した。この二審では、判決公判において裁判長が

「報道機関が自ら『記事を信用する人間はいない』と主張することは
報道機関としての存在そのものを自ら否定していることに他ならない」

と、出席した東スポ関係者に説教する一幕もあった。
486名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:59:05 ID:DUH+j/+F0
潰れそうなのはどう考えても東スポの方w
487名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:59:05 ID:mh5CrMBJ0
うちはディレクTVだからな
488名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:59:08 ID:IXro+tm30
なぜ公共放送のNHKが学校の部活を終日中継するのか、全く理解できん。
489名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:59:32 ID:lqsiu3cRO
>>482
でも現実は放映権売れてないよ
去年アジア王者になったガンバでさえ売ろうとしたがダメだった
490名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:59:41 ID:smVnUnAQO
水戸黄門(再)よりも視聴率が良いか悪いかが、ボーダーラインだな
491名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:59:53 ID:Abf/4Zuc0
>>484
改行豚w
492名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:00:06 ID:qNgEaaRDP
>483
焼き豚が入ってないのは仕方が無いけどJオタが入ってないのは問題。
スカパーに金が落ちないとマズいw
493名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:00:13 ID:hgsHCLV80
>>478
有料だけどね
494名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:00:41 ID:ISYYeKYO0
Jリーグを世界で一番過小評価してるのが
ほかならぬ日本のマスゴミだからな。
ほんとゴミだな。
495名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:01:00 ID:QUlbqqqjO
Holland vs England
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1250087238/
2:さあ名無しさん、ここは守りたい 2009/08/12(水) 23:32:06 .89 ID:3WuwTZctO
ホーランドって何だよwwwww
サカ豚頭わりぃwwwww
ポーランドのスペルくらい知っとけカス!!!!
496サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:01:03 ID:ViCod15OO
>>479
観るの好きだけど金払ってまでは…って人多いだろうね
自分もそうだし

テレビ見る時間自体が少ないから、わざわざ有料放送なんか契約しない
497名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:01:18 ID:hgsHCLV80
>>492
じゃあ焼き豚にも加入してもらわないと
498名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:01:19 ID:QgAsbO1m0
な?電話だろ?
499名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:01:31 ID:cEElNc7h0
東京スポーツの記事については根本的な部分で信憑性・信頼感が不足しているという
認識は広く存在しており、記事に激しく反発して、訴訟沙汰や名誉棄損などでの
刑事告訴にまで発展するのは明らかに過剰反応と考えている者は
芸能関係者やマスコミ関係者にも多い。
さらには、芸能人や企業が東スポの記事に反応し、損害賠償請求の訴訟などを起こす事で
「東スポの記事に過剰な反応を示すのは、(経済的な面や信用度の面などで)よほど
切羽詰まった状況に追い詰められている証拠」などと、かえって周囲の人物や
投資家・マスコミなどに不安感や憶測を誘発してしまうケースも見られている。

500名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:01:49 ID:lqsiu3cRO
>>494
△日本のマスゴミ
〇世間
501名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:01:56 ID:DUH+j/+F0
>>489
今はまだね
欧州だってただのところは依然あるだろうし
ネットの整備もできてないし
ACLの放映権料が先なのは間違いないからな
でもコンテンツとしてブランド力が認められてるのは大きいし
見て貰えるだけでも凄いことだよ
502名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:03:49 ID:lqsiu3cRO
>>501
> でもコンテンツとしてブランド力が認められてるのは大きいし
> 見て貰えるだけでも凄いことだよ


ここは妄想?
503名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:03:51 ID:DUH+j/+F0
>>493
選手に給料出てないじゃんw

>>499
でもうざいから
いい加減潰すのもありだろ
スポ新も売れ残り激しいから
3社くらい潰さないよ
この先ないしな
504名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:04:05 ID:/noCULx+O
俺なんか主に格闘技見るためだが、スカパー全契約してるから
税リーグの存在うざいからジャスティンとかで無料で配信してやるからね。
貧乏人も見れてるんだからありがたく思えや(^-^)
そういう効果も少なからずあるだろうな(^-^)











合掌。
505名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:04:47 ID:INzBRZsC0
>>500
もう分かったから・・・・
そろそろお前の大好きなスポーツのスレにでも行けって
506名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:05:03 ID:DUH+j/+F0
>>502
いや
お前が無知なだけ
507名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:05:05 ID:ISYYeKYO0
野球は勝手にやってくれたらいいが、
こういうサッカーネガキャンをやるから野球まで嫌われる。
508名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:05:44 ID:lqsiu3cRO
>>506
ソースプリーズ
509名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:05:51 ID:Zm0B/P0f0
>>501
Jリーグ特集組んでもらえるのはありがたいよね
510名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:05:55 ID:54igTiv/0
>>497
焼き豚「yahooでただで見れて最高なのらぁー!サッカーとは違うのらぁー」
511名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:06:08 ID:DUH+j/+F0
>>508
自分で調べるのプリーズ
512名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:06:09 ID:LJU40C50O
>>492
知ったこっちゃない
テレビ観戦に金払う気はない
513名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:06:22 ID:hgsHCLV80
>>503
だから興行とは書いてないでしょ
514名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:06:32 ID:fwwWBoIGO
意外と浦和サポなんかは加入してないやつ多い
ホームもアウェイもスタジアム行っちゃうし
515名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:06:52 ID:lqsiu3cRO
>>507
文に一文字も野球という言葉がないのですが・・・
被害妄想ですか?
516サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:07:06 ID:ViCod15OO
>>507
そこでマスゴミではなく野球を嫌うのが理解できない
スポーツニュースで野球ばっかやるから、とかならわかるが
517名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:07:10 ID:Uma5k4V4O
Jリーグの試合ってテレビ見た事ないなマジで
518名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:07:45 ID:mWR1b9to0
火の無いところに煙は立たぬ・・・

数年以内に完全撤退するだろうね。
519名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:07:46 ID:lqsiu3cRO
>>511
なんだソースないのか・・・
520名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:07:48 ID:/noCULx+O
実際問題、笑えるレベルで無料配信乞食いるからなwwwwwwwwwww

そうつらがスカパー契約しないで俺のとこで見てると(^-^)
521名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:07:58 ID:hgsHCLV80
>>510
パ・リーグしか見れんだろ 読売やら阪神が人気なんだろ
522名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:08:29 ID:qNgEaaRDP
>496
こういう層に入って金を落として貰いたいんだけどね。
今は全部生で見られるし、試合後もアフターゲームショウがあって充実してる。
これで月3000円なら安いと思うけど、一般層はまだ高いと思ってるのかもね。
プロスポーツなのに金を支払う価値が無い、というのは悲しいものがあるw
523名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:08:29 ID:DUH+j/+F0
大手の新聞社も大赤字で
たいしたバックもいなそうなスポ新がそろそろ末期を迎えるのも
ある意味時代かな
お疲れ様でしたw
524名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:09:37 ID:lqsiu3cRO
ジャスティンやソップの糞画質ディレイ放送の乞食めっちゃいるかな
こいつら癌だろw
525名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:09:44 ID:DUH+j/+F0
>>519
いっぱいあるよw

お前が無知だってソースはもう十分だよ
そんなに馬鹿です
ってソース出さなくてもw
526サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:09:50 ID:ViCod15OO
>>520
そりゃ金払ってまで見たくはないだろう
難しい話抜きにして、個人的にはスカパー撤退してくれると有り難い
527名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:10:56 ID:/noCULx+O
貧乏乞食も見れ、俺様が撒いてる罠にずっーと引っかかる税リーグ乞食と


利害一致o(^-^)o
528名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:11:45 ID:DUH+j/+F0
東スポとかもう誰も話題にしてない
おふざけに付合ってもらえたのも
バブル時代だけだったねw
最初から必要ないんだけどさ
無駄は省く時代だよな
エコエコw
529サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:11:47 ID:ViCod15OO
>>522
さーせん
大した額じゃなくてもやっぱ月額料金払うのは抵抗があるのよね…

っつーかウチはケーブルテレビに加入してるからなぁ
530名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:13:12 ID:lqsiu3cRO
>>525
じゃあなんでそのブランド品を買ってもらえないの?
結局はその程度だってことだろ(笑)
531サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:13:15 ID:ViCod15OO
>>527
自分はネット配信見ないけど、みんなの代わりにお礼言っときま
ありがとー
532名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:14:25 ID:LJU40C50O
地方の新規J2クラブもスカパー独占されて
地元民がろくに見れない環境だったりするのかね
533名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:15:10 ID:ISYYeKYO0
嘘をつき続ければ真実になるのが焼豚の座右の銘みたいだが、
マスコミの影響力が弱まった今は以前ほど効果は見られないよ。
90年代後半にJのネガキャンやって成功した味が忘れられないのはわかるが、
Jがそこからマスゴミに頼らず地道に足元を固めていったことでそう簡単にいなくならないファンができたことは計算外だったようだな。
534名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:15:27 ID:Zm0B/P0f0
>>530
>>501に理由書いてない?
ソースは知らないけど。
>欧州だってただのところは依然あるだろうし
>ネットの整備もできてないし
>ACLの放映権料が先なのは間違いないからな
535名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:15:56 ID:lqsiu3cRO
一番の癌はジャスティンやソップで見てる乞食共
しかしサカ豚はそいつらを注意しないで同じく乞食視聴者だという現実
536名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:16:47 ID:dYDogtdOO
毎年崩壊って言い続けている間にピロやきう中継が激減しました(笑)
537名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:16:53 ID:DUH+j/+F0
>>530
今のアジアはどこのブランドだろうと
海賊版が当たり前だからw

おまえもういいよ
頭悪すぎるってこっちがはずかいいから
538名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:17:23 ID:E64FbVTyO
関東のU局で試合やってるのはMXとテレビさいたまくらいかな
昔は千葉テレビでもやってたけど
539名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:17:25 ID:fwwWBoIGO
そもそも地方は独立U局持ってないし地上波で放送できる枠がない
540名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:17:46 ID:lqsiu3cRO
>>534
アジアナンバーワン大会とか言ってるが買ってもらえないとか
ホントに人気なのか?と疑いたくなるな・・・
541サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:17:49 ID:ViCod15OO
>>535
サカ豚≠サッカーファン
542名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:17:49 ID:RnKQpE4kP
まぁまとめ売りが駄目なら
バラ売りすればいいさ
543名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:18:40 ID:05BpCQJ00
これはどう見ても秋冬制の導入が必要
544名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:18:58 ID:DUH+j/+F0
>>540
まぁアジアのサッカー関係者
どこも大金つぎ込んでる大会だよね
545名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:19:31 ID:lqsiu3cRO
>>541
じゃあサッカーファンはサカ豚にサッカーファンになるよう説得するべき
546サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:20:13 ID:ViCod15OO
>>536
プロ野球は中継減ってもニュースや新聞での露出が減るわけじゃないし問題ないと思うけどね
関西ならサンテレビで阪神戦やってるし
547名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:20:18 ID:DUH+j/+F0
>>535
でもそれは映像コンテンツほぼ全部に言えるけどね
アニメから映画からなにから
作ってる奴らが指くわえて我慢する時代も
終わりが来るかもしれないけどね
548名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:20:56 ID:cEElNc7h0
Jリーグ中継を見るためにスカパーに入った人って、そう簡単に
見るのを止めないと思うのだが。

関係ないかもしれないが、DQ9は国内350万本程しか売れていないが
都市部なら、頻繁にすれ違い通信に成功する。
この程度のユーザー人口ですら接点を持ちうるのだから、観客総動員が
増え続ける限り、スカパー加入者は増えると思う。
549名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:21:14 ID:LJU40C50O
>>538
今年MXは二回か三回ぐらいしかやってないんじゃないかな
うち一回は録画

応援番組やってて局サイトにやたら力入った番組ページあるのに
そこの中継試合リストの貧弱なことw
550サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:21:44 ID:ViCod15OO
>>545
なんでサッカー好きでもない奴らを無理矢理引き込んだりする必要があんの?
意味わからないよ
551名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:22:27 ID:dYDogtdOO
焼き豚にとって東スポは信用のおけるソース
552名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:22:34 ID:irj75khe0
■2016年五輪正式競技追加候補ランキング(2008年12月19日(金)の「すぽると!」より )
フランス レキプ紙
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー、ソフトボール
中・・・空手、スカッシュ
下・・・★野球、ローラースケート
   ↓
【五輪】16年五輪:追加2競技は開催地決定前の来年6月開催されるIOC総会で選定―早期絞り込みに戸惑いの声も[11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226672403/-100
   ↓
当初はこの際に採用競技を絞り込む計画だったが、約2カ月後にベルリンで開く理事会に先送りした。[2009.3.25]
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090325/oth0903250946005-n1.htm
復帰を目指す野球とソフトボールを含む候補7競技を8月13日の理事会で絞り込み、10月の総会で決定する。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/235368/
   ↓
【五輪】16年夏季五輪の実施目指す7競技、IOC理事会でプレゼン…ゴルフ・7人制ラグビー有力、野球・ソフト・空手は苦戦[06/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245053650/
【五輪】16年五輪で野球復活へ、5日間の日程短縮を提案 ←必死に絞り出した苦肉の策
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245115991/
   ↓
【オリンピック】2016年五輪、理事会推薦の2競技が総会で否決されても他競技の復活選考なし…IOC会長 ←2/7に入れなければ完全終了
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245217347/

