【音楽】「能面にスーツ姿」話題の逆輸入バンドFACT、イギリス大型フェスで日本人初メインステージ 大物バンドが早くも対バンオファー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★
メジャー契約第一弾アルバム「FACT(セルフ・タイトル)」で北米先行デビューを果たした
話題の逆輸入バンドFACTが、イギリスの大型フェスでメイン・ステージ・アクトに抜擢された。

今年3月に約60カ所を回るはずだった北米ツアー中を交通事故により中断せざるを得なかった彼らだが、
8月1日、英国で行なわれた大型ロック・フェスティバル「SONISPHERE FEATIVAL」で見事に復活。
METALLICA、LINKIN PARK、ANTHRAX、NINE INCHNAILS、BULLET FOR MY VALENTINE、
AVENGED SEVENFOLD、THE USEDなどが出演する同ロック・フェスで、
当初、FACTは、サード・ステージへの出演が予定されていたが、
当日、CAHEED ANDCAMBRIA(以下C.A.C.)が突如キャンセルとなった段階で、
急遽、欧米の数々の有力バンドを押さえてFACTがメイン・ステージのアクトに抜擢された。

出演自体はもちろん、同イベントのメイン・ステージでのパフォーマンスは、日本人初となる快挙。
FACTがステージに登場する瞬間まで、C.A.C.が出演するものと信じていた5万人の大衆を前に、
始めはブーイングとペットボトルの雨を容赦なく受けたが、
ブランクを全く感じさせない圧巻のステージングで、3曲目以降は歓声と拍手で会場を満たした。

8月3日に「FACT」英国発売を控えた翌日には、
英国のロック界で最も影響力のあるメディアのひとつである「Kerrang!」のアワードに
お馴染みの能面にスーツ姿で出席。英国関係者によると、
「まだ名前は明かせないが、前日のステージを観た大物バンドから、
早くもツアー対バンのオファーが彼らに来ている。
デビュー前に、フェスでメインを張ったり、とにかく何もかもが異例だ」とのこと。
10月から予定されている3度目の米ツアーを前に、「SUMMER SONIC09」に参加予定で、
東京、大阪共に、セカンド・ステージのオープニング・アクトとしての出演が発表されている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4296076/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/9/b9428_273_4b0b6a08d01ed99e574ae5394cfb0b99.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:45:06 ID:HJSwT3u70
へー凄いね
3名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:45:38 ID:mSef+q3r0
そこはひょっとこだろ
4名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:46:24 ID:FMrF1zty0
なんかめんどくせーな
5名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:47:06 ID:QBZ7Kku+0
能ファイター
6名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:47:10 ID:AlJNTgf00
お家から出る勇気のない人の妬み批評が始まるよ!
(^o^)
7名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:47:16 ID:ySE2W+bw0
おふく?京塚昌子?
8名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:47:35 ID:bUjHVt5lO
全員同じお面なのは能がない
9名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:48:30 ID:E3G3XrhA0
その子?
10名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:51:13 ID:gchqrMN8O
あぁこのCD買ったわ。けっこういいよ。
11名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:54:40 ID:aewE0T6VO
正体はEZOの人たち。
12名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:56:39 ID:jIc99rEZ0
 京塚昌子って・・・
あなたお幾つ?
13名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:56:45 ID:ktg89NDJ0
面を顔にアロンアルファで付けてるのかな。
14名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:58:02 ID:xNcmulLA0
ようつべ見たらかなりポップなんだね
声もキャンキャンしてるし
不気味な雰囲気かもし出してるからへヴィな感じなのかと思ってた
15名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:59:01 ID:xnUMLP1tO
般若バンド結成だな
16名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 00:59:32 ID:APmUPy420
石仮面のほうが好きだな
17名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:00:06 ID:pXnBasgnO
前のFACTスレでハマったからアルバム買ったんだよな
サマソニ行きたかった
18名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:00:19 ID:DAnfior60
外人にウケける物は日本じゃウケけない。
また日本人にウケるものは、外人にはウケない。
19名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:01:13 ID:QaIdoxUp0
和風SlipKnoT?
20名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:01:17 ID:3y/KMpqWO
もうすぐ美少女アニメキャラの面をつけたバンドが現れる
21名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:03:15 ID:HJSwT3u70
今つべで見てきたけど、けっこうカッコイイね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=MXHF3FbJIgA&feature=related
22名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:03:45 ID:lW05y5pK0
pvだけかと思ってたけどずっと能面つけてんの?
23名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:05:25 ID:PgLBIGX90
>>21
だせえええw 1分半が限界
24名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:05:35 ID:qbkvNXnw0
25名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:06:58 ID:DRHS/fXM0
欧米人はこういうギミック好きそうだな
26名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:07:29 ID:clL1Pq+fO
こいつらもケータリングで金取られるんだろ?
27名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:07:52 ID:pXnBasgnO
>>21
カッコいい( ・∀・)
28名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:08:23 ID:x9khWx940
 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
29名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:08:40 ID:jDz4Afo0O
>>21
日本では受けないな(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:09:29 ID:+Tqb7NKK0
英語だけど日本人ってのが伝わってくる
悪くないけど
31名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:09:55 ID:nydaAd8oO
お面付けるのはドラゴンボールの孫悟飯が付けてたようなお面をしてるバンドあったよな。名前知らないけど。
32名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:10:17 ID:xqvExmKf0
http://www.youtube.com/watch?v=jo0H6YxOahM

