【五輪/野球】復活無理なら、野球人気の低下を招き(球界関係者)、年間約7千万円の助成金も1/10カットで、アマの国際大会参加にも支障

このエントリーをはてなブックマークに追加
544名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 15:57:43 ID:/9P+1H6QO
日本では力持ったオッサンが野球、ゴルフを好きだからごり押ししてるだけ

若者の人気は皆無
545名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:16:09 ID:DAlfcd0O0
年間約7000万円ってすげーな
内訳とかどうなってんだ?他のスポーツもそんなモンなのか?
546名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:21:25 ID:8hATitcf0
サッカーにタカりまくる野球さえ消えれば、他のスポーツの発展が望めるからはよ無くなれ
547名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:25:05 ID:3lBw3hwkO
年間7千万程度なら巨人のチョソから天引きしろ
548名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:37:57 ID:6QW+1RrX0
やきう消滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:38:42 ID:3n6b10E3O
とりあえずtotoの助成金をやきうに使うのはやめてほしい
550名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:41:44 ID:PnFfbPnu0
1500万円の内訳が知りたいね
551名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:45:28 ID:wCA1Q2s/0
>>549
熱く激しく同意!!
552名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:52:39 ID:3n6b10E3O
>>551
しかもあいつら大学やら高野連やらが別々でたかって来るからな
553名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:53:16 ID:fPHQ2QBp0
 プロ野球が開催される球場で今季、楽天・田中将大投手と早大・斎藤祐樹投手が、
五輪復活への熱い気持ちを語るCMが流れる。2016年の五輪で復活を目指す
プロアマ各団体構成の「全日本野球会議」が、1500万円の予算をかけて行うPRの一環だ。


国内でこんな事やっても全く意味無くね?
554名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:54:46 ID:qr9K5HV50
>>553
価値あるよ
スポーツに詳しくない人が「野球がマイナースポーツ」であることを自覚できる
555名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:54:47 ID:5EHxMfI3P
野球はスポーツとして決定的につまらなさすぎる。

・ルールが多いから創造性が発揮されずみんな似たようなプレーばかり。

・運による要素も大きいから実力が反映されてるか疑わしい。

・投手と他の選手の重要性が違いすぎて不平等。

・投手のほとんどがひじか肩に故障を抱えている。(某プロ野球投手談)


こんなつまらないスポーツが世界で受け入れられるわけがない。
日本人はずっと野球は面白いスポーツだと信じ込まされていただけなんだよ。
556名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 16:59:46 ID:6X/OkOx90
助成金大幅カットうめえwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:01:01 ID:6X/OkOx90
>>553
あれ、国内で流して何の意味があったんだろうな。不思議でしょうがないよ
558名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:03:03 ID:7TIM9Nmn0
プロ野球選手は高給取りが多い中、7000万もらおうなんて調子がいいなあ。

野球のちゃんとした統一組織を作って、プロ野球に助成させろよ。
JOCはもう関係ないんだし。
559名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:03:43 ID:Jgd3X5aSO
これから最低7年間はオリンピック種目じゃないわけだから、約4億4000万の削減か
560名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:04:30 ID:6X/OkOx90
>>559
その金、他のスポーツに回してやりたいよな
561名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:05:09 ID:el6Ry1L80
金がなければtotoにたかればいいんだよ
562名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:22:12 ID:vqsJ6r7pP
>>561

残念だが今後TOTOの収益金の大半は小中学校の校庭芝生化に回される事になってる
563名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:31:35 ID:bOX/uaVe0
野球はマスゴミを中心に回ってるのかもしれんが、世界を中心に回ってはいないんだなあはははは
564名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:49:52 ID:eJBl+pfT0
>JOCなどからの年間約7000万円の助成金も10分の1までカットされる可能性があり、
>アマチュア選手の国際大会参加にも支障をきたすというが、復帰は厳しいという声が大勢だ
現在プロの選手もアマ時代に世話になっただろうし、プロに夢を抱く後輩のためなのだからカンパすればいいんじゃね?
プロ野球選手は硬球取りだから毎年7000万のカンパなんてすぐに集まるだろ?w
565名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:49:55 ID:VPXAUnD70
野球の五輪復活をしつこくこだわっているのは日本ぐらいじゃね?
他の国のメディアなんて野球が落選して大騒ぎになるところなんて
見ないしね。あまり未練タラタラなことをしていると
東京五輪招致にも響くだろうな。7人制ラグビーよりも野球が
落選したことのほうが騒いでいるんだしww
566名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 17:51:14 ID:ihzVX5ku0
>>562
もう決定なの?マスゴミが校庭芝生化の弊害を大々的に報じ始めると頓挫したりしない?
567名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 18:59:56 ID:b0kPiOqH0
マスコミっつーか野球関係者の妨害だなw
568名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 20:48:20 ID:vqsJ6r7pP
>>567

既に大阪の少年野球関係者が反対声明を出してたね
何でも校庭一面が芝生化されると野球が出来なくなるからってのが理由
もっともラグビー出身のハシゲが芝生化には大賛成だからどうにもならんだろうけど
569名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 20:48:45 ID:IVlZWeXT0

   え?