東京都が提出する五輪開催計画書にも野球が含まれていませんw
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/plan/venue/


五輪野球競技完全削除まであと17時間39分(09/8/13 4時22分現在)
553名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:22:41 ID:DUH+j/+F0
でも焼き豚のレス読んでも
野球は見たくならないけどねw
554名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:22:50 ID:fwwWBoIGO
まあ、アナログ放送終了でTV買い換え時期にアンテナ無しでいけるe2でどのくらい加入者増やせるかだな
555名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:22:56 ID:Zm0B/P0f0
>>540
>>544
あれ?Jリーグの放映権じゃなくてACLの放映権の話?
勘違いしていたようだ。スマソ
556サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:23:17 ID:ViCod15OO
>>549
それってやっぱりスカパーのせいなのかな?
557名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:25:04 ID:LJU40C50O
>>548
スカパー止めない話と新規加入が増えるって話はどう繋がるの?
558名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:25:26 ID:4Mo0WDO9O
臭いたまに手を出すw
559名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:26:19 ID:LJU40C50O
>>556
うん
番組ではっきり言ってた
結構問い合わせあったらしいw
560名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:27:18 ID:ViCod15OO
>>557
突っ込み所はそこではなく観客動員数が増え続ける限り、じゃないか?w
561名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:27:20 ID:RnKQpE4kP
ACLの放送権ならテレ朝が持ってて
飼い殺してるやん
562名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:27:57 ID:DUH+j/+F0
>>557
チームが増えるからじゃね
563名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:28:33 ID:Zm0B/P0f0
>>561
日本代表の放映権とセットって本当なの?
564名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:28:46 ID:byaCdkKg0
TBSの来季撤退はもう決定事項?少し前に地上波で横鞠戦、
衛星のBS-TBSでどっかの試合やってた気がするけど。
565名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:30:08 ID:EdwCrt7l0
スカパーも、はいそうですとは言えないだろうな。
もし俺が撤退って聞けば印象悪くなるし、
どうせ撤退するなら、わざわざスカパー入らなくても
いいやって思うやつが絶対出てくる。
撤退の可能性についてはスカパーの口からは
絶対に出てこないと思ったほうがいい。
566名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:30:32 ID:DUH+j/+F0
>>563
大会が整備されてない時代のおまけだからね
朝日新聞AFCのスポンサーだけど
まだ成長段階の大会だしな
567名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:30:46 ID:LJU40C50O
>>562
既に入ってる人が止めないことと
新規加入が増えることの因果関係がわかんないんだけど
568名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:31:05 ID:byaCdkKg0
>>561
テレ朝は飼い殺ししてないだろ。昔に較べりゃACLは衛星でかなりやってくれてるよ。
地上波はもともと枠のハードルが高いから無理だけど。
569名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:31:12 ID:dYDogtdOO
焼き豚の妄想は凄いな(笑)
570名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:31:13 ID:DUH+j/+F0
>>564
別にサッカーに限らず
スポーツはBS送りになるのは既定路線だと思うけどね
代表戦以外
571名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:32:02 ID:E64FbVTyO
日テレのスポーツ班はなんでACL好きなんだろう
572名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:32:13 ID:DUH+j/+F0
巨人戦もBSだとMLBより接触率(笑)いいらしいしな
573名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:32:43 ID:Zm0B/P0f0
>>571
CWCの放映権持ってたからじゃね?
574名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:32:59 ID:4xf0tzRiO
やきう信者の妄想だったのかw
575名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:33:15 ID:4Mo0WDO9O
地上はつまらんバラエティーやドラマばっかなんだけど
まだ野球のがましだわ
576名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:33:48 ID:DUH+j/+F0
>>571
だっておいしいからなw
日テレだけCWC日本開催とヴェルディ(笑)と高校サッカーしかなくて
他のほしいんじゃないの
富士も狙ってそうだけどね
そしたらナビスコは出すかもな
577サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:34:26 ID:ViCod15OO
>>572
接触率って何ですか?
578名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:34:48 ID:DUH+j/+F0
>>577
BSの視聴率みたいな奴
579名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:34:54 ID:cEElNc7h0
>>567
観客動員が増え続ける限り、スカパーに契約する人も増える。
スカパー側はそう考えている。
母数が大きくなればなる程、コアなファン層も大きくなる。
580サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:35:58 ID:ViCod15OO
>>575
だけど試合時間が一定じゃないのがねー
延長しても打ち切っても不満出るだろうし
581名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:37:03 ID:UK0BBYUyO
ハッキリ言って、Jがなくなれば、スカパーに加入している意味はない。
582名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:37:13 ID:dYDogtdOO
スカパーが撤退を否定してるのに粘着するキチガイ焼き豚(笑)
583名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:37:27 ID:ViCod15OO
>>567
レス遡ったけど、別に繋がってないだろ
584名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:38:23 ID:DUH+j/+F0
日テレ CWC日本開催 ヴェルディ(笑)、高校サッカー
フジ CL、ブンデス、ナビスコ(コンフェデ、3大リーグ)
テレ朝 代表戦ACL

やっぱTBSやばいのかな?
585名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:38:23 ID:E64FbVTyO
ACLの放映権はキー局に持っててもらいたいね
んでBS活用して頂きたい
つか、ACLの放映権はAFCか
放映権料はチームには支払われてない?賞金だけ?
586名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:38:36 ID:LJU40C50O
>>579
答えになってないがまあいいや
どうせ答える気ないだろうし
587サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:39:46 ID:ViCod15OO
588名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:39:53 ID:4v++ehek0
葬式の準備で忙しいわぁ

豚発狂までのカウントダウンが近いなぁ・・・

今日は煽りで寝れないな
589名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:40:49 ID:dYDogtdOO
焼き豚のいちゃもんは酷いな
590サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:40:59 ID:ViCod15OO
>>584
ブンデスの放映権いらねーww
591名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:41:37 ID:hEUYzZgS0
50億は払いすぎだろ、全部で5億円足らずかと思ってた
スカパー8年くらい契約してて、サッカー関係はセリエプレミアセット2000円しか出したことなかったけど
592名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:42:05 ID:DUH+j/+F0
>>590
リーガにすれば良いのにね
今年のクラシコはどっかが録画でやりそうだけど
593名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:43:59 ID:LJU40C50O
世の中に出て行くJリーグの情報は
中継独占で確実に減るのに
なんで観客がこのまま増えると計算したのかが意味不明だな
594名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:44:18 ID:byaCdkKg0
>>584
TBSはユーロの放送やってたし、おそらくフジのように
サッカー中継やるにしても、同じ金をかけるのならより
安価な(中継スタッフ抱える必要がない)海外サッカーに
シフトしていくと思う。フジのCL中継ってCSのコンテンツ販売
の一環だしね。
595名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:45:33 ID:cEElNc7h0
>>586
日本語が不自由な方か?

・既に入ってる人は止めない ->
リーグ観戦からスカパーに繋がった人は、そう簡単に止めないだろう。
具体的な視聴対象を持った上で契約しているから。

・新規加入が増える ->
観客総動員 = スカパーの潜在顧客層
動員増と契約者増の相関が取れる限り、今の販売・広告戦略が効いていることを示す。
596名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:45:38 ID:DUH+j/+F0
>>594
そっかユーロやってたか
JはBSでもいいから
これからもがんばってほしいけどね
597名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:48:07 ID:DUH+j/+F0
ユーロできるならWOWOWとTBSつながりあるのかな?(株主?)
じゃクラシコやれ
598名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:49:08 ID:L/1CMI7h0
>>584
ガオラでもブンデスやってるな
599名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:49:29 ID:vR5cUcVh0
営業妨害
600名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:49:47 ID:qNgEaaRDP
リーガはWOWOWがガッチリ放映権取ってて手放さないだろうしなぁ。
今年はレアルの第二次銀河系、バルサの安定した強さ、エスパニョールに俊輔加入とウマーだねw
601名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:51:09 ID:LJU40C50O
>>595
継続性が新規開拓にどう繋がるの?
602名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:54:48 ID:cEElNc7h0
>>601
なぜ繋げようとするの?

一旦契約してもらえれば、その後長期に視聴して貰えることが見込める。
リーグ観戦からスカパーに繋がった人はそういう客層と言ってよい。

あとは総動員が大きくなれば、それだけスカパーの潜在顧客が増える。
観戦に来てる人に対し、Jリーグがスカパーの広告をやってるってこと。
603サカ豚ですが:2009/08/13(木) 04:57:50 ID:ViCod15OO
604名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:57:53 ID:E64FbVTyO
金さえ出せば好きなチームの試合を全試合テレビで見られるってのは実はかなり恵まれてるよなー
605名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:58:27 ID:dYDogtdOO
キチガイの相手するなよ(笑)
606名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:06:59 ID:cEElNc7h0
>>604
で、地上波の下手糞解説が耳障りとなり、ますます地上波一般の視聴から遠のく。
607名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:11:04 ID:Zm0B/P0f0
608名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:18:31 ID:f2O/md2Y0
>>604
そうかもしれない
でもほとんどの日本人がjリーグに見たいチームが存在しない
そもそも一般的日本人は、サッカーに興味が無い。
609名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:19:48 ID:caiC2vfZ0
だいたいテレビがタダってのが、昭和の発想でしょ
情報化時代=情報自体が価値を持つ時代。
610名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:23:57 ID:WaH4O6Sl0
そして今日もサカ豚は欧州に現実逃避
そして今日もサカ豚は欧州に現実逃避
そして今日もサカ豚は欧州に現実逃避
そして今日もサカ豚は欧州に現実逃避
そして今日もサカ豚は欧州に現実逃避
そして今日もサカ豚は欧州に現実逃避
そして今日もサカ豚は欧州に現実逃避
そして今日もサカ豚は欧州に現実逃避
そして今日もサカ豚は欧州に現実逃避
そして今日もサカ豚は欧州に現実逃避


611名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:24:54 ID:qWWusXHHO
>>1
別にスレタイいじんなくても【東スポ】と付け加えるだけで十分。
612名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:25:03 ID:cEElNc7h0
>>608
靴の営業マンが上司の命令でアフリカの奥地に飛んだ。
そこは皆裸足で暮らす土地だった。

営業マンA 「だめです。こんなところで靴は売れません」
営業マンB 「素晴らしいところです。市場を独占できます。」

「エスキモーに氷を売る」だったかな。
こんな喩え話があった。
613名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:28:05 ID:S1+5C8i10
次スレを5・6・・・と立てるのも一手。
614名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:29:15 ID:irj75khe0
>>584
フジ 女子サッカーW杯、U-17・U-20W杯
テレ朝 高円宮杯、U-16・U-19アジアユース

が抜けてる
615名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:29:36 ID:zDjoS8v30
変態サカ豚が集うやきう実況スレwwww


チアガール・女子高生に萌える夏 part24
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1250045097/


377 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/08/12(水) 12:18:33.20 ID:Uz5nFK1R
おまえら普段はどんなスポーツみてるんだ?
俺はサッカー、自転車、F1

382 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/08/12(水) 12:19:06.69 ID:2RNSW1hH
>>377
サッカー
埼玉スタジアムによく行く

383 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 12:19:12.63 ID:pDsTaHPp
>>377
サカー

386 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 12:19:27.50 ID:gWlyCBhF
>>377
サッカーとF1は俺も見てるわ、あとバスケとアメフト、格闘技全般

388 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 12:19:33.66 ID:siEu7elg
>>377
サッカー、フットサル、ハンドボール
616名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:35:40 ID:qt5sS0mEO
>>612
それどれ選んでも選ばなくても正解のやつだな
ドラゴン桜の転職編でやってたわ
選んだ選択肢でベンチャー向けだの総務向けだの診断してた
617名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:35:45 ID:Ehs3Ht870
>>91
エルゴラってスカパーと関係ある情報誌だろ?
今は知らんが発行当初はやけに宣伝しまくってた記憶がある。

そこの情報元なら当てにならないんじゃね?
618名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:37:20 ID:f/RC7vMG0
東スポの妄想記事
619名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:42:29 ID:GgxAeSVA0
スカパー「撤退はありませんが90%減額はあります。撤退はありません」
620名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:48:13 ID:cEElNc7h0
>>616
私のネタ元はこっち。
ttp://www.channel-e.tv/library/2005/6jun/1-10/050608.html

営業・マーケティングの本だから、営業マンBが正解。
621名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:48:23 ID:Ehs3Ht870
そもそも順調ならこんな記事になるはずが無いんだけどな。w
やはり苦しいんじゃないかな?
622名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:50:44 ID:q8tdR5rk0
>>617
で、東スポの記事だけは無条件で信じると
623名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:51:41 ID:l8hlENE50
>>621
東スポなんだから