これだね。アウェイの中頑張ったな。
大物ってUSEDあたりかな?
33名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:10:32 ID:hmJjaiSo0
>>28
田村ゆかりは関係ないだろ
34名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:11:10 ID:3Bc3JwbJO
マスク・ロック=スリップノットのイメージが強すぎて…すかん(´・ω・`)
35名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:12:02 ID:gPRiG2PHO
グラストンとかならすごいけどなぁ
36名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:12:40 ID:Gv74ODyy0
素晴らしい
37名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:13:06 ID:R0V5Mx3jP
スリップノッチの真似みともない
38名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:13:34 ID:f/7d4W/x0
>>21
最後漏らしたのかw
つか一人だけ般若混ぜるとかすりゃいいのに
39名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:13:37 ID:pt3UK7jpO
>>33
必ずそのコメントがあると信じていたw
40名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:14:19 ID:K5xr0oZw0
http://www.youtube.com/watch?v=Xx8qwqm5i3w

普通の人たちだった
41名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:14:35 ID:y2MtEq5T0
ドラムが一番似合ってるとおもた
42名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:17:07 ID:iiHzkMv20
こないだ出たアルバム凄い良かったわ〜
聞いてみなされ
43名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:17:20 ID:p7eUh1gF0
いつもお面してるわけじゃないんだね。
44名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:18:38 ID:pXnBasgnO
>>43
能面して歌えるのかな?
ビークルはお面して歌ってたよね
45名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:18:39 ID:+k29z+B/0
>>4
的を得ててワロタ
46名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:20:42 ID:AbTq+/aK0
仮面バンドの元祖はCRIMSON GLORY
まめちしきな
47名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:21:05 ID:Q0zoI9gf0

またショボイ話題作りだな
48名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:24:07 ID:IOOAVMj2O
ブンブンサテライツがリミックスしてる曲が良かった
49名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:25:36 ID:xieiQ77fi
>>11
フラットバッカーってわけですね
50名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:28:25 ID:zkmbjsYnO
サマソニで見たけど、ライブはちょっと微妙だったなー
お面つけてるのは一人だけだったし
51名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:29:14 ID:2+wUDE/60
>>8
俺的評価ではax2+++
その基準や意味はシークレット
52名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:30:38 ID:alZnMBodO
>>44
ビークルはライブ始める時にお面外すんだよ。
53名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:32:50 ID:AHnBoCl/0
どこまでださければ気がすむんだ。。
どこがいいの?
54名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:36:03 ID:tvtvOZSg0
>>53
オススメよろ
55名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:38:22 ID:IC/tKREuO
こいつらはリードシングルのみだわ。
期待してサマソニで観たのだが、キャリアのわりにライブ下手くそ過ぎ。
56名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:42:35 ID:kLv4fQcF0
須藤元気のパクリやってる奴らだろ?
死ねよ、糞が
57名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:43:15 ID:R8mwEUqV0
やったったれ
58名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:49:06 ID:Upf+ymE70
>>21の曲はいいけど、欠点は全部同じ曲に聞こえるとこだなw
59名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 01:53:03 ID:4xf0tzRiO
なんかシュール
60名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:12:46 ID:zaqco565O
英国進出の機会は今しかないぞ、おたふくソース。
61名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:23:31 ID:2bA1qIYd0
ボーカル加工しないと聞いてられないな
62名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:26:31 ID:qS/k3mWiO
日本に来るな、海外でやってろよ、
63名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:27:53 ID:ondnaUGP0
何だっけ?
オラは死んじまっただーって歌の人
64名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:33:02 ID:kCoVD+860
やっぱ日本生まれの舌と喉じゃ無理だな
65名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 02:59:32 ID:iSprX4ywO
>>11
EZOのギターは今、フロリダで寿司屋の板前らしい。グリーンカード取ったみたい。好きじゃなかったが、ギタリストでいて欲しかったな。
66名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:05:09 ID:dj0KjEnQ0
枯れ果てた砂漠に雨を降らせろ
67名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:07:17 ID:LCrpQ9ZaO
>>64
意味が分からん
68名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:08:59 ID:NJeXbzmlO
顔出しなしのキモメン揃いのGreeeeNよりは評価できる
69名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:15:41 ID:5kG1CJDiO
般若も混ぜろ
70名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:30:02 ID:HlrPjDhiO
影山ヒロノブとか出したほうが失禁するんじゃね?
U.K.での認知度は知らんが
71名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:38:36 ID:cjRITfpVO
>>5
知ってる奴ほとんどいないぞ
72名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:41:27 ID:+slQUHKlO
見た目だけがウケてるんでしょ
73名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:45:10 ID:OPSRq1iAO
昔nature livingとスプリットだしてたFACTと同一バンド?
いつから覆面被り始めたんだよ…
74名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:45:24 ID:pJHIm1+f0
ホスト侍に殺されたあいつか
75名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:47:13 ID:zAP197jh0
ガンツを思い出した
76名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:47:57 ID:+OFgU3SWO
骨折は完治したのか?
77名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:50:10 ID:hJhuE8Dm0
これはもう一発屋が目に見えてる
すぐ飽きるだろ
78名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:50:53 ID:0/7CRtEcO
>>75
くさい くさい・・・
79名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:55:13 ID:Cxo1wOYEO
邦楽のカス共よりはマシだろアメリカで活動してるわけだし
80名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:56:18 ID:utICl0SfO
ある意味ビジュアル系よりビジュアル系。
81名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:56:43 ID:qJavCtbuO
これってあのFACT?
82名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:58:01 ID:5aXkRpouO
ちなみにお面は1500円で売ってたよサマソニで