   / ̄ ̄\             なぜ野球がマイナー競技かって?
  /      \                  ____
  |         |                /      \
  |         )              /          \
  |         ノ           /            \
.  ヽ       }              |              |
   ヽ     ノ            \            /
    /    く  \             /           \
    |     \   \        | i           .|  |
    |    |ヽ、二⌒)、         | |           .|  |







   / ̄ ̄\そりゃつまらないからだお。
  / /  \\                  ____
  |  ( ●)(●)|                //   \\
  |    、_!   )               / (●)  (●) \ わかってる癖に言わせないでお。
  |    'ー=-'  ノ           /:::::⌒  、_!  ⌒:::::: \
.  ヽ       }              |     'ー三-'     |
   ヽ     ノ            \            /
    /    く  \             /           \
    |     \   \        | i           .|  |
    |    |ヽ、二⌒)、         | |           .|  |


570名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 21:24:23 ID:3n6b10E3O
校庭芝生化は国内で普及するけど、野球は世界で普及しないよw
571名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 21:32:44 ID:ZOKMccdBO
野球関係者はバカだから分からないんだろうけど、
普通のスポーツなら日本野球協会ってのを作って登録料を取るんですよ。
プロ選手、チームからは登録料を沢山とればそのお金で普及ができるでしょ。
572名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 21:46:09 ID:3n6b10E3O
>>571
高校や大学野球の監督が見返りをもらってるくらいだから、その辺もばっちりやってそう
573名無しさん@恐縮です:2009/08/14(金) 22:28:45 ID:whd0X8g6O
野球もラグビーみたいに副音声でルール解説という時代がきそう

野球のルールは野球洗脳なければ複雑でわかりにくい

インフィールドフライとか振り逃げ(ランナーの有無で振り逃げかどうかかわる)とか一塁(本塁もか)は走り抜けてもセーフとか
574名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 00:16:36 ID:og3qHlGZO
五輪野球が注目されたのって00年シドニーからでしょ。アマオンリーん時はサッパリで実質ここ十年位しか騒がれてねえし、ノリピーがヘアヌードリーチ掛かったんだからもういいんじゃねえ。。。
575名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 00:23:44 ID:OUEhDiw50
>>568
何で野球ができなくなるのか意味不明。
マウンドとかベースとかバッターボックスとかは土じゃないと許せないとでも言うのけねえ?
野球に特化したら、野球しかできなくなるって頭はないから馬鹿なんだよな。
576名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 00:25:13 ID:OUEhDiw50
>>565
マスコミ冷静じゃん。
まるで、野球の落選をソフトボールの落選で隠しているかのような報道ばっかりw
10月の総会でひっくり返るという期待があるかのような報道さえあるぞw
577名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 00:26:26 ID:9J2AuUbL0
もうこうなったら、野球は「国境なき医師団」のスポンサーになれよ
医師全員が野球コスで難民の治療したら広まるだろ
578名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 00:26:47 ID:bim+DiATP
>>576
>10月の総会でひっくり返るという期待があるかのような報道さえあるぞw

奇しくも今日は終戦(敗戦)記念日なわけだが
当時の日本人もマスゴミの犠牲者だったんだな・・・
579名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 00:27:52 ID:tw8BtpDy0
マウンド土でもらなきゃいけないからじゃね
芝の上に土盛れないじゃん
580名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 01:32:32 ID:WSAL8fzNO
選手会で出せよ
581名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 02:42:42 ID:jJxV/P3jO
もう国やtotoにたかるのはやめてね
582名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 12:34:08 ID:iislHuQZ0
さっさとアマ脂肪してプロと組織統一しろ
583名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 12:55:36 ID:I0mepMgg0
選手の年俸削って世界中に野球場作ればいいのに
そういうこと言う選手は出ないんですね
584名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 13:20:10 ID:J5jZaKxn0
>>583
いや、世界中に野球場なんか作っても
プレーする奴いねえし
585名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 13:42:22 ID:TQ24f/Qt0
          ★REVOLUTION★        /\
        糞 薬 は 消 え さ っ た !       \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、作家 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i バスケ  /
    | レバー  | |ラグビ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
586名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 14:02:12 ID:by7c9TBH0
もういいよ野球は
頑張ったよ







お疲れw
587名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 14:13:15 ID:9lJpfeFNO
JOCなどからの年間約7000万円の助成金って少なくね?
こんなの最初からあっても無くても同じだな
588名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 14:30:12 ID:AwpHAMEm0
>>587
じゃあ1円もいらないね。

まぁ野球自体がいらないんだけど。
589名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 14:49:30 ID:jJxV/P3jO
なんかあの手この手を使って国やtotoから金を取りそうだよな
早く消えろよ不人気競技
590名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 14:54:08 ID:nQncXjr+0
アマの国際大会なんて不要では。
591名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 14:59:23 ID:MOHJEcKo0
あんな棒読みCMで1500万とか正気とも思えんな
なんの影響もない国内で何をアピールしたかったんだ
592名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 15:09:12 ID:kQHJhvwcO
サッカーだって年齢制限設けて、トップ選手が必ずしも出れるわけじゃない
野球の五輪削除は大リーグの非協力より普及してないことでしょ
日本のマスコミは大リーグのせいにしたがるけど
593名無しさん@恐縮です
野球もうボッコボッコだなw