どうせ「3年後、Jリーグ崩壊!!」とかでかでか書いといて
横にちっちゃく「の危機」とか書くんだろう
624名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:52:09 ID:cEElNc7h0
東スポ伝説
裁判官に対し、「我々の情報を信じる人はいないッ」
地方裁判官 「そりゃそうだww」
625名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:52:49 ID:S1+5C8i10
ホントの危機は今日の五輪野球追放。
626名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:53:39 ID:Ehs3Ht870
鵜呑みにしてるわけじゃねぇよ。
ただやばい状況になってるとは思ってる。
サッカー&スカパーの人気の無さや不景気等色んな条件あるし。
627づら:2009/08/13(木) 05:54:04 ID:PR/buSsP0
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  />>604
 ( ´∀`)<  スカパーを契約下さいっている方は、
 (    )  \__プロ野球セット、サッカーセットが多いづらよ
 | | |    
 (__)_)  もし落ち込んでいた場合は、サッカー、野球を
             違法で配信してる人を野放しにししないと思うづら
      現状は野放し状態でおっぺけぺ
628名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:54:14 ID:fLT21/0+0
なんで最近Jを煽る記事多いの?
629名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:54:33 ID:cEElNc7h0
ソースプリーズの嵐の予感
630名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:56:57 ID:S1+5C8i10
やきゅうくんの残留もあるかもね、あるといいね。
631名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:57:05 ID:pE764LVc0
スカパーが手放してJCOM傘下になったJスポが買うってオチじゃないの?
プレミアと同じパターン
632づら:2009/08/13(木) 05:59:56 ID:PR/buSsP0
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /けどMLBも単独チャンネルから一時撤退して
 ( ´∀`)< 加入が多いJスポのお金で運営してるづらから、
 (    )  \_________もしかしたら
 | | |    有名のチームの試合だけをどこかの放送局が独占的に
 (__)_) やるかもしれないづら

 けど、光り回線で観れる環境が整って放送局が多くなると思うづらので
       撤退はないと思うづらよ

撤退するとしたら海外の方がさきかもしれなづらよ
633名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:02:09 ID:OlNR/K1W0
焼豚ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に焼豚ってチョンみたいだなw
634名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:03:37 ID:kOLdwxlf0
焼きサカを使い分けられてこそ一流の視豚
635名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:06:23 ID:z4F7ox3l0
日本の風土に合わないサポーターとかいうキチガイ集団を作って、
歪んだ地元愛と自己愛を産んだだけのクソJリーグは消えてよし
636翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/08/13(木) 06:08:58 ID:xoUgRnsZ0
所詮、東スポの噂ですので
637名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:11:17 ID:f2O/md2Y0
Jリーグビジネスって基本的に、ねずみ講だと思う
サッカー文化向上とか、地元密着、だと奇麗事ほざきながら
拡大していけば儲かること間違いなし、と言い続けているだけ。
638名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:11:36 ID:Jxeve8bW0
サカ豚・・・w
639名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:13:21 ID:kOLdwxlf0
よく見たらスレ建てた奴変わってるじゃん。
視豚www
640名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:14:22 ID:fLTWY47y0
2002年W杯後Jリーグは崩壊するって言った奴は
その後7年たって平均観客も増えてる理由説明しろよw
641名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:17:58 ID:6bvrlQTS0
スカパー値下げしろよ。
月にサッカーだけで3000とかアホか
1200円程度なら考える。
642名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:19:12 ID:S1+5C8i10
五輪野球の死刑執行まで・・・16時間
643名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:19:38 ID:fLTWY47y0
>>637
>サッカー文化向上の例
女がサッカーやフットサルやるのが普通になったぞ。
J以前は全くなかった。
女子野球の普及はソフトボール界にミサイル撃ち込んでるようなもので
共同しての五輪復帰に悪影響を与えている。
644名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:21:41 ID:kOLdwxlf0
ソフトボールも男子の部を普及させたいって言って独自活動始めてるじゃん
645名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:22:02 ID:xjDmngDY0
野球もそうだけど、知らんおっさんの運動会に興味あるやつはレアだもんな
646名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:26:57 ID:+TIKJxJU0
サッカー選手の成功者である中村もショボイからな
実力もショボイが、給料もショボイ
せいぜい2億だろ?
2億なんてメジャー一年目の田澤すらもらっておりますがな。
647名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:31:28 ID:9yPwsAuy0
各局BSで負担を減らして放送してもらうような形にすれば良いのに。独占を狙うからろくな事がおきない。独占じゃ局も負担がでかいって。Jリーグ側の努力不足に尽きる。BS(豚サカ)、絶対適してる。
648名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:32:23 ID:C/OIKgBX0
J1ライブとか値段高すぎだろ
Jリーグがない時はTBSチャンネルぐらいしか見られん。
韓流ドラマを強制されてるようですっごく嫌だ。
好きなチャンネルを五個ぐらい選ばせろよ。
649名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:33:39 ID:jnPj8Jnxi
>>642
何16時間って?
650名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:35:40 ID:4ZXdWT410
>>649
IOC理事会 会合プログラム 2009年8月13日木曜日(ドイツ:ベルリン)

午後3時50分〜午後4時____会議室で写真撮影
______午後4時〜午後8時____会議
________________★午後10時.____IOC会長が記者会見 ※すべて日本時間

元ソース ttp://www.olympic.org/uk/news/media_centre/full_story_uk.asp?release=3060

ドイツの時差とサマータイム
時差とサマータイム 日本との時差は8時間で、日本時間から8時間引けばよい。
つまり日本のAM7:00が、ドイツでは前日のPM11:00となる。これがサマータイム実施中は7時間の時差になる。
ttp://www.arukikata.co.jp/country/europe/DE_general_3.html
651名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:36:06 ID:dT+DXhj90
>>646
やきうはしょぼいから今晩、オリンピック競技からスポーツと認められなくなって
永久追放されるそうだな

おめでとう
652名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:38:00 ID:NHDiJkDy0
おまえら今日のやきうんこ氏の葬式は参列するの?

なんかダリーわ
653名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:38:26 ID:kOLdwxlf0
他のスレでも暴れてる奴がここにも来てるな
やたら「永久」とか使いたがるからすぐ分かるw
654名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:38:41 ID:Zm0B/P0f0
2016年の候補に外れても、2020年の候補に立候補するんでしょ。
655名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:38:47 ID:jnPj8Jnxi
>>650
へ〜何かタイミングよくサッカーのネガキャンしているんだね〜
656名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:39:46 ID:UN/XTq6TO
>>>>>>>>>


■■思い上がるサカブタ。自分の関心≠日本国民の関心を自覚すべき(apple news)■■

プロ野球とJリーグ優勝決定試合視聴率

Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0%   *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継 
2006 25.5%   *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7%   *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容 
2008 28.2%   *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
657名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:41:31 ID:tDcJQpyW0
選手に払う金を減らせばいいじゃないか
658名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:41:49 ID:+TIKJxJU0
まあ、オリンピックなんて無くても普通に給料高いしねえ
野球は。
オリンピックオリンピックって、おいおい20世紀じゃないんだから。
まあ、オリンピック種目であるサッカーは、実力もショボイが給料もショボイけどね。
つーか誰も期待してない
659名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:42:29 ID:UN/XTq6TO

【サカ豚の醜態】

O ⌒ヘ⌒ フ
(   <  `ω´> 
 しー し─-J
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:03:25 ID:UgK28Pss0
いや、やきうオールスターより視聴率いったろw

32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:05:56 ID:HamGe7Wt0
それでも数字はやきうオールスターよりずっと上wwwww焼豚くやしいのうくやしいのう

187 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:20:24 ID:fJ8SLqxF0
野球のオールスターとの視聴率比較がすごい楽しみ
212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 14:23:03 ID:fJ8SLqxF0
視聴率10行かなかったら、完全敗北だね

435 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 15:06:55 ID:Lf+ZeCD8O
かなり煽ってたし、視聴率15はいったろ。多分

469 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 15:14:06 ID:rs5XFJvHi
まあ視聴率20は堅いだろうな 焼豚の発狂っぷりが楽しみだ
499 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 15:19:43 ID:zQ7H8AXCO
それでもやけうよりは視聴率上ですwwwww

902 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/09(日) 18:37:30 ID:GwSiZM+eO
>>881
やきうと大体同じくらい。15%。

∞∞∞実際は∞∞∞

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

(参考)
野球2009オールスターゲーム
7/24日テレ系 14.8%
7/25TBS系 11.7%

( 」´0`)」カンパイデスヨ-
660づら:2009/08/13(木) 06:42:44 ID:PR/buSsP0
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /Jリーグを2日に1試合にしたら故障だらけで終わるづらかな
 ( ´∀`)< あははは
 (    )  \_________
 | | |    
 (__)_)
661名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:42:47 ID:4ZXdWT410
>>658
顔真っ赤だぞ焼き豚w
662名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:43:22 ID:Uwg0QL5mO
>>646 サッカー手取り
663名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:44:57 ID:jnPj8Jnxi
しかし、給料は高いけどプロ野球は地上波から消えるって話だよね。
この先大丈夫かな?
664名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:45:05 ID:UN/XTq6TO

♪( ̄▽ ̄)ノ″

■■■■■■■■■
【サッカーはサカブタだけが激アツ(笑)!!】
■■■■■■■■■
Jリーグの人気が<バレーボール><高校野球>以下だったことが判明し、サカブタ発狂(^o^)vメシウマ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【10.7%】 19:00-21:14 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組女子バレーボールワールドグランプリ2009「日本×韓国」

【*7.6%】 24:15-24:35 EX__ 速報!甲子園への道

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」

*高校野球(NHK)【8.1%】、【9.1%】、【8.0%】、【7.4%】。(ニュースを挟んで)

【*7.4%】 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」


(参考)
野球2009オールスターゲーム
7/24日テレ系 14.8%
7/25TBS系 11.7%
665名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:46:10 ID:cvo+z6sQ0
>>658
ひきこもり球
666づら:2009/08/13(木) 06:46:18 ID:PR/buSsP0
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /毎日放送して視聴率取れなかったら何も言えないづら
 ( ´∀`)< サッカーは1ヶ月そのチームだけ観れるプラン
 (    )  \_________500円が良いと思うづら
 | | |    
 (__)_)
667名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:46:44 ID:dT+DXhj90
>>658
こいつ完全な基地外だなw
Aロイドの給料よりクリロナの給料の方が多いって知ってるか?

頭の完全に逝かれた低脳情弱では知らないのも無理ないがな
668名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:47:06 ID:ijXNSU2U0
>>653
確かにこれまで6回削除されてるけど
公開競技として何度も試験復帰してるのに永久は無いな
それにしても普及しないなぁ
669名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:47:47 ID:dT+DXhj90
>>658
やきうは地球上の全人類が全く期待してないから
世界人類のスポーツの祭典オリンピックから不必要だと
永久追放される現実を直視しないとな
670名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:47:53 ID:KU74GtJzO
メジャーはアメフトよりはるかに給料高いけど、
アメリカ人はみんなメジャーよりアメフトの選手になりたがるのは何故?
671名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:48:10 ID:UN/XTq6TO
“世界の(笑)”笑い者

世界で笑われる赤いサカ豚wwwwwwwwwww

■豪州在住のラツィオのサポ
http://www.footballnews.com.au/forum/viewtopic.php?f=4&t=29906&st=0&sk=t&sd=a
The Urawa Reds are IMO the most overrated group of fans in the world. Copying
the terraces of Europe doesnt mean sh*t. Look at Gamba's terrace. All their
banners and chants are in Italian. Wtf would they know about Italian football.
Ripping off slogans like "vinci per noi" might make them look good, but any real
fan would just laugh.

浦和レッズのサポは俺が思うに世界一過大評価されてるね。ヨーロッパをコピーしたって
クソほどの意味もないんだよ。ガンバのスタンドを見てみ。バナーやチャントは全部イタ
リア語だ。いったいあいつらにイタリアのフットボールの何が分かるっていうんだ。
"vinci per noi"みたいなスローガンをパクれば見た目はいいかもしれないが、まともなファ
ンなら単に笑うだけだろ。

So if anything, the bandwagoners are those like the Japanese who instead of
creating their own culture, as done in Europe and Sth America, just copied
others.