83名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:58:19 ID:E64FbVTyO
なんだよ、格好からグランジみたいな音かと思ったら西海岸サウンドなんだな
84名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:58:55 ID:GeN/9fvHO
クラウスノミ
85名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:59:33 ID:gI9I3zIrO
正体はボブ・オートンJrだろ?
86名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 03:59:36 ID:+xIwsplFO
お面してなかったら話題にすらならないんだろうな・・・
87名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:00:31 ID:S38VdGimi
世界基準とか謳ってるわりにa factなんたらって曲以外は単調で似たような曲ばっか。
海外の同世代で同ジャンルのClosure in MoscowとかDance Gavin Danceとかと比べるとあらゆる意味で劣ってる。
売りのひとつであろうお面もライブだと付けてないしな。
88名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:01:45 ID:GSG6mByuO
普通だよ
89名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:02:20 ID:ZUGNpoih0
おれもペニバンオファーしなきゃ
90名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:04:06 ID:QIqdySAGO
ディルやらラウドネスやら
日本じゃ受けないからこなくていいよ
91名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:10:26 ID:/XBp7Afu0
海外拠点に頑張ってる連中いるんだな。
92名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:11:45 ID:OrVn+b/oO
なぜか攻殻思い出した
93名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:13:54 ID:L0Kz0WB/0
ああ。元8849の人か
94名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:15:49 ID:u4MNWHDzO
>>93
0930ってどうなった
95名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:16:08 ID:DAnfior60
能面もいいけど
間抜けな祭りで使ってるデッカイちんぽを
全員がつけて振り回したらもっと話題になるのにな。
96名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:17:07 ID:1WGrnbZeO
能面にスーツはいいアイデアではあると思うなんかそそる
曲はいたって普通だな
アメリカの方がうけるんじゃないか
97名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:19:12 ID:5g5FdMDm0
さわちゃん先生?
98名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 04:29:22 ID:+hpqo5Jm0
年季の入った能面の恐ろしさはガチ
99名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:22:54 ID:ON4q+s+a0
ポリシックスも以前こんな感じで書かれてたよな
100名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:25:35 ID:yr3vu7GBO
海外批評サイトで10点中1点を見事獲得してたな
うるさいだけで特徴もなく、二度と聴きたくないって酷評されてた
まったくもって同意だった
101名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:28:03 ID:5Gjg3brr0
面付けてたら声くぐもりそうだなあ
102名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:31:37 ID:qq3sQmMAO
>>63

ザ・フォーククルセイダーズ
103名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:33:59 ID:yi/t6nna0
世界中で、メタル、スラッシュメタルが若者に復活して大ブレイクしてるのに
やっぱり、日本だけは例外だよなw
シナの音楽シーンのほうが欧米よりだよ。HRHMが大うけしてる
東南アジア、タイ、マレ、インドネ、ベトナムでもね
日本と韓国だけが異常
104名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:38:50 ID:++jGGoXGO
>>103
それ逆
HRHMって日本、韓国、中国での人気がすごいんだが・・・
105名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 05:53:41 ID:JM3tsrTT0
>104
昔ながらを大事にしてるイモクサメタルはそうだろうけどw
106名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:14:32 ID:qJavCtbuO
日本はメタル大国
107名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:17:32 ID:WHv5hApE0
>>67
ゆとりは黙ってろ
108名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:54:46 ID:fk8DWbbT0
>>1
ドリームシアターのベースの人が5人いる・・
109名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 06:56:37 ID:fk8DWbbT0
>>21
自転車のってる女の子が気になる
110名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:34:02 ID:FM8EeY7ZO
どうせすぐメイク取って丸くなるんだから
111名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:36:35 ID:h0601n8q0
逆輸入ってことは日本人なのこの人ら
112名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:37:29 ID:biFZ2hfv0
セックスする時どのタイミングで能面外す?
113名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:42:45 ID:JK7YJs1EO
それよりコヒードアンドカンブリアは何故キャンセルしたのか
114名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:44:09 ID:YyHM5S/h0
やってる曲はマッドカプセルマーケッツみたいなんだろ
ディルアングレイもそんな感じ
115名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:45:31 ID:6HQJQ62y0
小雪なら面いらず
116名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:45:46 ID:9J3hB1GDO
>>112
イク瞬間
能面にぶっかけに決まってんだろうが
117名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:45:56 ID:m/NVaK1sO
ヘビー・アグレッション・ブルータリティーの固まりだよな!!








で誰?
118名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:47:09 ID:tKUWCYLDO
顔が痒いのにかけないとか過酷すぐる
119名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:48:27 ID:IqgTh/PT0
>>1能面だけどスーツじゃないじゃん。
120名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:48:28 ID:DTNG/zIcO
>>111
スレタイも読めないの?
121名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:50:14 ID:9f49PFXlO
DMCの臭いがする
122名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:51:33 ID:eAcKMV8d0
しかし対バンとか日本だけだろ・・・
素直に前座って言え
123名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:54:39 ID:JbqeXKkB0
日本人は顔を隠すのが好きだな
124名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:55:27 ID:8cxqIBQVO
マッドカプセルマーケッツに遠く及ばない出来じゃねーか
125名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:56:10 ID:1xzeF1bY0
もう向こうじゃFACTを越えるバンドは今後10年現れないとか言われてるからね
126名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:56:34 ID:/hz6snVE0
>>21
だせえw
ビークルの2番煎じ
127名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:58:36 ID:Ew7uY0QoO
キモイ
128名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 09:58:45 ID:o3OxjvQZO
定例

マジソンスクエアガーデンかロイヤルアルバートで
向こうの観客のみで単独公演やったら認めてやるよ
129名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:00:07 ID:m/NVaK1sO
But this is the FACTの間違いだろww
130名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:02:15 ID:2wWy6JEQ0
何で全然関係ないFACTがペットボトル投げられるんだ
131名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:02:36 ID:NDg/6hPRO
動かしやすいのがコイツラだけだったんだろ
132名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:02:59 ID:0TD2MIYJ0
ダサイな


ギターもアプローチがださいし
声も高くてよくない
133名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:03:31 ID:2UBz8mDA0
ポップすぎて笑ったw
134名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:04:07 ID:pn3qjZc10
>32
客シーンとしてるんだけど…
135名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:05:15 ID:XACAsbKkO
連獅子でやれよ
136名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:07:43 ID:tFY6bYHd0
>>21
プリ・スクールみたいだな
137名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:10:47 ID:ikC5b7esO
りあるベック