だから、どっちかっていうと、ミーハーってのはな、ヨーロッパや南米みたいに独自の文
化を作るかわりに単に他人をコピーする日本人みたいな奴のことをいうんだよ。
672名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:48:11 ID:+TIKJxJU0
世界のサッカー自慢して、日本人選手の実力と給料が低かったら
しょうがねえじゃんね。
そんで、海外サッカーヲタになるんだけど、ガキのころいたよなあ
マラドーナを熱く語る奴とか、F1を熱くかたる一部のヲタが。
673名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:48:15 ID:rizyjA5W0
在日枠にアジア枠でチョンが大勢はいっちゃったからね
日本人はみむきしなくなってとうぜん
674名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:49:14 ID:dT+DXhj90
>>644
そんなもん普及するかボケw
675名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:49:31 ID:tBwaSVec0
>>672
トラック運転手に負ける実力って
676名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:49:31 ID:kOLdwxlf0
>>654
それは出来るでしょ。
現状のまま何もしないなら4年後の選抜もまた落ちるだろうけど。
677名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:50:09 ID:dT+DXhj90
>>672
やきうは薬物のオッサンしか語れない五輪永久追放奇形競技だからしょうがないわな
678名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:51:07 ID:jnPj8Jnxi
普及しないというよりスポーツとして成り立たないって事でしょ

所詮、双六なんだろうね
679名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:51:37 ID:dT+DXhj90
>>673
やきうは韓国人に大人気だし、在日がうじゃうじゃいるけど、
それも知らないほど情弱で頭が悪いって事か
680名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:51:48 ID:n8dBueYC0
>>671
豪州在住のラツィオサポって時点で、もうね…

まあ嬉々としてコピペしてる人間はわからないだろうけど
681名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:52:11 ID:+TIKJxJU0
>673
サッカーはチョンコのスポーツだからな
昔日本でサッカーやっているやつといえば、だいたいがチョンコだったらしい。
682名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:52:45 ID:dT+DXhj90
>>680
やきうは韓国のスンヨプ虚塵ふぁんしかいないから
悲しくてファビョッテるんだろ
683名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:54:02 ID:dT+DXhj90
>>681
あーあ
これでこいつがただの知能脳低い基地外だって事が証明されたな
684名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:54:38 ID:+TIKJxJU0
>>671
ウルトラスを牛耳っているのは在チョンなんで、朴りもなにも当然ですよ。
そんなもん朴ってサッカー文化とかほざいてんですからWW
まあ、Jリーグの応援云々なんてまじめに語るだけ、暇人ってことなんだろ。
この外人も。
サッカー語る暇あったら働けとW
685名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:55:53 ID:sADtskjt0
>>672
WBCとかいうエセ国際大会で「世界、世界」ほざいてたのはどこの豚だっけ?
686名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:56:46 ID:dT+DXhj90
>>684
名球会牛耳ってるオッサンでも気にしとけよ
やきうなんか韓国しかやってないってお前でも知ってるだろ
WBC決勝の観客8割が韓国人だって事もな
687名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:58:08 ID:jnPj8Jnxi
野球ってスカッシュより人気ないんだな
688名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:58:50 ID:8qgbJghpO
サッカーって、日本のどの地域で人気あるんだろう?

キー局のスポーツニュースでも、ほとんど扱われないし
689名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:59:24 ID:3aEb9ZwmO
代表もそうだけど協会は放映権を下げるべきなんじゃないの
あとtotoの金もらえるようにしろ
690名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:59:28 ID:dT+DXhj90
>>687
ローラースケートよりマイナーなのは確実だしな
ローラースケート知ってる人間はいっぱいいるけど
やきうなんか韓国人と日本の野球脳老人しか知らないし
691名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:00:35 ID:dT+DXhj90
>>688
サッカーは人気あるから、歴代視聴率ベスト50にたくさん入ってるよ
やきうは日本でも不人気だからひとつもないけどな
692名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:01:22 ID:akc2l1u2O
>>688
めざましのスポーツコーナーは全部野球だったしな
高校野球、セパリーグ、メジャーリーグ
芸能ニュースはトップにチョンのケガのニュース
こうやって毎日野球とチョン煽るから人気があるように見え、馬鹿が勘違いする
693名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:01:53 ID:kOLdwxlf0
>>685
国際大会で世界が世界が言うのは別におかしくなくね?

視豚みたいに国内リーグが叩かれると世界が世界が言うのはアレだけど。
694名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:02:13 ID:dT+DXhj90
>>688
大体、テレビでやきうが流れる国なんて日本と韓国くらいだろ
あと、お情けでアメリカも追加してやるよ
アメフト人気の足元にも及ばないけど一応
やきうが3秒くらい映ってるんだろ
695づら:2009/08/13(木) 07:03:28 ID:PR/buSsP0
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /面倒だからサッカー野球を放映しろづら
 ( ´∀`)< 
 (    )  \_________
 | | |    
 (__)_)
696名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:03:37 ID:WrCxnFD90
 ID:dT+DXhj90

こういう低能丸出しのレスを平気で繰り返してる事がサッカーファンのイメージを下げてるのにな。
サッカーファンからでさえ迷惑がられてるだろうに。それに気付きもしないほどバカなんだよなぁ。
697名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:03:37 ID:dT+DXhj90
>>693
韓国と5回も試合するオープン戦みたいな国際大会って
韓国人しか知らない国際大会だから日韓大会という名前でいいんだろ
698名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:04:30 ID:dT+DXhj90
>>696
お前が何も反論出来ない屑野球脳だって事はよくわかったよ
いちいちID変えなくていいから
699名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:04:54 ID:WzrWnUkb0
ってか今日本のサッカーで1番のスターは誰??
中村?
700名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:05:24 ID:NA/XKYh80
スカパー撤退だってwwwwwwwww

税リーグ終わったねwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:06:32 ID:dT+DXhj90
ってか今日本のやきうで1番のスターは誰??
イラン人?

世界一のプロリーグのトップ選手なのになんで国内でしか知られてないんだろうな
そこまで世界中から世界一が無視されていたら
オリンピックから永久追放くらうのも当たり前すぎるって事だよな
702名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:07:25 ID:Wb7DrxqrO
放映権料を下げるためにこういう卑劣なリークしてるんだろうな。
嫌なら撤退すればいいのに。
703名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:08:20 ID:+TIKJxJU0
>>699
Jリーグブームのときの野人岡野とか最強
でも、今はどこにも居ないね。
中村なんてヒョロヒョロじゃん
そんで、イタ公にもこばかにされてんだろ?
惨めなもんだな、サッカー選手って。
まあ、ヨーロッパに行っている黒人選手よりは扱いはマシなんだろうがW。
704名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:08:32 ID:t7pUb8XIO
海外でいくら人気があっても日本で人気がなければ意味はない。
705名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:08:33 ID:dT+DXhj90
世界一 世界最強リーグ の最高の選手が

日本国内以外全く知られていないって恥ずかしい現実を

全く理解出来ない情弱低脳野球脳無能老人って・・・
706名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:08:59 ID:9yPwsAuy0
2011年にはBSが23局になるらしいから唾つけとけよ。プロ野球は一足早く手をつけてる。
Jリーグが遅れをとっているのは明白。
707名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:09:08 ID:NA/XKYh80
>>701
お前必死だなw
でも球蹴りは消滅決定打から必死になっても無駄だよw
708名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:09:45 ID:dT+DXhj90
>>703
ひょろひょろの内野ゴロ転がすオッサンがどうかしたか?


>>704
日本国内で全く人気ないから歴代高視聴率ベスト50に入れないんだよな

やきうってよw
709名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:10:27 ID:IXro+tm30
今日で野球が五輪卒業になるかもしれないのにメディアは無視か。
サッカーのネガキャンは喜んでやるのにな。
710名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:10:47 ID:dT+DXhj90
>>707
真性基地外だなお前w

消滅決定なのは五輪やきうだろうが

どこまで頭がいかれてるんだこいつは
711名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:10:55 ID:NA/XKYh80
日本は野球の国なんだから嫌なら出てけよサカ豚w
大好きな欧州にでも移住すればいいじゃんw
712名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:12:45 ID:dT+DXhj90
>>711
地球はサッカーの惑星なんだから

野球脳老人は火星にでも移住しとけよ

今晩、世界各国のIOC委員からやきうは必要ないって嘲笑されるんだから
713名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:12:49 ID:WrCxnFD90
>>698
低能なだけじゃなくて被害妄想なのかお前はw
お前みたいな奴を相手に話するつもりは無いから得意がって与太話言ってろよw
いったいどれだけの人がお前のレスに共感持ってるもんだかな?少しは考えてカキコした方がいいぞ。
お前は野球、サッカー両方からウザがられてるって分からんのかな?分かんないだろうな低能だからw
714名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:13:22 ID:dgi5m5Ik0
Jは正直イランなぁ
リーガ取るかWOWOWもセットに組み込めと思う
715名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:14:12 ID:dT+DXhj90
>>713
基地外が発狂しても誰も共感してないけど?
ただの野球脳が発狂してるだけだろ
716名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:14:39 ID:l+N68MLg0
放映権料の減額提示はあったとしても、コンテンツ確保の面でスカパー!側からの積極的な撤退は考えづらい。
撤退するのだとしたら、放映権料減額してもよほど採算が取れない見込みが出たことになる。

心配なのは、次の放映権料の交渉の時にJが現状維持にこだわりすぎやしないか、ということ。
それにこだわってると、スカパー!側が豹変する可能性はなくもない。
いま、有料・無料に限らず放送事業者はどこも苦しくなり始めてるからなぁ。
717名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:14:53 ID:dT+DXhj90
>>714
Jどころかやきうは競技自体が全世界に否定されるんだから悲惨だよな
718名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:15:54 ID:+TIKJxJU0
世界のサッカーは日本国じゃ用無しの烙印か
まあ誰も見てないしな。
719名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:15:59 ID:NA/XKYh80
地上波から撤退され頼みのスカパーにまで撤退される税リーグ

頼むからこれ以上税金使わないでくれよwww
720名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:16:42 ID:dT+DXhj90
>>718
歴代視聴率ベスト50にやきうが一つも入れないからって
頭の悪い事言うなよ
基地外だと思われるぞ
721名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:17:04 ID:sADtskjt0
>>696
うるせーカス
722名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:17:49 ID:dT+DXhj90
>>719
税吸うボールがどうかしたか?
723名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:17:50 ID:NA/XKYh80
まあ球蹴りが日本からなくなっても問題ないしね
日本には国技であり文化であり伝統の日本プロ野球が存在するから
724名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:17:59 ID:mAopIkIW0
野球は地球から撤退するけどな
725名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:18:07 ID:E64FbVTyO
頭悪い奴らばっかり沸いてるな
つまんねーんだよお前らの議論にもならんレスは
726名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:19:10 ID:+TIKJxJU0
サッカーを語る場合、クリケットと同じように考えればいい
競技人口は多いが、日本人がやる必要が無い競技と思えば分かりやすいだろう。
サッカーサッカー世界のサッカー、サッカー文化云々というのは、サッカーを普及してもらいたい
というようなキチガイの願望でしかない。
幼稚な願望だよ。
727名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:20:01 ID:dT+DXhj90
ま、今日の22:00に野球脳老人どもが全世界に
大恥さらしてフルボッコくらうんだから楽しみにしとけよ
728名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:20:09 ID:cxi9V5Oq0
やきぶたマスゴミの捏造記事かw
729名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:20:17 ID:GzZ0Gi220
チーム数が多すぎるんだよな
730名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:20:36 ID:NA/XKYh80
>>726
それは分かりやすい表現だな
あえて日本人がやる必要の無いものだもんな球蹴りは
731名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:21:11 ID:dT+DXhj90
>>726
やきうを語る場合、競技人口が韓国人と日本の老人しかいないような
五輪永久追放競技は人類に必要ないからこの世から消滅させるのが一番だな
732名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:22:08 ID:dT+DXhj90
>>730
あえて五輪から永久追放くらうような奇形競技は人類がやる必要ないって事なんだよ
733名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:22:14 ID:E64FbVTyO
頭悪すぎんだろw
普及率に嫉妬しちゃった
734名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:22:29 ID:nwZnu/zx0
>>688
中国朝鮮系メディア(つまり全部)が意図的にサッカーを避けてるんだよ
サッカーはナショナリズムに結びつきやすいから
735名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:23:09 ID:dT+DXhj90
しかし、チキンの基地外焼き豚は、IDチェンジしまくってるな

どこまでアホなんだろう
736名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:23:10 ID:hbiFS0UZO
やきうは法律で禁止すべき。
737名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:23:36 ID:k8nWUDTL0
>>671
豪州在住のラツィオのサポwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:24:33 ID:y5V5F9Um0
また焼き豚のプロパガンダか‥

不老長寿の薬でも開発して、老人長生きさせたほうが効果あるぞ。
739づら:2009/08/13(木) 07:24:37 ID:PR/buSsP0
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /野球 vs サッカー
 ( ´∀`)<       の戦いの場になったづら
 (    )  \_________スポーツしゃべり場
 | | |    
 (__)_)
740名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:24:49 ID:iMbnAngw0
出どころが東スポだからなw
741名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:25:12 ID:Fuy41nmqO

除外レジャー糞豚の今日の生き甲斐

田舎坊主が砂を集めるのを一日中テレビで観察すること



742名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:25:21 ID:NA/XKYh80
>>736
いやいや禁止されるべきは球蹴りだよ
アホーター見てればわかるだろ
球蹴りを見るとみんな覚せい剤を打ったかのように狂乱状態になっちゃうんだよ
こんなもの禁止にするのは当然だよ
743名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:26:13 ID:dT+DXhj90
>>742
こいつのレス見たら、野球脳が薬中なみの頭のおかしさだって事がよくわかるよ
744名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:26:39 ID:pdS/a3/X0
>>742
サポ攻撃はやめたほうがいいぞ
野球ファンはリアル逮捕者何人も出してるんだから
745名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:27:15 ID:svSpqaxN0
競技人口

 | ̄ ̄ ̄|
 |      |
 |      |     
 |      |     | ̄ ̄ ̄|     
 |      |     |      |
 |      |     |      |     | ̄ ̄ ̄|
 |      |     |      |     |      |    
 |      |     |      |     |      |  
 |      |     |      |     |      |                  
 |      |     |      |     |      |   
━━━━━━スポーツ競技の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    
 |      |     |      |     |      |           
 |      |     |      |     |      |              
 |      |     |      |     |      |  
 |      |     |      |     |      |            チョン
 |      |     |      |     |      |             ●<   チョン
 |      |     |      |     |      |             人      ●<世界一位ニダーーーーーーーーーーーーー!!
 |      |     |      |     |      |          | ̄ ̄ ̄|    人                       
 |      |     |      |     |      |          |      |    | ̄|               
 サッカー      バスケ      ラグビー          フィギア   やきう


              /^フ
⊂^ヽ、  /焼き豚\ / /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  
   .\6| . : )'e'( : ./ / <サッカーがサッカーが・・・・サッカーが悪いんだ   
     ) `‐-=-‐ ' ノ     
    (・ノ  ヽ・  )       人気がないのはサッカーのせいニダー
    (        )    
    〉、  x  /⌒nm, 
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ 
  く  く⌒      `-'  
  ⊂_ゝ              
746名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:27:32 ID:NA/XKYh80
>>744
アホーターは1人2人じゃないからw
747名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:27:37 ID:y5V5F9Um0
野球ってヤーサンの企業舎弟がいなかったっけ?

昔から覚せい剤で掴まるプロ野球選手って多いよな。
748名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:28:07 ID:Zm0B/P0f0
totoで国庫納付金を納めてるから、無駄とは言えないな・・・
749名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:28:20 ID:E64FbVTyO
>>742
お前さー、もうちょっと面白いレスしろよ
残念すぎるぞ
750名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:28:25 ID:fPfl3AipO
サッカーは、学校体育の教育課程に採用されていて全ての体育教師は、サッカーの指導ができなければならない。日本からサッカーがなくなるなんて焼き豚の妄想
751名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:28:33 ID:GCbZgxjgO
>>80
オマエ…何処の田舎者なの(失笑)
752名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:29:15 ID:dT+DXhj90
しかし、大笑いだよな
スカッシュ以下なのに、韓国と日本だけ世界で孤立してもやきうをやり続けるべきだとか
完全に頭のおかしな事言ってる基地外野球脳老人って


【五輪】各国記者の追加競技投票 1位は空手 2位はラグビー、3位ゴルフ・・・野球、ソフトは5位6位に留まる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250078751/
753名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:29:51 ID:NA/XKYh80
あと本スレってこっちだったんだねw

【サッカー】人気低迷のJリーグ、3年後に崩壊の危機 スカパーが2011年をもってJリーグ中継から撤退の可能性「採算がとれない」★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250095759/
754名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:31:06 ID:dT+DXhj90
>>753
お前が近藤=胸キュンだってバレバレだよ
755名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:31:26 ID:DeXQyRas0
むしろヤキウ削ってJやったほうが収入アップすると思うよ
756名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:31:43 ID:S27IuHP40
おい!サカ豚出てこーーーい
757名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:32:31 ID:5gvDIsAd0
全部小川博受刑者が悪い
758名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:33:32 ID:NA/XKYh80
スカパー撤退!税リーグヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
759名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:34:06 ID:IXro+tm30
>球蹴りを見るとみんな覚せい剤を打ったかのように狂乱状態になっちゃうんだよ

暴力行為は別だが、スポーツでそこまで興奮できるのは健全で良いことだと思うけどな。
760名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:34:12 ID:NA/XKYh80
税リーグ(´Д⊂ モウダメポ
761名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:34:51 ID:uWZIckVZ0
ほんまやきぶーさんはすべり知らずやで!
762名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:35:15 ID:NA/XKYh80
>>759
麻薬と同じ効果があり暴力的になるものは健全とはいいませんよ^^
763名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:35:20 ID:0ggxWayC0
こういうのは実際に数字を出すもんじゃねの?
加入者数のグラフとかさ。
他との比較とかさ。
764名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:35:33 ID:zbKKrYu2O
サカ豚も焼き豚も朝から内容のない書き込みだな
Jが撤退しようがやきうが五輪から撤退されようが一般的にはどうでもいい。スレ的に野球を持ち出すサカ豚の負け。
765名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:36:02 ID:UXcouhpg0
本スレ
【スカパー】J中継11年撤退の噂 スカパー側は「そういうことはありません」と否定★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250095278/
766名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:36:35 ID:E64FbVTyO
>>764
はいはい野球の勝ちよかったね
767名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:36:46 ID:NA/XKYh80
>>765
本スレはこっちですよ^^

【サッカー】人気低迷のJリーグ、3年後に崩壊の危機 スカパーが2011年をもってJリーグ中継から撤退の可能性「採算がとれない」★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250095759/
768名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:37:04 ID:+TIKJxJU0
サッカー部の奴らって、なんでチビと短足ばっかなんだろ
769名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:37:53 ID:NA/XKYh80
>>768
だって他競技の落ちこぼれがやるのが球蹴りだから
770名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:38:54 ID:Fuy41nmqO
>>764
でたでたw

除外レジャー(笑)のためなら魂を売るおじいちゃん
771名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:39:24 ID:UXcouhpg0
【五輪】各国記者の追加競技投票 1位は空手 2位はラグビー、3位ゴルフ・・・野球、ソフトは5位6位に留まる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250087830/
772名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:39:34 ID:PjpCyTAl0
これに限らず「そういうことはありません」って言っときながら後日あっさり撤退とか普通にあるからな
それどころか拡大サービス!うたっときながら金集めるだけ集めてサービス中止とかもうね
773名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:39:38 ID:uWZIckVZ0
韓国の様式美のようだ
流石だよやきぶー
774名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:40:04 ID:+TIKJxJU0
>>769
そういやそうだな
775名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:41:28 ID:OkCvfI220
どうしちゃったの
朝からおGちゃんたらハイになって

五輪追放で氏にそうなの?
776名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:42:25 ID:AXGOsPhfO
近藤マッチョマン出て来いやあああああああああああああああ
777名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:42:43 ID:hbiFS0UZO
野球部の奴って圧倒的に自分からじゃなく親の薦めで入部してるよな。
理由は他のスポーツより金になるから(失笑)
子供で金儲けしようとか最低な親www
778名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:42:48 ID:OkCvfI220

       n_n                    ノ  i   /
      ,i´・ェ・i,         ⊂⊃        (_ノ_ノ
      rクc〉        ∩___∩           ⊂⊃  
      (_ノノ         | ノ      ヽ         n_n
                /  ●   ● |        ,i´・ェ・i,
              /|    ( _●_)  ミ        rクc〉
             /  彡、   |∪| /        (_ノノ
            /   /⌒)___ヽノ/
            |    _/ (__/    ⊂⊃  
            |      /        n_n
           ノ  i   /        ,i´・ェ・i, ヤキッキキー

779名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:47:06 ID:59qn+RiFO
や、やきうはな世界一なんだぞ!!
イチローとか、松坂とかアメリカで、す、すごいんだぞ!!
780名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:47:17 ID:JeRam+hX0
あと14時間でやきうの永久追放の記者会見があるなw
781名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:47:46 ID:0Uv898u00
>617
エルゴラッソが、スカパーと繋がりがあるなら、より情報が得やすいのでは。
少なくとも、スカパーが今後の方針として発信したいメッセージを、
会社の経営陣にインタビューするという事柄に関しては。
782名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:47:55 ID:OkCvfI220
捏造スカパー撤退と
平和の祭典 地球規模のオリンピックからやきう削除を比べようがないのに

やきうって地獄に真っ逆さまだよねw

おGちゃん!冷静になろうよ
783名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:49:21 ID:OkCvfI220
おGちゃん!後ろ振り向いてごらん

お迎えが来てるよ
784名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:49:51 ID:obyeiYzb0
11年になったら手のひら返しだろwww
何喜んでるんだサカ豚
785名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:50:36 ID:KU74GtJzO
WBCであれだけ盛り上がった後だけに五輪はいらない気がする。
シーズンを切られるのもウザイし。
786名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:50:50 ID:AwAJ8PQk0
>>777
有名私立、塾、受験、東大、医者、弁護士、国家公務員等、政治家もか
787名無しさん@恐縮です :2009/08/13(木) 07:51:13 ID:NA/XKYh80
サカ豚は地上波でもCSでも税リーグを見れなくなるのかw
788名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:52:07 ID:Fuy41nmqO
789名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:52:38 ID:KUJDVwZlO
さすがにJはチームが増えすぎた
あれだけ増えたらニュースでも取り上げづらいしスポンサーも付かんわ
790名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:53:14 ID:J4VVgwwr0
TOTO収益を使えるようにすればいいだけ
791名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:54:35 ID:5gvDIsAd0
>>790
審査通らないともらえないぞ
今年はアマチュア野球もらってないし
792名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:55:03 ID:zGxNvc+e0
そりゃ撤退するなんて言う訳無いだろ
契約間近までホルホルしていろサカチョン
793名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:55:13 ID:t7pUb8XIO
だいたいこういう記事は実際に決まってからたてろや。なんのソースもないトバシだろ。
794名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:56:03 ID:GgxAeSVA0
そりゃ「そういうことはありません」って言うだろ・・・
「あります」とかいった日にゃ大変なことになるんだし。

しかしもう相当苦しいらしいし11年が限界だろう
795名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:56:12 ID:GC0/XHk40
欧州に特化してほしいな
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 07:57:47 ID:R6EoVZNA0
加入者だけでなく、大手会社のスポンサーついてるよね
ソニーミュージックとか日清とか
2〜3年前のスポンサーはショボかったけど
797名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:58:50 ID:Fuy41nmqO
>>794
ほらもっと頑張れよ

798名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 07:58:52 ID:T3sCTLxjO
>>795

スカパーもしたいだろうな
799名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:00:26 ID:K1KEyCC3O
>>794
巨人戦の地上波削減の時は最初から検討中って言ってたよ
800名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:01:03 ID:1BrDB01m0
チームが多すぎんだよ。全国10チームぐらいにして商圏を広げるべきだろ。
801名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:02:15 ID:T3sCTLxjO
>>799

なんもコメントを出さなかっだろw
802名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:04:17 ID:GC0/XHk40
J手放してWOWOWからリーガ強奪でしょう
803名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:04:35 ID:qXudu90/0
W杯の結果次第ってとこじゃね?
また、茸がタコ踊りしてボロ負けするようじゃ、放映権料によっては撤退もあるんじゃね?
そしたら、サッカーで無理となるとスカパーはスポーツで何が放送できるんだ?って話になるかもしれんが。
競馬はBSに申請したみたいだし、もっとマイナースポーツとアマチュアの大会だけかな?
804名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:04:40 ID:UBQOflCvO
サッカーファンって理念を高らかにうたい、日本のプロ野球を批判するけど、金が集まらないからと県や市からお金や職員をムシリ取ろうとするのはやめてくれ。
県や市、それにスポーツに興味のない市民からすれば、リスクを負わずとも、勝手にお金を落としてくれるプロ野球の球団の方がありがたい。理念よりも税金や職員投入が問題だ。
私は野球ファンではないよ。もし地元の野球の球団が県や市に支援を求めてきたら、追い出せばいいと思ってる。可愛そうなのはもとの親会社だね。企業支援を、独り立ちまでの必要悪とみなすリーグにお金を出し続けることを強いられるんだから。
805名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:05:14 ID:T3sCTLxjO
>>802

オランダでしょ
806名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:06:00 ID:GC0/XHk40
フランス・ポルトガルの3強が見たいですスカパーさん
807名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:06:09 ID:zbKKrYu2O
>>770
基地外生産性ゼロの引きこもりアニ豚が書き込んでもな
808名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:08:31 ID:Fuy41nmqO
>>804

脱税レジャー歓迎まで読んだ

809名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:09:22 ID:T3sCTLxjO
>>806

冬のソフトを充実させてくれるしスカパーも乗り気だろ
810名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:10:40 ID:wWfJYBzoO
スカパーはスポーツコンテンツが売りだし、撤退できないでしょ
ただ、事業としてペイする値段にまで契約料を下げられるだろうな
スカパーの他に、放映権をまとめ買いするような事業者はなさそうだし
11年以降は放映権をバラ売りかね?
811名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:11:58 ID:fE9g/fd1O
甲子園やってるけど高校サッカーってないの(´・ω・`)?
812名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:12:31 ID:svSpqaxN0
 | ̄ ̄ ̄|
 |      |
 |      |     
 |      |     | ̄ ̄ ̄|     
 |      |     |      |
 |      |     |      |     | ̄ ̄ ̄|
 |      |     |      |     |      |    
 |      |     |      |     |      |  
 |      |     |      |     |      |                  
 |      |     |      |     |      |   
━━━━━━スポーツ競技の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    
 |      |     |      |     |      |           
 |      |     |      |     |      |              
 |      |     |      |     |      |  
 |      |     |      |     |      |            チョン
 |      |     |      |     |      |             ●<   チョン
 |      |     |      |     |      |             人      ●<世界一位ニダーーーーーーーーーーーーー!!
 |      |     |      |     |      |          | ̄ ̄ ̄|    人                       
 |      |     |      |     |      |          |      |    | ̄|               
 サッカー      バスケ      ラグビー          フィギア   やきう