かと思ったらただの色物だったでござる
138名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:14:12 ID:f74b1yVs0
みんな同じじゃ区別がつかんだろ
139名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:16:22 ID:SYsWCywT0
140名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:18:20 ID:p7qGPQCs0
ファクツを超えられるのはファクツだけ!!
世の中には二種類のミュージシャンしかいない。
ファクツとファクツ以外だ。
141名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:31:19 ID:gGNNNf570
こいつら芸スポでスレよく立つけど、実際に周りで話題になったりしてること全くないんだがw
142名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:52:56 ID:RLp2IsrLO
>>141
ロックバンド自体需要が衰退してるし、ましてや外人ウケする音楽やってる奴なんて、日本じゃ大衆やメディアに注目されようが無い
143名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:55:15 ID:pN2b9FOlO
サマソニ見たけど聞き取れない
144名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 10:56:41 ID:fkRoZyrn0
>>46
もっと前にレジデンスと言うバンドがいてな・・・
メタル以外ももっと聴いた方がいいぞw
145名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:06:35 ID:iqY9drEsO
レジデンツだろ
146名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:07:51 ID:sRm5zRyc0
こっちみんな
147名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:08:50 ID:GSG6mByuO
プリスクール売れてほしかった
148名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:09:01 ID:fkRoZyrn0
>>145
失礼・・・
マンションみたくなっちゃった
149名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:09:48 ID:FEBE/gGF0
どうせくだらないヘビメタだろ
150名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:11:15 ID:T1FHyVZ30
スリップノット以上に中の人が代わっても問題なしだな
151名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:13:15 ID:OKhm6ggA0
対バンって言葉ものすごくダサく感じる
152名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:15:31 ID:Tp08pPtbO
>>32
USEDはよく日本人と対バンするな
153名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:16:50 ID:IK4/KhYGO
一年くらい前はただの趣味でやってる友達のバンドと対バンしてたのに
わかんないもんだよな
154名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:18:07 ID:V3dCr4ur0
対バンの意味がわからねぇー。どっちが前座でどっちがメインか、みたいな対決なの?
それともただ一緒に演奏するだけ?
155名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:20:23 ID:9B//efUzO
プリ・スクールのdependsは神曲

異論は認めない
156名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:26:24 ID:kqkAVmlO0
157名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 11:29:04 ID:7TXXOuQXO
>始めはブーイングとペットボトルの雨を容赦なく受けたが、
〜3曲目以降は歓声と拍手で会場を満たした。


ワロタww
どうせ歓声と拍手もガッカリして帰った客の残りがしてあげただけだろ

海外に憧れる糞バンドはV系といい、実力ないやつばかり
158名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:21:04 ID:E8guwQqQI
ビークルはどう思ってるかね?
先越されて悔しいかな
やってることは同じだよね。
159名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:31:59 ID:VHQ9Os2h0
つべで見たけど気に入った。
なんか癖になる曲だな。
160名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:34:00 ID:+iCxOfXAO
↓パンツ丸出しの着物を着て般若の面で一言
161名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:42:24 ID:RNqJXphl0
どうせなら全員同じじゃなくて、能面、ひょっとこ、天狗とかそれぞれ分ければいいじゃん。
あと他に和っぽいお面って何あんだ?
162名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:44:34 ID:nydaAd8oO
ってか日本のフェスだってよっぽど有名なバンドじゃないとあんまり盛り上がらないだろw

そりゃ期待して見に行ったバンドじゃなくて違うバンドが出てきたらブーイングされるだろ。

でも、歓声に変わったなら評価していいんじゃねーの?

このスレ読むと日本人の敵は日本人ってつくづく思うわ。海外で頑張ってる日本人を応援してやってもいいんじゃね?
聞いたって悪くないし。
163名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:54:56 ID:ondnaUGP0
>>162
そういうのはコンプレックスがそうさせてるんだよ
164名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:55:44 ID:fkRoZyrn0
>>163
布袋と吉川せい?
165名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:56:34 ID:or3HicsX0
ここまでダルクファクト無し
166名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 13:59:05 ID:CrS+xTf3O
>>861
忍者ハットリ君でござる。
ニンニン
167名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:04:34 ID:wtxHXJmKO
>>164
もう出かける時間だよ
168名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:14:20 ID:l60l1sAI0

http://www.youtube.com/watch?v=NiWNkuzSrGM
ディルアングレイもマスク被ってるw
169名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:16:01 ID:cFFgdfrK0
夜道で出会いたくない顔だ
170名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:19:34 ID:xrEz46QP0
>>157
そりゃ自分の目当てと違うバンドが出てきたら誰でもそうなるよ。
171名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:20:27 ID:BlJ6XkJaO
>>161
般若、怒羅衛門、アンパンマン
172名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:22:11 ID:EjgjoOSgO
>>161
それだと嫌悪って刺青入れてるバンドみたいになっちゅう
173名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:23:43 ID:b0Nt40HMO
クロスボンバーの餌食になってマスクが狩られるのさ。
174名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:29:02 ID:UcWvsIpvO
全員頭からパンティーを被ったりとかならロックなのに
175名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:32:00 ID:fkRoZyrn0
>>167
木曜日の夜だぜ?
176名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:34:53 ID:z2G+GFVo0
能面つけたまま歌うの?
ドラムのひととか呼吸しにくくてつらそうだな
177名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:38:37 ID:Z8cELhO7O
天河伝説殺人事件を思い出したのは俺だけでいい
178名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:40:45 ID:voT+3T3a0
のちのクリムゾングローリーである
179名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:41:38 ID:CNtfOfBc0
こわー・・・・見た目だけはインパクトあるな
般若じゃなくて能面かよ
180名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:41:53 ID:Z1LMJe7VO
英語の発音が…(´・ω・`)
181名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:43:03 ID:voT+3T3a0
のちのクリムゾングローリーである
182名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:43:20 ID:ZGnYhHU60
こういうの勘弁してほしい。
183名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:47:33 ID:yQSPreHxO
顔を隠すのは東洋人だからかな
184名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 14:47:58 ID:QtUnEODbO
>>180
まだこんなわかったような口きくゴミカスいるんだな
185名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:00:00 ID:OtaQvIPEO
>>162
おれもそう思う
素直に称えてやればいいのに
186名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:07:02 ID:nuLm3R2JO
普通にダサイな
187名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:13:25 ID:mLQ/+Ojm0
犬神家のスケキヨマスクの方がインパクトあるのに
ライブ中ボーカルが逆立ちしたりして
188名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:13:37 ID:oIx/smzo0
なんでいまさら能面やねんww
昔は顔晒してますヤン
189名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:16:16 ID:9+xe7DOMO
欧州の観客は分かりやすいってよくいうよね
190名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:17:58 ID:b+uOXf670
カブキロックスみたいなもんか?
191名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:18:31 ID:HCUPuFjP0

  売れたくて必死かよw

  だっせええwwwwwwww


192名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:21:25 ID:rcm3eJIb0
でかくなったよなー
193名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:27:52 ID:sE/ddkql0
いいねこのバンド
なんだっけあの儚くも永久のなんとか歌ってたとこから
Pop臭ぬいたようなかんじ。
194名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:32:14 ID:1x8COtTGP
全く事情を知らないC.A.Cのファン達は当初相当ブチ切れてたとかで
その怒りをぶつけるが如くFACTに対して様々な物を投げたり、罵声を
浴びせたりしたそうな。
滅多に味わえない英国による完全アウェイの経験が活かされるよう
今後のFACTには期待したい。
195名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:33:33 ID:teeQHOUU0
last.fmを見るかぎりあんまり人気あるように見えないな
http://www.last.fm/music/Fact
196名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:38:22 ID:5r+oBdCh0 BE:126692238-2BP(2424)
世界で一番可愛いスレかと思ってきたのに
197名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:40:08 ID:HPVFtgWjO
NOメーン
198名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:40:50 ID:zNHS7ohO0
同じメインでもリンキンパークと比べると天と地だなw
199名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:50:21 ID:UMdHjj2W0
>デビュー前に、フェスでメインを張ったり、


プロモーションのボスが力持ってるんだなとしか思えない俺はたぶん汚れた大人になっちゃったんだろうな
200名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 15:51:28 ID:8cxqIBQVO
なんちゃらガーデンとまるっきり同じに聴こえて気持ち悪い
201名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:00:12 ID:PuW7f3S/O
キリスト教の世界観なメタル自体、アジア人に合わないし。
平和な日本で、外人の物真似して銃がなんたらとか、飢餓がなんたらとか歌われてもねぇ。
そりゃ、ポリシックスやら映画音楽の喜多郎の方が海外で売れるよ。
202名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:17:57 ID:q36ogQEU0
>>201
イメージだけで語るなよ
203名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:22:22 ID:l2cYA/zO0
バンアパの方が良いやろ
バンアパこそ世界進出するべき
あんなカッコイイバンドは欧米にはいないよ
204名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:26:39 ID:XeYhNJjfO
音がしょぼいです。
205名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:32:27 ID:niNYRlK00
\(^o^)/オワタ
206名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 16:35:59 ID:x6mEx8W20
LIVのパクリじゃねーか・・
207名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 17:14:31 ID:InRU0+av0
キワモノっぽく見えてしまう・・
208名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 18:33:56 ID:X9TtQico0
結構かっこいいなあ
209名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 18:41:57 ID:E/CBSy8v0
http://www.nme.com/reviews/fact/10731
NMEでアルバムが1点の評価
ボロッカスに書かれてる
210名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 18:46:10 ID:j78tG4Yh0
洋楽板のサマソニスレ見てたけど、音がしょぼいと評判悪かった。
B'zは意外と良かった(でもファンがry)という書き込みがあるような
ストライクゾーンが広そうなスレで、
FACTがワーストアクトに挙げられてるレスが幾つも。

ビークルの方が割り切ってPOPやってる分、自分は好きだなあ。
211名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 18:48:55 ID:jK5yy9yH0
お面なかったらうけねーだろJAPなんて
所詮色物
212名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:00:01 ID:j78tG4Yh0
>>211
ディルアングレイとか、まさに色物として海外で受けてると思うんだ。
213名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:14:51 ID:8cxqIBQVO
>>212
でもディルアングレイはキャリアがあるだけあって
意外とライブパフォーマンスはレベルが高かったりする

外人もノリやすいのかな
214名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:15:46 ID:SAsjlNRn0
>>210
洋楽板のサマソニスレ見てきたけど、去年OAと比較すれば劣るとか、
煽りMCがいきなりマザファッッキンうんたらで萎えた。の2レスは確かに
あったが音がショボイ、評判が悪いは見当たらなかった。

ちなみにFACTがまだ無名だった4〜5年前からビークルは彼等を評価
していて対バンなども以前行っていたけどね。
215名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:17:00 ID:85vFWvuv0
216名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:19:12 ID:pHViIgXaO
色物楽器ごっこ芸者(笑)
217名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:20:17 ID:FqlfnCde0
シュールすなぁ
218名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:35:26 ID:BQ0dJ3tBO
DIR EN GREYのライブ試しにみたけど、なかなかいいよ
219名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:36:48 ID:8ey+34mO0
すごく恥ずかしいです
220名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:38:09 ID:o3clv/C7O
これは悲惨
221名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:44:07 ID:KvHw1w1q0
あなたもニンジャわたしもニンジャ
めつぶし投げてドロンドロン
222名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:47:26 ID:wKCR8ePjO
こいつらの音楽ダサイ。

時雨やノベンバの方が数億倍カッコイイわ。
223名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:49:43 ID:trO/KGfB0
はじめて見た
有名なのこいつ等?
224名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:53:07 ID:udbfHGi60
普通にレジデンツのパクリニダ。
225名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:53:38 ID:KvHw1w1q0
どうやって歌うんだ
226名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:53:49 ID:R84wVTH4O
音楽の分野って世界進出しやすそうなのに
意外と知名度のある日本人いないな
227名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:55:41 ID:s3Itnp75O
色物だろ