              /^フ
⊂^ヽ、  /焼き豚\ / /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  
   .\6| . : )'e'( : ./ / <サッカーがサッカーが・・・・サッカーが悪いんだ   
     ) `‐-=-‐ ' ノ     
    (・ノ  ヽ・  )       人気がないのはサッカーのせいニダー
    (        )    
    〉、  x  /⌒nm, 
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ 
  く  く⌒      `-'  
  ⊂_ゝ              
813名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:13:07 ID:+i9JN9onO
どうせスカパーの銭儲けだろ
814名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:13:26 ID:hZtijDuSO
>>793
やきうが五輪から除外される事が悔しいからその前にちょっとでもしょうもない抵抗がしたかったんだろ。
815名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:13:43 ID:Zm0B/P0f0
>>811
高校サッカーは冬だからね
8月末辺りから各都道府県の予選が始まるよ
816名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:13:56 ID:qWWusXHHO
>>811
正月あたりにやってんじゃん、日テレが中継したりもあるし
817名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:13:58 ID:zbKKrYu2O
> 変態サカ豚が集うやきう実況スレwwww


> チアガール・女子高生に萌える夏 part24
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1250045097/


> 377 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/08/12(水) 12:18:33.20 ID:Uz5nFK1R
> おまえら普段はどんなスポーツみてるんだ?
> 俺はサッカー、自転車、F1

> 382 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/08/12(水) 12:19:06.69 ID:2RNSW1hH
>>377
> サッカー
> 埼玉スタジアムによく行く

> 383 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 12:19:12.63 ID:pDsTaHPp
>>377
> サカー

> 386 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 12:19:27.50 ID:gWlyCBhF
>>377
> サッカーとF1は俺も見てるわ、あとバスケとアメフト、格闘技全般

> 388 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 12:19:33.66 ID:siEu7elg
>>377
> サッカー、フットサル、ハンドボール
818 ̄ ∨ ̄:2009/08/13(木) 08:17:09 ID:vw5ikJ7f0
<丶`∀´>
819名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:17:13 ID:8r01p+lXO
J2は月1500円で全試合見られる
J2好きな自分にはたまらないし安い
たとえ3000円でも契約したい
820名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:17:19 ID:fvQSZQeo0
お前ら酷い奴らだな
焼き豚はサッカーを蔑むためだけに命かけてるのに
こんな重複スレ立てちゃかわいそうだろ
821名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:18:12 ID:lls8f3k2O
お前らバカだろ。
東スポの妄想記事信じて、踊らされてりゃいいわ。
822名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:31:05 ID:anmEBdnrO
ぎゃはははww
自分の好きなスポーツが五輪からなくなるのってどんな気分??
ぎゃはははw
823名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:35:50 ID:S27IuHP40
サカ豚www
824名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:36:38 ID:qMjaTRizO
4年前ならありえない話が今ならあるかもって思えるのが悲しいよね(´・ω・`)

ドイツ北京と醜態晒しちゃったんだから仕方ないけどね(´・ω・`)
825名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:37:40 ID:yJxt1Vv90
スカパーもかわいそうだな
本当はすぐにでも打ち切りたいんだろうけど
826名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:39:30 ID:3WGxf688O




やきう防衛軍必死だな




消えるのは地上波やきう中継だろ



827名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:41:18 ID:ZuPc9eogO
前のソースじゃJリーグ関係者の名前付きの
コメントだったから信憑性0じゃ無さそうだけど
828名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:43:16 ID:lkqspXoz0
焼き豚はいい加減に自分の心配しろよ
どう考えてもチーム減るだろw
829名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:43:52 ID:ZuPc9eogO
>>1
羽生英之事務局長のコメント部分を削除したのか
830名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:44:28 ID:OwXjOx7l0
野球はカウンターがないからすぐにカウンター受けるよなw
831名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 08:54:02 ID:BeYeGcdy0
ラインナップの充実という面では欲しいだろうから
不人気スポーツに見合った金額なら継続といったところじゃないの。
832名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:04:56 ID:GC0/XHk40
Jリーグと欧州CL同時間に生中継やっていたらどっち見る?
833名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:11:32 ID:t05PP9cI0
>>789
地域がかぶってないから取り上げ放題だよw
834名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:15:35 ID:mqQmS6ye0
神奈川4チーム、埼玉千葉東京2チーム
これら全部1チームずつだったらねえ
835名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:16:16 ID:t841ae+/0
>>832
前提自体がありえない
時間帯がまったくかぶらないのよ
ヨーロッパと日本は
836名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:21:27 ID:LZ/DiWwd0
>>789
少なくてもとりあげてない。

そういう問題じゃないと思うよ
837名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:29:25 ID:JYi/ZqK10
フジの夕方のニュースで、いろいろなものを差し置いて
日本人がからんでないヨーロッパサッカーを報道する
Jリーグはここから見つめていかないと。
838名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:30:51 ID:0Dqxbsh50
スカパーはサッカーに無駄金つかいすぎ
見たくもないワールドカップの放映権を買って
その負担を基本料金の値上げという形で全加入者に負わせやがった
839名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:32:35 ID:lbmJSmws0
>>832
たとえCLでもブレーメン×ローセンボリとかPSG×ヴィスワとか見てもな
だったらJ2でもC大阪×仙台とかの方が面白い
840名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:34:47 ID:rRr5wfUzO
やはり焼き豚の捏造記事だったか。
841名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:35:34 ID:kOLdwxlf0
どちらかと言うと視豚記者のミスリード
842名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:36:39 ID:t7EYy9kqO
今度は海外厨装って分断工作かよw
843名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:36:50 ID:8IbwKpzQ0
否定しといて撤退だろw
「大人は質問に答えたりしない」だからな
844名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:40:18 ID:gsfhhx8CO
TBSからも追放されて
今年が税リーグ崩壊のターニングポイント
845名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:41:22 ID:qVJXRJ07O
>>836
減らせってのは焼き豚の詭弁だよね

もうすぐ次スレの季節でまた争いかな
846名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:42:24 ID:ShIOJCNS0
朝鮮焼き豚って息を吐くように嘘をつくよね
847名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:42:54 ID:PXl4Sj+h0
やきう脳はJのクラブ数を問題にするけど12チームでしかも全国に分散してるわけでもない
全国放送は巨人のみという歪んだ構造の方がよっぽど問題なんだけどなw

やきう脳だから難しくて分からないんだろうけど
848名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:44:25 ID:FRee4yt90
年俸が高すぎるんだろうな
そもそもサッカーだけやっている選手がいるのがおかしい
実業団時代に戻せばいい
849名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:44:57 ID:t05PP9cI0
>>841
東スポのミスリードですけどw
850名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:45:30 ID:WrCxnFD90
>>839
俺はサッカーも観るけど、っていうか代表戦は必ず観るしそのJ2チームの地元だけど
観ていてあまりの低レベルさに嫌気がさしてくる。
851名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:45:43 ID:8IbwKpzQ0
野球は税金寄生してダセー税くらぶ(笑)なんてもの作らなくても
高校野球が普及に貢献してるからなぁ


けまりが全国出てもスルーだろwww
852名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:45:51 ID:aoS/nRoq0
750 名前:名無し[] 投稿日:2009/08/13(木) 01:21:59 ID:qCeQcMz/
サッカー批評39号 「サッカーメディアに危機感はあるか」より

倉敷「略・・・・・・ただ、記者クラブの既得権が少しずつ崩壊しつつあるのかなとも感じているんです。
というのも、スカイパーフェクトTVがJリーグ中継でフラッシュインタビューというのをスタートさせて
いるんですね。はじめは試合後の記者会見をそのまま流すつもりだったんですが、記者クラブから
反対されて駄目になった。その理由でこれはどうかなと思うのが、インタビュー(のやりとり)が幼稚
であること。そしてインタビューをしている新聞記者たちの顔を映されるのが困るということ。
くだらないでしょ。
結果としてスカイパーフェクトTVは折れなかったわけで、「記者会見は諦めます。その代わり、
フラッシュインタビューを先にやらせてください」ということで、そういう形になったわけです。

こりゃ記者クラブメディアが必死になってJリーグとスカパーのネガキャンをやるわけだ・・・

944 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 08:14:39 ID:0VCwfHr4
>>750
防衛軍がサカ嫌いなのはこれか
自分たちが情報を独占して統制できないからな

サッカーについての言説では、個人のジャーナリストが
存在が大きかったりするでしょ
10年前にはキム子さんの本がベストセラーになったり、
セルジオや後藤さんとかベテランもいるし

横並びしてる防衛軍にはそういうのも嫌なんだろう

それに、国際試合だけでなくJの試合にだって
海外のメディアは取材に来るし
日本村のやり方は通用しないからな

973 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 08:39:19 ID:Xy/FWlC1
>>944
今は知らないけど、10年ぐらい前はプロ野球の取材はペンもカメラも記者クラブ加盟が条件だったはず
フリーが入る余地はなかった

35 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/08/13(木) 09:40:36 ID:X7cHp5ko
前スレ>>973
ベーマガとかの専門誌や新聞協会に未加盟な新聞とかはプレスルームじゃなくてスタンドに居るらしいが
853名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:47:25 ID:EOKHGxFg0
今年はインフルエンザあったから観客減っててあたりまえなんだよな
854名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:48:27 ID:R6gew+rjO
移籍の話題含めて、東スポのサッカー記事はいままで全て当たった事がない。
855名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:49:04 ID:/WFhc20b0
>>153
点が入らずPKばかりでクソつまらなかった90年イタリア大会のあと
ゴール広げたテストマッチあったのを知らないのか?
856名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:50:06 ID:JYi/ZqK10
>>853
それは大阪や神戸が人気チームであるという前提が必要だけどね。
857名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:51:30 ID:t7pUb8XIO
防衛軍とか渋田丸出しだな。
858名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:51:55 ID:IGFlzh0+0
どんなコンテンツでもウェルカムのスカパーからJリーグだけ蹴り出されるわけないだろw
ほんとサッカー憎しの野球マスコミってアホだな
859名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:53:53 ID:+1PBBU/iO
税ポークはチャンスを生かせなかった。
ゲームオーバーだ。
860名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:54:15 ID:qWWusXHHO
>>858
東スポはプロレスマスコミだがな
861名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:54:53 ID:8IbwKpzQ0
>>858
TBSからは人気なく追い出されたけどなwww
862名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:55:03 ID:GC0/XHk40
スカパーはJリーグに年間いくら払ってるの?
863名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:55:09 ID:SovjflqE0
>>854
競馬だけはガチ
864名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:56:22 ID:GC0/XHk40
ところで今シーズンからUCLがフジ→日テレになると聞いたが本当か?
CWCとUCLを取り上げる局が同じになるのは良いことだと思うが
865名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:58:21 ID:Xbq1vIi60
高すぎるのは確か
866名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:00:01 ID:1Cb5kih20
スカパーは年50億円も払ってないでしょ。

867名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:00:33 ID:SvxiALVX0
てか焼き豚焼き豚言ってるサカ豚は実際Jリーグなんて観ないだろ
そもそもテレビでやってないしな
868名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:01:04 ID:uflxykpFO
スポンサーが一社減るだけで即死確定というJリーグの構造は問題だと思う
869名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:02:29 ID:JzeXSAQc0
東スポの記事VS五輪理事会・・・

何という圧倒的な決定力の差だろう。
870名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:03:25 ID:raLraF8D0
薬豚さんの葬式そろそろですねwwwwwwwwwwwwwww
871スポンサーが一社減るだけで即死確定というJリーグの構造は問題だと思う:2009/08/13(木) 10:05:00 ID:aoS/nRoq0
ワールドカップ EURO 富士フィルム、東芝 キヤノン、ビクター
アジアカップ   朝日新聞、エプソン、JCB、コニカミノルタ、ヤマハ、キリン、東芝、トヨタ
日本代表     キリン
UEFA CL     ソニー、ソニーコンピュータエンタテイメント
CWC AFC CL  トヨタ、エプソン、ニコン、パナソニック
Jリーグ      カルビー、キヤノン、コナミ      日本コカ・コーラ 
Jリーグカップ スーパーカップ ヤマザキナビスコ  富士ゼロックス
鹿島        住友金属 トステム、イエローハット
千葉         JR東日本、古河電工
柏          日立 アフラック
大宮        NTT東日本、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ
浦和        三菱自動車、三菱ふそう、明治製菓
東京V       日本テレビ←撤退目前?
F東京       東京ガス、東京電力、新日本石油、三菱商事
川崎        富士通
横浜M       日産、全日空、サントリー
清水        鈴与、日本航空、江崎グリコ
磐田        ヤマハ
名古屋       トヨタ、中日新聞、三菱東京UFJ銀行、JR東海、中部電力、東邦ガス、名古屋鉄道
京都        京セラ、任天堂、大和証券  ワコール
G大阪       パナソニック、関西電力、大阪ガス、JR西日本
仙台        東北電力、河北新報 アイリスオーヤマ
C大阪       ヤンマー、日本ハム
広島        マツダ、中国電力   カルビー  デオデオ
福岡        九州電力、西部ガス、JR九州、西日本鉄道、コカコーラウエストジャパン
鳥栖        ブリヂストン DHC
新潟         日清 亀田製菓 TSUTAYA
草津         ユナイテッド航空 ユニクロ 札幌     ニトリ
甲府    NIPRO、はくばく、東京エレクトロン、CITIZEN
徳島 大塚製薬 富山 YKK
その他:ナイキ、アディダス カルビー、味の素、ローソン、S&B、、ビックカメラ、
PUMA、DYDO サッポロビール、プレナス、マイラン製薬、レオパレス21、NTT西日本、JOMO、スカパー!
872名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:11:26 ID:NkvtS3Ju0
クラブを減らせ減らせとすぐ言う豚がいるが
トップリーグのクラブが減りまくって
毎年新人がリーグ全体で2-3人しか入らないJBLが人材プールのバスケは
昨日史上最低成績を更新しました