日本の伝統芸能の面を付けなきゃ売れない。
228名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:55:52 ID:XkRdYgSS0
聴いたぞ
いいじゃん
好きだわ

でももう駄目だろ
すぐ飽きそう
229名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:56:45 ID:UXY2rth00
正直、かっこ悪いと思います。
般若の面なら、アリだったと思います。
230名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:57:50 ID:5lzejOIUO
能面とかみると日本人は昔からお面好きなんだな
仮性包茎の比率と関係があるのかもしれん
231名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:58:39 ID:uDdiS68UO
>>21
なんか微妙だな。期待させられ過ぎたか?
232名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 19:59:31 ID:eby96NPP0
>>8はもっと評価されていい
233名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:00:40 ID:K6vjY1Eu0
日本人ニダ
234名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:01:50 ID:hE3UOZa7O
>>230
ちょっと吹いた…
235名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:02:33 ID:XGUKZG7bO
>>180
英語で歌う日本人は発音がって言っとけばかっこいいと思ってるんだよね?
236名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:04:47 ID:mu5GTjNr0
中二っぽいわ
237名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:05:02 ID:9NrA2cO60
おたやんこけても鼻打たん
あ、こりゃ
238名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:05:54 ID:gbBM6xNoO
イギリスの音楽誌で10点満点中1点の評価だったぞ
正直海外にだすのが恥ずかしい糞バンド
239名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:08:08 ID:s3Itnp75O
>>32
これ最悪じゃんwww
聴くに耐えんなwwwwww
そりゃペットボトルも投げられるわ。
240名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:08:42 ID:9PLDlZl10
ここで何年も細く長く頑張ってくれれば、
日本人バンドが外国中心に活躍できる道が開けるかもな。
かなりしょぼくした野茂みたいな感じでさ。
241名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:08:56 ID:CiGBC7nW0
韓流Jポップじゃねえか
242名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:10:04 ID:3Bc3JwbJO
>>37
「スリップノッチ」…
教えてくれ、打ち間違いなのかわざとなのか…

ツボに入ってしまった
243名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:10:24 ID:l79OaH5V0
もうバンドなんて下らないことはやめちゃえよ
日本人はゲームやアニメのBGMだけ作っていなさい
244名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:10:40 ID:6Li6lJ7n0
>>218
DIR EN GREYは
世界最大の発行部数を誇る英国の音楽専門誌『KERRANG!』誌の表紙を飾ったそうだよ。
四半世紀を超える歴史のなかでも、
アジアのバンドが表紙を飾るのは史上初だそうで。
245名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:11:36 ID:Y/3wZVtXO
246名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:15:26 ID:j78tG4Yh0
>>214
自分の見たスレはもっと前の奴かも。
終了直後でスレの流れが速いから、前のはもう沈んでる。

NMEなんかがサマソニをチェックして記事書いてるんだな・・・
意外だった。
邦バンドで記事になってたのはブンサテとミドリ。
247名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:17:33 ID:5fvYkqUs0
POPすぎるな。個性がない。クセがないと信者はつかない。
248名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:32:40 ID:SAsjlNRn0
>>246
無論、現状のスレ(Summer Sonic 09 Part.59 Tokyo 東京反省会)
だけでは無く、Summer Sonic 09 Part.54 Tokyo (08月07付け)の
スレまで漁った結果が>>215のレス内容なんですが…
249名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:38:47 ID:Hv1jHSMUO
>>213
今までライヴ観たバンド教えてくれ
250名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:47:07 ID:OrDC6W8P0
251名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 20:49:22 ID:1x8COtTGP
>>246
今回サマソニに関して音が悪くショボイといったライブレポは自分も
まだ遭遇してないです。

できればソース添付によるログなりレスなりをコピペして頂けませんか?
252名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:01:02 ID:SAsjlNRn0
>>247>>250
POP、POP言うけど、今まで3枚アルバムを発表しているがPOP
らしい楽曲は>>21にも貼り付けてある a fact of life"1曲だけ"だよ。

とりあえず、たった1曲でもヘタにPOPソング的音源を全面的に押し
出すと勘違いされる事はよく解かった。
253名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:06:28 ID:r9rIbob00
>>1攻殻オタが好きそう
254名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:11:21 ID:Hv1jHSMUO
コイツらといいディルなんとかといい曲も糞だけどライヴ酷すぎだろ
もっと実力つけてから海外でろよ恥ずかしいから
255名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:25:05 ID:3vG5OhQWO
>>21 
まぁキライじゃない
256名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:26:12 ID:ZME13f7+0
CDはいくらでも誤魔化せるからなぁ
257名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:30:00 ID:8cxqIBQVO
>>249
フェスやワンマンでいろいろ

洋楽はあんまり興味ないので知りません
258名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:36:12 ID:vGldfdiv0
音はカッコよくて好きなんだけど声がなー('A`)
259名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:40:26 ID:Hv1jHSMUO
>>257
あ〜そうなんだ…
ありがとう*
260名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:41:48 ID:1DERZp/lO
>>209
ボロクソに書かれてるな
英語読めないけど
261名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:46:43 ID:t2XkgzjW0

Don't you think so
262名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 21:54:26 ID:9PLDlZl10
ボーカルがエルイーガーデンっぽい声だね。
もっとドスンと響く声なら良かったのにな。
263名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:26:25 ID:IHPBVHKk0
>>243
こういう奴って白人や黒人を神のように崇めてるのか?


全く理解できない感性なんだが
264名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:27:56 ID:l2cYA/zO0
日本の音楽って結構外人に人気があるよ
265名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:28:31 ID:ewibHpnMO
2005年に出たコンピCDで好きになったけど、能面とかイラネ
266名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:29:02 ID:I6mMMCZxO
>>262
エルイーガーデンってなに?
267名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:31:55 ID:tGn+pedWO
スリップノットの物真似か
268名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:34:59 ID:Hv1jHSMUO
>>264
海外で需要ある日本の音楽はアニソンだけ
269名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:35:50 ID:4yiwnhaEO
AC/DCをカバーした曲は良かった
270名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:38:31 ID:aqHdYmxd0
>>21
なんか、メンバーにGLAYのTERUが混じってるな。
271名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:42:00 ID:Z4BwR/fX0
色物が受けてるというより、日本の普遍的なアーティストが糞なだけだよ
272名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:42:03 ID:B7Y7rl490
>>40
滑ってますやん。ファッキン言ってればいいと思ってはいないだろうが、ただの馬鹿にしか見えん残念。

>>250
90年代の良いダサさが含まれてて微笑ましい。さすがテイチク
273名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:45:39 ID:PNxBUB3H0
ブンブンサテライツは逆輸入って言われない不思議
274名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:53:42 ID:632M7DyeO
CD屋で初めてこいつら見たとき。
一体どんな曲なんだろう?って期待して何曲か聞いたが、

癖も何もなく余りにも普通過ぎて笑った。


事務所のゴリ押し感が否めない
275名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:54:46 ID:GRHaV1iw0
>>250
これ本人たちは本気でこういうのが良いと思ってやってるのかな?
276名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:57:58 ID:R+xCYcS/0
「狂った一頁」ですか
277名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 22:58:17 ID:jK5yy9yH0
なんとかホルモンみたいに創価枠なんじゃね?
278名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:01:43 ID:IHPBVHKk0
>>268
昔はアニソンも需要はなかったんだが
何で今はこうだからって考えで終わってるの、バカですか?
279名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:06:31 ID:M2LKD+u30
>>262
エルイーガーデン に一致する日本語のページ 約 770,000 件中 1 - 50 件目 (0.66 秒)


もしかして: エルレガーデン 上位 2 件の検索結果
280名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:09:12 ID:0z+CJjhl0
>>1
>8月3日に「FACT」英国発売

予定通りだったと見なすのは、うがった見方?
281名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:14:04 ID:Hv1jHSMUO
>>278
スキヤキですか?
ラウドネスですか?
少年ナイフですか?
なんですか?
バカですか?
282名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:27:03 ID:OpX4Dxj+O
お面被ってないインタビュー見たが
一言でいって冴えないアンダーテイカーの集まりで笑った
283名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:42:03 ID:e0IA9QJ00
ジャンル関係なく海外で活躍してる日本人は応援するぞ。
284名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:44:44 ID:Kyh/Cpd60
東洋に無知な欧米人のオリエンタリズムに媚びて活動するのは正直応援する気になれない
285名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:45:52 ID:PNxBUB3H0
寧ろ、日本のポップやロックを理解できない英米人が低脳。
という発想はできないのか?

ま、ボーカル要らないクラブミュージックとかだと普通に海外のチャートの上位に日本人の名前が出てくるから
結局は言語の壁の問題なんだろうが
286名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:46:09 ID:XWalRbIj0
サマソニでみたけどライブいまいちだったぞ
287名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:52:22 ID:Um4rHzK00
>>281
バカ発狂www
288名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:54:30 ID:PNxBUB3H0
>>284
おっと、三味線や尺八を導入してアメリカでチャート1位を取ったDJクラッシュの悪口はそこまでだ
289名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:54:49 ID:kMV85t4V0
面の顔変えろよ
290名無しさん@恐縮です:2009/08/13(木) 23:58:56 ID:UBRfiWWJ0
すりっぺみたいなの?
291名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:17:36 ID:0noLtIyO0
音は保守的だ
292名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:25:56 ID:RBKRDjC10
>>288
DJ KRUSHってそんなんやってんだ。だっさいね〜。キタロウとかもそうだが。
293名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:51:26 ID:8lGFMqgfO
>>284
同意

結局、曲のベースになってる部分は洋楽のパクリだしな
294名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 00:56:38 ID:bAORCkiGO
マソソソマソソソ思い出す。
何これ面白そう、聴いてみよう。

ふつーじゃーん。ズコー

何の面白みもない。
邦人だから応援したいけど、つまんなくて聴いてるの苦痛。
295名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:51:55 ID:xF6pulRNO
キライじゃないけど可もなく不可もなくかな
ところで自転車ガールの詳細知りたい
296名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:52:24 ID:UVqQlwAwO
なんとなくCOALTAR OF THE DEEPERSの影響受けてるようにも聞こえる音だな
297名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:55:58 ID:kB0YJPdmO
こういうプロモーションに騙される馬鹿が多いのか?
奇抜なことやらずに音楽だけで勝負できないバンドのCDなんて買わないから
298名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 01:56:04 ID:3xn9e/T30
>>292
DJ KRUSHがダサいというより、和楽器の音が入ったらCDを買い漁り始めたアメリカ人がダサい気がする
結局、安易なオリエンタリズムをありがたがってるのは向こうの連中なわけじゃん。
吉田兄弟のレディオヘッドカヴァーとかも喜んでるわけだし。
299名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:02:14 ID:YkAvtxxZ0
今のユニットで世界でやってけるのはソウルドアウトくらいだな
300名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:02:33 ID:b7yEbxkEO
1曲しか聴ける曲なさそう
301名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 02:29:24 ID:YL+R5vc50
>>292
>>298
お前らが糞なだけだろw