高校までは野球やサッカーにそう劣らない競技人口あるのに
大学になったら「どうせプロになれない」ってみんな辞めちゃう
だから大学より上のリーグは目標もなくずっとダルダル
873名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:14:36 ID:uflxykpFO
>>871
俺が言いたいのは採算もとれないスカパー!の放映権料の高さだったんだ
野球より先にに地上波から駆逐された以上スカパー!を失ったらヤバイねって意味で

どうも言葉がたりなかったというか間違ってたみたいだ
悪い
874名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:15:11 ID:e+v7iJ3gO
スカパーJリーグ加入者だが、5000人も入ってない試合をテレビで何人見てるか想像つかんな。
地方局制作の試合でレポーターの女子アナ見れるのも楽しみのひとつだ。
875名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:16:01 ID:Kp5sC0et0
>>864
まじで?
ACLも日テレがやってくれないかな
876名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:18:06 ID:Kp5sC0et0
>>873
34 名無しさん@恐縮です 2009/08/12(水) 23:22:33 ID:1jXE3Su/O
はい終了

エルゴラでスカパーの田中専務にインタビュー。
スカパー田中専務「とても手ごたえを感じている。点数なら94点。通期目標の94%を達成」
当初目標の達成率が94%だから、今のペースで行けば11年に目標達成。
スカパーは3月が本決算なんで 話の箇所は第3四半期決算。
大雑把な言い方すると第3四半期決算75%達成できれば合格。
スカパーのJリーグセットは順風満帆。
東スポの記事を盲信する方がどうかしてるW



東スポの具体的な名前が全く出てこない記事よりも、こちらのちゃんと名前が出てる記事の方がよっぽど信用に値すると思うが
877名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:20:30 ID:aoS/nRoq0
>>873
ここのスカパーの人の記事読むといいよ

JAPANサッカーを支える企業
http://t.pia.jp/feature/sports/japan-soccer/080403index.html
878名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:21:23 ID:GC0/XHk40
>>875
12年までテレ朝が放映権持っているそうです
テレ朝である限り日の目を見ることはないでしょうね
879名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:25:13 ID:LZ/DiWwd0
>>878
AFCにおこられてなかったっけか?
880名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:50:53 ID:TtEaH20g0
>>876
自社の政策を失敗だったと公表するトップは居ないし
ましてや提灯記事のメディアだろ?

いわばNumber誌でマツダの専務に「オールスターは冠企業としてどうでしたか?」
とインタビューしたようなもんだろ。「失敗でした」だなんていう企業人は居ないよ
盲信するのもどうかと思う

Jリーグは実質6チームの人気と収益で支えてるが全体で黒字なので問題なく存続だと思います。
しかし、そこでのほほんとしていられないのが、プロとして決して魅力的ではない年俸に抑えてるので
収益が上がっているという実態です。
優秀な人材の海外流出が今以上に進み、選手の移籍が激しくなればサポーター離れが進むことでしょう
とはいえ年俸の高騰はJリーグ自体を崩壊させてしまう爆弾です。
どうしたものか・・・
881名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:55:18 ID:BsAHHfMX0
Jとスカパーの契約、スカパーと視聴者の契約

どこにも最大手広告代理店のからむ余地がない

これが結論
882名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:59:41 ID:RiU80gQT0
地方に住んでると、TBSの撤退って全く関係無いんだよなぁ
結局全国ネットじゃなくて関東ローカルだし
地元ではJの試合はホームゲーム中継で(2チーム)15〜6試合生中継されてるし

それでも「何気にTVをつけたらやっていた」という状況が減る事は
新規ファンの獲得という面では痛いとは思う

とりあえず生観戦してもらうってのが、一番の宣伝だとも思うけど
883名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:00:35 ID:CMo6hvFK0
焼豚ショックでか過ぎだろこれwwwwww
884名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:04:35 ID:aH22S0Bs0
負のサイクルが加速する
885名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:04:49 ID:qVJXRJ07O
>>881
やきう脳w
886名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:05:51 ID:z0W7Wo2z0
昨年、浦和とガンバの禿とデブのサポーター同士が暴動を起こして
世間に禿デブを曝したことが衰退につながった?
887名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:12:49 ID:RiU80gQT0
>>886
平均が微減なのは、浦和の動員が減ったのが大きいのは確か
もっとも浦和は一昨年が異様な程に盛り上がって、燃え尽きてる感もある
888名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:14:34 ID:pnKq8dG50
>>887
駒場開催の多さと新潟の野球場建設のための駐車場縮小、J2だと仙台の宮城スタ開催なんかも関係あるのかな?
889名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:33:50 ID:TP/3NjIK0
野球は勿論、どのスポーツにも言える事

危機感を持って仕事をするべき。

犬にサマーブレイクを与える余裕は一切ない。
890名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:47:15 ID:Vxh042Oy0
なんで焼き豚は東スポまで信じてしまうん?
891名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:49:52 ID:J5TgoH+jP
焼き豚どんだけ騙されやすいんだよwww
そりゃマスコミにいいように操作されるわけだわw
892名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:51:59 ID:iLn8CQEP0
スカパー!完全撤退はあり得ないよ
ただどのくらい値切られるかだよな
30〜40億ぐらいが妥当じゃないのか
893名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:54:11 ID:IOs2PRNA0
真性坂豚の俺としては撤退して無駄に増えたJチームが整理される状況になる方が嬉しいんだが
894名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:00:13 ID:EjgjoOSgO
>>893
俺は真性豚で野球大好き
まで読んだ
895名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:01:49 ID:i+qmo4lgO
本当にアニ豚ってどうしようもないな
896名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:03:27 ID:R2EBjIlR0
平畠がはんにゃの金田ぐらい爆発的に売れてくれれば
加入者も劇的に増えるのにな
897名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:04:53 ID:XsiLPLgX0
日テレも「プロレスは有力なコンテンツだから打ち切りは無い」とか言ってて
いきなりプロレス中継を切ったからなあ
898名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:06:31 ID:BWuo0Sv5O
>>896サッカー解説者に若手芸人並の人気を求めてはいけないよ
899名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:07:58 ID:yCabt8s70
ヤキ豚は年取ってる奴が多いから
広範囲で物事を捉えられないんだろうな
だから東スポみたいな記事でも平気で信じちゃうし
スレたてしちゃうw
ちょっと調べればわかるのにね
視野が狭すぎ

だから同じことの繰り返しの野球しか興味が無くなる
900名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:08:47 ID:wjQMNx8t0
>>897
売り上げが目標に届かなければJでも有りえるだろうけど、
いまのところは大丈夫そうじゃないかな。
901名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:10:41 ID:Aky+tmyY0
今年からJ2に加入したチーム。
これからどうなるやら。

ブレークの予感 『岡山の一番熱い夜』
http://www.youtube.com/watch?v=kQ2dM8w06SU
902名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:15:52 ID:ncrZhStS0
>>897
だからチャンネル数が違うから条件が違うんだって
日テレ地上波は1チャンネルしかない
g+ではプロレスやってるし
903名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:16:17 ID:uW1QXppt0
あぁ恥ずかしい
まさにやきう脳
904名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:19:39 ID:XsiLPLgX0
普通、企業にとってマイナスイメージとなる噂は正式発表するまで否定するもんだしな
905名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:20:42 ID:9PViqZF50
野球防衛軍に騙された馬鹿がこんなにもw
【サッカー】人気低迷のJリーグ、3年後に崩壊の危機 スカパーが2011年をもってJリーグ中継から撤退の可能性「採算がとれない」★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250095759/
906名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:21:44 ID:f+sLc1v9O
当然、否定するだろw
907名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:27:18 ID:xmcqW8eD0
Jリーグオワタなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:29:24 ID:oAOfz3Uw0
もともとテレビで見てるやつなんているのか?
スペインだのイタリアだののレベル高い試合みれる時代にJリーグ見る意味が分からない
909名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:31:08 ID:1Mt1iStnO
レッズサポの俺はジャスティン@があれば良い
910名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:32:57 ID:NkvtS3Ju0
まとめ
>>1の記事はおかしいところばかり

×スカパーの放映権は50億→30億
×入場者は激減→総数で5%(20万人強)増、平均(同時期比)で微減
×3年後の経営破綻するクラブが〜→去年発表赤字クラブが15→7へ

その他数字の取り方がおかしい点

□J2の昨季の平均観客動員数は7072人
 昨季の同時期までの平均観客動員は6300人ちょっと。毎年秋に動員増えるんで

□一試合あたり1300人平均が減ったから1節ごとに1万人減っている計算に→
 去年同時期のJ2平均が6300ぐらいだから6300x7試合=44100
 今年のJ2平均が今5900ちょいだけど5900にならして5900*9試合=53100
 逆に1万人増えてます

□岐阜が6月未払いが起こると発表
 【サッカー】J2・FC岐阜支援の輪拡大 スポンサー新たに6社
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249627842/
 得意の死ぬ死ぬ詐欺ですね。わかります
911名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:33:37 ID:7BjowHu+0
火のないところに煙は立たない

後はわかるな

スカパーにしても「はい撤退する予定です」なんていえないだろうし

やはりなんらかの原因があるのは事実
912名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:34:29 ID:MKezFnifO
スカパーはネットで無断配信してるカスを駆逐しろよ
913名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:34:40 ID:6rFRvSJ2O
>>911
サカ豚おじちゃんはアホだからwww
914名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:35:26 ID:90RF+ar60
フジのすぽるとだけど
全国ネットのスポーツ番組でマンデーフッボーとか言って
あんだけ海外サッカー中心にやってるのは違和感あるな。

でも、
915名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:36:20 ID:UPegcvtX0
Jリーグは暴力団が入りにくいから冷遇される。
916名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:38:09 ID:Edg5r/jm0
焼豚って株とかFXしたら速攻で死にそうだな。アホだから。
917名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:38:26 ID:ncrZhStS0
>>911
マスゴミは放火魔だよ
韓流なんか誰も知らないし興味もないのに、いきなり”大人気!”と現れたwwwwww
918名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:39:16 ID:6rFRvSJ2O
>>917
まさに税リーグそのものですねw
919名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:41:29 ID:TtEaH20g0
なぜかスカパーの総加入者数が見るところによりバラバラなのであれですが
現在400万弱位らしいですね
420万くらいの時にJリーグセット加入者が6万と言われてたので
そこからかなり増えたとしてよく見積もっても10万位ですかね
J1/J2ライブで月2780円
で約28億円、50億はちょっと高すぎたようだな・・・
欧州とのセットで販売し欧州がもう少し安く買えててその分を補填できてたとしても
35億円くらいかな、これでも大分甘く見積もってるんだけどね。

撤退はないだろうけど、利益などを考えれば20〜28億位が妥当だろうね
その分の減収はかなり痛いだろうけどまあ頑張ってもらわないとな・・・
920名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:42:56 ID:yCabt8s70
>>911
日の無いところに煙をだすのがマスコミの飛ばし記事
ほんと豚はバカだなw
921名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:43:32 ID:5hnLe4iB0
良かったですね、サッカーファンの皆さん!
922名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:44:13 ID:dWFHBiz/O
何これ?
焼き豚の情報源て東スポしかないの?
923名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:44:15 ID:NkvtS3Ju0
>>910
スカパーの放映権は30億
東スポが間違い
924名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:44:32 ID:Yzhe+hvSO
焼豚さん
五輪スレにも遊びに来てね
925名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:45:10 ID:yCabt8s70
>>919
お前の妄想なんて誰が信じるんだよ
だから負け組なんだぞw
926名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:46:26 ID:ncrZhStS0
>>918
違うよ
927名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:48:01 ID:tywR2SC9O
なぜ焼豚派マスコミは、ここまで必死になるんだろ?
928名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:48:42 ID:/KHL3aV/0
そもそもあの記事の2000人下回っているということ自体がうそだからな
929名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:48:53 ID:7BjowHu+0
確か去年の優勝決定戦が3.?%とかとんでもない数字をたたき出したわけだから

加入者の伸び悩み、観客動員激減ってのも事実なんだろうな
930名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:50:15 ID:Pgb9gKdwO
こういう記事が出ちゃうことが問題なのに・・・

サッカーファンって危機感ないのか?