糞のくせに文句だけは一人前だな
302名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 04:34:06 ID:Xjh6uJVkO
マーズボルタとか好きそう
303名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 04:35:48 ID:OXRQ0jGPO
和系バンドは技術的にも陰陽座が最高。
304名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 04:42:17 ID:+G2AACzc0
ここはカップヌードルのバケツをかぶってデビューだろ
こういうのやるなら
305名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 04:48:51 ID:OXRQ0jGPO
>>301
ここで本人登場とは
306名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 05:03:27 ID:VuwXwvXTO
女子十二楽坊が世界でひとつだけの花をカバーしたとき、おまいら鳥肌立ててCD買いに行ったじゃまいか
307名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 05:06:13 ID:U3M8k6fmO
なんだ、スリップノットのパクりか
308名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 05:33:46 ID:Tt/mVpR/O
309名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 05:58:16 ID:6INPm2td0
310名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 05:59:20 ID:6INPm2td0
ウェスボーランドも仮面してたけど
日本のは不気味だなw
311名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:00:37 ID:nTDzffxLO
日本人のくせになんで活躍してる日本人を素直に称えられんのだ?
こいつらの音楽なんかよりそれが一番ダサいよ
312名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:06:01 ID:gUPGws5w0
>>284
YMOか
313名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:40:07 ID:+G2AACzc0
314名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:48:46 ID:tJTeiExHO
対バンってどうせ日本ツアーの前座頼まれたくらいだろ?
315名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:52:32 ID:HiK9EZCc0
日本人は素顔では売れないとう典型
316名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 06:57:16 ID:/zoHmDcqO
>>310
スリップノットのジョーイのマスクも最初は日本のお面だっけな。
317名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:05:49 ID:5ELO93/OO
未来世紀ブラジル
318名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:06:22 ID:nHiXrydHO
茨城
319名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:10:15 ID:qSmW27q00
ブンブンがリミックスしたのは原曲超えちゃってるよ
320名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:56:10 ID:hQd/EQZpO
テクノ界隈が手掛けたのリミックスアルバムはスゲー良かったぞ
もう、ほぼFACTじゃねーけど
321名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 07:58:41 ID:lXBUC2tX0
>>311
気にくわないならいいんじゃない?
日本人だから称えないと行けない筋なんてないだろう
322名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:11:10 ID:mxSmekVN0
海外進出した途端、ライブで合掌するようになったマッドカプセルマーケッツと同じで
これ見よがしにオリエンタルさを打ち出すのは勘弁してほしいわ。
マッドも音楽的には大好きなんだけどね。
323名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:14:46 ID:rbJiNYh00
Youtubeとかでもいいから試聴出来るURLくれよ
324名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:21:55 ID:qSmW27q00
325名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 08:40:22 ID:c1Yfe6NUO
>>324
それの原曲嫌いじゃないな

異国で頑張ってんだし応援するよ俺は
326名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:16:00 ID:3xn9e/T30
>>298
一番恥ずかしいのは、吉田兄弟がレディヘのカバーをやってることを知りもしない日本人だけどなw

つーか、吉田兄弟の日本での過小評価は異常だわ。
保守的なオッサン共からは「伝統をないがしろにしてるクソガキ」呼ばわりされてるし、若い連中からは
「三味線だせぇwwww」くらいにしか思われてないし・・・
327名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:19:42 ID:rbJiNYh00
ID:3xn9e/T30
おまえどっちなんだよw
逆のスタンスで煽るならIDくらい変えろよw
328名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 09:20:00 ID:1aaIFG830
ビートクルセイダーズみたいだな
329名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:03:33 ID:Z+5I7J0c0
ビークルといっしょにすんな
330名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:13:37 ID:KqdtdNpbO
能面に釣られて聴いてみたが、曲がフツーすぎる。
音楽的につまらん。

海外で活躍する日本人とかいう理由で安易に応援する気にもならんよ。
331名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:15:34 ID:YtGjqNcL0
>>21
安っぽい音だな
332名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:17:59 ID:xRviKFQ3O
ライブやインタビューでは能面被って無いのが…
やるからには徹底してやれよ
333名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:29:08 ID:7m0ERz610
>>329
似たようなもんじゃね?マジで
334名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:29:31 ID:tUBQZTAV0
リードシングルが良かったから
それで視聴したら、他の曲調がだいぶ違ったなぁ
335名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:39:33 ID:elBxIJaKO
私にはウサギの着ぐるみ(たまにトラ)の頭だけかぶってJKのかっこうでステージに立ちたい願望がある
336名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:43:06 ID:3nam9cs70
能面が凄いインパクトあるってだけじゃん 
さすが日本の伝統芸能は凄いな〜 
このバンドはどうでもいいレベル
337名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 12:56:40 ID:TVz66qAG0
>>326
別にそんなの恥ずかしいことじゃないよ
338名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:28:37 ID:meXXM6TK0
339名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:33:04 ID:GqLHDWiK0
>>32
これはきびしい
340名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:50:54 ID:zEaPb8kGO
ざっくりで申し訳ないんだが

なんとかバレンタインてバンドと被る
341名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 13:52:17 ID:4f9FizLn0
北斗晶?
342名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:45:11 ID:GC0utGc70
http://www.youtube.com/watch?v=KQwPao3Shk4&feature=related

面つけてないのもあった
英語だけど発音がおもいきり日本語でカコワルイ
343名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 14:45:30 ID:YL+R5vc50
能面付けて演奏してるPV見たことあるけど、普通だった記憶がある
344名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:11:21 ID:Wo0WeSX70
お面かぶって何するのかと思ったら
曲があまりにも普通なんでワロタw
ってか何で女面なんだ?
345名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 00:22:38 ID:QFO3j9NV0
346名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 00:52:05 ID:Of+iLlWV0
ビークルとポリを足して2で割ったような…
「能面」ってインパクトがなけりゃ話題にならないレベル
347名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 01:36:06 ID:LnaCgP8iO
海外で人気の〜、って触れ込みのバンドは総じて胡散臭いなw
348名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 16:08:42 ID:tmYtJiw60
ブンサテのリミックスの方がいいしな・・・
349名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 16:10:40 ID:tmYtJiw60
>>324
これに出てるギブソンがマジで欲しいわ・・・
350名無しさん@恐縮です
>>338
これも普通にカッコイイと思う