現実に客は減ってるんでしょ?
来年のワールドカップも惨敗は確定なんだから
3年待たずとも放送するJリーグ自体が
無くなってる可能性がある訳だよ・・・
931名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:51:22 ID:RhaMpN180
オレ今年Jリーグ見るためにスカパー入ったよ
数少ない一人なのかな
932名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:51:23 ID:P7ttEZiZ0
>>930
野球のほうがやばいだろ?
お前バカ?
8月のナイター中継何試合か知ってるのか?
933名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:51:51 ID:TtEaH20g0
>>925
じゃあスカパーは撤退しちゃうんですかね?

しなくても良いような気がしてるんですが・・・
934名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:52:31 ID:5hnLe4iB0
野球もサッカーもBSで見られまくりだろ。サッカーはCSか。
935名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:53:53 ID:ncrZhStS0
>>927
金が無いからだろ
やきうは取材に金がかからないし、毎日長時間時間を潰せるから、メディアにとって都合がいい
だから野球がたとえ退屈なスポーツでも強制的に垂れ流す
936名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:55:05 ID:r0NWmBms0
はい終了

エルゴラでスカパーの田中専務にインタビュー。
スカパー田中専務「とても手ごたえを感じている。点数なら94点。通期目標の94%を達成」
当初目標の達成率が94%だから、今のペースで行けば11年に目標達成。
スカパーは3月が本決算なんで 話の箇所は第3四半期決算。
大雑把な言い方すると第3四半期決算75%達成できれば合格。
スカパーのJリーグセットは順風満帆。
東スポの記事を盲信する方がどうかしてるW
何より>>1で「スカパーは否定している」って書いてある



サッカー専門新聞エルゴラ>>>>>カズ岡田ジャパン入りとか書いちゃう東スポ(笑)
937名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:55:25 ID:TtEaH20g0
>>932
スカパーも野球セットの売上が伸びて喜んでましたよ。特にWBCの時に多く加入したようです
Jと同じく地上波から専門CHへと移行してるようですよ
ただ未だに地上波でも放送があるという状況です。
938名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:55:31 ID:7BjowHu+0
頼みのWCもJりいぐの人気復興とはなんの関係もないのは過去で証明済みだし

お先真っ暗だよな
939名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:56:19 ID:G28uqXeHO
別にJリーグつぶれても問題ないな ワールドカップ見れればいあ
940名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:58:14 ID:Br+huyAZ0
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆ioc
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /    サカ豚のみなさま    /
 /    中継から撤退します。 /
941名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:58:48 ID:iRNBCG1cO
J1のチーム数減らせよ
942名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 12:59:44 ID:P7ttEZiZ0
>>937
無知wwww
スカパーの野球セットが、サッカーとの抱き合わせなの知らないのか?
943名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:00:44 ID:t8SRJ1b50
Jポークチキンハート
944名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:00:50 ID:P7ttEZiZ0
>>930
>>937
こいつらが無知の焼豚で恥ずかしいw
945名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:00:55 ID:Pgb9gKdwO
>>932
なんで野球が出てくるんだ?
アホなの?

目を背けてもJリーグの人気は上がらないよf^_^;
946名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:02:17 ID:P7ttEZiZ0
>>945
お前がバカ
スカパーが否定してるだろ
死ねよwくずw
947名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:03:14 ID:yCabt8s70
ヤキ豚用の養豚場はどこだ?
948名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:05:44 ID:I4VpOxkL0
>>941
世界中のリーグのチーム数見ておいでw
949名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:09:35 ID:Xe4Mid4O0
世界、世界というなら秋春制やれよw
950名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:09:38 ID:TtEaH20g0
>>942

何意味不明の事言ってるんだ?
http://www.skyperfectv.co.jp/channel/osusume_pack/
もしかして、パックで契約の意味が分かってないのかな?
例えばJスポを契約してればそこで放送してるものは、野球だろうがサッカーだろうが、空手だろうが
全て見れる。

抱き合わせと言う意味が分からない。
人を無知呼ばわりしてるんだから、明確な説明を求む
951名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:09:59 ID:1EW6ZrhUO
プロ野球と同じ感覚でJリーグの人気を計っちゃダメだと思う
プロ野球は全国に広く浅く
Jリーグは地域に深く根付いていくものじゃないか?
俺の街にはJのクラブは無いけど、もしあったなら鹿島やガンバよりも心から応援出来る
952名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:10:57 ID:5hnLe4iB0
日本ではある程度少ないほうがいいよ。<チーム数
他国がたとえ1リーグ30チームあろうとも。
ってか、他国どうでもいいし。
953名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:11:23 ID:Pgb9gKdwO
>>946

いやだからさ、こんな記事が出てきてもおかしくない状態ってところが
問題なんじゃないか?って言ってるんだけどw


クズはお前だろw
ヘディングして寝ろw
954名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:18:55 ID:DVYnQPHE0
>>951
「地域に深く根付いていく」ってなんだよ?
つまんないことの言い訳だろ。
955名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:21:23 ID:1XD+OZZG0
956名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:27:22 ID:EBBL3yTT0
正式決定となるまでは否定するだろうよ
しかし撤退したらスカパーは代わりに流す番組のあてはあるのか?
957名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:27:36 ID:Xe4Mid4O0
撤退考えてて、撤退しますか?と聞かれ
素直に本音言うわけないだろ
958名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:28:18 ID:D0nsLHGOO
>>948
世界と比較しちゃってどうすんの?

ここは日本だよ
959名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:28:38 ID:1EW6ZrhUO
>>954
例えば、>>954の住んでる地域に野球クラブがあるとする
そのクラブを色々な形で応援する事だよ
例えて言うなら、巨人ファンであるよりも、その前に地域のクラブのファンである事さ
巨人が好きなら、全国の巨人ファン同士で話題になると思うけど、例えば群馬の野球クラブの話を佐賀県の人にしても全然興味沸かないでしょ?
Jの人気ってそういう感覚だと思うんだよね
960名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:29:32 ID:McTuZcjn0
>>957
>>1で出してる数字がほとんど全部おかしいんだけどその件はスルー?
961名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:31:38 ID:nlessClmO
>>941
減りません
逆にどんどん増えてます
来年も長崎、鳥取あたりが上がってきそうです

野球ファンは12以上の数が数えられないボケ老人ばかりだから12チームしかないんでしょwww
962名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:32:14 ID:iLn8CQEP0
>>961
よく嫁
J1に長崎や鳥取があがってくるのか?;
963名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:32:54 ID:fnN/snKfO
平気で嘘をつく焼豚
964名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:35:20 ID:EBBL3yTT0
>>914
あれはなにもネタのない月曜日の穴埋め企画としてちょうどいいということ
なんじゃないの?時差の都合とかで朝刊スポーツ紙では間に合わないし
Jリーグは週末に報道されてるから月曜に扱っても今更な感じでもあるしさ
965名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:39:47 ID:0fPBYuqb0
966名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:40:10 ID:iSpuYBn1O
日本国内で支持を得られないのに世界世界と騒ぐべきじゃないな
967名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:41:09 ID:Sz46HIg4O
>>961
日本語もろくに理解できないのか
どっかからの留学生か?
968名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:41:29 ID:DVYnQPHE0
>>959
じゃあ最初から都道府県ぶんの47でJリーグやるべきじゃん。
横浜に2つあるのに三重はゼロっておかしいじゃん。
郷土愛ならいまやってる高校野球や大相撲が郷土愛で盛り上がってるじゃん。
969名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:45:59 ID:53UE1MQ30
>>968
子供の屁理屈みたい
970名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:47:18 ID:7WG9icA9O
これで犬飼の秋春が実現して観客さらに減り、崩壊というシナリオは完成ですな
971名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:51:51 ID:TtEaH20g0
ID:P7ttEZiZ0逃げたか・・・
972名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:53:33 ID:x6cF6SRB0
不人気だからTBSとNHKが打ち切った事は間違いない
だからスカパーでもJリーグが不人気なのは別におかしくはないよ
元々人気があるから契約したんじゃ無くて地上波で打ち切られたから最後の希望としてスカパーに頭下げて契約したわけだし
973名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:54:14 ID:1EW6ZrhUO
>>968
いずれは各都道府県で少なくとも1チームはJ加盟クラブが出来るんじゃないかな
もっと地域が細分化されて、各区市町村に1チームあってもいいと思う
出来れば、その地域で育った選手が中心になって構成されて
その中でJ1J2J3J4…とカテゴリーでエレベーターすれば面白いと思う
それがサッカーでもいいし、バスケでもラグビーでもいいと思うよ
最初から47でやれってのは現実的に考えて無理だよ、馬鹿じゃないんだからそれくらい分かるよね?
本当に馬鹿なら仕方ないけど
974名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:55:53 ID:ncrZhStS0
>>972
違うよ
975名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:57:48 ID:EBBL3yTT0
>>961
増えるのはJ2でJ1は増えないよな
でもってJFLにJ2昇格を目指すのも次から次へと生まれていく
急速に増やしすぎな気がしないでもないけど今後どうなるかな?
976名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:59:34 ID:x6cF6SRB0
>>974
何が違うの?
977名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:00:02 ID:Fp7zHIH1O
焼き豚、五輪から締め出されたからって必死過ぎるw
978名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:00:29 ID:u0PmwlKj0
>>976
野球防衛軍による妨害だから。
979名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:03:51 ID:ncrZhStS0
>>976
お前ちゃんと調べてから書き込めよ
980名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:05:31 ID:x6cF6SRB0
>>978
なるほど
地上波打ち切りもスカパー撤退も野球のせいとw
981名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:05:48 ID:DVYnQPHE0
>>973
>最初から47でやれってのは現実的に考えて無理だよ

はぁ?なんで現実的じゃないの?勝手に決め付けてるだけじゃん。
JFLは不可能なことをやってるのか???
982名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:10:22 ID:x6cF6SRB0
>>979
いや、調べた結果こういう結論になったんだが
983名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:10:45 ID:E64FbVTyO
情弱晒して馬鹿丸出しwww
984名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:11:31 ID:ncrZhStS0
>>982
内容を示せよ
野球豚は妄言ばっかり吐く悪習があるな
985名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:12:41 ID:/KHL3aV/0
>>958
サッカーの話をしてるんだよ
986名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:13:10 ID:Rc6MN+S/0
東スポ


この一言で論破できるスレだな
987名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:13:51 ID:53UE1MQ30
>>982
キー局地上波は関係ないかと
ローカルとスカパーの選択で協会はスカパーを選んだんだと思うよ
988名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:17:18 ID:KZhmOAGzO
>>973
君はJ4の試合をお金払って見たいけ?
J4のチームのスポンサーになりたい?なってどれ程の宣伝効果があると思う。
J4に沖縄と北海道がいたら交通費無くて試合出来ないよ。
野球の独立リーグと同じ運命を辿るだろ
989名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:20:10 ID:x6cF6SRB0
>>984
Jリーグは視聴率低すぎて地上波中継打ち切られて放映権が大幅ダウンの中スカパーに泣きついたんだね
そのスカパーでも加入者が全く伸びないのはそういうことだろ
990名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:21:10 ID:McTuZcjn0
>>989
泣き付いたってのが豚願望
991名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:21:26 ID:LZ/DiWwd0
>>989
加入者は本当にまったく伸びていないの?
992名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:21:49 ID:ncrZhStS0
>>989
全然違うよ
その根拠は何?
野球豚の願望?
993名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:24:20 ID:McTuZcjn0
>>991
実は誰もよく分かってないんだなこれがww
994名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:25:27 ID:YZBgqzXN0
やきうはもう五輪に頼る事が出来ないってことは韓国しか頼るものがないからな
韓国と仲良く伝統芸能のやきうを細々と守っていけばいいよ
世界一になってもどこの国にも中継されないんだからせめて仲間の韓国人と
一生やきうやってろ
995名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:27:13 ID:yCabt8s70
焼き豚は妄想で語るからどうしょうもないw
996名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:27:29 ID:x6cF6SRB0
>>991
伸びてないからこう言う記事があふれてるんだろバカ?
997名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:27:35 ID:SK+DU+El0
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/19.html
「なぜJリーグを見るのか?」というFLASH。

ワールドカップを見て作ってみました。
「ドイツW杯日本代表にガッカリした人に捧げるFLASH」
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/15.html
998名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:28:38 ID:d2ETd/uW0
うんこ
999名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:28:54 ID:x6cF6SRB0
http://www.teamknet.com/column081029.htm
>出版界でいえば、「サッカーは儲からない」はもはや定説になりつつある。専門誌はどこも青色吐息だし、総合誌もサッカーでは部数が伸びない。
>広告業界も同じだ。大手の広告代理店では「サッカー(特にJリーグ)は赤字を重ねていくばかり」と縮小傾向にある。

>Jリーグの放映権をグロスで買ったスカパーが、加入者にまったくつながらず、頭を悩ませているのが顕著なサンプルだ。

加入者伸びてないってさ
1000名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:29:40 ID:McTuZcjn0
>>996
ヒュンダイ他の出す印象記事しか増えてないというソースが無い
スカパーの人が語る生地しか増えているというソースも無い

そして嘘も100回言えば真実と思ってるのが糞ニートクオリティ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |